ガールズちゃんねる

「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

1239コメント2025/06/21(土) 00:57

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:49 

    【速報】「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も|FNNプライムオンライン
    【速報】「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    国民民主党は17日、7月に行われる予定の参議院選挙に向け、「手取りを増やす夏」と銘打った公約を発表...


    発表した公約は「給料・年金が上がる経済を実現していく」とした上で「令和の所得倍増計画」を掲げ、「2035年名目GDP1000兆円を実現する」ことを打ち出した。その上で、「所得税や消費税の減税、社会保険料の軽減などで手取りを増やすことで消費が伸び、年金も増える」との考えを明記した。(中略)

    さらに、外国人旅行客への消費税免税制度の見直しや、「外国人土地取引規制」「スパイ防止法」を制定するとしたほか、原発の再稼働やリプレースなどによるエネルギー自給率50%の実現を強調した。

    (国民民主党の参院選公約会見で設置された「年収&制度の壁」のブロックを壊す幹部たち)




    国民民主党が「壁」ぶち壊すパフォーマンスで参院選公約を発表「手取りを増やす夏にする」 - 社会 : 日刊スポーツ
    国民民主党が「壁」ぶち壊すパフォーマンスで参院選公約を発表「手取りを増やす夏にする」 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    国民民主党は17日、国会内で幹部4人が会見し、7月の参院選で訴える政策を発表した。「2005参院選」「制度の壁」「年収の壁」の文字が映し出された白い積み上げら… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +69

    -395

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:26 

    タマキンに失望した夏

    +1218

    -24

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:31 

    子供世帯や非課税世帯じゃなく、氷河期世代に金ばら撒いたれよ。

    +1332

    -127

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:39 

    山尾の件さえなければ勝ててたかもね‥

    +1074

    -43

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:54 

    いろいろあったけど投票する。自民党だけら絶対に嫌!!

    +692

    -276

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:55 

    >>1
    もう何もやってもムダだよん☆彡

    +192

    -62

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:58 

    連合に逆らえない政党だから信用できない

    +395

    -14

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:24 

    すぐ取り消すのやめてね

    +300

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:35 

    税金減らしてくれたら手取りも上がるんやで

    +729

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:36 

    山尾の亡霊がみえる

    +156

    -8

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:36 

    >>2
    マジでそれ…

    +96

    -6

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:39 

    いま国民民主支持してる人いるの?

    +299

    -21

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:42 

    全ての政党に頼む
    まずは尖閣守ろうや
    灯台くらい作れるやろ

    +331

    -7

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:42 

    もう玉木に何を言われても響かなくなった‥

    +340

    -17

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:56 

    中小企業も上げてもらえますか

    +158

    -4

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:00 

    手取り増えてるってニュースあるけど違うの?
    税や物価は昔より増えてるけど。
    氷河期の私からしたら羨ましい手取りだよ。

    +83

    -25

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:05 

    >>12
    自民よりはマシ...

    +402

    -37

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:08 

    志桜里…散るゆ。なかったことにされてる。

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:17 

    不倫した人が国民幸せにできるわけないから無難に自民党入れるわ
    他の野党も左翼ばっかだし

    +15

    -56

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:23 

    とりあえず今年の夏限定でいいからボーナスから税金取るのなしにして

    +421

    -6

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:35 

    >>16
    増えても増税されてるから手取り変わらない

    +73

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:38 

    >>5
    自民は嫌だし他にいないしね
    私は消去法で投票するかな

    +331

    -70

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:42 

    増やしても、税金でとられるやん
    結局、税金とりたいだけでしょ

    ってか宗教法人に課税しろよ

    +390

    -4

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:43 

    壁ぶち壊した榛葉さんが良い顔しておる

    +11

    -6

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:04 

    >>1
    なんかもうムリになった…

    +50

    -17

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:06 

    たまきんと支持母体が心配…。

    手取りを増やしてくれ。引きすぎやぞ。

    +9

    -8

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:20 

    山尾の件さえなきゃねぇ

    時既に遅し

    +71

    -15

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:26 

    >>3
    それよ。氷河期減税はよ!!

    +361

    -44

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:27 

    >>12
    日本人はみんな参政党に目覚めてきてる

    +198

    -96

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:30 

    具体的にどれぐらい社保を下げてくれるの?
    数字で出して欲しいわ。
    100円でも手取りが増えたら達成になるし。

    +156

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:32 

    >>1
    どうせ政権取れないのわかってるから、大風呂敷広げてきた

    +115

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:45 

    >>16
    増えてないなー

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:58 

    理想ならなんとでも言えるよねー

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:02 

    山尾にぶち壊される夏

    +40

    -4

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:04 

    >>1
    もう遅い…(-ω-;)

    やっぱりこいつらの空気読めなさは異常だな…
    山尾とか、須藤のダンスとか、
    今回改めて国民民主の支持層になった人たちが、
    いちばん嫌うもんじゃん

    +121

    -5

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:04 

    よその党が「国民の手取りが増えてしまう」って失言してる一方で

    +108

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:05 

    >>16
    増えてない。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:10 

    > 外国人旅行客への消費税免税制度の見直しや、「外国人土地取引規制」

    これは早急にして欲しいな

    +279

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:22 

    減税や社会保険料減らせば手取りは増えるけど、減った分は外国人から徴収するってこと?
    そうなればハッピーだけど試算した結果イケるってなったのか?そこ知りたい

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:23 

    今の政治を変えようと動いてくれることはいいと思う。手放しに国民支持とは…だけど、このまま自公ではどうにもならないと思ってる。

    +115

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:32 

    >>1
    党のうさんくささは置いといて「2万円ばらまきます!」よりは幾分かマシに思えてしまう

    +227

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:32 

    >>2
    インキンですな

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:49 

    >>29
    保守党か参政党かなぁ…

    +157

    -28

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:52 

    >>1
    国民民主は政策に賛同できるものが多いものの、選択的夫婦別姓に関しては推進派なのが懸念点で、100%、自信を持って1票を投じる事ができないところ。

    +73

    -2

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:57 

    >>32
    新卒の手取りです
    おいくつですか?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:05 

    >>28
    リスキリングとかワケわからん支援より減税や給付のほうが良いに決まってる

    +112

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:28 

    >>2
    何を言っても
    約束はどうせ守らず
    理由つけて撤回される恐れあるし笑笑
    全く信用できないわ

    +184

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:34 

    >>1
    日本は貧乏人優遇やめて金持ちの減税しないと真面目に働いてる人も子供作れないよ
    非課税とか遺伝子残さなくていいから消費税増税して
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +102

    -18

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:36 

    「重税で栄えた国無し」これはガチ。いい加減歴史に学ぼうよ。

    +175

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:57 

    >>1
    発表した公約は「給料・年金が上がる経済を実現していく」とした上で「令和の所得倍増計画」を掲げ、「2035年名目GDP1000兆円を実現する」ことを打ち出した。その上で、「所得税や消費税の減税、社会保険料の軽減などで手取りを増やすことで消費が伸び、年金も増える」との考えを明記した。

    また、米国のトランプ関税への対策として「自動車需要を喚起するための税制改革」も盛り込み、基礎控除等の178万円への引き上げや、ガソリン税の暫定税率の廃止についても引き続き打ち出した。

    さらに、外国人旅行客への消費税免税制度の見直しや、「外国人土地取引規制」「スパイ防止法」を制定するとしたほか、原発の再稼働やリプレースなどによるエネルギー自給率50%の実現を強調した。

    コメの高騰対策としては、稲作10アールあたり1万5000円を支給する「食料安全保障基礎支払」の創設と併せて主食用米の増産を図り、米価の安定を実現するとしている。

    さらに「年金最低保障機能強化」などによる就職氷河期世代支援や、30歳までの経済的負担を軽減する「若者減税」も盛り込んだ。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:01 

    不倫する夏だろ

    +9

    -6

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:01 

    私には今のところ関係ないけど、一部のアレルギーの薬とかが保険適用外になるのに、おっさんのバイアグラは保険適用みたいなやつ見たけど、やめてあげてや。

    +85

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:30 

    >>19

    不倫した人が国民を幸せに出来るわけがないのは同意。
    でも無難に自民党もない。

    まだ他の党の方がマシかもしれない。

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:33 

    >>1
    「公約」は信じる方がバカと石破総理が明言されてますので☺️
    公約などいくら掲げようがもう無駄とお知り下さい

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:34 

    >>48
    貧乏人優遇じゃないよ、貧乏になるしかない人を増やす政策してるだけだよ。本来なら納税者になれるはずの人達を低賃金に抑えてるのがこの国だよ、

    +64

    -3

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:45 

    >>29
    あなた参政党の創憲案読んでないでしょ

    +62

    -28

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:55 

    >>1
    氷河期支援はなぜか金配りじゃなくて就労支援なのふざけんな。就職してる人たくさんいますから!中小にしか就職できなかったから給料低いのが氷河期だろ?給料低い連中から少子化支援金までとるな!よく考えろ 給料低い氷河期からは税金取らないで!生きるためのお金相続税もとらないで!

    +68

    -2

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:56 

    >>15
    非正規も。おいけてぼり感半端ない。ぜんっぜん給料上がらん

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 11:50:14 

    最初は国民民主に入れようと思ってたけど山尾志桜里の件で無しになった。参政党にしようかな。

    +39

    -6

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 11:50:26 

    >>12
    きちんと働いてる人は国民民主じゃない?
    無職はれいわとか参政党支持してるね

    +125

    -42

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 11:50:29 

    >>3
    ガルちゃんって本当氷河期世代が多いんだね…

    +251

    -17

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:00 

    >>16
    ボーナスもほぼ税金で取られる

    +27

    -3

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:07 

    >>21
    それ「増えてない」って言うのでは?

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:13 

    >>8
    よく調べすオファーして炎上して取り消して冷酷だよね
    それも1人じゃないし

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:14 

    前言ってた政策やってくれるなら入れるよ
    178万と、3号廃止

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:21 

    >>1
    野党だから何とも言えないけど
    ここ数年の
    少子化と高齢化
    医療費の高騰
    物価の上昇
    何一つ解決できないのに
    なぜ所得は倍増できるのか説明してほしいんだけど

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:28 

    >>29
    自民や共産が真似してオレンジカラーのポスターにしている。よほど参政党の存在が怖いのでしょうね

    +80

    -19

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:36 

    >>20
    ほんとそれ
    稼いだお金は政治家にやるためじゃない

    +105

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:47 

    ここは党首がいない方が成長すると思う

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:05 

    >>21
    変わらないならパワハラモラハラやサービス残業も無くなったし働きやすい環境にはなったと思うよ

    子育てに関しては保育料無料とか子どもの医療費無料給食費無料とか高校授業料無償


    私は早くに結婚したのでこれのどれもあてはまらなかった

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:07 

    >>42
    陰険と間違えてる?

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:08 

    >>48
    日本の非課税世帯のほとんどがお年寄りだけの世帯で現役世代は少ないですよ。優遇って言ってるけど、非正規世帯も税金と社会保障費はガッツリ取られてます。貧乏な人は益々貧乏になってる。貧乏人優遇じゃなくお年寄り優遇なだけです。

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:13 

    >>52
    何でそれが税金で!
    おっさんなんか勃ちたきゃ自費で買えや

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:40 

    >>1
    所得倍増って定年が迫ってる氷河期からしたら今まで貯めた分が半分の価値になるし物価も必然的に倍増するから余計老後不安になるんやが

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:42 

    >>66
    国民民主党のサイト行けば書いてあるよ、説明されてるよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:16 

    >>55
    左翼みたいなこと言うね
    自由競争社会で怠け者が自分で底辺になってるだけだよね
    こいつら税金払わないで存在価値ないでしょ
    寧ろ給付金貰いまくって無料で公共サービス使ってる分だけ存在が赤字なんだけど

    +6

    -9

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:23 

    >>3
    若者世代も初任給がかなりあがってるもんね
    中間層なんて、上がりもせず吸い取られて還元もされない

    +278

    -6

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:36 

    >>38
    これ、他に公約にあげてくれる政党あるかな
    早急にやってほしい
    日本が日本じゃなくなる

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:48 

    >>3
    氷河期に金まくリターンがないのにやる意味ある?
    子育て世帯とこれから結婚したい若者世代なら分かるけど

    +40

    -55

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:49 

    言ってることは頼もしいけど、本当に出来る算段あるんかいな

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:50 

    >外国人旅行客への消費税免税制度の見直しや、「外国人土地取引規制」「スパイ防止法」を制定する

    絶対にやるなら投票したいけど

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:04 

    自公には投票する気は無いので、ここか野党のどこかに投票するつもり
    どこかは言いません、毎度あーだこーだー難癖付けてくる勢力がいるからね

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:37 

    >>1
    「所得税や消費税の減税、社会保険料の軽減などで手取りを増やすことで消費が伸び、年金も増える」

    いやそれじゃ経済は成長しないんだよ。家庭で例えれば節約ばかりして収入が増えないのと同じ。国家として収入が増える政策を提案しなよ。いつも短絡的で目先の若者の票集め的な事ばかり言っている。

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:44 

    >>28
    氷河期世代って相対的に大して納税してないから免除額も大したことないのでは?
    あんま旨味なくない?

    +8

    -31

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:50 

    >>72
    じゃあ非課税から税金回収すればいいじゃん
    そのための消費税でしょ
    お年寄り優遇し過ぎてるんだからこいつらから税金取って働いてる人の負担もっと軽くしないと日本はお年寄りに潰される

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:58 

    自民党、共産党、立憲、維新の会、公明党以外に絶対に入れるつもり。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:40 

    不倫コンビが大炎上して喧嘩別れしただけの夏

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:44 

    >>42
    いんけんですな笑笑

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:51 

    年金問題で自民・公明・立憲はないとして、維新・国民民主・参政・保守、どこに入れようか…
    消去法になるけど、本当入れたいところないのツライ

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:53 

    >>74
    インフレを進めるって話じゃないよ。所得倍増っていうのは社会保障料と減税で手取りを増やすって意味。減税して社会保障費を下げれば国内の経済がまわるから結果的に国の徴収できる税金は変わらず、国民が支払う税金は安くなるっていう考え。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:23 

    「外国人土地取引規制」「スパイ防止法」はとても良いな

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:45 

    須藤元気どうにかしてよ
    クルド人絡みの人脈が怖すぎる

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:48 

    山尾志桜里の件
    何も言えなくて夏

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:07 

    >>3
    社会で見るなら子供のはいいと思う
    氷河期でも適齢期に結婚出産祝い出来た勝ち組はもう子供そこそこ大きいし、非正規スタートで出遅れたけど転職したり資格とったりその後頑張って持ち直した人はまだ子供小さいよね
    氷河期とかリーマンで出遅れた人がちょうど今子持ちになってる
    氷河期世代の老後が破綻しない為にも支える世代が必要だよ

    +143

    -5

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:13 

    >>55
    国のせいにしても稼いでる人は昔より稼いでるんだから自業自得では

    +4

    -7

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:38 

    >>29
    宗教みたいで受けつけない

    +56

    -35

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:03 

    >>16
    統計では増えてるけどガルでは実感する人は少ないんじゃない?

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:06 

    >社会保険料の軽減

    ”国民民主の” ってなると

    <引用開始>
    国民民主党公式HP

    2024年9月26日
    国民民主党
    国民民主党 重点政策2024の実現に向けた医療制度改革(中間整理)
    ~現役世代・次世代の負担軽減による持続可能な地域医療提供体制構築に向けて~

    1.現役世代・次世代の負担軽減
    ①「年齢ではなく能力に応じた負担」 重点政策事項
    ・後期高齢者の医療費自己負担について
     原則を2割、現役並所得者については3割とする。
    <引用終了>

    これだからどうにも国民民主は支持できないんだよな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:27 

    >>72
    よこ
    貧乏世帯が矛先ずらすためにお年寄りターゲットにするのって不快

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:47 

    >>2
    キンタマみたいに言わないで!

    +25

    -3

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:57 

    玉木は嫌いだが榛葉さんは好き
    札幌に演説来てくれるの、聞きに行きたい

    +4

    -7

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 11:59:03 

    >>92
    それ、本当にそれ。
    知らない人が多すぎるよね

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 11:59:24 

    榛葉さんだけは信じてる

    +4

    -6

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 11:59:33 

    増税して国の財政を守ることが大切

    +0

    -8

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 12:00:33 

    >>1
    氷河期支援は50代もいれてね。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 12:00:37 

    >>104
    自民党乙

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 12:00:42 

    >>1
    凄い優秀な広告代理店がついてそう
    SNSで若い世代の声もバッチリ拾えてるし

    党首が不倫してない人に変わってくれたら全力でプッシュするのになぁ

    +3

    -8

  • 108. 匿名 2025/06/17(火) 12:00:46 

    >>52
    バイアグラが保険適用になるのって不妊治療目的に使う時だけじゃないの?

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/17(火) 12:01:12 

    >>96
    参政党はカルトとの癒着はないって公言してるよ
    宗教否定しながら自身はカルトみたいなことやってる共産党支持者?

    +9

    -23

  • 110. 匿名 2025/06/17(火) 12:01:47 

    SNS動画見て思うけど、働けるやろ!と思うような人もなぜか非課税給付金もらってたり、モヤッとすることある
    真面目に働いて税金納めてる中間層はいつも置き去りになってきた
    なので今の政権には入れたくない、野党のどこかに入れます

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/17(火) 12:02:33 

    今まで努力して貯めてきた貯金が目減りするからやめてー

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/17(火) 12:02:39 

    >>9
    ホントそうだよね!!!
    こないだも住民税10万円払ってきたから、全然貯金たまんない。マジで腹立つ。税金返せよ。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +67

    -6

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 12:02:40 

    >>99
    誰が貧乏世帯だ、ちゃんと所得税も市民税も払ってるわ。失礼な。それを言うならあなたはお年寄りって事になるけど、どう?勝手な決めつけは気持ち悪いでしょ?

    石破さんが非課税世帯に+して給付金配るって言ったでしょ、その時に「住民税非課税世帯の割合は全世帯の24%を占めており、その内訳をみると世帯主が65歳以上の世帯は75%を占める」という記事を見たのが根拠ね。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/17(火) 12:03:29 

    >>12
    国民ってそもそも榛葉さんと玉木さん以外、名前も知らない

    +61

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/17(火) 12:03:46 

    >>5
    私もなんだかんだ投票するよ
    中途半端に票割れで自民とか最悪過ぎるから。やれるもんならやれよ国民民主党!

    +269

    -47

  • 116. 匿名 2025/06/17(火) 12:04:02 

    >>112
    ネットで自分の貯金額を晒さないほうが良いのでは、、

    +44

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/17(火) 12:04:04 

    >外国人土地取引規制

    安倍自公政権時に日本が加入したTPP

    日本がTPP脱退しない限りは無理筋だな

    非関税障壁撤廃違反だし

    そもそも、TPPは地球上の国々の国境を取っ払って
    地球という惑星を1つの国に纏め上げるのが最終目標となる世界政策かと

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/17(火) 12:05:31 

    時既にお寿司🍣
    ゴミクソ政党だったとわかったから、もう引っ込んどけよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/17(火) 12:05:32 

    >>95
    その自己責任論の結果が今の貧乏国家
    どう考えてもこの国の庶民は平成の頃より貧しくなってる

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/17(火) 12:06:04 

    >色々あったけど国民民主に入れるよ

    という書き込み

    国民民主の党員か?地方議員か?

    かな?

    国民民主ならではという政策無いからね

    +3

    -7

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 12:06:06 

    >>5
    私も国民民主に投票するよ。参政党?が人気だけどとりあえず今回は様子見る。

    +174

    -61

  • 122. 匿名 2025/06/17(火) 12:06:09 

    >>14
    私は榛葉さんを見てる。玉木は薄目。外国人の土地購入は絶対阻止して欲しい

    +27

    -4

  • 123. 匿名 2025/06/17(火) 12:06:17 

    >>2
    タマを失う…(´ω`*)

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/17(火) 12:06:33 

    >>56
    あれやべーよな
    読んでから無理になったわ

    +52

    -16

  • 125. 匿名 2025/06/17(火) 12:07:24 

    >>109
    そういう思考が無理

    +18

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/17(火) 12:07:43 

    >>1
    支持出来る政策が

    >外国人旅行客への消費税免税制度の見直し

    これだけか・・・

    国民民主は投票対象から除外と

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/17(火) 12:07:46 

    >>5
    私も投票する。
    消去法だけどガソリーヌ切ってくれて決心できた。

    +151

    -34

  • 128. 匿名 2025/06/17(火) 12:08:22 

    >>19
    裏金、宗教支配、ばら撒き政党に任せて今幸せなのかい?不倫ひとつなんて可愛く思えるわい。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/17(火) 12:08:36 

    >>92
    玉木同席で会見するんだってね
    覚醒剤所持で現行犯逮捕されたクルド人との関係に触れるかは知らんけど

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/17(火) 12:08:49 

    >>75
    見てきた。
    無理無理無理無理。
    減税と社会保障の減免が無理。
    一番無理なのはベーシックインカム笑。
    財源が無い笑。
    まぁドラえもんに出てくるのび太くんみたいなこと
    書いてあるだけ。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/17(火) 12:09:01 

    >>9
    社会保険料高過ぎて ボーナスからも取るなよ

    +109

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/17(火) 12:09:20 

    >>128
    国民民主も無いよ
    政策が気に入らないから

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2025/06/17(火) 12:10:23 

    >>120
    マイナスつけてる奴、図星かな?

    +2

    -7

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 12:10:38 

    >>56
    今読んできたらなかなか香ばしかった。
    どっかの宗教が後ろにいるのかな?どこの宗教なんだろ

    +45

    -15

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 12:10:39 

    不倫党には投票しません

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/17(火) 12:11:15 

    >>56
    国家主権だっけ

    +19

    -5

  • 137. 匿名 2025/06/17(火) 12:11:34 

    >>9
    給料アップしても手取りまったく増えないのなんとかして欲しいよね

    +90

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/17(火) 12:11:41 

    稼ぎの低い若者に減税は意味ないです
    氷河期は今やってます
    他のも与党が進めてます
    手取りは転職するなり労働組合で会社にストライキでもして自分で上げてください
    口だけ、できもしないのに煽るだけ、引っ掻き回してあとは与党に丸投げの役立たずはいりません

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2025/06/17(火) 12:11:53 

    >>29
    支持しようと思ったけど支持出来ない面もあるからな…

    +65

    -4

  • 140. 匿名 2025/06/17(火) 12:12:17 

    >>29
    あなた統一教会信者?

    +11

    -18

  • 141. 匿名 2025/06/17(火) 12:12:57 

    >>1
    絡めたいんじゃないけど、一番右のオレンジ色腕比は参政党想像する

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/17(火) 12:13:31 

    左翼は嫌だ、カルトは嫌だ
    バラマキは嫌だ(バラマキ自体よりバラマキの手法は嫌だけどね)

    だから国民民主?

    でも国民民主はね、

    今の段階であっちフラフラ、こっちフラフラ

    こいつらが政権執ったら乗り物酔いみたいになりそうだな

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/17(火) 12:13:52 

    >>5
    私もしばらく国民民主支持!
    国民で育てて行きたいと思う。

    +127

    -48

  • 144. 匿名 2025/06/17(火) 12:14:03 

    >>109
    政治は推し活ちゃうよ
    あと正義と悪の二元論でもない

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 12:14:34 

    >>4
    正体ばれたね

    +91

    -3

  • 146. 匿名 2025/06/17(火) 12:15:23 

    >>139
    せっかく政策自体は日本人最優先でアリっぽい感じするのに
    宗教とかスピリチュアル、オーガニック自然派…みたいなの匂わせてくるのは何なのだろう…

    +39

    -6

  • 147. 匿名 2025/06/17(火) 12:15:39 

    国の税金をあれだけ着服してたと報道されても自民党に入れるやついるとか信じられんわ。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/17(火) 12:15:41 

    >>79
    子供がいない、すでに巣立った人だったら貯蓄を増やしてもらって老後資金にする…とか?
    晩婚晩産夫婦ならギリギリ子供の教育資金に間に合うかな?

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/17(火) 12:16:06 

    >>5
    私もだよ
    1から10まで満足のいく政策出来る党なんてそもそもないんだし、だったら現役世代に目を向けてくれる党を選びたいわ

    +144

    -25

  • 150. 匿名 2025/06/17(火) 12:16:15 

    >>29
    右過ぎて怖い。
    中道くらいでちょうどいい。

    +13

    -22

  • 151. 匿名 2025/06/17(火) 12:17:49 

    みんな騙されるなよ。
    給与を増やすってのはそれ以上に物価が上がるってことなの!
    インフレとイコールなの!
    これから先が長い若者ならいいかも知れないが、
    ガルちゃんにいるような初老じゃ年齢的にもう働ける年数は限られてるし、昇進や昇給も望めないので、
    給与が上がらず物価だけが上がり、インフレで貯めてきた貯金の価値が下がるだけで何もいいことない。

    +5

    -16

  • 152. 匿名 2025/06/17(火) 12:18:09 

    >>76
    椅子取りゲームの座れる椅子が減ってきてるとは思うけどなあ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/17(火) 12:18:10 

    >>4
    ホントそれ
    頭の異常がバレたよね

    +135

    -3

  • 154. 匿名 2025/06/17(火) 12:18:11 

    氷河期世代だけど国民民主に期待してたけどやっぱり山尾さん須藤元気さんで失望したところ、チーム未来が1番世代を応援してくれていると思いチームみらいに投票することにした!

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/17(火) 12:18:32 

    経営者「じゃあ賃上げしなくても大丈夫やなw」

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 12:18:33 

    夫婦別姓どうなったんだろ

    票が減るからアピールはしないけどこっそり進めたいって感じかな。法案も出してたもんね

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/17(火) 12:18:36 

    >>150
    横だけど中道って難しい
    右側にいる人から見たら自分の左にいる人は全部左に見えるし
    左側にいる人から見たら自分の右にいる人は全部右に見えるし
    中道、真ん中のラインの場所自体の認識が双方違う

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/17(火) 12:19:36 

    >>2
    不倫だけなら家庭内でどうにかしてくれって思ってたけど山尾志桜里はないわ
    公認した時点でがっかりした人いると思う

    +110

    -2

  • 159. 匿名 2025/06/17(火) 12:19:47 

    >>119
    昔の総中流社会の日本は社会主義って揶揄されるくらい左翼的に金持ちから搾取して虐げてきたんだよ
    本来の資本主義になっただけ
    それでもまだまだ貧乏人は優遇されてるし金持ちの税負担はめちゃくちゃ大きいけどね
    頑張ったら金持ちになれるのに努力しなかった人が嫉妬して金持ちの金を奪おうとするなよ
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +1

    -8

  • 160. 匿名 2025/06/17(火) 12:19:51 

    >>151
    そろそろ若者に譲ってあげなよ。
    美味しい思い散々してきたでしょ

    +8

    -3

  • 161. 匿名 2025/06/17(火) 12:20:27 

    >>151
    「会社の金は俺の金、社員なんかに払ってたまるか」まで読んだ

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2025/06/17(火) 12:21:02 

    >>1
    不倫してた人を降板させてよ
    言ってることは立派なのに行動から誠意が感じない時は
    行動が真実なんだよな

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2025/06/17(火) 12:21:14 

    >>156
    国民民主は反対だった気がする

    +0

    -11

  • 164. 匿名 2025/06/17(火) 12:21:25 

    税金下げて恩恵があるのはそれなり以上に税金払ってる層
    社会保障が減って打撃受けるのは大して税金払ってない層
    このミスマッチをどうするのか

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/17(火) 12:21:31 

    >>115
    横ですが私もかな 自民は嫌なので とりあえず1回やらせてみて駄目なら次から違うとこに投票すればいいし とにかく灸を据える為に一度は政権交代を目指して変化を望む 

    +55

    -8

  • 166. 匿名 2025/06/17(火) 12:21:32 

    >>102
    横。今度須藤元気が会見するらしい
    玉木さんも同席するって

    たぶん須藤元気のこと守ろうとしてるんだろうね

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2025/06/17(火) 12:21:51 

    >>157
    真ん中にいれば両方から叩かれる

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/17(火) 12:22:02 

    >>3
    氷河期世代が一丸となって自民公明にNOを言えてたらこうはならなかったかもね
    って言うと必ず「野党はもっとダメだから…」とか返ってくるけど、いい加減な政治してたら議席を失うって状況を作るのが大事だったと思う
    何しても自民が負けないんだからそりゃ好き勝手されるわな

    +136

    -10

  • 169. 匿名 2025/06/17(火) 12:22:22 

    >>1
    最初からこの路線でいいんだよ、ずっとサポーターはいってきてたのに山尾須藤足立擁立してもう最悪だよ
    夫婦別姓も今どうでもいいし

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/06/17(火) 12:23:00 

    >>5
    立憲いやだし、自民もいやだから国民民主に投票予定
    米騒動も元々は政府の失策なのに小泉劇場に踊らされる人たち

    +182

    -24

  • 171. 匿名 2025/06/17(火) 12:23:01 

    倫理観の欠如は残念でならんが鼻つまんで投票するわ。
    衆院選も近いだろうし議席伸ばしていただきたい。
    あとは候補者がまともなことを願う。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/17(火) 12:23:26 

    >>12
    なんだかんだ箱推しできる政党なら国民民主かなと。維新は減税潰ししたし。音喜多さんは推せるけど。

    +36

    -18

  • 173. 匿名 2025/06/17(火) 12:24:41 

    >>165
    昔それやって消費税上がったけどな

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2025/06/17(火) 12:25:28 

    経済成長がなければ無理
    国債がネックになってるんだもん
    まず、国債を返済しないと無理
    金利上げられないもん

    現状で給料上げるならもっとインフレにさせるしかない そのかわり物価も上がるけど そして物価の方が上がるけど

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/17(火) 12:26:18 

    >>2
    女性に弱い党首は流石に良くないよね。

    +35

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/17(火) 12:26:19 

    >>79
    アラフィフ氷河期世代だけどばら撒きいらない
    むしろ子育て世帯や若い世代の支援をして結婚出産を促して将来の納税者を増やしてくれないと私が年金受給する頃に詰むし

    +9

    -21

  • 177. 匿名 2025/06/17(火) 12:26:33 

    >>5
    国民民主党は国民から基本的人権を奪う緊急事態条項を推進してるから支持したらいけないよ‼︎

    +90

    -22

  • 178. 匿名 2025/06/17(火) 12:27:13 

    夏限定ですか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/17(火) 12:27:19 

    >>163
    デマ言うのやめてね
    国民民主はずっと前から夫婦別姓賛成です

    最近は批判されるのを恐れて夫婦別姓慎重派アピールしてるけど

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/17(火) 12:29:31 

    >>3
    自民党「ダメです。死ぬまで働かせて絞り盗りたい。現役世代は安定財源。」

    +41

    -3

  • 181. 匿名 2025/06/17(火) 12:30:02 

    こんなんしてても金貰えんのえーのー

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/17(火) 12:30:33 

    >>114
    森洋介議員とか伊藤たかえ議員はけっこう見る気がする。
    森議員はまだ当選1回なのに、落ち着いてるかつ質問内容も的確。
    伊藤議員は国民民主党の中では子育て政策の部分を担っているよね。1歳のお子さんの授乳しながら選挙戦ったのが本当にすごい。

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2025/06/17(火) 12:31:23 

    >>56
    参政党の創憲案読んだよ
    スパイ防止法に外国人参政権の禁止明文化して天皇中心の社会にすることでしょ
    外国人からしたら絶対阻止したいよね
    これに反対してるの左翼だけでしょ
    日本人がアメリカの作った憲法を改めて日本人のための憲法にして何が悪い

    +78

    -24

  • 184. 匿名 2025/06/17(火) 12:31:34 

    >>48
    所得税、収入が上がるごとに割合高くなっていくんだよね
    半額近くとられる場合も
    低収入の人の「税金高すぎ!」とは桁が違う

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/17(火) 12:32:28 

    >>1
    時給1100円でカップ麺200円より、時給800円でカップ麺100円のときの世の中のほうが良かった

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/17(火) 12:33:26 

    >>5
    自民党以外だと国民民主くらいしかないよね

    立民共産れいわ社民の反日左翼政党は論外だし
    維新は自民と同レベルの親中売国だし
    参政党はカルトだし
    保守党は規模が小さすぎるし

    +48

    -51

  • 187. 匿名 2025/06/17(火) 12:33:45 

    >>1
    ところで扶養の上限上がる話はどうなったの?最近全然触れないけど、、

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/17(火) 12:33:54 

    >>150
    日本人なら右にいくら傾いてもいいよ
    これ以上外国人に日本で好き勝手させるな

    +24

    -8

  • 189. 匿名 2025/06/17(火) 12:35:08 

    >>151
    世界中がインフレでアメリカなんて日本の6倍の時給なのに、日本だけデフレにしてどうすんの

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/17(火) 12:35:11 

    >>1
    私、左翼的パフォーマンス大っ嫌いなんだよね。
    流石元民主。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +22

    -4

  • 191. 匿名 2025/06/17(火) 12:35:22 

    >>5
    自民党が落ちたら二番手の立憲が昇格してくるだけなんだよね
    その方がないわ
    まずは左翼野党潰して日本人ファーストの右翼野党育てるのが先

    +82

    -7

  • 192. 匿名 2025/06/17(火) 12:37:08 

    >>151
    貧乏だと大変だね
    働こうよ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/17(火) 12:37:11 

    >>42
    いんきんたむしってことよね笑

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/17(火) 12:37:12 

    >>4
    山尾自身に問題があったのはもちろんだけど、擁立したのは玉木だよね
    山尾からしてみたら頼まれたから出たのにいきなり切られて、後ろから撃たれたもんだろうね

    +139

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/17(火) 12:37:13 

    >>5

    迷ったけど国民民主に入れるよ。
    本当に頼むよ玉木さん(切実)

    +98

    -32

  • 196. 匿名 2025/06/17(火) 12:37:57 

    >>151
    これまでコツコツ働いてきて今後も昇給は望めるし手取りは増やして欲しいです。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:08 

    >>180
    自民「引退した人達からも取れるように消費税上げようと思ったけど反対が多いんでな」

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:09 

    >>29
    参政党は田んぼにジャンボタニシ撒くとかで炎上したの見た時に完全に選択肢から外した

    +27

    -24

  • 199. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:18 

    >>4
    もうこれで
    何を言っても響かん
    違うとこに投票しようと思ったもん

    +110

    -2

  • 200. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:21 

    >>12
    政策見て投票はしたけど今後はじっくり見定めていきたい

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:26 

    >>4
    ほんといらんことしたよね。もったいない。

    +106

    -1

  • 202. 匿名 2025/06/17(火) 12:40:14 

    >>9
    日本の国債どれだけ溜まってるか知ってる?
    高齢者がお金溜め込みすぎててこれ以上お金作ったらインフレが止まらなくなるんだよ
    そうしないために増税しないといけないの寧ろ
    税金減らせとか言ってるのは票が欲しいだけの左翼だから減税が素晴らしいものだった洗脳されてるよ
    日本は非課税多過ぎるから消費税増税してもっと働かせないと国がもたないよ

    +2

    -19

  • 203. 匿名 2025/06/17(火) 12:40:45 

    >>151
    日本国内だけで食料もエネルギーも何もかも賄えるならデフレで安くてもなんとかなるだろうけど日本は資源もないし食料自給率も低いしね
    輸入に依存してるからさ円が弱いと地獄なのよ
    高い金払って輸入して国内デフレで安くしか売れないとか地獄なのよ

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/17(火) 12:40:58 

    >>9
    手取り増えても物価倍増したら意味ないんだよ

    +33

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/17(火) 12:41:10 

    >>190
    これも気持ち悪い🤢
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2025/06/17(火) 12:42:35 

    ガルで参政党あげ多すぎて、工作員かなって思ってしまう

    +12

    -6

  • 207. 匿名 2025/06/17(火) 12:43:48 

    >>3
    ばら撒いて戻ってくるならばら撒くんじゃない?
    子供にばら撒くのは将来的に戻ってくるけど…っていうのが本音なんじゃない?

    +2

    -15

  • 208. 匿名 2025/06/17(火) 12:43:57 

    >>79
    意味あるに決まってる。将来の生活保護世帯を増やさないためにも、どの世代よりも優先して支援するべき。

    +33

    -8

  • 209. 匿名 2025/06/17(火) 12:44:01 

    >>57
    氷河期世代は何故優遇漏ればかりなのか
    それは、今まで冷遇されても決められたルールの中で文句も言わず何とか頑張ってやってきたから
    国は声がデカく文句を言う世代の声しか聞こえてないし聞こうとしない
    もし、小さな声も聞き逃さないが本当ならとっくに氷河期世代は救われてるよ
    今の日本の仕組みや政治家のレベルでは結局仕方ないとかみんなも大変だからとか自分を抑えられる人ほど損をするんだよ
    そういう大人しい人から搾取して怖い・うるさい奴らに媚び諂う
    それが日本の政治だよ

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/17(火) 12:44:08 

    マッチングアプリしてみたら、参政党が一番自分の考えとマッチングしてたわ。参政党って、どうですか?

    +6

    -6

  • 211. 匿名 2025/06/17(火) 12:44:23 

    >>182
    伊藤たかえさんて玉木さんに「山尾さんと私、どっちを取るの?」って迫った承認欲求の強い人でしょ?

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2025/06/17(火) 12:44:39 

    >>2
    タマキンの下半身なんて知らんわ

    【ヤマモトタマキング M-1準々決勝(仮)】
    【ヤマモトタマキング M-1準々決勝(仮)】m.youtube.com

    たろすとタマキングの絶妙なハーモニー #ai #たろす #れいわ新選組 #山本太郎 #玉木雄一郎 #M-1 #漫才

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:00 

    >>131
    たった三万の寸志からも取るんだからアコギな国だよ。

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:06 

    >>50
    なんかなぁ
    ネットで話題になってることすべて公約にしました!感

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:09 

    >>109
    参政党が言うカルトってどこの事を指してるんだろう?とふと思った

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:34 

    >>5
    こことこのレスの層がこれだけいるってことは、山尾の公認流したのはギリギリ吉の判断やったんやなー

    +50

    -3

  • 217. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:48 

    >>4
    国民民主を野党第一党にはしたくない勢力もあるんじゃない

    +46

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/17(火) 12:47:35 

    >>9
    日本全体で使われてるお金は寧ろ増えてるんだよね
    高齢者がめちゃくちゃ医療に金かかってるから
    その穴埋めできてないから税金は今のままじゃ足りてないんだよ
    まだまだ増税しないと成り立たないのに減税なんて無理

    +0

    -12

  • 219. 匿名 2025/06/17(火) 12:47:38 

    >>57
    氷河期世代に金ばらまけ!銭や銭!!金か減税しか認めん。

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2025/06/17(火) 12:47:46 

    >>4
    最凶の刺客だったね

    +84

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/17(火) 12:48:10 

    >>31
    国民民主の良さはバブル世代のお調子者の玉木では無く、仕事が出来る氷河期世代以下の優秀な若い人達も沢山いるところだと思ってる。

    党の一番のムードメーカーであり、政策をわかりやすく広報する玉木。
    その玉木をしっかりと支える屋台骨の榛葉。
    その下で、伸び伸びと仕事に邁進する若手達。
    会社に例えるとわかりやすいんじゃないかな。

    衆院選でいきなり脚光を浴びたように見えるから政界から妬み嫉み、引きずり降ろし…大変だけど、新しい与党候補として育って行く過程を見守りたいと思ってる。

    二世議員の集まりの党より、よっぽど仕事出来ると思う。


    【森ようすけ】国民民主党の新人、強すぎるw  #shorts #政治
    【森ようすけ】国民民主党の新人、強すぎるw  #shorts #政治youtube.com

    ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録と高評価、コメントも是非お願いします! 日本の政治家-Japanese Politician- @seizikan ?メンバーシップ加入はこちらから? https://www.youtube.com/channel/UCnCA6hxQy9aKqK2B9BzumDg/join #政治 #政治家 #国会 ...

    +12

    -6

  • 222. 匿名 2025/06/17(火) 12:48:32 

    >>5
    私も自民党嫌だから国民民主党に投票する
    178万まで頑張って欲しいから
    年収300万だと月1万減税

    自民党は2万ぽっちの給付金でしょう?
    どっちと言えば月1万手取り増える方がいい

    +118

    -15

  • 223. 匿名 2025/06/17(火) 12:48:46 

    >>5
    私も。
    ごちゃごちゃ言ってる人は元から入れる気ない外野だし。

    +16

    -8

  • 224. 匿名 2025/06/17(火) 12:49:43 

    氷河期世代に自己責任って言うなら子供生むのも自己責任でやれよ。全世代自己責任にすればある意味平等。氷河期にだけ自己責任押し付けるな!

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2025/06/17(火) 12:50:27 

    >>186
    ちゃんと調べて〜!情報操作されないで。
    参政党はカルトじゃないよ。私は自分の地域の中でまともな政党が保守党しかないから、、小規模だけど、保守党入れます。

    +56

    -20

  • 226. 匿名 2025/06/17(火) 12:51:05 

    >>5
    れいわか国民民主に入れる

    +3

    -36

  • 227. 匿名 2025/06/17(火) 12:51:21 

    >>150
    日本は外国人議員ばっかりだから純日本人しかなれない参政党が右に見え過ぎるんだよね
    日本人が日本のためだけに政治するのがネトウヨっていうならネトウヨって言ってるやつが工作員か何かなんだよ

    +20

    -6

  • 228. 匿名 2025/06/17(火) 12:51:54 

    >>191
    自民党嫌だってなると次の立憲が上がってくる
    そうなると増税路線変わらない
    じゃあ国民民主党に賭けてみようって思う

    30年振りに103万の壁壊してくれたのは嬉しい
    社会保険の106万の壁無くそうって嫌がらせのように言い出したのは自民党

    +23

    -8

  • 229. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:00 

    >>207
    その子供が納税者になるとは限らない。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:06 

    >>4
    足立と須藤もダメだよ…

    +45

    -1

  • 231. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:35 

    >>211
    その件は知らなかったけど、それって承認欲求かな?
    山尾さんを擁立するのに反対してたとかじゃないですか?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:44 

    >>205
    国民民主支持だけど、これはキモイw

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:44 

    >>115
    私も結局ここしかないと思ってる他の小さいとこ入れたって政権取れるわけないんだから自民へのアシストにしかならないし

    +11

    -7

  • 234. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:17 

    >>211
    おお、いいね!
    伊藤たかえ議員、応援してる。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:31 

    >>77
    若者支援なんていらん。優遇されまくりじゃん。

    +36

    -14

  • 236. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:36 

    >>226
    極端やね

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:21 

    >>217
    そりゃ、敵は多いでしょ…

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:55 

    >>16
    大手金融とかあがってる報道あったけどガルにくる層はあがってないだけじゃ
    初任給33万とか見たよ

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:00 

    >>150
    真ん中言う政治勢力は
    あっちフラフラこっちフラフラするんだよね
    こういうチャランポランな政治勢力は信用されない

    +9

    -4

  • 240. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:30 

    >>221
    >外国人旅行客への消費税免税制度の見直し

    これ以外の政策がダメだから支持しない
    党内の体質とか国民には知ったこっちゃないし

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:35 

    >>215
    ひろゆきが党首のことを「バカを騙す教祖として頭がいい」って言ってたよ。

    +4

    -6

  • 242. 匿名 2025/06/17(火) 13:00:30 

    れいわ新撰組にする
    一般人が党首に直接質問出来る機会が設けられているのはれいわ新撰組だけだろう
    これほどオープンな政党無いな

    玉木や榛葉に一般人から直接質問に答えるとか出来なさそうだし

    +1

    -5

  • 243. 匿名 2025/06/17(火) 13:00:57 

    >>220
    しかも自分で招き入れとる。
    玉木、反省しろ!

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/17(火) 13:01:08 

    >>23
    それなー
    伊勢や出雲や京都の神社仏閣レベルなんて観光でガッポガッポなんだから40%ぐらいかけていいのに
    どうせ寄付もいっぱいなんだしさ

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/17(火) 13:02:38 

    目標を高く掲げるのは簡単だけど、どのように実現するのか道筋が不透明だと絵に描いた餅でしかないんだよな。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/17(火) 13:02:45 

    >>4
    すごい一手だったよね しびれた

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/17(火) 13:03:06 

    >>77
    それメディアの操作だよ。大企業しか給料上がってない。ちなみに新卒の平均給料は氷河期の方が150万円も高くて税金も物価も半分以下の時代だったよ。

    +8

    -17

  • 248. 匿名 2025/06/17(火) 13:05:08 

    >>226
    れいわはないわ
    外国人議員が入れない参政党一択でしょ
    じゃなかったら自民党でいい

    +16

    -7

  • 249. 匿名 2025/06/17(火) 13:05:16 

    >>56
    2年かけて作ったって出して来たら
    国民主権が無かったんだよね

    +31

    -2

  • 250. 匿名 2025/06/17(火) 13:05:33 

    >>4
    勝ったところで、このアホンダラ連中に日本任せられる?
    本当〜に与野党揃って嫌がらせかと思うほどロクなところがないね

    +13

    -4

  • 251. 匿名 2025/06/17(火) 13:07:18 

    >>140>>206
    あなたは日本人?
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +15

    -8

  • 252. 匿名 2025/06/17(火) 13:07:21 

    >>240
    自民には選択的夫婦別姓に「賛成」の議員も沢山いるけど、選挙前だから「反対」と言ってると見た。

    そんなズルい党もある中で、正々堂々と政策を訴えて動画でもなんでも国民に詳細説明し、理解を得ようとするのは評価出来ると思う。

    国民民主党の選択的夫婦別姓案がまとまる 皆さんの疑問にお答えします 玉木雄一郎が解説
    国民民主党の選択的夫婦別姓案がまとまる 皆さんの疑問にお答えします 玉木雄一郎が解説youtu.be

    【たまきチャンネルは切り抜きOK!! どんどんお願いします!】 ただし、元動画の表現の意図や趣旨を故意に改変すること、 人格を侮辱したり事実と異なる内容の文字表記を加えること、 法令や公序良俗に反する内容に加工することはお控えください。 #夫婦別姓#国民民...

    +2

    -6

  • 253. 匿名 2025/06/17(火) 13:07:37 

    >>183
    こうやって都合のいいところだけ切り抜いて発言する人好き笑

    +15

    -13

  • 254. 匿名 2025/06/17(火) 13:07:48 

    >>243
    妖怪もまずはこっちから声掛けないと家には入れないもんね。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/17(火) 13:08:02 

    >>36
    誰が言ったの?

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2025/06/17(火) 13:08:53 

    >>248
    >外国人議員?

    日本はいつから外国人参政権導入されたの?

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2025/06/17(火) 13:08:55 

    >>61
    41~55歳前後だからね。結構幅広いよ

    +54

    -1

  • 258. 匿名 2025/06/17(火) 13:09:25 

    >>238
    よこ
    会社は将来的に、住居手当とか家族手当とか減らす魂胆では?w

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/17(火) 13:09:41 

    >>230
    足立さんて今は玉木榛葉にヘコヘコしてるけど劇薬だからいずれ国民民主党の内部を暴露すると思う

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/17(火) 13:12:35 

    >>1
    支持率見てると自民、国民、立憲のどれかを勝たせる事になるよ。現実逃避してこの3つ以外に投票してもいいけど、その場合は自民党継続になる確率が高くなるのは忘れないでね。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/17(火) 13:12:46 

    >>29
    れいわ支持者がマイナスしてるね
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +5

    -26

  • 262. 匿名 2025/06/17(火) 13:13:15 

    >>20
    え?所得から税金引かれるのは当たり前じゃない?
    しかも累進で良くない?
    それこそ公平な分配、平等の幸せってやつじゃない?

    +2

    -32

  • 263. 匿名 2025/06/17(火) 13:14:24 

    >>260
    国民民主はそのランクからすごく格下げされたはず

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2025/06/17(火) 13:16:42 

    >>1
    ま、参院選は小泉効果で自公だろうね!
    衆参同日選挙なら再び自公過半数だったろうに…
    あ、でも自民党は死滅しろと思ってます、個人的に。
    ただ、世の中的にはやっぱ自民なんだろうなぁーって。

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2025/06/17(火) 13:17:22 

    まずは、不倫した人が辞めて政党としての説得力を取り戻す所からやり直し。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:34 

    >>241
    そのひろゆきがリハックで玉木さんに、党勢を拡大する為に色んな人を入れた方が良いですよとアドバイスした結果、ホイホイ応じる党首

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:13 

    >>140
    左翼はそれしか言えないの?

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:31 

    どうせ、しないしない夏だろ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/17(火) 13:24:41 

    >>267
    左翼ってよく統一教会信者が言ってるよね

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/17(火) 13:26:19 

    どうせタマキンはあっさりハニトラに引っかかるよ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/17(火) 13:27:05 

    >>167
    大変だからなり手がいないのも事実だけど、現実路線で行こうってのが国民民主の主張。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/17(火) 13:27:52 

    >>5
    でもでも、まだ山尾の事だってギリギリではあるが切ったから、ちょっとは空気読めるんじゃないかな?
    最低最悪はやっぱ自民党、今井絵理子然り、国民の声なんかまるで無視だもんね。

    自公民絶対に入れない!

    +103

    -7

  • 273. 匿名 2025/06/17(火) 13:29:54 

    >>1
    言うのはタダだよね

    マニュフェスト達成できなかった時のペナルティ作ってくれ

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/06/17(火) 13:31:07 

    >>266
    党に一旦持ち帰るとは言ってたね。
    衆院選で受け皿が足りなくて、他党に議席を譲った反省もあったんでしょ。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2025/06/17(火) 13:31:40 

    >>271
    あっちフラフラ、こっちフラフラ

    の現実とは?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/17(火) 13:36:16 

    >>61
    生保転落されるより支援して自活してもらうほうがマシという話じゃ

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/17(火) 13:38:29 

    >>166
    山尾が会見の時は「辞任会見なら同席する」って言ってたんでしょ?須藤も当然辞任前提よね?擁護に終始した同席会見なら男尊女卑のクソ野郎だよ

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/17(火) 13:39:08 

    >>4
    連合のおばさんも夫婦別姓やたらうるさくて無理

    +39

    -4

  • 279. 匿名 2025/06/17(火) 13:42:58 

    >>266
    ひろゆき余計なこと言うなよ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/17(火) 13:43:42 

    >>5
    夫婦別姓賛成してるってのはどうなった?
    大丈夫かな

    +25

    -1

  • 281. 匿名 2025/06/17(火) 13:43:57 

    >>256
    日本の議員は帰化人ばっかだよ
    参政党は帰化人も入れないから外国人勢力からネガキャンされてるね

    +18

    -3

  • 282. 匿名 2025/06/17(火) 13:48:55 

    >>264
    自民の支持率伸びてるってね
    執行部からしたら救世主だろうね

    国民民主は議席減らして玉木が責任取って辞任かな
    所属議員が黙ってないだろうな

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2025/06/17(火) 13:51:29 

    >>211
    伊藤たかえ議員も山尾擁立は反対だったんだね
    榛葉幹事長もあの会見見る限り、浮かない顔してたし反対だったんだろうな

    元々玉木さんだけが賛成だったんだろうか

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/17(火) 13:57:58 

    >>1
    現状大卒でも就職難で中小にしか就職できなかった収入の少ない独身氷河期にさらに課税しますよね?支援いうならただちに独身税撤回しろやデブども

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/17(火) 14:14:33 

    自公には絶対入れない。立憲・共産・れいわ・社民は論外、維新も無し。保守党は注目した時もあったけど子宮摘出発言の党首だし批判したいだけで政治できる党では無さそうと他の言動でも思った。参政党はオーガニック信仰とかジャンボタニシとかで距離置きたい。国民民主も色々失望した。でも結局消去法で選ぶしかないと思うと…本当に悩ましい

    +3

    -3

  • 286. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:22 

    >>229
    大半は納税者になるからね。
    氷河期世代は間もなく年金受給者になるし、政府の本音はばら撒いた後戻ってくる可能性が高いのが子供って事では。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/17(火) 14:16:41 

    >>5

    そう、個人じゃないんだよ。

    ちゃんと国民に寄り添える政党であればいい。

    私は国民民主党を支持してる。
    ちゃんと法案提出し国会で可決しようと動いている政党だから。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +22

    -12

  • 288. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:59 

    >>190
    これのパクリかなw
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/17(火) 14:26:03 

    >>62
    手取り言うてますやん

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/17(火) 14:27:34 

    >>2
    夏まで持たなかったな
    春で終わった

    +30

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/17(火) 14:30:36 

    でもなー、自民党は嫌だけどこれでもまだマシなんだよ
    自民党意外に入れると本当終わっちゃう

    +1

    -6

  • 292. 匿名 2025/06/17(火) 14:50:00 

    >>2
    前回の衆院選後からここまで評価を落とすのもなかなかすごい

    +47

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/17(火) 14:53:32 

    >>151
    インフレって必ずしも悪ではないからね
    そもそも資本主義がインフレとイコールだよ?
    基本的に、資本主義国家は「需要>供給」になるデマンドプルインフレを目指して経済対策をしている
    預金の価値なんて下がって当たり前なの
    投資しろと言われているのも、毎年数%インフレになる世界では100円の価値が1年で98円になるから

    日本の問題は需要が増えているわけではないのに供給が著しく抑えられるコストプッシュインフレであること
    だから物価高対策とか全く必要なくて、大事なのは給与所得の増加でしかない

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/17(火) 14:56:18 

    >>3
    バブル世代と若者ばかり手取り増えてる
    悲しい

    +111

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/17(火) 14:57:37 

    参政党に投票します

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2025/06/17(火) 14:57:46 

    >>61
    うちも旦那が氷河期だけど、今更転職とかに踏み切れない氷河期をフォローしても、子供産まれるわけじゃないから、正直、効率は悪いよね。

    +62

    -6

  • 297. 匿名 2025/06/17(火) 14:58:54 

    >>5
    私も今はここしかないと思う
    今日の政策発表会見みたけど納得できた
    とにかく自民を減らさないと失われた30年がもっと続いてしまう

    +19

    -16

  • 298. 匿名 2025/06/17(火) 15:01:27 

    >>183
    普通に意見言ってるだけなのにすごい高圧的な突っかかり方するよね参政党の人って…だから嫌いです

    +15

    -16

  • 299. 匿名 2025/06/17(火) 15:13:30 

    >>1
    「政治家の、、、」な気がする

    政治家の手取りを減らす夏希望

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/17(火) 15:17:28 

    >>3
    今更氷河期世代大事にしたって何の得があるのさ

    +10

    -27

  • 301. 匿名 2025/06/17(火) 15:19:18 

    >>9

    じゃあ、減税を公約に掲げる政党に入れないとね。

    野党は、法案を提出できても成立させることはできないから。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/17(火) 15:21:33 

    >>5
    私も、選挙マッチングやったら国民民主だった。
    ちなみに自民党は最下位w
    よっぽど私の考えと自民党は真逆なんだと再確認したわ。

    +17

    -10

  • 303. 匿名 2025/06/17(火) 15:26:13 

    >>302
    私も国民民主党ってなんぞや?レベルの時から国民民主にマッチングしてるw
    色々引っかかる所あるけど、スパイ防止法、外国人土地規制法を明言してるから今回も入れる

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:08 

    >>48
    年収1000万の奴おらんのかwww
    これはウソ、700万以上はもらえる

    +12

    -2

  • 305. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:35 

    色々あったので積極的支持とは言えないけど、他の政党見渡してなんだかんだ国民民主に投票しかないかな。
    減税を目指して実際に行動はしてくれてるし。

    他党だと吉川りな議員の活躍を目にすることが増えてきて、吉川さんのことは個人的に頼もしく感じて応援したいけど、やっぱり参政党っていう組織が受け付けない。

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2025/06/17(火) 15:34:36 

    >>190
    これ何してるの?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/17(火) 15:35:03 

    >>190
    コラ画像に見えるw

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/17(火) 15:35:35 

    >>12
    私は入れるよ。
    とりあえず自民党を落とせればいい。
    他にいれるとこないし国民民主党でいいよ。

    +108

    -10

  • 309. 匿名 2025/06/17(火) 15:39:04 

    >>1
    公約って守らなくて良いものだから何とでも言える

    自民党なんて公約は何一つ実現してないもんね

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/17(火) 15:40:04 

    >>298
    まるで洗脳された人みたいだよね

    +8

    -13

  • 311. 匿名 2025/06/17(火) 15:42:14 

    >>305
    参政党って愛人が沢山いるとか、愛人が子供産んだとか、自殺した女性秘書がいるとか、国民民主を超えるスキャンダル抱えてない?ただの噂なの?当時かなり騒がれてたけど

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2025/06/17(火) 15:42:53 

    >>109
    この発言は医者や研究機関の裏付けなく行ってるらしいです
    どう思われますか?宗教じみてません?
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +4

    -8

  • 313. 匿名 2025/06/17(火) 15:43:37 

    >>5
    連合吉野がバックにいるのは無理無理
    どう見ても左派支持母体なんだよな〜

    +23

    -3

  • 314. 匿名 2025/06/17(火) 15:43:50 

    >>5 私も!地元なので当選前からボランティアで応援してた!玉木一家は気さくで飾らない楽しい方々。

    +5

    -8

  • 315. 匿名 2025/06/17(火) 15:45:04 

    >>29 笑顔だけど、なんか怖い印象受けるのよね。張り付けられた笑顔って感じ。。

    +12

    -8

  • 316. 匿名 2025/06/17(火) 16:02:21 

    >>315
    その違和感は多分正しいと思う・・

    +4

    -3

  • 317. 匿名 2025/06/17(火) 16:05:32 

    手取りを増やすって企業頼りで政治家として何もやってないのと同じ、企業に頼んでるだけ、手取りが増えないのは社会保険料が倍以上になってるから、後は生活する為の電気代は数倍、食費も倍になってるから、そこら辺減税やら原発やらで対策しろよ

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/17(火) 16:16:37 

    >>4
    決断力とか実行力がなくて、選挙前に知れて良かった

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/17(火) 16:20:17 

    どんなに魅力的な公約が出ても須藤と山尾と足立を持ってくるようなセンスの人は信じられない

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/17(火) 16:21:16 

    >>3
    いつも氷河期氷河期出てくるね
    それしかないのかね?
    オジオバがみっともない

    +6

    -32

  • 321. 匿名 2025/06/17(火) 16:22:09 

    >>300
    氷河期よりももっと年齢下の世代を優遇しないと、少子高齢化は止まらない

    +7

    -8

  • 322. 匿名 2025/06/17(火) 16:26:03 

    >>302
    【投票ナビ】のことかな?
    私もやってみたら国民民主党だった。
    タマキンはともかく森圭介?論破がわかりやすいからとりあえずは国民民主党に一票。

    +6

    -3

  • 323. 匿名 2025/06/17(火) 16:30:56 

    >>1
    手取りを増やす?当たり前だよ!
    国民を馬鹿にしないでよ!!
    パフォーマンスする時間あったら仕事してくれよ!うちらの税金で仕事してんでしょ!!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/17(火) 16:33:19 

    >>29
    参政党、主権は国民じゃなくて国家にあるってところからもう恐ろしいよ

    +30

    -13

  • 325. 匿名 2025/06/17(火) 16:33:35 

    >>208
    意味ないとは言わないけど国民全体での事情や背景から考えると優先順位としてかなり下位だね
    その世代の全員を救済することなんてもはや不可能だし、生活保護希望者も激増するだろうけど、その為の大増税なんてしないから希望者の大部分はホームレスか自〇の末路
    そこを救う為に未来ある若者や現役世代に重税なんてしたらそれこそ日本滅亡するよ

    +10

    -4

  • 326. 匿名 2025/06/17(火) 16:36:04 

    >>157
    榛葉幹事長が保守とは街のそば屋さんを守ること、今はできてないって言ってた
    国民民主は中道を明言してるけど、左に行きすぎないよう期待したい

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2025/06/17(火) 16:48:30 

    >>202
    無駄遣い減らしてから言え。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/06/17(火) 16:53:16 

    >>1
    意気込みだけはわかった。でも。どうやって?具体的策は?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/17(火) 16:58:03 

    だったら賃上げしない企業にはペナルティ(罰則)にして下さいよ。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/17(火) 16:58:39 

    タマキンが消えないと話にならないよ

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2025/06/17(火) 17:08:29 

    >>328
    会見で記者との質疑応答で詳しく答えてたよ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/17(火) 17:09:47 

    >>23
    宗教法人に課税は自民公明が絶対阻止するやつじゃん・・・

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/17(火) 17:12:24 

    >>279
    「供託金が足りなきなら1億9000万位?僕が出してもいいですよ」って、あの辛口のひろゆきが言ってたから、玉木は信頼に足るのかなとは思った。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:02 

    >>2
    減税も中途半端に終わり、選択的夫婦別姓を推進し、極めつけには女系天皇賛成論者を公認してバッシングを受けたら公認を取り消す風見鶏具合。

    彼らは連合の顔色を伺って仕事をしていることがハッキリわかった夏でした。

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:08 

    >>1
    あなたの組織では無理

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2025/06/17(火) 17:14:24 

    >>262
    だから限定でって言ってるやんw
    誰もずっとしろなんて言ってないよ

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:33 

    >>333
    ひろゆきは麻生の息子と昔から仲がよく遊ぶ仲で自民にかなり近しい

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/06/17(火) 17:15:34 

    >>302
    私は去年選挙マッチングやったら上かられいわ→共産党→社民党だったw

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/17(火) 17:17:17 

    自公、維新、立憲、国民民主には投票しない。
    日本に移民入れて壊す政党には投票しない。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:09 

    >>337
    ピロユキはれいわやん

    ひろゆきはれいわ新選組を支持してた
    ひろゆきはれいわ新選組を支持してたm.youtube.com

    ▼アドセンス通らなくても収益化した方法? https://note.com/massaa/n/nd2c0089d48f3

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/06/17(火) 17:18:20 

    >>239
    この、流動性がすごい国際化社会で右に大きく振れるんだったら鎖国でもしなきゃ無理な話。
    日本の良さ、資産を守りつつ、外国ともうまくやっていかないといけないんだから、見た目フラフラしてわかりにくいかも知れないけど中道を行くしかない。

    あの安倍さんだって、自称中道左派って言ってた位なんだから。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:50 

    >>340
    少数政党を応援するのは間接的に自民を応援する行動なので参考にならない。

    それにひろゆきは自民から出馬する話もあった。
    それを竹中平蔵が口を滑らして生放送で曝露してた

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:53 

    >>167
    中間管理職みたいなもんか?!

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/17(火) 17:21:04 

    >>5
    国民民主より参政党でしょ...

    +42

    -19

  • 345. 匿名 2025/06/17(火) 17:21:44 

    >>4
    国民民主党は憲法から基本的人権ので尊重を削除するのも、緊急事態条項にも賛成してるから絶対に投票しないよ。

    +20

    -2

  • 346. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:24 

    >>78
    参政党と保守党はあげてると思うよ

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/17(火) 17:26:41 

    >>312
    パワハラカルト嘘つき政党だと思う
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +3

    -10

  • 348. 匿名 2025/06/17(火) 17:28:01 

    >>9
    ほんとそう。そっちで増やしてほしい。
    最低時給はこれ以上上げたら介護や保育がまじで死ぬ。
    前はまだ、飲食よりは介護の方が多少いいからと介護に来る人いたけど、最低時給上がって今は飲食と変わらんか、飲食より下。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2025/06/17(火) 17:29:02 

    国が手取りを増やすと言っても会社が増やしてくれなきゃ意味ないんだけど…
    業績が上がっても会社が払う税金も増えるから全然お給料上がらない
    税金減らして手取りに回して欲しい

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:00 

    >>131
    103万の壁とか言うから期待して自分の所得税計算してみたら年間5000円だけだった…

    ガル民また騙されてるよ~

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/17(火) 17:33:11 

    >>251
    参政党や保守党をあからさまに非難する人って中身が純日本人じゃないよね

    +19

    -7

  • 352. 匿名 2025/06/17(火) 17:33:19 

    >>280
    夫婦別姓もだけどLGBTも。
    騙されてはいけない。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/17(火) 17:35:56 

    >>345
    そう言うのももっと公表して欲しいよね
    手取りや給付金やチラつかせるようなことばっかり

    同性婚賛成なのかとか
    夫婦別姓とか
    私は議員特権見直したり
    献金も廃止の党に入れる

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2025/06/17(火) 17:36:28 

    >>352
    コメントしてからw
    そうなんだ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/17(火) 17:36:44 

    やっぱり胡散臭いわ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/06/17(火) 17:37:37 

    >>347
    ひろゆきは夫婦別姓推奨だよね。コロナワクチンも。
    信用出来ない。

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2025/06/17(火) 17:39:41 

    >>312
    だって神谷はそういう人間だもの


    【衆議院選挙 白熱】参政党 神谷宗幣党首がれいわ 山本太郎を「丸め込んでやる」発言が炎上!米国保守を数百万で政治資金パーティーに呼ぶ計画など会議音声が流出!
    【衆議院選挙 白熱】参政党 神谷宗幣党首がれいわ 山本太郎を「丸め込んでやる」発言が炎上!米国保守を数百万で政治資金パーティーに呼ぶ計画など会議音声が流出!m.youtube.com

    ご視聴ありがとうございます。 #チャンネル登録 やコメント、高評価が励みになります。 -_-bボタン高評価してくれたら嬉しいにゃ? 案件・PR等のご依頼もお待ちしております。 保護猫の家arigato 猫カフェで撮影したいyoutuberさん募集中です! ※入場料コーヒー代で...

    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +3

    -8

  • 358. 匿名 2025/06/17(火) 17:40:37 

    >>260
    支持母体の多さから立憲が安全だと考えています。

    +1

    -5

  • 359. 匿名 2025/06/17(火) 17:42:20 

    >>251
    この中国人が熱海市長選に出るらしいよ。
    “靖国神社は閉店すべき” 過激ポストを繰り返す中国人男性「徐浩予氏」が熱海市長を目指す理由 「選挙に出ることは問題ありません!」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    “靖国神社は閉店すべき” 過激ポストを繰り返す中国人男性「徐浩予氏」が熱海市長を目指す理由 「選挙に出ることは問題ありません!」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/17(火) 17:43:50 

    >>280
    見送るってさ。

    +2

    -7

  • 361. 匿名 2025/06/17(火) 17:44:49 

    >>344
    大丈夫…?

    +11

    -23

  • 362. 匿名 2025/06/17(火) 17:46:49 

    >>298
    神を否定したら怒るのよ。

    +3

    -8

  • 363. 匿名 2025/06/17(火) 17:48:02 

    >>358
    立憲も自民と同じく2万円ばら撒いて課税するってよ。自民以上にふざけてる。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/06/17(火) 17:50:28 

    >>29
    現実を見なさい
    神谷氏は政権握るまで最短でも10年はかかると言ってたし参政党はおそらく解散(解党)するよ

    まず常識のあるサラリーマンなら参政党なんて支持してないって…
    【衝撃】参政党が選挙で勝てないとされる理由をまとめました
    【衝撃】参政党が選挙で勝てないとされる理由をまとめましたm.youtube.com

    なぜ、参政党はあれだけ注目されるのに、選挙になると結果が出ないのか── その「納得の理由」を、NHK世論調査の最新データなどから整理して解説しています。 数字が示す現実と、意外な背景。 そして、「支持が広がらない構造的な理由」とは? ※この動画では、...

    +14

    -23

  • 365. 匿名 2025/06/17(火) 17:50:59 

    >>1
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2025/06/17(火) 17:51:15 

    >>29
    厨二病かよ

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2025/06/17(火) 17:52:46 

    >>365
    国民民主は外国人参政権に明確に反対を表明しております。ずいぶん恣意的ですね。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2025/06/17(火) 17:57:16 

    >>1
    なんだかんだ自民党には保守が残っているし組織票があるから今回も自民党が勝つと思う。ならば自民党を少しでもマシな政党にしないといけない。自民党が腐った原因は野党第一党が立憲民主党ということ。だからまず野党第一党を変える方が現実的。そこに今一番近いのは国民民主党。参政党も勢いあるけどまだ足りない。今回は国民民主に入れます。

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2025/06/17(火) 18:01:57 

    >>365
    この表を作成したのは参政党でしょ

    Xで拡散されてたけど、デマ表を作成した参政党は信用を失った

    神谷宗幣【参政党】 on X
    神谷宗幣【参政党】 on Xx.com

    はい。我々がつくったものや発言が間違えていたら訂正します。以前もそのように対応しました。 ただ、こうした政策比較は有権者に対して必要なことだと考えていますので、是非正式見解を出していただけないでしょうか。 https://t.co/wTAM6FoeP9

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2025/06/17(火) 18:03:23 

    >>363
    それでも立憲ですねぇ。 富の再分配は重要
    食品消費税0も魅力的

    +1

    -6

  • 371. 匿名 2025/06/17(火) 18:06:21 

    >>370
    立憲だけは無い。参政党やれいわ以上に無い。何故ならふざけた法案を実現できてしまうから。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2025/06/17(火) 18:11:00 

    私は参政党一択

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2025/06/17(火) 18:12:53 

    >>371
    今、立憲の入りたての新人がひろゆきにいじめられてる動画みてるわ
    番組構造が立憲攻めしかないんだよなぁ
    【ひろゆきvs立憲民主党】泉健太に憧れ入党…そして今【西田亮介、参戦】
    【ひろゆきvs立憲民主党】泉健太に憧れ入党…そして今【西田亮介、参戦】www.youtube.com

    ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 今回は、立憲民主党 若手のホープ・中谷一馬が参戦! 泉健太代表への提言とは? 出演:中谷一馬、西田亮介 ※中谷一馬さんの選挙区は区割り変更で、現在は港...

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/06/17(火) 18:12:57 

    >>3
    ばら撒くなら取らない
    返すなら払った人にをスローガンにして欲しい
    本当に手取り増やすなら素晴らしいと思う

    +20

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/17(火) 18:15:33 

    >>43
    三性党はそのうちメッキが剥がれて終わるよ

    それに三性党がテレビに出れないのは奴隷じみた演説をしてるし相手にされないからだよ😂

    【神谷宗幣】日本人らしく正々堂々と戦え!#shorts #short #ショート #神谷宗幣 #参政党 #演説 #街頭演説 #卑怯者 #日本人
    【神谷宗幣】日本人らしく正々堂々と戦え!#shorts #short #ショート #神谷宗幣 #参政党 #演説 #街頭演説 #卑怯者 #日本人m.youtube.com

    【概要】 日本の政治家を紹介するチャンネル 【出典】 https://www.youtube.com/watch?v=S3i9cIujGUQ #政治 #政治家 #国会議員 #日本 #保守 #shorts #short #ショート #神谷宗幣 #参政党 #演説 #街頭演説 #卑怯者 #日本人

    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +5

    -4

  • 376. 匿名 2025/06/17(火) 18:17:35 

    >>365
    中間は基本賛成と思っていいので、
    国民民主は外国人参政権は賛成なのね

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2025/06/17(火) 18:19:20 

    >>372
    好きにして。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/17(火) 18:21:50 

    >>376
    >>365
    あのさ、参政党支持者は他党のデマを撒き散らすの辞めたら?神谷さんに失礼だよ。そんなデマ流さないと仲間増やせないわけ?
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2025/06/17(火) 18:26:37 

    >>4
    自民に勝てなくていいから、野党第一党になって欲しかったんだよ…なんで自滅したんだ…

    +46

    -6

  • 380. 匿名 2025/06/17(火) 18:26:40 

    >>365
    >>378
    たびたび言ってるけど君らばかなんだから法案で比較するのやめたほうがいいよ
    法案の中身紐解いたら違う結果になるなんてよくあることだから
    表面見て自分の想像で考えないほうがいい。
    この組織はどういうベクトルに向いててどういう支持層がいるかを考えたほうがいい
    それがわかりやすいのが支持母体

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2025/06/17(火) 18:27:27 

    >>379
    国民民主と維新が存在しなかったらもう立憲で政権交代出来てるけどね

    +1

    -6

  • 382. 匿名 2025/06/17(火) 18:28:02 

    >>12
    アホみたいなこともしてるけど減税や社会保険料の軽減とかをやるつもりだからとりあえず投票先の候補には入ってる

    アホみたいなことも多分打算だろうなって思ってはいる
    山尾とかの問題児を一度は追い出してまたお願いして戻ってきもらってすぐ取り消しとか支持率下がるの馬鹿でもわかる
    自民との密約でもしたのか単にこれ以上票を持ちたくなかったのか知らないけど、腐っても国会議員たちだからただの無計画な失態ではないと睨んでる

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/17(火) 18:28:45 

    >>381
    自民党より最悪

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2025/06/17(火) 18:29:49 

    >>383
    民主時代を知ってるとおもうけどそんなことなかったろ?

    +2

    -7

  • 385. 匿名 2025/06/17(火) 18:31:56 

    >>2

    しんばさんは好き
    でも、ごめんなさい
    国民民主には入れない

    +9

    -7

  • 386. 匿名 2025/06/17(火) 18:33:22 

    >>384
    うそだろ…

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2025/06/17(火) 18:33:30 

    生活できない 本当やばい!
    日本人は外食するな娯楽もするなってか!

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/06/17(火) 18:33:55 

    うちの選挙区は自民党立憲共産党です。
    棄権しょっかな?
    連立は好きな所書けるのかな?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/06/17(火) 18:39:12 

    >>388
    比例は好きなとこ書けるよ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/06/17(火) 18:41:31 

    >>9
    でもやっぱり収入を倍ぐらいにしてほしい。働いている人全員。
    じゃないと海外に追いつかないと思う。企業をちゃんと指導して。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2025/06/17(火) 18:45:10 

    >>29
    これ本当??
    〈どんな暴言吐いても…〉参政党代表・神谷宗幣参議院議員(46)元公設秘書が急死のウラに“パワハラ的言動” 神谷氏本人は「責任は感じている」 | 文春オンライン
    〈どんな暴言吐いても…〉参政党代表・神谷宗幣参議院議員(46)元公設秘書が急死のウラに“パワハラ的言動” 神谷氏本人は「責任は感じている」 | 文春オンラインbunshun.jp

    「参政党」の代表兼事務局長の神谷宗幣参議院議員(46)の公設秘書だった女性Aさんが昨年12月に急死していたことが「週刊文春」の取材でわかった。自殺と見られている。「Aさんは神谷氏の“パワハラ的言動”に…

    +10

    -8

  • 392. 匿名 2025/06/17(火) 18:46:15 

    >>79
    出生率全然改善されない子育て世帯にあげる意味ある?

    +7

    -6

  • 393. 匿名 2025/06/17(火) 18:48:52 

    社会保険料は会社と折半やめて扶養パートなくす
    そしたら雇用も融通効くようになるし少しでも働いてる人含めて社会保険について問題提起出来るようになるし3号も終わる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/17(火) 18:50:14 

    >>389
    去年れいわって書いたら宝くじが当たったなあ
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +0

    -8

  • 395. 匿名 2025/06/17(火) 18:50:47 

    医療従事者です!
    手取りが増えるどころかずっと減ってます笑笑
    診療報酬アゲにしてもらえません???
    一般企業だけってことないっすよね?笑笑

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/06/17(火) 18:50:51 

    >>225
    日本全国の選挙区に参政党候補者たててますよ
    選挙区なら自民党VS参政党になるよ

    +17

    -1

  • 397. 匿名 2025/06/17(火) 18:52:11 

    >>392
    改善しないのは与党の政策が焼け石に水ばかりだからだよ。
    年少扶養控除復活して一馬力の手取り増えるならもう1人産むよ。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/06/17(火) 18:55:37 

    >>29
    宗教法人に課税するって政策出したら支持するよ。

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2025/06/17(火) 18:57:31 

    >>395
    あなたには全国比例区の薬師寺みちよさんがおすすめ。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/17(火) 18:58:42 

    >>3
    子育て世代は氷河期の人も多いんじゃないの?

    +29

    -3

  • 401. 匿名 2025/06/17(火) 18:58:50 

    >>4
    馬鹿だよね

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2025/06/17(火) 19:00:41 

    >>388
    入れたい候補者がいなくても白票でなく「該当者なし」と書くのがいいみたい

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/06/17(火) 19:02:04 

    >>280
    選択的夫婦別姓はどこの政党が政権取っても遅かれ早かれ実現する
    右派も経団連が求めているから拒絶できない
    そこはよっぽど気にしてる人でなければもはや争点として見なくていい

    +7

    -13

  • 404. 匿名 2025/06/17(火) 19:08:17 

    >>31
    勢いいいの口だけで通らないのを分かっていても言えば支持率上がる

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2025/06/17(火) 19:08:42 

    >>5
    もし自民が負けて立憲が政権とったらきついな
    司法試験を外国籍でも受けれるようにしたり、あの政権の置き土産が今もかなり響いてるよ…

    +10

    -5

  • 406. 匿名 2025/06/17(火) 19:22:29 

    >>405
    モームリ役立ってるじゃんw

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/06/17(火) 19:29:57 

    >>322
    それ森洋介な。
    森違い。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/06/17(火) 19:32:48 

    >>357

    私は信じてます!こういうアンチがいるから燃えてくる🔥

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2025/06/17(火) 19:33:54 

    >>406
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/06/17(火) 19:35:36 

    >>402
    横だけど、該当者なしと書くのも白票と全く同じだよ
    候補者の氏名もしくは政党が書かれていない場合は何書いても無効票

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/17(火) 19:35:41 

    >>395
    全部比例区は名指しで書けるよ。コロナ禍では議員を辞めて現場に復帰した医師。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/06/17(火) 19:38:52 

    >>408
    信じるのは自由だけど勧誘せんといて。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/06/17(火) 19:40:03 

    >>177
    国民民主支持者は基本的人権を奪われても構わないのかな?私はこの緊急事態条項が通った後どさくさに紛れて悪い方に働かないか怖くて仕方ない
    基本的人権を奪われるんだよ?その他にもえっ?となる項目があったし皆んなもっと慎重に考えてほしい
    一度通ってしまったら簡単に変えられないからね。後悔先に立たずだよ

    +47

    -6

  • 414. 匿名 2025/06/17(火) 19:43:20 

    >>1
    ※米騒動は全部仕組まれていました…本当の狙いは〇〇です
    ※米騒動は全部仕組まれていました…本当の狙いは〇〇ですwww.youtube.com

    6月15日 日本の食を護ろうデモin福岡 いつもご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 皆様のコメントを楽しみに拝見しております。 ・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差...


    国民民主にも失望してるけど、自民・公明(現与党)は
    必ず全員落とししたい

    議員の総入れ替えをしないと日本はヤバイ...
    若い人達ほど選挙に行かないと!!
    (日本が内部から食い尽くされるよ)

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/17(火) 19:43:40 

    >>3
    就職氷河期世代は確かに不遇だと思うんだけど、この世代の人たちちゃんと選挙行ってたの?やたら被害者ぶってるけど、選挙に行くっていう最低限のことすらしてない人が多いのも悪いんじゃない?

    +14

    -25

  • 416. 匿名 2025/06/17(火) 19:43:42 

    >>5
    憲法から基本的人権をなくそうとしてるんじゃなかった? 国民民主主義って。

    +8

    -6

  • 417. 匿名 2025/06/17(火) 19:44:47 

    >>413
    恣意的な記事読んでない?
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +16

    -10

  • 418. 匿名 2025/06/17(火) 19:46:22 

    >>5
    ここもどうかなと思うけど、自民党よりマシよね。。

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2025/06/17(火) 19:48:29 

    >>5
    私もだなー。
    早く年収の壁を取っ払ってほしい。
    そこで応援してるから。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2025/06/17(火) 19:49:27 

    >>5
    岸田の地元だから候補者たてないかもしれないけど、比例で投票したい
    玉木はアレだけどまだ榛葉さんいるから応援する

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2025/06/17(火) 19:50:13 

    他の政党の事を批判してる人居るが、まだ分からないうちに批判しなさんな、自民党は30年壊した続けてきて駄目って結果痛い程出てるでしょ?高齢者と外国人には優しいかもだけど

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/06/17(火) 19:51:05 

    >>416
    まず国民民主の言う基礎控除を178万円まで上げるという政策は生存権を元に言っている。それ以下の収入には税金を掛けちゃいけない、なぜなら生存権を脅かすから。同時に収入のない子ども達を養う為には年少扶養控除の復活が必須の立場。基本的人権を侵害するというデマは緊急事態条項を通したくない左翼の扇動だよ。↓が玉木の見解。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2025/06/17(火) 19:55:29 

    >>170
    本当それよね。
    米が足りないのも自民党政府が長年きちんと対応放置していたから。
    備蓄米の放出も、今なんて遅すぎて、価格が爆上がりする前に放出するべきだった。

    失策に次ぐ失策で自民党には呆れ果てているのに、小泉が備蓄米出したことでホイホイ釣れるバカにも腹が立つ。
    まんまと自民党の思うままに操られるのやめてほしい。

    今の日本がここまで落ちぶれたのは、自民党に長年政権を握らせた結果だよ!!
    戦後日本の自民党は強かったし本当に日本国民のために動いてたけど、平成になり世襲議員に変わってからは自民党は腐臭がプンプンする。

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2025/06/17(火) 19:55:35 

    ちょっと玉木の演説うるさいんだよね。榛葉さんの演説が好き。榛葉さんアドバイスしてあげてほしい。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/06/17(火) 19:56:15 

    >>2
    選挙前に失望させてくれた事だけは感謝してる!

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2025/06/17(火) 20:06:56 

    >>2
    これでまた仕方なく自民に戻っちゃう人たちがいるよ

    +21

    -1

  • 427. 匿名 2025/06/17(火) 20:07:34 

    >>29
    >>312

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2025/06/17(火) 20:11:08 

    >>1
    支持します!
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/06/17(火) 20:11:13 

    >>421
    わかってるよ。自民が作っている偽野党ってことがね。
    DAPPIが立憲批判しつつ応援してたのがその証拠。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/06/17(火) 20:11:31 

    >>392
    少なくとも支援したところでもはや生産年齢僅かしかない上に、能力は低いのにプライドばかり無駄に高い氷河期世代よりは意味あるよ。
    氷河期世代でも普通に頑張ってきた人達は自分自身で責任持って毎日生活して支援なんて必要としてないし。

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2025/06/17(火) 20:14:45 

    >>428
    原発稼働させてる状態で政権交代すると反社が原発爆発させるから防衛費が大事になるよ

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2025/06/17(火) 20:15:39 

    >>9
    国民民主党がやろうとしてることがまさにそれやで
    所得税や消費税の減税、社会保険料の軽減などで手取りを増やすってこと

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2025/06/17(火) 20:18:57 

    >>432
    最新では立憲は食品消費税0ってなってるけど
    国民民主は消費税の話なくなってね?

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2025/06/17(火) 20:20:34 

    >>433
    無くなってません。

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2025/06/17(火) 20:21:34 

    >>49
    今の政府は日本潰す気満々だから

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/06/17(火) 20:26:29 

    >>2
    選挙前で良かったよ。

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2025/06/17(火) 20:26:43 

    >>5
    わたしも今回はここかな!

    参政党も言ってることは悪くない(いいと思うけど)
    やり方?演説の感じがどうしても宗教じみてて苦手で。
    あとこれは完全に個人の話だけど
    参政党応援してるって公言してる知り合いが
    マルチとかハマる系の人だから。。。その人のせいでイメージ悪い。
    ごめんなさい〜

    +12

    -18

  • 438. 匿名 2025/06/17(火) 20:28:02 

    >>41
    国民全部にきちんとお金を支給するって、事務処理やその他がシッカリしてるってことだよなあ。国民民主はそんなこと絶対できないだろうし。うっかり、自分たちの手取りだけアップさせちゃいましたーとか、そんならありそうだけど。

    +2

    -5

  • 439. 匿名 2025/06/17(火) 20:28:19 

    野党が政権取ったら経団連が税金払わないってのが問題なんだよね
    トヨタとか民主取ったときずっと払わなかった

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/06/17(火) 20:28:42 

    >>433
    国民民主党は食品だけじゃなく消費税一律5%に引き下げを掲げてるよ
    立憲の食品消費税ゼロは、たった1年間だけなのがなぁ…

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2025/06/17(火) 20:29:10 

    >>7
    連合のいいなりだから減税も絶対できないだろうね

    +30

    -0

  • 442. 匿名 2025/06/17(火) 20:30:58 

    >>5
    中国人の皆様、はりきってますね。選挙になると留学生たちがネットに齧りつくよね。簡単に乗せられちゃう人ばかりなのがね。

    +5

    -4

  • 443. 匿名 2025/06/17(火) 20:32:51 

    >>440
    一律だと車や家買う人増えて経済回るねー

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/06/17(火) 20:33:17 

    >>437
    あなたの直感は正しいと思う。

    +10

    -11

  • 445. 匿名 2025/06/17(火) 20:33:46 

    >>440
    税収30兆下がるけどどこでまかなう気だろうね
    日銀も味方につけてないから無理だろ
    っていうか与党なれないから関係ないか

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2025/06/17(火) 20:35:13 

    動画で支持伸ばす党みたいな新聞記事で「玉木さんはわかりやすい」と妙な上げ方してる

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/06/17(火) 20:36:08 

    >>438
    芦屋市長によると地方自治体に丸投げなだけ。
    高島りょうすけ|芦屋市長 on X
    高島りょうすけ|芦屋市長 on Xx.com

    【地方自治体は、国の下請けなんでしょうか】 様々な党から国民に給付金を支給する案が浮上しています。物価高騰対策をしたいのは理解しますが、どうか、やり方を考えていただきたいです。 5年前の一律10万円の給付金、覚えていらっしゃいますか。申請は、市区町村...

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2025/06/17(火) 20:36:49 

    >>56
    読んだよ
    外国人に厳しくて最高!
    GHQに押し付けれた敗戦国でいたくない

    +52

    -11

  • 449. 匿名 2025/06/17(火) 20:38:42 

    >>4
    いや、その前からだろ。
    とにかく、言ってることが定まらない。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2025/06/17(火) 20:39:10 

    >>405
    別に司法試験を受験するのは構わないだろう
    英語ならともかく、被告がそれ以外の母国語だと通訳たてても意思の疎通が難しい
    裁判官と検察官は公務員だから国籍条件あるからなれない
    国会議員だって何年かやれば法律知らなくても弁護士資格がとれちゃうだし
    一般人が弁護士で世話になるのって日本だと離婚や相続くらいだからほぼ無縁

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/06/17(火) 20:39:59 

    >>29
    カルト信者は今日もうるさいな…。

    +12

    -9

  • 452. 匿名 2025/06/17(火) 20:41:17 

    >>446
    さっき見てたひろゆき+ゲスト+学生動画で玉木はわかりにくいって対談して玉木自信反省してた
    【ひろゆきvs国民民主党】衝撃的!日本倍増計画とは?【玉木雄一郎の野望 episode2】
    【ひろゆきvs国民民主党】衝撃的!日本倍増計画とは?【玉木雄一郎の野望 episode2】www.youtube.com

    ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 今回は、国民民主党 党首・玉木雄一郎が登場! 国民民主党が第一に考えていること、今後の課題を語ります。 ▼関連動画▼ この動画の前編はこちら 【ひろゆきv...

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/06/17(火) 20:41:23 

    >>4
    遠回しに山尾を擁立しないといけないように仕掛けた党があるかもね

    +2

    -6

  • 454. 匿名 2025/06/17(火) 20:41:44 

    >>12
    私は期待してるよ
    こんなまともな経済政策を語れる政治家は自民党にはいないもの

    +11

    -4

  • 455. 匿名 2025/06/17(火) 20:42:06 

    >>56
    主権は国民ではなく『国家』にあるそうで、民主主義は崩壊して、独裁国家まっしぐら。
    尼崎の選挙結果には驚かされたが、日本人はそこまでバカではないと信じてる。

    +25

    -6

  • 456. 匿名 2025/06/17(火) 20:42:13 

    >>378
    って言ってても結局
    連合の言いなりだからね
    夫婦別姓も

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/06/17(火) 20:42:41 

    >>440
    現実的にはできないからどうでもいいかな
    かりに政権とっても、やっぱり無理でした、で終わる
    前回の野党が政権とったときにはガメつく内部権力闘争に明け暮れてただけばかりか消費税増税した口で何を言うかって感じ

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2025/06/17(火) 20:43:49 

    >>448
    ハイル・カミヤー!って挨拶したいの?

    +5

    -6

  • 459. 匿名 2025/06/17(火) 20:45:38 

    >>454
    どこらへんがまともなの?
    ばらまくから?

    +1

    -4

  • 460. 匿名 2025/06/17(火) 20:45:42 

    >>356
    ひろゆき&ホリエは工作員でしょ?
    ホリエモンはモロ政府の犬になりさがっやたけど

    コロナワクチン打たない人死ぬとか(笑)言ってたよねw

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2025/06/17(火) 20:45:42 

    >>109
    やましいことがあるやつの、私はやってないほど意味のないことはない。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/06/17(火) 20:47:39 

    >>172
    音喜多、つい先日も優生思想やらかして、ツイート直してたけど。
    あいつは無いだろ。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/06/17(火) 20:48:06 

    >>7
    それでも他党より全然まし

    +6

    -8

  • 464. 匿名 2025/06/17(火) 20:48:41 

    >>405
    安倍晋三の置き土産に比べれば…。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/06/17(火) 20:49:24 

    >>457
    反省しているのが国民民主。
    反省していないのが立憲民主。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2025/06/17(火) 20:50:08 

    >>459
    ばら撒かないわ。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/06/17(火) 20:50:32 

    >>29
    れいわ保守党参政党の支持者が増えてきたらいよいよ日本は終わり

    +7

    -18

  • 468. 匿名 2025/06/17(火) 20:51:31 

    >>456
    連合内部からあのおばさんへの不満が噴出してるみたいね。夫婦別姓に関する意見なんて聞かれたことない、会長の独断だとか。

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:02 

    >>408
    歴史的に見て、カルト宗教のオウムも人民寺院もブランチ・ダビディアンも、外からの攻撃や批判が多いほど、中で結束を固めて、最後はとんでもない終わり方してる。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:39 

    >>56
    緊急事態条項に賛成している党が一番ヤバいね
    国民民主も賛成

    緊急事態条項の危険性訴えてる参政党のがいい

    +48

    -6

  • 471. 匿名 2025/06/17(火) 20:53:33 

    >>421
    それが、高齢者にも外国人にも優しくないんだな。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:14 

    >>470
    話を聞いて。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +3

    -5

  • 473. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:24 

    >>29
    国民民主がごっそり参政党に流れたよね

    あたり前
    夫婦別姓賛成なんて呆れるわ
    保守風な事言って騙された

    +45

    -3

  • 474. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:34 

    >>437
    言ってることが宗教なのよ。オカルト。

    +8

    -12

  • 475. 匿名 2025/06/17(火) 20:54:48 

    >>3
    52歳、介護福祉士、介護士歴22年
    去年5月に介護職から介護職に転職したけど、一番下の値段からだよ
    今日賞与見てびびった
    10万円だった⋯

    +28

    -0

  • 476. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:16 

    >>473
    ちがうよ。れいわから流れたんだよ。れいわのバックが中国ってのがバレたから。

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2025/06/17(火) 20:56:43 

    >>472
    実は一番危険な党国民民主
    緊急事態条項なんてナチス

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:29 

    >>439
    これは誤解を招く表現です。経団連(日本経済団体連合会)は、法人ではありません。経団連自体は税金を納める必要はありません。しかし、経団連に所属する企業は、法人税や所得税、消費税など、それぞれの企業が課税対象となる税金を法律に基づいてきちんと納めています。経団連が税金を払わないというのは、誤解に基づいた表現です。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/06/17(火) 20:57:53 

    >>474
    ぼったくり
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +6

    -9

  • 480. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:43 

    >>477
    何の取り決めもしないでナチスのようにならないように法整備しようって話なんだけど読解力ないの?

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2025/06/17(火) 21:00:24 

    >>470
    どう考えても主権は国と言う参政党の方が危険でしょ。
    「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も

    +17

    -10

  • 482. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:20 

    手取りを増やすためには減税よりも社会保険料負担の削減です。給与明細をみてください。健康保険料の天引き額が異常に高いはずです。

    一昨年より維新は社会保険料負担の削減のために一番効果的な高齢者の医療費負担を3割に引き上げることを公約に掲げましたが、日本の将来、そして子や孫よりも自分達のことが大事な高齢者と、高齢者支持層が多い政党、マスコミ等に怒涛のようなネガティブキャンペーンを張られて党勢を削がれてしまいました。

    今維新はOTC類似品の保険適用除外を進めていますが、同じく将来の日本よりも自分達のことが大事な人達や医師会、その他左翼系政党等の反発にあっています。

    今一度給与明細をみてください、現役世代にとって健康保険料の天引きが一番多い。それなのに年間で一度も医療機関にかからない現役世代も多いです。手取りを増やすためには何が一番必要かは一目瞭然なはずです。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2025/06/17(火) 21:02:18 

    >>476
    れいわと国民
    データ出てる
    あとは自民党のジジババも参政党に流れてくれたらいいんだけど

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2025/06/17(火) 21:03:24 

    >>1
    財政破綻しているスリランカがなぜ働きもせず行きたいられるのかと気づいたんだよ
    スリランカ人は全然働かず、働き手として全く役に立たないから中国企業すら進出しないと体験談漫画に買いてあるくらい本当に働かない
    なぜ生きていけるのか。煮炊きは外で、国に食べ物が豊富にあること、困っていたら他人が助けてくれる、そして税金がなく、公共施設は寄付とのこと。

    日本に住んでいたら、生きているだけで、住んでいるだけでも税金がかかる。
    税金を上手く使ったら絶対いい国になるのに、お金にがめつい人がいる限りよくならないよね。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:11 

    >>480
    法整備で間に合うから緊急事態条項なんて不要でしょ?

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:41 

    >>186
    私は立憲民主

    +4

    -16

  • 487. 匿名 2025/06/17(火) 21:04:43 

    >>482
    維新と国民民主が喧嘩してる間に「国が主権を有する」改憲を目指す参政党が躍進するの怖すぎる。喧嘩してる場合ちゃうで!

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2025/06/17(火) 21:05:16 

    >>485
    おたくの危険な改憲案ならそうだね。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2025/06/17(火) 21:05:54 

    >>486
    立憲のせいで自民は腐敗しました。

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2025/06/17(火) 21:07:57 

    >>482
    維新の政策は頭の悪い人にはわかりにくいから厳しいよね。
    「社会保険料削減のために老人の窓口負担3割」とかより「消費税は廃止」とか「所得税減税」のほうがわかりやすい。
    本当は社会保険料削減が一番効果が大きいけど、多くの人は社会の制度を知らないから理解されない。
    すこしはわかりやすく説明できるようにしたほうがいい。

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:08 

    >>479
    そのおかげで全国に候補者出せたんでしょ?
    連合とか宗教とか変なとこの支援ないから、一般国民の支持者が支えて国民目線の政策出して支持爆増しているだけ

    変なとこバックにいて言いなりだと国民民主のようになる

    +13

    -4

  • 492. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:09 

    >>445
    それ言い出したら増税以外の選択肢は最初から無理ってことになっちゃわない?
    「税収が30兆円下がる」って裏を返せば、それだけのお金が国民の手元に残るってことでもあるんだよ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:35 

    国民民主と参政党どちらが危険?

    +国民民主
    −参政党

    +2

    -4

  • 494. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:10 

    >>491
    ポジティブw

    +6

    -7

  • 495. 匿名 2025/06/17(火) 21:10:30 

    >>168
    一丸となって投票しても、それをゆうに超えるバブル世代以上がいるんだよ…

    +22

    -2

  • 496. 匿名 2025/06/17(火) 21:11:46 

    >>481
    これについて参政党支持者の見解を聞きたいがマイナスしかされない。

    +9

    -3

  • 497. 匿名 2025/06/17(火) 21:13:28 

    >>436

    代表の不倫報道は選挙後だったよね
    何言っても信用できない

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/06/17(火) 21:14:16 

    不倫番長

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/06/17(火) 21:14:26 

    >>467
    今が終わってんだけど(笑)

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2025/06/17(火) 21:14:47 

    いまだにお金の量が一定だと思っているバカな人がいるから財源はどうするの?っていう間抜けな発言やコメントがあるんだよね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。