ガールズちゃんねる

年9000万袋販売、サクッと食感「ポテトフライ」 なぜ小袋のみ?

113コメント2025/06/23(月) 18:37

  • 1. 匿名 2025/06/18(水) 22:25:11 

    年9000万袋販売、サクッと食感「ポテトフライ」 なぜ小袋のみ? | 毎日新聞
    年9000万袋販売、サクッと食感「ポテトフライ」 なぜ小袋のみ? | 毎日新聞mainichi.jp

     ビッグ、メガ、ギガ……大容量にはつい目がいくが、ずっと小袋のみで売られているスナック菓子も気になる。発売45年を迎えた東豊製菓(愛知県豊橋市)の「ポテトフライ」もその一つ。


    そこで、工場の老朽化に合わせてゼリーなど他のお菓子の製造をやめて、「ポテトフライ」の生産ラインに切り替えていった。2021年以降は「ポテトフライ」一本に。鈴木社長は「うちにしかない商品に集中しました。『他にも柱があった方が良い』と言われることも多く、危機感はありますが、それをバネに頑張っていきたいです」と決意を述べる。

    ならばなおさら、大きな袋で販売してみては? 「そういう声もいただきますが、薄いので割れてしまうんです」と鈴木社長は明かす。大きな袋だと、どうしても運搬中に割れやすくなる。「ポテトフライ」の小袋には割れにくいようにお菓子を入れており、その小袋を箱詰めにして出荷することで、割れを最小限に抑えているのだ。

    子どもの手の届きやすい価格を維持するという意味でも、小袋での販売は欠かせない。実は発売当初は3枚入りで20円だった。92年に30円に値上げした時に4枚入りに変更した。まさか、途中で増やしたんですか? 鈴木社長は「子どもたちにとっては10円は大きい。値上げして『損した』と思われるのがいやだったんですよ」と笑う。材料費の高騰などで、2年前に1袋35円から40円(いずれも税抜き)に値上げしたが、十分、おこづかいで買える金額だ。

    +262

    -1

  • 2. 匿名 2025/06/18(水) 22:25:42 

    なるほど

    +52

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/18(水) 22:25:44 

    美味しいよねー

    +597

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/18(水) 22:25:45 

    これ、美味しい

    +525

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/18(水) 22:25:57 

    割れても良いから大袋で売りましょうや

    +13

    -52

  • 6. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:20 

    子供の頃大好きだったー!
    今もたまに食べると美味しい

    +252

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:27 

    箱買いしてるー

    +155

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:31 

    DAISOでカレー味3袋100円だから必ず買う

    +75

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:38 

    少ししかないから余計美味しく感じる

    +248

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:40 

    遠足のおやつの定番だった

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:51 

    これほんますこ

    +84

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:56 

    大袋でお腹いっぱい食べたい

    +80

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/18(水) 22:26:59 

    子供の頃よく食べた
    久々に買おうかな

    +114

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:02 

    最近スナック菓子高いからこれをつまみにしてる。
    安いし量がちょうどいい

    +140

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:05 

    これは子供には勿体無いから大人がいただく

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:13 

    これ好き。

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:35 

    「子どもたちにとっては10円は大きい。値上げして『損した』と思われるのがいやだったんですよ」と笑う。


    このライター有能だわ

    +175

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:40 

    ポテトフライ美味しいよねー!
    これ袋開けて手に持ったら、ちょっと冷たいのなんでなのかな

    +75

    -4

  • 19. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:48 

    ポテトフライ美味いよね
    あの量だからいいんだよ
    一時ハマり過ぎて大人買いして食い捲ったら、胃もたれヤバかったw

    +146

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/18(水) 22:28:03 

    >>5
    ボロボロになったら困るから今のままでいいわ。

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/18(水) 22:29:18 

    数カ月前に食べたが 何か油っぽくなってて不味くなってる。何味か忘れた。

    +0

    -16

  • 22. 匿名 2025/06/18(水) 22:29:25 

    おつまみにたまに買いたくなる
    ポテチとも少し違くていいよね
    これからもよろしくお願いします

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/18(水) 22:29:39 

    これ一度生産終了になったよね

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/18(水) 22:29:49 

    じゃがバター味?が好き😊

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/18(水) 22:29:56 

    油っぽい

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/18(水) 22:29:57 

    これとカルパスはビール🍺に合う

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/18(水) 22:30:23 

    これって結構油すごいよね

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/18(水) 22:30:54 

    美味しいけどこのくらいの量で丁度いい

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/18(水) 22:31:01 

    脂っこいから4枚が丁度いい!

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/18(水) 22:31:22 

    >>5
    割れてもイイヨ〜って人ばかり
    じゃないからなあ。
    苦情出る、売れなくなる、
    店の取り扱い減るとなっても
    困る

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/18(水) 22:31:25 

    食べたことないんだけど、ポテチみたいな感じなの?
    食べてみたいな
    スーパーで売ってるかな

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/18(水) 22:31:34 

    めちゃくちゃ大好きだけど次の日肌荒れやばいw

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/18(水) 22:32:09 

    このトピ見て思い出したからAmazonで爆買いしてくる
    これ本当に好き

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/18(水) 22:32:18 

    じゃが塩バターだけあんなパッケージなの何でやろ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/18(水) 22:33:07 

    >>21
    何年か前に食べた時は違ったんだけどな。みんな美味し美味しい言ってるし外れ食べたのか?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/18(水) 22:33:31 

    47歳だけど高校生の頃、学校の近くの駄菓子屋でよく買ったな〜。
    懐かしい。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/18(水) 22:34:21 

    >>1
    せんべいみたいに大袋の中で小分けになってる商品出してほしいな
    駄菓子コーナーオンリーだと中々選択肢にすら入ってこないのよね
    美味しいのは知ってるけど思い出さないしわざわざ買わないっていうか

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2025/06/18(水) 22:34:22 

    >>31
    ポテチでもない
    唯一無二の、なんかこう…ちょっとひんやりするような…難しいけど似たような物がない

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/18(水) 22:34:29 

    違うメーカーだと思うけどちょっと大きいジッパー付き袋の似たようなお菓子なかった?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/18(水) 22:34:45 

    あれ家だとすぐ割れるのに売ってる時には全く割れてないのすごくない?

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/18(水) 22:34:56 

    >>27
    ほぼ油の味と言っても過言ではない

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/18(水) 22:35:17 

    昔、コンビニの100円シリーズで、これに似てるやつでいっぱい入ってるの売ってたんだけど、知ってる人いない?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/18(水) 22:41:40 

    >>35
    あなたが変わってしまったのよ
    あなたの胃袋が

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/18(水) 22:42:20 

    >>31
    私的に、ちょっとだけオーザックに食感とか似てるかなって、どれに似てるかと言われたら。また別物だけど。

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/18(水) 22:42:34 

    >>9
    むしろ4枚がベスト
    油っぽいからたくさん入っていたとしても5枚以上は惰性で食べるに過ぎない
    サクッとしてるけど油っぽい

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/18(水) 22:42:35 

    >>38
    ますます食べてみたくなった
    明日スーパー行くので探してみるね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/18(水) 22:42:37 

    何枚食べれるかな
    大人買いしようかしら!!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/18(水) 22:43:25 

    好き!
    おいしいし、安いし!
    企業努力に感謝

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/18(水) 22:43:30 

    >>21
    変わってないよ
    変わらず油っぽい
    もともとそんなもんよ

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/18(水) 22:43:48 

    >>44
    オーザック好き
    食感がポテチとはちょっと違うね

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/18(水) 22:44:18 

    >>7
    駄菓子の卸売りの店を見つけて
    そこで箱買いしてる。
    大人になって良かった。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/18(水) 22:44:34 

    >>5
    あの量が良いのよ
    買いやすいし食べきりやすい

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/18(水) 22:44:42 

    >>43
    かなぁ?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/18(水) 22:45:35 

    >>49
    たしかに元々油っぽいよね。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 22:45:52 

    子供が学童のおやつで出たみたいで食べてて少しもらって初めて食べたけど美味しかった!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/18(水) 22:47:28 

    久しぶりに食べたくなってきた

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/18(水) 22:50:12 

    この量がビールのつまみにピッタリなのよ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/18(水) 22:51:30 

    懐かしい
    遠足で買うおやつでマストだったな…(*´-`)

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/18(水) 22:54:06 

    味濃くてビールにも合うんだよね🍺

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/18(水) 22:56:30 

    これ大好き💖

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/18(水) 23:01:37 

    >>1
    このサイズが丁度良いのよ…箱買いしてます

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/18(水) 23:01:54 

    >>6
    47歳の今でもたまに買っちゃうw
    味濃くておつまみにも良いよね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/18(水) 23:02:08 

    明日買うわ
    まんまと

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/18(水) 23:04:20 

    >>17
    この社長、みんなのおじいちゃんみたい

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/18(水) 23:04:36 

    ダイエット中にポテチの代わりに食べた
    味が濃いから満足感があるのね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/18(水) 23:05:17 

    >>18
    口に入れた時もちょっとひんやりとして感じる

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/18(水) 23:08:27 

    これ本当おいしい
    会社の売店でたまに買うけど席で食べるの気が引けて結局家で食べてる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/18(水) 23:11:07 

    プリングルス一本食べてるときに、工藤静香みたいな女がこのお菓子をチビチビ食べながら「すご〜い、アタシそんなにいっぱい食べれな〜い」ってマウント取ってきたなぁ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/18(水) 23:11:18 

    これいつも駄菓子屋で箱買いする

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/18(水) 23:13:48 

    こっちが大好き。
    家族みんな大好きだからいつも箱買いしてる。
    何か食べたい時にちょうどいいサイズ
    年9000万袋販売、サクッと食感「ポテトフライ」 なぜ小袋のみ?

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/18(水) 23:14:12 

    一時期大袋なかった?
    違う似た商品かな?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/18(水) 23:14:45 

    >>5 >>12
    ポテトスナックを製造していたいずみ製菓がファミマから大袋出してたんだよね
    買い足そうとしていた矢先に製造終了しちゃったからよく覚えてる
    この記事のポテトフライ作ってる東豊製菓はかつてローソンやセブンで大袋売ってたみたいだね
    上手くいかなかったか、コストの問題なのかもね
    年9000万袋販売、サクッと食感「ポテトフライ」 なぜ小袋のみ?

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/18(水) 23:14:55 

    この子ポッチくんっていうのか
    こんがりって文字と一緒なのがまた可愛いね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/18(水) 23:14:59 

    これだいぶ前に終売したと勘違いしてた。
    終売したのはなんだろ?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/18(水) 23:17:19 

    食べたことないけど今度見たら買ってみよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/18(水) 23:21:28 

    そうだよね
    あの繊細さは大袋では無理だね
    唯一無二の食感だよね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/18(水) 23:22:07 

    >>9
    わかるー
    いつも5袋くらい買うんだけど、毎回あぁもっと買えば良かったって思うんだよね
    それでまた買う
    これが大袋だと1回食べて満足したっきりになりそう

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/18(水) 23:25:18 

    久しぶりに食べたくなってきたから買おうかな!
    多分うちの子供も好きだろうな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/18(水) 23:27:28 

    >>1
    昔ステーキ味じゃなかったですか?
    好きだったな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/18(水) 23:30:06 

    美味しいんだけど
    手で食べると指に匂いがついて
    なかなか取れないからお箸で食べてる😅

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/18(水) 23:35:22 

    >>70
    これ美味しいよね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/18(水) 23:37:26 

    美味しいよこれクセになる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/18(水) 23:41:44 

    たまに食べてる、美味しいよね!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/18(水) 23:43:09 

    トピ見て久しぶりに食べたくなった!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/18(水) 23:45:19 

    一時期6枚くらいのあったよね。それで割れが多かったのかな?確かに小袋のだと殆ど割れてないね。他にないお菓子だよね、食べたくなってきた。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/19(木) 00:00:06 

    昔派遣でせんべい入れる仕事紹介されたのがここだった。小部屋で作業員2人だけで、せんべいを小袋に手作業で入れてるよ。豊橋の小さな昔ながらの工場だよ。子どもの頃から大好きで、遠足に絶対持って行ってたから働いてみたかったけど、都合悪くなってしまい他の会社で働くことになった。工場の中見れて嬉しかったし、今は自分の子と一緒に食べてる。ずっとなくならないでほしい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/19(木) 00:02:33 

    あの量だからいいってのもある
    ブタメンのBIGサイズが出た時に好きだから買ってはみたものの、具もないし舌痛くなってなんかコレじゃない感あった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/19(木) 00:07:29 

    >>1
    > 値上げして『損した』と思われるのがいやだったんですよ」と笑う
    どこぞの企業は見習って欲しいw

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2025/06/19(木) 00:12:04 

    子供の頃4枚だったなぁ。ピンクのパッケージのやつよくたべてたけど、何味だ?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/19(木) 00:24:25 

    ポテトチップスとは全然違うのよね。
    味付けが濃くて脂っこい、それでいてサクホロっとした独特な食感。真似(再現)出来ない。企業秘密でしょうね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/19(木) 00:26:10 

    油っぽさもあいまって中年の私にはあの量が正解

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/19(木) 00:36:50 

    大人買いしたくなるよね
    ついつい子供に買ってあげても自分が食べてしまう笑

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/19(木) 00:59:48 

    >>1
    食べ過ぎない様に
    箱買いしてると無理だけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/19(木) 01:18:25 

    最近は値上げして少なくなってるよね。

    「値上げして量はそのまま」か、な「お値段据え置きで量減らす」なら納得できる

    値段上げて、一枚増やしたなら儲けは大丈夫か心配になるよ笑

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/19(木) 01:24:39 

    みんな好きだったのか
    私も大好きだ
    もうちょっと食べたいがリピートに繋がってるからそのままでいいよ
    応援のためにも定期的に買い続けるわ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/19(木) 01:26:01 

    買おうとしたら、コンソメ味しか売ってなかった

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/19(木) 01:44:02 

    あの量でちょうどいい
    スナック菓子は胃もたれするから

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/19(木) 02:50:32 

    >>1
    ポテトフライと蒲焼さん太郎が駄菓子の中で1、2を争うくらい好き

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/19(木) 03:03:42 

    年9000万袋販売、サクッと食感「ポテトフライ」 なぜ小袋のみ?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/19(木) 06:56:45 

    このシリーズのマヨネーズの辛いやつ復活してほしい!
    凄い美味しかった記憶

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/19(木) 06:59:35 

    袋で砕いてから袋を口元に持っていって食べるデブの食べ方だから大袋でも良いのにと思った

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2025/06/19(木) 07:03:46 

    >>24
    美味しいよね!大好き!
    年9000万袋販売、サクッと食感「ポテトフライ」 なぜ小袋のみ?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/19(木) 08:54:58 

    割れにくくしてくれてるけどやっぱり割れちゃってる事多くて、取り出しときにまん丸のままだと少しテンションあがる。笑

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/19(木) 10:02:45 

    これ大好き
    子どものとき良く買ってた
    わざと割って食べるのも好き

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/19(木) 11:29:51 

    大人になってからは毎月必ず食べてる32歳だよ!
    こういう話聞くと食べ続けて良かったなーって思う
    ロッテとか買いたくないもん

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/19(木) 13:55:27 

    >>1
    謎にはまってドンキで20箱あるだけ買ってドラッグストアでもあるだけの4箱買って夫と食べてたけど足らなくてびっくりする。足らないのに胃がもたれて気持ち悪いのに食べたい!ってなる。
    あの濃い味が千切りキャベツに乗せて食べると更にいい感じになるしザクザク感もあって幸せ。つまみにもなるし。冷凍うどんを電子レンジで解凍して野菜、わかめ、これを適当に砕いたのを乗せると揚げ玉より美味しい感じになって本当デブ飯!!!
    冷凍ご飯に鶏がらの素とか調味料入れてこれ混ぜて炒めるのも好き!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/19(木) 17:53:19 

    >>7
    その手があったか

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/19(木) 19:19:28 

    食べたことなかったから買って来た!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/19(木) 19:35:02 

    食べたことなかったから買って来た!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/19(木) 21:41:38 

    >>23
    そうそう!
    もう無いのかと思ってた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/19(木) 21:47:09 

    美味しくて今日3袋食べたw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/20(金) 19:00:17 

    常にストックしてる。
    子供の頃からやみつきだよ。
    これからも買うから頑張ってください!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/23(月) 18:37:37 

    >>5
    本家から一時期だけど大きい袋で売ってた事もあるんだけどね、割れとかも別に気にならなかったけどな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。