ガールズちゃんねる

日本はいつまで四季があると思いますか?

101コメント2025/06/15(日) 20:13

  • 1. 匿名 2025/06/14(土) 22:31:59 

    ここ何年か、春と秋が本当に短くなりましたが、
    日本はいつまで四季があると思いますか?

    +23

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:23 

    もうなくない?

    +220

    -3

  • 3. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:32 

    ほんと、もうすでにニ季になりかけてるよね

    +149

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:39 

    もうすでに秋は感じられなくなっている

    +112

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:49 

    雨季と乾季

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:55 

    北海道はまだある

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:14 

    10年後には消滅してそう。
    哀しい。嫌だ。

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:18 

    今年は雨季もあるような、ないような…

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:27 

    日本はいつまで四季があると思いますか?

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:29 

    去年は6月〜11月まで半袖で過ごした

    春と秋が本当に減ったと思う

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:59 

    秋が一番好きなんだけどなー
    夏が長い長い

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:02 

    でも3〜5月はまだ耐えられたので春はありそう

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:09 

    >>6
    夜はまだ涼しいね

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:19 

    もうないよね

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:28 

    もうないよ 地球自体終わりに近づいてる

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:33 

    でも日本には四季と水道水がある!ってドヤれた時期はまだ良かったのか

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:33 

    >>8
    めっちゃ梅雨を感じてるよ

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/14(土) 22:34:43 

    むしろ新しい季節増えてない?春、夏、灼熱、秋、冬、みたいな。暑いより熱いだもん。

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:02 

    来週暑いってね
    夏長いわ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:08 

    永遠にあるよ。

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:12 

    熱帯と寒気

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:17 

    今すでにもう冬冬冬春夏雨夏夏夏夏秋冬って感じの1年になってる

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:17 

    もうないと思ってる。
    来週からはもう夏だし……

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:27 

    秋が絶滅寸前
    紅葉が12月頃になってる

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:28 

    もうほとんどないよね

    冬→春来た?嫌まだ寒いで春終了→気がつけば夏→秋なのに暑い。そして急に寒くなって冬
    みたいな

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:48 

    >>1
    この世界の成り立ちが
    木火土金水だから
    四季がなくなることはないよ。
    生物が植物が育つためには
    絶対に欠かせないからね。

    +0

    -7

  • 27. 匿名 2025/06/14(土) 22:35:55 

    関東以西は雨季と乾季って感じ 亜熱帯的な
    東北や北海道はまだ四季感じるよ でも夏がめっちゃ暑くなってる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/14(土) 22:36:04 

    四季なんて赤道直下や北極南極以外ならどこでもあるのに日本特有と思ってる日本人イタすぎ!まあテレビのせいなんだけど。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/14(土) 22:36:23 

    そう言えば氷河期はもう来ないのだろうか

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/14(土) 22:36:28 

    >>1
    なんか梅雨もなさそう。来週の天気予報みると。もう30℃超えで雨の予報ない

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/14(土) 22:36:46 

    >>1
    いやいや笑
    今ももうねーだろw
    春と秋いつだよw

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/14(土) 22:36:51 

    今年はちゃんと春が長かった気がする

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/14(土) 22:36:55 

    >>18
    灼熱w
    7月からもう外にでちゃいけない気温だもんね

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/14(土) 22:37:08 

    >>1
    まだ6月で梅雨入りしたばかりなのに来週38℃予想だってよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/14(土) 22:37:13 

    サウナ期と冷凍庫季

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/14(土) 22:37:51 

    >>28
    ウチの親こう思ってたみたい
    いやあなたのよく見てる韓国ドラマでも冬になったり秋で紅葉したりしてるだろっていう

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/14(土) 22:37:53 

    日本の四季紅は絶滅寸前

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/14(土) 22:37:54 

    >>1
    今もなくない?
    春と秋なんて数日〜数週間しかない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/14(土) 22:38:20 

    日本はいつまで四季があると思いますか?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/14(土) 22:38:21 

    >>3
    花粉 雨季 猛暑 冬 の四季があります

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/14(土) 22:38:54 

    >>38
    不快な時期は健在なのに日本ではすごい短い快適な時期がますますなくなるという

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/14(土) 22:39:33 

    >>33
    いやほんと子供達の登下校心配だもん
    7〜9月まで夏休みになって欲しいとさえ思うよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/14(土) 22:40:19 

    寒暖差がやばくて
    朝と夜が寒くて昼は熱中症になりそうっていうこの状態は、いままでの季節にはなかった

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/14(土) 22:40:42 

    >>6
    四季すごく感じるよね
    五月は暑い日もあるけど、今年もカラッと気持ちよくて春らしかった
    夏は暑いし秋も冬も感じるし、毎年四季を楽しめてると思う

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/14(土) 22:41:03 

    少なくとも秋はほとんど消滅したよね
    夏が長すぎる

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/14(土) 22:41:05 

    既に、ない
    夏だけ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/14(土) 22:41:42 

    桜もだけど、さつきとツツジの咲くのが早い気がする。
    都内だけど、一度も暖房つけなくて平気だったし、これから11月中旬まで暑いって思うと、気が重くなるなぁ。
    私的には、ちょっと寒い時期に長期間の暑いイメージしかない。
    にしても、ガルちゃん重いね。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/14(土) 22:41:53 

    >>2
    よりにもよって一番過ごしづらい時期が長くなってるのがむかつく
    夏なんて1週間でいい

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/14(土) 22:41:59 

    暑いか寒いしかない
    春秋が好きだったのに

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/14(土) 22:42:21 

    >>18
    灼熱のあとに残暑がある
    年間5か月は夏系

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/14(土) 22:43:18 

    >>1
    よく日本の良いところは四季があるからと言うけど実際は五季だと。梅雨は季節の1つだから5季だと。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/14(土) 22:43:23 

    春 3〜4月
    夏 5〜10月
    秋 11月
    冬 12〜2月
    埼玉南部住みだけどこんな感じ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/14(土) 22:43:57 

    え、もうありませんけど……

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/14(土) 22:44:06 

    春よこい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/14(土) 22:45:31 

    >>6
    いいな〜戻りた〜い!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/14(土) 22:47:33 

    >>3
    夏と冬に切り替わる数日間〜数週間が秋と春って感じだよね。
    ちゃんと数ヶ月秋と春を楽しめる時代は終わったのかも…。
    秋服、春服っていう概念ももう無い人多いよね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/14(土) 22:48:49 

    東京だけど、去年7月まで長袖着ててある日急に半袖になりそのまま真夏突入、11月まで準半袖みたいな格好してていきなり冬、みたいな感じだった
    春秋はもうあったとしても数日で、季節としてはカウントされないように感じる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/14(土) 22:49:07 

    異常気象の他に少子高齢化、深刻な人手不足、激甚災害、解消されない失われた○年、物価高、増税、治安悪化、不安定な世界情勢…
    未来は悪いことばかりで良いことがない
    子供達の未来はお先真っ暗
    こうなることは子供達が産まれる前から分かっていたこと
    生きづらい人生にいつか親を激しく恨む時が来るかも…



    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/14(土) 22:49:09 

    もうないよ。二極化してる。猛暑も台風も豪雪も災害レベル!地球の人口が増えて、もう止まらないよ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/14(土) 22:49:13 

    >>9
    それは劇団四季やで〜と言いそうになって慎重に調べた結果劇団四季でした

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/14(土) 22:49:52 

    暑くなれば日本もハワイみたいになるかもよ!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/14(土) 22:50:41 

    >>2
    ないよね
    来週の関東35度だって予報でてるw

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/14(土) 22:51:13 

    >>8
    来週の東京の天気予報見てると空梅雨っぽいよね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/14(土) 22:52:00 

    ずっと冬でいいよ
    暑いの嫌い

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/14(土) 22:54:27 

    ずっと春か秋ならまだいいけど、何で猛暑と豪雪みたいな極端な時期だけ長いんだよ!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/14(土) 22:55:07  ID:ABhbq7Tcnb 

    いつかの未来には日本の四季を体験できる博物館みたいなのができるかもね。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/14(土) 22:56:08 

    春もない。一応桜は咲くけどスプリングコートなんて何回も着ることもなく夏になってしまった感じ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/14(土) 22:58:05 

    >>1
    来週から40度近くなる予報が出ているね😱

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/14(土) 23:01:32 

    あと100年

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/14(土) 23:02:34 

    >>2
    ないよね
    冬じゃないのに氷が降った日に、急速に気候変動が進んでるんだと感じました

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/14(土) 23:11:44 

    >>4
    春はかろうじてあるけど、秋が本当になくなりつつあるよね

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/14(土) 23:11:47 

    誰かが春夏罰秋冬って言ってたけど本当にそう

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/14(土) 23:13:57 

    >>48
    ほんとに。夏大好きだったのに今ほんと嫌い

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/14(土) 23:14:17 

    今週梅雨入りしたばかりなのに
    もう梅雨明けするんじゃないかってくらい来週は晴れまくるんだってさ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/14(土) 23:19:52 

    >>10
    今年は4月半ばから半袖で過ごせる日あったな…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/14(土) 23:20:21 

    >>1
    春は花粉だからイヤ。
     
    飽きが短くなってしまって本当に悲しい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/14(土) 23:22:13 

    春は桜のおかけで春っぽさを感じてるけど
    気温的にはもう春はなくなった気がするな
    秋も紅葉で秋っぽさ感じるくらいで気温的にはもう…

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/14(土) 23:24:09 

    去年、秋服着る機会なかった
    今年、春服着る機会なかった

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/14(土) 23:30:01 

    >>1
    既に東京には四季がなくなってる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/14(土) 23:32:35 

    >>2
    冬終わったら初夏

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/14(土) 23:38:44 

    新潟だけど、春はあると思う。
    急に夏日になる事もあるけど。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/14(土) 23:39:25 

    >>2
    猛暑の夏と寒い冬の二季になっている

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/15(日) 00:03:29 

    冬はなくてもいい!北日本の冬は地獄

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/15(日) 00:04:39 

    >>37
    焼きそば定食が何か割高な気がする

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/15(日) 00:05:19 

    >>1
    キャッツ公演で
    お客さんが入る限り

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/15(日) 00:20:25 

    どうせなら冬なくなったらいいのに。
    ずっと夏でいい。

    寒いのやだ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/15(日) 02:30:05 

    正直、今年はちゃんと春あった

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/15(日) 03:49:16 

    >>2
    秋が無い。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/15(日) 04:12:41 

    >>48
    基本曇天の地域だから夏短いとこれ以上に鬱の人が増えると思うから2〜3週間くらいは欲しい
    ただ今みたいに2〜3ヶ月は要らない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/15(日) 04:25:09 

    >>51
    今はもう夏冬梅雨の3季状態だよね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/15(日) 06:48:23 

    桜が綺麗に咲けなくなるんだよね
    毎年色が白くなってきてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/15(日) 07:01:37 

    >>3
    沖縄にいる魚がどんどんこっち来てるって。
    関東でも取れちゃうらしいよ。
    テレビで漁師さんが言ってた。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/15(日) 07:11:11 

    >>48
    別に長くてもいいんだけど暑すぎる
    昔の気温に戻ってほしい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/15(日) 07:24:14 

    厚切りジェイソンが日本を褒める番組で「アメリカにも四季あるよ」って言ったら全部カットされた話思い出したw
    今じゃ日本は四季なくなっちゃったね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/15(日) 07:38:39 

    そう言えばここ数年、秋と春にダウンベストを着なくなった。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/15(日) 07:41:54 

    >>90
    まだギリ梅雨が残ってるだけマシかもと思うようになった
    雨降らなくなったら本当に詰む

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/15(日) 08:59:27 

    >>8
    今日辺りからずっと晴れ予報になってて、まだ田植えが半分も終わってないのに雨が降らなくて本当に困る…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/15(日) 10:08:53 

    >>2
    春夏夏夏夏夏夏夏夏夏秋冬冬冬冬冬って感じで、まだ辛うじて四季はあると思う
    でももうギリッギリよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/15(日) 11:40:30 

    >>1
    黒潮の蛇行が今年は正常化したから今年は今のところ天気予報に反して平年並みの気温だと思う
    多分夏も予報よりは低いのではないかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/15(日) 13:27:10 

    四季なくなったというけど、いつまであったの?私30代だけど春秋を感じたこと殆どない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/15(日) 20:13:56 

    東京住み。
    10年くらい前までは冬は毛皮首に巻いてたけど、
    ここ数年はダウンジャケットでも暑い。
    冬なのに冷え切ってない。
    もちろん秋もない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード