ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

6336コメント2025/07/16(水) 12:56

  • 6001. 匿名 2025/07/15(火) 10:02:20 

    嵩は記事は書かなかったの?
    表紙描くだけなら会社で他の仕事してたら良かった
    今月も広告取りあるよね

    +16

    -0

  • 6002. 匿名 2025/07/15(火) 10:04:59 

    もうのぶが転職で上京してさようなら、完結ってことでいいわ
    これ以上おかしなことにされるやなせさんとその周囲をみるのが辛い

    +23

    -1

  • 6003. 匿名 2025/07/15(火) 10:06:27 

    メイコは毎日毎日なにしてんの??

    +8

    -0

  • 6004. 匿名 2025/07/15(火) 10:06:59 

    >>5999
    しかも、ノブはまだ夫を亡くして間もないんだよね。
    親や親戚が未亡人の生活を心配して再婚話を持って来るって話は、昔はよくあったらしいけど。
    ノブは仕事もしていて子供も居ないんだから、慌てて生活のために再婚する必要はない。職場でやいのやいの言ってるのは、小学生のノリだよ。

    +16

    -0

  • 6005. 匿名 2025/07/15(火) 10:07:02 

    のぶ様の不在時は電気をつけずに食事するメイコ

    +16

    -0

  • 6006. 匿名 2025/07/15(火) 10:13:57 

    これから崇がアンパンマンを生み出すとか思えない笑
    このノブの描かれ方だとアンパンマンもノブ発案みたいになりそう
    この崇は千尋のことなんて忘れ去ってるよね

    +14

    -0

  • 6007. 匿名 2025/07/15(火) 10:35:45 

    >>6006
    そりゃドラマでアンパンマンを生み出すキャラは「嵩」であって「崇」ではないので

    +2

    -12

  • 6008. 匿名 2025/07/15(火) 10:43:09 

    前から思ってたけどやっぱり琴子の人の演技が好きじゃない
    声も演技も目立とうとし過ぎて暑苦しい
    東海林さんも暑苦しい
    新聞社編早く終わってほしい

    +12

    -0

  • 6009. 匿名 2025/07/15(火) 10:43:38 

    理解のある家族
    理解のある夫・姑
    理解のある上司
    理解のある幼馴染
    理解のある取材対象
    理解のある代議士先生(職まで世話してくれる)

    お仕事ドラマとしても最低すぎるというか、まともに仕事しろよ!
    あと琴子さんとのぶの一般職と総合職みたいな差になんかイライラする

    +21

    -0

  • 6010. 匿名 2025/07/15(火) 10:44:38 

    >>6000
    東京で活躍する高知にゆかりのある人物を紹介する連載とかならわかるけど、八木って誰?だよね

    +21

    -0

  • 6011. 匿名 2025/07/15(火) 10:49:27 

    メイコ、昔の紗栄子みたい
    SPEEDのヒロとやってたバックダンサーの映画とか。演技があんなだった。
    メイコは現代の人でないのに、あの話し方やぶりっ子はやばい…

    +17

    -0

  • 6012. 匿名 2025/07/15(火) 10:49:52 

    取材した他の議員さんたち3人は、高知に縁のある人なのかな?

    +11

    -0

  • 6013. 匿名 2025/07/15(火) 10:50:24 

    >>5995
    それ見てアホみたいに騒いでる妹もかなりやばい。

    +17

    -0

  • 6014. 匿名 2025/07/15(火) 10:51:29 

    メイコの言動も変ではあるんだけど、一応相手に「え?」みたいな反応されてたり家族に諌められてたりはしてる描写もある(だから良いと言う訳ではないけど)分、のぶの方が余計にみていて不快になる気がする

    +13

    -1

  • 6015. 匿名 2025/07/15(火) 10:51:47 

    >>6009
    同じ試験で選ばれた二人よね
    採用基準がわからん

    +23

    -0

  • 6016. 匿名 2025/07/15(火) 10:52:18 

    >>6001
    でも一応メモとって取材してたよね
    のぶじゃなくて取材から得たものを絵にしたらいいのに

    +14

    -0

  • 6017. 匿名 2025/07/15(火) 10:53:14 

    編集長うざい
    最愛もこの人出てきたらうざかった
    エールはナレーションだけやからまだましだけど、圧みたいな話し方うざいし滑舌悪すぎん?

    +12

    -1

  • 6018. 匿名 2025/07/15(火) 10:53:57 

    >>6003
    食堂で働いてるはずなんだけどその場面はないね。セットとか用意するのが面倒だから描かれないのかな

    +15

    -0

  • 6019. 匿名 2025/07/15(火) 10:54:37 

    >>5994
    そりゃそうよ。知能がアレだもの。

    +7

    -2

  • 6020. 匿名 2025/07/15(火) 10:55:07 

    >>6003
    職場からこっそり料理を持って帰ってきてるくらいしか情報ないよねw
    健太郎がいなくなったから闇市にも通ってなさそうだしな

    +15

    -0

  • 6021. 匿名 2025/07/15(火) 10:55:10 

    >>60012
    高知にゆかりあるんだろうけど、現に高知で頑張ってる人もいるだろうに、なんでわざわざ東京まで?
    高知県内にも頑張ってる人いるやろうに

    +15

    -0

  • 6022. 匿名 2025/07/15(火) 10:57:37 

    >>6014
    ノブは否定されたりドン引きされたり絶対にしないもんね。

    +23

    -1

  • 6023. 匿名 2025/07/15(火) 11:01:48 

    密造酒で儲けた金で人助けするおんちゃんか、、
    いい話なのか、これ?
    堂々と新聞社が出版する月刊誌に載せていいの?
    八木さん捕まらない?

    +24

    -0

  • 6024. 匿名 2025/07/15(火) 11:05:30 

    >>6017
    津田さんナレくぐもった声で聞き取りにくいし出演すると無駄に声デカくて暑苦しい演技

    +13

    -1

  • 6025. 匿名 2025/07/15(火) 11:15:44 

    >>5867
    その時暴れて壁の貼り紙破ってたよね。
    怒ってるのはわかるんだけど、その怒ってる意味が全くわけわからない。

    厨二病なとこあるね

    +10

    -0

  • 6026. 匿名 2025/07/15(火) 11:16:45 

    >>6024
    オレがオレがみたいなタイプなんかな。
    まわりとの調和取ってほしい
    とにかくうざい

    +9

    -1

  • 6027. 匿名 2025/07/15(火) 11:18:26 

    >>6023
    でも闇酒作るのは良くて、他人の物盗むのは駄目とか昨日子供に言ってたよね
    いい人なのか悪い人なのか理解不能

    +15

    -0

  • 6028. 匿名 2025/07/15(火) 11:19:44 

    >>5995
    あらためて文にするとヤバさがよくわかるねw

    +8

    -0

  • 6029. 匿名 2025/07/15(火) 11:19:44 

    >>6020
    食堂の人がわけてくれたならともかく、こっそり盗むとか泥棒やんか

    +11

    -0

  • 6030. 匿名 2025/07/15(火) 11:21:51 

    >>5995
    幼馴染であり好きな相手であり、今は同じ会社の仲間であり、、
    その人を表紙にとか。内輪ノリがひどい
    広告主に謝れ

    +16

    -0

  • 6031. 匿名 2025/07/15(火) 11:23:39 

    >>5974
    あんな窓が閉まらん描写いらんよな

    +20

    -0

  • 6032. 匿名 2025/07/15(火) 11:24:09 

    出てくる奴らがみんな自分自分で腹立つわ

    +13

    -0

  • 6033. 匿名 2025/07/15(火) 11:24:25 

    Xでカメラの使い方の誤りを指摘されてた。
    ストラップも首からかけないことが多いし、大丈夫なのかね。

    +27

    -0

  • 6034. 匿名 2025/07/15(火) 11:24:49 

    >>6001
    嵩については、新聞社でインタビューして記事書いた経験が後に役に立ったみたいな出来事を描くつもりがないのかもね
    けなされてるだけで、文才がある的なことも一切言われてないし…
    のぶと比べてあまりにひどい扱い

    +13

    -0

  • 6035. 匿名 2025/07/15(火) 11:25:18 

    今日のヒソヒソ話で一気に琴子を嫌いになってしまった
    酔っ払って嵩を焚きつけた時に悪い予感はしたんだが

    +13

    -0

  • 6036. 匿名 2025/07/15(火) 11:25:21 

    東京に全員で行く必要ありました?

    +14

    -1

  • 6037. 匿名 2025/07/15(火) 11:32:51 

    八木さんの嵩に対する土佐の山猿発言、違和感あったな…。

    +27

    -0

  • 6038. 匿名 2025/07/15(火) 11:37:03 

    >>6003
    食堂でコソ泥

    +6

    -0

  • 6039. 匿名 2025/07/15(火) 11:39:47 

    >>6023
    善い行いのためにちょっとワルいことしてるの格好良いみたいな価値観なのかな。なんか恥ずかしいんだけど

    +12

    -0

  • 6040. 匿名 2025/07/15(火) 11:41:32 

    >>6023
    今度はいちごの王様穢すのか?
    いい加減にして

    +10

    -0

  • 6041. 匿名 2025/07/15(火) 11:50:48 

    編集部のシーンくらいはリアルでイキイキとできないものか
    戦後の描写はスタッフが若いからもう仕方ないってことにして諦めつけられるけどさ

    +12

    -0

  • 6042. 匿名 2025/07/15(火) 11:53:54 

    >>5904
    そこまで行ってないよ
    バブル世代はもう定年の時期

    +5

    -0

  • 6043. 匿名 2025/07/15(火) 11:55:46 

    >>5967
    「はい、高知新聞社月刊くじら編集部、岩清水です。」でOK?

    +6

    -0

  • 6044. 匿名 2025/07/15(火) 12:02:19 

    >>6003
    実は仕事できなくて解雇…

    +7

    -0

  • 6045. 匿名 2025/07/15(火) 12:04:10 

    岩清水「記事載せなかったら薪先生怒るんじゃ…」
    嵩「いいえ!断固!没にしないでください!」

    「いいえ」?なにに対する「いいえ」?
    お前はトランス薪鉄子か

    +11

    -0

  • 6046. 匿名 2025/07/15(火) 12:06:52 

    >>6043
    この時代は会社の代表電話にかけて、電話交換手がつなぐ方式だと思う。
    「月刊くじら編集部です」かなぁ。まだ全員のデスクに電話機がある時代じゃないから。女性社員のノブが電話を受けて、「○○さんに××様からです」と取り次ぐ感じかな。

    +11

    -0

  • 6047. 匿名 2025/07/15(火) 12:14:40 

    >>6046
    なるほど、電話一つでも時代を感じる

    +13

    -0

  • 6048. 匿名 2025/07/15(火) 12:31:22 

    >>5994
    戦時中と戦後の何年間かは分からないけどはまだ釜次の石屋の収入あったんじゃないかな?墓石沢山彫らないといけなくて忙しそうにしてる場面あったし。でも何にせよこれから朝田家の家計は困ることにはなるしそっちの方が重大みたいな書き方は変だよね

    +7

    -0

  • 6049. 匿名 2025/07/15(火) 12:35:26 

    >>6010
    視聴者からしても謎の多い人物なのにね八木w
    出身も経歴も軍内部での振る舞いも言ってることも何もかも不明な男

    +14

    -0

  • 6050. 匿名 2025/07/15(火) 12:36:37 

    >>6033
    沈胴式レンズを沈胴させたまま撮影してしまう、というミスらしい
    つまりレンズを引き出して伸ばして撮影するカメラなのに、レンズが沈んだまま撮影
    ピンボケ状態になるそうです

    そもそも暗いのにフラッシュ無しで映るのかなと思ってた
    逆光だったし

    +15

    -0

  • 6051. 匿名 2025/07/15(火) 12:37:22 

    >>6045
    記事を載せなかったら薪先生が怒るからこの記事はボツにしましょう、と言おうとしてるのを汲み取ってそれに対しての「いいえ」なんだろうけど何かまわりくどいね

    +13

    -1

  • 6052. 匿名 2025/07/15(火) 12:42:53 

    >>6037
    嵩の繊細さ、文学好き、絵の才能を見抜いて良くしてくれたのにね…急に土佐の山猿
    セリフが意地悪だしやなせ先生への侮辱みたい

    +24

    -1

  • 6053. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:20 

    メイコの取ってつけたような歌唱シーンよw

    +24

    -1

  • 6054. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:26 

    いやいや、自分と健太郎の話よりどう考えても蘭子クビを真っ先に報告っしょ!
    さすがメイコ(褒めてない)

    +21

    -0

  • 6055. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:48 

    家だけ残して姑が都合よく消えたと思ったら今度は転がり込んできた妹が家事全部してくれるのすごいな

    +24

    -1

  • 6056. 匿名 2025/07/15(火) 12:54:37 

    >>6033
    この留め方

    正しくは端を留める
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +27

    -0

  • 6057. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:15 

    八木って子供の引き取り先まで見つけてやってるのか
    オーバーワークにも程がある

    +19

    -1

  • 6058. 匿名 2025/07/15(火) 12:56:19 

    >>6051
    代議士が怒るのなんてるどうでもいい!のぶちゃんの記事を載せるべき!って言ってるように聞こえちゃうよな

    +12

    -1

  • 6059. 匿名 2025/07/15(火) 12:57:14 

    お前の悪い癖も何もまだ半年足らずのペーパーだろう

    +11

    -1

  • 6060. 匿名 2025/07/15(火) 12:58:12 

    メイコは脳の病気になったの?

    +7

    -3

  • 6061. 匿名 2025/07/15(火) 12:59:53 

    >>6046
    東京→高知だと電話代も結構かかりそう
    嵩がヤムさん写真の件で銀座カフェから柳井家に掛けたときも電話代大丈夫?図案入選の賞金あるから大丈夫、みたいなやりとりしてたから

    +10

    -1

  • 6062. 匿名 2025/07/15(火) 13:00:26 

    鉄子の記事を載せないんだから当然先方に断りを入れたんだろうな?

    +15

    -1

  • 6063. 匿名 2025/07/15(火) 13:00:31 

    「私が小田さんを連れてきた」で即納得する編集長
    それでいいんか?

    +15

    -1

  • 6064. 匿名 2025/07/15(火) 13:06:21 

    お叱りの電話と思いきや「のぶはいつ東京に出てくるのか?待ってるんだから早く来い」って話でのぶが言わずとも編集部に知れ渡るってご都合なのかな

    +18

    -0

  • 6065. 匿名 2025/07/15(火) 13:07:49 

    >>6033
    写真指導の田村さんがクレジットに載ってないからスタッフと揉めた説も出てるのね
    パン指導の方もスタッフと意見(当時を再現して見栄えの悪いパンを作るか作らないか等)が食い違って現場に来なかった時もあったらしい

    +23

    -1

  • 6066. 匿名 2025/07/15(火) 13:11:41 

    >>6058
    タカシはのぶのヨイショ係に見える

    +20

    -1

  • 6067. 匿名 2025/07/15(火) 13:13:04 

    嵩、こんな女と仕事場、やめちゃえよ。

    +22

    -1

  • 6068. 匿名 2025/07/15(火) 13:13:33 

    >>6055
    編集部のお茶出しはなぜか琴子がやってる
    どんなに忙しくてもあそこのお茶出しはノブだろう

    +26

    -0

  • 6069. 匿名 2025/07/15(火) 13:16:42 

    >>4340
    やっぱり今日もお椀持ってた

    +6

    -0

  • 6070. 匿名 2025/07/15(火) 13:17:31 

    >>6066
    殴られ係

    +9

    -0

  • 6071. 匿名 2025/07/15(火) 13:19:57 

    >>6068
    そして誰も疑問を持たない編集部

    +15

    -0

  • 6072. 匿名 2025/07/15(火) 13:20:47 

    >>6066
    もはや下僕に近いわ
    ひどすぎる

    +14

    -0

  • 6073. 匿名 2025/07/15(火) 13:21:24 

    >>6068
    琴子が気の毒すぎるよ。

    +20

    -0

  • 6074. 匿名 2025/07/15(火) 13:25:30 

    >>6001
    実習を兼ねてのぶのお付き(治安的に)なのかもね
    見聞を広めるためにそれは良いと思う
    でも個人的に気になったのは、ガード下の女王の嵩のガン無視だな

    +13

    -0

  • 6075. 匿名 2025/07/15(火) 13:27:21 

    >>5969
    今日思わず吹いちゃったw
    幼稚園が自分の描いた絵を「これ、うちのママなの!ママはびじんなの!」って
    知らない人らあに見せて自己満足を押しつけてくるかんじw
    メイコ相当やばいよね!
    どの町に住んでも有名人になりそう
    「顔はかわいいんだけどね…ヒソヒソ」「可哀想よねえ…ヒソヒソ」

    +17

    -0

  • 6076. 匿名 2025/07/15(火) 13:32:17 

    >>6068
    私女性1人の技術系の職場にいたけど(もちろん仕事は男性と同じ)お茶出しもデスク拭きも私だったよ
    昭和はそうだよ

    +23

    -0

  • 6077. 匿名 2025/07/15(火) 13:37:03 

    >>1
    NHKさんへ 初めて朝ドラを見てます。
    ここまで酷い駄作だとは思いませんでした。
    主人公がのぶでもいいですよ。
    ただめっちゃつまんないんですよ!

    視聴者って主人公が成長していく姿を見たいんです。
    幸せより不幸が多い世の中を乗り越えていく姿を応援したいんです。
    なぜか主人公だけが幸運に恵まれまくって、
    一方で史実の大天才を小馬鹿にするドラマなんて
    誰が見たいと思いますか?

    何もかもが学芸会レベル。
    身内だけ満足する低次元ドラマ。
    俳優さんたちにも最低の仕打ちしてますよ。

    もう二度と朝ドラは見ません。
    毎日の時間を無駄にされました。
    こんなもの見なくても、世の中には
    もっと面白い良作が溢れていますので。
    やなせたかしさんに謝罪して頂きたいくらいです。

    +30

    -1

  • 6078. 匿名 2025/07/15(火) 13:38:09 

    >>6002
    オリジナルドラマだからね。のぶと結婚する必要ないよねw

    +20

    -0

  • 6079. 匿名 2025/07/15(火) 13:40:02 

    >>6003
    令和アニメ声で毎日歌ってる

    +7

    -0

  • 6080. 匿名 2025/07/15(火) 13:40:58 

    >>6023
    鼠小僧的な?

    +7

    -0

  • 6081. 匿名 2025/07/15(火) 13:41:40 

    >>6060
    先天性かと

    +10

    -3

  • 6082. 匿名 2025/07/15(火) 13:44:01 

    >>6075
    御免与なら、ああ石屋の朝田さんとこの子だ、ってみんな分かってるけど
    知り合いもいない高知市だから、話しかけられた人ビックリするだろうな

    +15

    -0

  • 6083. 匿名 2025/07/15(火) 13:47:34 

    >>6037
    岩男やコンタならまだわかるけど嵩には山猿風情はない
    ただ悪態ついているだけじゃん
    この脚本ってそんなセリフがすごく多い気がする

    +34

    -0

  • 6084. 匿名 2025/07/15(火) 13:48:38 

    >>6077
    切実だわ
    めっちゃわかる

    +16

    -0

  • 6085. 匿名 2025/07/15(火) 13:50:09 

    >>6037
    このドラマの嵩に土佐風味は全然感じないのにね

    +21

    -0

  • 6086. 匿名 2025/07/15(火) 13:56:03 

    身代わりに殴られたりヤクザから守るために盾になったり「彼女の記事を載せるべきです!」って主張したり…そういうのぶ個人相手に献身的なことをやってる嵩をキラキラした目で見つめるヒロイン
    そうじゃなくて仕事ぶりに惚れてくれ〜


    +16

    -0

  • 6087. 匿名 2025/07/15(火) 13:59:19 

    >>6077
    これ送って!NHKに!

    +18

    -1

  • 6088. 匿名 2025/07/15(火) 14:05:57 

    本トピでもメイコへのツッコミにはプラスがいっぱいついていた
    そしてあさイチの岩男の中の人への反応ばっかりでドラマそっちのけ
    コメ減ってるし本トピの雰囲気が変化しているかんじ

    +12

    -1

  • 6089. 匿名 2025/07/15(火) 14:08:48 

    >>6066
    まあねぇ
    北村匠海のファンでも、やなせたかし先生に特に思い入れがない自分でも扱いの悪さを感じるよ

    +19

    -0

  • 6090. 匿名 2025/07/15(火) 14:14:29 

    >>6037
    八木さん文学好きなのに語彙力皆無でどしたの?と思ったわ。
    無意味に悪い言葉を使う中学生じゃないんだからさ、と。

    +20

    -0

  • 6091. 匿名 2025/07/15(火) 14:18:32 

    >>6078
    よこ
    最初はいつ思いが通じるんだろう?一緒になるんだろう?って思ってたけど、あまりにも通じ合わない時間が長過ぎてどうでも良くなったよ
    結ばれない方がお互い幸せじゃない?とまで思うようになった

    +23

    -1

  • 6092. 匿名 2025/07/15(火) 14:23:23 

    >>6091
    さらに横
    「そんな先生僕は嫌だな」
    「しゃんしゃん東京にいね」
    のやり取りの後、お互い完全決別してそれぞれの道を行くのをしっかり書いてれば良かったのにと思う

    +24

    -0

  • 6093. 匿名 2025/07/15(火) 14:26:08 

    そう言えば、東京で銀座の話一切しなかったね
    銀座のパン屋に行くのがのぶの子どもの頃からの夢じゃなかったのか

    嵩にとっても思い出深いあのパン屋を訪ねると思ってた
    (やむおじの写真も見れるし)
    でも行ってみたら空襲で焼けてて~と言うのを想像してた

    +22

    -0

  • 6094. 匿名 2025/07/15(火) 14:26:29 

    >>6077
    誰だってやなせ先生をモデルにした朝ドラだと聞けば期待するよー。だから俳優たちもオーディションに応募したわけでしょ。ここまでやなせ先生サゲが露骨だと悲しい。

    +22

    -1

  • 6095. 匿名 2025/07/15(火) 14:29:18 

    >>5867
    今日の、腹が満たされればそれでいいのか?もひねくれてるなーと思った。
    やなせ先生だって正義は空腹を満たしてあげることだって言ってるじゃん。

    +16

    -1

  • 6096. 匿名 2025/07/15(火) 14:29:33 

    >>6093
    つづき

    そして嵩は登美子を思い出して~と言うのも想像してたが
    嵩は登美子のことなどもう忘れているようだ
    心配もしてない

    +17

    -1

  • 6097. 匿名 2025/07/15(火) 14:30:28 

    >>6091
    すごくわかる!
    のぶが嵩を好きになる姿を全く想像できないしね

    +15

    -1

  • 6098. 匿名 2025/07/15(火) 14:31:39 

    >>6022
    たまに否定されたりきつい事言われても直接的には関係のない第三者の前で泣きごと言って何となく励まされて結局肯定されちゃってるんだよね

    +12

    -1

  • 6099. 匿名 2025/07/15(火) 14:31:43 

    >>6086
    昭和の少女マンガじゃあるまいしセンスが古いよね!

    +11

    -0

  • 6100. 匿名 2025/07/15(火) 14:32:04 

    >>6096
    正直、登美子は再登場するか、せめて会話の中で触れると思ってたので
    何も無いのにびっくりした
    そりゃ取材出張だから、勝手にウロウロは出来ないにしても、
    空いた時間で母や恩師を訪ねたりとか無いんだな…

    +19

    -1

  • 6101. 匿名 2025/07/15(火) 14:33:49 

    >>6022
    代わりに視聴者がのぶにドン引きですわ

    +22

    -1

  • 6102. 匿名 2025/07/15(火) 14:34:38 

    >>6091
    現にのぶは次郎とさっさと結婚したし、大事な友だちのたかしには結婚のお知らせをしなかった

    +23

    -2

  • 6103. 匿名 2025/07/15(火) 14:35:52 

    >>6022
    のぶほど無敵のヒロインがいただろうか

    +17

    -1

  • 6104. 匿名 2025/07/15(火) 14:37:06 

    >>5951
    編集長の のぶー!もイラっとくる

    +23

    -1

  • 6105. 匿名 2025/07/15(火) 14:37:53 

    >>1
    もう早く放送が終わってほしいよ

    +18

    -1

  • 6106. 匿名 2025/07/15(火) 14:38:30 

    史実通りに東京出張で嵩とのぶの仲が接近するのかと思ってたのにまーだグタグタ続けるのかね、もう16週だってのにイライラするー
    ちなみに、ゲゲゲの女房16週では茂が少年ランド(少年マガジン)で墓場の鬼太郎の連載開始、雄玄社漫画賞(講談社漫画賞)を受賞することが描かれる
    週5回放送と6回放送の違いはあれど、この差はひどくない?

    +27

    -2

  • 6107. 匿名 2025/07/15(火) 14:44:35 

    嵩は八木に健太郎もコンタも元気にやってるとか伝えないのね
    小倉のみんな戦後どうしてんだろ

    +19

    -1

  • 6108. 匿名 2025/07/15(火) 14:57:04 

    今更やけどトピ画の嵩、いつ見てもジワるw

    +10

    -0

  • 6109. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:33 

    >>6090
    嵩はちゃんと戦争乗り越えたし、一貫して自分を保ってた根が強い奴だよ(八木は取り乱したよね)
    例えツンデレだとしても、なんでいつまでも見下した口調なんだろうね

    +19

    -0

  • 6110. 匿名 2025/07/15(火) 15:04:58 

    【山猿】やまざる
    山の中に住む猿。比喩的に、世情にうとい、または礼儀もわきまえない、いなか者。

    +15

    -0

  • 6111. 匿名 2025/07/15(火) 15:13:25 

    >>6060
    いつまでもおかっぱヘアをひとつに結んでて怖い
    自分でアップスタイルができない知能なのかな

    +5

    -6

  • 6112. 匿名 2025/07/15(火) 15:20:32 

    >>6092
    今思えば、のぶに対してはあの時の嵩が1番良かった。
    まさかあの後ずっと見た挙句、そんなふうに感じるようになるとは。

    +17

    -1

  • 6113. 匿名 2025/07/15(火) 15:22:51 

    >>5959
    それ許されるの、百歩譲って小学校低学年までだ

    +11

    -1

  • 6114. 匿名 2025/07/15(火) 15:26:08 

    >>6103
    それが…いたんだよね…

    これは妊娠したヒロイン「を」辞めさせるなと、企業の偉い人に直談判しに行く上司や同僚たち(と、それを引き連れるヒロイン)

    みんなが「なっちゃん!流石なっちゃん!」と持ち上げてくれて
    挙句に「私、戦争孤児で良かった!」と恐ろしい事を言っていた

    あとこのヒロインは、徹夜して起きたら良いアニメが出来てたね
    徹夜して起きたら良い記事が書けてたのぶと被るな
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +21

    -1

  • 6115. 匿名 2025/07/15(火) 15:29:29 

    >>6108
    千尋の表情も中々よw

    +15

    -1

  • 6116. 匿名 2025/07/15(火) 15:37:42 

    >>6108
    千尋に赤いハンドバッグ渡そうとしてる嵩とドン引きしてる千尋に見える

    +17

    -1

  • 6117. 匿名 2025/07/15(火) 15:56:36 

    また画風変わってるし、一体何パターンもってるんだろ。

    +10

    -1

  • 6118. 匿名 2025/07/15(火) 16:17:27 

    ドラマにありがちなんだけど、原則を無視して行動のゴリ押し、事後承諾でむりやり突破!みたいなパターンがただでさえあんまり好きじゃない。この作品ののぶは常にそんな感じだよね。その身勝手さを毎度許す周りもついでに嫌いになっちゃう。押し切ったあと「え⁈ありがとうございます‼︎」みたいな反応するのも苦手。「え⁈」じゃないよ、、

    +20

    -1

  • 6119. 匿名 2025/07/15(火) 16:30:03 

    >>6114
    なつぞら…記念すべき朝ドラ100作目!歴代ヒロイン多数出演!豪華キャスト!主題歌はスピッツ!
    期待されてたのに超駄作で終わったもんね、なんかあんぱんと似てるね
    (京アニ事件を思い出してしまうからなつぞらの再放送見られないんだ😣)

    +25

    -1

  • 6120. 匿名 2025/07/15(火) 16:31:34 

    >>6078
    それいいな
    のぶなんかと結婚したら嵩が不幸になるだけだし
    二人は別々の道を行きましたってエンド

    +21

    -1

  • 6121. 匿名 2025/07/15(火) 16:32:58 

    >>6078
    思い切って琴子と結婚すっか‼︎
    もう、それでもいいよ、、

    +19

    -1

  • 6122. 匿名 2025/07/15(火) 16:37:57 

    >>6106
    えーゲゲゲだともう漫画賞受賞(茂さん43歳)の週なのか…
    ゲゲゲって貧乏時代とかが凄く長かったイメージだし
    茂さんの総員玉砕週とかあったけど

    35歳前に独立したやなせたかしをモデルにしたあんぱんのほうが成功するまで長いとは…
    くだらない事で引き延ばしすぎだよね
    これ以上見てても、嵩が成功するというカタルシスなんてない、のぶのおかげドラマとして終わるんだろうな

    +24

    -1

  • 6123. 匿名 2025/07/15(火) 16:39:05 

    >>6096
    登美子と千代子は嵩の件で互いに手紙出したりしないのかな
    寛さんや次郎さんの危篤にも駆け付けない身内や親戚たちも、嵩のぶの友人や恩師の近況もなし、あんぱんは昭和の親戚やご近所さん、知人との繋がりを書かないよね

    +19

    -2

  • 6124. 匿名 2025/07/15(火) 16:46:06 

    >>6122
    いくらなんでも、ここまでの作品少なすぎだよね
    クリエイターっていえる?
    普通の美大生でも卒業までにもっといろいろ制作するでしょ。

    +17

    -1

  • 6125. 匿名 2025/07/15(火) 17:09:08 

    「東京特集号の表紙に相応しい『東京のキラキラ美女』のつもりが無意識に好きな子ソックリに描いちゃって周囲にバレバレ。でも好きな子本人は鈍感で気づかない」だったらまだわかる
    でも実際は「東京特集号の表紙だけど個人的に好きな子を描きました。似てないけどなぜか好きな子本人以外にはバレバレ。僕としては本人にも気付いてほしいんだけどな」なのが気持ち悪いよ

    +17

    -1

  • 6126. 匿名 2025/07/15(火) 17:10:07 

    >>6114
    ありがとうございます!いい画像ですね(笑)
    過剰なヒロインアゲは事務所の力なのでしょうか?
    NHK社内にファンが多いとか?
    いずれにしろドラマの質は下がりますね。

    +17

    -1

  • 6127. 匿名 2025/07/15(火) 17:30:00 

    >>5045
    私も悪意を感じますね。やなせさんの史実そのままだとボンクラ嵩に出来なくなっちゃうので、こういうかっこいいエピソードは邪魔なんだと思います。
    のぶだけを輝かせるには嵩は徹底的にボンクラでいさせたい。嵩はずっとウジウジでいい。その考え方自体がおかしいと思うんですけどね。
    素敵なカップルって2人とも輝きあって高め合っているので。

    +16

    -1

  • 6128. 匿名 2025/07/15(火) 17:45:06 

    >>6114
    懐かしい
    思えばなつぞらでの中川大志も空気だったわ

    +14

    -2

  • 6129. 匿名 2025/07/15(火) 18:00:56 

    どんなに贔屓目に見ても、どこかの分野でのぶが嵩より名を残すことはあり得ない。ドラマの中でいくらチヤホヤされても、教師、記者、代議士秘書と職を転々として、大した実績を残すわけではない。ゲゲゲみたいに名を残した人の良き妻として好感持てるキャラかというとそれもない。夫になる人のことはバカにして見下している。じゃあ、このヒロインのどこを応援すれば良いの?

    +19

    -1

  • 6130. 匿名 2025/07/15(火) 18:06:32 

    >>4981
    ちょっと待って…なぜコレをやらないのよ!!

    +21

    -1

  • 6131. 匿名 2025/07/15(火) 18:20:05 

    >>6127
    ヨコ
    嵩は地味で冴えないけど、こんな素敵なところも沢山あってね…っていう描き方じゃダメだったのかな?って思うよ
    その辺も北村匠海なら上手く演じるでしょうに

    +18

    -0

  • 6132. 匿名 2025/07/15(火) 18:42:08 

    >>6064
    孤児らあの気持ちをよく取材出来てたね!とお褒め頂くに100鉄

    +11

    -1

  • 6133. 匿名 2025/07/15(火) 18:47:51 

    本トピとかて「初めて朝ドラ観るけど、こんなに楽しみだなんてありがたい」とかいう書き込みを見る度にこんなにレベルが低い穴だらけの駄作でよろこんでる人が気の毒でしょうがない
    もっともっといい作品観たら鼻血出て死ぬんちゃうか?

    +10

    -2

  • 6134. 匿名 2025/07/15(火) 18:51:12 

    >>5963
    そこそこ似てるとは思うけど…やなせさんの絵の方の芸術性!文字や数字までおしゃれ!
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +14

    -1

  • 6135. 匿名 2025/07/15(火) 18:55:37 

    今日の嵩の絵を見て「のぶだ!」って思った人どれだけいたんだろう?
    私はのぶに似てるとは思わなかったし。あんな服も着てないし、髪形も違うから編集部の3人が無言になった意味も理解不能。メイ子がすぐ気付いたのも謎だった。
    そもそもわざわざ東京行って、何でのぶが表紙なの?さっぱり意味がわからんのだが
    史実では東京でおでんにあたったことがきっかけで二人が接近したと聞いたんだけど、相変わらず何も変わってる感じしなかったよね?

    +18

    -0

  • 6136. 匿名 2025/07/15(火) 19:16:45 

    >>5351
    そのうち駅帽子は暢を描いてて
    西郷どんは暢イメージの女性
    卒業制作銀座も暢イメージ
    くじらマンガも暢イメージ
    今日出たくじら表紙は暢を描いてる
    なんだこれ😮‍💨

    +8

    -1

  • 6137. 匿名 2025/07/15(火) 19:20:17 

    >>6133
    スタッフの自演じゃない?

    +12

    -1

  • 6138. 匿名 2025/07/15(火) 20:18:46 

    気軽なツッコミ

    琴子さんが月刊誌編集部の4人に出したの、やっぱりコーヒーだったね
    だって、4個とも“マグカップ”よ、“マグカップ”、あの時代に

    普通は“湯呑み”でお茶じゃない?

    +22

    -0

  • 6139. 匿名 2025/07/15(火) 20:24:45 

    >>6134
    リアル嵩さんは表紙をリアル暢さんイメージして描いたのか、そうでないのかは不明なんだよね?

    +5

    -0

  • 6140. 匿名 2025/07/15(火) 20:26:12 

    岩清水を見ていると昔の山田孝之を思い出すんだよな
    丸顔だからなんだろうけど

    +3

    -0

  • 6141. 匿名 2025/07/15(火) 20:31:41 

    なぜ八木は孤児たちにしちめんどくさいゴーリキーのどん底なんぞ読み聞かそうって思ったんだろう
    自分の趣味の押し付けはいかんと方向転換してキティに行くための布石か?

    +9

    -1

  • 6142. 匿名 2025/07/15(火) 20:39:46 

    >>6141
    子ども好きでありながら、カッコ良いインテリだってところを視聴者に見せつけるためじゃない?

    +9

    -1

  • 6143. 匿名 2025/07/15(火) 21:59:03 

    八木さんには取材すら断られてるのに勝手に記事載せちゃダメなんじゃないかな
    高知新聞がいい加減な会社みたいになってしまう

    +10

    -1

  • 6144. 匿名 2025/07/15(火) 22:01:57 

    >>6139
    やなせさんが描いた表紙や漫画に登場する女性は暢さんに似ていて、一目ぼれからの愛が伝わってきます。
            朝ドラ「あんぱん」のモデル・やなせたかしさんと暢さんが出会った高知新聞の「月刊高知」とは?暢さんの生い立ちは?|「やなせたかし はじまりの物語」で夫妻の歩み、秘蔵エピソードを紹介しています | ココハレ - 高知の子育て応援ウェブメディア
    朝ドラ「あんぱん」のモデル・やなせたかしさんと暢さんが出会った高知新聞の「月刊高知」とは?暢さんの生い立ちは?|「やなせたかし はじまりの物語」で夫妻の歩み、秘蔵エピソードを紹介しています | ココハレ - 高知の子育て応援ウェブメディア kokoharekochi.com

    朝ドラ「あんぱん」のモデル・やなせたかしさんと暢さんが出会った高知新聞の「月刊高知」とは?暢さんの生い立ちは?|「やなせたかし はじまりの物語」で夫妻の歩み、秘蔵エピソードを紹介しています | ココハレ - 高知の子育て応援ウェブメディア 検索 子育てイ...


    似ているとされている、モデルと思われるってことみたいね。

    +5

    -1

  • 6145. 匿名 2025/07/15(火) 22:47:50 

    そういえばせっかく東京行ったのに銀座のパン屋さんには行かなかったんだね。有楽町のガード下うろうろしてるんなら銀座行けばよかったのに。

    +11

    -1

  • 6146. 匿名 2025/07/15(火) 23:50:29 

    >>6125
    ね、なんか表紙のくだりはゾワゾワしちゃった。。

    もうそろそろ片思いお腹いっぱい。
    どんだけ拗らせてるのよって感じだし、のぶも周囲の反応もいっつも同じだし。

    +9

    -1

  • 6147. 匿名 2025/07/16(水) 00:09:00 

    ドラマのたかしってさっぱり魅力がなくて、これまで描いた数少ない作品がほぼのぶ
    今更のぶをモデルにした表紙を描いても感動が薄くて、なんならストーカーじみてすら見える
    これからもたかしをあんなキャラクターにしたツケがどんどん出てくると思う

    +10

    -1

  • 6148. 匿名 2025/07/16(水) 00:24:01 

    メイコと健太郎、絶対くっついてほしくないww
    普通に釣り合わないでしょ

    +4

    -1

  • 6149. 匿名 2025/07/16(水) 00:25:31 

    メイコが健ちゃんと蘭子のことを話すシーン、健ちゃんに関しては「ふーん」って感じで流すのはまあ分かるけど、蘭子のことまで同じように興味なさそうに聞き流してたのは、さすがに引っかかった。あれだけ酷いことしておいて、関心すらないの?ってモヤる

    +13

    -0

  • 6150. 匿名 2025/07/16(水) 00:27:30 

    絶対主人公は北村匠海で良かった。。
    せっかくのやなせたかしなのに勿体無い。。
    高知新聞の話になってから益々面白くない

    +13

    -0

  • 6151. 匿名 2025/07/16(水) 00:32:06 

    編集長の喋り方も声も無理なんだけど?
    うるさくない?有名な声優なの??

    +16

    -4

  • 6152. 匿名 2025/07/16(水) 00:36:58 

    >>6093
    銀座木村屋は、空襲で焼けたの?
    ドラマでウロウロしてた界隈だったのかな

    みんなが急に「姉ちゃんの夢がやっと叶う」と言いだしたのは何だったんだ

    +14

    -0

  • 6153. 匿名 2025/07/16(水) 00:39:25 

    妻夫木に「ゴーリキー」と言わせるにあたって、
    念のためスタッフが、妻夫木と剛力彩芽が過去に付き合ってなかったか調べた、に300山猿

    +5

    -8

  • 6154. 匿名 2025/07/16(水) 07:05:05 

    ネットの「アホな声」にうんざりするんだけど、最新の相関図が発表されて、その中に健太郎が居ないからってなんか慌てて「健ちゃんどうした?」とか「帰ってきて!!」「生きてることを祈ります」みたいなXの書き込みを拾った記事があるんだが、今までだってさんざん誰か消えたり復活したりしてんじゃん。あのままってことはないだろうからいちいち慌てんなよ。
    それ言い出したら、まもなくのぶが東京行って、爺とか編集長らも消えるで。その時もいちいち慌てふためくのか?
    まあ、そういう幼稚なコメを拾ってきて記事にしてるメディアが一番アホなんだろうけど。
    つーか、爺のフラグ立ってから長ない?忘れてないか?

    +17

    -0

  • 6155. 匿名 2025/07/16(水) 07:09:06 

    >>6152
    あの辺は有楽町界隈だからちょっとだけ離れてるね。でも、歩いたら十分ほどだよ。あんだけ重要視された美村屋の様子を見に行きもしないんだから、本当にいい加減で雑丸出し。こんなんでも文句いわんなんてどんだけ工作員がおるねんって感じ

    +16

    -0

  • 6156. 匿名 2025/07/16(水) 07:15:02 

    >>6147
    みんな天才的クリエイターやなせたかしを支えた女性ということで奥さまにも関心を持ったんだよね。

    蓋を開けてみたら嵩はただのウジウジで、才能も人柄も一向に光らない。今のつまらなさは、何よりも大切にしなければいけなかった嵩の輝きを踏みにじったつけだよね。

    いくらのぶが素晴らしいという設定を押しつけられたって全く好きにはなれないよ。我が強いだけで面白みのない一般人なんだもの。顔は今田美桜だけど、それだけ。

    +16

    -0

  • 6157. 匿名 2025/07/16(水) 07:38:05 

    開始7分まで進まない展開

    +14

    -0

  • 6158. 匿名 2025/07/16(水) 07:38:51 

    >>6154
    ドラマの中身がなさ過ぎて感想や考察も盛り上がりようもなく相関図で騒ぐw
    コンタも消えたのにそっちは当たり前のようにスルーw

    +16

    -0

  • 6159. 匿名 2025/07/16(水) 07:41:11 

    なんもかんも茶番に見える
    ほんとにセリフで説明してるだけで思考も感情も伝わってこない

    +20

    -0

  • 6160. 匿名 2025/07/16(水) 07:41:40 

    なぜ同僚がウジウジタカシの片想いを応援できるのか理解出来ない

    +15

    -0

  • 6161. 匿名 2025/07/16(水) 07:42:32 

    戸田恵子が怒ってないことはバレバレなんだから、こういう引き伸ばしにイライラする
    褒めるにしても引き抜くにしても直接言うだろに
    何でいちいち編集長経由なん

    +26

    -0

  • 6162. 匿名 2025/07/16(水) 07:44:45 

    東京行きがのぶの長年の夢って言われてもしっくり来ない
    美術学校行って銀座の街にいる嵩のこと謎立場でめちゃくちゃ叱りつけてたし

    +22

    -0

  • 6163. 匿名 2025/07/16(水) 07:46:28 

    そもそも何故孫たちは釜じい呼びする?
    他に祖父さんいないんだからお祖父ちゃんでいいのに

    +13

    -0

  • 6164. 匿名 2025/07/16(水) 07:49:37 

    へえ、旧家の娘だったんか
    地元じゃなく中央政界にいるんだね
    この代議士先生ってモデルいるんですか?

    +8

    -1

  • 6165. 匿名 2025/07/16(水) 07:49:47 

    メイコはのぶにくっついて東京に行きたいだけだよね

    +7

    -0

  • 6166. 匿名 2025/07/16(水) 07:54:01 

    まあどうせ釜爺が何とかなって、ウジウジ悩むのぶに家族が行って来いって後押しするんかな?
    のぶだけじゃなく朝ドラヒロインって自分の意志は二の次のように見せかけ、周りのお膳立てが全て整い行動するんだよね

    +18

    -0

  • 6167. 匿名 2025/07/16(水) 07:54:04 

    子ども子ども言うなら教師辞めなきゃよかったのに
    子どもたちになぜ間違ったか教えれば良い
    なぜ間違ったかドラマ内で言ったことあったっけ

    +20

    -0

  • 6168. 匿名 2025/07/16(水) 08:02:00 

    あんなにびっしり記事が載るなら
    半分はマキ鉄の記事にするとかしたら良かったのでは?
    ま、どうせマキ鉄は怒ってなくて絶賛のオチやろ?

    +20

    -0

  • 6169. 匿名 2025/07/16(水) 08:02:45 

    >>6168
    安心して電話の後騒ぐ編集部が目に浮かぶ

    +7

    -0

  • 6170. 匿名 2025/07/16(水) 08:04:15 

    みんな人の話を聞かないね〜

    +14

    -0

  • 6171. 匿名 2025/07/16(水) 08:04:21 

    のぶってマキさんがわざわざ高知から呼び寄せたいほど何かマキさんの役に立ったり感銘を受けるような行動したっけ?

    +18

    -0

  • 6172. 匿名 2025/07/16(水) 08:05:25 

    月刊かつおって東京でも読めるのか…
    地方誌だと思ってた。

    +12

    -0

  • 6173. 匿名 2025/07/16(水) 08:05:37 

    それだけ影響力あるお方に
    ノーアポで突っ込んだのは何故?
    代議士の部屋も急にちゃんとしたセットで出てきたな

    +17

    -0

  • 6174. 匿名 2025/07/16(水) 08:05:54 

    いやあの絵のどこがのぶなんだ?

    +17

    -0

  • 6175. 匿名 2025/07/16(水) 08:06:55 

    とんでもない茶番
    もうのぶが代議士に引き抜かれるのはわかっているんだから、もったいぶるとイライラするわ

    +16

    -0

  • 6176. 匿名 2025/07/16(水) 08:07:22 

    もったいぶってないでさっさと言えや

    +15

    -0

  • 6177. 匿名 2025/07/16(水) 08:08:19 

    はいはい、またのぶ様は褒められてますね

    +19

    -0

  • 6178. 匿名 2025/07/16(水) 08:09:53 

    >>6172
    普通に献本かと思ってたけど
    よく考えたら、代議士の記事は載ってないから
    献本も何もないか…

    高知でしか売ってない雑誌が何故東京に?
    まさかのぶが自分をアピールする為にわざと?(ぞわっ)

    +11

    -0

  • 6179. 匿名 2025/07/16(水) 08:11:41 

    全くのぶの魅力がわからないんだけど
    ずっと想う程素敵か?
    代議士の秘書に誘うほど有能か?

    +21

    -0

  • 6180. 匿名 2025/07/16(水) 08:12:00 

    のぶがこれまで戦災孤児らに何をしてあげたよ〜
    キラキラした目でインタビューして、隠し撮りしてただけやないか〜
    子どもらあ、子どもらあ言われてもな〜

    +18

    -0

  • 6181. 匿名 2025/07/16(水) 08:12:17 

    本当にいつから東京行きたいことに…?

    +16

    -0

  • 6182. 匿名 2025/07/16(水) 08:13:00 

    セリフで全部辻褄合わせてんな

    +19

    -0

  • 6183. 匿名 2025/07/16(水) 08:13:15 

    あー、のぶの葛藤のための蘭子クビかぁ
    すべてがのぶのための装置だなー

    +18

    -0

  • 6184. 匿名 2025/07/16(水) 08:13:58 

    メイコのぶが東京いったらタダ乗りする気か?

    +11

    -0

  • 6185. 匿名 2025/07/16(水) 08:15:22 

    じーちゃんをここで引っ張ることはない

    +10

    -0

  • 6186. 匿名 2025/07/16(水) 08:16:03 

    もうこのドラマやなせたかし関係ないやろ
    ハッキリやなせたかし氏とは関係ありませんてテロップ入れといてくれ

    +27

    -0

  • 6187. 匿名 2025/07/16(水) 08:16:48 

    >>6172
    八木ちゃんも読んだに1000山猿

    +10

    -2

  • 6188. 匿名 2025/07/16(水) 08:17:13 

    釜爺になんかあったんならさっさと釜爺の話しろ

    一旦「うちにもんてきてほしいがよ」っていらんセリフ挟む理由を本気で教えて欲しい

    夜中に女1人で高知まで出てきて
    「もんてきてほしい」って悠長すぎるやろ

    +23

    -0

  • 6189. 匿名 2025/07/16(水) 08:17:31 

    主人公2人と新聞社の連中から朝田の家族までここの登場人物に魅力を感じなくなってしまった
    釜爺もやっと?死ぬのか知らんけどさぞお大袈裟にやるんだろうな

    +14

    -0

  • 6190. 匿名 2025/07/16(水) 08:22:50 

    >>6189
    死ぬ前に釜爺が東京行け的な事言って東京行きを決めるのぶ…な展開に5000ペリカ

    +20

    -0

  • 6191. 匿名 2025/07/16(水) 08:22:56 

    >>6160
    琴子は自分の恋人探しなさいよって感じ

    +11

    -0

  • 6192. 匿名 2025/07/16(水) 08:25:12 

    本当に嵩とのぶは結ばれるんだろうか

    +6

    -0

  • 6193. 匿名 2025/07/16(水) 08:31:36 

    >>6190
    間違いない

    +9

    -0

  • 6194. 匿名 2025/07/16(水) 08:32:16 

    今ののぶから、嵩さん呼びするのぶを想像できん

    +13

    -0

  • 6195. 匿名 2025/07/16(水) 08:33:12 

    >>6187
    嵩の描いた表紙と4コママンガ見て「ふっ、やっぱりアイツは本物だ」とご満悦な八木ちゃんに2000ゴーリキー

    +13

    -1

  • 6196. 匿名 2025/07/16(水) 08:34:48 

    何かと子どもらあ連呼するけど戦後自分の生徒を見捨てたのに説得力がまるで無い

    +16

    -0

  • 6197. 匿名 2025/07/16(水) 08:35:29 

    のぶは東京に行きたがってたっけ?しゃんしゃん東京に往ねは何度も聞いたけど

    飢えた子どもを救いたいと言うけど、炊き出しをしたり自立できるよう勉強を教えるとか一切無かったから説得力無いわあ
    あといくら戸田恵子さんでもアンパンマンを体現させちゃダメだと思うの

    +15

    -0

  • 6198. 匿名 2025/07/16(水) 08:36:49 

    柳井のおばさん亡くなってないよね
    のぶの家族じゃなく柳井のおばさんが雑誌見てどうリアクションしたか見たいのに
    戸田菜穂とはもう契約切れたの?

    +9

    -0

  • 6199. 匿名 2025/07/16(水) 08:39:40 

    >>6180
    一人で住むには広すぎる家に住んでて戦災孤児の1人も泊めた形跡はない

    +16

    -0

  • 6200. 匿名 2025/07/16(水) 08:42:16 

    今日でこのトピ終わりますね また今回も最後に本トピの人乗り込んでくるのかな()
    次のトピ画これでお願いします
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +15

    -0

  • 6201. 匿名 2025/07/16(水) 08:43:20 

    カメラはひったくられて八木に出会う為(あとマキテツコに「お金持ちで恵まれてるのね→若いのに苦労したのね」と言わせる為)に持って行った小物なので、くじらへの写真掲載は無いんだよね。
    分かる分かる。そういう仕事スタイルの制作たちだもんね。

    +13

    -0

  • 6202. 匿名 2025/07/16(水) 08:44:29 

    >>6199
    作品忘れたけどヒロインの家が焼けなかったから焼け出された人たちがたくさん来て一時的に泊めたりしたんだよね
    花子とアンだったかな?

    +9

    -0

  • 6203. 匿名 2025/07/16(水) 08:48:33 

    あんなにあっさり小学校は辞めたのに高知新聞社には「恩返ししなきゃだから辞められん」。
    変わっちまったな、のぶ。
    恩師に頼み込んで採用してもらった小学校は恩返しどころか後ろ足で泥かけて辞めたのにね。

    箇条書きを無理矢理つなげて作った凸凹ストーリーに登場人物を乗っけてるだけだから、凸凹に合わせて人格がコロコロ変わるんよね。

    +15

    -0

  • 6204. 匿名 2025/07/16(水) 08:53:55 

    釜爺先週くらいから急にわざとらしく咳しはじめたよね
    吉田鋼太郎っていかにも健康そうだからそうでもしないと急に〇ねないってことか

    +8

    -0

  • 6205. 匿名 2025/07/16(水) 08:55:34 

    「ちんまい時から東京行きたいって言いよった…」とメイコに言わせてっけど、のぶがちんまい時おまえはもっとちんまいからな。記憶残ってんのか!

    +19

    -0

  • 6206. 匿名 2025/07/16(水) 08:56:09 

    勝手に公共放送を名乗り強制的に徴収してる受信料で作ってるのに
    ここ数年の朝ドラは内容がひどすぎる。

    政府と同じで他人の金だから痛くもかゆくもないんだろうけど。

    +21

    -0

  • 6207. 匿名 2025/07/16(水) 09:04:21 

    >>6187
    大穴ねらいで
    なんでうちのおでんの記事がないのよ~と泣いているおばちゃんに3000ちくわ

    +9

    -0

  • 6208. 匿名 2025/07/16(水) 09:08:07 

    のぶ東京に行くつもりないのに、わざわざメイコに話してるのウケる(笑)東京行きたいメイコに対しての自慢でしかない。ドヤ

    +12

    -1

  • 6209. 匿名 2025/07/16(水) 09:12:05 

    とうとうここの書き込みも今日で終わりか
    ツッコミトピないと見れたもんじゃないから
    新トピ立ったらまた皆さんよろしくお願いします

    +16

    -0

  • 6210. 匿名 2025/07/16(水) 09:13:15 

    >>6208
    のぶが言わなければ知らないままなんだからわざわざ言わなくていいよね。家族のために残りたいなら黙って高知にいればいいだけのこと

    +14

    -0

  • 6211. 匿名 2025/07/16(水) 09:18:01 

    >>6201
    現像ぐらいはしたのかいな?

    +5

    -0

  • 6212. 匿名 2025/07/16(水) 09:21:05 

    >>6171
    作中でそういうの全然描いてないんだよね。ただ史実の暢さんがそうだったからってだけで。ドラマなんだからちゃんとそこに説得力持たせないといけないのに

    +7

    -0

  • 6213. 匿名 2025/07/16(水) 09:21:24 

    流し見なんで間違ってるかも知れないけど、くら婆が胸がギューっとなるとか言ってた?
    釜爺は肺、くら婆は心臓で今週中に退場かね

    +7

    -0

  • 6214. 匿名 2025/07/16(水) 09:22:30 

    今日の回も、あ〜あ茶番茶番やったけど画像を貼るのはやめとくわな。
    毎日、あ〜あ茶番茶番の糸子を貼らないといけないような気がするから。

    +9

    -0

  • 6215. 匿名 2025/07/16(水) 09:24:57 

    みんなでのぶの取り合いw
    こっちは冷めていく一方だけどね、、

    +9

    -0

  • 6216. 匿名 2025/07/16(水) 09:35:02 

    >>6205
    だいたい、ちんまい時の東京と今の東京は、大空襲で別物になったでしょ。いつまでもちんまい時の夢の話を引き合いに出されても、ピントのズレた印象しかないんですけど。のど自慢に出たいメイコにいわれるとよけい、あなたは黙ってなといいたくなるよ。 

    +5

    -0

  • 6217. 匿名 2025/07/16(水) 09:36:03 

    「私そんなつもりないのに、、」って何回やるの?学校でも恋愛でも職場でも自分の知らないところで周りが担ぎすぎだよ こっちにはヒロインの魅力や能力がちっとも伝わってこないのに

    +14

    -0

  • 6218. 匿名 2025/07/16(水) 09:37:56 

    >>6144
    ありがとう
    ドラマのように100%のぶと決めつけない、おそらく暢さんだろうな~と言うのが控え目なやなせ先生らしいし凄くロマンチック
    主演の2人は高知新聞も訪れてるんだね
    高知新聞も放送後にドラマと連動した面白い記事出してるねやなせ夫婦への愛と熱意を感じる
    もう高知県と高知放送と高知新聞が主導で作った方が丁寧で良いドラマになりそう

    +8

    -0

  • 6219. 匿名 2025/07/16(水) 09:42:11 

    薪鉄子を怒らせたと編集長でもあそこまでビクビクする程失礼なこと、なんでやったのか不思議。
    取材したのならきちんと載せるのが礼儀でしょ。
    八木のことは他の記事削って載せればよいって誰でもわかるのに、なんでわざわざ揉め事になりかねない種まいて、怒ってませんでした〜で7分も尺とるの?
    よっぽど手抜きしたいんだよね、このドラマ。

    +10

    -0

  • 6220. 匿名 2025/07/16(水) 09:42:26 

    >>6064
    どっちも当たってて草

    +3

    -0

  • 6221. 匿名 2025/07/16(水) 09:47:07 

    >>6187
    月刊かつおってw
    八木ちゃんが「あいつの才能はまだまだこんなもんじゃない」とサンリオ創立を軽く匂わせるに500苺

    +6

    -0

  • 6222. 匿名 2025/07/16(水) 09:50:53 

    >>6221
    まさか、サンリオとのご縁も記事書いて先に東京に行ったのぶちゃんのおかげになるんじゃないでしょうね?

    +7

    -0

  • 6223. 匿名 2025/07/16(水) 09:52:37 

    >>6118
    今日も薪先生に引き抜きされる話で「え?!」言ってたね。高知新報に恩返しぃ〜?それを言ったら生きてていいのか迷った時に励ましてくれた嵩にも、家を残してくれた次郎にも恩返ししろよ。無理をきいて女学校に通わせてくれた釜じいにも。他人にはいい子ぶりっ子なんだよなあ。

    +7

    -0

  • 6224. 匿名 2025/07/16(水) 09:53:32 

    >>6222
    あ……

    +6

    -0

  • 6225. 匿名 2025/07/16(水) 09:53:49 

    >>6164
    初めて高知で女性が代議士に選ばれたのは平成元年
    40年以上先の話です

    +5

    -0

  • 6226. 匿名 2025/07/16(水) 09:54:37 

    はいはい、ノブ様すごいすごい👏

    +4

    -0

  • 6227. 匿名 2025/07/16(水) 09:57:02 

    >>6218
    「やなせたかし物語」でははっきりと「こまつのぶ」さんが素敵で恋したって描いてるんだよね。自分の奥さんをここまでキュートに描いて素敵と言い切れるのも愛だよね。
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +8

    -0

  • 6228. 匿名 2025/07/16(水) 09:58:21 

    たかしはノブがマキ先生に心酔してるって言ってたけど、とてもそんな風には見えないんだけど
    もしそうだとしても軍国主義の頃から染まりやすいんだなとしか思えないわ
    コロコロコロコロ思想が変わって怖いんだけど

    +10

    -0

  • 6229. 匿名 2025/07/16(水) 09:59:50 

    >>6153
    大穴!

    +4

    -0

  • 6230. 匿名 2025/07/16(水) 10:00:54 

    >>6228
    のぶは八木ちゃんに心酔してたよね。熱心に八木ちゃんについて聞き回ってた。

    +6

    -0

  • 6231. 匿名 2025/07/16(水) 10:01:38 

    >>6222
    八木がサンリオ創始者になるとして、もともと八木は嵩と縁のある人物だったんだからのぶを絡めなくても十分なのに。そういう無理のある設定を付け加えでもしないとのぶを有能で魅力的で嵩になくてはならない人物ってことに出来ないんだね

    +4

    -0

  • 6232. 匿名 2025/07/16(水) 10:02:18 

    >>6151
    アニメ好きなら絶対知ってる人だよ
    美術館の音声ガイドも良くやってるし、俳優業もしてる

    ファンなんで出演楽しみにしてたんだけどガッカリしている
    脚本が悪いんじゃどうしようも無いな

    +6

    -1

  • 6233. 匿名 2025/07/16(水) 10:03:02 

    >>4340
    今日は2人ともお茶碗だった。
    同じ方を持つ確率が高い。

    +2

    -0

  • 6234. 匿名 2025/07/16(水) 10:04:16 

    >>6202
    花の家は空襲に遭ったよ
    でも、ほんは防空壕に隠してたから燃えなかった

    +4

    -0

  • 6235. 匿名 2025/07/16(水) 10:07:12 

    >>6222
    これで何も知らない視聴者が「サンリオの社長って戦争に行ってたんだー」「やなせたかしとは戦地で知り合ったんだー」「戦後は闇市でお酒作ってたんだー」「やなせたかしの奥さんがサンリオの取材してたんだー」とメチャクチャな思い込みをしてしまう。

    +8

    -1

  • 6236. 匿名 2025/07/16(水) 10:08:13 

    >>6227
    この絵、大好き。良いよね〜
    これ、北村匠海と今井美緒ならこの通りの雰囲気でできたはず。可愛かったと思うよ。ほんと、もったいなかったよー!

    +8

    -0

  • 6237. 匿名 2025/07/16(水) 10:08:39 

    >>6200
    この嵩かわいそうなんだよね、、、

    +7

    -0

  • 6238. 匿名 2025/07/16(水) 10:09:32 

    >>6236
    今井美緒→今田美桜
    ごめんね‼︎

    +4

    -0

  • 6239. 匿名 2025/07/16(水) 10:09:52 

    >>6219
    次号に回すとか本紙に載せるとか完全にお蔵入りさせなくてもね
    載せないなら連絡して謝るのがマナーでしょ
    薪先生と実家は力持ってるなら尚更
    編集長が責任とるとかくじら廃刊危機のやりとり本当に本当に馬鹿みたい

    +8

    -0

  • 6240. 匿名 2025/07/16(水) 10:09:59 

    >>6008
    尾野真千子に見える

    +3

    -0

  • 6241. 匿名 2025/07/16(水) 10:10:37 

    >>6237
    嵩の書いた原稿で頭叩かれるシーンもあったよね

    +3

    -0

  • 6242. 匿名 2025/07/16(水) 10:11:09 

    >>6003
    メイコ日焼けしてなかった?肉体労働でも始めた?

    +4

    -0

  • 6243. 匿名 2025/07/16(水) 10:12:22 

    >>6227
    湯飲みとお茶🍵
    なぜあんぱんは珈琲にマグカップなんだろうね

    +9

    -0

  • 6244. 匿名 2025/07/16(水) 10:12:26 

    >>6205
    ホントそれ笑
    しかも、のぶは銀座であんぱん食べたかっただけで、別に東京に憧れてたわけではないと思うし、それ聞いたの一度だけだし。

    +7

    -0

  • 6245. 匿名 2025/07/16(水) 10:13:21 

    >>6012
    高知出身じゃなかった?薪先生以外の3人の議員たちからは苦情無し?3人の記事は今回載せた?

    +6

    -0

  • 6246. 匿名 2025/07/16(水) 10:14:17 

    >>6065
    虎つばでも法律考証の先生を反故にしてるしね
    そんなに自分たちの力を過信してるなら、考証の先生つけなくていいじゃん
    先生方に失礼だよ

    +8

    -1

  • 6247. 匿名 2025/07/16(水) 10:17:20 

    >>6227
    本当にかわいい。
    こんな二人だったら好きになれたのに。

    +9

    -0

  • 6248. 匿名 2025/07/16(水) 10:17:49 

    >>6219
    あそこで薪先生オコかも!😱って本気でドキドキしてた視聴者いるのかな?ドキドキしてるのは編集部の人たちだけで、見てる側はわかってたよね?それなのにあの茶番は長すぎて、マジで飽きたわー。

    +10

    -0

  • 6249. 匿名 2025/07/16(水) 10:18:21 

    >>6219
    薪先生との繋がりを考えたら、記事の配分は薪先生3、こどもらぁ1でしょ。こどもらぁの記事を膨らませたいなら、上下に分けて次号に「下」を持ち越すとか。
    新聞も雑誌も、普通はそのくらい忖度すると思う。現実的じゃないし、お怒りの電話をビクビクしながら待ってたのかね。

    +4

    -0

  • 6250. 匿名 2025/07/16(水) 10:24:41 

    >>6077
    6077です。プラス下さった皆様ありがとうございます。思わず心の声を書いてしまいました。これ以上朝ドラの被害者が増えませんように。

    +5

    -0

  • 6251. 匿名 2025/07/16(水) 10:25:32 

    取材とか仕事してるシーンは、ほとんどスタッフの想像なのかな?
    何故かこっちが恥ずかしくなる…
    スカスカの台本で役者さんが頑張っているのなら、気の毒になるわ…
    高知新聞社もお気の毒…

    +8

    -0

  • 6252. 匿名 2025/07/16(水) 10:26:00 

    >>6245
    そうだ!薪先生以外は良い取材ができたっていってたの、すっかり忘れてた!のぶ達も忘れてそうじゃない⁈他の先生は全員のっけて薪先生だけ削っていたら驚きだよ。

    +10

    -0

  • 6253. 匿名 2025/07/16(水) 10:27:10 

    >>6205
    記憶力抜群の妹らあですね!w
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +12

    -1

  • 6254. 匿名 2025/07/16(水) 10:29:44 

    >>6221
    500いちごはかわいいな
    山猿とゴーリキーとはえらい違いw

    +6

    -0

  • 6255. 匿名 2025/07/16(水) 10:31:21 

    >>6227
    なんでこうならなかったんだろうって泣ける

    +11

    -0

  • 6256. 匿名 2025/07/16(水) 10:32:54 

    >>6202
    見ていなかったかもしれないけど、数年前BS再放送してた「マー姉ちゃん」

    町内会のオジサンたちの防火でヒロインの自宅の周辺は焼け残って、
    昔雇っていた女中さん、空襲の時防空壕で知り合った子連れ妊婦、通りがかったお婆さんらがしばらく一緒に暮らしていた。
    その婆さんは産婆さんだったので、その妊婦さんの赤ちゃん取り上げた。


    +9

    -0

  • 6257. 匿名 2025/07/16(水) 10:33:42 

    >>5743
    これもトピ画候補に入れて!

    +4

    -1

  • 6258. 匿名 2025/07/16(水) 10:33:52 

    >>6200
    今回みたいなシュールな画像がいいな
    たかしが怒られてるのは悲しい

    +6

    -0

  • 6259. 匿名 2025/07/16(水) 10:36:15 

    >>6242
    毎日防空壕を掘りまくっていたから体力はすごそう

    +4

    -0

  • 6260. 匿名 2025/07/16(水) 10:36:35 

    >>6196
    巻鉄子に弟子入りしなくても、子どもらぁを助ける方法はいっぱいあるよね。
    食べ物持って行ったり家に泊めたり。
    すぐできることをせずに、いつも上から眺めて、調子のいい言葉ばかり。

    史実だったとしても、記者、代議士の秘書、目立つ、映えることだけしたいように見える。

    +12

    -0

  • 6261. 匿名 2025/07/16(水) 10:37:52 

    >>5275
    補足です。
    女性の出張もおでんも史実です。
    朝ドラ『あんぱん』「お前ら敗戦国民はどけ」と外国人から暴力も… 史実はもっと壮絶だった東京取材と「おでん事件」(歴史人) - Yahoo!ニュース
    朝ドラ『あんぱん』「お前ら敗戦国民はどけ」と外国人から暴力も… 史実はもっと壮絶だった東京取材と「おでん事件」(歴史人) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    NHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』は、第15週「いざ!東京」が放送された。のぶ(演:今田美桜)たちは取材のために上京する。「ガード下の女王」が見つからないなか、屋台でおでんを食べた嵩(演:北村匠海


    現代の満員電車以上のすし詰め状態で十数時間移動することを思うと気が遠くなる。しかも、そんな大混雑のなか、運よく座席が空いて座っていると、「こら、お前ら敗戦国民はどけ!」と外国人に殴られ、席を譲るしかなかったというのだ(相手の国籍については著書で言及されていない)。やなせ氏は惨めな気分を味わい、あまりの大変さに汽車でどうやって食事やトイレを済ませていたのかも記憶にないそうだ。
    (中略)

    史実では、屋台で食べたのではなく、テイクアウトして支局で分け合ったのだという。ちなみに、やなせ氏自身の著書でもこの状況にはややバラつきがあり、『アンパンマンの遺書』(岩波現代文庫)では「おでんを買ってきて食べた」、『人生なんて夢だけど』(フレーベル館)では「おでんの具材を購入して支局で作った」という文脈である。
    (中略)

    ドラマでは比較的あっさり回復したが、実際は2~3日寝込んだそうだ。その間、暢さんは夜もまともに眠らずに3人の看病に徹したという。本来であれば帰路につくはずの日になっても3人は回復せず、会社に連絡をとって帰りの日程を延期する事態にまでなった。

     結果、最初に回復したやなせ氏は暢さんと2人で書いた原稿を高知新聞社に送る手続きをし、後始末や荷造りをした。全員分の荷物を駅までリヤカーで運ぶのも一苦労である。しかし、この壮絶な東京取材とおでん事件が2人の心の距離を縮めることになったのだった。

    +7

    -0

  • 6262. 匿名 2025/07/16(水) 10:38:54 

    >>6227
    やっぱり机にあるのはお茶じゃないか!
    コーヒーなわけないだろ!

    +16

    -0

  • 6263. 匿名 2025/07/16(水) 10:39:26 

    子どもらぁ子どもらぁってやたら言うけど、のぶ見てても子ども好きに見えないし慈悲深さみたいなのも感じられない
    自分の思想を押し付けるだけの存在って感じ

    +14

    -0

  • 6264. 匿名 2025/07/16(水) 10:40:17 

    >>6252
    よくわからないですよね。全員の先生から苦情が来ないとおかしいし、薪先生だけ削ったらもっとヤバい編集部だし。

    +10

    -0

  • 6265. 匿名 2025/07/16(水) 10:40:30 

    >>6222
    い、嫌な予感…

    +5

    -0

  • 6266. 匿名 2025/07/16(水) 10:42:23 

    >>6261
    おー、予想以上に壮絶
    でも話としては断然こっちの方が面白いね

    +8

    -0

  • 6267. 匿名 2025/07/16(水) 10:42:27 

    >>6234
    そうか
    醍醐さんがスーツケースいっぱいにリボン詰め込んで来た時に被災した人いたような気がしたんだけど

    +4

    -0

  • 6268. 匿名 2025/07/16(水) 10:44:42 

    >>6213
    東京編に突入前に人員整理

    +8

    -0

  • 6269. 匿名 2025/07/16(水) 10:44:52 

    >>6003
    製作者が食堂のセットとかエキストラとか用意出来ないから出さないんだろうけど、もう少しやりよう無かったのかな。今まで防空壕ばかり掘らされて外で働いた事無かった子が戦後に初めて働いて自分で給料得るようになるのにその苦労とか感慨とかも全然無さそう。それこそのぶが心配そうに「メイコ、仕事はどう?」って聞いてメイコが何か言うとかセリフだけでもいいのに

    +8

    -0

  • 6270. 匿名 2025/07/16(水) 10:45:46 

    >>6191
    ま、どうせ岩清水なんだろうけどね

    +5

    -0

  • 6271. 匿名 2025/07/16(水) 10:47:20 

    >>5105
    このシーンかな?それとも河原で嵩に「ギンザってどっち?」って聞いたシーンかな。のぶ自身もこんな会話したこと覚えてないだろうに、急に東京に行くのが夢ってw
    そんな夢がある人は「しゃんしゃん東京にいね!」なんて怒鳴らないよね。
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +10

    -0

  • 6272. 匿名 2025/07/16(水) 10:48:18 

    >>6261
    もうさ、史実として面白くても、準備して撮影するのに面倒くさいエピソードは全部無視したんじゃないの?口先だけで進められる手抜きドラマでもいいやって感じ。悪いけど、演技が大変そうなシーンもほとんどないよね。

    +10

    -0

  • 6273. 匿名 2025/07/16(水) 10:48:28 

    もう天使になって反論できないのをいいことにやなせたかし先生が中園から公開いじめされてるみたいで辛くて怖くて見てられない
    それくらい陰湿で酷い扱い

    +15

    -0

  • 6274. 匿名 2025/07/16(水) 10:49:40 

    >>6213
    私もあれ、くら婆のフラグかと(笑)本トピでは騒いでるのかな。
    やだ、くら婆まで?長生きして!嘘でしょ?とか言ってたりして(笑)

    +5

    -0

  • 6275. 匿名 2025/07/16(水) 10:50:23 

    >>6269
    柳井家のセットも解体しちゃったのかな

    +7

    -0

  • 6276. 匿名 2025/07/16(水) 10:52:41 

    >>6203
    変わっちまったなww
    本当にのぶってわけわからなくてイライラするわ

    +7

    -0

  • 6277. 匿名 2025/07/16(水) 10:53:20 

    記者編飽きたしのぶもどうでもいい
    さっさとやなせ先生のお仕事ターンが見たい!!!

    +6

    -0

  • 6278. 匿名 2025/07/16(水) 10:53:38 

    >>5967
    議員先生と喋ってるのに手を腰に当てるポーズはしない。先生、怒ってるのかな?ってオドオドするセリフと合ってない。人間は自信がない時は身体を小さくするもの。

    +8

    -0

  • 6279. 匿名 2025/07/16(水) 10:53:53 

    >>6273
    私も、ここまで作り手の性格の悪さが滲み出たドラマなんて初めて見たよ。陰湿で意地悪だよね。特に脚本。

    +15

    -0

  • 6280. 匿名 2025/07/16(水) 10:55:24 

    戦中戦後の朝ドラで、ヒロインの家も実家や親戚の家、知人の家すら空襲被害に遭わず、建物疎開にも引っ掛からなかったのって
    たぶん、ブギウギスズ子 と のぶ だけだと思う
    笠置シズ子さんの家はホントは空襲で焼けたんだけどね

    +8

    -0

  • 6281. 匿名 2025/07/16(水) 10:56:11 

    >>6191
    史実だと編集局長(野村さん)と結婚するらしい
    『あんぱん』婚活苦戦中の琴子 彼女のモデルになった人物見たら「そことくっつくの?」(1/2 ページ) | マグミクス
    『あんぱん』婚活苦戦中の琴子 彼女のモデルになった人物見たら「そことくっつくの?」(1/2 ページ) | マグミクスmagmix.jp

    朝ドラ『あんぱん』14週では、のぶが記者として働き始め、同期の小田琴子と仲良くなります。彼女は婚活目的で高知新報に入っていますが、今後どうなるのでしょうか。(1/2 ページ)

    +6

    -0

  • 6282. 匿名 2025/07/16(水) 10:56:27 

    ヤムは出てくるみたいだけど、ウサコはどうしてるのかね?
    基本のぶって薄情だよね

    +12

    -0

  • 6283. 匿名 2025/07/16(水) 10:57:56 

    >>6222
    まさか、手塚治虫先生とのご縁ものぶちゃんのおかげに?

    +7

    -0

  • 6284. 匿名 2025/07/16(水) 10:59:23 

    >>6151
    私もアニメに興味ないので誰だか知らなかった。
    にゃーにゃーうるさいおじさんだと思った。

    +10

    -0

  • 6285. 匿名 2025/07/16(水) 11:00:18 

    >>6273
    ドラマの中の架空の嵩でさえ周りに何されても酷いこと言われてもじっと口をつぐんで何も言いませんよね…
    何かやった喋ったと思ったら1番意地悪されてるのぶを持ち上げるだけ

    +10

    -0

  • 6286. 匿名 2025/07/16(水) 11:03:20 

    のぶが「子どもらぁが」って言っても誰の顔も浮かんでこない
    以前昼に再放送してた「さくら」のときは、教師の主人公が「子どもたちが」って口に出したら5人くらいの男子中学生の顔がパッと頭に浮かんでたのに

    +11

    -0

  • 6287. 匿名 2025/07/16(水) 11:03:23 

    やなせ先生から題材はもらうけど、きちんとそれを評価したドラマにしない。

    それが平気な人達なんだから、取材しておいて載せない、なんて筋書きは普通だろうね。

    +12

    -0

  • 6288. 匿名 2025/07/16(水) 11:03:47 

    >>6096
    ネタバレサイトによると、登美子はまた登場するらしいです。以下、楽しみな人は読まないでね。



    のぶ、高知に戻る
    のぶと嵩が気持ちを確かめ合ってから3ヶ月が経ちました。
    のぶは高知に帰り、鉄子の選挙運動に励みます。
    見事、鉄子は再選を果たしました。

    嵩、上京する
    それからしばらくして、嵩が高知新報を辞め、上京してきました。

    登美子の勧め
    その近況を嵩からの手紙で知った嵩の母・登美子。
    登美子は、就職してのぶを安心させるのが男の務めだと話し、嵩に三星百貨店の採用試験を受けるよう勧めるのでした。

    +5

    -1

  • 6289. 匿名 2025/07/16(水) 11:05:01 

    >>6273
    うじうじ暗いストーカーおじさんみたいにされてるよね
    無駄に殴られてるしノブからは暴言サンドバッグ

    +10

    -0

  • 6290. 匿名 2025/07/16(水) 11:07:27 

    >>6279
    だから、おむすびだろうがちむどんどゆだろうが、この作品よりは好感もってる。あんぱんみたいに制作側の傲慢な性格の悪さは感じないもん。

    +9

    -1

  • 6291. 匿名 2025/07/16(水) 11:09:15 

    なつ様に負けないくらいのスーパーノブ様無双w
    何もしてなくても相手からノブノフってやってくる

    +8

    -0

  • 6292. 匿名 2025/07/16(水) 11:09:23 

    >>6273
    私が生意気な女の子だったので、本当に失礼な話ですけど、当時、やなせさんに抱いていたイメージは『へなちょこな人』『報われないけど、優しいおじさん』でした(笑)」と振り返った。

    インタビューでこんなこと言えてしまう人格ですからね。こんな脚本家が愛あふれるドラマを書けるはずがない。
    「あんぱん」中園ミホ氏 やなせたかし氏との奇縁「二度救われた」文通相手が朝ドラモデル“恩返し”の一作 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「あんぱん」中園ミホ氏 やなせたかし氏との奇縁「二度救われた」文通相手が朝ドラモデル“恩返し”の一作 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズなどのヒット作を放ち続ける脚本家の中園ミホ氏(65)が、NHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・00、土…

    +2

    -0

  • 6293. 匿名 2025/07/16(水) 11:10:22 

    >>6288
    ここで三越入社かー
    包装紙のデザインを手掛けた猪熊弦一郎先生のオファーが通ったのものぶ様のおかげになるのかな…
    MITSUBOSHIの文字はやなせ氏ではなくのぶ様の速記へ改変…
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +5

    -0

  • 6294. 匿名 2025/07/16(水) 11:13:36 

    >>6292
    はー…大門未知子や神野桜子を地でいくヤバい方でいらっしゃいましたか

    +6

    -0

  • 6295. 匿名 2025/07/16(水) 11:14:34 

    >>6273
    追記
    すごく自分に都合のいいこと言ってます。
    執筆中にやなせさんを近くに感じるんですってw
    包まれているんじゃなくて嘆きを訴えられているのでは。



    中園氏にしか書けない“恩返しの一作”。「スピリチュアルに聞こえるかもしれませんけど、今回は執筆中にやなせさんを近くに感じることが度々あります。ふと気がついたら、そのシーンは書き終わっていて、書き始めからの記憶があまりない、みたいなことがしょっちゅう起こるので。何かに導かれて書かされているような、やなせさんが怠け者の星の私に書かせてくださっているような。こういう包まれているような感覚になることは、今まで他の作品ではありませんでしたね」と打ち明けた。

    +5

    -0

  • 6296. 匿名 2025/07/16(水) 11:17:09 

    >>6251
    めっちゃくちゃ下らない台本と演出と流れなのに皆さんが熱演してるから余計に恥ずかしくなる😂

    +6

    -0

  • 6297. 匿名 2025/07/16(水) 11:19:25 

    >>6260
    自己レス
    このドラマの中の「のぶ」というキャラクターの話です。

    +4

    -0

  • 6298. 匿名 2025/07/16(水) 11:19:46 

    >>6296
    妻夫木もよくわからんセリフに感情つけてね…

    +6

    -0

  • 6299. 匿名 2025/07/16(水) 11:20:02 

    >>6279
    このトピでも何回か書いたけど
    やまとなでしこ台本協力した女性脚本家がセクター田中さん原作者を追い詰めた脚本家でもある
    中園さんやあんぱん班も類友だと思った

    +5

    -0

  • 6300. 匿名 2025/07/16(水) 11:21:21 

    >>6295
    よくいうよ。口から先に生まれたような人なんだよ。
    深みのある内容は書けないけど、こういう口先だけで体裁整えるのは得意。それで許されるエンタメ分野でだけ脚本書けばいいのに。

    +5

    -0

  • 6301. 匿名 2025/07/16(水) 11:22:20 

    >>6260
    権力がある人や場所が好きなんだろうね

    黒バラ先生も鉄火巻きにもコロっと落ちる
    先生の地位が危うくなったらさっさと捨てる
    新聞社と聞いたらホイホイと乗り込む
    なんなら次郎さんの事もお金持ってて上級国民だからだったのではとさえ思えてくる
    当たり前の顔で家にに住み着いてるし
    新聞社よりも東京の方が華やかだし、雑誌記者の立場程度なら、サクッと捨てるでしょ

    +12

    -0

  • 6302. 匿名 2025/07/16(水) 11:28:56 

    文句言ったら「なら自分で脚本を書けば?」と嫌み言われるけど
    マジで書いてやるから持って来いよと思うほど酷い

    ちなみに、脚本は学生演劇程度のものしか書いた事がないけど、それでもこんなに酷い事にはならない自負がある

    昨日の引き(先生怒ってるかも!)→今日のネタバラシ(怒ってないわよ~)なんて、素人よりひどい

    +16

    -0

  • 6303. 匿名 2025/07/16(水) 11:30:15 

    >>6295
    いや、気のせいでしょう

    +5

    -0

  • 6304. 匿名 2025/07/16(水) 11:30:55 

    吉田鋼太郎は別に嫌いではないが、釜じいには向いてなかった
    もっと普通の爺さんが良かった
    ハタ子と夫婦に見えるし

    +10

    -0

  • 6305. 匿名 2025/07/16(水) 11:31:11 

    >>6302
    ツッコミトピのドラマ通たちで考えた方がいい気がしてきた

    +7

    -0

  • 6306. 匿名 2025/07/16(水) 11:31:42 

    >>6295
    スカスカ台本だからサクサク進むだけ

    +7

    -0

  • 6307. 匿名 2025/07/16(水) 11:36:12 

    >>6260
    当選して4か月かそこらで、そんな大先生のわけがない
    実家も旧家と言うだけでどんな権力があるんだ

    史実は、戦前に市会議員県会議員を経て、国会議員になって
    当選4回の代議士だった
    弁護士として、高知県内の小作争議にも関わっている
    埼玉で疎開してた薪鉄子と全然違う

    +7

    -0

  • 6308. 匿名 2025/07/16(水) 11:36:50 

    >>6294
    私もその辺のキャラは面白おかしく見ていたよ。書いている人はまともで、わかっていてエンタメに徹するためにあえて豪快キャラを確立させたのかと思っていた。
    でも、違うんだね。脚本家が人(特に男)を見下してマウントとるのが大好きだから、どこにでもこういうキャラを出してチヤホヤさせるんだね。自分が気持ち良くてやってるってやっとわかった

    +3

    -0

  • 6309. 匿名 2025/07/16(水) 11:38:42 

    >>6263
    「軍国主義を教えてしまって辛い」って、当時の教師なら誰もが悩み苦しんだであろう理由で子どもらぁと向き合うことをやめて、教師の職をぶん投げて捨てたんだからね
    この女は信用できない
    嵩だってスランプに陥ったら捨てられるよ、こんな女やめときな

    +4

    -0

  • 6310. 匿名 2025/07/16(水) 11:40:32 

    >>6304
    吉田鋼太郎はいい役者だと思うけど、おじいちゃんとしてはちょっとギラギラし過ぎだわ

    +5

    -0

  • 6311. 匿名 2025/07/16(水) 11:42:22 

    >>6309
    捨てなくてもすごい暴言を吐くかもしれない
    私もやめとけと言いたい

    +1

    -0

  • 6312. 匿名 2025/07/16(水) 11:45:19 

    >>6290
    私の中ではのぶと虎つばの寅子とはいい勝負だと思っている

    +2

    -0

  • 6313. 匿名 2025/07/16(水) 11:50:14 

    >>6309
    たっすいがーのタカシ
    しゃんしゃんいね!って言われるよね

    +1

    -0

  • 6314. 匿名 2025/07/16(水) 11:54:59 

    >>6312
    それでも寅子は家族から四面楚歌に追いやられたり花江に叱られたりしてた分マシ
    努力はしてたし

    +2

    -0

  • 6315. 匿名 2025/07/16(水) 11:57:05 

    >>6312
    寅子には、みんなが認めるような実力はあったよ

    +2

    -0

  • 6316. 匿名 2025/07/16(水) 11:57:11 

    >>6312
    私の中でも寅子の穂高先生退官パーティーでの花束贈呈拒否からの「許しませんよ!」発言と、のぶの赤いバック突き返しからの「しゃんしゃん東京にいね!」は双璧の胸くそシーン
    恩を仇で返している寅子のほうがひどいと思うけど、そんな暴言吐いた相手にずーっと恋されてるのぶの状況の方が理解不能で不気味

    +4

    -0

  • 6317. 匿名 2025/07/16(水) 12:02:41 

    >>6161
    そのシーン無駄に長くてイライラして早送りで見た

    +2

    -0

  • 6318. 匿名 2025/07/16(水) 12:03:29 

    >>6225
    その史実を無視して、
    薪鉄子が高知から選挙に出て当選したという設定なら
    東京でああいう活動するよりも、地元の戦災孤児をどうにかしないといけないんだけどね
    次の選挙に通らないよ

    +4

    -0

  • 6319. 匿名 2025/07/16(水) 12:04:31 

    釜じいは、でんでんとか石倉三郎が良かったわ

    +5

    -0

  • 6320. 匿名 2025/07/16(水) 12:04:41 

    >>6316
    あれもいつか、穂高先生への若気の至りを反省するシーンがあるかと思ったらなかった。のぶも、戦前に嵩にいわれたことが正しかった、と彼の前で懺悔するかと思ったらしないよねー

    +6

    -0

  • 6321. 匿名 2025/07/16(水) 12:17:44 

    >>6319
    なるほど
    少なくとも今よりは良いな

    +2

    -0

  • 6322. 匿名 2025/07/16(水) 12:26:08 

    >>6232
    舞台俳優出身なんだっけ
    役が上手くハマれば俳優業でも評価されると思うんだけどな
    今回は大外れだったよ

    +1

    -0

  • 6323. 匿名 2025/07/16(水) 12:27:16 

    >>6274
    本当に騒いでいる人がいた(笑)釜じいフラグと朝イチの岩男に騒いでるコメばっかりだった

    +2

    -0

  • 6324. 匿名 2025/07/16(水) 12:32:11 

    >>6320
    あの時の嵩の
    「美しいものを美しいと思ってもいけないなんて、そんなのおかしいよ」「のぶちゃんが先生になったら子供たちにもそんなふうに教えるの?そんな先生僕は嫌だな。」

    というのは、これまでの嵩史上最高の名セリフだったと思うよ。これこそ、戦後ののぶの子どもらあを巡る葛藤と反省を、戦前からズバリ言い当てている。のぶに見えないものが見えていた、クリエイター嵩の真骨頂のはずなのに、のぶはそこに戻って嵩を評価しようとしない。だからいつまでたっても嵩を下に見るような態度が直らないし、作品の質も上がらないんだよ。

    +3

    -0

  • 6325. 匿名 2025/07/16(水) 12:35:46 

    >>1
    史実じゃない→オリジナルドラマですから!
    展開が下手→史実ですから!
    史実でも肉付けが下手→上手ですから!
    嵩が主人公が良かった→往生際が悪い!
    嵩ポンコツ過ぎ→嫌なら見るな!
    のぶ恵まれ過ぎ→努力の結果なんで!
    メイコ幼な過ぎ→可愛いんで!
    信者って言い方はやなせさんにもファンにも失礼→しつこい!

    本トピはなぜここまで擁護出来るのか全くわからない
    わかるのは本トピには本物のやなせファンがいないてこと

    +3

    -0

  • 6326. 匿名 2025/07/16(水) 12:39:25 

    記者に政治にとバリキャリのぶ姉さんは仕事に生きるサバ女だから嵩には合わないよ。新しい出会いを探した方が幸せになれるよ

    +1

    -0

  • 6327. 匿名 2025/07/16(水) 12:40:16 

    >>6222
    まさかいずみたく、永六輔ものぶちゃんのおかげに?

    +1

    -0

  • 6328. 匿名 2025/07/16(水) 12:42:28 

    >>6324
    嵩に言われてグサッときてこのセリフだもんね。
    最悪女だった。今でもナチュラルに嵩を見下して偉そう。
    【朝ドラ】「あんぱん」に気軽にツッコミたい Part3【ネタバレOK】

    +2

    -0

  • 6329. 匿名 2025/07/16(水) 12:44:24 

    >>6251
    高校の演劇部の方が演出上手かったかも

    +3

    -0

  • 6330. 匿名 2025/07/16(水) 12:45:18 

    >>6288
    登美子は本当にいつも謎
    突然出てきては余計なことをしてパタっといなくなる
    脚本が下手すぎる典型

    +2

    -0

  • 6331. 匿名 2025/07/16(水) 12:50:01 

    >>6323
    岩男ってそこまで騒がれるキャラだったっけ
    いつも不思議に思うよ

    +2

    -0

  • 6332. 匿名 2025/07/16(水) 12:50:48 

    鉄子がノブに怒ってないのはバレバレなんだから、引っ張りすぎてウンザリする

    +1

    -0

  • 6333. 匿名 2025/07/16(水) 12:53:08 

    >>6330
    脚本家が好きなキャラだよね、登美子は。
    美人で、気が強くて、いいたいこといって、好きに振る舞って。みんな振り回されるけど、気がつけばその魅力にやられてる。特に男性はみんなひれ伏す。
    みたいな女性。

    +4

    -0

  • 6334. 匿名 2025/07/16(水) 12:55:29 

    >>6333
    やまとなでしこを引きずっているのがバレバレ
    ちょっと恥ずかしい

    +1

    -0

  • 6335. 匿名 2025/07/16(水) 12:56:26 

    パート4へ つづく ほいたらね!

    +0

    -0

  • 6336. 匿名 2025/07/16(水) 12:56:36 

    このままいったらアンパンマンの原作のぶになる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。