-
1. 匿名 2025/06/18(水) 16:57:59
つい先日アニメ本編2クールと勇気の宝箱を見ました!
原作漫画も一部の途中まで読みました
絵本のような絵柄なのに内容がハードすぎて驚きながらも楽しんで見ました
好きなキャラはヒリング様とデスハー様です
王様ランキング好きな方語りましょう+57
-6
-
2. 匿名 2025/06/18(水) 16:58:59
ミランジョがたいした罰も受けなかったのが解せぬ+134
-1
-
3. 匿名 2025/06/18(水) 16:59:01
アニメはもうやらないのかな?+20
-1
-
4. 匿名 2025/06/18(水) 16:59:18
+15
-10
-
5. 匿名 2025/06/18(水) 17:03:21
アニメ自体はとっても良くて大好きなんだけど、やっぱりミランジョがね…ボッスもミランジョに甘すぎだろ…ボッジがかわいそうでかわいそうで+130
-0
-
6. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:30
ボッスとヒリングってどうやって子作りしたの?+17
-3
-
7. 匿名 2025/06/18(水) 17:05:41
まだ続いてるんだね
アニメ好きだったな+6
-2
-
8. 匿名 2025/06/18(水) 17:08:25
アニメの手話がデタラメじゃなくてちゃんと手話やってて好き+39
-0
-
9. 匿名 2025/06/18(水) 17:09:42
続きは映画化されるとか聞いたけど、情報あるかな?+10
-1
-
10. 匿名 2025/06/18(水) 17:10:20
King Gnuの曲が絵柄にも合ってて好きだったな+62
-1
-
11. 匿名 2025/06/18(水) 17:11:16
ミランジョはあれだけど、
幼いころに傷つきすぎたんだろうね。
仮面の人形みたいになってたし+48
-2
-
12. 匿名 2025/06/18(水) 17:12:10
>>1
第1期みました!嗚咽するほど泣いたアニメは初めてかもしれない。
2期って1期の続きになるんですか?+28
-1
-
13. 匿名 2025/06/18(水) 17:12:31
OPもEDも曲と映像がすごく合ってて大好きだった!+27
-1
-
14. 匿名 2025/06/18(水) 17:13:01
>>1
アニメすごい面白いし泣けた+44
-1
-
15. 匿名 2025/06/18(水) 17:14:32
ボッチとカゲもあんな国出ていって正解だよ。弟が気が狂ってる。結婚するなよ+84
-0
-
16. 匿名 2025/06/18(水) 17:17:06
デスパーさんに大丈夫って言ってもらいたい+27
-1
-
17. 匿名 2025/06/18(水) 17:19:35
エンディングのAimerさんの「あてもなく」が好き+9
-5
-
18. 匿名 2025/06/18(水) 17:20:40
続きはいつ出るー!?映画でもアニメでもいいから新しい作品とか続きがみたいよー!+11
-0
-
19. 匿名 2025/06/18(水) 17:20:44
デスハー兄弟が仲悪いようで実は仲がよくて好き
デスハーもヒリングもベビンも最初は嫌なやつ?と思うキャラが見てるといつのまにか好きになってる+56
-1
-
20. 匿名 2025/06/18(水) 17:22:54
ミランジョが弟と結婚のところから理解できなくなって見なくなった。
それまでは面白いと思ってたのに、納得できなかった。+77
-2
-
21. 匿名 2025/06/18(水) 17:24:46
>>12
2期の勇気の宝箱は1期の続きではありません
原作の巻末には読むと本編がもっと奥深く読める短編書き下ろし漫画がありそれを映像化したような内容です
ただ第5話のオウケンがどうしてあんなことになってしまったかと最終話の剣王の復活は完全に第一期の続きなのでこの二つの回だけは見る価値ありです+7
-1
-
22. 匿名 2025/06/18(水) 17:33:00
ヒリング、パッと見は冷たい継母って感じなんだけどボッジを本当に愛してくれているのが伝わって泣けた+89
-1
-
23. 匿名 2025/06/18(水) 17:33:12
漫画のカゲちゃんママのエピソードで号泣した。
デスパーさんの全てを愛しなさいも泣いた。
こんなに純粋に胸打たれる作品に出会えて嬉しい。
+57
-1
-
24. 匿名 2025/06/18(水) 17:33:57
アニメだから大分マイルドにされてるけどミランジョは原作では顔の皮膚を剥がされ手足を切断され広場で縄に繋げられて餓死する様子を楽しまれてた
勇気の宝箱では割とミランジョのフォローがされていてボッス王国の為に何かしたいという気持ちから子供達に読み書きと手話を教えていたことからダイダに新設する学校の教師になったりボッスとシーナの墓に日参したりカゲにボッジを通じてありがとうと感謝するシーンがある
多分ミランジョにはもっと厳しい罰を受けてほしいと思った人にたいしてかもしれない+17
-2
-
25. 匿名 2025/06/18(水) 17:34:02
>>22
エナジードリンク飲んで助けてくれたもんね。あとヘビも助けてくれた。+39
-1
-
26. 匿名 2025/06/18(水) 17:40:39
ヒリング様、絶対嫌な奴って思ったらめっちゃいいお母さんでごめんなさいってなったわ。
王様ランキングは、泣けるよねえ〜
カゲちゃんがぼっちの味方になった時泣いたわ+56
-1
-
27. 匿名 2025/06/18(水) 17:40:50
弟とミランジョの結婚は意味不明ではあるけど、
弟も鏡の中の人物としてあと、閉じ込められたときのそばにいてくれた人として単純な意味ではなく惹かれてしまったんだとは思う。
お父さんとたまたま好きな人が被っただけで。
過去まで理解して、放っておけなくなったのだろう
お父さんの意志でもあったけどね
ミランジョを頼むという
お父さんが割と罪深いよ+16
-3
-
28. 匿名 2025/06/18(水) 17:41:00
>>21
ありがとうございます!!見てみます!+1
-1
-
29. 匿名 2025/06/18(水) 17:41:37
>>4
なんで結婚したんや?って思うわ+27
-0
-
30. 匿名 2025/06/18(水) 17:43:05
>>2
まだ原作は続いてるからわからない+4
-0
-
31. 匿名 2025/06/18(水) 17:43:08
ミランジョが意味わからん
+10
-0
-
32. 匿名 2025/06/18(水) 17:44:21
OP全部好きなんだけど第1期2クール目のopは映像の素晴らしさと「愛してしまった全部全部降りかかった呪いも全部」ってフレーズがこのアニメの本質をついてて素晴らしいと思った
ボッス王がミランジョだけではなく魔神の呪いがかかったボッジを含む全てを愛してしまったことが悲劇を招いてしまったし+31
-1
-
33. 匿名 2025/06/18(水) 17:49:05
>>21オウケンの変貌エピソードは第4話でした
すみません!+3
-0
-
34. 匿名 2025/06/18(水) 17:49:09
それぞれが抱えた罪🪞
それぞれが抱えた愛🪞
そしてそれぞれに託された使命と試練🪞
+6
-0
-
35. 匿名 2025/06/18(水) 17:51:35
ミランジョは罰せられるというか
なんの罪もないときに、大きな大きな被害を被ってしまった人物で狂ってしまったキャラだからね
彼女の罰は生きて、これからは人の役、国の役に立つこと。
まあおかしくはないけど。
+18
-1
-
36. 匿名 2025/06/18(水) 17:55:52
ヒリング様最高🩷
こんな金髪白人美女に産まれたい+36
-1
-
37. 匿名 2025/06/18(水) 18:01:21
>>1
私もその二人、好き!
別な人も書いていたけど、
最初はどうなのって思わせて好きになるとガッチリ好きになりがちw+9
-1
-
38. 匿名 2025/06/18(水) 18:04:02
>>2
作者のミランジョ贔屓が胸くそ悪すぎて、泣きながら夢中で読んだマンガ本メルカリで全巻売った+32
-5
-
39. 匿名 2025/06/18(水) 18:08:38
第3話で原作と構成を変えたせいでカットされた台詞が結構ある。その中でもカゲがダイダにボコボコにされて寝込んでいるボッジの側にきたヒリングを見て「ヒステリックボインババア」って呼ぶシーンが好きなファンも多くそれがカットされてファンは残念がったんだけど第3話放送終了後にダイダ役の梶さんがXで「ヒステリックボインババア!」と投稿してファンが喜んだエピソードがある+7
-1
-
40. 匿名 2025/06/18(水) 18:11:23
>>22
ツンデレだよね、ヒリングさん。
でも愛情豊かな人で、大好き。+46
-1
-
41. 匿名 2025/06/18(水) 18:29:21
ミランジョは根本は心の優しい子だし、
めちゃくちゃ酷い目にもあってるしな。
許せない人も分かるけど
私はこの結末もよかったと思う。+9
-2
-
42. 匿名 2025/06/18(水) 18:30:45
原作は途中で止まってるんだっけ?+2
-0
-
43. 匿名 2025/06/18(水) 18:32:38
アニメ本編の11話くらいでダイダがべビンに「兄者は弱者だから甘えてないか?」聞きそれに対してベビンはお忍びの街の視察を提案する。街で見かけるのは老人や病人たちその中でも杖を突きながらあるく高齢の男性をべビンが見つける。その彼はボッジ以上のハンデを抱えていて耳が聞こえないだけでなく目も見えなかった。ダイダは「オレだったら即命を断つ!」と言ったそれに対して言ったベビンの言葉が素晴らしかった。
「それは同じ境遇なら生きていく自信がないと言うことですか?」「ならば彼はそれを乗り換え今を生きている強者ですな」
叱るわけでも諭す訳でもなくダイダに立派な王になって欲しくて言った言葉だけどすごく感動した+27
-1
-
44. 匿名 2025/06/18(水) 18:34:10
>>4
内乱?内戦?王族と国民たちが戦うやつ起きそう+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/18(水) 18:39:16
そもそもミランジョって何歳なの?
それなりの年ならダイダとの結婚はちょっとな…って感じだし、かなり若いならボッスとは犯罪臭するし…+10
-0
-
46. 匿名 2025/06/18(水) 18:45:54
一時期凄い話題になってたのに人少ない
+1
-0
-
47. 匿名 2025/06/18(水) 18:46:02
>>2
もうコレすぎて続編見られなかった
あれだけやって、まさかのお咎めなし…?+33
-0
-
48. 匿名 2025/06/18(水) 19:21:58
作者のエッセイの方みたけど、信者は絶賛だったけど、私的には王様ランキングも楽しめなくなるくらい、ちょっと苦手なタイプだった。エッセイは専門の人以外読まないほうがいいなって改めて思った。+5
-0
-
49. 匿名 2025/06/18(水) 19:23:18
みんなミランジョ嫌いなんだな
ゴールデンカムイ等の寵愛ヒロイン漫画と比べるとかなり報い受けてる方だとしか思わないけど+4
-1
-
50. 匿名 2025/06/18(水) 19:32:50
Vaundyの裸の勇者、カラオケでよく歌う。
王様ランキングのアニメ映像もあるからいいんだよね。+14
-1
-
51. 匿名 2025/06/18(水) 20:11:34
原作で幼いミランジョが手足を切断されて顔の皮膚を剥がされて餓死していく姿を悪い国の人達が楽しんでいるシーンやゴブリンに似た姿のギガンデス族の子供が磔にされて拷問されて子供助けようとしたギガンデス族の大人が焼き殺されるシーンとか原作に比べてアニメは大分マイルドにされてる
でもボッジのお母さんが懐に隠して大量の矢を背中に受けているシーンでお母さんから流れた血の海で幼いボッジの膝下まで浸るってシーンは確か原作にはなかった気がするあのシーンだけアニメの方が描写えぐい+7
-0
-
52. 匿名 2025/06/18(水) 20:14:30
>>8
手話初心者でもわかる手話で、ちょっと嬉しくなる。
手話ニュースなんかはところどころしかわからない。+4
-0
-
53. 匿名 2025/06/18(水) 21:13:24
ボッジとカゲちゃん出会った頃はこんな泣くってくらい泣いたなー
ボッジが健気すぎて
カゲちゃんのお母さんと、過去話も泣かされた
ミランジョ出てきたあたりからはよく覚えてない💧+9
-0
-
54. 匿名 2025/06/18(水) 22:04:06
親父が大概クズだよな+6
-0
-
55. 匿名 2025/06/18(水) 23:05:55
>>22
ヒリングが一番好き+12
-0
-
56. 匿名 2025/06/18(水) 23:07:31
>>46
ミランジョがなあ…+3
-0
-
57. 匿名 2025/06/19(木) 02:24:48
作者はやはり男性だなと思った。こんなにトントン拍子で進むわけがない。+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/19(木) 02:53:09
>>17
マイナスしてる人が不幸になりますように♡+1
-2
-
59. 匿名 2025/06/19(木) 03:03:30
>>1
王子みたいに強くなりたいです!+3
-0
-
60. 匿名 2025/06/19(木) 05:12:48
アニメハマることないのにこれは好きだった
映画化決定から何年か過ぎたよね+2
-0
-
61. 匿名 2025/06/19(木) 08:20:36
アニメはアクションが凄かったなぁ~
派手さでごまかさずに、動きが整理されてて緩急があってカメラワークにケレン味があって
音楽と合ってて…とにかく観ていて気持ちよかった+0
-0
-
62. 匿名 2025/06/19(木) 09:56:07
>>22
なんだよ!良い人じゃん!ってなったわ笑+3
-0
-
63. 匿名 2025/06/19(木) 11:48:58
>>58
てかなんでマイナスこんなにあるの? いい歌だよね
yamaがいいみたいな?どっちも好き キングヌーもいいし。+2
-1
-
64. 匿名 2025/06/19(木) 11:50:00
>>60
もう制作する気ないだろうね
スルーするよりなんか発表してほしいよね 放置が一番嫌だ+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/19(木) 12:56:33
>>32
Vaundy本当にいい曲作るよね。+5
-0
-
66. 匿名 2025/06/19(木) 15:24:55
>>22
継母なのに心から愛してるっていうのが斬新だったな。
王様ランキングが流行ったあと、
広告漫画で、かわいい姫の継母に転生したけど溺愛してますみたいな漫画が出てくるようになった。
+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/19(木) 16:25:32
絵本みたいなシーンがすき+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/19(木) 17:21:35
>>26
漫画で「行きなさい、私の………ボッジ」のとこ泣きそうになっちゃった
童話の世界の継母は意地悪系が多いけど
ヒリング様は本当に聖母+5
-0
-
69. 匿名 2025/06/19(木) 17:28:55
>>40
ボッジが脱走して高層から落ちそうになったときに
何も考えず窓から飛び出して助けようとしたシーン大好き+2
-0
-
70. 匿名 2025/06/19(木) 18:05:02
>>2
たいした罰を受けてないどころか王子と結婚ってミランジョに都合良すぎろ!!!と興醒めして見るのやめた+6
-0
-
71. 匿名 2025/06/19(木) 18:33:24
>>2
ボッジの母親殺してるんだよね。なのに罪許されて王妃!?
作品自体は好きだけど、これだけは腹立つわ。+11
-0
-
72. 匿名 2025/06/19(木) 23:09:19
>>22
あの人がボッジをぎゅっと抱きしめてくれてたから、母親がいなくても生きていけたんだと思うの。
+8
-0
-
73. 匿名 2025/06/20(金) 19:19:43
>>49
アシリパさんてそんな悲惨な報い受けるようなことしてたっけ?
というか主人公側と主人公に害を生した敵側では読者が受ける印象違うのは仕方ないんじゃない+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/21(土) 09:34:57
アニメが好きすぎて、原作の続きを読んだんだけど、いまいちハマりきれず。
読んでる人いらっしゃいますか?
あの後また面白くなってくるなら続き買い足したい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する