ガールズちゃんねる

【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

156コメント2020/02/08(土) 22:46

  • 1. 匿名 2020/02/07(金) 22:54:10 

    「神風怪盗ジャンヌ」好きな方お話しましょう!
    小学生の時に連載していて、生まれて初めてハマった漫画がこれでした。
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +145

    -4

  • 2. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:12 

    目がでかいね

    +99

    -2

  • 3. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:23 

    都とまろんの友情がいいよね

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:31 

    ちあき、カッコいかった。

    途中からエロマンガちっくになっていった気が。

    +173

    -6

  • 5. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:31 

    なんかこのシーン忘れられない
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +239

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:32 

    29歳だけどまだ全巻家にある笑

    +137

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:40 

    🌰

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:49 

    なっ懐かしいー!!

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:57 

    まろんの父親どM説

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/07(金) 22:56:14 

    イラスト集買ったなぁ
    当時本当によく真似して描いてた
    体のバランスとかは当時からおかしいなって思ってたけどカラーが本当に華やかで上手くて憧れてた

    +153

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/07(金) 22:56:34 

    フィンの裏切りが本当にショックだった

    +209

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:03 

    ここでよく泣きました
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +174

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:17 

    ジャンヌのイラスト真似して絵描いてた人〜
    したプラス
    しないマイナス

    +389

    -18

  • 14. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:18 

    まろんの相棒の妖精(名前忘れた)が実は悪者で後に改心したのは覚えてる

    +27

    -4

  • 15. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:22 

    フィンが敵だったことがわかった時、結構ショックだった

    +187

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:32 

    フィンに「それをもっとはやく言えーーーー!!!」と叫んだ読者
    私だけでは無いはずだ。

    +109

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:44 

    めっちゃ好きだった!
    まろんのくるくるヘアーに憧れたなぁ

    +125

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/07(金) 22:57:50 

    表紙は2巻が一番好きだったな( * ॑꒳ ॑* )♪
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +74

    -25

  • 19. 匿名 2020/02/07(金) 22:58:24 

    最後アクセスとフィンがそれぞれ都とまろんの子どもに生まれ変わるのがよかった

    +171

    -3

  • 20. 匿名 2020/02/07(金) 22:58:30 

    >>12
    そのためだけに魔王の手を取ったフィンちゃん

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/07(金) 22:59:28 

    デッサンがどうとかって言われてるの見たことあるけど、そんなのどうでもよくてただただ綺麗だと今でも思う。

    +165

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/07(金) 22:59:43 

    >>5
    何かここすごく好きだったな
    寒いセリフだけど一度ぐらい言われたいw

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:04 

    小学生のころ大好きだったなー
    この人の描くキラッキラな画面は今見てもときめくんだよね

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:09 

    >>19
    フィンだけ記憶がないのが切なくて良い。

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:24 

    凄い画力…(褒めてない)

    +6

    -11

  • 26. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:37 

    まろんのお父さんが結婚前にお母さんとメリーゴーランド乗ったとき、
    背中踏まれていたことを覚えてる

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:55 

    >>21
    仲間…!
    ほんと、おかしいのは分かるんだけどさ
    それを超えてるというかそんなことはどうでもよくなるほど、絵がすごく好きだわ
    紳士同盟の頃はさすがに目が大きすぎるよ落ち着いてって思ってたけど(笑)

    +77

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/07(金) 23:01:34 

    懐かしい!
    個人的に、このマンガのテーマソングはhitomiのLOVE2000だった。
    あの勢いがまさに……
    偽物なんか興味は無いわ~♪♪

    +2

    -24

  • 29. 匿名 2020/02/07(金) 23:01:38 

    4巻だったかな?
    ジャンヌでキスマークの存在を知りました

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/07(金) 23:01:58 

    >>9
    踏ませる父もだが、母は母でなぜ見ず知らずの男性の背中を踏んでまでメリーゴーランド乗りたかったのか謎

    ていうか普通に乗ればいいよね?

    +168

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/07(金) 23:02:35 

    漫画は好きなのに
    アニメはなんか声が違う感で残念

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/07(金) 23:02:41 

    ノイン派です

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/07(金) 23:02:59 

    >>13
    描いてた~!大きな目とかまつ毛とか、羽根とかリボンの描き方とかめっちゃ真似してた

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/07(金) 23:03:50 

    衝撃
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +138

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/07(金) 23:04:04 

    >>31
    まろんは違和感なかったけど、あとは大体違和感だった

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/07(金) 23:04:08 

    私はこの表紙好きだった〜!
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +352

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/07(金) 23:04:27 

    一巻の表紙の都の表情が好き。カッコいい

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/07(金) 23:04:40 

    ちあきとマロンの遊園地デート好きだったな❤️

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/07(金) 23:05:12 

    当時はノインがまろんに何してるのか分からなかったピュアな小学生でした…w

    +154

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/07(金) 23:05:25 

    ノインがまろんを襲ったシーン、小学生当時は意味が分からないシーンだった。

    +169

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/07(金) 23:06:00 

    アニメの絵のクオリティが酷すぎだったなぁ…

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:08 

    >>41
    武器間違ったしね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:19 

    初代壁ドン
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +147

    -3

  • 44. 匿名 2020/02/07(金) 23:07:53 

    変身した時の服初期の方が好きだった

    +81

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/07(金) 23:08:03 

    アクセス派です。服も羽根も髪型も顔もめっちゃカッコイイ、フィンになりたい。

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/07(金) 23:08:51 

    フルムーンを探して

    だっけ?そのあたりからりぼん買ったから見てない〜
    読んでみようかな

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/07(金) 23:08:56 

    わーまた読みたくなってきた
    大人買いしたい

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/07(金) 23:10:01 

    >>30
    雨上がりでスカートが濡れるのが嫌とかそんな理由じゃなかったっけ?けど、そこまでして乗りたいのは謎やね。笑
    けど、当時小学生の私はロマンチックやなーしか思わんかったww

    +100

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/07(金) 23:10:23 

    >>21
    ですよねー
    上手い下手とかどうでもいいの、華やかで魅力的だなーと思う

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/07(金) 23:11:04 

    >>11
    魔王さまの手をとったのがアクセスへの約束のためとしり泣けた(T . T)

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/07(金) 23:13:20 

    あなたにもう一度会う為ならどんなことでもしてみせる。例え闇に落ちる事ですら幸せの条件なの。見たいなプロローグがあったよね。

    +95

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/07(金) 23:13:54 

    今思い返せばストーリーはだいぶツッコミどころ満載だけど、絵は本当に華やかだよね…。よく見ると身体の描き方は稚拙だし服も変なんだけどw細かいディティールの描き込みや色彩はとても綺麗だし。
    一時期りぼんの新人漫画家さんみんなこの人の絵っぽくなってた時があったなぁ。

    +142

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/07(金) 23:14:27 

    私はこのシーンが印象的〜
    もともと漫画好きでもないのに、何となく読んだだけなのに笑
    もう32歳なのにすごい覚えてる

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/07(金) 23:15:32 

    >>53
    貼り忘れ
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +99

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/07(金) 23:17:07 

    最後の風になりたいっていうポエムと、

    一行一行つなげていって、さいごに「汝、神風なり」のポエムには不覚にも鳥肌たった。

    +92

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/07(金) 23:18:53 

    魔王と戦う前夜にエッチしてなかった?

    +83

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/07(金) 23:19:49 

    >>56
    好きな人とならオッケー

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/07(金) 23:23:31 

    >>54
    どうしたの?浮気したの?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/07(金) 23:24:03 

    小学生でジャンヌを読んで初めて男女にキス以上の行為があることを察した

    +117

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/07(金) 23:24:07 

    稚空はなんのために怪盗シンドバッドやってたんだっけ?まろんは願い事を叶えてあげるとかフィンに言われてたけど。なんかメリットあった?

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/07(金) 23:26:05 

    エッチなシーンをこっそり繰り返し読んでたこと覚えてる。笑

    +90

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/07(金) 23:26:07 

    全くんの親、見舞いに行けよ。

    +130

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/07(金) 23:26:11 

    >>56
    あったねー
    当時は意味もわからず読んでたなー
    昔のジャンヌ?が汚れてしまったみたいなこと言ってたのも、なんか悪いことをしたのか?くらいにしか理解してなかった

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/07(金) 23:27:22 

    フィンとアクセスの話しは読むたび涙腺ゆるむ。けど全くんの親がお見舞いに行かなかった理由は今でも納得いかないw

    +104

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/07(金) 23:28:15 

    >>64
    全断ちって‥って感じよね

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/07(金) 23:30:08 

    >>60
    君に怪盗をやめさせたいんだ。って言ってキスしてたよね?民家の屋根で!

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/07(金) 23:31:53 

    制服の色合いが黄緑で驚いた
    あと、新体操かわいかった

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/07(金) 23:36:41 

    フィンの裏切りがかなり衝撃的だったな
    あと初期の衣装がすんごく可愛い

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/07(金) 23:37:35 

    >>66
    してたね~ でも一応まろんに惚れる前じゃなかった?なんで怪盗をやめさせたがってたんだっけ??シンドバッド稼業はアクセスに頼まれてボランティアで始めたのか…?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/07(金) 23:40:13 

    >>60
    確か稚空の相棒のアクセスはフィンが堕天使だってこと知ってたんじゃなかったっけ?
    それでジャンヌがお宝を回収するのを阻止してたような…??
    もう手元になくてうろ覚えだから違ってたらごめん

    でもよくよく考えたらアクセスもはよ言えよって話だよね

    +78

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/07(金) 23:41:21 

    >>56
    まろん処女だったよね。
    私は初体験した次の日は股が痛くて仕方なかった。魔王との戦いどころじゃないわ。

    +156

    -4

  • 72. 匿名 2020/02/07(金) 23:43:10 

    >>70
    あっそうだったね!ありがとう。じゃあ初期の稚空はわけもわからずジャンヌを阻止していたという訳か…笑

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/07(金) 23:44:13 

    >>71
    笑ったwwww分かるけどwwwww

    +111

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/07(金) 23:51:51 

    神の吐息は風となり 万物の心吹き抜ける
    その風優しく激しく時にすさむけれど
    けして消え去ることはない
    海を見よ山を見よ 森にも山にも我とあれ
    望みは癒しか挑発か
    解けし時こそ進化をとげよ!
    汝「神風」なり

    +79

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/07(金) 23:52:33 

    作者がエロ同人描いてた
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +24

    -9

  • 76. 匿名 2020/02/07(金) 23:52:43 

    >>58
    これ、シンドバッドってバレた直後じゃなかった?

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/07(金) 23:58:59 

    ありなっちのカラー絵が好きすぎて付録や全プレが扉絵使い回し(言い方ごめんなさい)のたびに嬉しすぎて宝物にしてた
    数年前ありなっちがやけにファンイベントをしてくれた時期のイベントも行ったし去年の原画展も行ったよー
    原画のこまかさに鳥肌たった...月刊誌でこんな手間暇を???とひたすら意味不明だった(褒めてる)

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/08(土) 00:01:19 

    懐かしいなあ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/08(土) 00:03:35 

    >>62
    www全断ち、ね
    だいぶ身勝手な願掛け

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/08(土) 00:09:36 

    >>75
    翼が邪魔そうだぞ……?
    でもアクセス好き!嫌ならフィンそこかわって

    +15

    -4

  • 81. 匿名 2020/02/08(土) 00:12:26 

    ごめん主さん!!
    アンチ禁止といえども、子供時代好きで漫画アニメグッズ買い集めてたからこそ、大人になって色んな疑問を感じてしまうようになったんだよ!
    好きだからこそ!!笑
    それぞれ生まれ変わったフィンとアクセスが大きくなってからの話が好きでした!

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/08(土) 00:14:26 

    グラタン上手なんだよね

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/08(土) 00:20:39 

    >>48
    知らんがなっていう理由ねww

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/08(土) 00:21:31 

    >>2
    それがいいんだよ!当時この瞳の描き方真似した人たくさんいたと思うし、影響された漫画家さんも多かったはず。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/08(土) 00:21:43 

    >>36
    初出は応募者全員サービスの手帳の表紙だったと思う
    可愛いよねこれ

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/08(土) 00:25:26 

    なんかこの漫画のモノローグとかポエムって浜崎あゆみの歌詞に近いものを感じる。
    たしかジャンヌダルクをモチーフにした曲もあったような。

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/08(土) 00:26:37 

    ついこの間毒親トピでまろんの両親ボロクソ言われてたね。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/08(土) 00:34:02 

    >>68
    あれでないがしろを覚えたよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/08(土) 00:34:17 

    私もめちゃくちゃ好きでしたー
    初めて接したマンガだから、自分の原点にもなってると思う。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/08(土) 00:41:35 

    稚空イケメン過ぎる!!!!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/08(土) 00:41:58 

    実写化するならキャストは誰だろ?!

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2020/02/08(土) 00:45:00 

    >>91
    まろん→瀧本美織
    稚空→佐藤健
    都→菜々緒
    アクセス→菅田将暉
    フィン→玉城ティナ

    +2

    -48

  • 93. 匿名 2020/02/08(土) 00:46:10 

    このロザリオ買った方います?Amazonで凄い安くなってた
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +78

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/08(土) 00:46:21 

    確か全て廃品回収に出しちゃったんだけど、また読みたくなって集めようと思ってる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/08(土) 00:47:19 

    >>88
    ごめんなさい
    おざなりだった
    間違えた
    台詞あったよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/08(土) 00:50:20 

    お花とか羽根とかリボンが繊細ですごく上手

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/08(土) 00:56:27 

    >>71
    ちょ、一人で爆笑してしまった笑

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2020/02/08(土) 01:00:28 

    >>91
    ちあきはキンプリの平野くんぽい!

    +15

    -7

  • 99. 匿名 2020/02/08(土) 01:00:48 

    >>92
    佐藤健、菜々緒、瀧本美織って高校生役は無理だろ!

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/08(土) 01:03:45 

    まろんの髪型して可愛いのって浜辺美波とかそのレベルの美少女じゃないとキツイ。

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/08(土) 01:28:24 

    >>52
    りぼんのみならず、他誌の少女漫画の絵柄すら種村有菜っぽくなってたよね
    何だかんだ影響力すごかったと思う

    +78

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/08(土) 01:29:06 

    >>5
    子供の頃はこのセリフにキュンキュンしたけど今見ると昔はピュアだったんだな自分って冷静になる(笑)

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/08(土) 01:29:40 

    >>62
    あの意味分からん願掛けね
    そんなことより会いにいけって思ったわ

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/08(土) 01:31:23 

    小学生の時は刺激的なシーンにドキドキしたわ
    初めて全巻買った漫画

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/08(土) 01:33:03 

    >>75
    作者が描いたものとは言え、いやだからこそというか、貼らないでほしかったわ
    こういうの求めてなかった

    +64

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/08(土) 01:35:33 

    >>81
    アンチ禁止ってトピタイにしてくれたおかげか荒れなくてほっとした

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/08(土) 01:36:13 

    >>75
    これ有名だけど多分このトピは同人の話はいらないんだと思う

    +55

    -3

  • 108. 匿名 2020/02/08(土) 02:50:46 

    >>75
    こういうの貼るのはどうかと思う
    単純に下ネタが嫌いな人もいるし

    +37

    -4

  • 109. 匿名 2020/02/08(土) 02:52:53 

    >>65
    当時本当に『全断ち』とゆう言葉があるのかと思っていた
    あとお母さんとまろんの会話が半分くらい解ってなかった

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/08(土) 04:04:29 

    >>108
    わいせつな画像だもんね。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/08(土) 06:33:03 

    懐かしい
    また読もうかな

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/08(土) 06:47:30 

    >>42
    武器が違うってどういうことですか??

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/08(土) 06:48:07 

    >>62
    そうそうそうwww
    あの頃はそういう考え方があるのかと素直に思ってたわ…
    病気のときってただでさえ心細いし入院中は特に洗濯物とか何かと困るだろうに

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/08(土) 07:07:08 

    >>86
    私もそう思ってた!
    あゆの曲は翼とか居場所とかってワードがよく使われてたからかな

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/08(土) 07:09:46 

    >>98
    平野くんよりケンティが合いそう

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/08(土) 07:14:13 

    懐かしいなぁ。
    読んでたよ。
    フルムーンとかなんだか同盟クロスとか。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/08(土) 07:16:42 

    みんなアニメは見てなかったのー
    【アンチお断り】「神風怪盗ジャンヌ」を語りたい

    +29

    -5

  • 118. 匿名 2020/02/08(土) 07:17:25 

    時空異邦人kyokoとかあったよね

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/08(土) 07:20:38 

    >>2
    アラフォー以上のおばはんにはわからんだろうね、ありなっちの良さは

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/08(土) 07:24:29 

    >>117
    見てたよーSHAZNAのOP懐かしい
    神風怪盗ジャンヌ OP SYAZNA PIECE OF LOVE - YouTube
    神風怪盗ジャンヌ OP SYAZNA PIECE OF LOVE - YouTubeyoutu.be

    第一期オープニングテーマ「PIECE OF LOVE」 作詞 - IZAM / 作曲 - KUZUKI / 編曲 - 山口一久、SHAZNA / 歌 - SHAZNA


    神風怪盗ジャンヌ変身1 - YouTube
    神風怪盗ジャンヌ変身1 - YouTubeyoutu.be

    クールな音楽♪ All videos will be in HD now

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/08(土) 07:27:46 

    >>14
    正確にはフィンは改心したのではなく
    堕天使になってでも生きていたかっただけで
    まろんのことは本当は好きだったんですよね。
    堕天使になって生き延びようとした理由も結構純粋で、「アクセスに告白したかったから」というもの。

    +67

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/08(土) 07:35:18 

    >>117
    見てたよ~。
    バイト先の男子がこのアニメが面白いって話してたな。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/02/08(土) 07:35:42 

    >>118
    あった!あった!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/08(土) 08:01:24 

    >>118
    すごい好きだったのに途中巻かれてさくっと終わってしまったのが残念

    12人全員のエピソード、描いてほしかったなぁ

    +49

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/08(土) 08:05:46 

    >>48
    雨上がりって事は濡れた靴底で他人の背中踏み台にしたってことか笑

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/08(土) 08:40:48 

    38歳だけど、確か高校生位だったかな?

    これとNANAハマっていて、他の漫画は見れなかったな

    これは、さすがに実写化は無理がある

    確かに、中島健人さんがちあきだったら似合いそうだな

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/08(土) 08:42:25 

    >>18
    どうしても左下のまろんが許せない

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/08(土) 08:47:22 

    アニメ版今YouTuberで観てきたけど稚空の声はもっとイケボが良かった。まろんの声ももっとカン高いぶりぶり声が良かった。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/08(土) 09:05:23 

    >>112
    アニメの方はリボンだけじゃなくてひも付きの野球ボールみたいなのもあったんだよ
    壁とか天井に向かって投げるとボールがべちゃっと潰れてくっつくので、それを利用して空中移動したりしてた

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/08(土) 09:07:28 

    >>129
    そうなんだ!全然記憶になかった!ありがとうございます

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/08(土) 09:31:57 

    >>3
    お母さん同士も幼馴染みだよね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/08(土) 09:33:01 

    >>5
    この男の子亡くなるんだっけ?

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2020/02/08(土) 10:46:01 

    >>85
    この絵柄、イチゴの感じって何年も流行してたよね

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/08(土) 10:46:16 

    『神風怪盗ジャンヌ』ってタイトルが天才

    +33

    -1

  • 135. 匿名 2020/02/08(土) 10:46:32 

    >>132
    満月と被ってるね多分
    死なないと思うよ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/08(土) 11:10:32 

    >>43
    男と女の顔の描き分け
    まつ毛があるかないかだけだね。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/08(土) 11:35:50 

    >>132
    全君じゃなくて稚空だよね?

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/08(土) 12:47:38 

    >>6
    私も全巻持ってたけど、ずっと前に売っちゃったから、去年電子書籍で買い直した( ; ; )

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/08(土) 12:56:25 

    >>55
    神の吐息は風となり
    万物の心吹き抜ける
    その風、時に優しく時に荒むけれども
    決して消え去ることはない
    海を見よ空を見よ
    森にも山にも我とあれ

    望みは癒しか挑発か
    解けし時こそ進化を遂げよ
    汝、神風なり

    多分これであってるはず!
    実家に全巻とイラスト集もあるよ
    小学生の頃大好きで何度も真似してイラスト書いてた


    +21

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/08(土) 13:45:34 

    >>5
    これを言われたいために痩せたいわ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/08(土) 13:49:01 

    初めて漫画家さんのファンになった小学生の頃を
    思い出した。
    そして今はありなっちが描いてるアイドリッシュセブンにドハマリしています。

    アラサーです。

    アイナナのありなっちは原案の絵だけです。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/08(土) 13:50:26 

    >>19
    てかありなっちは少しお姉さん漫画雑誌に移動したんだから、同人で続編なんか描かずに普通に魚月と心時の続編描けばいいと思うのよ。世代もいるんだし。

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/08(土) 13:55:38 

    確か、病気で亡くなるのは全君です。

    ちあきが亡くならせた。

    その時に、先生が優しくして襲ったんじゃなかったっけ?

    けど、その先生も一体何歳で何者何だっ?

    もし、実写化になったら絶対まろん役の人は誰でも叩かれそう。


    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/08(土) 13:57:58 

    >>125
    靴は脱いでた記憶

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/08(土) 14:17:58 

    >>143
    全くんが亡くなる時に「まろんは俺の風だった」とか「俺の心の中を駆け抜けていった」とか言う台詞がありませんでしたか?

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/08(土) 14:50:47 

    >>126
    38は世代じゃなくない?ババアじゃん

    +1

    -9

  • 147. 匿名 2020/02/08(土) 15:39:06 

    >>139
    55です。ありがとう
    暗記してる貴女スゴい!でも当時ゾクッときましたねー
    あの呪文というか文言というか、詩は。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/08(土) 15:41:19 

    >>142
    それはいいね!ファンも読みたいでしょうし

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/08(土) 18:08:33 

    漫画読んで初めて泣いたの全くんのとこだった
    いい名前だみたいなこと言ってたところ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/08(土) 18:15:46 

    アニメ後編の変身シーンが何気に荘厳で個人的には好き
    今のプリキュアなんかは変身シーンがキャピキャピ?しすぎてて・・・

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/08(土) 19:08:09 

    小学生〜中学にかけて、ジャンヌどハマりしてた。本当に大好きだった。大人になってから、作者の色々とアレを知ってショックだったけど、ジャンヌは本当に華があって、煌びやかだった。
    カラーの緻密な描き込み、魅せ方、白黒でも線の細やかさやトーンセンスにうっとりしてた。
    ここまで絵を描き込めたアナログ作品は本当に衝撃的だった。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/08(土) 20:43:30 

    全くんが好き過ぎて我が子に漢字違いで
    ぜん と名付けたのは私だけで良い。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/08(土) 20:50:40 

    >>145
    まろんは俺の風だった
    見事だよ さらっていったんだ俺の心を

    だったと思う。何年たってもこのセリフ覚えてる(笑)

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/08(土) 21:06:22 

    クラスの女子の中心グループはグッドモーニングコール派が多かった中、私はジャンヌ派でした。
    あんなにハマった少女漫画は、後にも先にもジャンヌだけです!!

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/08(土) 21:19:12 

    小学生の時読んでたから【純潔を奪われた】の意味がずっと分からなかった
    大人になって読んだら分かりました

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/08(土) 22:46:36 

    >>153
    >>145です。私も20年近く前なのにこのシーンは印象に残ってます。全くんがまろんにキスをして抱きしめながら言った台詞でしたっけね

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード