-
1. 匿名 2025/06/16(月) 21:56:26
今日、久しぶりに読みました。
雛形あきこさん主演でドラマ化されましたね。
曽根原先生が怖い…。
倫子の最後のシーンはホントに切なくなった。
漫画読んでいた、持っている方、語りませんか?
+142
-2
-
2. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:42
懐かしい~+133
-2
-
3. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:44
ドラマ版だと浜崎あゆみが 主人公を裏切る親友役だね+36
-4
-
4. 匿名 2025/06/16(月) 21:57:55
ドラマはあの浜崎あゆみさんも出てたね。+13
-1
-
5. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:01
怖いんだけどちょっとエロいシーンが出てきて小学生のころドキドキしながら読んでた+133
-1
-
6. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:52
ドラマ、加藤晴彦さん出ていなかった?+27
-1
-
7. 匿名 2025/06/16(月) 22:00:10
雛形あきことあゆ+90
-2
-
8. 匿名 2025/06/16(月) 22:00:38
月曜8時のテレ朝とかだったような。武田真治の「南くんの恋人」とか菅野美穂の「イグアナの娘」とかも同じ枠じゃなかったかなぁ⋯。違ってたらメンゴメンゴ。+108
-1
-
9. 匿名 2025/06/16(月) 22:00:51
倫子がヒョウに変身して目光ってるシーンが怖い
+39
-2
-
10. 匿名 2025/06/16(月) 22:01:08
雛形あきこセクシーだったよね+51
-2
-
11. 匿名 2025/06/16(月) 22:01:39
>>3
くるみの時だっけ?+5
-4
-
12. 匿名 2025/06/16(月) 22:02:03
子役時代の浜崎あゆみ出てたような?+5
-2
-
13. 匿名 2025/06/16(月) 22:02:44
純血忌み嫌い部族さん達の思考がよくわからない
なんで??
+2
-1
-
14. 匿名 2025/06/16(月) 22:02:47
>>5
ちょっとどころかかなりエロかった
致してる最中の描写があったよね+63
-5
-
15. 匿名 2025/06/16(月) 22:02:50
あきお「呼吸を合わせろ」+16
-4
-
16. 匿名 2025/06/16(月) 22:02:56
曽根原先生は父娘ともに執念がすごかった
+77
-2
-
17. 匿名 2025/06/16(月) 22:03:21
なんで純血だと獣化しないんだっけ+21
-1
-
18. 匿名 2025/06/16(月) 22:03:42
ウェディングドレスの血をブーケで隠すのが悲しかった
神父さん優しかった+86
-3
-
19. 匿名 2025/06/16(月) 22:04:22
従姉妹の家にあって当時小学生だったけど夢中になって読んだわー
友達でも好きな子いて、続きや篠原先生の他のマンガを貸してもらったり
今より高校生ってずいぶん大人なイメージだったし(それは他のマンガでもそうだった)、こども心にいろんな愛され方、愛の形があるんだなーとマセたこと考えてたわ+39
-1
-
20. 匿名 2025/06/16(月) 22:04:26
>>6
出ていたね
倫子の幼なじみ役+47
-1
-
21. 匿名 2025/06/16(月) 22:04:36
小田切さんわりと好きだった+78
-5
-
22. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:05
ベッドに寝てる雛形の裸の後ろ姿を覚えている+9
-1
-
23. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:11
闇のパープルアイと言ったら、Icemanのデビューシングル、「ダークハーフ タッチユアダークネス」でしょ!笑笑 浅倉大介率いる黒田さんと伊藤さんのやつ!! 皆さん元気だと嬉しいです。+40
-4
-
24. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:46
>>8
八神くんの家庭の事情と同枠だった気がする
八神くんの家庭の事情は原作無視な当時ですらドン引きレベルで原作とかけ離れてたな
闇のパープルアイが狼男ぐらい違ってた
+7
-2
-
25. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:50
加藤晴彦出てたよね?+14
-1
-
26. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:59
>>13
純血腫は一族を滅ぼす、とかいう迷信?かなんかじゃなかったっけ?+18
-1
-
27. 匿名 2025/06/16(月) 22:06:19
エロくてドキドキした。こういう大人の色気を感じるエロって今はあんまりないよね+54
-2
-
28. 匿名 2025/06/16(月) 22:06:31
妹の最期が地味にトラウマ+63
-2
-
29. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:12
>>1
漫画面白い!
+37
-4
-
30. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:33
>>21
番外で人間でも気にしないあの子と幸せになってたらな
+9
-1
-
31. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:53
>>5
身ごもるくだりなんて、ヒドイよね。+42
-1
-
32. 匿名 2025/06/16(月) 22:08:19
>>26
滅ぼすところか短命治る救いの主だったのに+16
-1
-
33. 匿名 2025/06/16(月) 22:09:19
倫子の子供の方は、ハッキリ変身した姿は見せないままだったような。倫子は不憫すぎる。+30
-1
-
34. 匿名 2025/06/16(月) 22:09:22
┈┈味覚が変わってる?┈┈┈+29
-1
-
35. 匿名 2025/06/16(月) 22:09:48
ようやく倫子に会えた!
と娘も読者も思ったのも束の間
娘を助けるために盾になる倫子が
切ない。この頃のまんがは今のまんがにはない
厳しさがあって面白かったわ+153
-2
-
36. 匿名 2025/06/16(月) 22:10:42
>>31
小田切のレイプだよね+61
-1
-
37. 匿名 2025/06/16(月) 22:11:41
漫画しか読んだことないけど、めっちゃ面白かった。
倫子が亡くなった後は娘が主人公になるんだよね。+63
-1
-
38. 匿名 2025/06/16(月) 22:11:43
>>11
ウィキペディア見たら、キャスト名前“浜崎あゆみ”って書いてあったよ。+12
-2
-
39. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:10
>>28
原作の方が悲惨だったよね。生きたまま野犬に食われたんだっけ。さすがにドラマでは少しマイルドになってた。+73
-0
-
40. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:19
>>5
小田切がエロい
エロいというか、見た目の良いただの性獣+46
-2
-
41. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:31
>>31
横
身ごもる前に確かめるために男3人の中に放り込む方が酷い
もし獣にならなかったらどうする気だったんだよ
+45
-1
-
42. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:52
>>28
野犬に噛まれるんだっけ+21
-2
-
43. 匿名 2025/06/16(月) 22:13:30
最終回どうなるんだっけ?+17
-1
-
44. 匿名 2025/06/16(月) 22:14:20
>>14
致してるシーンはもちろんだけど、それ以外でもわりと官能的な描かれ方がやたら多かった
倫子が曽根原邸?でへびの巣窟に転落しそうになったとき、上から大蛇が降りてきてからだに巻きつきながらズルリと下に落ちていった描写が生々しかった+28
-1
-
45. 匿名 2025/06/16(月) 22:15:19
原作熱心に読んだはずなのに思い出せない、記憶力の衰えが怖い+44
-2
-
46. 匿名 2025/06/16(月) 22:16:30
>>1
私も曽根原先生怖い…+66
-0
-
47. 匿名 2025/06/16(月) 22:17:27
確か全12巻だよね
それで途中で主人公交代あり
濃かったなあ+65
-1
-
48. 匿名 2025/06/16(月) 22:18:04
>>37
成長した娘は冷凍保存されていた倫子と出会うんだよ
倫子が亡くなる前から主役は娘に引き継がれている+60
-2
-
49. 匿名 2025/06/16(月) 22:18:26
主題歌がIcemanのdark halfだということなら知ってる。
ボーカルの黒田さん手足長くてバク転も出来てかっこいい。+16
-2
-
50. 匿名 2025/06/16(月) 22:19:58
>>46
曽根原先生サイコパスよね
篠原先生の描くこういう顔(大抵ククク…と笑ってる)、海闇の流水もするけどキモくて怖かった+86
-2
-
51. 匿名 2025/06/16(月) 22:24:37
小学生の時に連載してたんだけど、めちゃめちゃハマってた。今見ても秀逸。
篠原先生は唯一無二のストーリーを描くよね。似たようなものがないのが凄いと思う。
インタビューで「キャラクターに感情移入とかない」とか言ってたのも印象に残ってるw+81
-1
-
52. 匿名 2025/06/16(月) 22:25:28
>>40
>>21
男が服をプレゼントするのは脱がせる目的、とかなんとか言っていて、当時のわたしは肝に銘じよう!て本気で思ってたよ笑+81
-2
-
53. 匿名 2025/06/16(月) 22:26:05
>>15
自己レス
ごめん小田切や+8
-1
-
54. 匿名 2025/06/16(月) 22:27:59
>>23
Icemanが初登場下Mステの動画がYouTubeであって昨日みたところだったよ!+14
-2
-
55. 匿名 2025/06/16(月) 22:29:06
体にアザないか探したなぁ
ませた小学生だった+53
-2
-
56. 匿名 2025/06/16(月) 22:29:48
倫子としんちゃん、せめて生きて再会してから死んでくれよと何回思った事か!!+101
-1
-
57. 匿名 2025/06/16(月) 22:32:07
>>42
原作は噛まれるどころか食われてたような…
そして小さい頃の妹を思い出して涙するみたいなシーンも差し込まれてて本当心えぐられるの。
個人的にそこが一番辛い。+41
-1
-
58. 匿名 2025/06/16(月) 22:34:05
>>56
悲しすぎるよね
小学生の心は耐えきれないよ+48
-0
-
59. 匿名 2025/06/16(月) 22:35:24
>>1
この作品で肉の焼き加減を知ったよ+45
-1
-
60. 匿名 2025/06/16(月) 22:37:39
>>28
そのことで、倫子はあの鬼畜冷血女教師に復讐を誓うんだよね+30
-1
-
61. 匿名 2025/06/16(月) 22:37:53
>>55
ちょっと前に篠原千絵の漫画、ていうトピでも書いた者だけど、わたしは右の上腕に2×3㎝程度のまだらな赤あざがあってなにげにうれしかった思い出
妊娠中に火事や炎を見ると生まれる子どもに赤あざがつく、ていう迷信がありました+10
-2
-
62. 匿名 2025/06/16(月) 22:38:10
>>18
殺されちゃったよね
この作者容赦ない…+32
-1
-
63. 匿名 2025/06/16(月) 22:38:20
>>21
私も好きだった。
しかし彼はいったい何歳の設定だったんだろう。+13
-1
-
64. 匿名 2025/06/16(月) 22:39:13
慎ちゃん…😭+33
-1
-
65. 匿名 2025/06/16(月) 22:40:21
>>1
なんか悪者の女の人が指輪型注射?でさすところと、無駄に雛形さんが裸だったことだけ覚えてる(笑)
ちなみに35歳なんで低学年とかだった記憶+12
-1
-
66. 匿名 2025/06/16(月) 22:40:26
>>1
あー懐かしい!漫画読んでた!けど内容忘れた!
私の漫画本はどこへ行ったのかしら?実家に置きっぱなしで捨てられたのかも。ちゃんとしとけば良かった…+12
-1
-
67. 匿名 2025/06/16(月) 22:40:36
>>16
娘の方は父親のあれこれは忘れて自分の幸せ求めりゃ良いのにと子供心に思ってた
彼氏とかいたのかね+18
-1
-
68. 匿名 2025/06/16(月) 22:41:47
原作の小田切 貢、好きだったなぁ
黒豹を好きになったのはこれがきっかけかも知れない+28
-3
-
69. 匿名 2025/06/16(月) 22:42:47
ドラマのほうを思い出される人も多くて意外でおもしろい+16
-1
-
70. 匿名 2025/06/16(月) 22:43:36
15年ぶりに再会できたのに生きて会う事はできなかったんだよね‥。
一瞬でもお互い目を合わせて会ってほしかった。+97
-1
-
71. 匿名 2025/06/16(月) 22:43:45
>>63
24歳設定だったはず+17
-1
-
72. 匿名 2025/06/16(月) 22:44:10
変身人間は短命なんだよね、、、。+33
-1
-
73. 匿名 2025/06/16(月) 22:44:34
>>7
可愛い
後ろの男性イタキスとか出てたな〜
懐かしい+12
-2
-
74. 匿名 2025/06/16(月) 22:45:02
>>21
私も一番好きなキャラだった
黒髪長髪にハマったなぁ+16
-3
-
75. 匿名 2025/06/16(月) 22:46:09
雛形あきこの脚が太かった+0
-8
-
76. 匿名 2025/06/16(月) 22:47:45
>>6
倫子が心配だからって、尾崎家の庭に寝袋で寝てたのは当時笑った+5
-1
-
77. 匿名 2025/06/16(月) 22:48:03
>>71
えええ笑+10
-1
-
78. 匿名 2025/06/16(月) 22:48:05
>>3
最終的には倫子をかばって亡くなったような
ドラマオリジナルの役だよね+5
-1
-
79. 匿名 2025/06/16(月) 22:48:40
篠原千絵作品でいちばんだと思ってる
ほどよい長さ、ドラマティックさ
この続きを読みたいがためだけに初めて雑誌を買った
小学生だったんだけど、初めてこんなひどいやつ死ねば良いのにと殺意が芽生えた笑
+54
-1
-
80. 匿名 2025/06/16(月) 22:49:04
>>55
ヒョウ柄の痣があったらヒョウ人間の血筋
星形の痣があったらジョースター家の血筋+20
-2
-
81. 匿名 2025/06/16(月) 22:49:53
ごめんドラマは別物だと思ってる
漫画とドラマでトピ分けしたい+21
-8
-
82. 匿名 2025/06/16(月) 22:51:27
>>55
小さい頃から今も太ももに赤いアザ?があるよ!笑+3
-1
-
83. 匿名 2025/06/16(月) 22:52:47
妹が野犬に殺されるシーンなかったっけ…
残酷で泣いた+16
-1
-
84. 匿名 2025/06/16(月) 22:52:55
>>42
野犬というか、曽根原先生の飼っていた番犬
+23
-1
-
85. 匿名 2025/06/16(月) 22:56:39
>>56
6巻での「僕が”倫子”を見た最後だった」って慎ちゃんのモノローグの通りだったね+49
-1
-
86. 匿名 2025/06/16(月) 22:58:15
先生が赤ちゃんの頃の麻衣をケージに入れて、水につけるシーンが子供心にショックすぎた
次は何分耐えられるかしら?みたいなセリフで泣きそうになった記憶+39
-1
-
87. 匿名 2025/06/16(月) 22:58:20
先生の奥多摩の別荘、床の穴の下一面蛇がぎっしりなんて気持ち悪すぎる!!+31
-1
-
88. 匿名 2025/06/16(月) 22:59:45
「ヒョウが無敵だと思うな」
慎ちゃんかっこいー+11
-2
-
89. 匿名 2025/06/16(月) 23:01:32
>>70
もうやめてぇー😭+29
-0
-
90. 匿名 2025/06/16(月) 23:03:48
倫子の娘は結構強いのが本当良かった
小田切さんの甥っ子より強い
さすが純潔種+44
-0
-
91. 匿名 2025/06/16(月) 23:04:57
>>5
倫子を怒らせる為に慎ちゃんにキスを見せつけるシーン無かった?
海の闇月の影にもそんなシーンあったような笑
今で言う寝取られみたいな笑+33
-1
-
92. 匿名 2025/06/16(月) 23:05:27
>>1
篠原先生の漫画のなかで一番カッコいいのは慎ちゃんだと思ってる+55
-1
-
93. 匿名 2025/06/16(月) 23:06:16
>>20
みなさんとても綺麗+23
-1
-
94. 匿名 2025/06/16(月) 23:06:22
最後らへんで先生が豹の暁生引きつれて生放送のTV出てたけど、「今夜の主役はこの豹、いったい何が?」ってかんじで人間に戻る時スタッフも驚いてたし、台本無しなの?しかも生放送?って変なところが気になった+8
-0
-
95. 匿名 2025/06/16(月) 23:07:08
>>16
お父さんが包帯グルグルで気が狂っててめちゃくちゃ怖かった
地下牢に閉じ込められてたよね+38
-0
-
96. 匿名 2025/06/16(月) 23:09:29
>>20
右が曽根原先生役なの?+21
-1
-
97. 匿名 2025/06/16(月) 23:10:01
暁生と麻衣が子供を作ったらめちゃくちゃ血が濃い変身人間になるよね+12
-0
-
98. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:15
>>35
すごく寂しく切ないけれど親離れ子離れを感じます。
夫婦は夫婦であり結局子供がどれ程そこに入り込んで親の愛情を貰っても欲しがっても同じ時間を生きるのはやっぱり最後は一番大切な人なのだなと。
でも、厳しく寂しくても同時に誇らしく美しく優しい幸せな時間ですよね。
もしも曽根原氏のところにいなければそもそも短命で生きられず、あの時亡くなっていてももう逢えなかったのにお互いに一目成長してもう心配のない娘と愛する母と愛した男性を愛する一人の女性としての母を見られたのですから。+27
-1
-
99. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:20
もう一回読み直したいけどツラいシーンが多いよね(´・ω・`)+45
-0
-
100. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:47
>>36
その前にも無理強いされそうな展開があったけど、倫子が震えているのがかわいそうでかわいそうで
それ見て小田切さんが「やめた」て言ってたから、ちょっとはいいやつなのかな、て思ってたのに
まあ、あのときはもう彼には残された時間がわずかだったんだろうけどさ+35
-0
-
101. 匿名 2025/06/16(月) 23:14:18
黒ヒョウの人好きやねんな〜+3
-4
-
102. 匿名 2025/06/16(月) 23:16:13
懐かしー!アザ探したり暗闇で目が紫色に光らないかとチェックしたもんだわ。細かい内容を忘れちゃったからまた読みたい!+13
-3
-
103. 匿名 2025/06/16(月) 23:17:45
この人の作品面白かった
「海の闇、月の影」とかハリウッドで制作して欲しい+34
-3
-
104. 匿名 2025/06/16(月) 23:18:24
>>3
あと山口紗弥加が雛形の妹役だった記憶。
優しーさより強い力で♪
みたいな主題歌だった記憶。+9
-1
-
105. 匿名 2025/06/16(月) 23:20:00
ヒョウ?チーター?から人間に戻った時に、動物は服を着ないから素っ裸で戻るのは解るんだけど、じゃあ人間から動物になる時に着てた服どこ行ったんだよ?って子供ながらに思ってた笑。+27
-1
-
106. 匿名 2025/06/16(月) 23:24:32
>>23
歌詞が好きすぎるー!
Offからonに切り替えた~ 街が夜に手操りよせる~
今でもカラオケ🎤で歌ってる。
兄貴が浅倉大介ファンで一緒に覚えたなぁ。+10
-2
-
107. 匿名 2025/06/16(月) 23:25:26
>>105
豹に変身する時にビリビリと服が裂けるシーンがあるよ
+35
-1
-
108. 匿名 2025/06/16(月) 23:28:35
>>2
懐かしいねー
漫画もドラマも両方見ました。
ドラマの主題歌だったIcemanの「DARK HALF」は
今でもヒトカラで歌ってる(笑)+7
-1
-
109. 匿名 2025/06/16(月) 23:32:38
>>106
>>54
Icemanを知る人に出会えるとは、さすがガルちゃん笑笑!!嬉しいです!
優しい〜さより強い力を…の歌い出しも良いですよね!
個人的にGATEシリーズも好きで今だに聴いております
余談ですがaccessも知っていたら尚更嬉しい限りです笑笑+28
-3
-
110. 匿名 2025/06/16(月) 23:35:39
>>46
曽根原先生はかなりの力持ちよね
普通男性の死体なんておもすぎて女性一人では動かすのかなりしんどいはず
+30
-1
-
111. 匿名 2025/06/16(月) 23:36:27
小田切さんがかっこよかったような…+9
-2
-
112. 匿名 2025/06/16(月) 23:36:33
>>1
倫子と慎ちゃんの関係良いですよね+16
-1
-
113. 匿名 2025/06/16(月) 23:37:53
小田切役の人も含め実写の俳優さんはピッタリだったと思う
雛形あきこも曽根原先生役の女優さんも今見返しても違和感ないよね
+11
-1
-
114. 匿名 2025/06/16(月) 23:38:29
>>109
アクセスも知ってるよ!!
NAKED DESIREよく聞いてたよ!!!+22
-3
-
115. 匿名 2025/06/16(月) 23:43:01
ドラマは見てたよ。
あゆが可愛かった!+4
-1
-
116. 匿名 2025/06/16(月) 23:44:40
>>109
がっつり世代じゃないですが、accessも分かりますよ~!
SWEET SILENCEだけフルで歌えますw
自分はT.M.Revolution世代なんですけど。
兄貴が音楽好きで、T.M.Revolutionは浅倉大介プロデュースなんだと。
で、浅倉大介は何者か?彼はミューディシャンなんだけど、
プロデュースも出来て、accessと別枠でIcemanってユニットがあるんだと教わりました~。+16
-3
-
117. 匿名 2025/06/16(月) 23:48:31
>>70
1部ラストのしんちゃんのモノローグで「これが倫子を見たのが最後だった」ってしてしまったからあわせられなかったって言ってたらしい
そんな理由で💦って思ったけど余計に麻衣には幸せになって欲しかったからハッピーエンドで良かった
ただラストの空港の暁生が現れるシーンは服と荷物はどうやって運んだのか気になる+24
-1
-
118. 匿名 2025/06/16(月) 23:49:09
>>55
わたし倫子と同じ所に同じようなアザある…ヒョウにはならんけど+5
-1
-
119. 匿名 2025/06/16(月) 23:52:01
この漫画でマジックミラーを知った
ちなみに海の闇、月の影ではオレンジペコ+33
-3
-
120. 匿名 2025/06/17(火) 00:00:46
>>116
>>114
なんとっ!!!泣
ご丁寧な返信コメントだけでも嬉しいのに、accessも知っていて、これまたご丁寧に返信して下さるとは!!
ありがとうございます!
別に私が浅倉大介ではないですが、とても嬉しいです!笑
いいですよね、accessの曲もTMRも!
個人的にはプールビットボーイズや木村由貴ちゃんも好きです!ラブ&ジョイは名曲です!
ナンダカンダも名曲ですよね!
長くてすみません。嬉しくてつい笑笑
お二人が素敵な毎日を過ごせますよう祈っております!+13
-2
-
121. 匿名 2025/06/17(火) 00:10:55
>>8
全部見てましたー!
イグアナ懐かしい!+9
-1
-
122. 匿名 2025/06/17(火) 00:11:37
>>1
またドラマみたいなぁ
ネトフリとかでやらないかな+6
-1
-
123. 匿名 2025/06/17(火) 00:13:09
>>120
プールビットボーイズ…!!!!!
懐かしすぎて検索しましたw
あきまへんで!ですね!
TMRもめっちゃ好きでした。
HEART OF SWORDとかBLACK OR WHITE?とか。
久しぶりにこんな話できて興奮してしまいましたw
きっかけをくださってありがとうございました♪
+13
-2
-
124. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:48
>>1
曽根原先生の執着が怖かった記憶
あといろいろ結構容赦ないストーリー
マイ?(娘)が黒髪の人と逃げれたのを覚えてるけど、黒髪の人との恋愛過程は覚えてないっていう+7
-1
-
125. 匿名 2025/06/17(火) 01:12:48
>>120
いえいえ😊
コメントありがとうございます。
藤井隆のナンダカンダ名曲ですよね!
素敵な音楽ライフをこれからもお過ごしください✨+8
-2
-
126. 匿名 2025/06/17(火) 01:13:37
>>20
こう見ると途中から顔がこけちゃったけど雛形あきこめっちゃ魅力的
顔ももちろん体も綺麗+18
-2
-
127. 匿名 2025/06/17(火) 01:31:25
一瞬でも生きて再会して欲しかった+14
-1
-
128. 匿名 2025/06/17(火) 06:58:18
ドラマで倫子が慎ちゃんに「抱いて……」といって裸になるシーンがあって、親に無言でテレビを消された記憶がある+15
-1
-
129. 匿名 2025/06/17(火) 06:59:53
>>20
おじさんになったら羽場裕一さんだったっけ+5
-2
-
130. 匿名 2025/06/17(火) 07:45:17
>>109
accessのライブ初めて今年行きました。
来年もあったら行きたいくらいよかったです!
+3
-2
-
131. 匿名 2025/06/17(火) 08:05:37
>>124
麻衣は慎ちゃんが好きだったんだよね
明雄は麻衣が好きで私は明雄が好きで+4
-1
-
132. 匿名 2025/06/17(火) 08:13:36
平凡な作品になってしまうって分かるけどそれでも倫子には幸せになってほしかった+16
-1
-
133. 匿名 2025/06/17(火) 08:14:53
>>131
暁生+9
-1
-
134. 匿名 2025/06/17(火) 08:35:41
>>92
わかる。慎ちゃんは本当に良い男。2人の悲恋が本当に辛かった…+29
-1
-
135. 匿名 2025/06/17(火) 08:56:53
作者が曽根原先生の髪型をもっと描きやすい髪型にしたら良かったと連載始まってすぐ後悔したって裏話的にコラムで語ってたね
ものすごく手間らしい、あれ描くの+6
-1
-
136. 匿名 2025/06/17(火) 09:26:14
>>21
黒ヒョウカッコ良かったよね
+14
-1
-
137. 匿名 2025/06/17(火) 10:04:37
>>113
麻衣が京野ことみだったのがイマイチ
鈍臭そうな見た目であってなかった+9
-2
-
138. 匿名 2025/06/17(火) 12:07:36
近くの図書館に揃ってて、読んでみようかなぁと思ってるんだけど面白いですか?+7
-1
-
139. 匿名 2025/06/17(火) 12:10:10
しんちゃん、ようやく倫子と会えるはずが亡くなってから、倫子が目覚めるシーンは泣けた。+9
-1
-
140. 匿名 2025/06/17(火) 12:38:32
>>138
面白いけど結構キャラ死んでくし辛いシーンも多いからそういうのが大丈夫ならおすすめ+3
-0
-
141. 匿名 2025/06/17(火) 14:17:12
倫子のパパがかわいそうだった。
奥さんに早くに先立たれ、次女は悲惨な最期、倫子とも結局会えずじまいだったよね。孫の顔を見れたようなのが救いかな。+23
-0
-
142. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:05
>>138
読み始めると、先が気になる作品だと思う+6
-0
-
143. 匿名 2025/06/17(火) 14:33:27
>>35
ルカかルミかとおもった。+5
-0
-
144. 匿名 2025/06/17(火) 14:39:03
>>143
顔は同じだよね+10
-0
-
145. 匿名 2025/06/17(火) 14:56:15
>>100
わたしも小田切なんだいい奴なんだなって思ってたらその後の展開でレイプで妊娠でもう最悪
がっかりしたわ+18
-0
-
146. 匿名 2025/06/17(火) 15:02:23
>>25
慎ちゃん役だけど、イメージじゃないと思って、大人の慎ちゃんに期待したけど、羽場さんも好きな俳優さんの1人だけど、大人の慎ちゃんのイメージじゃなかった😔+10
-0
-
147. 匿名 2025/06/17(火) 15:03:42
>>140
ありがとうございます。辛いシーンあるんですね。ちょっと考えでみます+2
-0
-
148. 匿名 2025/06/17(火) 15:05:42
>>142
ありがとうございます。ちょっと寝かせてみようと思います+2
-0
-
149. 匿名 2025/06/17(火) 15:10:19
>>43
麻衣に手を汚させずに暁生が落とし前を着けた+6
-0
-
150. 匿名 2025/06/17(火) 15:11:29
麻衣が変身人間同士の子供だから混じりっけなしの純血種の理屈がわからない
倫子は一族が追えないくらいの母方の隔世遺伝でお父さんは一般人
犬が例えでなんですが、ポメラニアン×チワワとポメポメラニアン×トイプードルのオス・メスで子供を産んだら混じりっけなしの純血種のポメラニアンとは言わないし+9
-0
-
151. 匿名 2025/06/17(火) 15:19:14
>>50
曽根原先生はぶれずに一貫してヒールだけど、ウィルスに感染して、自分の意識で感情をコントロールしようとしてもウィルスに負の感情が増幅して、負の感情を止める事が出来ない流水が可哀想だったよ+14
-1
-
152. 匿名 2025/06/17(火) 15:22:09
>>117
一族の人が用意したんじゃないかな…🤔+7
-1
-
153. 匿名 2025/06/17(火) 15:25:32
>>132
話は陳腐になってしまうけど、慎ちゃんと倫子が幸せになってもらいたかった+10
-1
-
154. 匿名 2025/06/17(火) 15:30:54
>>92
蒼の封印の高雄もかっこいいと思う。ラゴウ、高雄、計都の3人の外伝を描いて欲しかった😭+3
-1
-
155. 匿名 2025/06/17(火) 15:33:08
>>131
私は麻衣が慎ちゃんを好きなる展開って、いらなかった+12
-1
-
156. 匿名 2025/06/17(火) 15:33:25
>>9
腕かどっかにヒョウ柄のアザあったよね?
娘にそんなアザがあるから見るたび思い出すw+3
-1
-
157. 匿名 2025/06/17(火) 15:36:47
>>137
ドラマだと倫子の手で落とし前をつけたから2代目達の影が薄かったね+9
-1
-
158. 匿名 2025/06/17(火) 15:39:11
>>134
ドラマで慎ちゃんと倫子と麻衣がピクニックして、フォローがあったのが良かった+5
-1
-
159. 匿名 2025/06/17(火) 15:42:19
>>92
黒豹派が多いけど、私は慎ちゃんが好き+10
-1
-
160. 匿名 2025/06/17(火) 15:51:09
この漫画がきっかけでなかよしから少女コミック派に転身した+4
-1
-
161. 匿名 2025/06/17(火) 15:54:02
>>151
妬み嫉みが力になる!みたいなセリフあったよね
言うても女子高生が恋愛のもつれからそこまでの覚悟持たせるウィルス凄すぎる
私が欲しかったのは克幸だけよって叫びは胸が痛い+14
-1
-
162. 匿名 2025/06/17(火) 16:01:07
私は遊びなら小田切、結婚するなら慎ちゃんって友達と語り合ってた+4
-1
-
163. 匿名 2025/06/17(火) 16:51:32
>>92
子供の頃は小田切さんかっこいい~とか思ってたけど大人になった今は慎ちゃんがどんなに素敵な男性かわかる
優しくて包容力があって強い、倫子と再会して欲しかったー+18
-1
-
164. 匿名 2025/06/17(火) 17:03:07
>>155
確かにねー
その設定なくても支障なく物語展開できたよね+6
-1
-
165. 匿名 2025/06/17(火) 17:51:51
>>119
オレンジペコは嫌い
アールグレイにしてよ!
だっけ+10
-0
-
166. 匿名 2025/06/17(火) 17:52:58
>>1
ただただ倫子が可哀想なんだよ
最期の最期、あの炎のラストシーンが良かったねって思えるのが可哀想+17
-1
-
167. 匿名 2025/06/17(火) 17:59:31
>>98
ああ成程、人間の終わりとしてみれば残酷だけど、獣の終わりとすればそうかもしれないですね
+2
-0
-
168. 匿名 2025/06/17(火) 18:09:06
>>150
例えが犬なのは全然問題ないんだけど、犬種がとっても可愛いw+7
-0
-
169. 匿名 2025/06/17(火) 18:38:12
>>128
あー、「お嫁さんにして」みたいなやつ?
でも拒否られてキレてなかった?違う漫画だったかな+4
-0
-
170. 匿名 2025/06/17(火) 18:43:07
>>169
お嫁さんにしてってあった気がする
拒否られてはないと思う笑
そこからウェディングドレス着るのかな?うろ覚え+2
-0
-
171. 匿名 2025/06/17(火) 18:43:34
当時、地元の大学でドラマの撮影をしてて、自転車で友達みんなと観に行った!!!
初めて間近で芸能人を見て感動したの覚えてる笑+2
-0
-
172. 匿名 2025/06/17(火) 18:46:30
>>170
お嫁さんにして→慎ちゃんと結ばれる→慎ちゃんがねている間に曽根原先生と対決する→2人とも崖から落ちる
だったような+11
-0
-
173. 匿名 2025/06/17(火) 19:11:53
>>141
倫子パパが赤ちゃんのまいを抱っこしてるシーンなかったっけ?
篠原作品は親世代が不憫だよね
海闇は自分の娘同士が殺し合うし、るみるかのお姉ちゃんは殺されるし、蒼の封印の両親は娘を食われたうえに、他人の娘が乗り込んできた挙句爆発で死去+9
-0
-
174. 匿名 2025/06/17(火) 19:52:38
>>173
天河も娘が急にいなくなるよね+7
-0
-
175. 匿名 2025/06/17(火) 20:22:47
このドラマまた観たいんですけど配信してるサイトないですよね?観たかったらDVD買うしかないですかね、、+2
-1
-
176. 匿名 2025/06/17(火) 20:30:54
ソフト化もしていないと思います+3
-0
-
177. 匿名 2025/06/17(火) 20:39:05
>>73
後ろに映ってる俳優さん、当時色々出てましたよねー!水の中の8月という映画にも出てた+2
-0
-
178. 匿名 2025/06/17(火) 20:40:17
>>173
倫子のパパと小さい頃の麻衣と大人の慎ちゃんと3人一緒の幸せそうな一コマあったよね。慎ちゃん、きちんと麻衣とおじいちゃんとの交流を図ってくれてありがとうー!と、マンガだけれど思ったよ。+7
-0
-
179. 匿名 2025/06/17(火) 20:45:42
>>7
これ真ん中にあるのはタブレットじゃないよね?なんだろう?+0
-0
-
180. 匿名 2025/06/17(火) 20:58:12
>>129
加藤晴彦から羽場裕一って…たかが15、6年ですごい変身したな、と思ったよ+15
-0
-
181. 匿名 2025/06/17(火) 21:15:39
>>179
バインダーかファイル?+1
-0
-
182. 匿名 2025/06/17(火) 21:52:04
>>169
麻衣が先生に連れ去られて取り返しに行く前に、生きて帰れないだろうから慎ちゃんにお嫁さんにしてって最後のお願いをするんだよ
慎ちゃんも死ぬ気なのを感じ取って躊躇するだけで拒否してはいない+4
-0
-
183. 匿名 2025/06/17(火) 23:29:20
>>1
配役が私的にあってる!って思ったドラマだった
当時マンガからのドラマでこういう系のを放送するのは意外だったけど
倫子、雛形あきこ
舞衣、京野ことみ
他のキャストもイイじゃんイイじゃんって思いながら観ていたと思うけど、この2人が違和感なくて良かった
小田切さんの娘っぽい京野ことみ(倫子は髪の色素薄めでサラサラ、舞衣は黒髪でしっかりしていてボーイッシュなところもマンガに近いように思えた)
小田切さん誰だったけ?と思って検索したら、変身したら黒豹になるであろう俳優さんだったので、やっぱりナイスキャスティング
加藤晴彦からの羽場さんも良い+0
-1
-
184. 匿名 2025/06/18(水) 12:18:47
>>182
拒否したのは海闇の克幸だったと思う
同じようにルカが決戦前にご飯作ってあげた後に抱いて貰おうとしたけど克幸が続きは帰ってきてからみたいな事言ってた気がする+4
-0
-
185. 匿名 2025/06/18(水) 14:20:13
>>180
でも、包容力がある感じの羽場さんで違和感はなかったな
当時売れていた?加藤晴彦が慎ちゃんか…と一瞬思ったけど、爽やかで良かったかも
+1
-0
-
186. 匿名 2025/06/18(水) 16:58:48
>>185
加藤晴彦好きなんだけどバイクに乗って喧嘩するイメージはないから慎ちゃんじゃないと思った
+3
-0
-
187. 匿名 2025/06/18(水) 21:48:42
>>186
原作の慎ちゃんは大人っぽい感じだったから、この当時の加藤晴彦だとなんか幼く見えたなー。麻衣を引き取って育てるイメージがどうやってもわかない。+4
-0
-
188. 匿名 2025/06/18(水) 21:54:57
>>182
普通の女子高生だったのに、娘を取り戻すのに生きて帰れないかも…なんて過酷な運命を辿らなければならなくなってしまったのがすごく切ない+4
-0
-
189. 匿名 2025/06/18(水) 22:00:25
慎ちゃんは医者になったんだよね?倫子や麻衣に振り回されているのに受験勉強はどうしていたのだろう?+2
-0
-
190. 匿名 2025/06/18(水) 22:22:29
>>189
地頭がすごく良かったんだね
慎ちゃんてライフルで足を撃たれて、車に撥ねられて、最後は先生に肋骨折られて、ただの人間なのに酷い目に遭ってるよね…+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する