-
1. 匿名 2025/06/16(月) 20:59:50
2審・東京高裁判決(23年10月)も、国民の性のあり方に対する価値観は多様化しているものの、性風俗営業を公的に認知することに否定的な考え方が失われたとは言えないと指摘。
+80
-1
-
2. 匿名 2025/06/16(月) 21:00:15
当たり前だろ+283
-9
-
3. 匿名 2025/06/16(月) 21:00:18
つまりどういう事?+3
-18
-
4. 匿名 2025/06/16(月) 21:00:23
バーカ+37
-4
-
5. 匿名 2025/06/16(月) 21:01:14
当然の判決だけど
これギャンブルとかも除外されてんのかな?+74
-3
-
6. 匿名 2025/06/16(月) 21:01:25
反社会的勢力とも一切関係がない。
嘘をつくな。それにこれは「差別」じゃない。「区別」だ。+139
-5
-
7. 匿名 2025/06/16(月) 21:01:48
べらぼうの影響で性風俗の価値が上がることを期待している。+1
-30
-
8. 匿名 2025/06/16(月) 21:01:49
そういう業種だという認識がないのかな
なくなれとは思わないけど、儲かるけど危ない仕事をしてるわけで+48
-3
-
9. 匿名 2025/06/16(月) 21:02:16
職業差別+2
-25
-
10. 匿名 2025/06/16(月) 21:02:21
正直、私は風俗でも給付金あってもよかったと思うよ
不正受給してた人たちのほうが余計悪質だし、まともに納税してて働いてるなら認めるべきだよ+15
-54
-
11. 匿名 2025/06/16(月) 21:02:35
反社会的勢力と関係がないんじゃなくて
反社会的勢力の自覚がないだけでは…+90
-5
-
12. 匿名 2025/06/16(月) 21:03:02
>>1
サイテーの国だな+1
-27
-
13. 匿名 2025/06/16(月) 21:03:15
風俗舐めんな+3
-32
-
14. 匿名 2025/06/16(月) 21:03:39
風俗には夢と希望があんねん😡+2
-27
-
15. 匿名 2025/06/16(月) 21:03:46
職業に貴賤なし
女性も仕事している
コロナで困ってた
だけど援助はしてもらえなかった
やっぱり風俗は駄目ってことか+4
-20
-
16. 匿名 2025/06/16(月) 21:04:06
風俗を国が認めたらいかんわな
あくまでも恋愛というていなんだからよ+41
-5
-
17. 匿名 2025/06/16(月) 21:05:18
パパ活でも出てたとか、記事読んだ気がする+9
-0
-
18. 匿名 2025/06/16(月) 21:06:10
逆によくここまで戦おうと思ったな?これを最高裁って笑+51
-2
-
19. 匿名 2025/06/16(月) 21:06:12
旅行業とか交通業こそ除外するべき
今ボロ儲けだし、それなのになんの対策もしないで一般市民に迷惑かけてる+7
-9
-
20. 匿名 2025/06/16(月) 21:06:41
パパ活とか課税するのもやってほしい
やたらセレブ生活見せびらかす人とか
贈与税取れるはす。+43
-3
-
21. 匿名 2025/06/16(月) 21:08:29
パチンコや競馬はありなんだよね?金かけるのはいいけど性風俗はダメってか。別に博打も風俗もしないし擁護でもないけど、法的に認められた範囲ならある一部だけ除外はしてやるなよと思う+7
-4
-
22. 匿名 2025/06/16(月) 21:08:32
だったら税金取るなや!+4
-14
-
23. 匿名 2025/06/16(月) 21:09:09
まともに税金払ってから言え+11
-0
-
24. 匿名 2025/06/16(月) 21:09:10
>>1
質問です
風俗業者は納税はしてないの?+6
-0
-
25. 匿名 2025/06/16(月) 21:09:19
>>17
なんでもらえたんだろう持続化給付金の杜撰さ パパ活女子でも100万円受給できたカラクリ | マネーポストWEBwww.moneypost.jp新型コロナウイルスの新規感染者数は、ようやく落ち着いてきたように見えるが、飲食店やインバウンド、ショービズ業界など、コロナ禍による打撃が深刻な業種は、依然として苦しい状況に置かれたままである。しかし...
+7
-0
-
26. 匿名 2025/06/16(月) 21:09:38
>>3
>>1
キャバ嬢やホストや風俗やらは、
不潔で汚くて賤しい仕事ってこと。
まともな人はみんな口には出さないけど、
そう思ってるよ。+41
-8
-
27. 匿名 2025/06/16(月) 21:09:39
>大多数の国民が共有する性的道義観念に反する
わりと男性は一度は経験したことあるのでは?うちの旦那は行かない、など個人の話はなしで+3
-10
-
28. 匿名 2025/06/16(月) 21:10:07
裁判官の名前と判断を公表するのは良い。全ての犯罪についても公表してくれ+7
-0
-
29. 匿名 2025/06/16(月) 21:10:16
>>22
確かにこれはある。税金とったらだめたな+2
-11
-
30. 匿名 2025/06/16(月) 21:11:36
>>24
合法なら警察に開業届出して、確定申告もしてます
反社ではない個人も開業してるし、地域によっては組合に入り反社との付き合いを排除してます+4
-6
-
31. 匿名 2025/06/16(月) 21:12:10
何で毎回1円の税金も払わない生活保護の奴らに給付金が支給されるの?+10
-5
-
32. 匿名 2025/06/16(月) 21:13:24
>>16
それはソープで先の行為でしょ?デリヘルは恋愛でもなんでもなく本番無しの好意でも認められてないの?+2
-5
-
33. 匿名 2025/06/16(月) 21:13:50
フーゾクは暴力団・反社との結びつきと、あとやっぱ税金!
他の脱税あるあるの娯楽産業に比べても脱税がひどくて、
お上の印象悪いんだよね
ぶっちゃけ潰れろとしか思ってないんでは・・+3
-0
-
34. 匿名 2025/06/16(月) 21:15:37
デリヘルは無理+2
-0
-
35. 匿名 2025/06/16(月) 21:17:09
性風俗業をコロナ給付金から除外は「合憲」 最高裁で事業者の敗訴確定 宮川美津子裁判長だけ「違憲」指摘:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp新型コロナウイルス対策の持続化給付金などの支給対象から性風俗事業者を除外した国の規定が、法の下の平等を定めた憲法に違反するかどうかが争...
第1小法廷はまず、給付金の制度設計について「国が政策的な見地から給付対象の範囲を決めることは許される」と判断した。その上で、デリバリーヘルスは風俗環境が悪化しないよう法規制が必要で、業態も「従業員の尊厳を害する恐れがある」と指摘。公費を支出してまで支援することは相当でないとした国の判断を「不合理とは言えない」と結論づけた。+6
-0
-
36. 匿名 2025/06/16(月) 21:18:05
>>15
いかにも知的に問題ありそうな文章w
流石売女にまでおちぶれるだけあるね+4
-1
-
37. 匿名 2025/06/16(月) 21:19:53
>>26
それこそ昔は履歴書を出せないワケありがやる仕事だって聞いてた。+5
-1
-
38. 匿名 2025/06/16(月) 21:19:53
>>10
まともな人は性風俗なんてやらない+18
-3
-
39. 匿名 2025/06/16(月) 21:20:04
>>13
ちんこ舐めんな!+1
-1
-
40. 匿名 2025/06/16(月) 21:20:21
税金払ってるの?
そのへん疑問なんだけど+3
-0
-
41. 匿名 2025/06/16(月) 21:20:34
そもそも確定申告とかしてなさそうなのに、こんな時だけ厚かましい+3
-0
-
42. 匿名 2025/06/16(月) 21:22:23
>>40
畜生稼業が払ってるわけないやん+6
-0
-
43. 匿名 2025/06/16(月) 21:23:20
これ従業員の人達の出勤回数や誰にいくら給料支払っているのかなど調べられたら困るのは店側や従業員側なのでは?+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/16(月) 21:23:47
>>10
風俗嬢や夜の仕事がまともに納税してると思ってるのがおもろい
現金手渡しで察して+24
-2
-
45. 匿名 2025/06/16(月) 21:23:47
>>27
売るのと買うのじゃ立場が違う+0
-1
-
46. 匿名 2025/06/16(月) 21:24:25
>>1
裏に繋がっているところに給付金出すわけないでしょ!+0
-0
-
47. 匿名 2025/06/16(月) 21:26:42
>>30
知恵遅れが連投するな迷惑+1
-3
-
48. 匿名 2025/06/16(月) 21:28:01
ちゃんと個人事業主として税金納めてたならもらえたはずだよね?やってた人はいるはず
それをしなかったなら仕方ないでしょう+4
-0
-
49. 匿名 2025/06/16(月) 21:29:20
性風俗のヒエラルキーの中でも
最底辺は飛田新地や松島新地の売春婦だと思う+0
-2
-
50. 匿名 2025/06/16(月) 21:30:12
>>22
風俗嬢が税金払ってるわけないやん+9
-1
-
51. 匿名 2025/06/16(月) 21:32:55
人前に出れない淫売稼業のくせに
税金寄こせとか厚かましいにも程がある+2
-1
-
52. 匿名 2025/06/16(月) 21:33:44
>>6
>>15
>公金で性風俗事業者を下支えすることは相当でないと
つまり違法だの平等だのという観点ではなく。公金を出さないよ。自分で勝手にやる分には好きにやってね。ということだと思われ。+10
-1
-
53. 匿名 2025/06/16(月) 21:33:49
風俗って娯楽だからね
やろうと思えば自分の手で処理できるんだし+2
-2
-
54. 匿名 2025/06/16(月) 21:33:59
とりあえず税金納めてから言え+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/16(月) 21:38:21
性風俗は、職業安定法の「有害業務」です。+1
-0
-
56. 匿名 2025/06/16(月) 21:38:52
>>6
事業継続を税金で支える職業ではないって判決なだけで差別ではないもんね+4
-1
-
57. 匿名 2025/06/16(月) 21:42:18
>>55
それは紹介や斡旋といった人を介している場合だよ。+0
-0
-
58. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:53
>>5
コロナで市内のパチ屋何件も潰れた
跡地がスーパー、回転寿司、駐車場、マンションになった+16
-0
-
59. 匿名 2025/06/16(月) 21:50:34
>>1
けど風俗ってなくならないわけで国が管理しないと裏社会に潜って悪化するだけなんだよね
その辺は仕事として認めつつ反社と付き合いあるなら国は援助しないって形に留めるのが妥当だと思うけど+1
-0
-
60. 匿名 2025/06/16(月) 22:23:14
>>44
現金手渡し=非納税。生活保護受けてる人が仕事しやすいみたいで働いてる人がちらほら、、、+4
-0
-
61. 匿名 2025/06/16(月) 22:26:12
>>10
風俗やってる人間はまともに納税しない+7
-1
-
62. 匿名 2025/06/16(月) 22:34:56
>>2
職業差別だろ!+2
-5
-
63. 匿名 2025/06/16(月) 22:41:30
驚いた
最高裁で下級審覆されて違憲判決出ると思ったよ+1
-0
-
64. 匿名 2025/06/16(月) 22:57:52
濃厚接触して広める側だからむしろ払うべきでしょ+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:16
元風俗嬢だが、これは当たり前だと思ったわ。
+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/16(月) 23:48:21
>>20
これね。
やたら高いバッグや時計
自分で稼いだようには見えないのは怪しい。+3
-0
-
67. 匿名 2025/06/16(月) 23:48:42
えたひにん?より差別されるべき存在なのに
snsとかではやたら声がでかいのがキモい
+3
-2
-
68. 匿名 2025/06/16(月) 23:49:43
普通にまともな世界で最低時給で働いてれば保証されたのでは。
平時は大金稼ぎながら、困った時だけ頼るのはだめ+1
-0
-
69. 匿名 2025/06/16(月) 23:51:47
女性の方が認める意見で
男性が認めないパターンか
普通逆で、男性が認め女性が許さないってなりやすいけど司法判断だと逆になるのかしら+1
-1
-
70. 匿名 2025/06/17(火) 02:10:38
>>5
パチンコは風俗だから除外かな?+3
-0
-
71. 匿名 2025/06/17(火) 04:15:28
脱税しまくってるくせに税金からの給付は受けようなんて図々しい+1
-1
-
72. 匿名 2025/06/17(火) 07:01:07
>>1
韓国 売春は厳然たる職業だ 伝統である売春を罰するなw
【劇場型半島】「売春を罰するな」韓国で売春処罰違憲論争 女性元警察署長も「限定的容認すべし」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com韓国で売春を罰する法律は、違憲か合憲かが議論を呼んでいる。憲法裁判所では、公開弁論が開かれ、違憲派は「性的自己決定権や職業選択の自由を侵す」として限定的に売春を認めるよう求めた。合憲派は「性売買は風紀を乱すだけでなく、人間の尊厳を損なう…
韓国の売春産業はGDPの5%占めるw
+0
-0
-
73. 匿名 2025/06/17(火) 08:05:22
>>2
当然の結果なのに、最高裁まで争う神経が分からない。+1
-2
-
74. 匿名 2025/06/17(火) 08:57:07
>>58
じゃあ給付されてないのかもね、ありがとう教えてくれて+1
-0
-
75. 匿名 2025/06/17(火) 09:29:51
>>37
やってても普通書かない+0
-1
-
76. 匿名 2025/06/17(火) 09:31:04
>>74
キャバや風俗給付金要らないでしょ
+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/17(火) 09:32:19
>>71
給料の段階で店から引かれるんじゃないの?+0
-0
-
78. 匿名 2025/06/17(火) 09:36:28
>>44
昔キャバしてたけど(田舎で仕事なくて一時的)振り込みだったよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/17(火) 17:11:52 [通報]
>>1
石鹸屋さんなんて、たまたま密室で2人きりになった男女がその場かぎりで恋愛関係に〜みたいな無理過ぎる言い訳で見逃してるだけの売春でしょう?
本来なら存在自体が違法なんじゃないの?
AVも本当は本番行為は禁止だからモザイクかけて誤魔化してるだけで、挿入行為は本来違法だと昔聞いたことがあるんだけど。私の記憶違いかな、?+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/17(火) 17:12:47 [通報]
>>77
店の衣装代とかの経費だけ引いて、税金年金は天引きなしの手渡しじゃない?+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/17(火) 17:16:13 [通報]
>>15
ならハロワの求職者や生活保護希望者に風俗勤務勧めるのは当然OKってことね?
社会的にNGな仕事だからハロワに求人出せないし、シングルマザーや生活保護希望者に風俗勤務勧めるのは差別や侮辱と捉えられかねないからダメなんだと思ってたわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
事業者側は訴訟で、「納税義務を果たし、反社会的勢力とも一切関係がない。職業差別だ」と主張した。これに対して国側は、客から対価を得て一時的に性的好奇心を満たすという性風俗営業は「大多数の国民が共有する性的道義観念に反する」とし、公金で性風俗事業者を下支えすることは相当でないと反論していた。