-
1. 匿名 2025/06/18(水) 12:12:34
NANAが休止していることで何かと言われることもありますが、矢沢あい先生の漫画が好きです
久し振りに「下弦の月」を読み、当時はよく分からなかったけど、今になって良さが分かりました
矢沢あい作品好きな方、語りませんか?
※楽しく語りたいので、アンチコメントなどは無しでお願いします🙇♀️+20
-11
-
2. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:23
矢沢あいですべて学んだと言っても過言ではない青春だった。+16
-15
-
3. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:27
NANA懐かしいなー
もう完結することはないのかな+40
-1
-
4. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:44
ねぇ、ナナ+13
-4
-
5. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:45
全体的に大人びてるよね。+20
-7
-
6. 匿名 2025/06/18(水) 12:14:09
NANAは今の時代でも完結できるんだろうか?と思うけど最後まで読みたいな+38
-2
-
7. 匿名 2025/06/18(水) 12:15:03
>>3
当時は好きだったけど、今読むとカオス+39
-2
-
8. 匿名 2025/06/18(水) 12:15:15
結局のところ、勇介が好き+8
-2
-
9. 匿名 2025/06/18(水) 12:15:53
天使なんかじゃない面白いけど恋愛沙汰がめんどうくさいw+27
-3
-
10. 匿名 2025/06/18(水) 12:17:08
わざとだよ?+11
-5
-
11. 匿名 2025/06/18(水) 12:18:16
翠と実果子と紫とナナとハチ
私がいちばん近いのはハチだな。+8
-5
-
12. 匿名 2025/06/18(水) 12:18:34
>>1
矢沢あいの作品って10代の頃はどの作品も面白く読めたけど大人になると全然感情移入できないんだよね+48
-3
-
13. 匿名 2025/06/18(水) 12:19:04
ノブよりタクミ選ぶわ。+15
-16
-
14. 匿名 2025/06/18(水) 12:19:07
りぼんでのご近所物語で初めて矢沢あい作品に触れた。背景とかカラー扉絵でCG?みたいなリアリティがあって綺麗だなってひきこまれてた+12
-1
-
15. 匿名 2025/06/18(水) 12:19:08
>>9
全巻持っててこの前4回目くらいを読み返したけど毎回まさしさんと晃が兄弟だった真実に驚く+10
-1
-
16. 匿名 2025/06/18(水) 12:19:42
ご近所物語の番外編の「カラフル」何か好き+40
-3
-
17. 匿名 2025/06/18(水) 12:20:28
イエモン好きそう
NANAに出てくるギタリスト(しんちゃん?)のギターの位置の低さがイエモンのギタリストと被る+4
-1
-
18. 匿名 2025/06/18(水) 12:21:21
下弦の月いいよねー!!
イラストはご近所やNANAよりマリブルあたりのイラストが好きだなー+16
-1
-
19. 匿名 2025/06/18(水) 12:21:52
>>1
これ最後加筆された?本誌の時は物足りない終わりかたした+0
-0
-
20. 匿名 2025/06/18(水) 12:22:27
NANAは描けないならもういいので(私は諦めました)
イラストとか展示会とかでちょいちょい出てくるくらいなら新作描いて欲しい
でもやっぱ新作なんてどうでもいいから、さっさとNANAの続き描いてよって声のほうが多そうだもんね+27
-1
-
21. 匿名 2025/06/18(水) 12:23:00
天使なんかじゃないは、今高1のうちの娘が読んでも面白いみたい+10
-1
-
22. 匿名 2025/06/18(水) 12:23:53
>>11
自分は、学校嫌いでひねた性格のミカコかな。あんな才能ないけど+11
-1
-
23. 匿名 2025/06/18(水) 12:24:58
>>3
本人が描く気なさそうだからねえ+15
-0
-
24. 匿名 2025/06/18(水) 12:25:11
NANA
最終的な相関図だけでもいいから教えてほしい
そこから想像するからお願いします+29
-1
-
25. 匿名 2025/06/18(水) 12:25:40
>>11
世渡り上手やないか+1
-1
-
26. 匿名 2025/06/18(水) 12:26:29
>>20
続きというか、どう終わらせるつもりだったのか、キャラの今後がどうなるのか箇条書きでいいから知りたい+26
-0
-
27. 匿名 2025/06/18(水) 12:26:37
実果子と勇介が自分が捻くれてること分かっていて、その反面バディ子は、失恋してみんなが心配して集まってくれた時素直に「ありがとう」と言える姿に2人とも惹かれてるシーン、良いなと思った+34
-1
-
28. 匿名 2025/06/18(水) 12:26:49
>>16
ちょびっとタキガワマン登場したよね+6
-1
-
29. 匿名 2025/06/18(水) 12:27:03
天ないは学生時代何回も読み返したなー!
まきちゃんインナーにイライラするもののやっぱり好きな漫画だわー!私の名前のキャラクターが作中に出てくるから余計にすき+6
-1
-
30. 匿名 2025/06/18(水) 12:27:44
>>16
ご近所のフリマのお客様で晃と翠が来るのも好き!+19
-1
-
31. 匿名 2025/06/18(水) 12:28:10
私は小浦香りが好き+0
-0
-
32. 匿名 2025/06/18(水) 12:28:49
>>17
私は、ラルク好きなのかなとおもった。+7
-1
-
33. 匿名 2025/06/18(水) 12:28:59
どの作品も好きだけど、特にご近所物のカラフルでポップな感じの絵が一番好きかも+9
-1
-
34. 匿名 2025/06/18(水) 12:29:03
志乃ちゃん、バディ子が好き+13
-1
-
35. 匿名 2025/06/18(水) 12:29:17
>>13
わたしもー!!!マイナスなんだよね。この意見。めっちゃわかるわー+4
-1
-
36. 匿名 2025/06/18(水) 12:33:01
>>22
素直にありがとう、ごめんね、嬉しいーって言えないとこが私もみかこ+5
-1
-
37. 匿名 2025/06/18(水) 12:33:35
下弦の月は女癖悪いうえ親友と浮気した男との元サヤが納得いかない。アダムと幸せになってほしかった+14
-0
-
38. 匿名 2025/06/18(水) 12:34:24
>>27
2人とも「へー、こいつ可愛いとこあんじゃん」って心の中で思ってたよね+13
-1
-
39. 匿名 2025/06/18(水) 12:35:21
NANAの件で何か最近明言したりした?
描くのか描かないのかはっきりさせてほしい…
体調がとの事だけど、細々とは描いてるんだよね?
連鎖は負担かかるのはわかるけど、動向を示してほしいなぁ。+17
-1
-
40. 匿名 2025/06/18(水) 12:36:18
>>3
気になるよね。読者置いてけぼり状態。+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/18(水) 12:36:26
>>38
そうそうw
人は見かけによらない、とお互い思ってたり+6
-1
-
42. 匿名 2025/06/18(水) 12:37:29
その時にハマったアーティストに影響されまくってるよねっと
分かりやすいものだと矢沢永吉、工藤静香、ドリカム、イエモン、ピストルズ
絵柄も変わるから凄いよね
キラキラ星人は吉井ロビン和哉かな?
集英社系しかよくわからないけど本人のままのキャラが登場する率高いなって思う
+24
-0
-
43. 匿名 2025/06/18(水) 12:38:59
>>6
結末だけしりたいわ
レンが誰と誰の子とか皐月との関係とかその辺の時系列+17
-1
-
44. 匿名 2025/06/18(水) 12:40:35
>>17
トラネスとブラストの辺りとかはGLAYとラルクをイメージしてるのかなって思ったり
映画の曲も関わってたよね+11
-1
-
45. 匿名 2025/06/18(水) 12:42:46
矢沢作品に限らないけど、若いから許されることってあるよね
レイラがアラサーでまだあんな状態なのヤバいと思った
これからどんどんおばさんになるレイラをタクミは見守り続けられるのかねえ
ハチも年は取ってるけど、しっかり母親になって、地に足つけた生活してるから余計にレイラの幼さやメンヘラ加減が目に付く+14
-2
-
46. 匿名 2025/06/18(水) 12:43:03
>>26
確かにどう畳むのかは気になるところで止まってるもんね…
私もはじめのころは気になってかたら結末知りたい(特にハチの子供2人の親問題)畳んで欲しいと思ってたんだけど、待ちすぎてもはやどういう結末でも納得できる感じにならなそう、余計モヤモヤしそうって気持ちになってきてもう結末わからないまでもいいかなーって気持ち+16
-0
-
47. 匿名 2025/06/18(水) 12:43:21
>>10
幸子にめっちゃ腹たったなー笑
でも男の人は幸子系すきだよね+11
-1
-
48. 匿名 2025/06/18(水) 12:47:35
>>1
下弦の月の上條さやかがちょっと羨ましかった。
美人でお金持ちで家も立派
ピアノ上手くてイギリスに留学
イケメンミュージシャンに気に入られ付き合う
+19
-1
-
49. 匿名 2025/06/18(水) 12:47:43
>>11
私は美貌の無い紫だな
学歴優先の親から優秀な兄弟と比較されて
育ちダメンズにハマる+4
-1
-
50. 匿名 2025/06/18(水) 12:49:02
>>13
どっちもきついなーw
タクミはカッとなると無理やりレイプまがいのことするからな…それがどうしても無理だわ
ハチも何回もやられてたよね+25
-0
-
51. 匿名 2025/06/18(水) 12:52:00
ご近所物語で歩が出てきたとき、ちょっと衝撃だった
みんなキャラクターのような見た目なのに歩は違うというか…しかも勇介のこと好きだし+11
-0
-
52. 匿名 2025/06/18(水) 12:52:28
>>5
登場人物のセリフが達観し過ぎてる時あるね
でも行動は自分本位で軽率だったり、そのアンバランスさが人間味あって魅力なのかも
人の矛盾を描いていると言うか+7
-2
-
53. 匿名 2025/06/18(水) 12:53:07
>>11
ドあつかましい爆笑+1
-3
-
54. 匿名 2025/06/18(水) 12:54:41
>>9
最初は爽やか青春物語だったのに晃とマキちゃんが接近していく所から急激に面倒臭くなるよね
後半、あそこまで泥つくとは思わなかったw+16
-0
-
55. 匿名 2025/06/18(水) 12:55:38
>>10
少女漫画誌に歴史を刻んだよね笑
恐るべし幸子+10
-0
-
56. 匿名 2025/06/18(水) 12:56:39
>>3
時代がもう変わり過ぎちゃったもんね+6
-0
-
57. 匿名 2025/06/18(水) 12:56:42
>>43
今描ききれないとしても、どういう風に物語進めようとしてたとかは教えてほしいよね
見始めた頃NANA達より年下だったのに、40過ぎちゃったよ+31
-0
-
58. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:13
>>39
登場人物を自由にしすぎたって言ってた笑+3
-0
-
59. 匿名 2025/06/18(水) 12:57:53
>>51
けど大人になっても読み返したら、歩に一番共感したよ+3
-0
-
60. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:09
>>55
奈々がお腹の中にいる赤ちゃんを幸子呼びしてたのは怖かったわ笑+7
-0
-
61. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:21
>>11
矢沢漫画、1つの漫画にもそれぞれ色んなタイプの女の子が登場して感情移入できるようになってるんだけど、NANA辺りになるとキャラの素行が悪過ぎて誰にも感情移入できなくなるw+20
-0
-
62. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:49
>>16
私もカラフル好き🌈
矢沢あいさんって恋愛よりも友情の方が描くのが上手いと思う
天ないも翠とマミリンの友情が好きだった+30
-0
-
63. 匿名 2025/06/18(水) 13:03:38
>>17
下弦の月のアダムとご近所のキラキラ星人は吉井和哉さんっぽい
(実際彼をモデルにしていると聞いた様な気もするけど、定かじゃない💦)+8
-0
-
64. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:17
NANAは匂わせ満載の状態で伏線回収しないまま休載になっちゃったからもやもやするよね+8
-0
-
65. 匿名 2025/06/18(水) 13:06:48
NANAは奈々が水越さんにちょっと恋しちゃったり、洋服や家具買い過ぎてお金無くて章司に泣きついてお婆ちゃんの梅干し貰ったり、ナナがダイニングテーブル作ってシチュー作って待っててくれたり
そういう話が好きだった+21
-0
-
66. 匿名 2025/06/18(水) 13:08:49
>>63
アダムは実写ハイドだったね
思えば矢沢あいって3作品も実写化してるんだね
+6
-0
-
67. 匿名 2025/06/18(水) 13:09:07
>>19
コミックしか読んでないけど、ラストのかなりの部分をアダムのモノローグで説明していて、何かそこは物足りない気がした
そのモノローグの部分も本誌の説明不足を補う加筆だったのかも(違ったらすまん)+3
-0
-
68. 匿名 2025/06/18(水) 13:14:40
>>8
勇介かっこいいよね
私はツトム派+5
-0
-
69. 匿名 2025/06/18(水) 13:15:31
>>16
委員長、懐かしい
+4
-1
-
70. 匿名 2025/06/18(水) 13:19:51
>>62
しのマコも好きだったなー+3
-0
-
71. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:15
>>51
確かに
でもオシャレで美人だよね
ご近所の中で一番憧れるわ
+9
-0
-
72. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:49
>>39
展示会とかのイベントがある度に「描きたい気持ちはあるんだけど・・・」みたいな曖昧な事しか言ってないと思う
「もう描くつもりはない」という明言はしていないはず
一気に描き上げるタイプっぽいから、実質体調的に無理なのかもね+15
-0
-
73. 匿名 2025/06/18(水) 13:22:00
私が初めて読んだのはエスケープって漫画だったな+3
-0
-
74. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:17
ピィちゃんが「実果子とリサの方が仲良いもんね!ごめんね💦」みたいなシーン切なくなった
3人仲良いと色々あるよなと思ったし、陽キャっぽい矢沢先生がそこに気付くっていうのも良いなと思った
そういう気持ち知ってるんだなと+26
-0
-
75. 匿名 2025/06/18(水) 13:26:32
>>26
なんなら皐月とレンは誰の子かだけでもいい+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:22
>>45
でもレイラってどう考えてもタクミの庇護なしでは生きて行けなさそうだよね
結局新しい男とかではダメで
直接そばに居なくても、タクミは一生レイラを守っていきそう
ハチは大人になった分それも理解しそうだし+7
-1
-
77. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:12
矢沢あいは描く気があるのかないのか知りたい。ずっと捨てずに全巻持って待ってるよ。+12
-0
-
78. 匿名 2025/06/18(水) 13:36:10
>>64
匂わせ満載にし過ぎて連載が続いていたとしても全ては回収できなかったと思う
美里ちゃん(舞ちゃん)が社長の愛人になってたっぽい所とか、本物の美里ちゃんがどうなって行くのかとか、挙げればきりがないほど張り巡らせ過ぎてたんだろうなと思う
コミック未収録だけど、レイラが完全にメンヘラで記憶障害起こしてる所とか、「これどうやって展開させるんだろ」って思ったもん+10
-0
-
79. 匿名 2025/06/18(水) 13:38:46
>>39
去年矢沢あい展の紹介で、NANAが再開される話もあるということで…、とKBCのアナウンサーが言ったんだけど、どこからの情報?と思った
音も葉もない事実をアナが言うとも思えないから、ご本人が誰かに言ったのかなと
それ以来、音沙汰もなさそうだけど+4
-1
-
80. 匿名 2025/06/18(水) 13:40:46
>>75
両方タクミとハチの子じゃないの?
レンはタクミとイギリスで暮らしてるんだよね?
皐月妊娠中の話はなかったからわからないけど+0
-6
-
81. 匿名 2025/06/18(水) 13:45:37
>>65
分かる
あそこら辺までは青春物で面白かった
ハチもちょっとおバカな可愛い子って感じで、ナナは夢を目指すカッコイイ女の子だった
トラネスが入り込んできてから一気にドロついて、ハチも「ちょっとおバカ」の範疇を超えちゃって、ナナも男でメンタル不安定になって
トラネスが入って来てから芸能界編に重きを置いてドロドロに
前半がキラキラしてるだけに後半は闇が濃いw+20
-0
-
82. 匿名 2025/06/18(水) 13:48:53
>>79
自己レス
根も葉もない
でした+1
-0
-
83. 匿名 2025/06/18(水) 13:49:49
>>1
どれも裸とエッチな展開が多い
りぼん連載でもベッドシーンに使用済みコンドーム+7
-0
-
84. 匿名 2025/06/18(水) 13:55:55
もし矢沢あい先生が「こことここが無かったことになれば続き描いて完結出来る」というのであれば受け入れるからお願いしたい+5
-0
-
85. 匿名 2025/06/18(水) 13:58:02
>>80
時系列的には両方タクミとハチの子だよね
特に皐月は顔がタクミで性格がハチっていう分かりやすい描かれ方してる
でもレンは何だか「もしかしてナナとレンの子なん・・・?」みたいな描き方してるんだよね
見た目はタクミにもハチにも似てなくてアンニュイな感じで
勝手な憶測だけど、時系列とかをミスってしまって描けなくなったんか?とか思う+5
-0
-
86. 匿名 2025/06/18(水) 14:04:28
>>74
実果子の言い草が酷いにしろいつも3人で仲良く一緒にやってきたのにかなり罪悪感与える口撃だよなw
+6
-0
-
87. 匿名 2025/06/18(水) 14:09:48
>>85
>>84
先生ならやれる 描いてくれ+7
-0
-
88. 匿名 2025/06/18(水) 14:12:05
NANAはどうなりますかね…+3
-0
-
89. 匿名 2025/06/18(水) 14:12:22
>>9
小学生の時に読んで自分もこんな高校生活するのかぁってなぜか思ってた
全く違ったけど…
マキちゃんから泣いて連絡きて翠が晃に泣いて行かないでって言ったのに振り払ってマキちゃんのとこ向かったの覚えてるわ…私も泣いてた
若いから読めたけど今は読む気になれない
しんどいのは疲れるし+20
-1
-
90. 匿名 2025/06/18(水) 14:14:10
>>1
作者の自己顕示欲が強すぎるんだよなー+2
-4
-
91. 匿名 2025/06/18(水) 14:14:30
美女が多い漫画だなとは思う+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/18(水) 14:15:41
>>83
コンドームの袋ではないかと予想したけど
流石に使用済み転がしとくほどバカじゃないと思う…+11
-0
-
93. 匿名 2025/06/18(水) 14:22:03
>>92
使用済み=ゴムが入ってたゴミって事かと 四角いの落ちてるし
小学生じゃ親に聞いてしまいそう+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/18(水) 15:05:38
>>67
私の記憶だと、ほたるちゃんと沙絵ちゃんがノートをタイムカプセルに入れようって話して「イブと同い年になったら開ける、その時に何か感じ取ることが出来るかも」ってとこが最終回だった気がする。間違いかな+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/18(水) 15:18:42
>>9
NANAなんてほぼ全員そんな感じで面倒くささに拍車かかってるよね笑
付き合ってる人いるのに他にも大事な人がいる設定好きすぎ。+7
-0
-
96. 匿名 2025/06/18(水) 15:20:55
>>89
あそこの晃はふつー許せないよね
ケンちゃんがいいよケンちゃんが+17
-0
-
97. 匿名 2025/06/18(水) 15:25:06
ヤスってナナが好きなの? 蓮に俺が奪うぞ的なの言ったのは蓮の肩を叩く為に言ったのはわかるけど+2
-0
-
98. 匿名 2025/06/18(水) 15:47:31
マリブルの番外編で、有村くんに会いたいがために親に嘘ついて渡米したはるか
そのはるかを追いかけてご両親二人揃ってカリフォルニアに迎えに来た時、
とんでもねえ金持ちなんだなと愕然とした
普通帰国してから説教で十分だろ+6
-0
-
99. 匿名 2025/06/18(水) 15:48:00
>>89
旅行投げ出してまで向かうようなことじゃないよねw
牧ちゃんがお見合いしようとして
マサシから絵が届いただけじゃんって
牧ちゃんも高校生に泣きついてる場合ちゃうやろって当時リアタイで読んでた子供の時にも思ってた+15
-0
-
100. 匿名 2025/06/18(水) 15:55:55
>>51
私も矢沢作品の中の登場人物では歩がいちばん好きだなー。美人で性格良くて背も高くて成績も優秀で憧れる。家もお金持ちっぽいし、勝ち組だよね。勇介好きなところも好感持てたし、最後は結ばれてよかった。+7
-0
-
101. 匿名 2025/06/18(水) 15:58:58
>>80
>>85
私どちらもタクミハチの子供で、双子なんかなと思った
お兄ちゃんって呼んでるけど、ドラマや漫画だと双子でも下の子がお兄ちゃん、お姉ちゃんって呼んだりする話あるから+2
-2
-
102. 匿名 2025/06/18(水) 16:42:31
ケンちゃんはめちゃくちゃホレちゃう女の子できたかな
ご近所にもNANAにも登場してるよね+3
-0
-
103. 匿名 2025/06/18(水) 16:49:57
>>98
矢沢あいは自覚なかったんだよね
吉住渉に遥ってお嬢だよねって言われて
そうかも…って気づいたっていう+2
-0
-
104. 匿名 2025/06/18(水) 17:46:31
>>99
私あれで晃もマキちゃんもまさしも嫌いになった
+8
-0
-
105. 匿名 2025/06/18(水) 17:51:17
ご近所物語皆んな個性的で可愛かった!
アラフォーだけどUNIQLOのこれ欲しい!笑+12
-2
-
106. 匿名 2025/06/18(水) 17:54:16
>>101
昔それガルに書いたらとんでもない馬鹿がいると言われ、少ないけど症例があったと返したら自称助産師さんにありえないと返され、拾ってきたニュース貼ったら無言でマイナスだけされた
エコー取るとき本当にたまたまが重なって隠れてるとあり得るらしいんだけどね…+3
-1
-
107. 匿名 2025/06/18(水) 18:40:45
大人な感じがして背伸びした気分で読んでた
工藤静香にそっくりだった+8
-1
-
108. 匿名 2025/06/18(水) 19:29:17
>>83
ツトムが、スドーザウルス抱いてるのも好きなんだよなー笑+5
-1
-
109. 匿名 2025/06/18(水) 19:29:53
>>107
マリブルは工藤静香で天ないがドリカムよね+11
-1
-
110. 匿名 2025/06/18(水) 19:51:07
>>105
私も!売り切れちゃうと思う?+2
-0
-
111. 匿名 2025/06/18(水) 19:57:40
>>101
>>106
私も双子なのかなって思った
読んだ当時は皐月がレンを「お兄ちゃん」と呼んでいるから皐月は数年後に生まれた年下なのかと思ってたけど、今思うと容姿的に年齢変わらないよね
でも普通はエコーで双子かどうかは分かるので辻褄合わなくなっちゃったとか(>>106さんの言う様な症例を作者が知らなくて)
何かネットの考察系が流行り出してから作家さんは大変だよなと思う
先回りでネタバレされたり(そうすると他の展開を作らなきゃいけない)、ちょっとの辻褄の合わなさも許されないし+4
-0
-
112. 匿名 2025/06/18(水) 20:19:31
>>107
主人公の遥ちゃんが高校生にしてはアンニュイで大人っぽいんだよね~
キレイな子💎
私も当時は大人な感じがして憧れながら読んでた🍷✨
大人になってから懐かしくて電子書籍で読んだらひたすら遥ちゃんがはっきりしない漫画で「あれ?こんな話だったっけ!?」ってビックリしたw(すみません)
始終「声が出ないの…」「息も出来ない…」みたいな感じ
遥ちゃん腹式呼吸で大きな声ではっきり意思表示して!って思った+3
-1
-
113. 匿名 2025/06/18(水) 20:29:00
>>111
レンと皐月が同い年くらいなら、レンは実はナナレンの子で、それをハチタクが実子の皐月と双子として育てたって事もあり得るのかも
(って自分も考察しちゃってるけど・・・)+8
-1
-
114. 匿名 2025/06/18(水) 20:41:42
>>1
パラキスはまあ好きだったけど 天使なんかじゃない や ご近所物語 は 「所詮1軍たちのお話しね」って思いながら見てた
「こんな華やかでにぎやかな学校生活ねえよ」って思ってた+6
-5
-
115. 匿名 2025/06/18(水) 20:49:59
>>96
晃って昔はかっこいいと思ったけど今読むとかなり重度の察してちゃんだった
思わせぶりなことばっかりして何で俺の気持ちわかってくれないんだよ?って顔してる
私だったら晃より絶対ケンちゃんだわ+15
-0
-
116. 匿名 2025/06/18(水) 21:19:47
>>99
>牧ちゃんがお見合いしようとして
マサシから絵が届いただけじゃんって
はたから見ると全くその通りなんだよね
それをそれぞれのキャラの過去現在のエピソードと絡めた時に、晃が翠との旅行を蹴るほどの事として描ける力量が凄い
抜群のタイミングの悪さを描いてるのよね+5
-0
-
117. 匿名 2025/06/18(水) 21:34:59
>>115
晃が重度の察してちゃんになった理由がマサシの出生なんだろうね(父親の婚外子)
晃母の「旦那に対する不信感」がそのまま晃の恋愛不信感になってる
だから晃は翠の気を引きたかったり試したりせずにはいられない
それは翠が晃の持っていない愛情溢れる家庭の子だからかなとか思う
マキちゃんも幸せな家庭で育ったお嬢さんだし、晃もマサシも自分に無い物に惹かれるんだろうね+1
-0
-
118. 匿名 2025/06/18(水) 21:44:59
>>117
その母親にも手を振り払われた過去があったから余計そうなるってのはわかるんだけどね
本当に好きなのは翠だからマキちゃんにはグイグイいけるけど翠には思わせぶりに気を引く事しかできない
そして悲しいかな本当の意味でその本音に気付けたのは別れる時だったという
若干メンヘラ臭がするしやっぱり晃めんどくさい+3
-0
-
119. 匿名 2025/06/18(水) 22:00:01
>>111
妊娠中に太り過ぎみたいな描写あったけど、あんま関係ないかな+4
-0
-
120. 匿名 2025/06/18(水) 22:09:25
>>50
確かに…
甘々な時のタクミなら良いんだけど、あれは怖いだろうな。妊婦なのに…。
コロッと機嫌良くなる感じも怖いよね。+6
-0
-
121. 匿名 2025/06/18(水) 22:29:32
>>120
>コロッと機嫌良くなる感じも怖いよね。
これ本当にそうよね。
ハチの心情はどうでもよくて、ハチが自分のご機嫌取りをしてくれればそれでいいっていう。
実際タクミは結婚後にハチに「お前は俺の機嫌だけ取ってりゃいいから」って言ってるんだよね。
まあ実子かどうか分からない子を育ててセレブ生活をさせてくれるって、有り得ない好待遇だけどさ。+10
-0
-
122. 匿名 2025/06/18(水) 23:26:20
>>5
口は達者だけど行動は自分本位で子供っぽいキャラが多いと思う+6
-0
-
123. 匿名 2025/06/18(水) 23:32:47
>>89
同じシーンじゃなかった思うけど、マキちゃんお見合いを当日?ドタキャンしてたよね
しかもマキちゃんが堅苦しいのは嫌だって言うから相手方が気を遣ってホームパーティ形式にしてくれてたのに
お見合い=結婚じゃないんだし、とりあえずお見合いしたあとで誠実にお断りすれば良かったのに
ご両親や仲人さんの立場は大丈夫だったんだろうかと心配になってしまう
+6
-0
-
124. 匿名 2025/06/19(木) 00:03:19
>>123
その日にまさしから絵が届いたんでしたっけ?また別日だったっけ+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/19(木) 07:08:01
矢沢あい自身は矢沢学長みたいな派手で個性的な人なんだろうけどミカコやリサ、ピーちゃんみたいな個性的な人だけでなく歩だったり、委員長、紫、マミリンなど優等生キャラも魅力的にかけるのすごいなと思う+5
-0
-
126. 匿名 2025/06/19(木) 07:11:09
>>72
漫画でなくていいから結末知りたいわ。+2
-0
-
127. 匿名 2025/06/19(木) 07:13:18
アラフォーなんだけど高校生の物語なんて精神的にもう読める気がしないのだが、矢沢あい作品なら今も楽しく読めるのはこれを読んで育ったからだろうか?+7
-0
-
128. 匿名 2025/06/19(木) 08:10:53
>>123
>>124
マサシも、夢の為に海外行ってマキちゃん放っておいてるのに誕生日だっけ?絵を送ってForeverみたいな文字入れて送って自分の事忘れさせないようにしてるのもキモいわ
帰ってくるのいつになるのかわからなくて結婚も出来るかわからないなら、お見合いしたり他の男性に目を向けたりするの悪い事じゃないのに、晃も駆けつけて、お見合いなんかするな!マサシを天涯孤独にしないでくれ!とか皆が皆めちゃくちゃだし勝手すぎる笑
あのお見合い相手だって、堅苦しくならないようにってホームパーティにしてくれたり絶対マサシより良いって!
+15
-0
-
129. 匿名 2025/06/19(木) 08:18:24
>>119
>>106だけど、正に体重増加のペースが速いのが双子の伏線で匂わさせなのかなって思った。あと詳しくないけど都心のセレブ産院だとエコーがはっきり見えちゃうから作者が遺産は取り扱ってないしエコーの機械も古いままのフジコちゃんの病院に通わせ続けたのかなとか
でも>>113さんの説もしっくりくる。皆凄いな+6
-0
-
130. 匿名 2025/06/19(木) 12:54:13
>>43
もう箇条書きのレジュメでいーわw+3
-0
-
131. 匿名 2025/06/19(木) 13:19:17
>>129
自レス
凄い誤字してた
遺産じゃなくてお産です
申し訳ない💦+1
-0
-
132. 匿名 2025/06/19(木) 15:00:19
>>57
私も。
幸子よりも年下だったのに
+0
-0
-
133. 匿名 2025/06/19(木) 15:03:02
>>114
新、旧の生徒会メンバーで伊豆旅行行ったのもありえない
+4
-0
-
134. 匿名 2025/06/20(金) 00:24:53
NANAの憧れの猫足バスから普通の浴槽になった
理由って未回収?
ナナのジサツ未遂か早産?(ピルの飲み忘れ描写あったので…
からの行方不明かなと…
考えすぎですかね+2
-0
-
135. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:51
自分も久々にNANA読んだり、ご近所物語や下弦の月初めて読んだよ
ご近所物語はアニメで入ったけど漫画は初めて読んだ
服のセンスすごく好き
NANAは続きがね…
直樹、銀ちゃん好き
+2
-0
-
136. 匿名 2025/06/23(月) 10:02:55
少女マンガ界はいつまでもNANAにしがみついて新たなヒットを作ろうとしないね+3
-0
-
137. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:50
>>136
リバイバル上映だって+0
-1
-
138. 匿名 2025/07/07(月) 07:19:06
8月7日発売予定🎉
「矢沢あい『NANA』の世界」(平凡社)
名作『#NANA』の世界を
ファッションや音楽から読み解く大特集👏👏
#矢沢あい への110の質問、
特別描き下ろしイラスト収録🥹🥹
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する