ガールズちゃんねる

夫や彼氏と自分の父親に共通点はありますか?逆のタイプですか?

62コメント2025/06/20(金) 01:47

  • 1. 匿名 2025/06/18(水) 11:01:11 

    若い頃は父親のことが嫌で仕方がなかったのですが、気づくと歴代の彼氏は似ているタイプでした
    父親は優等生のお坊ちゃんタイプ
    いつも母の尻に敷かれている所が嫌でした

    しかし気づくと自分の夫や歴代の彼氏が優等生タイプでワイルド系の男性はちょっと苦手でした(友達としてならOK)

    結局嫌っていた父親に似ているタイプを選んでいたことに驚いていますが、こういう傾向ってありますか?

    +10

    -5

  • 2. 匿名 2025/06/18(水) 11:01:48 

    性格は似てる
    見た目は似てない

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2025/06/18(水) 11:01:57 

    なるほど
    逆のタイプだと思ってても、意外と共通点はあるものかもね

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/18(水) 11:02:01 

    職業、星座と血液型も一緒だった!偶然だけど

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/18(水) 11:02:13 

    夫や彼氏と自分の父親に共通点はありますか?逆のタイプですか?

    +0

    -10

  • 6. 匿名 2025/06/18(水) 11:02:30 

    低学歴、ヤンキー、モラハラ、DV、借金、女癖
    全て逆の旦那を選んだよ!反面教師

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/18(水) 11:02:39 

    お酒好きなことくらいしか似てないな
    それも父は焼酎で彼氏はワインだけど

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/18(水) 11:03:06 

    夫も父親も高収入

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/18(水) 11:03:47 

    全て違う
    共通点は性別だけ

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/18(水) 11:05:04 

    兄弟構成が同じ。
    弟、妹のいる長男で、面倒見の良いタイプ

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/18(水) 11:05:08 

    わりと似てる人と結婚した。
    2人とも穏やかで優しくて真面目で、人として尊敬できる。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/18(水) 11:05:19 

    父親→瞬間湯沸かし器のよう。短気でわけわからんことですぐぶちギレる。パチンカス。
    旦那→めっちゃ温厚。付き合ってる頃も入れたら16年一緒にいるけど、ぶちギレたこと一度もない。 ギャンブルしない。

    父親との生活が苦痛すぎたから、真逆の人を選らんだ

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/18(水) 11:06:12 

    父親離婚してずっと会ってなくて子供の頃の記憶しかないけど共通点ないよ
    あるとしたらタバコ吸わないくらい

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/18(水) 11:06:35 

    どっちもクズ男

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/18(水) 11:07:07 

    父親
    ・すぐ仕事辞めてきて母を困らせる。実質的に母と母方実家が、父と子供たちを養う
    ・暴力暴言だらけ、妻に養われてるくせに、「お前はこの家から出ていけ」発言
    ・親戚や知り合いの前で、空気読まずヤバい発言してその場の空気を凍らせる


    ・新卒から勤めてる会社にずっと勤めてて、妻子を養っている
    ・とても優しい、暴力暴言なんて絶対ない。家事をよく手伝う
    ・親戚付き合いも上手くこなし、親戚からも職場の人からも好かれている

    母には悪いけど、父がいる家庭から脱出できて本当によかったと思う

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/18(水) 11:07:29 

    >>1
    真逆な人選んだけどお酒大好きなところだけ似てる
    ちなみに義父と父親はそっくり

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/18(水) 11:09:20 

    >>1
    母の尻に敷かれている所が嫌って平和すぎて羨ましいよ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/18(水) 11:09:59 

    やわらかい雰囲気は似てる。漢!って感じは二人ともないよ

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:08 

    会社勤めではなくて自分で作った会社
    土日関係なしに仕事している

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:07 

    >>1
    あまり父親を知らないので(幼少期に離婚してる)何ともですが、溺愛されてたのは覚えてるので自分のことを大好きな人って意味では共通してるかもです。主人も私のこと大好きなので。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:13 

    性格は逆だけど(父は九州男児で短気、夫は理性的でほぼ怒らない)
    真面目で家族思いなところは同じかなぁ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:42 

    >>1
    見た目と血の気は全然違う(父:日焼けで色黒・血の気多い、夫:色白・穏やか)けど、ダジャレ好きと仕事熱心なのは似てるなと思う。
    父のダジャレに夫だけが気づいて笑ってる姿に、父大喜び。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:58 

    全く逆
    父はお坊ちゃん
    お金は湧いてくると思っている。
    一人っ子だけど腹違いの兄弟がいる。
    家のことは何もしない

    主人は親を全く頼れない財産のない人で兄弟がたくだん。
    車のことや、大工仕事や庭関係もしてくれる。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/18(水) 11:16:19 

    遺伝子の父親は人外のクソゴミ
    夫と育ての父親は高僧みたいな何か

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/18(水) 11:17:00 

    全然違うと思ってたけど人情に厚いところは似てた
    父親は男臭い感じ、旦那はおばさんっぽい
    でも気が合うみたいでたまに二人で夜中にラーメン行って怒られてる

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/18(水) 11:18:21 

    父親がDVまたはモラハラ気質で、彼氏も同じくって人多いらしいね
    小さい頃からそういう環境にいるとDVやモラの許容範囲が広くなっちゃうのかな

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/18(水) 11:20:51 

    父親は短気なので彼氏旦那は温厚一択

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/18(水) 11:22:18 

    父親嫌いなので真逆タイプです。
    明るくて機嫌が安定してる。
    頑固なとこは似てるけど。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/18(水) 11:23:54 

    真逆
    父が外面のいいコミュ強タイプで面白い盛り上げ役みたいな性格で家族には踏みつけ
    父のせいでコミュ強見たらゾワッとしたから寡黙で優しい旦那と結婚した

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/18(水) 11:24:08 

    >>1
    三姉妹だけど、見た目はバラバラだけど3人とも仕事をモクモクするタイプの旦那を選んでた

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/18(水) 11:24:17 

    父がモラハラの理不尽人間です。
    嫌いで嫌いで父とは違う優しい人と結婚したつもりでした。

    夫は歳をとるごとに父と全く同じ言動をするようになりました。
    同じすぎて気味が悪いくらいです。

    以前書き込んだことがあるのですが、彼を両親に合わせたあと母からこっそり「お父さんと雰囲気が似てる」と言われたのです。
    あの優しい彼がそんな馬鹿なと思いましたが、結婚したその日からモラハラ発動。
    女性を下に見る発言、理想の家族像イメージが強くあり家族は自分の理想通りに動かないと機嫌が悪くなり全て妻のせいなど多々ありますが、一番似ているのがお金に関することです。
    俺の金・俺の家という意識が強く、家族に夫が稼いだお金で暮らしていることをしつこいくらい説教し、生活費を稼ぐのは自分というアピールをしつつ夫(父)への愛を強要するところです。
    私は「夫のお金で遊ぶ悪い妻」のレッテルを貼られています。

    娘は父親と似た人を好きになるという説があるそうですが、私は心穏やかに幸せになりたかったのに、優しい人を選んだのになぜ、tp自分の人を見る目の無さが情け無いです。

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/18(水) 11:24:25 

    まず、このトピ画が今の時期とても暑い💦

    この人、自分の暑っ苦しい顔を眼鏡のせいにしようとしてるの?

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/18(水) 11:26:00 

    短気な父親が嫌で、穏やかな人と結婚したい!と思ってたのに旦那も短気‥

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/18(水) 11:29:15 

    無口で空気読めないところは似てるかも

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/18(水) 11:31:44 

    父も夫も友達がいない
    って言うと性格に難ありと思われそうだけど、そういうわけでもない

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/18(水) 11:31:55 

    あんなに甘えるタイプ。
    何でもしてもらえると思ってる。(結婚してから気づいた)

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/18(水) 11:45:43 

    性格やイメージは真逆に近いかもしれない
    父親は細かい、真面目、人望薄め、仕事に苦労してきた
    夫はおおらか、周り気にしない、表裏なくて人望ある、仕事できる

    でも「刑事コロンボが好き」「読書や映画も好き」みたいな趣味嗜好が似てるとこあった

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/18(水) 11:46:04 

    声の高さが似てることに気づいた
    落ち着くのかな?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/18(水) 11:49:13 

    仕事に真面目

    ってところだけ。根本的な性格は真逆。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/18(水) 11:55:49 

    最初の旦那は、似てる(血液型も同じ)
    今の旦那は、全く似てない。
    うち親は夫婦仲悪いから
    父親と似てない男性の方が私には合うんだよね。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:37 

    全然似てない。
    父は短期で生真面目で神経質で不眠症。
    夫は全然怒らない、不真面目、雑、喋ってる最中でもどこででも簡単に寝る。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/18(水) 12:15:56 

    >>1
    真逆です
    真面目と言えば聞こえが良いが、ただの堅物頑固者、融通がきかなくて大嫌いな父でした

    夫は柔軟で機転がきくタイプです

    唯一似てると言えばスポーツ好きでアクティブな所くらい

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/18(水) 12:18:04 

    ギャンブル好き

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/18(水) 12:29:35 

    真逆!

    理系ハイスペ父

    肉体労働旦那

    なんか家が堅苦しかったからかな。
    極端を選びすぎた。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/18(水) 12:49:29 

    割と同じ気がする

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/18(水) 13:04:57 

    出身地が今の父と同じだし顔のタイプは似てる
    濃い顔

    性格など中身は実父に似てる
    物静かだが優しくたまに面白い

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/18(水) 13:20:37 

    逆タイプ
    というか父と私が似ていて、母と旦那が他人だけどどっちかというと似たタイプ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/18(水) 14:56:06 

    >>1
    完全真逆です!!
    父みたいな人とだけは結婚したくないと思って生きてきて(亭主関白)
    付き合う人は遺伝子レベルで真逆な人ばかり
    もしかしたら私が父に似てるのかも

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/18(水) 15:06:08 

    夫や彼氏と自分の父親に共通点はありますか?逆のタイプですか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/18(水) 15:20:25 

    >>1
    彼自身は正反対だと思うけど
    彼の父親と結構強い共通点有り

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/18(水) 15:26:14 

    思いつく共通点は、妹がいる・固いお煎餅が好き

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/18(水) 15:58:29 


    父親が町内会の仕事張り切ってやってて
    ガル山さんはほんとマメだよねぇって近所の人らから言われるけど
    家の事ノータッチだからこんな男とは結婚しないと思ってたのに
    旦那も同じようなもんだったわ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/18(水) 16:11:12 

    小学生の頃離婚で父と離れたから影響あるかはわからないけど正反対。父の良い所は顔だけで、末っ子で甘やかされてて、話し合い出来ずキレるか泣き落としで相手にいう事聞かせるタイプ。仕事も続かず。
    本当に、夫みたいな人と出会えて良かったと思うレベルで正反対。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/18(水) 16:35:04 

    >>1
    夫と父親、見た目や性格は全く似てない
    そもそも私が父親と見た目も性格も似てて、気が合わないし
    ただ、頭の良さや学歴、職歴、稼ぎは大枠で見るとニア

    で、娘の結婚予定の彼氏は父親(私の夫)と見た目も性格も似ていない
    娘に言わせると、彼氏は強いて言えば見た目も性格も私に似てるらしい(娘の容姿は私寄り、娘と彼氏は見た目が似てる)
    ただ、やっぱり頭の良さや学歴、現時点での稼ぎの将来性は私の夫や父親とニア

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 17:08:30 

    >>1
    不思議と父や男兄弟と似た人を選んでしまうのは居心地が良いからかもしれないと思う
    あと兄弟構成も!自分は兄がいる妹の立場なんだけど、夫は妹がいる兄の立場。なんとも言えずしっくりくるというか居心地がいい
    逆にかっこいいなーと思っても一人っ子だったり兄弟の弟の立場の人とはなんとなくうまくいかないというかしっくりこないと思った
    無意識に感じるものがあるんだと思うよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/18(水) 17:26:47 

    >>1
    共通点もないし逆でもない
    要するに無関係

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/18(水) 17:36:59 

    どちらもモラハラ気質

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/18(水) 18:38:49 

    >>9
    そんな人と結婚したけど、別れたい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/18(水) 19:29:17 

    全く逆。というか、わたしと父が同じタイプで、うちの母と夫が同じタイプ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/18(水) 22:59:35 

    >>1
    父と夫は働き者で仕事もがっつりするし家のこともするし家族大好きで有給も子供のイベントで取ったり1人で出掛けないところがそっくり
    顔は似てないけどどっちも神経質そうなインテリヤクザみたいで雰囲気はそっくり
    人生で1度だけバンドマンと付き合ったけど負けず嫌いだから大事にされないと倍でやり返しちゃって続かなかった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/19(木) 08:40:12 

    似てないタイプを選んだと思ったのに、そっくりだった。
    お金をよく稼ぐ、よく外に女性を作る、上から目線で人を見る目がない、妻の言うことだけは聞かない、妻の身内と喧嘩するなど。
    うちの夫に関してはここに世間体を異常に気にするが加わる。
    お金を稼ぐところが他の全てを圧倒するところが、いいところですね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/20(金) 01:47:28 

    >>1
    父も夫も頑固で、これと決めたら一歩も引かないところが共通してる。
    違うのは、父はアル中で夫は下戸なところかな。
    歳をとったら夫の頑固さには苦労させられそうだけど、アル中になる可能性がほぼ0だから、そこはよかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。