ガールズちゃんねる

藤浪晋太郎が自由契約に 所属マリナーズ傘下3Aタコマ発表 今季マイナーで防御率5・79 新天地模索か

73コメント2025/07/19(土) 06:57

  • 1. 匿名 2025/06/18(水) 10:16:52 

    藤浪晋太郎が自由契約に 所属マリナーズ傘下3Aタコマ発表 今季マイナーで防御率5・79 新天地模索か - スポニチ Sponichi Annex 野球
    藤浪晋太郎が自由契約に 所属マリナーズ傘下3Aタコマ発表 今季マイナーで防御率5・79 新天地模索か - スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    マリナーズ傘下3Aタコマは17日(日本時間18日)、藤浪晋太郎投手(31)のリリース(自由契約)を発表した。 米3年目の藤浪は今季マリナーズとマイナー契約。春季メジャーキャンプに招待選手として参加もオープン戦は8試合で計7回2/3を投げて防御率5.87。マイナーで開幕を迎えた。

    +1

    -5

  • 2. 匿名 2025/06/18(水) 10:17:26 

    >>1
    サトテル見とるか?

    +2

    -6

  • 3. 匿名 2025/06/18(水) 10:17:42 

    なぜメジャーへいったのか
    阪神のピッチャーすぐメジャー目指すけどほとんどが、、、、、

    +57

    -6

  • 4. 匿名 2025/06/18(水) 10:17:46 

    日ハム行けよ
    新庄監督が気にかけてただろ

    +4

    -16

  • 5. 匿名 2025/06/18(水) 10:19:22 

    乙坂智はまだいる?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/18(水) 10:19:25 

    日本に帰ってくる気がするな。さすがに向こうではもう無理なんじゃ。

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/18(水) 10:19:37 

    くふうハヤテかな〜

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/18(水) 10:20:28 

    コントロールがねぇ…

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/18(水) 10:21:16 

    どこ行っても時間経ってもコントロール定まらないまんまなんだけど、どうするんだろう。

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/18(水) 10:24:29 

    どんだけ良い球投げられてもコントロールがね、っていう典型かな。佐々木もそうなりそうで残念。

    +12

    -5

  • 11. 匿名 2025/06/18(水) 10:25:52 

    >>3
    なぜ目指すってプロスポーツ選手であれば上を目指すのは当然だろ。
    何も成し遂げたこともない挑戦したこともない人間が何偉そうにもの申してんだよ

    +14

    -9

  • 12. 匿名 2025/06/18(水) 10:27:15 

    菅野や鈴木誠也の大活躍はトピにしないのになんでマイナーの選手のトピは立てるの?

    +4

    -11

  • 13. 匿名 2025/06/18(水) 10:29:09 

    この人も大谷ハラスメントの被害者
    同い年で身長デカいだけでずっとライバル扱いされて比較され続けて苦しかったと思う

    +3

    -24

  • 14. 匿名 2025/06/18(水) 10:36:30 

    >>11
    ネットは選手や監督に対してめっちゃ上から目線の自称評論家で溢れてるね。

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/18(水) 10:37:05 

    なかなかうまくいかないね。結局何が原因なんだろうか。

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/18(水) 10:37:05 

    パリーグにはくるな

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/18(水) 10:37:44 

    この人にくっついてアメリカに引っ越したアナウンサーいたよね?
    彼はどうしてるんだろう……

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/18(水) 10:37:52 

    >>12
    運営の採用基準が、叩き要素あるかどうかだからじゃないかな

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/18(水) 10:38:34 

    >>1
    これはどういう流れでリリースなったんだろう
    球団から切られたのか藤浪の希望なのか
    今春初めのインタビューで日本球界復帰の可能性聞かれて、40くらいまではメジャー目指してアメリカで挑戦し続けたい(だから日本球界復帰はない)って藤浪言ってたけどな

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/18(水) 10:39:29 

    青柳は?

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/18(水) 10:40:17 

    >>13
    大谷さんはお前らみたいなのに粘着されてる被害者

    +12

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/18(水) 10:41:21 

    >>3
    FAまであと少しのタイミングでメジャー挑戦させるの悪くないと思うんだが。

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2025/06/18(水) 10:41:34 

    >>1
    日本に帰ってきなよ

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2025/06/18(水) 10:42:47 

    朗希より応援されてる人

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2025/06/18(水) 10:42:49 

    佐々木でもそうだけど日本であまり活躍出来なかった人が何故メジャーで活躍出来ると思ったの?

    +6

    -5

  • 26. 匿名 2025/06/18(水) 10:49:13 

    >>25
    今永も日本時代の成績は微妙ですよ?w

    +2

    -13

  • 27. 匿名 2025/06/18(水) 10:52:05 

    なかなか上手くは行ってないようだけど、挑戦し続けてるのはすごいことだと思うよ

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/18(水) 10:55:35 

    >>1
    新庄再生工場行きなさい

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/18(水) 10:59:08 

    >>3
    年棒が圧倒的に多いから?

    阪神在籍していた11年間の総年棒  8億5千万
    メジャーだと2023年、2024年の2年間 9億円

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/18(水) 11:02:59 

    >>6
    まだ31歳なんだね。
    日本でもNPBは厳しくない?
    かといって社会人野球とか独立リーグはプライドが許さないかなー。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/18(水) 11:03:45 

    >>18
    佐々木朗希とか頻繁に立つよね
    アンチが終結してトピが伸びるから
    ガルちゃんの原則は”誹謗中傷は禁止”だけど、本音は伸びさえすれば良いんだ

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/18(水) 11:06:59 

    日本に帰ってくると打者が震え上がる

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/18(水) 11:07:20 

    >>27
    ほんとよ。
    1年足らずで音を上げて帰ってくる人から比べたら相当な根性を持ってるな、と。

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/18(水) 11:07:54 

    >>1
    藤浪ってタフだよな。無茶な使われ方したり、ハードな環境に放り込まれても体壊したりしないし。
    藤浪から見たら佐々木朗希はお遊びみたいなもんだろうな。

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2025/06/18(水) 11:18:56 

    >>4
    本人のプライドが許さないでしょ

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2025/06/18(水) 11:28:32 

    >>1
    本人がどう思ってるかはわからないけど、ここまで挑戦し続けたなら古巣に戻ろうが違う球団に行こうが、NPBでやるなら気持ち新たに頑張ってくれ!って思うんじゃない?
    年齢的にもうキツいなって訳でもないから取ってくれる球団があるのか、自分で納得する道選べるといいけど。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/18(水) 11:39:56 

    >>17
    日本戻ってアナ復帰してるよ。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/18(水) 11:44:09 

    >>34
    食事が偏っているとか、マイナーリーグの環境について言及する選手は多いけれど、藤浪はあっけらかんとしているしね。海外で色々なチームを渡り歩いて野球やってるのが本人の性格にも合ってそう。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/18(水) 11:54:32 

    >>7
    変な冗談やめてよ〜

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:18 

    >>15
    プライドが高いのか人のアドバイスとか全く聞かないからね 
    成績な落ち始めてきた頃にレジェンドOBの江夏豊さんからキャッチボールを疎かににしてはいけないって基本的なアドバイスされても聞き流して適当な感じでやってて江夏さんに呆れてられてたし

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:03 

    >>38
    井川、藤浪、青柳と阪神の歴代エースは成績はパッとしないけどかなり劣悪と言われるマイナーリーグの環境に適応する能力には長けてる

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:42 

    >>6
    正直いつ当てられるかハラハラするから日本以外で頑張ってほしい。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/18(水) 12:16:26 

    3年、マイナーにも落ちて年金は厳しいな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/18(水) 12:24:18 

    違う意味で打者に恐れられる投手
    ノーコンって直らないよね 制球いい投手って元々いいもんね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/18(水) 12:27:05 

    >>1
    👤

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/18(水) 12:59:08 

    >>1
    マリナーズ退団か

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/18(水) 13:27:33 

    >>31
    そりゃそうでしょ
    閲覧多いほうが収益になるんだから
    暇なババアのために慈善事業でやってるわけじゃない

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:44 

    >>3
    藤浪に関しては、無理を承知で行った感じする。

    ノーコンなのに下半身強化しない、人の話を聞かない、とにかく練習嫌い。
    メジャーに行った際も鈴木誠也に注意されてた。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/18(水) 14:18:57 

    >>3
    そういや青柳どうしてるん?

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/18(水) 14:47:35 

    >>10
    佐々木ってコントロールは普通なんじゃないの
    藤波と比べるのはさすがにない
    佐々木はまだまだこれからの人
    藤浪は自身に見切りをつけた方がいいと思う

    +3

    -6

  • 51. 匿名 2025/06/18(水) 14:52:18 

    >>12
    菅野には華がない
    誠也は今永に食われてしまって人気も持っていかれたから向こうでも活躍の割に報道は少ない
    今は今永復帰に向けた報道ばかり
    ここでも今永トピはたくさん立つ

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/18(水) 14:56:03 

    >>13
    大谷にも藤波にも失礼だよ
    てか誰よりも藤波に失礼だと思わないの

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2025/06/18(水) 15:10:22 

    >>38
    そうかもしれないけどスタンドでちょこんと座って祈るように藤波の応援してるお母さんの写真を見ると切ないよ
    渡り歩いてないでどこかで落ち着いてくれって思っちゃう
    日本に戻ってくるのは嫌なのかな

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/18(水) 16:13:14 

    >>35
    どう言う意味?
    日ハムじゃ不満って事?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 16:21:44 

    >>24
    朗希のお陰で急上昇だったのにね

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2025/06/18(水) 16:24:25 

    >>38
    日本に帰って色々言われるのも嫌だったんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/18(水) 17:01:22 

    >>56
    桐蔭OBの口出しが嫌なんじゃないかな
    面倒見がいいのはいいのかもだけど練習場用意してあげるね○○なら口利きできるよみんな応援してるよと食事に誘われ食事プラスに誘われあれやこれや正直鬱陶しいと思う
    アメリカの方が伸び伸びできる年俸も日本とは比べられないほど結構もらえてる
    今のままでいたいだろうから後はどっかの球団でとってくれればなあ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/18(水) 17:46:14 

    >>25
    佐々木は侍ジャパンに選ばれてるよ
    勝ち星や防御率はチームによりけりだよ

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/18(水) 17:49:08 

    >>53
    治安が良くない場所にある球場で一人で手を合わせて応援してる姿は母の愛を感じた

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/18(水) 19:40:21 

    ・・・何かうちの推しのチームが昨オフにこの方にオファーを出したってネット記事をみたんだけど、本当かなぁ?またオファー出すのかえ?ちなみにオリファンね。森友さんいるからまさか来るかなぁ(-_-;)投げてみないと分からない見てて非常にヒヤヒヤさる投手はちょっと・・・色々波乱がありそうだしなぁ・・・

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/18(水) 20:36:35 

    >>50
    ドジャースも佐々木は未完成で、完成品の山本由伸とは違う
    数年先に主力投手になるように育成するとコメントしてたね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/18(水) 20:39:54 

    >>47
    皇室のダミートピとか、毎月数万コメも伸びるから見て見ぬふり
    大谷翔平のダミートピも放置だね

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/18(水) 21:19:50 

    日本に戻ったところでNPBはとるところなさそう
    もうそんな若くもないしここまで改善出来ないなら
     
    ハヤテかオイシックスなら可能性あるか??それも1年でクビになりそうだけど
    せいぜい客寄せに使いたい独立リーグかな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/18(水) 21:25:43 

    >>1
    プロになる前はコントロールできてたの? 

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/18(水) 23:59:45 

    マリナーズだからイチローが力になってくれるのかとアドバイスとかもらえるものだと思ってたんだけど関係ないんだね
    一度ぐらい話せたんだろうか

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/19(木) 01:23:06 

    >>15
    やっぱりコントロールじゃないかな…
    アメリカには高身長で速球投げる投手は沢山いるから速いだけではダメで、優れたコントロールや投球術がないと使われないんだと思う

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/19(木) 08:09:27 

    >>49
    マイナーで頑張ってるよ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/19(木) 08:15:19 

    >>34
    無事是名馬って言葉もあるしね
    頑張ってほしいわ

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2025/06/19(木) 09:33:11 

    >>68
    それは1年間フルにメジャーの試合に出場してから言ってほしい
    あんなちんたらやってたら無事でしょそりゃ
    衣笠だっけすごい選手いたよね
    藤浪ごときで無事是名馬って草いっぱい生えそうよ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/21(土) 03:05:28 

    >>3
    井川慶ってメジャーで干されてたんだっけ?チャンス与えられない的な

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/05(土) 14:36:20 

    一回表 打者藤浪の攻撃
    一回裏 投手藤浪の攻撃

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/09(水) 12:45:28 

    >>64
    能見篤史が数年前の古田のつべで
    フォームを直すのをちょっとずつやればいいのに
    大改造してノーコンになったみたいなこといってたよ(意訳)

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 06:57:19 

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。