-
1. 匿名 2025/06/19(木) 15:26:44
久しぶりに読み返したのですが、面白くて一気に読んでしました。
好きな方、語り合いましょう+41
-7
-
2. 匿名 2025/06/19(木) 15:27:52
怪盗2回目ーーーー!!!!+6
-0
-
3. 匿名 2025/06/19(木) 15:28:16
>>1
今YouTubeで配信されてるよ
公式のやつ+25
-1
-
4. 匿名 2025/06/19(木) 15:28:42
作者作の後日談の同人読んだ人~~?+42
-1
-
5. 匿名 2025/06/19(木) 15:28:43
この辺の少女漫画って今読んでも面白く読める??
女児の勢いで読めてた気がする
レイアース読み直したいけど悩む+10
-2
-
6. 匿名 2025/06/19(木) 15:29:05
ピーソーラー♪+4
-3
-
7. 匿名 2025/06/19(木) 15:29:57
アニメでロザリオのデザイン変わったの嫌だったな…
まぁ、おもちゃとして売るならこっちの方がいいんだろうけど
(というか原作のだと尖ってて子供のおもちゃとして販売出来なかったんだろうな)
あと作者も気にしてたけどジャンヌの作画いまいちだったな+71
-2
-
8. 匿名 2025/06/19(木) 15:30:02
アクセスとフィン好きだった+42
-1
-
9. 匿名 2025/06/19(木) 15:30:23
>>5
レイアースって全三巻だよ
悩むほどの量じゃないでしょ笑+24
-3
-
10. 匿名 2025/06/19(木) 15:30:51
>>5
レイアースのアニメリメイクするらしいよね
早く観たいけどがっかりするの嫌だなあ+15
-1
-
11. 匿名 2025/06/19(木) 15:31:06
フィンが好きだった。1番人間らしい感じがする+23
-1
-
12. 匿名 2025/06/19(木) 15:31:29
フィンの髪の毛切られるらへんの話が好き+47
-1
-
13. 匿名 2025/06/19(木) 15:31:41
>>9
たしか続編もないっけ
全部で6冊かな+10
-0
-
14. 匿名 2025/06/19(木) 15:33:05
なんやかんやで種村有菜20そこそこでこの絵の華やかさとストーリーは凄いと思った
目の描き方とか真似してた
りぼん作家でも絵がありなっちリスペクトっぽい描き方してる人多かったね+138
-1
-
15. 匿名 2025/06/19(木) 15:33:14
珍しく桑島さんが主演した作品よね
声好きだった~+5
-1
-
16. 匿名 2025/06/19(木) 15:33:52
>>14
私も真似してた!でもすごく難しかったー+14
-1
-
17. 匿名 2025/06/19(木) 15:34:03
大好きだったけど大人になってから読んだら正直きつかった
都が水無月くんとくっつくのもよく分からんかった
いやどういう理由で好きになったの?初めて異性として好意を向けてくれた相手だから?
あとまろんの子供→フィンの生まれ変わり、都の子供→アクセスの生まれ変わりは当時からすごい嫌だった+73
-1
-
18. 匿名 2025/06/19(木) 15:34:55
当時のリボンにしては際どいシーンが多くて、小学生の私はドギマギしながら読んでいた。+30
-0
-
19. 匿名 2025/06/19(木) 15:35:16
>>4
魔王との決戦前夜のアクセスとフィンの話は知りとうなかった
怖いもの見たさで見た自分も悪いけどしんどい+30
-0
-
20. 匿名 2025/06/19(木) 15:35:25
>>14
一時代築いたよね
種村有菜の作品だけのお絵描きサーバーとかBBSが当時たくさんあった。+53
-1
-
21. 匿名 2025/06/19(木) 15:35:40
>>17
少女漫画に論理性求めちゃいかん笑+37
-1
-
22. 匿名 2025/06/19(木) 15:35:59
>>14
りぼんどころかちゃおまで有菜っち風デカ目だらけだった+20
-1
-
23. 匿名 2025/06/19(木) 15:36:11
>>4
見た!
ぐっ ぐっ ぐっ 「ふぁーーーっ」
そしてティクビ2つあるやつw+48
-3
-
24. 匿名 2025/06/19(木) 15:37:11
都と水無月君の子供、アクセスだけどそれってつまり2人の遺伝子とか全然関係なくねーか?と可哀想だった。
産まれる前からまろんと知り合いの息子を育てる2人‥。
都には警察になってバリバリ働いててほしかった。+38
-0
-
25. 匿名 2025/06/19(木) 15:37:43
>>17
まろんのとこがフィンの生まれ変わりなのはまだいいとして
なんで都がアクセスの生まれ変わり産まなきゃならんのかw+86
-1
-
26. 匿名 2025/06/19(木) 15:38:24
>>14
りぼんどころか、なかよし・ちゃおを筆頭に少女漫画の絵柄を変えたよ
ちなみにリスペクトというかりぼん編集部がジャンヌのヒット以降は他の作者にも目を大きく描くように指示があったらしい+54
-1
-
27. 匿名 2025/06/19(木) 15:38:50
>>5
レイアースは無印と2で3冊ずつだから巻数だけで言えば多くない。ちょい厚いけど
ジャンヌはとにかく絵柄が綺麗でハマってたけど、どちらかと言えばレイアースの方がテーマ重たいかも
当時のなかよし読者層は置いてけぼりだったと思う+26
-0
-
28. 匿名 2025/06/19(木) 15:39:29
>>6
かが-やくとーきーうぉー
+4
-0
-
29. 匿名 2025/06/19(木) 15:41:27
>>7
原作でも後期で衣装変更してこのロザリオになったけど、どっちが先だったんだろ
初期の巫女さんみたいな衣装と十字ロザリオが好きだったわ+43
-1
-
30. 匿名 2025/06/19(木) 15:41:42
>>11
人間じゃねぇw+6
-2
-
31. 匿名 2025/06/19(木) 15:42:49
>>25
稚空の婚約者だった弥白もフィンの同僚天使の生まれ変わりを産んでる
なんの関係も無いのにw+49
-1
-
32. 匿名 2025/06/19(木) 15:42:50
>>25
横
分かるw
水無月くんも都も巻き込まれて可哀想って思ってた。+28
-0
-
33. 匿名 2025/06/19(木) 15:42:56
>>25
横
しかもアクセスとしての記憶ばっちり引き継いでるんだもんね
親としては嫌だろうな〜って子供心に思ってたw+47
-1
-
34. 匿名 2025/06/19(木) 15:44:25
好きで読んでたけど、あんなにキスしまくったりデートしたりしてたのに、付き合わない理由が「都の好きな人だから」っていうのだけは納得いかなかったな
ただ素直になれなかったとかじゃダメだったのか+48
-0
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 15:44:46
まろんの母ころん+10
-1
-
36. 匿名 2025/06/19(木) 15:45:43
>>7
デザイン変えられたのって最初の衣装のじゃないの+37
-0
-
37. 匿名 2025/06/19(木) 15:46:01
作者、彼氏できたんかな+8
-0
-
38. 匿名 2025/06/19(木) 15:46:23
>>17
水無月くんはちょいちょい都相手にドキドキしてる場面あったから分かるけど、都は全然タイプじゃなさそうだったのにな
まぁヒーローヒロインに惚れてたけどくっつかなかった男女キャラがカップルになるのは少女マンガあるあるだから別にいいけど+23
-0
-
39. 匿名 2025/06/19(木) 15:47:28
アニメのopとedだったかな?
SHAZNAのpiece of loveとPIERROTのハルカ…はいまだにたまに聴く時ある+10
-1
-
40. 匿名 2025/06/19(木) 15:47:52
>>5
いかに「そういうもの」って割り切れるかどうかじゃない?
カードキャプターさくらだって大人になった今読んだら小学生と婚約する担任教師…だし、ママレードボーイの両親ズはしっちゃかめっちゃかだし、ふしぎ遊戯は主人公のご都合逆ハーが過ぎるし。いちいち突っこんで見てしまうタイプだと当時楽しく読んでた漫画は合わないと思う。
こどものおもちゃとか花より男子は大人になってから読んだけど私は楽しめた。+36
-1
-
41. 匿名 2025/06/19(木) 15:48:05
ジャンヌ目当てでりぼん買ってたけど、
うちも両親不仲で単身赴任で父いないし、母も仕事で家に居ない事多かったから(若干まろんとは事情違うけど)
中学生だった私は高校生のまろんがそこまで病むの何でよって思ってた。+29
-3
-
42. 匿名 2025/06/19(木) 15:48:15
>>7
こんな衣装だっけ?原作ではスパッツじゃないよね?+7
-3
-
43. 匿名 2025/06/19(木) 15:48:25
>>24
たしかに
18くらいで子供産んで専業主婦は都らしくない
水無月くんが主夫でよかったのにw+31
-0
-
44. 匿名 2025/06/19(木) 15:49:17
>>17
水無月くんに迫られてドキドキするシーンはあったね。いきなりキス迫ってたけどw
意外と強引な面があるっていうギャップじゃない?眼鏡取ったら顔も良かったし、都メンクイっぽいし笑+32
-1
-
45. 匿名 2025/06/19(木) 15:49:38
>>39
まさか夕方6時台にPIERROTが流れるとはと思っていたバンギャです
あの頃はカスケードとかV系がアニメ歌ってたりしてたのよね+16
-1
-
46. 匿名 2025/06/19(木) 15:49:42
最近Xで自宅の部屋やキッチンの写真のっけてたね+8
-0
-
47. 匿名 2025/06/19(木) 15:51:10
>>25
心の美しい人のところに生まれてくるものだからじゃない?似た者同士が引き寄せあうというか+15
-1
-
48. 匿名 2025/06/19(木) 15:52:08
原作の絵が美しすぎる。今の技術なら崩壊せずに美麗にアニメ化できるのかな。+44
-1
-
49. 匿名 2025/06/19(木) 15:53:02
>>41
まろんの両親は外国行っちゃって電話も手紙もくれないからなぁ
そんなの親から捨てられたようなもんだし病むよ+48
-0
-
50. 匿名 2025/06/19(木) 15:53:56
>>1
ノインにまろんが襲われるシーンがいまだに何やってるのかわからない😂+24
-2
-
51. 匿名 2025/06/19(木) 15:54:19
ぐつぐつ+12
-1
-
52. 匿名 2025/06/19(木) 15:54:56
>>1
絵柄に目がチカチカして読めない+7
-1
-
53. 匿名 2025/06/19(木) 15:55:02
>>27
レイアースはどんでん返しでびっくりした
ありきたりじゃなくてCLAMP凄いと思ったわ+26
-0
-
54. 匿名 2025/06/19(木) 15:55:07
>>7
原作は線が細かいし、あれをアニメで動かすのは無理だよね。でも声優は豪華だったな。+60
-0
-
55. 匿名 2025/06/19(木) 15:56:05
りぼん買ってたけど、カラーの扉絵が毎回楽しみだったなぁ。
+33
-0
-
56. 匿名 2025/06/19(木) 15:56:25
ありなっち当時20歳そこそこであの画力とストーリー構成は天才だと思う
特にアナログ作画であれだけ緻密で美しく描けるのすごいわ+49
-0
-
57. 匿名 2025/06/19(木) 15:56:36
>>48
今でもやっぱ少女漫画原作のアニメって
なんか違う…な仕上がりのやつ多いな〜
目のきらめきが再現難しいのかな+20
-0
-
58. 匿名 2025/06/19(木) 15:57:22
全くんママの「全断ち」がいくらなんでも願掛けとは思えないわ。
もっと顔を見て話しておけばよかったって絶対後悔すると思う。+77
-1
-
59. 匿名 2025/06/19(木) 16:00:56
ノインはジャンヌ一筋でいてほしかったわ。
あくまでもマロンの魂にジャンヌの幻影を見てる歪んだ愛のままで良かったのに。
マロン自身のことが好き!ってなってから何かモヤモヤした。+46
-2
-
60. 匿名 2025/06/19(木) 16:02:11
まろんって私の中で女子力の塊みたいな女だったわ+9
-0
-
61. 匿名 2025/06/19(木) 16:02:47
>>41
まろんの両親に悪魔を取り憑かせてまろんを心の弱い人間に育てるよう仕向けたから、捨てられたようにまろんは感じてる。
+48
-0
-
62. 匿名 2025/06/19(木) 16:06:03
桃栗学園の制服はウォッシャブルなのかしら。ピラピラとやたらリボンがついてるけど
かわいらしくスリット入ったりとか憧れながら読んでたけど、今となっちゃクリーニング大変よ+16
-0
-
63. 匿名 2025/06/19(木) 16:07:09
>>4
マイナスだろうけど決戦前夜の話は個人的には有り。
描写はR18だけど好き合ってるし愛だから男性向けなエロ~!とかそういう目線で読むもんじゃないな。包み隠さず描いたのを同人にした感じ
ちあきとまろんの同人の方はちあきにイラつくから無理。俺と親どっちが大事なんだよって質問地雷すぎる
リアルで使ったら即ダメになるやつ+45
-2
-
64. 匿名 2025/06/19(木) 16:10:39
>>5
子どもに対する「思いやりを持ちましょう」や「物を大事にしましょう」みたいなメッセージを、説教くさくなりすぎずに少女マンガに落とし込んでいて感心する。
(レイアースは多分ないけど)作者の近況欄から、当時の流行が分かるのが結構楽しい。
単純に小中学生くらいの子が健気に頑張ってるのを見てるとウルッとくる。
大人になってから読み返すと ↑ のようなことを感じるかな。
ツッコミどころや古いノリにこだわりすぎなければそれなりに楽しめると思う。+11
-0
-
65. 匿名 2025/06/19(木) 16:13:23
>>58
20歳の女の子が考えた設定って感じよね
当時からあんまり理解できなかったけど、実際に母になってより一層思うわ
普通の親なら大切な我が子との限られた時間を大切に過ごそうと思うよ+45
-0
-
66. 匿名 2025/06/19(木) 16:17:23
有菜作品は桜姫家伝が好きだな。舞々と百合姫のエピソード好き+3
-3
-
67. 匿名 2025/06/19(木) 16:20:24
>>27
買ってたけどレイアースは全く意味不明で読んでたしラスト忘れた、モコナ可愛かった
ぶっちゃけカードキャプターさくらも後半はよく意味わからず読んでた+10
-1
-
68. 匿名 2025/06/19(木) 16:25:25
>>4
コミケで本人名義サークルの有菜の種とかジャンヌや他作品の同人誌を買った事はある+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/19(木) 16:25:43
ありなっちワールド全開の可愛い主人公の新作漫画読みたい。無理に現実大人向けにしなくていいから
売れると段々漫画描かなくなっちゃう人多いよね。最近の人だとVになったり+13
-0
-
70. 匿名 2025/06/19(木) 16:25:54
コミックスの柱のペンシャキが何気に好きだった+10
-0
-
71. 匿名 2025/06/19(木) 16:26:38
当時、コミケで同人誌出してました。+2
-0
-
72. 匿名 2025/06/19(木) 16:29:10
言葉が合ってるか覚えないんだけど、死んじゃった男の子のお母さんのセリフで『全断ちしてるの』と有りよく理解できず、国語辞典で『全断ち』という言葉を調べたよ
+27
-0
-
73. 匿名 2025/06/19(木) 16:29:47
>>48
絵もそうだしノリもコレジャナイ感。アニメ配信1話みたら初っ端から原作となんか雰囲気違うしやっぱり原作が一番だな
ありなっちの作品の世界観がなくなってる+11
-0
-
74. 匿名 2025/06/19(木) 16:30:20
>>1
種村先生、東映アニメーションと揉めたんだっけ?武内先生も揉めたから、東映アニメーションは少女アニメ原作は作らなくなったんだよね?+8
-0
-
75. 匿名 2025/06/19(木) 16:30:25
好きすぎて似たような絵柄が描けるようになったよ
※トレースではない+2
-1
-
76. 匿名 2025/06/19(木) 16:32:30
>>7
動画🎥なんだからこれで十分よ、アニメーター虐めないで。+1
-1
-
77. 匿名 2025/06/19(木) 16:34:33
>>10
情報全然出てこないね+3
-0
-
78. 匿名 2025/06/19(木) 16:35:20
今ユーチューブでやってるのか。+2
-1
-
79. 匿名 2025/06/19(木) 16:41:45
>>4
作者が薄い本出すもんなんだね
すごくショックだった+7
-5
-
80. 匿名 2025/06/19(木) 16:47:10
都の父親がアニメと漫画はビジュアル違うよねw+9
-0
-
81. 匿名 2025/06/19(木) 16:48:39
>>55
リボン展?が数年前に割と行ける距離であったんだけど、種村有菜の原稿は展示無いのを知って行かなかった
一度生でカラー原稿見てみたい+5
-0
-
82. 匿名 2025/06/19(木) 16:48:52
>>7
OPも多分女性ボーカルで可愛いのがよかったんだろうな。声優の可愛い歌に憧れてたみたい。ビジュアル系は苦手らしい
まろんの中の人に可愛く歌ってもらったほうが合ってたと思う
新しく作る曲ではリベンジでめちゃくちゃ可愛い曲にする!!と意気込んでた
+22
-0
-
83. 匿名 2025/06/19(木) 16:52:32
>>17
最後そんな感じなんだ。
それならまろんが男女の双子産んだほうが
まだ因果関係があっただろうにね。+26
-0
-
84. 匿名 2025/06/19(木) 16:53:59
うろ覚えだけど確か最終回?でまろんは24で出産、同時期で都の息子はもう幼児だったからかなり早い結婚と出産だよね。お堅い職の親の娘×優等生の男子なのにすごいハイスピード+18
-0
-
85. 匿名 2025/06/19(木) 16:54:18
かつての言動が渦中のしょこたんと少しかぶるんだけど、ありなっちは落ち着いたよね+9
-0
-
86. 匿名 2025/06/19(木) 16:57:15
>>83
双子にすると恋愛させられなくなるからじゃない?
生まれ変わって結ばれるために他人なんだと思った、にしても身近すぎるけど+42
-0
-
87. 匿名 2025/06/19(木) 17:03:00
>>17
フィン生まれた時ピアス握ってるのちょっと怖いwこれはもうまた会おうって約束してるからいいけど現実でなんの伏線もなくピアス握って生まれてきたら仰天ニュースモノ+41
-0
-
88. 匿名 2025/06/19(木) 17:04:49
目が大きくてびっくりしたけど、慣れたら本当に可愛くてドハマリ。少女漫画界への影響すごいのね!
アニメ、リメイクしてほしい。+11
-0
-
89. 匿名 2025/06/19(木) 17:06:14
小学生の頃、友達がトピ画の最終巻を読ませてくれたんだけど、SEX描写がいったい何をしてるのか当時は分かっていなかった
やけに生々しかったような?w
友達がキスかこのシーン(SEX)か、どっちがいい?私はキスがいい!みたいなマセた質問をしてきて、ゴニョゴニョ言って濁した記憶がある+13
-0
-
90. 匿名 2025/06/19(木) 17:06:58
絵も丁寧だけど微妙にセンスがダサいし、高校生以上くらいだとアラも見えるからそこまでハマてない人が多かったと思う
ギャグの意味もわからないし、ストーリーも展開は良いけど、なんでそうなる!?って台詞や感情の流れが多かった
自分は嫌いじゃないけど世代で評価がすごく分かれてたと思う+9
-3
-
91. 匿名 2025/06/19(木) 17:14:35
>>86
まだ関わらせようとしてたの?
さすがにくどいわ〜…
それなら輪廻転生みたいにして全く他人から
生まれた感じでいい…。+3
-1
-
92. 匿名 2025/06/19(木) 17:15:57
>>26
ジャンヌのヒット以降少女漫画の目のサイズどんどん大きくなっていってエスカレートしていたよね
これとかまさにその影響を受けている+10
-3
-
93. 匿名 2025/06/19(木) 17:18:01
>>85
ネット掲示板降臨事件はいまだに覚えてる+6
-1
-
94. 匿名 2025/06/19(木) 17:22:19
>>49
両親が遠くに住んでるの、魔王様だか敵の仕業じゃ無かったっけ?+10
-2
-
95. 匿名 2025/06/19(木) 17:38:34
>>78
全話見れるわけじゃない所が残念。更新したらその2話以前の話は削除されちゃうから。+0
-1
-
96. 匿名 2025/06/19(木) 18:07:42
>>94
そうだよ
魔王のせいだと知らないまろん視点では親に捨てられたようなもん、ってこと+19
-0
-
97. 匿名 2025/06/19(木) 18:11:03
ちあきよりもノイン派で、ノインが襲ってくるとこところ激しくドキドキした。+5
-0
-
98. 匿名 2025/06/19(木) 18:25:37
>>58
にっこり笑って「全断ちしてるの♡」って言ってたよね
全くんがひとりぼっちで病室にいてまろんのことを好きになって亡くなる、というシチュエーションが必要だったんだろうけど、なんであんな設定にしたんだろう+26
-0
-
99. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:18
>>59
わかる 急に安っぽい男になったしジャンヌも可哀想だしヒロイン上げが過ぎるわって冷めた+7
-1
-
100. 匿名 2025/06/19(木) 18:57:36
ちょっときわどいシーン無かった?
子どもだったからドキドキした記憶がある+2
-0
-
101. 匿名 2025/06/19(木) 19:10:26
ジャンヌ好きな友人、
就職面接で尊敬してる人を聞かれて
「種村有菜です」
って答えたらキョトンとされたらしい。
(ちなみに落ちたと。)
20年前の話です。+8
-1
-
102. 匿名 2025/06/19(木) 19:13:50
>>54
セーラームーンCrystalみたいな絵柄で見たいかも。+5
-0
-
103. 匿名 2025/06/19(木) 19:16:06
当時はまろんは羽根のように軽いなってシーンに憧れてた……+15
-2
-
104. 匿名 2025/06/19(木) 19:19:02
最終話最後のモノローグが作者が本当に読者の女の子に伝えたい事だったんだなと思った。
世界救うレベルの戦いだったのにラストが優しく抱きとめてねなのが少女漫画らしくて好き。+41
-0
-
105. 匿名 2025/06/19(木) 19:20:02
本家ジャンヌダルクが犯されたと言ったときに、まろんが言った純潔のくだりは今読んでもいいと思う。忘れたけど+5
-0
-
106. 匿名 2025/06/19(木) 19:55:52
>>50
ジャンヌに変身するには
純潔(処女)じゃないと
変身出来ないという設定だから
無理矢理多襲って
ジャンヌにもう二度と変身出来ないようにしようとしている
が、ノインはジャンヌの生まれ変わりであるまろんが産まれた時からずっと見守ってきたからそんな事は出来ないのであった
みたいな感じ…
子供のころはまろんがノインにキスされそうなのを避けてるんだと思ってたけど大人になって読んだら理解した+7
-5
-
107. 匿名 2025/06/19(木) 20:13:43
>>74
プリキュアシリーズの原作ありますよ。ただ本名伏せて執筆しています。+3
-1
-
108. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:02
ほんとに好きだった+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/19(木) 20:40:34
りんご飴の食べ方+11
-0
-
110. 匿名 2025/06/19(木) 20:47:57
弥白と結婚した神楽が好きだったな〜
周りにあんまりファンいなくて、当時流行ってた BBSとかでも全然話題に出なかったからイラストとか探すの大変だったわ+6
-0
-
111. 匿名 2025/06/19(木) 20:55:14
>>104
種村有菜のこの花びら散らすのめっちゃ好きだった
タイムストレンジャーキョーコのカレンがずっと花散ってて可愛かった+43
-0
-
112. 匿名 2025/06/19(木) 21:04:38
>>107
どっち?武内先生?+3
-0
-
113. 匿名 2025/06/19(木) 21:12:48
自画像似てない!って文句言われてるの可哀想だわ
今の時代なんか美化しまくり超美少女の代理キャラ描いてる絵描きだらけじゃん
作者の自画像なんてイメージでいいんだし少女漫画家なんだからいいんだよ可愛く描いて+16
-2
-
114. 匿名 2025/06/19(木) 21:17:05
当時小学生のわたしはドハマリしてた!
ジャンヌはきれいに完結したけど、キョーコは残念だったな。周囲の声に負けずに1人ひとり仲間を増やしていってほしかった!+14
-0
-
115. 匿名 2025/06/19(木) 21:19:53
ジャンヌの絵が大好きだったからちゃおで途中から目の描き方を明らかに寄せてる作品とか出てきてなんかすごい嫌だった
パクリじゃんって思ってた+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/19(木) 21:30:28
>>27
レイアースの一部は大体原作通りだけど、二部は途中から思い切り改変されていましたよね?+5
-0
-
117. 匿名 2025/06/19(木) 21:36:17
デジタル絵に移行してから顔長く描くようになっちゃったよね+12
-0
-
118. 匿名 2025/06/19(木) 23:00:41
>>113
似てないからって文句言う人いるんだ…
自画像が動物の漫画家だっているし、自分そっくりに描く人の方が少ないと思うけどな
+7
-1
-
119. 匿名 2025/06/19(木) 23:59:27
>>104
こんな風に男性に想われたい人生でした+13
-0
-
120. 匿名 2025/06/20(金) 00:10:09
>>113
私はコミックの後書きも漫画のうちだと思ってるタイプだったから後書きまで可愛いのが嬉しかった。
たまにボロッボロの自画像書く先生いるけど、コミックの中に汚い絵があるの嫌だった。美化するの照れるのわかるけど!わかるけど!+1
-4
-
121. 匿名 2025/06/20(金) 00:36:48
>>113
空知なんてゴリラなのにね…
って今でこそ思うけどリアルタイムでりぼんのカラー写真でまろんの制服着た有菜っちの写真見た時は地味にショックだったかも+16
-0
-
122. 匿名 2025/06/20(金) 03:25:41
最終話不評なのか
個人的にはわりかし好きだったけどな
大人になって読み返したらまた印象変わるかな+3
-0
-
123. 匿名 2025/06/20(金) 03:47:50
画風は好きだけど作者が痛い人だよね。
ぶりっ子で自画像美少女だから叩かれまくって当てつけみたいなコメントしてた記憶ある。
りぼん巻頭カラーページで味噌煮込みうどん食べてる写真載ってたけどブ◯過ぎて引いた。+18
-0
-
124. 匿名 2025/06/20(金) 07:39:11
アニメ版、作画崩壊してるけど声優さんだけは当たりだったから見てた。
都と園子の声優さんが一緒で嬉しかったな。
どっちもヒロインの親友ポジションだね(笑)+8
-0
-
125. 匿名 2025/06/20(金) 18:14:37
>>1
めっちゃ好きだったし一つの時代を作ったけど今は腫れ物オバサンみたいな扱いになってるのが悲しい
SNSとかネットが発達すると知らなくても良いことまで知っちゃうよね+13
-0
-
126. 匿名 2025/06/20(金) 18:16:50
>>113
実物が可愛かろうがそうじゃなかろうが自画像を可愛く描きすぎる人は一癖も二癖もあるイメージだ+7
-0
-
127. 匿名 2025/06/20(金) 18:19:35
>>59
うーん
ガワは違っても魂は一緒なんでしょ?
ガワが同じで魂が違うならわかるけどさ+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/20(金) 18:34:33
ふ…+0
-0
-
129. 匿名 2025/06/20(金) 19:48:16
>>125
この人だけじゃないけどね。知らない方が良かったなって思うのわ。+3
-0
-
130. 匿名 2025/06/20(金) 20:06:39
こどものおもちゃの後番組にアニメ化すると視聴率取れた可能性ありました。
1992年秋から姫ちゃんのリボン、1994年冬から赤ずきんチャチャ、1995年夏からナースエンジェル、1996年春からこどものおもちゃ りぼんの作品アニメ化していました。+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/20(金) 22:40:15
YouTubeでやってるから見てる
アニメだと悪魔に乗っ取られた人間怖すぎ…
終盤の都とか怖かった
原作は天界描写があったり、全が黒天使で再登場するの好きだね
+3
-0
-
132. 匿名 2025/06/20(金) 22:51:39
>>58
アニメだと「病気のあの子に会うのがつらくて…」になってた気がする
ちあきの父親の再婚癖もアニメではまともになってた+9
-0
-
133. 匿名 2025/06/20(金) 23:33:40
アニメ版の作画崩壊は仕方なかったとして、キャラクターの私服?がどれもこれもダサくて酷すぎた。
都パパはいつも体育教師みたいなジャージだし(笑)
マーマレードボーイの作者もアニメ版のキャラクターの私服についてコミックスに色々書いてたし、アニメって作者の要望が100%採用される訳じゃないのかな。+5
-1
-
134. 匿名 2025/06/21(土) 11:23:48
>>74
今は配信されてるから和解してるかもしれないけど たしかありなっちの方の言動が原因で東映アニメーションが怒ったんじゃないかな
うろ覚えだけど 上から目線で私の作品を表現できなかった?理解できなかった?ってな感じの発言を製作スタッフたちにしたみたい
とにかく ありなっち自身は自分の作品そのまんまのアニメになるって思ってたけど、いろいろ原作そのままでアニメにすると大変だからという理由で 改変されたアニメを作らされたのが気に入らなかったみたいね+4
-0
-
135. 匿名 2025/06/21(土) 12:45:14
何かで描いてたけど、ジャンヌのアニメ化は製作所に全部おまかせしてたら原作ファンからありなっちにクレームが来てそこから製作所に細かく指定してったんじゃなかったっけ。
オリジナルキャラクターの名付けとかも。+2
-0
-
136. 匿名 2025/06/21(土) 13:01:53
>>134
セラムンはマーズの性格変更で文句言ってたね
セラムングッズが出る、ファンの子にカードダスもらえるの超嬉しいは書いてた
有菜は「ジャンヌのアニメ化してほしくないファンもいたけど」や「アニメ化してほしくなかったけど東映好きだからOkしちゃった☆」、梅澤Pの娘さんからジャンヌのファンレターが来たとか書いてた
あとジャンヌおっとっと出してとか(笑
当時の有菜を思ったら、セラムンの関係者がジャンヌアニメに関わったり、セラムンやコナン声優何人か出てるから大満足だと思うけどね+4
-0
-
137. 匿名 2025/06/22(日) 04:31:44
>>63
その質問は、まろんだけじゃなくて都からもビンタされるやつだわ。というかまろんの人生知っててよくその質問出来たな。kzだわ。
+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/22(日) 04:42:13
>>87
昔、すぎ恵美子がちゃおで連載してた漫画にピアス付けたまま産まれてきた小学生の女の子が主人公のやつがあった。そのピアスどうやっても外せないやつで、当時は気にして無かったけど今思えば呪いみたいだし、ピアスホール掃除出来ないの地味にキツい+3
-0
-
139. 匿名 2025/06/22(日) 16:51:51
>>136
マーズのモデルは観月ありささん。+2
-0
-
140. 匿名 2025/06/22(日) 19:41:32
>>134
セーラームーンの時は武内先生と東映が対立したことはリアタイの世代では有名ですね。+1
-0
-
141. 匿名 2025/06/24(火) 15:21:14
>>27
リアタイで読んでたよ高学年だからなんとなく切ないと思ってた+1
-0
-
142. 匿名 2025/06/28(土) 18:22:48
まろん役の桑島法子さんは後にキュアサンシャイン役。+0
-0
-
143. 匿名 2025/06/28(土) 18:38:33
>>140
S・SSの佳境が思いっきり改変されてるから先生が怒って当たり前じゃん。オリジナルはいいけどさ、せめて佳境は原作通りにやらなきゃ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する