-
1. 匿名 2025/06/18(水) 15:11:02
電動歯ブラシデビューしたくて、色々迷ってます
乾電池式は電池交換めんどくさくなって使わなそうと思って充電式探しましたけど、少ないですよね
乾電池式の方が良いのでしょうか
電気代とか、どっちの方が安いのでしょう
オーラルBは特殊な形状で、電動歯ブラシ初心者には敷居が高く感じてしまいますが、あの形はどうなのでしょうか
オムロンが普通の歯ブラシの近い形状で充電式もあっていいなと思いましたが、替えブラシ高くてびっくりしました
ライオンとかもお手頃でいいなと思ってます
電動歯ブラシの選び方について色々教えてください🙇♀️+3
-2
-
2. 匿名 2025/06/18(水) 15:11:37
電動こそ値段相応よ+3
-3
-
3. 匿名 2025/06/18(水) 15:11:40
充電式ばっかじゃない?
歯科医院は大体ソニッケアー推し+30
-0
-
4. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:00
+18
-0
-
5. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:25
ソニッケアは家になんぼあってもいいですね+7
-0
-
6. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:37
歯科で働いてたけどもっぱらソニッケアー推してた+11
-0
-
7. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:41
panasonicの使ってる。見た目が好きで選んだけど、歯医者さんに良く磨けてると褒められる+9
-0
-
8. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:50
パナソニックのドルツ、すぐ壊れた
最初のは保証期間内だったけど、すぐまた不動になった+3
-5
-
9. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:57
充電式も毎日使うものだと充電すぐに逝かれちゃう+4
-0
-
10. 匿名 2025/06/18(水) 15:13:09
豊川悦司の歯きれい+0
-4
-
11. 匿名 2025/06/18(水) 15:14:28
>>1
私、1万くらいのオーラルB使ってるよ 充電も結構持つし 普通の歯ブラシにはもう戻れないわ+12
-0
-
12. 匿名 2025/06/18(水) 15:14:38
電動のモフらし使ってる あれでざっくり磨いてから細身の歯ブラシで細かいとこを磨く+1
-0
-
13. 匿名 2025/06/18(水) 15:14:42
>>9
大事に使ってるつもりだけど大体2年ぐらいで壊れるわ〜+3
-0
-
14. 匿名 2025/06/18(水) 15:14:54
乾電池式は安物しかないイメージ+7
-1
-
15. 匿名 2025/06/18(水) 15:15:30
替えブラシもお高いよね
プリンターと同じシステム+14
-0
-
16. 匿名 2025/06/18(水) 15:17:50
ブラウンとPanasonicを経てPhillips。
Phillipsが1番汚れ落ちる。+2
-0
-
17. 匿名 2025/06/18(水) 15:17:51
>>1
ソニッケアの高いラインなら間違いない+3
-0
-
18. 匿名 2025/06/18(水) 15:19:26
ソニッケアのグラスで充電するやつを10年以上使ってる
壊れそうな気配は全くなし
+6
-0
-
19. 匿名 2025/06/18(水) 15:20:22
歯医者イチオシってやつはステマ系なので信用しなくていい+6
-2
-
20. 匿名 2025/06/18(水) 15:20:53
ドルツ使ってたけど音波の振動が気持ち悪くてすぐやめた。回転式のoralBのが自分にはあってるからずっと使ってる+2
-1
-
21. 匿名 2025/06/18(水) 15:21:07
>>1
アプリでいつどれだけ歯磨きしたのか家族と共有できる電動歯ブラシで旦那の浮気を見つけた話思い出した
でもその旦那、浮気前じゃなくて浮気後に歯磨きしてたというオチに笑った+3
-1
-
22. 匿名 2025/06/18(水) 15:22:27
パナソニックなんだけど、みんなどの型使ってる?最新もあんまり変わらないかな?+2
-0
-
23. 匿名 2025/06/18(水) 15:23:08
>>15
本体買う時毎回廃盤になったらどうしよう…とか思いながら買う+5
-0
-
24. 匿名 2025/06/18(水) 15:23:31
手で磨くよりも歯を削ってるので使ってないです。+0
-0
-
25. 匿名 2025/06/18(水) 15:24:07
結局、ドラストで揃えられるオーラルBに落ち着いた。
互換の替えブラシも売ってるから安く済む+6
-0
-
26. 匿名 2025/06/18(水) 15:29:33
>>19
信じるか信じないかはその人次第だけど、相性っていうもんはあるからね+1
-0
-
27. 匿名 2025/06/18(水) 15:35:20
以前はずっとブラウンを使っていたけど回転式なので歯茎が下がってきてしまうような気がしてやめた。
その後いろんな電動歯ブラシを比較して今はPanasonicのドルツを使っています。
とても快適!+8
-0
-
28. 匿名 2025/06/18(水) 15:37:44
10年くらい前にAmazonセールで買ったブラウン使ってる
スマホ見ながら磨けて捗る+1
-0
-
29. 匿名 2025/06/18(水) 15:37:59
>>4
電動歯ブラシトピでこの画像は笑う+7
-0
-
30. 匿名 2025/06/18(水) 15:40:40
>>4
これはぎゃーってなった+2
-0
-
31. 匿名 2025/06/18(水) 15:41:32
>>1
3.4000円のやつ使ってる。
ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使いたい人は、高い電動歯ブラシだとエナメル削れて薄くなるよ。
私は泡立ちの悪い歯磨き粉が嫌いだからエナメルのために敢えて高くないやつにしてる。+1
-1
-
32. 匿名 2025/06/18(水) 15:43:55
>>19
そうなんだ
ますます悩むな+1
-0
-
33. 匿名 2025/06/18(水) 15:46:28
色々使って個人的にブラシの形が丸い方が私には合っていた+0
-0
-
34. 匿名 2025/06/18(水) 16:02:16
私は手で磨く普通の歯ブラシと併用していて、気軽に使いたいから乾電池式でドラッグストアで買えるタイプが好きだよ。替えの歯ブラシが2個付いていて、大体2000円くらいのもの。オムロンの音波式歯ブラシが優しくていい感じ。特に奥歯がツルツルになって気持ちがいい。一番最初はブラシ部分がゴリゴリ回るものを使っていたけど、歯ぐきが痛くなってしまったから、音波式がおすすめ。単4電池1個のタイプだけど、結構持つよ。もうしばらく使っているけど、まだ一回も電池交換をしていないよ。🪥+4
-0
-
35. 匿名 2025/06/18(水) 16:23:25
>>15
だから安いジェネリックが出回ってるフィリップスの電動歯ブラシ使ってる+1
-1
-
36. 匿名 2025/06/18(水) 16:23:46
>>1
最初からドルツがいいとおもうよ
本体が丈夫だし
歯ブラシも日本人の口の大きさにあってるとおもう+1
-0
-
37. 匿名 2025/06/18(水) 16:24:54
>>1
何も考えず、1番売れてそうなオーラルBにしたよ
それまでどこの歯医者でも歯みがき指導されてたのが、電動歯ブラシ使ってからは「すごくよく磨けてます」、「上手に歯磨き出来てますね」と褒められるようになって驚いたよ
電動使ってるとは言えなかったw+4
-0
-
38. 匿名 2025/06/18(水) 16:25:26
>>22
私も10年たっちゃってて最新のとだいぶ違う+0
-0
-
39. 匿名 2025/06/18(水) 16:37:32
安いの使ってるけど歯医者で綺麗に磨けてるって言われるから問題ないんだと思ってる
高いと何が違うんだろうと少し気にはなる+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/18(水) 16:41:56
歯科メーカーのGCが出してる「プリニア」はどうですか?充電式音波ブラシです 作っているのはパナソニックでドルツと型が同じなので替えブラシはドルツ用と互換性があり使えます 替え歯ブラシの形は普通の歯ブラシと同じ形で、他にもワンタフトブラシ(小回りのきく1歯磨きサイズ)の替えブラシなんかもあります 私は初代プリニアを20年近く使っていたのですが、充電バッテリーが持たなくなり、プリニアシリーズの最新のものに買い替えました デザインも白一色のシンプルなもので気に入っています+1
-0
-
41. 匿名 2025/06/18(水) 17:24:48
>>17
一番安いラインのですら優秀+0
-0
-
42. 匿名 2025/06/18(水) 17:56:18
私はオーラルビーだけど本当に歯医者さんに褒められる歯になった!+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/18(水) 18:39:53
>>1
スリコのやつ使ってる。+0
-1
-
44. 匿名 2025/06/18(水) 18:41:30
>>1
歯磨きの目的は歯を磨き上げる事では無いから、電動ではなく極細の歯ブラシで小刻みに磨いた方が良い
電動だと歯周ポケットに歯ブラシの先端が届かない+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/18(水) 18:59:35
>>4
これは、oralb?+1
-1
-
46. 匿名 2025/06/18(水) 19:04:56
オムロンの電動歯ブラシ使ってる。歯医者でも綺麗に磨けていると褒められたよ。
電池はパナソニックの充電式使ってるからコスパいいはず。替えのブラシはどのメーカーも高いから諦めてる。+0
-0
-
47. 匿名 2025/06/18(水) 20:32:27
>>29
めちゃくちゃ気持ちよさそうだしw+2
-0
-
48. 匿名 2025/06/18(水) 20:56:26
別のことに使えるやつ+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/18(水) 21:14:00
>>4
パディントン 可愛い
このシーンは大好き+2
-0
-
50. 匿名 2025/06/18(水) 23:11:43
>>21
よこ
歯周病予防じゃないかなぁ
あとなんか病気とか+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/19(木) 01:32:31
オーラルBがタイムセールで半額になっていたので買ってしまったけど、まだ使ってないや
他にも買っている人もいたし、半額ならいいかなって…+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/20(金) 21:40:59
2000円くらいのオムロンの乾電池式 替えブラシが柔らかめで良き
以前は1万くらいの使ってたけどバッテリーがダメになってコスパ悪いから乾電池にした
性能は全く問題ない 超音波水流じゃなくても要は当て方が正しければきれいに磨けると思う
歯茎の事を考えて電動を使うのは週1回 普段は手磨きしてる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する