ガールズちゃんねる

カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」

188コメント2025/06/25(水) 23:19

  • 1. 匿名 2025/06/16(月) 14:16:57 


     カズレーザーは「やっぱり現金もらえるっていうのは凄い力はあると思いますね。1カ月あたりの平均的な食費が2・8万円くらいっていう統計があったと思うんですけれども、年間にすると33万6000円とかなんで、それがもし食料品の消費税が下がったとしても、2万円分になるっても、2万円の方がプラスになる人が結構いるのかなあと思いますね」と自身の受け止めを話した。

    +28

    -221

  • 2. 匿名 2025/06/16(月) 14:17:38 

    毎月2万給付してくれるなら話は別だけどさ。

    +636

    -7

  • 3. 匿名 2025/06/16(月) 14:17:54 

    平均的な食費が28000円???

    +460

    -2

  • 4. 匿名 2025/06/16(月) 14:18:09 

    もっとくれ

    +29

    -8

  • 5. 匿名 2025/06/16(月) 14:18:40 

    物価高対策でも景気対策でもなくて選挙対策だからね

    +216

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/16(月) 14:18:46 

    平均的に2.8万なの?
    みんなそれで済んでるの?

    +266

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/16(月) 14:18:50 

    まあコッチが思うような政策になることはまずないんだからとりあえずくれるもんもらっとく
    でも票は入れないよん

    +154

    -4

  • 8. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:03 

    いやいやいや笑 もともと納税者が納めた金をあげるよって言われてもさ。政府は誰の金か分かってないの?何様だよ

    +357

    -8

  • 9. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:11 

    >>2
    毎月だったら心の中で小躍りするわ。

    +110

    -5

  • 10. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:14 

    >>3
    単身世帯じゃなかったらそんなもんじゃない?
    夫婦と子供一人で84,000円

    +27

    -25

  • 11. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:24 

    たった2万円が一回きりだよ…減税の方がいいよ…

    +367

    -6

  • 12. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:28 

    >>1
    まぁでも減税する代わりに期間限定とか言ってたから期間限定なら二万でいいやと思った

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:28 

    物価高で大変だからすぐ給付しますなら嬉しいけど参院選の公約をするなら納得できない、
    全く国民のこと考えてない、自分たちのことだけ

    +109

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:44 

    2万円給付より先に、値上げ続きをなんとかしてくれ。米もなんとかしてくれ。

    +151

    -4

  • 15. 匿名 2025/06/16(月) 14:19:57 

    一人二万配るのにそれ以上の税金必要なんだからやっぱり減税して欲しいわ。

    +153

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/16(月) 14:20:12 

    >>1
    多くの国民にとっては消費税減税の方が得。でも2万貰った方が得する層もいて、政府にとってはそっちを優先した方が得なんでしょ?
    っていう嫌味でしょ?言ってること合ってるよね

    +103

    -5

  • 17. 匿名 2025/06/16(月) 14:20:14 

    現金もらえるというけど、自分らが支払ってきた税金からでしょ?
    返金されるが正しいのでは

    +117

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/16(月) 14:20:38 

    >>2
    なんか経済回りそうと思ってしまった
    単純かな?

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/16(月) 14:20:39 

    創価の貧乏民に、現金貰ったの知ってるぞ、献金しろって言いやすい為に公明党がお金を配りたがるらしいね
    減税だといくら浮いたかわからないもんね

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/16(月) 14:20:50 

    米や野菜が高いのが問題なんだからこんな無駄な事しないで農家にばら撒いて生産能力上げればいいのに
    国民全員にばら撒くけらしょぼいんであって3兆もあれば1アール辺り6万円の補助金付けれるよ

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/16(月) 14:20:57 

    2万てしょぼすぎ!
    自民党の若手議員だかは「ハンカチ代にでもして」ってことで10万くらい貰ってなかった?ハンカチ代の1/5を餌に釣ろうとされる国民…

    +111

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/16(月) 14:21:08 

    消費減税って金持ちが一番恩恵受けるから、恩恵にも大きな格差広がると思うのよね
    逆に言えば金持ちほど一律給付は恩恵受けず、国民に等しく恩恵得られる

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/16(月) 14:21:37 

    平均的な食費2.8万円?
    計算上 1日1000円未満になるんだけど
    一食300円?
    そんな奴おらんやろう

    +60

    -6

  • 24. 匿名 2025/06/16(月) 14:21:45 

    野党が勝てば消費税廃止になる

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2025/06/16(月) 14:21:56 

    >>3
    1人なら28000円くらいじゃない?

    +83

    -18

  • 26. 匿名 2025/06/16(月) 14:22:29 

    >>6
    んなわけない

    +27

    -5

  • 27. 匿名 2025/06/16(月) 14:22:29 

    本当はみんなが子供増やせば消費が増えるし工場の稼働もよくなって儲けられるんだけどね
    子供増やすことの意義をもっと広めるべきじゃないかな

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2025/06/16(月) 14:22:32 

    >>8
    自分達の金だと思ってるし自分達を王様だと思ってそう

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2025/06/16(月) 14:22:56 

    >>11
    消費税減税したら観光外国人が大喜びしちゃうでしょ
    消費税はきっちりもらいましょう

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:13 

    たかが2万ごときで騒いでる非課税世帯草
    2万+追加で2万♪4万出るんだって♪
    あんたら(子供)にも2万だってよ♪やったじゃん♪

    って言ってた馬鹿親がさっき病院に来てた

    +7

    -7

  • 31. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:19 

    これからもカズレーザーは
    お仕事途絶えないんでしょうね

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:30 

    前に10万円給付があったし2万と言われても何の感情も湧かない

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:41 

    定額減税みたいな配り方はもうやめて欲しい
    給与計算がクソ面倒になるから

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:44 

    バラマキをやめてお金が余っているなら所得税減税とかにして欲しい
    非課税世帯へのバラマキも資産がある人は除いてほしい

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:47 

    食費2.8万って単身世帯や年寄りでしょ
    うちなんて旦那ゴリラで息子3人運動部だから外食行かなくても月に20万近くかかるよ
    土日なんて10号だきのジャーで2回炊くもん

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:54 

    >>9
    私は心の中じゃなくて実際に小躍りすると思う

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/16(月) 14:24:02 

    >>11
    減税も期間限定だし、所得の少ない人にとっては給付の方が得だよ。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2025/06/16(月) 14:24:22 

    >>16
    2万円で得をするのは〇活保護者ぐらいじゃない?

    +12

    -7

  • 39. 匿名 2025/06/16(月) 14:24:24 

    >>3
    地域によるよね
    首都圏は無理だと思う

    +17

    -9

  • 40. 匿名 2025/06/16(月) 14:24:32 

    毎月くれるなら良いけど1度だけの給付で1、2ヶ月分の食費が助かるだけでしょ
    減税だったら毎日のことだもの、全然違くない?

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2025/06/16(月) 14:24:41 

    昔は給付金という票の買収行為はそれっぽい名目を考えて数ヶ月前からマスコミ使って徐々に空気を作ってやってたのに、最近はあからさまになったね。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/16(月) 14:25:16 

    >>32
    値上げ過ぎてしらん間に消えるもの2万円

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/16(月) 14:25:17 

    >>39
    首都圏だけどそれくらいだよ

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2025/06/16(月) 14:25:44 

    カズレーザー、好きだったけどこれはちょっと。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/16(月) 14:25:52 

    >>27
    産まない人にペナルティないと無理だろうね
    そりゃ今のままでは子なしあるいは子1人で生活レベル落とさずに生活しようとするよ
    3人以上産まないと損というシステムにしないと産まないよ

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2025/06/16(月) 14:26:01 

    >>14
    米よね
    朝っぱらから並べる人ばかりじゃないのよ。
    相変わらず米コーナーはスッカラカンだし…
    お年寄りが肩を落として帰る姿を見かけるとイライラしてくるよ、気の毒で。

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2025/06/16(月) 14:26:06 

    >>1
    冷静に計算すれば、低所得者は期間限定の減税よりも給付金の方がいいんだよね。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/16(月) 14:26:20 

    >>39
    何で首都圏だったら無理なの?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/16(月) 14:27:05 

    >>1

    給付金って手続きがめんどくさいよね

    血税使って「お金渡すから投票して」キャンペーンのせいで仕事が増える各地域のお役所も大変そう

    バラ撒きって ちゃんと納税してルール守って暮らしてるのか怪しい外国人にもお小遣いあげることになるよね

    カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/16(月) 14:27:17 

    現金の方が配布が楽、減税は調整いるから余計な手間がかかるのと若者世代は収入低いので減税より現金のほうが得なんだよね
    そもそも物価高で減税なんかしたらよけいに物価高進むってのを理解しないから文句言ってるんだろうけどね、減税派って

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2025/06/16(月) 14:27:18 

    >>23
    数年前はそれで行けたと思うけど今はもう無理だよね、お米も何もかもこれだけ値上がりしてたら

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/16(月) 14:27:19 

    >>17
    そうだよね
    けっきょく得してんのは非課税世帯だけ

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/16(月) 14:27:28 

    減税して米の値段も下げて
    尚且、給付金を一律で10万配りゃいいだろ
    増税する程、日本って困ってないんだよ
    独身税なんてもん取る意味も分からないし

    困ってる~国の借金が~だから国民の奴らから増税して税金いっぱい取って、国の借金減らさなきゃ~😭エッホエッホ♪

    馬鹿がよ!!!
    海外にバラまく金は何兆円もあるくせによ
    雑魚どもが☺️

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/16(月) 14:27:38 

    ハイハイ貧困貧困

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/16(月) 14:28:05 

    >>1
    一般市民が消費税を払ってる分を計算した結果という話だけど
    何ヶ月計算で2万円なんだろう?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/16(月) 14:28:54 

    >>2
    ほとんど国民年金で消えちゃうや…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/16(月) 14:30:03 

    一過性じゃないからね
    一回2万貰って終わりなら消費税でしょ
    元からなんでも重複して税取りすぎなんだよ
    分かってるくせに色々勘繰ってしまうわ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/16(月) 14:31:35 

    >>3
    家族の人数によって違うのは当然だけど
    一人当たりの平均ではないのかな?

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/16(月) 14:31:49 

    >>6
    3日で一万だよ家族4人で

    +18

    -8

  • 60. 匿名 2025/06/16(月) 14:32:09 

    >>39
    むしろ価格競争が起こるから首都圏のほうが安い可能性もあるよ

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/16(月) 14:32:37 

    >>6
    無理。
    食べ盛り中高生いる。
    1人4.5万、4人家族で16万はするなぁ。
    外食1回したら1万は超えるし。

    +21

    -7

  • 62. 匿名 2025/06/16(月) 14:32:41 

    >>1
    50歳超えてもカズレーザーの名でいくのかしら

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/16(月) 14:33:12 

    >>3
    昨日何食べたのシロさんかよ

    +17

    -4

  • 64. 匿名 2025/06/16(月) 14:33:56 

    2万なんて焼け石に水だよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/16(月) 14:34:10 

    人件費と発送費踏まえると、二万のために動かされる公務員たち大変よ。マイナンバー作っててもオンラインで手続き終わんないし。
    せめて10万くらい配れよって感じ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/16(月) 14:34:45 

    マイナンバーカードがあれば現金給付が早いって見たげマイナンバーカード作るの忘れてたわ。みんな作った?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/16(月) 14:35:13 

    >>61
    夏休みなんておそろしいわね…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/16(月) 14:36:16 

    >>63
    ここでシロさん出てくるとは笑

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/16(月) 14:36:37 

    食品で消費税20000円ったら税抜20万。
    1人分の食費3.4ヶ月ってとこでしょ?
    何の足しになるってさ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/16(月) 14:36:40 

    >>66
    作ってある。
    実家の自治体は公的給付金はセブン銀行に振り込まれるんだって。
    羨ましいな。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/16(月) 14:36:58 

    >>29

    消費税は廃止にして外国人からは入国税を取った方がいいと思う

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/16(月) 14:38:07 

    四万円ならかなり評価してた。二万は微妙…まぁ、貰うけど(笑)

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/16(月) 14:38:46 

    >>1
    目先の金に騙されたくないわ
    貧困層の人は度々貰えて、また貰えるなら嬉しいんだろうけど
    中間層がずっと大変
    貧困層は何らか免除も何かと多いのに、さらに給付金もある、中間層はずっと大変

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/16(月) 14:39:01 

    消費税率変わったらまたベンダーの担当者と頭抱えながらレジだのECサイトだの会計システムだの対応しなきゃいけないんだよなぁ…と思って憂鬱になってた小売業だから給付に決定して本当にホッとしてる
    給付の対応に追われる公務員の皆さんには申し訳ないけど・・・

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/16(月) 14:39:37 

    >>6
    そんなもんじゃないかな
    うち中学生の子がいる3人世帯で7万はいかない感じ
    平日の昼は給食

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2025/06/16(月) 14:39:41 

    数ヶ月の食費が浮くのと、減税で毎日食費代が下がるのじゃ後者の方が良くない?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/16(月) 14:40:13 

    ガズレーザーも自民公明のステルス応援団なんやろか。ホリエモン、古市氏達みたいな。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/16(月) 14:40:15 

    2万配って仕事した気になるなよ。
    やるなら10万くらい配れよ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/16(月) 14:40:53 

    >>6
    2.8万円って何年前のデータなんだろうね笑

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2025/06/16(月) 14:41:00 

    仮に、非課税世帯で夫婦と子供4人だったら幾ら貰える感じですかね?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/16(月) 14:41:55 

    >>2
    そうだね、月々2万ならって思うわ

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/16(月) 14:42:17 

    >>6
    外食なしの計算で1人頭それくらいなら平均値としては妥当なのかも

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/16(月) 14:43:06 

    給付金のトピはいつもギスギスしてるね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/16(月) 14:43:28 

    この人もなんだかなぁ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/16(月) 14:44:08 

    >>39
    ガルの首都圏民はよく地方と一緒くらい安いスーパーいくらでもあるって言ってるから食費においては関係ないんじゃない?
    家賃や外食になると上がるにしろ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/16(月) 14:46:26 

    >>2
    それならいい!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/16(月) 14:46:28 

    >>3
    単身赴任の旦那1人なのに月10万(食費のみ)じゃ足りないとかほざいてる。意味がわからなくて死ねばいいのにと思ってる。

    +24

    -4

  • 88. 匿名 2025/06/16(月) 14:46:54 

    この人達にも配られるんでしょ?
    カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/16(月) 14:47:11 

    >>8
    本当に!収めてるものが返ってきただけだよね
    ならもっと返還しろ

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/16(月) 14:48:36 

    >>1

    我が家は4人家族だけど2万なんて
    米10kgを2回買ったら無くなるわ…。

    なんの足しにもならない…。

    それで自民党の票とれるか、ての。
    なんで未納者のが納税者より還付金が多いのよ。
    その時点で中間層の事バカにしてるでしょ!

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/16(月) 14:48:46 

    >>75
    うちも同じく、食べ盛りの中学生男子がいる3人世帯だけど、12万くらいかかるな。
    給食も社食もないから父子で弁当持ちだし、塾前の軽食代もバカにならない。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/16(月) 14:49:12 

    >>73
    なんで非課税世帯が多くもらえるのか意味不明だわ。住民税納めてる低所得層だって多くいるのに。結局、生活保護が最強。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/16(月) 14:49:24 

    特売日とかの決まった日にだけまとめ買い、割引やポイントを上手に使う、物によっては値引き品も買う
    肉野菜魚以外はネットの定期便などでセールを狙う
    このあたり出来る親(もしくは本人)がいたら結構節約になるけど、そういうやりくり出来ないほど忙しい家庭も多いと思う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/16(月) 14:49:51 

    >>29
    それなら免税廃止の方が早くない?何で外国人にだけ消費税を免除してんのよ

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/16(月) 14:51:11 

    >>21
    日本人に「金を恵んでもらって」外国人に配ってる政治家、何様なんだろな。
    そもそも日本人に寄生してる異民族に、上から目線で配られたくないわ。
    元は私ら日本人のお金じゃん。
    それに選挙前に配って「投票を増やそう」と思ってるなら買収なのでは。

    外国人に配るほど余裕があるってことは、税金、とりすぎやろ。
    増税なんてする必要は無い。
    さっさと減税すべき。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/16(月) 14:51:15 

    >>1
    1ヶ月平均ね…ほな、毎月くれるんか?て話

    結局はそんな1回ではなく継続的に家計が助かるのは減税なのである

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/16(月) 14:52:29 

    >>88
    非課税世帯ね…この人達に配りたいんだろうね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/16(月) 14:53:10 

    >>45
    もっと上手くやればいいと思う
    ポピュリズムすら利用したらいい
    「法人税を増やしたい。今国民は苦しんでいる。簡単には増税もしたくないが、将来にわたり子供たちが笑顔になるために、大企業の人たちと手をとり、富国に努めたい。ぜひ協力して欲しい」
    って演劇口調で言えばいいと思うよ
    石破に足りないのは小泉進次郎みたいな「本音感」なんだよ

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/06/16(月) 14:53:57 

    >>73
    中間層から搾取し、その層が上に上がって来れないよう、上級国民が中間層を踏んづけている。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/16(月) 14:54:08 

    日本人にはちょろっとお金をばら撒いて
    結局、日本に住む外国人を優遇するために税金が使われる

    どうなっているんだろう

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/16(月) 14:55:18 

    増税で回収されるのに目先のエサで釣る者と釣られる者

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/06/16(月) 14:57:05 

    >>87
    単身赴任だから飲み屋ばっかり行ってるんだね

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/16(月) 14:59:56 

    >>102
    それが単身赴任の楽しみなんだ!って開きなおってたよ。
    お金ないから行けないなんて同僚(独身)に恥ずかしくて言えない‼︎ってさ〜

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2025/06/16(月) 15:00:41 

    絶対減税だけはしたくないんだろうね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/16(月) 15:01:19 

    ばらまきの後は増税でしょう

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/16(月) 15:02:20 

    きっと10倍の20万なら少し効果あるよね

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2025/06/16(月) 15:02:27 

    給付されても自民には入れないけどね
    むしろ余計入れない

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2025/06/16(月) 15:03:16 

    >>6
    一人暮らしで毎日自炊だけど済まない。
    数年前ならまだギリギリいけたかもだけど、今は野菜も色々値上がりして無理⋯米も高いしね。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/16(月) 15:04:59 

    納税してない人に二万円と納税してるのに二万円

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/16(月) 15:07:03 

    カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/16(月) 15:07:19 

    >>95
    外ズラだけは良い(外国及び外国人)
    自国民には(非課税者は別)ビタ1文払わはい
    2万配るって、そもそも税金だし
    それで納税者には2万で非課税者には4万って逆じゃね

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/16(月) 15:09:58 

    >>39
    むしろ首都圏に住んでたときのが食費安かったよ
    地方は競合がないからめっちゃ強気の値段

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2025/06/16(月) 15:10:44 

    本当に困っている方々にって…
    皆困ってるしそんな国にしたのは自民党

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/16(月) 15:12:43 

    >>103
    夫も長期の出張でかなりお金使ってくる。
    出張手当あるし外食ばかりになるからある程度仕方ないかなとは思うけれど食費だけで1人10万円が続くのはキツイですね。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/16(月) 15:12:47 

    >>2
    少額ベーシックインカムだね 

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/16(月) 15:14:30 

    >>8
    侮辱はやめていただきたい!!だってさw

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/16(月) 15:20:25 

    >>1
    月の給料から所得税2万引くの辞めればいいやろ

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/16(月) 15:26:23 

    >>1
    は?
    >>2
    その通りだと思う

    2万給付より大至急で
    国民の給料30%上げるための政策をしてくれ
    その方がよほど助かる人多いわ
    物価30%上がってんのに政府が見て見ぬふりしてるの異常事態でしょ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/16(月) 15:26:41 

    生活補てんにする場合、カズみたいな考え方してれば、有効に使える家庭もあるんだろうけれど、お金ないくせに、だいたい2万入ったー!わーいってボーナス使いする人が大半で、またお金ないお金ないって騒ぐわけだから、どうしようもないと思う
    これ、消費税下げても同じだよ

    大体、今食料品8%でその他10%ってめちゃくちゃ意識してる人いる?

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/16(月) 15:33:14 

    >>2
    毎月2万給付なら、副業(タイミー:飲食店お皿洗い)辞めます

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/16(月) 15:36:38 

    やっぱり2万て少ないよ
    高齢者メインにサポートするって考えだとしても少ない

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/06/16(月) 15:41:15 

    減税と言えば、昨年の定額減税まだ終わってない。減税しきれなかった金額の給付が来月以降になるらしい。
    グダグダ毎月毎月…膨大な人手とお金を使って1年以上掛かるって…。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/16(月) 15:56:36 

    >>23
    そんな奴おるよ(他ならぬ私w)
    2.8万円どころか2万円以内に収まってる。オール自炊+高い食材を使わなければいける。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2025/06/16(月) 15:58:43 

    >>6
    無理
    ほんっと無理!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/16(月) 16:05:22 

    どっちみちもう自民党終わるから議論しなくていいね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/16(月) 16:12:35 

    現金給付は反対だし、選挙も行くけど、でも貰えるものは貰うよ
    辞退しますみたいなのにチェック入れて抗議するとかしても無駄でしょ
    選挙行くけど、いつも行ってるけど、どれもこれもなんだよ

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/06/16(月) 16:14:03 

    >>6
    どこの誰にアンケート取ってんのか分かったもんじゃないよ

    これだけ物価上がってて、2.8万円で済むはずない。一人暮らしだってもっと行く。

    政府のためのメディアだから、それ用の適当な報告だと思う

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/16(月) 16:21:23 

    2000万円問題 2万円給付
    この「2」という数字が何やら不穏な空気を感じる

    「2000万円問題で落選に…」自民党執行部の責任問う声が噴出【スーパーJチャンネル】(2024年12月8日)
    「2000万円問題で落選に…」自民党執行部の責任問う声が噴出【スーパーJチャンネル】(2024年12月8日)www.youtube.com

     衆議院選挙で落選した自民党の前議員から責任を問う声が相次ぎました。 落選した下村元文科大臣 「2000万円問題が出てからガタッと空気が一瞬で変わった。それが私自身も落選につながった」 落選した衛藤元衆院副議長 「重複立候補は認めないとか、あるいは公認...

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/16(月) 16:31:08 

    >>6
    物価高騰する前の食費は3万未満で収まってたよ
    でも、電気、水道、ガスも高騰
    米や野菜等も高騰、今は三万では収まらない
    無理だよ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/16(月) 16:41:39 

    >>6
    外食にも行かず食べたいものは我慢してちょっとしたフルーツやおやつ、ジュースは買うなと

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/16(月) 16:43:00 

    >>1
    一食600円として180✖️31
    あれっ足りないぞ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/16(月) 16:47:13 

    >>44
    日曜日のサンジャポでは減税の方がいいでしょうみたいなこと言ってたからまた変な部分切り抜かれてる記事では

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/16(月) 16:55:58 

    >>5
    減税言ってる野党も同じじゃん?

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/16(月) 17:00:42 

    >>6
    私は1人で4.5万ぐらい…たまのカフェ代込みで
    高いかな?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/16(月) 17:00:56 

    >>29
    所得税にすればいい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/16(月) 17:03:55 

    >>119
    バラマキも消費税減税もしなくていいから基礎控除を上げて

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/16(月) 17:07:04 

    Qさま1回で、百万円稼ぐんだもんなぁ!
    最近調子悪いみたいだけど。
    がんばれ!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/16(月) 17:14:32 

    >>1
    こういうニュース番組に出てるタレントコメンテーターが回答求められて無難で角の立たないコメントするのやめてほしいよね。
    2万は少額すぎるしバラマキだし根本解決にならないのにさ。やんわり問題提起もせず「プラスになる人が〜」って肯定的とも取れるコメントされても困るわ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/16(月) 17:15:18 

    >>133
    減税はGDP押し上げるから景気対策になるよ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/16(月) 17:17:33 

    >>1
    毎月2万か
    減税:食品税0 どっちかにしてくれ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/16(月) 17:19:30 

    >>120
    頑張ってるね。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/16(月) 17:24:06 

    >>2
    氷河期世代の失った20年間、てことで20年間10万円支給、とかね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/16(月) 17:37:07 

    >>87
    死ねばいい、とまで思う人と結婚したんだね。結婚する時は好きだったわけでしょ。それかここまでこうなるんだね。本当ガル民てハズレ旦那多いよね〜

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/16(月) 17:51:50 

    貰えるもんは貰うけど反対します

    ↑こいつらのせいで給付が無かったり判断が遅くなって時期が遅れたりするんだろ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/16(月) 18:40:09 

    >>139
    今の日本の財政状況知ってる?
    確かに減税によってGDPが押し上がる可能性はあるけど、今の日本の経済状況だと財政赤字の拡大を招くけど

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/16(月) 18:40:24 

    >>59
    それだと1人あたり2.8万切ってるね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/16(月) 19:12:15 

    >>145
    日本の無駄遣い知ってる?
    外国に金ばら撒いたり万博リングとか見せられてるのにそれ言われてもね
    自民党と公明党はDV旦那みたい

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/16(月) 19:25:55 

    >>147
    ばら撒きじゃなくてODAだって散々言われてるのに頑なに勉強しないの何故?

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2025/06/16(月) 20:06:27 

    >>5
    こんな目先の現金に騙される国民がいるから腹立つ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/16(月) 21:24:10 

    >>18
    子供の頃地域振興券ってのが配られたなあ
    いつの時代も似たようなことやってんのね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/16(月) 21:29:55 

    >>31
    長い物に上手く巻かれに行くタイプですよね

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/16(月) 21:50:45  [通報]

    日本を操る政界御三家
    小泉家、岸家、河野家は〇〇が作った。
    日本を操る政界御三家 小泉家、岸家、河野家は〇〇人が作った。
    日本を操る政界御三家 小泉家、岸家、河野家は〇〇人が作った。www.youtube.com

    深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美 『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST 深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」 amazonでのご購入はこちら https://amzn.asia/d/jfHAc9W 番組運営支援はコチラから↓ https://6hubp.hp.peraichi.com/ 『政経プラットフォ...

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/16(月) 22:44:31  [通報]

    >>6
    ちいかわのうさぎでも食費8万だったw

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/16(月) 23:15:36  [通報]

    >>31
    心を売ったのか、そもそも日本人なのか?

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/16(月) 23:19:47  [通報]

    >>11

    名古屋の元市長
    マスコミに叩かれまくった人だけど、
    名古屋の市民税10年間で1600億減税してるよ。

    退職金含め自分の給料カット4億以上返納
    中国領事館の名古屋での建設阻止
    南京大虐殺はなかったと発言
    etc...

    口頭でやる!ではなく、
    すべて、やってきた人だし、

    YouTubeのひろゆきとの動画
    見ても頭脳明晰、かつユーモアもあって人柄も好きになるよ。
    【ひろゆきvs日本保守党】河村たかしが激怒!政治屋をぶっつぶす【西田亮介vsリハックマReHacQ】
    【ひろゆきvs日本保守党】河村たかしが激怒!政治屋をぶっつぶす【西田亮介vsリハックマReHacQ】youtu.be

    ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! ひろゆきMC、日本や世界の根本的な問題に新しい視点を提供し再定義する番組「ReHacQs」! 日本保守党共同代表の河村たかし衆院議員がReHacQ初登場。 名古屋市...

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/17(火) 00:01:09  [通報]

    >>1
    今回が最後というか、もう10年は給付ないだろうな

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/17(火) 00:29:29  [通報]

    >>38
    ヒント中抜き業者

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/17(火) 01:19:32  [通報]

    >>48
    田畑持っていて米や野菜は作った物と近所からお裾分けで基本買わないとか
    漁業盛んな地域で魚は釣ったり貰えたりとか
    我が家は全て買わなきゃだから1人28000円じゃ足りない 首都圏でも家族多いと反対に1人頭の食費はおさえられるかも知れないね
    まとめ買いなら割安とかも有るから

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2025/06/17(火) 02:16:24  [通報]

    消費税減税は納税者しか得しないから自民は絶対にやらないw高齢者と外国人が一番な政党だから

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/17(火) 03:55:09  [通報]

    >>76
    減税したら大きな買い物する購買意欲も高まって経済が回るよね。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/17(火) 04:33:43  [通報]

    >>23
    3食のうち1食は卵かけご飯やトーストのみ、副菜無し、酒やお菓子の嗜好品ほぼ無し、果物もバナナくらい、米少なめ、全体量少なめとかなのかな?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/17(火) 05:49:20  [通報]

    >>11
    納税してない年代が人口多いからね
    そういう政策になっちゃうんだよね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/17(火) 06:10:12  [通報]

    これが現金一律2万円給付の正体です
    【原口一博】※これが現金一律2万円給付の正体です…テレビは報じませんが、取り返しのつかないことになります…その前に必ずご視聴ください
    【原口一博】※これが現金一律2万円給付の正体です…テレビは報じませんが、取り返しのつかないことになります…その前に必ずご視聴くださいwww.youtube.com

    いつもご視聴ありがとうございます! ぜひ「チャンネル登録」&「高評価」&コメントをよろしくお願いします! 最新の動画をお見逃しなく!ぜひ本家チャンネルもご登録ください! ?概要 0:00 動画の見どころ 0:25 「現金一律2万円給付」の正体 6:23 「現金...


    0:25「現金一律2万円給付」の正体
    6:23「現金一律2万円給付」と
    「2040年までの所得5割増し」への見解
    カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/17(火) 06:42:16  [通報]

    >>5
    普通に公職選挙法違反じゃん?て思う
    2万あげるから自民党にいれてねってことでしょ?
    違うなら選挙前に2万配れよ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/17(火) 07:22:52  [通報]

    >>3
    単身世帯でもちょっと足りない。
    調味料やバターの値段が……

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/17(火) 07:27:06  [通報]

    石破のせいで日本終了〜‼️

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/17(火) 07:57:30  [通報]

    >>37
    今思考停止してるバカが多いから減税がいいって言ってる奴のかなりの数周りが減税がいいって言ってるからとかバカな理由の奴いるでしょ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/17(火) 11:01:32  [通報]

    >>1
    でもこれ参院選の公約だよね
    本当に貰えるかどうかわからない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:56  [通報]

    >>5
    出稼ぎ一年目の外国人労働者も非課税世帯です

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/17(火) 12:35:26  [通報]

    >>1
    魂売ったね。
    選挙に来たひとに二万渡した方がいいんじゃないの笑

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/17(火) 12:36:13  [通報]

    2万もらって使うときにも消費税払うということなんだよなあ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/17(火) 12:38:39  [通報]

    >>163
    この人、寝てる間に何者かに引き摺り落とされて肋骨骨折した人よね。こういう事言ったから?!増税したいやつからすると真実を言われるのがよほど恐ろしいんだね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:29  [通報]

    プラスになったとしても単身世帯かつせいぜい一年間じゃん
    毎月給付してくれるなら兎も角一回ポッキリっしょ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:09  [通報]

    >>2
    あっ、そういうことか!それなら!
    …なんてことはないよね笑

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/17(火) 13:43:21  [通報]

    >>146
    その計算になるのに食費20 万くらいなくなる
    外食多いんだと思う。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/17(火) 13:45:56  [通報]

    >>50
    給付が1番合理的でしょうか
    メニューコストなし、少額なのでインフレ期でもインフレ加速リスク低い、低所得者に有利な家計支援になっている感じがします

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/17(火) 16:30:21  [通報]

    売れてない芸人の暮らし知ってるからだろうね
    2万でお米買えるし

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/17(火) 17:34:45  [通報]

    >>1
    原口一博氏、自宅で肋骨7本骨折…「何者かに襲撃された?」ネット拡散に自ら言及(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    原口一博氏、自宅で肋骨7本骨折…「何者かに襲撃された?」ネット拡散に自ら言及(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党・原口一博衆院議員(65)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、ネット上で拡散されている“憶測”に言及した。  原口氏は「疲労して眠っていたところ突然、強い衝撃を受けて起き上がれ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/17(火) 18:50:59  [通報]

    減税の方が景気回復に効果的なのはその期間の高額消費が増えるからでしょ?
    二万もらったってほとんどの人貯金する気がするか、使ったとしても2万円使うだけなんだよ。わかってないなー

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/18(水) 00:29:20  [通報]

    自民党は減税したくないんだよね。なら減税の一択で彼奴等が望まない事をこちらは望む。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/18(水) 13:34:56  [通報]

    投票権を2万で買いますって言われてる感じがしてすごく嫌

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/18(水) 17:56:35  [通報]

    >>172
    原口一博さんの緊急入院について
    【緊急ライブ】原口一博さんの緊急入院について
    【緊急ライブ】原口一博さんの緊急入院についてwww.youtube.com

    ★9/21〜9/28 「石田和靖と行く新生グリーンランド周遊8日間」 https://his-socialbiz.com/ekkyo/greenland ★6/27発売「増税地獄 一番悪いのは誰だ? 」 https://amzn.to/3GXLved ★越境3.0オンラインサロン、メンバー募集中! https://yoor.jp/door/ekkyo3 ▼▼▼ 石田和...

    カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/19(木) 06:17:01  [通報]

    >>1
    あのさ。視野角広げて話してくれないか?
    1+1は2くらいの感覚で話されても困るんだわ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/19(木) 07:51:32  [通報]

    >>180
    減税=自民党の裏金(利権)が少なくなるからやらないというだけ。

    そもそも物価高対策で公約で2万します
    雇うならともかく与党なのだから今すぐやれよという話

    「庶民の暮らしなんてどうでもいい自分らの暮らしが第一、自民党」

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/19(木) 09:00:57  [通報]

    >>184
    本当に、本当に卑しい党だよね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/20(金) 18:32:34  [通報]

             _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
            _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
          _,;;"/´   P献金   "''ミ;: ヽ
         /;ミ"     _       'iミ::"、
    .    /::::ゝ. ... .. .   ..  _,,,,,, .i;; ::::'、
       ,;' :::::'l   ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i::::;;;;l
       .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン )) ヽ::::::l 
       .|;;:::r'"    __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
       i;;;;i━r'"      i━ | <(◎) |━ノ´i 
       i ;; | (◎) 〉  | :l      l::lヽl   
       l  :: .'、 ..   ノ: ゝ、 _____ノ::l l 
       'i :::i ` ── '´ノ::    '';;、    ::ゝ:|                   
        .i、 :;i ::  :'  '、;;、__,,.;;;.,ノ ::  .. ..:::: (
        |:::i :::.. ,;   し'  iJ ..:::: :' ::::::.ノ
        l::::i ' ';;  ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::'':::::|
        '、.ヽ:  ::  ; . ||:::::::::::::il  :::ノ::::/
       _,,,,_ヽ": \    i:ゝ::::::::::::ソ  /;;;;/ ̄ 
    ,  :-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::// .ノ : ::/:::::::::
    ::::::::::::::::|::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ  : / .l:::::::        
    :::::::::::::::::l:::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ: : : : /  ヽ::::::
    :::::::::::::::::|::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'   .i::::
    ::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/:::"::、  r'''''-、  .i::::
       
        🇷🇴キンマンコ犬作 不名誉会長 (没)
          【自称・イルボンの国主】

                ,. -''´ ̄` ー 、_
               /           ヽ
                 ir‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
    .            / 彡       .i  ! 
                 i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
             (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
              ヾ!   .:   、  l .l
                ヽ!  ,r└--‐'ヽ  lノ
    .            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,! 
                ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ 
             _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、  
          ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !  
               /  ,.! /、 .>、 /   l   
              石源シソタロー

    P献金党は、既に目泯党の足手まといになったね?   
    笑い事じゃないよ!君等、反省しろよ!
    47🟥🟨とトンスル🟥🟦の幾何人ばかりじゃないか!?  
    故人のキンマンコ犬作って立候補もしないでさ……
    選挙権が無かったのか!? 
    投票シーンすら、見た人いないのか?
    マハーロ!バカヤロー!

    https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/21(土) 19:32:55  [通報]

    >>25
    一食311円は少なくない?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/25(水) 23:19:12  [通報]

    🌳トピの方、宗男トピに来てください!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。