ガールズちゃんねる

矢沢あい作品が好きな人

158コメント2020/08/17(月) 23:50

  • 1. 匿名 2020/08/06(木) 18:13:11 

    語りませんか?

    好きな作品、セリフ、キャラ、伏線や疑問なども含めて話しましょう

    ちなみに、主は最近になって「天使なんかじゃない」を読んで、マミリンと志乃ちゃんの可愛さにやられました~
    2人とも、タキガワマンには勿体ないよ!!!

    ※アンチや、荒らしコメはご遠慮ください。

    +47

    -5

  • 2. 匿名 2020/08/06(木) 18:13:51 

    ニャニャ

    +0

    -7

  • 3. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:33 

    下弦の月!
    アダムがめっちゃ好みでした

    +60

    -2

  • 4. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:45 

    当時翠が好きだったけど、今はマミリン一択

    +77

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:03 

    パラキス

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:06 

    ご近所物語

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:12 

    パラキスも天ないもご近所もNANAも大好き。
    何回引っ越しても漫画は売ってないw
    絵が好き。小さい時は天ないの高校生活に憧れあったなあ

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:13 

    NANA大好き
    NANAが着てたヴィヴィアンの赤いハートのジャケットに憧れてた

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:17 

    矢沢あい作品が好きな人

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:20 

    作者が喪女だからなぁ
    かなり空想の漫画だからあんまり参考にはしないほうがいい

    矢沢あい作品が好きな人

    +7

    -49

  • 11. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:33 

    下弦の月が連載して頃は小学生くらいで難しい話だなと思った。今読みたい。

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:45 

    パラダイスキッス大好き!

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:45 

    わざとだよ?

    +27

    -4

  • 14. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:53 

    パラキスが好き!
    絶対泣かされるけどジョージみたいな彼氏いいなーと思ってた。

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:54 

    ご近所物語のバディ子が好き

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:56 

    矢沢あい作品が好きな人

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:05 

    パラキス!!!
    実写映画の方は嫌いだけど…

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:09 

    ナナの続き早く読みたいな

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/06(木) 18:16:51 

    全部好き!!

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/06(木) 18:17:07 

    >>10
    いや、喪女にはみえないけど

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/06(木) 18:17:40 

    小学生の時なかよし派かりぼん派に分かれてたなぁー
    りぼん派➕

    +79

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:12 

    天ないのしのは性格いいよな~
    付き合うならけんちゃんだな
    楽しい人がいい

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:21 

    モテまくったモテ女が書いたんじゃないから本当に女目線の漫画
    苦手
    これをまたモテない女が参考にして行き遅れる

    矢沢あい作品が好きな人

    +5

    -31

  • 24. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:27 

    ご近所物語にマミリンと滝川マンがチョイ役で出てたねw

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/06(木) 18:18:52 

    矢沢あい作品が好きな人

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/06(木) 18:19:57 

    やっぱり、天使なんかじゃないの観覧車のマーブルチョコのシーンが1番好き!!

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:36 

    天使なんかじゃないの女性陣みんな魅力的だよね
    志乃ちゃんも健気で好きだったな
    矢沢あい作品が好きな人

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:12 

    >>10
    >>23
    画像まで用意してるなんて、あなた矢沢あいのことめっちゃ好きだね

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:18 

    NANAの続き気になるからダイジェスト風でいいから1話描いて欲しい…

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:42 

    >>23
    漫画をモテの参考にするやつなんていないわw

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/06(木) 18:21:59 

    >>23
    53歳で独身だもんね 


    +4

    -9

  • 32. 匿名 2020/08/06(木) 18:22:13 

    >>23
    美容師さんみたい

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/06(木) 18:22:28 

    シンデレラのガラスの靴はピッタリなのに、どうして脱げたのかな?ってセリフがめちゃくちゃ印象に残ってる

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/06(木) 18:22:29 

    >>30

    モテないオタクは漫画を参考にしがちだよw

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:52 

    矢沢あいの内縁の夫みたいな人が週刊誌のインタビュー出てた気がする

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:58 

    >>23
    参考にして行き遅れて逆恨みしてるの…?笑

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/06(木) 18:24:02 

    NANAは第一巻から不倫SEXしちゃってまーす

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/06(木) 18:24:42 

    好きだったけど完結させないで平気なんだと思ったら醒めるよね

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2020/08/06(木) 18:25:22 

    病気で休養中なんだっけ?

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/06(木) 18:26:39 

    好きなキャラはたくさんいるけど
    実際周りにいると関わりたくないタイプが多い

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/06(木) 18:27:49 

    >>29
    もうなんなら小説でもいいから完結させてほしい

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/06(木) 18:28:25 

    >>13
    歴史に残るセリフ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/06(木) 18:30:05 

    マリブルと天ないが好きです!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/06(木) 18:31:15 

    シンちゃんのこのセリフと表情が性癖ぎゅんぎゅんに刺さりまくって何度読み返した事か……
    矢沢あい作品が好きな人

    +41

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/06(木) 18:32:14 

    ラブレター、好きだった

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/06(木) 18:32:34 

    今日本屋さんに天ない売ってて買うか悩んだ!
    天ないはちゃんと完結してるんだよね?

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/06(木) 18:32:39 

    NANAどうなるの?
    もう時代もかわったしさ

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/06(木) 18:34:11 

    バラードまでそばにいて
    もうすごい名作!映画化してほしい!
    矢沢あい作品が好きな人

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/06(木) 18:34:29 

    天ないからNANAまでは読んだけど、
    初期の矢沢作品は読んだことなくて、どれかオススメなのってありますか?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/06(木) 18:35:23 

    >>10
    こんな感じなんだ!
    今どういう状態なの??

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/06(木) 18:35:51 

    >>45
    うすべにの嵐、エスケープも好き!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/06(木) 18:36:03 

    >>49
    ラブレター、バラードまでそばにいて、マリンブルー
    長くてもマリンブルー全4巻なので、あっというまに読めます!もうすごく良いです!

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/06(木) 18:37:14 

    >>35
    籍はいれたりしてないけど長く一緒に住んでいるヒトいますよね。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/06(木) 18:37:28 

    ご近所の後半の絵が1番好きでした
    矢沢あい作品が好きな人

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/06(木) 18:38:15 

    >>51
    うすべに、読んだことない!楽しみできたー!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/06(木) 18:39:02 

    りぼん読んでた当時は「彼女の夢を応援してられないなんて、ツトムは勝手な男」だと思ってたけど、高校生ならしょうがないよね

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/06(木) 18:39:59 

    一平と亨、どちらが好きですか?
    私は一平です!

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/06(木) 18:40:26 

    昔お会いしたことがあるけど、売れっ子なのに腰が低くて良い人だったよ!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/06(木) 18:43:47 

    この頃の絵が私は好きです。
    一平くん
    矢沢あい作品が好きな人

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/06(木) 18:45:34 

    ご近所物語が好き。
    バディ子は浮気しようとするし歩を無視したりしてたから勇介とあゆみが結婚して良かった💓

    +15

    -4

  • 61. 匿名 2020/08/06(木) 18:45:41 

    >>57
    私、エイジがいい(^^)

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/06(木) 18:49:53 

    最初のハチとナナの友情関係は好きだった
    ブラストがメジャーデビュー決まってハチが料理作るんだけど、帰ってこなくて翌朝冷蔵庫のケーキを見つけて泣いてたの切ないけど好き
    写真撮ってノブにも食べさせに行って優しいよね
    だからこそ妊娠が分かって友情に亀裂が入ってたのは悲しかったなー

    矢沢あい作品が好きな人

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/06(木) 18:51:17 

    華奢で男ウケしそうな可愛さと料理上手で明るいハチ
    もう一周回って好き
    ハチみたいな恋愛脳になりたいわ
    羨ましい

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/06(木) 18:52:01 

    天使なんか〜も、ご近所も、彼氏ができて終わり。じゃなくて、彼氏に依存せず、自分はどうやって生きるか?が描かれていたよね。

    少女マンガにしてはめずらしく現実的な内容だったけど、でもとても大事。
    自分を幸せにしてくれるのは、彼氏でもあるけど、自分自身なんだよね。

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/06(木) 18:54:42 

    私は幸子ってそんなに悪い子に思えなかったな昔から

    +33

    -4

  • 66. 匿名 2020/08/06(木) 18:54:56 

    天使なんかじゃないは、何回も読みました。
    本当に大好きです。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/06(木) 18:55:37 

    >>1
    マミリンがいつも読んでる小説はヘルマン・ヘッセの「車輪の下」

    小学生の頃、マミリンに憧れて図書館で借りたけどチンプンカンプンだった思い出w

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/06(木) 18:57:56 

    先生お願いです!みんな待つのでNANAを完結させるまでは絶対書いてください!お願いします。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/06(木) 18:58:12 

    NANA、全て初版で買っていました。今後続きを出すのか出さないのか教えてほしい。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/06(木) 19:00:09 

    委員長かわいい
    矢沢あい作品が好きな人

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/06(木) 19:18:40 

    NANAの映画泣いた😢

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2020/08/06(木) 19:21:18 

    >>33
    ヒールってぴったりだけど抜けるときない??走ったりすると特に。

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2020/08/06(木) 19:23:10 

    >>64そう言われてみればそうだ!すごいね!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/06(木) 19:30:00 

    私が子どもの頃、マリンブルーの風に抱かれて辺りの時は周りは池野恋とか吉住渉とか人気あったけど私は何故か矢沢あいが1番好きだった。
    絵は他の漫画家さんの方が可愛いとか思ってたけど矢沢あいのモノローグが好きでした。
    天使なんかじゃない以降、すごい人気出たけど「うすべにの嵐」とその続編の「天に仰ぐ花」が1番好き。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/06(木) 19:33:02 

    >>41
    紙ペラ一枚でいい
    なんなら一行でもいいから結末だけ書いてだよねー

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/06(木) 19:35:24 

    >>25
    翠ちゃん最初は口大きい設定じゃなかったよね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/06(木) 19:36:11 

    天ないは当時私より母親がハマっててりぼん買ってくるとすぐ「読ませて」って言われた。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/06(木) 19:36:27 

    パラキスが1番好き 
    話短くまとまってるし、単行本のデザインとかも素敵で好きだった
    映画は最悪 ミスキャストの嵐だったけど

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/06(木) 19:37:14 

    >>54
    このパーカーのロングワンピースみたいの可愛かった!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/06(木) 19:37:34 

    天ないの途中から絵が変わって登場人物全員がガリガリ竹ひご人間になったのは衝撃だった。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/06(木) 19:38:48 

    >>4
    私は志乃ちゃん大人になってから好きになった。
    瀧川マンの事が大好きでどうしても手放したくなかっただけなんだよね。マミリンのバレンタインチョコ捨てちゃったのはダメだけど、マミリンにだけは勝てないと思ったからだよね。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/06(木) 19:41:36 

    >>61
    私、極連の頭w

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/06(木) 19:43:16 

    妊娠してからのハチはどうしてもモヤモヤする
    タクミとイチャついてるシーンは別に良いんだけど
    ノブへの対応が本当に身勝手な言動で無理
    トラネスのリーダーの女だから、ブラストの活躍喜べないとかのくだりもキツい

    なんだかんだ愛嬌あるからキャラとしては好きだけど

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/06(木) 19:44:37 

    >>70
    よく見たらミカコって天然の釣り眉じゃないんか

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/06(木) 19:47:52 

    マリンブルーが絵もストーリーも一番好き。
    未だになんでいとこ同士の恋愛は不毛なのかがよくわからない。
    他の漫画だといとこや兄妹たまにあるよね??

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/06(木) 19:51:35 

    >>18
    でも、レンが亡くなっても元気を取り戻したのに、未来編では倉田がイギリスでナナを見つけたけど「もう死んだんだ」って言ってるよ。
    イギリスに逃亡したくなるほど、レンが死ぬよりも辛いことがあるってことだよ?
    耐えられないよ!

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/06(木) 19:58:35 

    >>10
    私は寧ろ嬉しかったな。
    この見た目で。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/06(木) 20:00:26 

    >>84

    中学生の太眉ミカコ好きだわー!

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/06(木) 20:06:41 

    >>86
    未収録で、ナナ母がナナに会いたがってるとかの話があったから、失踪にはナナ母との再会とハチの出産があるんだろうね…。
    あとは、まだレン絡みで色々ありそう
    良くも悪くも、レンと薬のことや、レイラのこと、誕生日プレゼント等、時限爆弾的な要素あるし
    あとは、百合、ノブ、ハチ、タクミ、レイラ、シンの関係性も入り組んでるから、描き手も読み手にも負の感情が凄そう

    だが、読みたいっ!

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/06(木) 20:09:44 

    漫画って集めない性格なんだけど、矢沢あいの作品は売りたくないんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/06(木) 20:09:58 

    >>16いい。矢沢あいといえばこの辺りから走ってる。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/06(木) 20:11:39 

    >>38
    させたくてもさせられないんじゃないの?
    体調崩してるんだよね?

    NANAを無理矢理長引かせるように編集に言われて、蓮を死なせたり薬が出てきたりなんか精神的にまいってしまって休養してるって聞いたよ。
    完結させたくてもさせられないんじゃないのかな?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/06(木) 20:11:55 

    >>45
    >>51
    矢沢あいの作品といえばこのあたりが最高だよね!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/06(木) 20:13:14 

    >>48いい!いい!ほんと泣ける!今思い出して鳥肌たってる!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/06(木) 20:13:35 

    >>57
    やっぱり亨…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/06(木) 20:14:13 

    >>3
    子供の時なんだか難しかったけど最近読むと面白かったです!!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/06(木) 20:15:29 

    >>52
    返信ありがとうございます。
    夏休み中に、紹介してもらった作品で矢沢ワールドに没入したいと思います!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/06(木) 20:15:35 

    マリブルリアタイ世代だけど当時はあまり好きじゃなくて工藤静香っぽいヒロインとサーフィンする男の子みたいな曖昧な記憶しか無かった
    このトピ見てシーモアで試し読みしてやっぱり紙で欲しくて注文してきちゃった
    日曜に届くみたいだから楽しみだ🎶

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/06(木) 20:16:32 

    >>1
    15年目、エスケープ、風になれ!
    中学生のときほんとはまりました。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/06(木) 20:17:41 

    >>98素敵!!私も気になる作品ポチろうかな。
    単行本でみんな持ってたんだけど、結婚したり引っ越したりで処分品してしまった。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/06(木) 20:20:50 

    たぶんエスケープとかの時代の作品で、主人公と男友達が完全に友達関係で、男友達は他のクラスのマドンナ的な子を本命って言っておちゃらけてて、実は主人公と両思いだった話覚えてる人いますか?あれが一番泣けました。最後は、本音で向き合うみたいな心のせりふがグッときました。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/06(木) 20:25:06 

    >>51
    うすべにの嵐好きー!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/06(木) 20:25:57 

    冗談じゃなくてNANAの最終回見るまで
    死にたくない
    本当になんでもいいから完結してほしい
    あのころ20代だったのに、もう40代だよ!
    こんなに長く待ってることないよ!

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/06(木) 20:26:00 

    >>67
    そのシーンで、翠が「車輪の下」の作者をゲーテと間違えて、マミリンに訂正されて、翠がバカ丸出しだーって赤面してたけど
    読んだことあるだけ、十分すごいよとか思いますよね笑

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/06(木) 20:29:16 

    >>100
    一緒にポチろうよ!
    まだシーモアで軽く読んだだけだけど、絵は古いんだけどなんか話が濃くてワクワクが詰まってて続きが読みたくてたまらなくなった
    海辺のカフェでバイトとか、すれ違いで別れちゃった両片思いの相手と再会とかときめきたくて笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/06(木) 20:32:37 

    >>92
    蓮の死に関連する描写はかなりウッて来るものがあったからずっと描いてきた作者、しかもメンタル不安持ちなら尚更病んでしまいそうだよね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/06(木) 20:40:11 

    >>105
    >>100です!マリブルも大好きなんだけど今どうしても思い出したいエピソードが読み切りの中にあったのを思い出したので、エスケープ、15年目、ラブレターを楽天でポチりました!あの懐かしい雰囲気に浸れるの最高ですね❤️

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/06(木) 20:44:11 

    >>77
    今アラフォーになった私が読み返しても面白いのだから、当時のお母様もそうよね!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/06(木) 21:06:49 

    この前、下弦の月トピ見て下弦の月久しぶりに読み返した。
    ちょっと怖いけどおもしろかった

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/06(木) 21:08:17 

    映画化されてるのは
    NANAと、下弦の月とあと他にありますか?
    NANAの中島美嘉と宮崎あおいは合ってた気がします

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/06(木) 21:11:20 

    >>110
    確か、パラキスも実写映画されてます!
    個人的にキャストが違いすぎて、合わなかったけど…!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/06(木) 21:12:40 

    >>111
    あ!そうでした!
    忘れてました!
    理と北川景子でしたよね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/06(木) 21:17:52 

    ご近所物語が一番好きで何度も何度も読み返したっけな

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/06(木) 21:22:04 

    >>80
    竹ひご人間www

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/06(木) 21:29:20 

    >>86
    不幸でも幸せでも見届けたい
    ハチとNANAが笑いあってるエンドが見たいけど

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/06(木) 21:30:05 

    >>61
    リカの男ね!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/06(木) 21:33:05 

    >>114
    筒井康隆さんの小説でガリガリの異星人を竹ひご人間と表現しており、いつか使いたいとずって思ってましたw

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/06(木) 21:37:03 

    >>16
    マリブルーー!
    一平のお母さん亡くなる話めっちゃ泣いた

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/06(木) 21:38:51 

    ななと、ショウジがジャクソンで再会した場面。泣いた

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/06(木) 21:56:58 

    >>10
    いわゆる美形ではないかも知れないけどお洒落顔だと思うよ。
    そもそもみんな何も参考にしようとしてないのではw

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/06(木) 21:57:20 

    ご近所物語りぼんで読んでた
    ツトムと実果子が結ばれるシーンの意味がさっぱりわからなかったな
    コン○ーム描いたら編集の圧力でモザイクかけさせられた!とか作者が怒ってたけど
    それも当時は意味がわからなかった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/06(木) 22:01:40 

    テンナイ前と後で、作風とか絵の雰囲気かなりかわる気がする。マリンブルーにはまって、テンナイの途中で離脱。遡ってバラードが大好きだった!
    若い世代の子達も是非、昔の作品よんでー!面白くて切ないよ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/06(木) 22:04:12 

    >>118
    いつも白い着物きてて、気の強そうな綺麗なお母さんね!憧れたぁ~。あんなお母さんになりたいとすごく思ったのを覚えてる。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/06(木) 22:15:14 

    >>101
    関西弁のやつかな?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/06(木) 22:18:18 

    >>101
    関西弁で、男の子にポニーテールをチョンマゲーってからかわれてて、、、。

    もしそれなら私も一番好きなやつ!!!

    たしか『バラードまでそばにいて』の後ろに入ってるやつじゃないかな!!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/06(木) 22:20:58 

    >>77
    うちの母もハマってて当時なぜか「マコと文太とかどうでもいいし。」とか毒はいてたわ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/06(木) 22:43:01 

    天ないとご近所のころ、わちゃわちゃ感と絵が苦手であまり読まなくなったんだけど、パラキス以降また好きになった。
    やりきれなくて切ない感じが好き。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/06(木) 22:47:10 

    >>10
    参考?ってなに?www

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/06(木) 22:49:32 

    >>11
    同じです!
    私もご近所物語が好きで、下弦の月も読み始めましたが
    小学生の頭では理解できず1話で断念…

    でもつい最近、ガルチャンでおすすめされてて
    初めてしっかり読みました!
    おもしろくて一気に全部読んじゃいました!
    後半は涙が止まらなかったな〜

    ぜひ読んでください☆

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/06(木) 22:58:25 

    >>116
    そうそうリカの(//∇//)矢沢先生の漫画は違う作品のおまけ部分に珠に懐かしキャラがでてきて。それもすきだったー!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/06(木) 23:00:45 

    >>13
    矢沢あい作品が好きな人

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/06(木) 23:01:43 

    >>7
    一期生!しかも、生徒会の仲間!パンツ丸見え!から始まったね(^^)

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/06(木) 23:40:29 

    天ない〜全部読んでます!
    下弦の月は当時は怖いというか不思議だったけど、大人になってから読み返したら涙が止まらなかった。
    NANAがどうなるのか、ずっと待ってるよ。
    諦められない。
    バッドエンドでもいい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/06(木) 23:52:36 

    >>47
    ガラスの仮面が連載し続けてる訳だし、大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/06(木) 23:54:12 

    >>107
    お互い届くのが楽しみですね!
    マリブル読んだら107さんのも読んでみようかな
    リアタイ時子供過ぎてわからなかった作品をアラフォーになった今読むことになるとは…!
    このトピに感謝します

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/07(金) 00:00:37 

    >>27
    マミリンのこと尊敬していたんだよね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/07(金) 00:03:16 

    下限の月とかパラダイスキスとかちょっと切ない終わり方好きだな。
    女子漫画なのにハッピーエンドではない感じ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/07(金) 00:06:19 

    >>24
    まみりんは分かったけど、滝川マンはどこに?
    教えてもらえると嬉しいです!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/07(金) 00:22:58 

    >>64
    それはそうだと思うんだけど、最後キレイにまとまりすぎだとも思った。
    ご近所物語とか、パラキスとか、仕事に恋愛(結婚)に何かしらみんな成功してて、落ちぶれている人がほとんどいない。そこがリアリティーないなとも思ったよ。

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2020/08/07(金) 01:15:35 

    >>138
    みかこが中学生の時のお話しに出てきたのならわかります
    みかこと同じクラスの学級委員長の家庭教師でした
    その時の瀧川君は大学生。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/07(金) 01:33:00 

    >>15
    バディ子は勇介と上手くいって欲しかった。
    正直、主人公の実果子の恋愛よりバディ子と勇介が気になってた。
    服装は実果子に憧れたけど。
    Zipperとかcutieが流行ってたから。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/07(金) 02:18:21 

    でも雄介とバディ子
    こいつら結局不倫しそうって作者に言われてたよね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/07(金) 03:42:26 

    >>67
    マミリンが読んでたのはゲーテだよ。
    それで翠が「ゲーテ!車輪の下なら読んだよ!」 「それはヘッセ」ってマミリンに訂正される。
    さらに細かくてごめんだけど、別にいつも読んでた設定でもない。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/07(金) 06:25:04 

    アラフォーです。
    マリブルからNANAまで全部読んでいますが
    最高傑作は天使なんかじゃないだと思っています。
    その後は天使なんかじゃないの派生作品だと思っています。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/07(金) 06:57:23 

    >>103
    ただのヤリマンの話じゃねえかよ

    +0

    -6

  • 146. 匿名 2020/08/07(金) 09:21:53 

    自分の名前が○○子で三文字で子がつくし気に入ってなかったけど、ご近所の実果子と実和子が3文字で子がついてて大好きな漫画だったから嬉しくて自分の名前が少し好きになった記憶がある。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/07(金) 10:45:26 

    >>65
    一番普通に思える。
    リスカもしないし不倫もしないしメンヘラでもないし

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/07(金) 11:37:46 

    天ない読んだらマーブルチョコ食べたくならない?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/07(金) 11:58:38 

    NANAの続きが気になって仕方ない
    まだ発売される予定はないの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/07(金) 12:06:07 

    >>142
    言われてた!
    確かに危険な匂いのする二人だわ…。なんか勇介色気あるんだよね
    実果子はキラキラ星人の色気に鼻血ブーしてたけど、勇介もセクシーですよね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/07(金) 15:59:36 

    下弦の月に出てくる美月みたいな人って現実にも実は多くいるんだろうな。
    あんまり繊細すぎてやってられないから、自分の内面世界に閉じこもろうとするタイプ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/07(金) 17:32:33 

    NANAで正直レイラとタクミが関係持ったのとか衝撃だったけどなんかサラッと描かれてた印象

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/07(金) 23:30:32 

    >>142
    お互い好きなまま別れたもんね
    気持ち的に無理に別れた感じ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/09(日) 08:52:22 

    >>148
    なる!
    あとミスドのドーナツ(チョコ味)

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/12(水) 04:26:45 

    >>136
    中学の時に、志乃ちゃんが水ぶっかけられたりして嫌がらせ受けてた時に
    マミリンが拭いてあげてるシーンがすごい好き
    マミリンってツンツンしててとっつきにくいって思われがちだけど、本当は優しくて世話焼きなところがあるのを誰よりも先に気がついてたのは志乃ちゃんなんだよね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/12(水) 04:40:16 

    >>141
    わかる
    ご近所で1番印象に残ってる話は、アキンドでバディ子の別荘かどっかいって、台風の中、修ちゃん、バディ子、勇介、歩で、それぞれの恋模様が交差した話
    バディ子もフラついたところがあったにしろ、台風の中、勇介と歩が急接近したのみててすごい切なかったし、歩の気持ちを察しているのに突き放さない勇介にモヤモヤしたな
    仕方ないとは思うんだけどね…。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/12(水) 16:02:13 

    マリブルポチった>>98です
    やっと届いて一気読みして感動してここに書きにきました
    内容めちゃくちゃ濃かったです
    あと登場人物がもれなくみんないい子でこのご時世だからかすごく癒されました
    遥と有川くんが確実に両思いなのにモタモタしてるのも当時のりぼんの得意技って感じなんだけど、遥の小学生時代のトラウマがあれば理解できるしやっぱり矢沢先生深みを持たせるなと感じました
    あとは設定が素敵なやつばかりで…
    湘南の海沿いの暮らし、江ノ電で通うカトリックの女子校、そのクラシックなお嬢様な制服とか…アラフォーになってもときめいてしまうものだなと思いました
    あとは4巻に収録されている番外編では家族愛も描かれており、この歳になると親側の気持ちもわかりしみました
    一平のお母さんの話はめちゃくちゃ泣けます
    このトピに感謝です
    まだこのトピに来ている方でマリブル読んでない方、激しくおすすめしますよ!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/17(月) 23:50:36 

    >>65
    私も!むしろ可愛いなーって思いながら読んでた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード