ガールズちゃんねる

水泳の授業が好きだった人

86コメント2025/06/18(水) 23:50

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 14:07:41 

    泳ぐのは苦手でしたが水泳の授業が好きでした。
    同じく好きだった人で語りたいです。

    +51

    -5

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 14:08:30 

    潜って碁石拾いしてました

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 14:08:57 

    男子の裸、見放題だったから😍

    +5

    -27

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:05 

    ガルでは嫌いな人多いけど、私も好きだった。プール入れない日はガッカリだったし。水の中の感覚が好きだし、泳いだあとの授業の怠さも好き

    +100

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:13 

    深〜く潜ってそのままどこまで行けるか泳ぐのが好きでした!夏休みのプールも楽しかった。泳ぎがうまいというわけではないけれど、水の中の静けさが好きだったなぁ〜。

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:21 

    人間洗濯機楽しくて好きだった

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:25 

    好きだった!泳ぐの得意だったのもあるけど、泳ぐのより最後にみんなで洗濯機して水流にのるやつが好きだった

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:32 

    小学校の時は、授業終わりにみんなでプールをぐるぐる回って波を起こして洗濯機〜って遊ぶのがすっごく楽しかった!
    大人になった今でもちょっとやりたい

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:32 

    子供の頃、「気温が低いのでプール中止」なんて日が結構あったのになあ

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:34 

    体育は苦手だったけど唯一得意だった水泳、夏が待ち遠しかった。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:42 

    水泳の授業が好きだった人

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:43 

    私は逆
    泳ぐのは好きだったけど水泳の授業はクソ嫌いだった
    体育教師って男も女もキチガイしかいねえ

    +1

    -12

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:46 

    >>6
    私もー!これが一番好きだった
    あと宝探し

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:27 

    >>12
    あなたが来るところじゃないのよー

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:34 

    小学校は背も低くて泳げないと補習もあったから嫌だったけど高校生のときは楽しかった
    見学した分の補習は100m泳いだらあとはみんなお遊びだったしw

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:36 

    とても好きでしたよ。
    ある時、避難訓練があってモロ水泳の授業の時だった。
    プールから出て運動場で体育座りで水着砂だらけ、めちゃくちゃ嫌だったわ。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:42 

    水泳の授業が好きだった人

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 14:11:44 

    体育で唯一の活躍の場でした!

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 14:12:21 

    >>1
    私も大好きだったよー。
    唯一体育しかできないから水泳も得意だったし。
    風邪とかで欠席になった時は本当に地獄だったな。
    夏休みも毎日行っていたそんな時代。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 14:13:33 

    熱心に指導してくれた先生には、感謝してるよ。キツかったけど、とりあえず人並み以上に泳げる。水泳は、きちんと身につけた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 14:14:17 

    一生背泳ぎしててラッコって呼ばれてた

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 14:14:57 

    学校で1番速かったけど、学校の水泳大会で男の子達よりも速かったから
    男の子がお母さんに「女の子なんかに負けて!」って言われてるのを聞いてしまって
    なんとも言えない気持ちになった。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 14:15:06 

    水のの音が癒される。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 14:15:49 

    小学生時代は、夏休みはプール無料開放されてて、体育教師による水泳教室もあった。夏休みの午後は、ずーっとプールにいた。恵まれた時代だったし、親も助かったと思う。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:02 

    何であんなに楽しみにしてんだろうってくらい大好きだったわ。雨でプールの授業中止になったとき悲しかった。
    夏休みは地区によってプールの日が割り当てられてて、その日は必ず参加してました。名前記入したかまぼこ板持って。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:03 

    走るのも球技もポンコツだったけど、水泳は学年で一番早かった

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:17 

    水泳だったら授業中におしっこしたくなっても大丈夫だから好きだった。

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:45 

    ラッコみたいに背中でプカプカ浮いてるの好きだったなー
    潜水でプールの底を触ったり水泳の授業は遊び感覚で楽しめたわ、みんな泳げてたから先生の指導も良かったんだろなあ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:50 

    得意でもないけど、ふつーに暑い中水入るの気持ち良かった😂最後のフリータイム大好きだった

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 14:18:06 

    泳ぐの好きだったし潜水得意だったから大好きだったなー

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 14:18:16 

    ビート板で頭叩かれた
    クラスメートに

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 14:19:35 

    >>4
    共感しかない
    塩素の匂いとプール後の気だるさって夏って感じしてほんとすき

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 14:19:45 

    >>1
    授業という形ではあったけど遊泳って感じでよかった 皆でワイワイ出来るし

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 14:20:16 

    >>11
    ギャグセンたかいw

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 14:21:14 

    運動全般苦手だったけど水泳だけは得意というか人並みに泳げたから毎回プール授業楽しみだったし好きだった
    お風呂とはまた違う水に全身浸かるってことが非日常的で何かワクワクした

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 14:21:52 

    >>27
    中でしたの?
    まあわたしもあるけど。
    小学生の頃学校のプールでおしっこした事ある人➕
    ない人➖

    +4

    -9

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 14:23:31 

    小学生の頃、20分くらい自由時間あってそれが1番楽しかったな 友達6人くらいでプールの中で鬼ごっことかしてた

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:13 

    >>1
    プールの匂いが好きだった
    あとプールの後のお着替え
    冷えた体に服が温かくて心地いいんだ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:21 

    大好きだったなあ
    プールの授業が1、2時間目だとまだ水温低くて唇青くなってたわ
    25mしか泳げなかったけど自由時間に友達とキャッキャしながら潜ったりして楽しかった
    プールの後のなんとも呆けたような気怠い感じも独特だった

    日本の小中学校はどれだけ贅沢でありがたい設備が揃ってるかを分かってない人おおすぎ
    音楽室やプール、体育館…公費で無料でこれらを学ぶことが出来るのに
    体育は嫌だプールは嫌だと
    マイノリティの言いなりになってマジョリティが不便になる世の中にはもううんざり

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 14:25:51 

    ビート板を股に挟んで立ち泳ぎみたいにするの好きだった

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 14:26:00 

    >>36
    市民プールでバイトしてたけど子供が増えると塩素濃度が急激に下がることが多かったから、トイレ行かずにしてる子多いと思う

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 14:30:55 

    小学校の授業は大好き!
    天気のいい日のプールはキラキラして気持ちよかった。
    みんなで回って渦作るのも好きだった。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 14:31:52 

    >>36
    海ならあるけど、プールはバレそうな気がして怖かった。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 14:32:20 

    小学校までしかなかったな
    中学や高校でもあったら、もっと上手くなってたかも
    でも女の子は生理もあるしキツイよね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 14:33:02 

    >>36
    あってもしたことないってフリするのが大人なのよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 14:34:32 

    >>1
    大好きだったよ
    というか、学校の授業で嫌いだったのは一つもない
    給食も食べるの遅くてよく残されてたけど負の感情もない
    全部良い思い出!

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 14:34:51 

    >>3
    水泳部マネージャーとかやってたの?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 14:35:20 

    運動苦手で低学年の頃は水に顔もつけられなかったのに3年生になったら急に平気になって泳げるようになって楽しくなった
    昔は水泳授業も今より多かっただろうからそのおかげ
    我が子も私にそっくりなせいで全然泳げない
    今は暑すぎても中止になるしコロナがあったし泳げるようになるほどプールに入れない

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 14:36:00 

    >>1
    夏休みに学校のプールに行かなきゃならないのが面倒だったけど、授業は好きだったわ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 14:36:22 

    男子のモッコリ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 14:37:03 

    >>11
    お前、千葉だろう。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 14:39:33 

    >>9
    中止は経験したことないけど7月でも唇紫になってガタガタ震える日とかあったなあ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 14:40:00 

    着衣水泳、水着とは違う非日常感でワクワクした。
    いざという時の為に浮く練習が出来たのは良かったと思う。今の子も授業でやるのかな?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 14:49:30 

    私は全く泳げなかったし小3の頃プールの真ん中て溺れたことあるから授業は好きじゃなかったけど夏休みにその地域で学校のプールに遊びに行くみたいなのが定期的にあったからそれは好きだった。なぜなら授業中みたいに身体順に生徒がプール端っこに入るとか真ん中に入るとか決まってなかったからものすごく自由で泳げないから自分の好きなようにプール端っこにずっと入れたから自由気ままに泳ぐ練習できたから

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 14:49:42 

    太目だから水着になるのは嫌だったけど、泳ぐのは好きで得意だったから水泳の授業は好きだった

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 14:50:22 

    >>9
    あったね!!
    今は暑すぎて中止とかあるのに

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:20 

    >>54
    間違えた身体順じゃなくて身長順があってる。身長順とは私の学校は身長が1番低い人がプール入る時端っこに入る、そして1番身長高い人もプール1番端っこに入る。私はずっと身長真ん中だったからプールも真ん中に入らなくてはいけなかったから、

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 14:52:20 

    全員でやる洗濯機という名の人力で作る流れるプール。
    最高に楽しかった!
    今じゃ危険だからやらせてもらえないだろーな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 14:54:05 

    >>40
    ビート板を水中に入れて立てにすると、たまにロケットみたいに水面に飛び出るよね
    あれびびる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 14:54:54 

    大好きだった!
    中学も高校もタイミングよく生理と被らなかったから全部出席出来てラッキーだった
    ただかなり眠くなるのでその後の授業がきついw

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 15:00:11 

    近所にガチのスイミングスクールがあって、選手コースに在籍していました。
    学校の授業では他の選手の子たちと、泳ぎの見本を披露したり、夏の市の学校対抗水泳大会ではブッチギリの記録で個人もリレーもメダル総ざらいで楽しかったな〜。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 15:00:49 

    >>4
    わかるー😊
    私は体育は2の運動音痴だったけど、なぜか水泳だけは人並みか少し上くらいにはできたので体育が水泳にかわる7月からは学校生活が格段に楽しくなった
    夏休みも目前の時期だし、あの頃の心弾む思いはずっと心に残っていて、おばちゃんになった今でも7月になって子どもたちがプールバッグを持っているのをみるとなんか楽しくなるよ笑

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 15:02:04 

    授業もだけどおばさんになった今もプールが好き。
    子供連れて行くと自分も楽しんじゃう。
    なんか水の中でプカプカしてると癒される。
    魚座だから?!
    昔ダイビングのライセンスも取ったけど、さすがに潜るのはもう怖くて無理そう。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 15:06:12 

    >>54
    その夏休みの私の地域で学校のプールに泳ぎに行くのは端っこで泳ぐ練習できて凄く楽しかった、溺れる心配もないから。泳げないけど端っこで周りにも人はいるけど離れてるから一応1人で自由に練習できるから楽しかった

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 15:06:23 

    運動苦手だったけど水泳は教室行っていてできたから好きだった!
    一度リレー対決で自分の相手の男子が余裕勝ちするだろうと舐めて背泳ぎで挑んできて返り討ちにしたいい思い出

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 15:08:30 

    中学までずっと好きだった。
    特に嫌いになる要素がなかっただけかも。
    高校はプールがなかった。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 15:23:45 

    >>1
    私の小学生から高校までは温水プールがあったから寒くも暑くもなく好きだったな

    女の子ばっかだし

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 15:27:08 

    >>59
    あいつ攻撃力高いよね笑
    ただの150gの発泡スチロールのくせに人間を乗せられるなんて不思議だった
    浮力ってすごいよね〜

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 15:28:17 

    >>1
    自由時間が少しあって楽しかった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 15:28:50 

    3歳からスイミング通ってて泳げたから、学校のプールもめっちゃ好きだった。
    夏休みはプール開放があって、連日通ってたw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 15:31:28 

    >>1
    うらやましい。
    私は本当に泳げなくて、成人してからもプールの授業の夢見てた。大きいプールで溺れるという嫌な夢。なので、子供には2歳からスイミング習わせてた。子供は泳げてプールの授業大好きだから良かったと思う。私みたいな思いをさせたくない。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 15:43:37 

    全然泳げないけど大好きだった
    でも検定とかある感じなら嫌いだったかも
    授業でそんな厳しい制度あるって子供の学校で知ったから驚いた

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 16:20:09 

    >>11
    久しぶりに水ダウでネタが話題になってたな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 16:37:38 

    球技や走るのは苦手だけど、唯一泳ぐのだけは人並みにできたから好きだった。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 16:44:57 

    体育の授業全部水泳になればいいのに!っておもうほど好きでした

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 16:47:22 

    遊び要素盛り込んでくれて楽しかった
    水中に輪っか沈めて潜って取るとか、だるま浮きで何秒行けるかとか

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 16:58:56 

    学校のはめんどくさかったが
    習い事のプールは好きだった

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 17:00:32 

    クラスというか技能別のワッペンなつかしいな
    学校はくろい棒状の布 帽子に縫ったな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 17:01:36 

    >>78
    高校でなくなったが ある学校は
    化粧の油が浮いたって聞いたw
    高校生だともう化粧してるから

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:24 

    個人の話だから下手で怒られても他の人に迷惑はかからないし、自分なりにいろいろ試して泳げる距離が伸びるのが楽しかった。
    浮力で身体が軽い感じも好きだった。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 17:52:58 

    好きだった。
    運動神経が走るのも遅い鉄棒も球技もダメで壊滅的に悪かったけどなぜか泳ぐのだけは得意だった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 18:00:46 

    体育で唯一得意なのが水泳だったので、嬉しかったです。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 18:28:26 

    自慢のボディを見せて男子を悩殺w

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 19:15:40 

    >>1
    プールの塩素の匂い
    泳いだ後のプールサイドであったかいバスタオルに包まった瞬間
    好きだったな〜

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 20:41:56 

    高校生のプールの授業で溺れかけたなぁ…泳いでて隣のレーンを折り返してくる友達が息継ぎのとき変顔してきて笑い過ぎて溺れかけた。もうすぐで先生飛び込むとこだった。ふざけちゃいかんね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/18(水) 23:50:44 

    年長から小6までスイミングに通ってたおかげで小学校の1学期の体育の成績は、最高でした。3年生~から泳げるレベルのランク分けさせられたけど、完璧に泳げる人達で通ってたスイミングスクールのコーチの話やレベルの事でマウント合戦やったな~。で、完璧に泳げるランクに入ったら、基本先生放置やから遊び放題。飛び込みも唯一、上級者クラスのみが許されてて優越感に浸ってたなぁ。
    大人になって4泳法泳げて何の特になるのか?って思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード