-
1. 匿名 2025/06/16(月) 19:38:29
映画ドールハウス観た人語りましょう!
ネタバレ有りなので未鑑賞の方は注意してください。+52
-5
-
2. 匿名 2025/06/16(月) 19:39:36
>>1
おいゴラァ❗️ネタバレすんなや💢+8
-64
-
3. 匿名 2025/06/16(月) 19:39:40
気になる。面白そう+151
-6
-
4. 匿名 2025/06/16(月) 19:40:26
CMで、泣くほど怖いとか言ってたけどそんなに怖かったですか?+121
-5
-
5. 匿名 2025/06/16(月) 19:40:36
>>2
してないだろうが+20
-2
-
6. 匿名 2025/06/16(月) 19:40:37
瀬戸康史が寝ている真衣の歯形を調べる時の真衣の顔と叫び声シーンめっちゃビビった+122
-0
-
7. 匿名 2025/06/16(月) 19:40:54
これマサミンなの?
多部ちゃんに見えた+9
-23
-
8. 匿名 2025/06/16(月) 19:41:16
めちゃくちゃ怖いらしいね
映画館の予告で見る限りポップな印象を受けたけど+114
-4
-
9. 匿名 2025/06/16(月) 19:41:25
フロントラインのトピは立たないのかな+9
-1
-
10. 匿名 2025/06/16(月) 19:41:39
公開日に観てきました!
めちゃくちゃ怖かったです。
ホラーあるあるだけど、仲間由紀恵の旦那様に
任せときゃ良いのに何で関わろうとするのか?
謎でした。+147
-2
-
11. 匿名 2025/06/16(月) 19:41:50
ママ友来た時の腐った牛乳、義母の腐った水、最後に食卓に置かれていた虫浮いている牛乳ってどういう意味だと思った??+100
-1
-
12. 匿名 2025/06/16(月) 19:41:59
この人クラスの女優が主演するほどの作品なのだろうか+14
-12
-
13. 匿名 2025/06/16(月) 19:42:04
長澤まさみ、ホント母親役が増えたねぇ
+117
-1
-
14. 匿名 2025/06/16(月) 19:42:20
お母さんと一緒のお墓にも入りたくないんだし、結局あの人形どうしたら良かったんだろうね。+83
-1
-
15. 匿名 2025/06/16(月) 19:42:27
チャッキーとかミーガンと同じ匂いするんだけど見た人どうでしたか?+69
-3
-
16. 匿名 2025/06/16(月) 19:42:54
>>1
これ長澤まさみなの!?
ロングヘアだと雰囲気変わるね+83
-2
-
17. 匿名 2025/06/16(月) 19:43:26
一番大事なところで怪我して退場で役に立たない田中哲司にちょっと笑ってしまった+124
-2
-
18. 匿名 2025/06/16(月) 19:43:58
>>1
この長澤まさみ人形っぽい
映画はまだ観てない+65
-1
-
19. 匿名 2025/06/16(月) 19:44:12
礼ちゃん今野への当たりキツくね??
あとゴミ収集の方も。
他は噛まれるだけなのに。+33
-0
-
20. 匿名 2025/06/16(月) 19:47:06
>>9
フロントラインって聞くとノミやマダニの駆除剤かなって思っちゃう+105
-2
-
21. 匿名 2025/06/16(月) 19:47:30
予告怖かったけど、本編はそれ以上?+7
-2
-
22. 匿名 2025/06/16(月) 19:48:20
メンチニキ~+3
-4
-
23. 匿名 2025/06/16(月) 19:48:52
トピ立つの待ってた。
みなさんの感想も聞きたいです。
私は、最後がよくわからず。
牛乳の虫の件も。
でも程よく怖かったし観に行ってよかったです。
長澤まさみさん、すごく綺麗。
礼ちゃん人形、普通にしてたら可愛い。+82
-4
-
24. 匿名 2025/06/16(月) 19:49:36
最初の他のママ友たちと並んでるシーンで長澤まさみが小顔でスタイル良くてそれにまずびっくりした+116
-5
-
25. 匿名 2025/06/16(月) 19:51:01
終盤に亡くなった芽衣が礼を連れて行ったシーンはなんだったん?あれも礼が見せた幻??+31
-1
-
26. 匿名 2025/06/16(月) 19:52:07
長澤まさみに見えないよね
顔が似てるわけじゃないんだけど木村文乃みたい
+35
-0
-
27. 匿名 2025/06/16(月) 19:53:43
心臓3回くらい止まるかと思ったw+36
-1
-
28. 匿名 2025/06/16(月) 19:53:44
>>26
長澤まさみと木村文乃って顔の系統は似てるよ+4
-13
-
29. 匿名 2025/06/16(月) 19:53:51
最後はちゃんとスッキリする形ですか?それとも見る人の想像に委ねるようなモヤモヤ型ですか?
モヤモヤ型があまり好きではないから、スッキリするなら見に行きたいのですが+24
-1
-
30. 匿名 2025/06/16(月) 19:57:36
まさかの終わり方でビックリした!久しぶりに面白い映画に出会えた!+46
-1
-
31. 匿名 2025/06/16(月) 19:57:46
中学生のこどもと見に行っても大丈夫そうですか?
+8
-0
-
32. 匿名 2025/06/16(月) 19:58:06
タイムリー!
ついさっき観てきたよ
想像以上に怖くて、ちょくちょく手の隙間から観てた+52
-0
-
33. 匿名 2025/06/16(月) 19:58:12
長澤まさみ好きだし気になってるけどCMで見る限り演技下手でこういう役合ってなさそうだったんだが…
実際は演技どんな感じでした?+4
-15
-
34. 匿名 2025/06/16(月) 19:59:07
>>24
私も同じ事思った!めっちゃスタイル良くて小顔だったね。一般人と並べばあんなに違うのかと!!( ; ロ)゚ ゚+65
-1
-
35. 匿名 2025/06/16(月) 19:59:25
観に行きたいけど大画面で怖かったらどうしようとビクビクしてる
怖くないなら観に行きたい+5
-1
-
36. 匿名 2025/06/16(月) 19:59:34
>>24
同じこと思った。
一人だけ異次元のスタイルの良さ。+31
-1
-
37. 匿名 2025/06/16(月) 20:00:29
まさみツリ目になったね
柴咲コウかと思った+0
-16
-
38. 匿名 2025/06/16(月) 20:00:56
>>29
最後はモヤモヤ系だと思う+46
-0
-
39. 匿名 2025/06/16(月) 20:01:05
>>35
怖かったよ
音と人形であんな怖くなるんだと思った+24
-0
-
40. 匿名 2025/06/16(月) 20:02:01
ホラー好きの実家の母と今週末見に行く予定だけど、かなり怖そうだね🙀՞+15
-0
-
41. 匿名 2025/06/16(月) 20:02:30
>>31
私は中2の娘と観ましたよ。
他にも同じか少し歳下?くらいの女の子が何人か家族で来ていました。
うちの子は途中から私の手をずっと握りしめてた。
耐えられる程度の怖さだったそうです。+14
-1
-
42. 匿名 2025/06/16(月) 20:03:41
おばあちゃん噛んだのって結局真衣だったのかな?
礼に乗り移られていた感じ?+23
-0
-
43. 匿名 2025/06/16(月) 20:05:06
>>37
ポスターは人形も顔険しくない?他の写真はもっと優しい顔してるよね。+12
-1
-
44. 匿名 2025/06/16(月) 20:05:29
>>9
申請しようかなと思いつつ、コロナ関係ダイヤモンドプリンセス関係なのでノイズになるご意見を書きに来る方が多そうなのよな~って躊躇っている
あとドールハウスはびっくりするほど怖いので、軽いホラーならOKだけどガチホラーはダメな人は見ちゃだめ+29
-0
-
45. 匿名 2025/06/16(月) 20:05:57
>>6
あそこが1番劇場でもビクッとなってる人が多かった!+51
-1
-
46. 匿名 2025/06/16(月) 20:06:06
>>6
めっちゃ怖かったよね!客席からも小さく悲鳴が上がってた。+28
-0
-
47. 匿名 2025/06/16(月) 20:06:52
>>42
そうだと思う。口の周りに血が付いていたし。+10
-0
-
48. 匿名 2025/06/16(月) 20:07:06
>>20
😺🐶+6
-1
-
49. 匿名 2025/06/16(月) 20:07:40
>>17
わかる笑
田中哲司、「来る」の柴田理恵くらいカッコ良いじゃん!って思ったらまさかの退場w+33
-1
-
50. 匿名 2025/06/16(月) 20:08:33
>>29
スッキリではないけどちゃんとオチはあったよ+16
-1
-
51. 匿名 2025/06/16(月) 20:09:40
>>4
私はちょいホラーコメディだと思って行ったからめっちゃ怖かったよ笑
監督がウォーターボーイズとかスイングガールズの方だったから完全にナメてた。
じわじわずっと不穏な雰囲気が漂ってる演出が怖かった。+115
-2
-
52. 匿名 2025/06/16(月) 20:09:54
>>21
はい。とんでもなかったです。+12
-0
-
53. 匿名 2025/06/16(月) 20:10:44
先週ブランチで宣伝してたから気になってネタバレ見ちゃった。何か凄く怖いみたいだね。+23
-1
-
54. 匿名 2025/06/16(月) 20:11:43
>>25
そうだと思った
2人は礼を真衣だと思ってるから、芽衣が礼を連れてってくれて無事に解決!と見せて自分が鈴木家の子供になるよう仕向けたんだろうな、と思ったよ+34
-0
-
55. 匿名 2025/06/16(月) 20:13:05
>>1
これ邦画なん?名前しか知らんから洋画だと思っていたわ
+2
-1
-
56. 匿名 2025/06/16(月) 20:15:11
>>38
>>50
リングみたいに、終わった後もいつまでも怖くなるような感じありますか?+16
-0
-
57. 匿名 2025/06/16(月) 20:15:12
勝手にハードル上げすぎててあんまり怖くなかったなぁ
逆に『見える子ちゃん』は、はいはいJ(ポップ)ホラーでしょって構えず気楽に観たらちょっと怖かったw+25
-0
-
58. 匿名 2025/06/16(月) 20:16:17
めいちゃんが見付かる経緯が辛すぎた。+51
-0
-
59. 匿名 2025/06/16(月) 20:16:33
今日観に行ったのでトピ立っててびっくり
PG12歳指定ということを鵜呑みにしすぎた
怖すぎて途中から危ないとこ目開けられなかった笑
あと最初のまさみの叫びに鳥肌立った
リアルで残酷な叫びだった‥
そして田中哲司さん大事なとこでいなくなった
あれはやはりアヤに故意に足をヤラれたんだね?+67
-2
-
60. 匿名 2025/06/16(月) 20:17:59
CMで長澤まさみの台詞の口調が笑かそうとしてるのか?って感じだけど、ちゃんと怖い映画なんだね+9
-1
-
61. 匿名 2025/06/16(月) 20:19:29
予告動画にもあるけど、瀬戸康史が最初に礼を見てビビるシーンめっちゃ好き。+63
-0
-
62. 匿名 2025/06/16(月) 20:19:48
私も最後がよく分からなかった
人形は墓に戻したけど礼は結局また出てきて、夫婦に芽衣の幻覚見せて解決したと思い込ませて真衣に成り変わったってこと?
成り変わったとしてもなんで真衣は車の中にいたの?って思ったしよく分からなかった+14
-0
-
63. 匿名 2025/06/16(月) 20:20:26
あんなに終盤大暴れした人形なのに逆によく5年もクローゼットの奥で静かにしてたなと思ったし、一緒にいた真衣も殺されなかったなと思った。真衣の友達も腕捻ったり酷いことしたのによく噛まれただけで済んだよね。
よっぽとお母さんと一緒のお墓に帰りたくなかったんだね😅+60
-1
-
64. 匿名 2025/06/16(月) 20:21:12
最後らへんの展開が怒涛過ぎて理解が追いつかなかったからもう一度観たい。+23
-0
-
65. 匿名 2025/06/16(月) 20:21:53
>>51
わぁーそういうジメジメ大好きです。ありがとうございます+26
-1
-
66. 匿名 2025/06/16(月) 20:22:19
デニスの怖いYouTubeで瀬戸くんとこの人形の女の子が
ゲストに出てたけどおすすめです。
人形の子の手が勝手に動いたりしてました…
映画見たあとだと余計に怖いかも笑+18
-1
-
67. 匿名 2025/06/16(月) 20:23:47
刑事役の安田さん、車運転する前に写真見ろよと思ったwwなぜ運転中に写真見たんww+36
-0
-
68. 匿名 2025/06/16(月) 20:23:56
お義母さん(風吹ジュン)強くない?礼におぶさられた後クイックルワイパーで物置に押し込んでたのちょっと笑いそうになった。+74
-0
-
69. 匿名 2025/06/16(月) 20:29:48
>>61
コメディの定石よねw
ホラー撮ってもぜったい笑えるとこ入れてやるって心意気を感じたってか普通に吹いた+26
-0
-
70. 匿名 2025/06/16(月) 20:32:16
>>10
神田さん最終的に役に立たなかったじゃん笑
主人公夫妻も子供を亡くしているので同情心もあったのかなと思った
元々亡くした子供の代わりに可愛がってた事もある人形だしさ+47
-0
-
71. 匿名 2025/06/16(月) 20:32:37
>>63
クローゼットに入れてる時は、箱の中に入れてたから大丈夫だったんじゃないかな
田中哲司が、箱には呪詛返しのお札が貼られてあるって言ってたし、持ち運ぶ時に箱に入れておいて下さいとも言ってた(結局壊れて入れられなかったけど)+45
-1
-
72. 匿名 2025/06/16(月) 20:32:58
公式の切り抜きで「触らないでくださいね」って電話で言われている後ろで同僚の女が勝手に持ち上げて「なにこれー!」って言ってるの観てめちゃくちゃ気になってるwツッコミどころ多そうなホラーなのかな?+30
-1
-
73. 匿名 2025/06/16(月) 20:33:15
ポスターがもう怖い+7
-0
-
74. 匿名 2025/06/16(月) 20:35:05
>>62
ごめん自己レス
よく分かんなくてXの考察見たけど、納得した。
現実世界では真衣は義母に預けたままだったのか。だから連絡取れないと心配してやってきた義母と神田さんの車に着いてきてたんだね。
幻覚?回想?で真衣は家にいた描写だったからごっちゃになってたわ。+15
-0
-
75. 匿名 2025/06/16(月) 20:36:33
>>63
この映画何気に人はあんまり死なないんだよね
ゴミ清掃者の男の人も生きてるって台詞あったし
あやちゃんは呪いの人形じゃなくて本当に実のお母さんと一緒にいたくなかった&長澤まさみママと一緒にいたかっただけ
ちゃんとお焚き上げできれば実は成仏できたんじゃないかと思う+47
-0
-
76. 匿名 2025/06/16(月) 20:38:42
>>56
人形と洗濯機が怖くなる+25
-0
-
77. 匿名 2025/06/16(月) 20:38:49
終盤終わったと思ったら礼が見せた幻?で怖かった
まさみが自分の髪切ったのも幻だったんだよね+12
-0
-
78. 匿名 2025/06/16(月) 20:43:17
>>62
きちんと箱に入れてたから大人しかったんだよ。お札はってあったから封印されてた+7
-0
-
79. 匿名 2025/06/16(月) 20:43:18
公式の上げてる写真も怖い+21
-0
-
80. 匿名 2025/06/16(月) 20:43:41
田中哲司が人形拘束した箱かっこよかった
あのシーン予告で見せればいいのに
ヤスケン刑事も出番少なかったけど味があってよかった
予告の10倍くらいてんこ盛りでおもろかったよ+44
-0
-
81. 匿名 2025/06/16(月) 20:46:50
Xで怖くて面白いって話題になってるから気になってるけど、みんな同じ画像に同じような感想だからもしやステマ…?といまいち信用してないんだけど実際の所はどうですか?
ここの人達の率直な感想は信じる!+13
-0
-
82. 匿名 2025/06/16(月) 20:47:22
>>74
すごい考察がXで繰り広げられてるんですか?
見に行ってみます
最後だけ現実か幻のどちらだったのか?と判断ができなかったんですが、その前から現実じゃなかったということなんですか‥?
ちなみに現実じゃなくなるのは佳恵が入院して真衣を義母に預けるタイミング?
間違ってたらごめんなさい+5
-0
-
83. 匿名 2025/06/16(月) 20:48:44
マイちゃんが生まれてからも礼を大切に扱っていたらこんなことにはならなかったのではと思ってしまう+35
-0
-
84. 匿名 2025/06/16(月) 20:54:36
1人で観に行くのやめた方が良い?+9
-2
-
85. 匿名 2025/06/16(月) 20:56:19
>>4
ちゃんと怖かったー!
ぞくぞく感と不気味さとモンスター的な怖さ…三位一体の恐怖だったよ。+29
-1
-
86. 匿名 2025/06/16(月) 20:57:52
>>10
私は田中哲司が足を怪我して離脱した時、おいぃぃぃいい!と思いましたw
あそこまでやったのなら足引き摺ってでも最後までやってくれよーってw+86
-0
-
87. 匿名 2025/06/16(月) 20:59:38
>>15
あそこまでハッキリと人形が動いてやらかすシーンはなかったです。が、そういう演出こそ日本のホラー映画らしいなぁと思いました。+35
-2
-
88. 匿名 2025/06/16(月) 21:02:24
デニ怖に瀬戸康史とあやちゃんがゲストに来てたの見たけどあやちゃんめっちゃ可愛かった。映画では怖かったけど+11
-0
-
89. 匿名 2025/06/16(月) 21:02:33
マイちゃん役の子演技上手かった+21
-0
-
90. 匿名 2025/06/16(月) 21:08:55
>>57
怖いを全面に出している映画ではないかな。同じ年頃を持つお子さんがいたら何かしら刺さる部分はあると思う。
特に冒頭のエピソードはなんとかならんかったのかと悔やまれる。
でもこういう閉じ込め事故の犠牲は毎年のように起こってるんだよね。+31
-0
-
91. 匿名 2025/06/16(月) 21:09:12
>>1
みた!取り急ぎ予告でまさみがなんかノリノリで人形と暮らしてる感あったからホラーつってもギャグみたいな面白い要素もあるギャグホラーかと思ったwけどガチ怖かった+33
-0
-
92. 匿名 2025/06/16(月) 21:13:06
来月初めに観に行こうと思ってるんですけど、評判良すぎて一人で観に行くの怖くなってきました。
ベッドシーンとかが無いなら親連れて行こうと思うんですけど、そういうシーンはありませんでしたか?+14
-0
-
93. 匿名 2025/06/16(月) 21:14:23
>>92
ないよ。ベッドシーンは人形にまつわることばかりです。+27
-0
-
94. 匿名 2025/06/16(月) 21:15:06
>>74
家戻ってきて、パンかお菓子みたいのみんなで食べてたけど、義母が様子見にきたとき、めいのだけ残ってたもんね
そこにいたのは礼だから、食べることができなかったってことだよね+20
-1
-
95. 匿名 2025/06/16(月) 21:16:51
>>6
すごい怖い顔してたけどあれってただまいちゃんがお父さんにビックリしただけなんだよね??それともあやちゃんが憑依してたからあんな怖い顔になってたのか??+28
-0
-
96. 匿名 2025/06/16(月) 21:21:50
友達親子が来た時に牛乳腐っていたのって、友達親子が部屋に入る前に見せないように芽衣ちゃんの仏壇の扉閉じたことに関係あるのかなと思った。それでなんで礼が怒って牛乳腐らせたのかはわからんが。+8
-0
-
97. 匿名 2025/06/16(月) 21:31:37
和尚が人形をすり替えてお焚き上げしなかったわけだけど、
人形が燃やされてるときにもしかして真衣なんじゃないかと思ってハラハラした+42
-0
-
98. 匿名 2025/06/16(月) 21:32:24
初日に見に行った
怖かったし、面白かった
まさみちゃんが、可愛かったな+18
-1
-
99. 匿名 2025/06/16(月) 21:34:12
>>2
この先注意!見ないでね?+3
-0
-
100. 匿名 2025/06/16(月) 21:48:17
旅館で3人が礼に襲われたとき
御札で動き封じられるなら箱にあの御札何枚か貼っとけば出てこなかったんじゃ…って思う+26
-0
-
101. 匿名 2025/06/16(月) 21:52:47
>>10
お経読むところ笑いそうになった。
+15
-0
-
102. 匿名 2025/06/16(月) 21:53:38
人形がよくある感じに瞬きしたり動いたりしないから逆にリアリティあって良かったな
ホラーという意味での怖さよりも失う事の怖さにドキドキしたよ+24
-0
-
103. 匿名 2025/06/16(月) 21:54:26
私も鈴木。そして袋小路に住んでる近所のママがまい、その子供がめいだからちょっと戸惑う笑+3
-2
-
104. 匿名 2025/06/16(月) 21:55:24
>>90
長澤まさみが「私が古い洗濯機を買い替えなかったから」って言ってたから、今時の洗濯機は閉じ込め対策してあるのかなと思った
電源入るまでロックかからないとか
うちのはそうなってる気がする+29
-0
-
105. 匿名 2025/06/16(月) 21:55:26
公開初日、朝1番(11時)に1人で行きました。
お客さんも10人くらい笑
さすがにいなさすぎて怖かったけど、怖い映画は平気だったので楽しめました
途中少しダレるけど、最後は展開はやくて良かった
怖いというか、びっくりはします。+34
-0
-
106. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:21
>>14
本来はあの時焼いておけばって感じだったんだろうけど礼ちゃん的には家族と一緒にいたかったんだし不気味でも一緒に暮らすしかなかったかも+34
-0
-
107. 匿名 2025/06/16(月) 22:00:48
>>105
私も初日朝一番に行ったけど、お年寄りがめっちゃいた!!杖ついてよろよろしてるおじいさんもいたし、途中でからは無理だって言いながら帰って行ったおじいさんもいた。
あんなに年寄りがいる映画館初めて。+10
-0
-
108. 匿名 2025/06/16(月) 22:01:02
>>14
後半出てきた人形いっぱい持ってるじいちゃん家じゃ駄目だったのかな
+17
-0
-
109. 匿名 2025/06/16(月) 22:03:46
>>96
最後は礼と芽衣が一体化したのかなって思った+10
-2
-
110. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:40
実写版見える子ちゃんも評判いいし、来週は20年ぶりぐらいの続編「28年後」公開だし今ホラー熱いね+23
-0
-
111. 匿名 2025/06/16(月) 22:07:03
歯の確認で叫び声上がってて笑った
個人的には洗濯機から真衣が飛び出すとこが1番ビックリした+35
-0
-
112. 匿名 2025/06/16(月) 22:10:29
>>1
長澤まさみの方がホラー
お人形さん逃げて+1
-7
-
113. 匿名 2025/06/16(月) 22:10:49
私すぐ声出ちゃうからダメだ…+8
-0
-
114. 匿名 2025/06/16(月) 22:12:43
自分の怖いの基準が仄暗い水の底からなのですが、あれより怖いですか?+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/16(月) 22:15:46
私はホラー慣れしているので、そこまで怖くは無かったが、慣れてない人はめちゃくちゃ怖いと思う。2、3回ジャンプスケアあるので、身構えてた方がいいかも。あと、田中哲司さん演じる神田が、お経を唱えながら人形を箱にしまうシーンがカッコよくて見入ってしまった。最後は何故か、仄暗い水の底からを思い出して、真依ちゃん可哀想だし、これからどうなるんだろうって思った。+26
-1
-
116. 匿名 2025/06/16(月) 22:22:19
>>92
エロ要素一切なしです。隅から隅まで恐怖です!+20
-0
-
117. 匿名 2025/06/16(月) 22:23:05
まさみと人形が戦う系の話かと思って観たら
めちゃくちゃ怖かった+12
-0
-
118. 匿名 2025/06/16(月) 22:24:13
>>114
私は仄暗いより怖かったかな。と、言うのも人形系が苦手だから…w
内容もさることながら俳優陣がホラーにしてら豪華だったのでその点も見応えがありましたよ。+7
-0
-
119. 匿名 2025/06/16(月) 22:24:36
>>108
持って帰ってくれ!的な事じいさん最後に言ってたよね+22
-0
-
120. 匿名 2025/06/16(月) 22:29:02
長澤まさみが人形と勘違いして真衣を何度も殴り倒すシーン
夢でよかった+51
-0
-
121. 匿名 2025/06/16(月) 22:35:11
>>107
あ、確かに!
いましたね。
同じく後半あたりにトイレか出て行ったなぁ。
帰ってこられたかは記憶ないけど笑+4
-0
-
122. 匿名 2025/06/16(月) 22:37:06
>>24
うわそのシーンだけでも見たい!!+10
-1
-
123. 匿名 2025/06/16(月) 22:50:25
>>113
思わず声出るようなシーン2箇所くらいあって軽く悲鳴上がってたから大丈夫だよ+9
-0
-
124. 匿名 2025/06/16(月) 22:50:53
麺棒で殴る場面だけど紙袋外してからにしろよって思った+19
-0
-
125. 匿名 2025/06/16(月) 22:51:02
このポスターのまさみの顔
なんか違うくない?わざと?なにか意味あるのかな?+15
-0
-
126. 匿名 2025/06/16(月) 22:55:41
エクソシスト>>>リング>シャイニング>>>>>>>>ミッドサマー
この映画は、どのあたりのホラーですか?
エクソシストより上なら見れません
+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/16(月) 22:57:42
瀬戸康史は良い旦那さんだなー
ホラー映画によくある鈍感で能天気な男かと思いきや、優しくて頼もしい
実家も豪邸でお金持ち+42
-1
-
128. 匿名 2025/06/16(月) 23:00:34
衣装サマンサモスモスだったね
長澤まさみが着るとカッコいい+14
-0
-
129. 匿名 2025/06/16(月) 23:03:58
洗濯機から芽衣を見つけた時の叫び声が悲痛だった
あやと出会うまでの落ち込み様も+32
-0
-
130. 匿名 2025/06/16(月) 23:09:18
>>126
コメントの映画よりグロさは控え目だと思います
でも小さい娘がいる人はあまりお勧め出来ないかも
辛い場面が多いから+16
-0
-
131. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:20
>>126
グロも人死にもほぼない+7
-1
-
132. 匿名 2025/06/16(月) 23:12:54
>>120
あれ怖かったよね…
「え、嘘だろ…」ってホラー要素以上に怖った。夢で本当にホッとしたシーン。+37
-1
-
133. 匿名 2025/06/16(月) 23:15:40
風吹ジュンの家がお洒落だった
どんな地域のどんな家の設定だか分からんけど+19
-1
-
134. 匿名 2025/06/16(月) 23:17:34
>>6
エスターがリボン触られた時を思い出した+2
-0
-
135. 匿名 2025/06/16(月) 23:29:57
長澤まさみが好きだから、という理由だけで観に行ったら
酷い目に合いそう
初めの方の絶叫と恐怖顔がかなり怖い、というコメントを多く目にしますが、予告で少し映っている映像をを見る限りあまり怖さが伝わらなかったのですが、あれ以上の顔が出てくるのですか?+24
-1
-
136. 匿名 2025/06/16(月) 23:30:45
>>1
ネタバレです
私は小説を読んで面白かったので映画を観に行ったんだけど、小説の最後は別の夫婦も一体の人形を自分達の子供のように可愛がっている様子が書かれて終わっていたので、もう一体同じような人形が作られていたのかそれともその人形はあやで、また別の夫婦の元にいるのか…最後は謎でした。なので続編ありそうだなと思いました。+22
-0
-
137. 匿名 2025/06/16(月) 23:31:28
予告の長澤まさみの『おかえり〜♪』に、すごく違和感を覚えたのですが、精神を病んでるが故のあんな感じの演技だとしたら、ちょっとゾワゾワする+35
-0
-
138. 匿名 2025/06/17(火) 00:00:19
ヤスケン出てるから見たいんだけど怖いの苦手だから見れない+13
-0
-
139. 匿名 2025/06/17(火) 00:41:55
>>1
怖いのはこの髪型だからだよw リーゼントとかツーブロックにして、眉毛を油性マジックで繋げたら怖くない+4
-0
-
140. 匿名 2025/06/17(火) 01:03:22
>>130
>>131
なるほど!
参考になりました
ありがとうございます+2
-0
-
141. 匿名 2025/06/17(火) 01:04:13
まさみのショート~ロング姿見たけど、どれも似合ってた。可愛かったらどんな髪型でも似合うんだな+33
-1
-
142. 匿名 2025/06/17(火) 01:07:20
ずっと怖かったんだけど田中さんがお経唱えてたシーンで礼が暴れだして、まさみがポラロイドで写真とりまくるシーンで礼がエアコンの上でかえるポーズしてたのが怖い通り越して面白かった+29
-0
-
143. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:26
矢口監督の映画ってことは
コメディ映画かな?+1
-5
-
144. 匿名 2025/06/17(火) 01:40:03
>>81
私もどうせしょうもないんだろうなって思いながらも、好きなYouTuberがおすすめしてたのと丁度空き時間が出来たから観に行ったのですが確かにストーリー面白くて怖さのビジュアルも見応えありました。
私も色々ホラーは見てきたし、大人になったせいもあってかどうしても作品に出てくるお化けとかは作り物にしか見えなくて冷めた目で見てしまうようになったのですが、終盤の人形の変わり様に「イイネ!」とついテンションが上がってしまいました。
さすがに「怖くて見れない💦」までではありませんが。
結末も「ほんわか家族愛♡ハッピーエンド」でなく、「うわぁ〜😧💦」ってなるのもまた良かったです。+20
-0
-
145. 匿名 2025/06/17(火) 03:18:59
>>1
元ももクロやってた女優さんかと思ってたら長澤まさみなんか+7
-0
-
146. 匿名 2025/06/17(火) 06:54:49
>>143
私もコメディ寄りだと思って観に行ったらガチホラーだったよ😂ホラーもできる監督さんなんだね。+13
-0
-
147. 匿名 2025/06/17(火) 07:48:05
>>1
アヤちゃん、瀬戸くんと一緒にデニスのYouTube出てて怖かった。
+1
-0
-
148. 匿名 2025/06/17(火) 07:49:09
久しぶりの日本映画のホラーでリング、呪怨系だった
やっぱり虐待してて憂さ晴らししてたのかな
あの描写的に舞衣とあの子は愛玩子と搾取子だったんだろうなって思ってる
+5
-1
-
149. 匿名 2025/06/17(火) 07:49:34
キンコン今野が出てきて、( ^ω^)おっ今野!ってちょっと喜んでたらとんだゲス坊主で今野オオオオオオオオ!?てなった+24
-1
-
150. 匿名 2025/06/17(火) 07:55:13
>>143
スイングガールやウォーターボーイズ好きだから絶対面白い!と思って監督で映画観るの決めたのは初めて(もちろん予告も見て)+7
-0
-
151. 匿名 2025/06/17(火) 08:06:19
ホラー好きなので見に行きました
所々怖いと言うより笑えるシーンもあった
ただ、子供を持つ身としては見ていて辛いものが…
冒頭まさみが遊んでいる子供たちを残したまま、鍵もかけずにおやつや飲み物を買いに行くのはどうなんだろう?
もっと他に適当なエピはなかった?とモヤモヤ
全体的には面白かったです+43
-0
-
152. 匿名 2025/06/17(火) 08:16:14
>>127
目を離したせいで娘が亡くなったのに妻を怒鳴ったり責めたりもせず、終始穏やかな優しい夫だったね
実際にあんなに優しく妻を気遣ったり出来るものかな?と、人間が出来すぎててビックリした+56
-0
-
153. 匿名 2025/06/17(火) 08:19:31
人形をMRIで調べる場面とか、なかなかシュールで笑いそうになった
でも人骨が入ってたことがわかったんだから、やってみて良かったんだね+49
-1
-
154. 匿名 2025/06/17(火) 08:32:13
そういえばあやちゃんお母さんと一緒のお墓に戻りたくなかったのになんでお墓の場所は教えてくれたんだろう??
戻されると思わなくてただ単に母親のお墓の場所教えただけで途中で「え?私あそこにまた戻されんの?!聞いてない!!嫌なんだけど!!」ってなって暴れたのかな。
てか霊力?であのお墓の場所特定するシーンで地図をスキャンして印刷するのが現代風でちょっと笑ったww+33
-0
-
155. 匿名 2025/06/17(火) 08:41:23
>>154
わかる、地図スキャンの場面無駄に長かったよねw
再び赤ちゃん授かってあっという間に五歳になってたし、スピーディーな所と冗長な所の差が激しかったような
あと田中哲司のダメっぷりに笑った、何度もあとの祭り状態になってたし
しまった、では済まされないミスばかり
まあそれくらい厄介な人形だったんだろうけどね
+27
-0
-
156. 匿名 2025/06/17(火) 08:45:54
>>151
私も「ええ〜子供たち置いて買い物行くの?!」って思った。
あと芽衣も見つからないし芽衣ママもまだ帰ってきてないのにみんな勝手に帰ったところもびっくりした。
たぶん買い物に行って1時間も経ってなさそうだし、子供が早く帰ってきたら他の親も「もう帰ってきたの?」ってなるし、誰かしら「かくれんぼしてたんだけど芽衣ちゃんいなくなった」とか言わないもんかねとも思った。+41
-0
-
157. 匿名 2025/06/17(火) 10:33:54
>>142
ポラロイドで写真撮って映るシーンで大好きな地獄先生ぬーべーのポラロイドカメラでクラスメイトの写真撮りあって幽霊映るかやってみよう!の、話を思い出して仕方なかった🤣+11
-2
-
158. 匿名 2025/06/17(火) 10:51:12
>>152
本当に優しい旦那さんだったよね。あの優しさと寄り添いありきの映画だった。普通、人形可愛がりだしたら戸惑うし、連れ出そうものなら「いい加減にしろよ!」だもんね。
でもあの嘘みたいな優しい旦那さんで本当に良かったわ今回の映画。+42
-0
-
159. 匿名 2025/06/17(火) 11:35:30
娘のぽぽちゃん怖くなった+6
-0
-
160. 匿名 2025/06/17(火) 12:19:13
>>146
実は初期の頃ホラー作ってたんだね+2
-0
-
161. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:41
>>160
名作「恐怖心理学入門」を撮った監督だったんだね
登場人物のどこかすっとぼけた雰囲気とか、普通の生活の中にじわじわした恐怖が潜んでる感じが同じだわ+9
-0
-
162. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:27
>>156
鍵かけないで出かけたあたり、元々緩い性格なんだろなって思った
でもこのくらいなら大丈夫いつもやってるし…が取り返しのつかない事故につながるってリアルだよ+34
-1
-
163. 匿名 2025/06/17(火) 13:21:28
評判良くて観に行ってきたけど、思ったより怖かったなぁ。
人形だと思いパン棒で子供を殴りつけるシーンと
安田さんが子供を車に巻き込んで痛い…痛い…って言ってるシーンが怖かった。
今日、猛暑で外も暑いし映画館も快適でヒヤッとして良かったわ!+28
-0
-
164. 匿名 2025/06/17(火) 16:52:08
>>10
そしたらあの祈祷師の人
ケガどころじゃすまなかったかもね
私が謎なのはあの見守りの映像を
パパは最後まで見てなかったの?
怖くて見てなかったのか
最後まで見るより一刻も早く
娘と自分の実家の母親の元に行かなきゃ
と思ったのか
どうなんだろ?
見てたら一緒にいたいわけではないこと
知れたんじゃ?
+19
-0
-
165. 匿名 2025/06/17(火) 16:57:52
>>158
たしかに
娘に虐待してる可能性あるのに
(ママはわざとじゃないけど
腕を引っ掻いたから
全否定できなかったんだね)
怒ったり責めたりもせず
疲れてるから休んでって
普通は言えないよ
まあ 結局虐待なんてしてないけど
でも映画観てて悪いことして
娘を叱るときの長澤まさみ
叱り方がちょっとこわかった
+16
-0
-
166. 匿名 2025/06/17(火) 16:58:55
>>6
刑事さんに渡した写真もこわかったわ+25
-0
-
167. 匿名 2025/06/17(火) 17:01:02
>>11
怨念が腐らせたのかな?+9
-0
-
168. 匿名 2025/06/17(火) 17:09:25
>>19
今野は好きな家族から離そうとしたし
ゴミ収集の人は壊そうとしたからかな?
でもゴミ置き場に捨てたママには
なにもしなかったね+6
-2
-
169. 匿名 2025/06/17(火) 17:12:51
>>162
鍵かけない理由は小説にあったよ
普段から何処の家も鍵かけず
子どもたちがどの家にも気軽に
遊びにやってくるって+21
-1
-
170. 匿名 2025/06/17(火) 17:13:54
>>163
抱っこして泣いてたけど
本当の子供だと思って
泣いてたのよね?
+5
-0
-
171. 匿名 2025/06/17(火) 20:09:08
未視聴ですが、一人で行くの怖いので友達に着いてきてもらう事にしました。
楽しみです。
+9
-0
-
172. 匿名 2025/06/17(火) 20:14:35
>>171
感想また教えてください!+7
-0
-
173. 匿名 2025/06/17(火) 20:44:11
>>135
どっちかというと精神的に参ちゃってるほうが怖いかな。この映画はホラーはホラー、現実は現実とそれぞれ視点を変えてみるのも面白いかも。
最後の方は関わらなくても良いことに関わってしまっている。第一子を亡くした贖罪がそうさせているかのよう。+8
-0
-
174. 匿名 2025/06/17(火) 21:36:09
>>4
番宣に出てくるお人形を見ただけで怖い。
怖いのが想像できる、+2
-0
-
175. 匿名 2025/06/18(水) 04:16:43
>>10
ついていくだけでも田中哲司行って欲しかった。
骨折?したのかな?
作業は夫婦がやるとしても。。+9
-1
-
176. 匿名 2025/06/18(水) 04:41:32
>>147
>>66
>>1
デニスの怖いYouTubeをいつも見ていますが、YouTubeに映画の番宣をする時代になったのだなぁと思いました。
ドールハウスを見た方、見たいなぁと思う方、必見です。+2
-1
-
177. 匿名 2025/06/18(水) 07:00:35
>>170
そうそう、安田さんには幻覚で轢いた子供は真依に見えていたんだよね。
亡くなった子を呆然と抱っこしていた描写だと思う。+16
-0
-
178. 匿名 2025/06/18(水) 08:55:17
>>176
私もデニスのYouTube見て、この映画を今日の夜観に行くことにしました!
20時からの上映なので帰宅した後の怖さが一層高まりそうでビビってます+6
-0
-
179. 匿名 2025/06/18(水) 10:19:43
小学生の子が観に行きたいって言うんだけど大丈夫かな+0
-3
-
180. 匿名 2025/06/18(水) 10:24:52
>>19
だってそこに“愛”が無かったんだからしょうがないw+21
-0
-
181. 匿名 2025/06/18(水) 10:36:17
>>179
いや〜、流石にこれは小学生が見たら確実にトラウマになると思うよ💦
個人的にPG12以上、R-15未満だと感じた😅
特に人形の顔が豹変する場面はホラーに耐性ある私でも思わす「ひぇっ!😱」ってなったもん。
+16
-0
-
182. 匿名 2025/06/18(水) 13:26:43
>>181
教えてくれてありがとう!
高校生6人組カップルがドールハウスのとこ入っていって、楽しそうだったな+8
-0
-
183. 匿名 2025/06/18(水) 16:25:03
>>97
私も思いました+4
-0
-
184. 匿名 2025/06/18(水) 18:11:22
>>179
まあ最悪怖いからもう帰る!ってのを想定して行くと良いかも
始まる前まで数人でうるさいぐらいはしゃいでた高校生かな、数人のグループが始まった途端ちゃんと静かになって「良い子たちだったのね」と思ってたら半分も観ないで出ていった時あるよ、ホラーだと
結構ガチ怖なので、怖かったら帰れるからねと言っておいた方がいいと思う
見える子ちゃんのが年齢的にオススメかなー
あっちも内容はそこそこ面白かったし怖さはないし+6
-0
-
185. 匿名 2025/06/18(水) 19:01:04
>>6
私もそこで思わず悲鳴あげそうになった。そして何人か声あげてた笑+14
-0
-
186. 匿名 2025/06/18(水) 19:03:07
>>4
観たけど怖かったよ。ホラー映画好きで結構行くけど、ここ数年のホラーの中で断トツで怖いし良作だと思う。ストーリーがわかりやすいし怖がらせるところ怖がらせてくれる。勝手にコメディ要素あると思って(貞子DXみたいな)軽い気持ちで観たら良い意味で裏切られた。+18
-2
-
187. 匿名 2025/06/18(水) 19:51:32
>>176
瀬戸康史がデニスのYouTubeで、デニスのYouTubeの中では綺麗な場所だしお祓いができる人も用意されていたし、1人ぼっち検証もやらされなかったし、やはりお客様扱いでしたよね。
瀬戸康史も、もっと凄いところに僕行かなくていいんでしょうかね〜と言っていました。瀬戸康史がどのぐらい肝試し?に耐性がある人か分からなかったからでしょうね。
原田龍二のYouTubeだったら容赦されないのでしょうね。。
でも、また出て欲しいなと思いました。+2
-0
-
188. 匿名 2025/06/18(水) 21:58:14
>>6
しかし父親にとはいえ寝てる間にあんな事されてたら
確かに誰だって普通に驚くだろうw+15
-0
-
189. 匿名 2025/06/18(水) 22:15:15
ごみ収集車から子供があやを拾って行ったシーンがなんかシュール+9
-0
-
190. 匿名 2025/06/18(水) 22:58:55
>>179
小学生には怖すぎると思います
ホラー好きの大人の私も怖いって
思うシーンがあったから+8
-0
-
191. 匿名 2025/06/19(木) 00:05:26
>>97
分かるー!紙袋被った礼だと思って長澤まさみがパンの棒でボコボコで殴ってて、あとで真衣だったってオチの夢あったからね。それめっちゃ怖かった。夢でよかったー!ってなった。+29
-0
-
192. 匿名 2025/06/19(木) 02:51:15
「だれにもわたさない」
このキャッチフレーズが、誰が誰に思ったものなのか最後の最後でわかった+10
-0
-
193. 匿名 2025/06/19(木) 05:39:21
>>187
瀬戸さん霊感があって霊が見える人。あまり見えるというと変な人と思われるから黙ってたと…5年前夜会で話してた。今は見えないと否定してたけど…キャーという悲鳴にアヤちゃん心配してた。
共演NG出されると嫌だから否定したんだなと思う。
緑山スタジオに霊がうじゃうじゃいると言ってたし…。ただ、オカルト好きだし稲川淳二のファンだったり変わった人ではある(笑)+9
-0
-
194. 匿名 2025/06/19(木) 09:24:05
礼ちゃん後ろから抱きついたり、お母さんのベッドに入ってきたり、かくれんぼしたがってたり、可愛がられている妹に嫉妬して引っ掻いたりって行動が悪霊というより割と普通の幼い女の子なんだよね。
邪魔者はなんでも呪い殺す!みたいな悪霊ではなく「私のことも可愛がって」って構ってほしい女の子のように悪意がない感じが逆に怖かった。
立場的に妹産まれたら構ってもらえなくなった姉みたいな感じだったし、真衣が産まれてからも変わらず可愛がっていたらあんなに暴走しなかったのかなと思った。+20
-0
-
195. 匿名 2025/06/19(木) 14:46:20
>>179
いやー、結構怖いよ+3
-0
-
196. 匿名 2025/06/19(木) 15:34:19
>>194
基本噛みついたりだけで人は殺したりしてないもんね礼ちゃん+5
-1
-
197. 匿名 2025/06/19(木) 18:07:39
>>175
古い釘が刺さったから、ほっとくと破傷風で命落とす危険があるからかなーと思った+5
-0
-
198. 匿名 2025/06/20(金) 00:55:05
エロありますか?
ホラー好きな父を誘いたいけど気まずくなりたくない笑+4
-1
-
199. 匿名 2025/06/20(金) 01:06:47
>>198
エロはなかったよー
安心して誘ってください+9
-0
-
200. 匿名 2025/06/20(金) 02:07:34
>>199
ホントですか!
海外ホラーだとエロ必須って感じだから警戒してました笑
ありがとうございます( *ᴗˬᴗ)⁾⁾+9
-0
-
201. 匿名 2025/06/20(金) 04:11:42
冒頭でママ友達が子供連れて並んでるシーン見た時、当たり前だけど長澤まさみって本当に飛び抜けてる存在なんだなあと思った+23
-1
-
202. 匿名 2025/06/20(金) 08:00:39
>>201
長澤まさみ飛び抜けて小顔でスタイル良かったよね
冒頭のショートカットも似合ってた+18
-1
-
203. 匿名 2025/06/20(金) 11:14:56
YouTubeの5人組が島に行って帰る時に、1人増えてるってことだけどあの女性は礼なの?+10
-0
-
204. 匿名 2025/06/20(金) 14:31:52
結構怖くてドキドキしたけど、次の子供産まれたからってあんな大事にしてた人形粗末にできるのかなって思った+20
-0
-
205. 匿名 2025/06/20(金) 15:48:09
>>201
わかる
普通の主婦っぽいファッションしてるのに、スタイルが別格だったよね
長澤まさみのスタイルの良さって隠しきれないんだな〜と思った
+15
-1
-
206. 匿名 2025/06/20(金) 15:54:02
>>204
けっこうぞんざいに扱われてたけど、顔の質感が陶器に見えたけど割れないのか?ってこっちがビクビクしちゃったよ
木製だったのかな?
島で人形に閉じ込めて作ってたけど、材質が何かまではしっかり見てなかった+1
-0
-
207. 匿名 2025/06/20(金) 16:59:11
>>206
生き人形ってのは壊れない前提ですw
あやつらはそんなヤワではない+7
-0
-
208. 匿名 2025/06/20(金) 19:50:59
>>11
礼が変顔した時に箱を開けたら何故かすごく臭いって描写があったし霊的な力を発揮するとそうなるんじゃない?
別のホラー映画にも悪霊の影響で酒が急激に劣化したみたいなシーンがあったし+13
-1
-
209. 匿名 2025/06/20(金) 21:10:10
>>192
正解は「(礼はママを) だれにもわたさない」
予想外れたわ+10
-0
-
210. 匿名 2025/06/20(金) 22:31:10
>>208
霊障ってやつなのかな?
霊がいると腐敗臭とか臭いニオイがするとかもいうし、物が腐るとか虫がわくという描写は漫画なんかでもよく見る気がする+13
-0
-
211. 匿名 2025/06/21(土) 09:21:56
>>14
最初に埋葬されてたあやが流通してるのは不届者が盗掘したからだろうと言われてたけど多分あや自ら墓から抜け出したんだよね
札付きガラスケースに封印してあったのがベストだったんじゃないかな
あの複雑な封印してあったのは前にも同じような問題起こしたからだろうし+20
-0
-
212. 匿名 2025/06/21(土) 11:55:42
>>191
そこすんごく怖かった。+9
-0
-
213. 匿名 2025/06/21(土) 18:42:47
>>156
まさみが娘を探してる時に、遊びに来てた子のママが、かくれんぼしたらいなくなってたから、ママのとこに行ったんじゃない?って事で皆は自分の家に帰ったみたいな説明があったよ
まさみも出かける時に包丁を手の届かない場所に隠したり、お風呂の水が抜いてあるかチェックしてたから、お菓子やジュースが足りなくなって近くのスーパーにちょっと出かけたり、子供達がかくれんぼしたりは日常的にあったのかなと思った
通常ならよその子供預かって留守にするってあまり考えられない状況だけど、戸建てのお家がいくつか集まってて、普段から皆がお互いの家に行き来しあってるような関係で平和な集落みたいな感じだったのかな〜と
変質者にさらわれたと思わせて、実はこれくらいなら大丈夫だろうっていうちょっとした気の緩みが招いた事故ってのが逆にリアルだなと思った+20
-1
-
214. 匿名 2025/06/21(土) 21:33:18
>>201
それもそうだし踏切のシーンもスタイル良すぎてこんな人滅多にいないってなった笑
夫役瀬戸康史が看護師役なのもストーリーにしっかり関与しててよかった
ただ妻は専業主婦でああいう都内新築(だよね?)で暮らせるのか?って余計なことも考えちゃった+14
-0
-
215. 匿名 2025/06/21(土) 21:38:43
>>203
多分そういう事だと思う
あの間の抜けたYouTuber達がちょっとした癒し枠だったけど
あの動画へのコメントで誰も「そこの後ろ姿の女の子は誰?」とつっこまなかったのかな+15
-0
-
216. 匿名 2025/06/22(日) 01:14:31
怖かったけど、まさみに子どものように可愛がられてた時は何も悪さしなかったんだよね…
暴走してからも、洗脳以外の実害はまさみを踏んだり腕を噛んだり引っ掻いたりと子供がしそうな癇癪くらいで、見てた時は怖かったけど後から思えば可哀想だなと思うこともあった。+24
-0
-
217. 匿名 2025/06/22(日) 01:55:37
>>211
もはや封印できてた術者がすごい
再封印のためにコンタクトとる展開になるかなと思ったけどならなかったw
+13
-0
-
218. 匿名 2025/06/22(日) 02:22:07
>>203
彼らもあの後どうなったのだろうか?登場人物たちのその後が気になる
+7
-0
-
219. 匿名 2025/06/22(日) 02:25:13
>>14
礼を成仏させようとするならまた島から連れ出さないといけないよね
けどそしたら今度は妙子を怒らせそう
+3
-0
-
220. 匿名 2025/06/22(日) 03:02:44
最初にあやが変貌したのは刑事さんに強引に違う車に乗せられた時だったし棺に落ちた時もママを引きずり込むというより一緒に引き上げてもらおうとしがみついてるようにも見えた
とにかく本音は「新しいママと離れるのやだよう」とか「ママのいる家で暮らすんだ」が全てだったのかもしれない+17
-0
-
221. 匿名 2025/06/22(日) 12:03:27
今観てきました
怖かったーでもめちゃくちゃ面白かった!
けど一つだけ突っ込ませて
冒頭で他所のお子様も預かってる時に、子供だけ置いて母親だけで買い物に行くなんて絶対にダメだよ+24
-1
-
222. 匿名 2025/06/22(日) 12:49:32
見たわ
お決まりの展開でも何だかんだジャパニーズホラーって好き+6
-0
-
223. 匿名 2025/06/22(日) 20:11:27
>>71
普通に座らせてたんやなかった?+1
-6
-
224. 匿名 2025/06/22(日) 20:12:56
>>220
でもさ、どんどん娘がおかしくなっていくしさ+8
-0
-
225. 匿名 2025/06/22(日) 20:13:44
>>218
2があったらいいね+8
-0
-
226. 匿名 2025/06/22(日) 20:52:47
まいちゃんはもう少し大人になったら
礼ちゃんが何だったのかわかるから
ずっとおしゃべりしたりかくれんぼしてたから
めちゃくちゃ怖がるだろね+14
-0
-
227. 匿名 2025/06/23(月) 14:15:07
まいちゃん役の子
天てれのさくらちゃんの妹だよね?かわいいわ+3
-0
-
228. 匿名 2025/06/23(月) 18:43:33
>>204
子供が産まれていったん憑き物が落ちたのかな。+4
-0
-
229. 匿名 2025/06/24(火) 08:01:46
>>168
今野はまだ悪さしようとしてたから分かる。
ゴミ収集車の人は確かに可哀想だった+14
-0
-
230. 匿名 2025/06/24(火) 09:50:12
田中哲治が写真撮ったシーンが一番怖かった
それまでは人形の顔は特に表情ついてなかったから
+17
-0
-
231. 匿名 2025/06/25(水) 13:00:20
>>1
今このトピ始めてみた
面白そう
観てこようかな
こないだ観た映画は先月サブスタンス、あれもがるちゃんのトピで知って見たんだけど面白かった。
これも観てみたいな。+3
-0
-
232. 匿名 2025/06/25(水) 21:39:44
みてきました
学校帰りの女子高生で満席
悲鳴が何回もあがったけど、私結構笑ってみてた。専門家が祈祷するシーンとか。足にくぎ刺さって現地に行かないとか。しかも最後、勘違いだ、娘は母を恨んでるとか。
あの人とお母さんと刑事が有名な俳優さんだけど中途半端な役だった
あと人形を盗んだ僧侶、そこに愛はあるんか?の?
胡散臭いヤンキーみたいなジャージが似合ってたね。長澤まさみ可愛かった、瀬戸さんは実際にお子さんいるからかな、お父さん役うまいね+8
-2
-
233. 匿名 2025/06/25(水) 21:42:48
>>151
あんな小さい子だけ残してね
持ち回りで長澤まさみんちのだったから、おやつ前もって用意できなかったのか
せめて向かいのママ友にその時だけ見てもらうとか
長澤まさみの子以外が死んでいたかもしれないよ。
+9
-2
-
234. 匿名 2025/06/25(水) 21:44:46
>>151
警察まで来てさ、うちじゅう見て洗濯機気付かないものかな。靴あるんだから外にいないね
不審者に誘拐されたと思ったか知らんけど、警察ならまずうちの隅から隅まで見ると思う+14
-0
-
235. 匿名 2025/06/26(木) 01:51:38
旅館で霊媒師が祈祷してる時に
人形の顔が鬼の形相になってた
ところがめっちゃ怖かった( ・-・̥ )+6
-0
-
236. 匿名 2025/06/26(木) 01:54:48
霊媒師出てきた時、
強キャラキター!頼もしい!って思ってたら
後半ポンコツで笑った+10
-0
-
237. 匿名 2025/06/26(木) 02:01:31
>>94
ほーー!なるほど
気づかなかった笑+5
-0
-
238. 匿名 2025/06/26(木) 09:41:33
娘は車の中に残されてた?
で、あの夫婦はどうなるん?+6
-0
-
239. 匿名 2025/06/26(木) 09:42:21
>>94
牛乳とお菓子ね。夫婦のは完食してた+8
-0
-
240. 匿名 2025/06/26(木) 09:45:20
>>236
くぎ貫通してたやん
やのに軽トラの後ろで痛がる感じでもなく笑
最後松葉杖ついて風吹ジュンとマンションきたね笑
刑事も霊媒師もポンコツ
霊媒師なんか見当違いで、また人形出てきてたし+12
-0
-
241. 匿名 2025/06/26(木) 16:33:31
まいちゃん役の子ほんとに可愛い
+22
-0
-
242. 匿名 2025/06/27(金) 16:58:26
>>87
そうそう!おそらく礼なんだけど、姿がハッキリ見えないからまい?めい?礼?っていろんな想像しちゃうよね+5
-0
-
243. 匿名 2025/06/28(土) 18:03:26
心中って親による殺人としか思ってないから、母親の墓に戻そうとしてるところで「え?何で??自分を殺した親のところに戻されるなんて嫌じゃね???」と不思議で仕方なかった 案の定暴れてるし、母親の所に帰りたかったら暴れるわけないじゃんと思ってた
ラスト実は母親に虐待されてたから島に戻そうとしたのは間違いだったと気づいてたけど、仮に虐待されてなくても自分を殺した親の所に帰りたくないだろ+7
-0
-
244. 匿名 2025/06/28(土) 19:08:39
ドールハウス2回目見てきました。怖かった😱
続編ありそうな予感。+7
-0
-
245. 匿名 2025/06/28(土) 23:51:45
今日初めて見ました。
え?これは続編あるよね!?
ハピエンになるよね???まいちゃーーーん💦+8
-0
-
246. 匿名 2025/06/29(日) 00:22:29
観てきた!!
そこまで怖くないんじゃないかなーって思ってたらめっちゃ怖かった。直視できないシーン多かった+6
-0
-
247. 匿名 2025/06/29(日) 19:01:36
>>142
同じくです!
笑いそうになりました😆+2
-0
-
248. 匿名 2025/06/29(日) 20:58:09
今日見てきました!若い子で満席でした。
最後、めいちゃんがあやを連れてくとこで感動なラストなの!?と思いましたがそこから怒涛の展開ですごく面白かった!久々にいい映画に出会えました!
あのYouTuberがその後なにも起こらなかったのか気になる。+5
-0
-
249. 匿名 2025/06/29(日) 21:18:39
>>6
ネタバレ見ずに怖いとだけ聞いて行ってきた
声だけは出すまいと思ってたのに、このシーンは思わずヒェッて声が漏れてしまった…+2
-0
-
250. 匿名 2025/06/29(日) 21:36:57
>>246
直視できなかったの、口から髪の毛どんどん出てくるとこ…
こっちまでオェエーって気分になってきて駄目だった+9
-0
-
251. 匿名 2025/06/30(月) 00:30:07
夜中に布団に入ってきたと思ったら人形だったあたりが1番怖かった
凶暴化してきてからはなんか笑えた+13
-0
-
252. 匿名 2025/06/30(月) 01:04:52
いいなー私のお母さんも長澤まさみだったら良かったのに+5
-1
-
253. 匿名 2025/06/30(月) 01:06:49
旅館の暗闇でのカメラシーンでなんか萎えたw
急にゲームのバトルみたいになるやんwって+12
-0
-
254. 匿名 2025/06/30(月) 01:08:13
ドールハウス2とか数年後出てきそう
まいが大きくなって
両親を取り返す的な感じで+8
-0
-
255. 匿名 2025/06/30(月) 02:20:22
+3
-0
-
256. 匿名 2025/06/30(月) 11:51:18
見てきた!怖かったー。ところで最後は結局どうなったの?
めいが守ってくれたと思いきや、
まいとあやは取り替えられてたの?+8
-0
-
257. 匿名 2025/06/30(月) 15:50:31
>>180
今野なら分かってるはずなのにね~笑+4
-0
-
258. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:43
>>162
道路族だったしね。+6
-0
-
259. 匿名 2025/06/30(月) 20:50:44
>>12
ライバルの新垣結衣が演じたら、変な映画になっていたと思う。+4
-1
-
260. 匿名 2025/06/30(月) 23:03:32
見てきたけど霊媒師?ヤブすぎない?人形の元になった子供の背景が全然違うしそんなら人形が作られた理由がなくなるし、あと芽衣はなんだったの?+4
-0
-
261. 匿名 2025/06/30(月) 23:12:36
>>253
分かるw
暴れてるシーン長めだったし、たまに映る姿が福崎町の辻川山公園の池の河童の作り物みたいで吹き出しそうになった+8
-0
-
262. 匿名 2025/06/30(月) 23:48:12
礼に憑依された子供が描いた絵、母親と首吊ってる絵だったけど病気に同情して心中したんじゃなくて虐待されてたなら合わなくない?よく考えたら病気が可哀想で母子自殺はよくわからない。+2
-0
-
263. 匿名 2025/07/01(火) 08:23:29
>>63
箱には強力な封じ込め効果があったらしい+3
-0
-
264. 匿名 2025/07/01(火) 15:16:32
>>262
最初から心中する気はなくて 母親1人だけ助かるつもりだったのかなと思った
この先一生 娘の看病をしていくことに耐えれなくて
元々 虐待するようなひどい人間だったのか、娘の看病に疲れ果てて心が壊れてしまってああなったのかは分からないけど
+9
-0
-
265. 匿名 2025/07/01(火) 19:43:19
人形を沢山集めてるお爺さんの人形部屋、人形の中に本物の女の子みたいな子が混ざってなかった?
右後ろら辺に
孫かな?リアルな人形かな?もう一回映るか何か触れるかなと見てたけど、何もなく終わってしまった
あれは何か意味があるんだろうか+5
-0
-
266. 匿名 2025/07/05(土) 15:00:42
まいちゃんはあの後どうなったの+1
-0
-
267. 匿名 2025/07/06(日) 22:51:56
最後は夫婦そろって幻覚を見せられ続けてるってよりは完全に狂わされてるよね
まいはもうベビーカー使うような歳じゃないのに気づいてないし+13
-0
-
268. 匿名 2025/07/08(火) 13:00:48
予告で人形出てちょっと怖いくらいかなって思ったけど、めっちゃ怖かった
見応えあった+4
-0
-
269. 匿名 2025/07/08(火) 19:31:35
>>265
混ざってた!+2
-0
-
270. 匿名 2025/07/10(木) 21:57:17
今日観てきました!
ずっと気を抜けない状態のままの約2時間でした。
完全な丸ごと心霊物とは異なるのでお風呂入れない!とかでは無かったです。+4
-0
-
271. 匿名 2025/07/10(木) 22:02:52
>>19
なんならお焚き上げで燃やされずに済ませてくれたのに、、とは少し思った。勿論悪い事したけど。+2
-0
-
272. 匿名 2025/07/10(木) 22:04:37
>>11
悪い『気』が流れている空間、て事かなと思った。
お花枯れたり。+1
-0
-
273. 匿名 2025/07/10(木) 22:13:05
>>15
どちらも観た事あるけど、やはり日本と海外のホラーの描写と雰囲気の違いを感じた!
ネタバレせずに感覚で言うなら、
チャッキーもミーガンもグッズを怖くなく持てるけど、この映画のはグッズは売っていたのも怖くて無理!だと思った+4
-0
-
274. 匿名 2025/07/11(金) 08:35:10
>>139
笑った!確かに笑
今度からこう言う怖い時そう考えてみる!有り難う。+1
-0
-
275. 匿名 2025/07/12(土) 02:22:52
今日観てきました!
タイトル出てくる時の音がめちゃくちゃ怖かった、、、
久しぶりに怖かった!面白かった!と思えるジャパニーズホラーでした!+3
-0
-
276. 匿名 2025/07/12(土) 18:53:33
>>149
そこに愛はあるんか?!って言いたかったよね!!!+2
-1
-
277. 匿名 2025/07/15(火) 15:19:40
すっごい怖いよーって聞いてハードル上げたからなのかあんまりだったなぁ
霊に祟られて誰か死ぬとか無いし、人形が動くってシーンも無いし、ホラーというより心理サスペンスっぽかった
霊現象というより幻覚見せて洗脳?みたいな感じのストーリーと何と言っても長澤まさみと瀬戸康史の絵面が綺麗過ぎて映画としては面白かったけどホラーかと言われるとちょっと拍子抜けではあった
あと、平日の昼間行ったのに若い子多くてめっちゃうるさかったのも怖く感じ無かった要因かも?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する