ガールズちゃんねる

疲れた心の癒やし方

78コメント2025/06/22(日) 22:43

  • 1. 匿名 2025/06/18(水) 12:55:18 

    みなさんなら何をしますか?
    最近辛すぎて毎日泣いてばかり
    どうやって立ち直るか教えて下さい

    +113

    -2

  • 2. 匿名 2025/06/18(水) 12:55:51 

    私は子育てと仕事で疲れてるから、有給とって映画見に行って、ハンバーガーでも食べてきます。疲れた。

    +81

    -5

  • 3. 匿名 2025/06/18(水) 12:56:22 

    猫と一緒にゴロゴロ日向ぼっこしてる

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/18(水) 12:56:24 

    動物の動画を見る

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/18(水) 12:56:48 

    +130

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/18(水) 12:56:49 

    とりあえず今日映画見に行こうかなーと思ってる
    安い日だったし

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:04 

    とにかく外にでる

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:08 

    日々暮らしている所からなるべく遠くに行く

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:11 

    何もしない

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:21 

    ひたすら寝て現実逃避

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:23 

    私も知りたい
    旦那に大事なことをめちゃくちゃ嘘つかれてた
    つらい

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:30 

    >>4
    ラッコのメイちゃんとキラちゃんの動画おすすめ!
    可愛くて可愛くてめちゃめちゃ癒されるよ。

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:32 

    >>1
    主大丈夫?
    私も1年前にショックなことがあって、立ち直れなくて時々落ち込んで涙が出て止まらなくなるよ。
    立ち直ろうと無理に頑張らず、心が痛いんだからそのままじっとしてその痛みが通り過ぎるのを待ってます。ひたすら元気になるまで時間が過ぎるのを待つだけです。
    辛いよね。
    泣いていいんだよ

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:03 

    飼い犬(黒柴)のオデコの匂いを嗅ぎます。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:30 

    寝る。散歩とかドライブする。旅行する。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:36 

    推しを見て癒される
    疲れた心の癒やし方

    +15

    -9

  • 17. 匿名 2025/06/18(水) 12:59:16 

    >>1
    話してみ。聞いてあげるよ。
    私も聞いて欲しい

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/18(水) 12:59:20 

    好みのイケメンに抱かれる

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/18(水) 12:59:23 

    自然の中に行く。
    紫陽花を見に行く。
    動物と触れ合う。
    プラネタリウムに行く。
    美味しいパフェを食べる。

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/18(水) 12:59:37 

    静かな海や山にドライブ行く。
    ちょっと美味しいもの食べる。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/18(水) 13:00:44 

    重炭酸?の風呂に入り
    最近の推しと結婚する妄想しながら猫を撫でて
    推しの曲聴いて寝てる

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/18(水) 13:00:53 

    布団や枕を洗って乾燥させて
    新しい私をイメージして寝る

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:20 

    >>18
    あとで貸して…

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:42 

    まぐろたべる
    まぐろは癒される
    疲れた心の癒やし方

    +63

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:23 

    癒やしにもお金かかることを思うと心がざわつく
    寝るしかないのか…

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:36 

    家の色んなところにお花を飾る。
    リビング、キッチン、トイレ、玄関とか目に付く所にお花があると癒されるよ。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:25 

    >>1
    どうした?
    聞こうか?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:31 

    犬をみる

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:00 

    夕陽が見える所でボーっとする
    何かいろんなことが許せる気になる

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:23 

    >>1
    大丈夫?私でよかったらいくらでも聞くよ。気がすむまで話したらいいよ。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/18(水) 13:08:20 

    >>1
    主もみんな毎日おっつー✌️💕ハッピーターンも味しらべもいいけど瑞夢もおすすめだよ🙋‍♀️美味しいもの食べてテンション上げてこ🤟🌺
    疲れた心の癒やし方

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/18(水) 13:08:37 

    >>1
    柱稽古

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/18(水) 13:08:50 

    >>1
    とりあえず、ガルは見ない
    好きなことしても楽しめないとかなら病院行っていいと思うよ
    立ち直らなきゃという意識が返って苦になることもある
    下ばかり見てネガティブに生きることを否定する風潮あるけど、そんなだから余計に苦しくなり行ききにくくなる
    人間関係を築く必要はないけど、前向いて生きろと言うならそいつらがまず、ネガティブな人を許す度量、認めなければならない。
    立ち直らなくていい時間もあるからね
    1番今大事なのは無理して立ち直ろうとか思わないことかな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:08 

    ChatGPTに話を聞いてもらう。気持ちの整理の手助けをしてくれるんだよ。私は結構助かってるよ。難しくないから、よければぜひ。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:35 

    >>32
    うちの柱折れちゃうわ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/18(水) 13:13:06 

    >>1
    ガルちゃんをやめて毒をデトックスする

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:25 

    >>34
    私もChatGPTやGrokに相談してる
    今まで何日も引きずっていたようなこともすぐに気持ち切り替えられるようになった
    無料なのに、優秀なカウンセラーです

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/18(水) 13:17:52 

    動物好きなら我が家においでよ。トイプードル2匹とでっかい猫とデブちゃん金魚とどじょうとメダカいるよ。
    近くにピザハットとコンビニもあるから、好きなもの買い込んでネットでドラマとか映画ダラダラみて一緒にダラダラしよう。贅沢したいなら、銀の皿でも取ろうか?

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/18(水) 13:17:56 

    もう絶対的にお風呂
    お風呂で気持ち切り替えられる

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:00 

    >>1
    主さんおつかれ
    ヨガやピラティスおすすめよ
    あと17分間瞑想するのも良いみたい
    頭や気持ちが沸騰してるのを冷ます感じで鼻から息を吸って口から出すのを意識してみてね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:46 

    暑いけど甘い物食べたいからケーキ屋行くか悩んでる

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:19 

    泣く元気もない勢いで落ち込んでます
    パイの実かブラックサンダーのファミリーパックを1人で食べたら元気になれそうですが、家に夫が常にいる(詳細は省きますが元凶です)ため実行できず
    気分転換がファミリーパックのお菓子を1人で食べることしかない自分を恨んでます

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:36 

    キラキラした綺麗なものをぼんやり眺めて、リラックスできるドラマ観たり音楽聴いたり、美味しい物を食べて、風呂入ってストレッチして快適に眠る

    今の私にはこれが一番効果がある

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:50 

    推しをひたすら堪能する

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/18(水) 13:28:16 

    >>1
    本を読んで別世界に没入する

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/18(水) 13:36:27 

    >>1
    サウナに行く。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/18(水) 13:40:09 

    >>1
    小さい観葉植物買うのお勧め
    私は普段現実的で占いなんか全く信じないタイプだったのに追い詰められるトラブルあって思わず占いとか御利益神社とかまじないとか調べちゃったわ
    けどあまり効果なかった過去もあるしその時昔植物で願掛けして叶ったから花言葉とか調べ植物買う事にしたんだ
    心の支えや癒やしになるよ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/18(水) 13:42:24 

    >>47
    画像貼り忘れた
    疲れた心の癒やし方

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/18(水) 13:44:39 

    >>43
    >>39
    心が疲れてる時はまずお風呂入って身体の疲れだけはとる、栄養をとる、早くねる
    これは基本だよね
    けどストレスや心が疲れるとそれすらめんどくさくなって余計に落ち込み悪循環になりやすいから気を付けないとね

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/18(水) 13:49:01 

    >>37
    私の知人も辛い時AIに相談してるらしい
    嘘でしょと最初は思ったんだけど、人間よりよっぽど辛い気持ちに親身に寄り添ってくれるらしくて

    でもリアルの誰とも話したくないけどあったかい言葉かけてほしいって時にはいいかもだよね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/18(水) 13:50:10 

    >>5
    かわいい

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/18(水) 13:51:25 

    >>42
    家で食べられないなら外で食べたらどうでしょうか?
    ちょっと離れた所の公園とか?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/18(水) 13:51:58 

    仕事でほんっとに辛かった時、夜夫や子供を家においてカフェに飛び込んで泣いた
    夜だったけどカフェのサンド泣きながら食べて美味しかった

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/18(水) 14:08:11 

    >>24
    マグロ大好きなんだね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 14:09:15 

    美味しいものを食べて、猫と戯れ、読書をしてゆっくり睡眠をとる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/18(水) 14:12:31 

    吉本新喜劇 座王 ジェーラドンのYouTube
    でひたすら笑う

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/18(水) 14:19:15 

    >>52
    ありがとうございます
    パートの帰りにやってみます

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/18(水) 14:25:56 

    JKと遊ぶ

    +0

    -8

  • 59. 匿名 2025/06/18(水) 14:39:15 

    朝から布団干して午前中に予定を済ませて冷房ガンガンにかけて干したての布団で昼寝

    夕飯奮発するか七輪でなんか焼く

    季節のケーキとかその時食べたいスイーツを食べる

    風呂でいい女風の洋楽かけながらビール飲んで上がったらいい女風にスキンケアやストレッチしてチビチビ白ワイン飲みながら私はいい女、今日もなんて偉いんだ、と自分を褒めまくる

    泣けるドラマやアニメ一気見する

    最近やったのはこのくらい

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/18(水) 15:02:54 

    心を癒そうと出掛けてみても
    又そこで嫌な思いをする
    これが続いてます

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:12 

    インドのお香を焚きながらデスメタルを大音量で聴いて布団に潜ってた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/18(水) 15:12:13 

    >>1
    とにかく寝る
    ゆっくり湯船に入る
    美味しいものを食べる
    もし都会に住んでいるなら、電車で海や山、遠く迄行って下車して
    その地元の蕎麦食べて、また、電車窓側の席に座って帰る…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/18(水) 15:13:54 

    なんか年取ったからか外に出るのが億劫
    20代のころは休みといえば秒で出かけてたのに
    せっかくパート休みでも幼稚園児が帰ってくるの14時だし、遠出できないっていうせいもあるかもだけど…
    結局家で寝てた

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/18(水) 15:53:34 

    >>12
    飼育員さんも可愛いやつかな?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/18(水) 16:12:33 

    >>1
    えー泣かんわ
    繊細だね

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2025/06/18(水) 16:14:51 

    >>63
    似たような感じ。前の日はよし!出かけるぞ!って気持ちだけど当日になると面倒。出かけても帰ってきてからの家事のことを考えると家にいたほうがいいやってなる。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/18(水) 16:41:37 

    朝の外の空気を吸う。

    気持ちが爆発しそうな時、たったそれだけで、気持ちがスーッと落ち着く時がある。
    のんびり朝寝るのもいいし、早く起きられたら試してみて。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/18(水) 16:49:47 

    >>1
    男と遊ぶに限る

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/18(水) 17:02:30 

    >>38
    優しいなぁ。あなたに癒されました。ありがとう!

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/18(水) 17:12:32 

    >>69
    そんな事ないよ。私が癒されてるんよ。犬も猫も金魚もどじょうもメダカもみんな、かわいいよ。ここらが辛い時に動物に触れる事ができて私は今があると思ってる。だから、疲れて動物で癒されたい人がいたらうちにおいでよーって本当に思う。疲れたらちょっと休んだらいいよ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/18(水) 17:15:33 

    >>64
    そうです!それです!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/18(水) 17:24:31 

    >>5
    きゃわわ🥰

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/18(水) 18:37:48 

    >>1
    自分へご褒美。食べる、洋服、優しい声かけ。
    あとは嫌な場所や人から離れる。仕事も場合によってはやめるし、生活スタイルや価値感のほうを変える。
    【ミナミAアシュタールRadio619「幸せは遠くにありません」】ミナミAアシュタールチャンネル
    【ミナミAアシュタールRadio619「幸せは遠くにありません」】ミナミAアシュタールチャンネルwww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる 音声メッセージです。 vol.1259 「幸せは遠くにありません」 vol.1260 「人が笑うかもしれないバカにするかもしれない・・」 イラスト みづ 音楽:音楽の卵 ---------------------------------------...

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/18(水) 18:42:56 

    😺飼えたらなぁ、、、
    自分のエゴで飼えないからつらいけどさ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/18(水) 18:52:24 

    昼にスーパー行って刺身買って昼ご飯のとき1人で食べる。旦那には秘密。スーパーがんばって行ったご褒美。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/18(水) 20:30:57 

    泣いたり暴食したりあっても日が経てば落ち着く。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/18(水) 21:53:42 

    >>11
    私も同じです
    嘘つかれるたびに信頼関係がどんどんなくなって些細なことでも疑ってしまう自分が嫌になります
    毎日家族のために色々することがバカバカしくなってきました
    いつもは実母に夫の愚痴を母に聞いてもらってたんだけど、去年亡くなってしまったからもう話せない
    溜め込むばかりで辛いです
    数日遠くへ行きたい

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/22(日) 22:43:26 

    パワハラで退職予定、有給消化長いです。
    仕事をしているだけで邪魔、どけと言われてました。
    なかなか立ち直れなくて、寝てばかりです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード