- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/14(土) 14:07:30
いまいち歌詞の意味が分からない曲ありませんか?
私は今だと、ドラマで使われている「ダンスに間に合う」です
歌詞の中で「ダンスに間に合う」と何度も出てきますが
どういう意味なんでしょう
この曲は何を伝えたいのでしょう
皆さんはそういう曲ありますか?
自分の解釈等も教えて欲しいです+33
-47
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 14:07:51
好きな人が優しかった+12
-50
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 14:07:54
白のパンダ+366
-9
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 14:07:55
まず歌えねぇ+6
-5
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 14:07:57
思い出のあとさき+120
-8
-
6. 匿名 2025/06/14(土) 14:08:08
Creepy Nuts全般+358
-18
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 14:08:11
花柄のワンピースレザーのジャケット羽織って♪+9
-48
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 14:08:12
俺より先に起きてはいけない+36
-53
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 14:08:44
>>1
ダンスパーティーには間に合う
→人生まだ楽しいことはあるんだよ!今が一番若いよ!
っていう意味だとスッと入ってきてたけど、違うのかな+426
-16
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:02
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対+199
-79
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:12
はないちもんめ+9
-6
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:13
>>8
出勤前から来てて退勤後も働いてる上司を見て思い出した+26
-3
-
13. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:13
>>1
なんの歌か知らんけど、そこだけ見るとダンスパーティーに間に合うってイメージかな?
シンデレラ的な。+149
-8
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:22
丸の内サディスティック+187
-5
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:28
最近の流行ってる歌難しい単語とか多いww平成時代の 会いたい 愛してる 大好き 寂しかったーみたいなのばかり聞いてるからあまりはまらない+21
-14
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:04
>>14
マーシャルがわからなかった+81
-1
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:07
一緒に出ようねって言ったのに
いつも私が待たされた
洗い髪が芯まで冷えて
こんな男どこがええねん+519
-16
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:21
ハナミズキ+202
-8
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:24
風あざみ+50
-2
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:52
>>14
ベンジーって人の名前?+53
-5
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:59
好きでたまに聴くけど、スピッツの歌詞は私にはよく分からないものが多い
+220
-10
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:00
>>1
歌詞全部読まないとちゃんとわかんなくない?
+68
-4
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:02
>>3
作詞した井上陽水にタモリが「白のパンダって何?」って聞いたら「パンダは白でしょ?」って答えたらしいよ+233
-0
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:13
顔のわりに小さな胸
巨乳顔ってあるん?+208
-5
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:16
>>14
ピザ屋の彼女になってみたいことしか内容わかってない+104
-1
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:17
XJAPAN+6
-3
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:23
>>7
そのまんまじゃない?甘めのワンピにワイルドさ足して前向きに行こうみたいな+95
-3
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:24
>>18
私もハナミズキがいつもわかんない
+200
-3
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:32
>>10
君との恋愛に傷ついて最後の恋にして一生を送るなんてことはしないよ!
っていう強がり+232
-1
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:41
>>18
私も
何度聞いても意味わからない+131
-2
-
31. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:49
>>19
井上陽水の造語+81
-2
-
32. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:51
消えないように傷つけてあげるよ+5
-2
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:58
>>17
男が作った歌詞だからそういう待ってくれる女がいいっていう願望では?知らんけど+152
-3
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:04
>>1
歌詞読んできた。
楽しいこと諦めなくていいみたいな意味の歌じゃない?
ダンスが恋愛とかにかかってると思う+165
-3
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:18
>>24
骨ストの鳩胸だったとか?
逆パターンならわかるよね
桐谷美玲みたいな
細いのに巨乳みたいな。
+63
-12
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:27
>>31
造語なんだ
そりゃわからないわけだ+28
-1
-
37. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:40
しゃかりきコロンブス+218
-0
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:47
>>19
創作語だから
特に意味はない+7
-0
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:58
タモリが歌詞の意味なんて意味が解らなくてもいいって言ってた+124
-3
-
40. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:00
走れ正直者+24
-3
-
41. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:06
>>7
何でもありって感じかな+4
-0
-
42. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:08
色彩のブルース
好きな曲だけど意味がよくわからない+13
-3
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:13
ライラックの、朝方の倦怠感は解るんですが、
それに続く三番ホーム準急電車が意味わかんないです
身体が怠いなら各駅停車に乗りませんか?+15
-4
-
44. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:27
宇多田の2時間だけのバカンス
逃避行の相手は子供なのかと思ったけどキスが出てくるから旦那?+12
-5
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:31
>>8
俺より先に寝てはいけない。
俺より後に起きてもいけない。
じゃないの?
+168
-0
-
46. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:34
さよなら人類
人類滅亡の歌かな?と勝手に解釈してる+26
-1
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:35
スピッツの曲はどれも大好きだけど意味不明な歌詞が多いと思う
わかる人にはわかるのかな?+90
-1
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:41
クリスマスに椅子買う+112
-3
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:54
>>25
確か終電で帰るんだよね+65
-2
-
50. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:54
たまの曲をここに上げるのは無粋だね+13
-1
-
51. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:57
>>1
最後から2番目の恋の曲でしょ?
アラ還でもまだまだ間に合うって事じゃないの?+143
-4
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 14:14:08
普通の女と思っていたやつ+11
-0
-
53. 匿名 2025/06/14(土) 14:14:08
ダンスには間に合う
「分かりあえなくても」「諦めなければ」と言う歌詞もあるから、どんな時も楽しいことはあるっていうことかなと思ってた
遅いとか、時間切れなんてこと人生にはないのかなと+42
-1
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 14:14:10
>>8
俺より後に じゃなくて?+39
-0
-
56. 匿名 2025/06/14(土) 14:14:34
>>31
ちなみに少年時代の「風あざみ」も造語+24
-8
-
57. 匿名 2025/06/14(土) 14:14:54
>>1
主人公たちがアラカンだけど
まだまだ、人生いい事がいっぱいあるよ
諦めないで、自分軸で見つけて
行きましょうって意味かなと+138
-4
-
58. 匿名 2025/06/14(土) 14:14:54
>>14
19万も持っていない御茶ノ水〜♪+54
-2
-
59. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:09
>>5
想い出になる前と
想い出になった後+86
-0
-
60. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:22
>>17
これ待ってるのが実は男性とガルで見た気がする
当時長髪流行ってたし妙に納得してしまった+114
-8
-
61. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:25
>>2
平和だね⭐︎+15
-0
-
62. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:29
シークレットベース君がくれたもの
「僕は照れくさそうに」って何で急に他者からの目線に?+50
-1
-
63. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:41
>>17
おいおい、いつの曲だよ
って、知ってる私も相当だけどさ+75
-0
-
64. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:43
好きだけど米津玄師もよく分からずに聴いてます+58
-0
-
65. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:47
きっと誰かがリンゴ売りの真似をしているだけなんだろう+9
-0
-
66. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:49
>>8
間違っとるがなー。+43
-0
-
67. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:50
>>51
横だけど最後から2番目の恋だと思う。
意味分かりすぎるよね。主大丈夫か?+42
-5
-
68. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:56
ばーいのばいのばいのばいばいばいばいキャンディチューン+6
-2
-
69. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:09
>>59
ということは、全ての時間ということ?+4
-2
-
70. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:11
>>15
平成もビジュアル系の歌詞は無駄に難しかったw
めっちゃ契ってたよ+33
-0
-
71. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:23
>>55
さざれ石の いわ音鳴りて
だと思ってたw+20
-2
-
72. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:34
>>24
全体的には痩せてても頬の肉付きが良い顔立ちの人は隠れ巨乳だったりするような+11
-4
-
73. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:36
かごめかごめ
さっぱり分からん。+11
-0
-
74. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:41
>>8
ありがたい笑+66
-1
-
75. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:50
M(マリアの方)
この曲だけは初めて聴いたとき意味がわからなかった。
風丸さんが闇堕ちしたときに孤独や闇を表しているのが分かった程度で具体的な歌詞の意味はよくわからない+2
-1
-
76. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:54
>>21
ロビンソンがめっちゃ好きだけど歌詞だけ見ると良く分からない+109
-2
-
77. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:14
口づけの途中で思わず目を閉じた
普通は開けたままなの?と思った+8
-0
-
78. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:18
>>10
また恋はする+110
-1
-
79. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:20
>>8
それじゃ優しいじゃん+71
-0
-
80. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:26
>>17
若い頃の恋ってそんなもんなのかなと
歳取ると何であんな人好きだったんだろうと思う+96
-2
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:45
>>18
お先にどうぞなんてトイレか車の運転中くらいしか言わないよなって思う+121
-3
-
82. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:46
>>13
続続最後から二番目の恋って
ドラマのエンディング
小泉今日子と中井貴一が主役+9
-1
-
83. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:46
>>3
それを、どれでも全部並べる流れもわからない+234
-3
-
84. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:55
>>77
ガン見+6
-1
-
85. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:00
>>21
青い車と冷たい頬がよくわからない+18
-2
-
86. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:06
今の朝ドラの歌。
イラーイラーイラーぐらいしか聞き取れない。早口すぎて字幕で見てもいみふ。
最後あんぱんの字が出てプンスカ模様が出るから今歌が終わったんだなと安堵する。+14
-6
-
87. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:22
>>10
恋しないとは言わない
君の他にもまた別の人と恋をするから+70
-0
-
88. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:26
>>48
しかもそれを持って、電車移動+98
-0
-
89. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:45
>>68
倍の倍のファイト 倍倍ファイト by キャンディーチューン
要はたくさんのファイトをキャンディーチューンから送るよってこと+13
-1
-
90. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:49
>>24
背低い色白ポッチャリのたぬき顔かな?+14
-6
-
91. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:53
太陽捕まえんぞ+7
-2
-
92. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:56
>>21
ハネモノもよくわからない+15
-0
-
93. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:03
イマージュな関係
隠れた名曲だが+2
-1
-
95. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:05
後ろから前から+4
-1
-
96. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:05
>>80
男同士なら脱衣所とかで待ってればいいのにね+3
-7
-
97. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:20
>>62
カバンで顔を隠すもなかなか
小学生ならランドセルだし、中学生の通学カバンでもちょっと無理があるよね+20
-0
-
98. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:28
硝子の少年
映画館の椅子で夢中でキスをしたね
唇が腫れるほど囁きあった+32
-4
-
99. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:35
平沢進全般+6
-1
-
100. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:37
>>23
レッサーパンダとジャイアントパンダ並べて
白のパンダどっち?って言われたら
確かにジャイアントパンダのほうを選ぶかも+97
-1
-
101. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:45
>>24
峰不二子みたいな顔だったんじゃない?+71
-3
-
102. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:46
>>24
こぶとりじいさんが女体化したのでは?+7
-7
-
103. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:47
>>88
そして幸せだった+30
-0
-
104. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:02
>>10
二重否定+55
-2
-
105. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:09
Big money 叩きつけてやる+4
-2
-
106. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:09
>>6
けっこうしっかり解説してくれてるよー
+66
-5
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:22
あぱつ+8
-0
-
108. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:24
>>18
一青窈は言葉遊びするから殆どの歌詞の意味がよくわからん
月天心とか江戸ポルカとか+78
-1
-
109. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:38
>>1
差し出す指に君は指で返した+6
-3
-
110. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:54
>>97
中学生の通学バッグ(肩掛けのいわゆるスクールバッグ)ならそんな不自然ではないと思うけどな+5
-0
-
111. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:00
夏髪が頬を切る+3
-3
-
112. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:02
ずっと真夜中で良いのに 奇をてらいすぎ+10
-1
-
113. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:09
>>76
よこ
ストーカー説は怖かった
自転車で走る君を追いかけた、待ち伏せた夢のほとり驚いた君の瞳、そんで僕らが生まれ変わるとか、死…!?+41
-1
-
114. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:15
>>14
下ネタ埋め込みまくって英語に日本語をアテた言葉遊びだよね。あとベンジーだの元ネタが分かる人は楽しい+92
-3
-
115. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:16
>>103
欲しがってたものだしいい奴だよ+39
-0
-
116. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:18
>>91
そのまんまだよ。遊助は太陽つかまえんの。+5
-3
-
117. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:25
キューティーハニーの
「子猫の肌した女の子」+8
-2
-
118. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:28
>>16
アンプのメーカー。当時はバンドブームだったしニワカでも知ったかできるくらい有名なやつだった+98
-1
-
119. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:30
>>17
意味わかってるやないか+51
-2
-
120. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:48
ミセスのビターバカンス
明るい曲で悪いことばかりじゃないと歌ってるけど最後のサビの
いつか君は忘れるでしょう 僕と過ごした日々を香りを
ってところがどう受け入れていいか分からない
その後の、息が詰まるような日々が続いたらちょっぴり休めばいい〜…に繋がらない気がしてて違和感
+4
-1
-
121. 匿名 2025/06/14(土) 14:22:48
GLAYのHOWEVERのサビ「絶え間なく注ぐ〜」のフレーズ
わかるようなわからないような…結局よくわからなくて「ん?つまりどういうこと?」ってなる
曲調は好き+7
-7
-
122. 匿名 2025/06/14(土) 14:22:56
>>120
よく知らんけど、今はあとになってみれば忘れちゃうくらい大したことないから気にせず休めってことじゃない?+3
-2
-
123. 匿名 2025/06/14(土) 14:23:12
>>52
顔はパッとしないけどスタイルは良くて驚いちゃったってことかと
+20
-0
-
124. 匿名 2025/06/14(土) 14:23:29
>>60
女性のほうがお風呂時間が長めだろし、待ってるのが男性だと言われたらそんな感じしてきた+119
-2
-
125. 匿名 2025/06/14(土) 14:23:31
>>107
アパートのことらしい+8
-0
-
126. 匿名 2025/06/14(土) 14:23:59
>>2
好きな人が優しく気を使ってくれたとか声をかけてくれたとか、シンプルにそんな感じかなーと思ってた+25
-1
-
127. 匿名 2025/06/14(土) 14:24:15
>>44
私は年下の大学生の男の子と主婦の歌かなーと思って聞いてた+27
-1
-
128. 匿名 2025/06/14(土) 14:24:29
>>118
悪い薬かと思ってた。匂いで飛ぶつーから+67
-2
-
129. 匿名 2025/06/14(土) 14:24:37
>>111
夏髪はaikoの造語と聞きました。+7
-1
-
130. 匿名 2025/06/14(土) 14:24:38
>>113
誰もさわれない二人だけの国だもんね
ストーカー殺人か…+27
-1
-
131. 匿名 2025/06/14(土) 14:24:52
>>62
同じこと思ってた人いたー!!!!
それずっと気になってた!
歌詞だから時制を統一する必要はないんだろうけど視点が動くのは珍しいと言うか、凄く気になる。+38
-0
-
132. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:05
>>14
ベンジーは浅井健一だよね。+37
-0
-
133. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:09
>>117
すげームダ毛+26
-0
-
134. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:20
>>23
語感で選んでるみたいなこと言ってた気がする。「北京!ベルリン!ダブリン!みたいな力強い語感が好きだった」ていう。で、「最近では『あのね。歯の根がね。摩耗して・・・』みたいな柔らかいのがいいんですよ~^^」とも言うてた。+71
-2
-
135. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:38
>>6
八尺様とかヤマノケとか洒落怖が大好きだから
オトノケを初めて聴いたときは
褒める意味でやってくれんなーって思ったな+76
-3
-
136. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:41
>>98
出禁のレベルよね+69
-0
-
137. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:43
>>20
BLANKEY JET CITYの浅井健一のこと
椎名林檎がファンだった+107
-0
-
138. 匿名 2025/06/14(土) 14:26:04
>>8
寝てていいよ!!自分のことは自分でやるからってこと?
+33
-0
-
140. 匿名 2025/06/14(土) 14:26:25
>>105
石のお金をたたきつけた+5
-0
-
141. 匿名 2025/06/14(土) 14:26:31
>>61
>>126
2です
なるほど🧐
私は私含めてみんなに優しい人しか好きにならないので、ずっと謎でした!ありがとうございます+4
-0
-
142. 匿名 2025/06/14(土) 14:26:45
>>44
家族のために頑張る君を盗んで〜とかスリルが私を求めるとか欲張りは身を滅ぼすとか
相手は旦那ではないと思ってた+50
-0
-
143. 匿名 2025/06/14(土) 14:26:49
>>107
あの歌大嫌い。今まで聴いてきた中でダントツで嫌い+9
-9
-
144. 匿名 2025/06/14(土) 14:28:31
>>32
◯さない程度に傷つけるってこと?+5
-1
-
145. 匿名 2025/06/14(土) 14:28:43
>>2
好きな人が優しかったぴーす!
って小学生の頃よく分からなかったけど、大人になって分かった。
好きな人だからって優しくなかったり酷いやつだったりする。
「好きな人が優しかったぴーす!」は本質すぎる。
あと「道行く人が正直でしたぴーす!」も。+80
-3
-
146. 匿名 2025/06/14(土) 14:29:19
1993 恋をした oh 君に夢中
普通の女と思っていたけど
LOVE 人違い oh そうじゃないよ←??+17
-1
-
147. 匿名 2025/06/14(土) 14:29:27
+5
-1
-
148. 匿名 2025/06/14(土) 14:29:44
>>139
どんだけ老婆好きやねんw+8
-0
-
149. 匿名 2025/06/14(土) 14:29:55
ポルノグラフィティの横浜リリー
どうせ私のこと不幸にするなら他にいい女(ひと)が
出来たとかね そんな泣けるものにして
泣いて泣いて引き金を握ってる
とか
男がヤ◯ザなのかとも思える歌詞だけど、全体的に何かよく分からない+2
-4
-
150. 匿名 2025/06/14(土) 14:30:02
ヒゲダンのミックスナッツ
なんで胃がもたれていくのか。+4
-0
-
151. 匿名 2025/06/14(土) 14:30:03
>>2
懐かしいね!大好きだった!+27
-5
-
152. 匿名 2025/06/14(土) 14:30:06
>>98
冷静に考えたら非常識だし
すごいお喋りカップルだね+74
-0
-
153. 匿名 2025/06/14(土) 14:30:33
>>147
倉木麻衣好きだけどこれわからんw+6
-1
-
154. 匿名 2025/06/14(土) 14:30:54
>>3
🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️+62
-0
-
155. 匿名 2025/06/14(土) 14:31:09
>>18
この歌、大っ嫌い+128
-22
-
156. 匿名 2025/06/14(土) 14:31:24
夏はすぎ風あざみ
風あざみって何?+4
-4
-
157. 匿名 2025/06/14(土) 14:31:31
>>146
昔はガル子に興味なかったのに、急に女として見えるようになった。急に女として見れるようになるなんてまさか人違い?いや人違いじゃない、間違いなくあれはガル子だ。+30
-0
-
158. 匿名 2025/06/14(土) 14:32:03
>>18
この前テレビで同時多発テロの時に作ったって言ってたような+50
-5
-
159. 匿名 2025/06/14(土) 14:32:09
>>1
ドラマだと一部しか使われないこともあるからね+11
-1
-
160. 匿名 2025/06/14(土) 14:33:40
>>144
ある意味メンヘラソングかも+5
-0
-
161. 匿名 2025/06/14(土) 14:34:37
女の子の一番大切なものをあげるわ
大切なものって何+3
-3
-
162. 匿名 2025/06/14(土) 14:34:45
>>10
これHEY×3で最初、もう恋なんてしないって歌詞にしてたら「これから未来ある若者に向けて恋なんてしないはどうなんだ?」って上の偉い人に言われて、なんて言わないよ絶対って後から付け足したってエピソードトークしてた記憶。
だからウソウソ!ホンマホンマ!って付け足しても良いんですよって言ってた(笑)+123
-1
-
163. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:04
髭男のバットフォーミー 2番のサビの前の俺は落ちぶれて鏡みたいになってってとこどういう比喩か気になってる
+1
-2
-
164. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:06
>>10
「また恋をしてやるぜ」って前の恋人に強がって言ってるんだけど(正直未練はあるよ無理なのわかってるけどね)みたいなニュアンスじゃないかな
+63
-0
-
165. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:43
>>32
歌詞ググったら開幕から最後までわけわかんなかったw+2
-0
-
166. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:44
>>58
当時、東京で働いてて
「19万も貰っていない」って思ってた!+49
-1
-
167. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:50
>>161
百恵ちゃんは当時、まごころ
って答えてたけど
違う気がする+22
-1
-
168. 匿名 2025/06/14(土) 14:35:56
>>97
書道バッグとか+5
-0
-
169. 匿名 2025/06/14(土) 14:36:09
>>32
それだけ聞くと
記憶から消えないように一緒にいるあいだに
傷つけて忘れられないようにしたい
って意味合いに思える+9
-0
-
170. 匿名 2025/06/14(土) 14:36:11
>>2
モー娘だったら
色っぽいビスケットも
意味が分からない+8
-2
-
171. 匿名 2025/06/14(土) 14:36:15
>>161
土地?+12
-1
-
172. 匿名 2025/06/14(土) 14:36:33
>>3
あの曲の歌詞は天◯門事件を意図してるって噂あったよね?
白のパンダは善良な中国人のことだとか。+1
-28
-
173. 匿名 2025/06/14(土) 14:37:29
>>10
語感は良いけど、1回落ち着いて考えないと意味が分からないですよね…+22
-7
-
174. 匿名 2025/06/14(土) 14:37:40
>>167
誰でも一度だけ経験するのよ
誘惑の甘い罠
だからね
そこは自分で考えてしっかり守れよって感じよね+13
-0
-
175. 匿名 2025/06/14(土) 14:38:25
>>24
セクシーな顔立ちで胸が大きそうなイメージなのに、そうじゃなかったって事かな?
勝手に想像されてガッカリされるの失礼な話だねぇ…。+108
-3
-
176. 匿名 2025/06/14(土) 14:39:51
>>171
戸籍とか?+5
-1
-
177. 匿名 2025/06/14(土) 14:40:28
>>167
この回答が好き
こんな回答をする人を娶った三浦友和も好き+21
-3
-
178. 匿名 2025/06/14(土) 14:40:48
高橋優
forever girl 最近高橋優の曲を聴き始めてるんだけど、これだけ解釈できない。わかるかたいたら教えてください!+3
-1
-
179. 匿名 2025/06/14(土) 14:41:34
>>176
それは
絶対あげちゃダメな奴+19
-0
-
180. 匿名 2025/06/14(土) 14:42:15
焼け野原には選択のカードが散らばる
それでもあなたの脳はケースの中に?
最高に意味わかんない+3
-0
-
181. 匿名 2025/06/14(土) 14:42:23
>>52
この歌、よくよく聞いたらとんでもない歌詞だよね。+29
-0
-
182. 匿名 2025/06/14(土) 14:42:43
>>37
作詞作曲がASKAって知った時はビックリした。
ASKAが歌ってるバージョン聴いてみたい。+24
-0
-
183. 匿名 2025/06/14(土) 14:43:31
>>43
二番の「ズラして乗る急行電車」に続いてるんだと思います。二番で乗りました。急行ですけどね
+17
-1
-
184. 匿名 2025/06/14(土) 14:44:13
>>21
美しい鰭もよく分からない
コナンの映画を観れば分かるのかな?+18
-0
-
185. 匿名 2025/06/14(土) 14:44:25
>>14
椎名林檎は大体意味わからない+112
-3
-
186. 匿名 2025/06/14(土) 14:44:38
CHAGEandASKA
SAY YESのガラスケースに並ばないように+9
-0
-
187. 匿名 2025/06/14(土) 14:45:05
>>71
五人囃子が増えていた だと思ってた(違w)+0
-4
-
188. 匿名 2025/06/14(土) 14:45:24
>>170
よこ
つんく♂さんが「誰の心の中にもある、思い出しては笑顔になったりキュンとなる、そんな離したくないビスケット」と言ってたけどそれが何故色っぽいのかもわかんないしこの曲の内容とどう関係してるのか+15
-0
-
189. 匿名 2025/06/14(土) 14:45:40
>>26
カラオケ行こ!見て紅の歌詞の意味がよくわかりました。ずっと喧嘩して血に染まったヤンキーの歌だとばかり。+0
-3
-
190. 匿名 2025/06/14(土) 14:45:45
その1
「愛は酸素」
「愛は賛同」と空耳して意味が分からず歌詞カードをみたらこれだった…「愛無しじゃ生きてけないね」ってことだと思うけど、ジャニーズは独特な言い回し多いね笑
その2
あやまんJAPANの曲(ポイポイ言ってる奴)
妹がハマって聞いてたけど、歌詞も下品(下ネタ系)だし良さが分からなかった…ファンの人いたらゴメン。+3
-2
-
191. 匿名 2025/06/14(土) 14:46:03
調べようと思って何年も調べてないけどB'zの恋心って生徒同士で男側の恋心だよね?+4
-1
-
192. 匿名 2025/06/14(土) 14:46:36
>>21
全部わからないと言ってもいい
それがスピッツ+141
-2
-
193. 匿名 2025/06/14(土) 14:46:45
>>186
商品のようにならないで
って意味合いで
お見合いなんてしないで
ってことかなと+6
-1
-
194. 匿名 2025/06/14(土) 14:47:41
>>187
ホラーじゃんw+1
-0
-
195. 匿名 2025/06/14(土) 14:48:12
>>186
ガラスケースって、ショーケースのことかなって思った+1
-1
-
196. 匿名 2025/06/14(土) 14:48:43
チャンカパーナ
どこかの国の言葉で「愛しい人」の意味説があるみたいだけど、本当のところはわからない
造語説が最もなのか?+5
-1
-
197. 匿名 2025/06/14(土) 14:49:32
>>186
直前に「愛には愛で感じ合おうよ」とあるから、ガラスケースに並ぶ感情を無くした人形やフィギュアのようにならないでいようね的なことかな+26
-0
-
198. 匿名 2025/06/14(土) 14:51:02
>>52>>146
>>123>>157
謎が解けたねw+0
-1
-
199. 匿名 2025/06/14(土) 14:51:57
決戦は金曜日って地下鉄で出会った人に告白しに行く歌?+3
-0
-
200. 匿名 2025/06/14(土) 14:52:05
>>163
全然知らない歌だけど、人の真似ばかりしてるってことじゃない?+2
-1
-
201. 匿名 2025/06/14(土) 14:52:10
>>18
同時多発テロの時に作られた歌詞らしい。友人カップルに向けての思いもあるとか。平和だとか人の生死と個人の愛や人生に想いを馳せたのかなと思う+15
-7
-
202. 匿名 2025/06/14(土) 14:52:32
我々はリスクよりワクワクを取る大人だ
???+2
-0
-
203. 匿名 2025/06/14(土) 14:52:33
>>21
わかったためしがないよ。+64
-1
-
204. 匿名 2025/06/14(土) 14:53:54
>>1こういう疑問を持つ人ってたぶんその言葉一文しか見てないんじゃないかな?歌全体の歌詞は見てるのかな?
あと歌詞はただの理屈じゃないものも結構あるよ+111
-1
-
205. 匿名 2025/06/14(土) 14:55:00
>>202
これ子供がハマってて横から聞いててまさにひっかかってたw
リスクがあってもワクワクを取るならわかる。+3
-1
-
206. 匿名 2025/06/14(土) 14:55:37
>>167
当時ゲスい芸能記者達から執拗に聞かれて「真心」と答えたそうで、美し過ぎるアンサーだと思った。+33
-1
-
207. 匿名 2025/06/14(土) 14:55:40
>>3
井上陽水さんは偉大なり✨+39
-3
-
208. 匿名 2025/06/14(土) 14:55:42
前後の文脈を知らないんだけど「君は1000%〜」ってやつ+4
-0
-
209. 匿名 2025/06/14(土) 14:56:35
>>176
腎臓かも…+10
-0
-
210. 匿名 2025/06/14(土) 14:56:42
>>177
よこ
でも回答がまごころじゃ歌詞と合わないよね
一度しかあげられないものなんだから
こんなこと言ってるからダメなの!?キー!+3
-1
-
211. 匿名 2025/06/14(土) 14:56:54
アンパンマンは君さ+1
-4
-
212. 匿名 2025/06/14(土) 14:57:17
麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てる
私には難しかった+4
-7
-
213. 匿名 2025/06/14(土) 14:58:24
>>98
周りの迷惑になるから大人しく映画見てなさい+39
-0
-
214. 匿名 2025/06/14(土) 14:58:47
sumikaの運命+0
-0
-
215. 匿名 2025/06/14(土) 14:58:57
>>210
あれを「まごころ」と言い換えているんでしょう。
どちらも気持ちがないと渡さないもの。
この回答に詳しく追求するのは野暮。+27
-0
-
216. 匿名 2025/06/14(土) 14:59:05
スキマスイッチのふれて未来を
ラストの歌詞
まだ見ぬ君を さて探しに行こう
って、散々歌っておいて妄想彼女だったってこと?
それとも彼女のまだ見ぬ一面を探しに行こうってこと?+4
-2
-
217. 匿名 2025/06/14(土) 14:59:16
>>212
まんまじゃね?+13
-2
-
218. 匿名 2025/06/14(土) 14:59:55
二人の影はやがて一つの燃えるシルエット
ってつまりそういうコト?+4
-0
-
219. 匿名 2025/06/14(土) 15:00:02
>>3
多分パンダの形をしたオセロをやってるんだと思う+37
-1
-
220. 匿名 2025/06/14(土) 15:00:17
>>85
冷たい頬はよくわかるけどな〜
学生時代の恋人どうしに戻れるような気もしたアラフォー、だけどそんなわきゃなくて…
不倫未遂かな。+11
-0
-
221. 匿名 2025/06/14(土) 15:01:18
おどるポンポコリン+5
-0
-
222. 匿名 2025/06/14(土) 15:02:03
子供のときコナンの
強い力で君に抱かれ飛び出したい〜
が意味わからんと思ってたけど、他のサイトでみんなも意味わからんって言ってて安心した+3
-1
-
223. 匿名 2025/06/14(土) 15:02:14
>>120
なんとなくこの歌詞の人はずっと「大丈夫だよ」って言ってくれてるんだけど本当は自分も忘れられちゃうのかなとか寂しいなとかそういう気持ちも内側に持っている人でそれなのに「大丈夫だと思うよ」って言い続けてくれている優しい人なのかなって思った+7
-1
-
224. 匿名 2025/06/14(土) 15:02:16
>>21
分かる曲の方が希少
(30年ファンなので悪口ではない。自分なりに解釈して想像してる)+80
-2
-
225. 匿名 2025/06/14(土) 15:02:19
>>7
ライダースジャケットだといっぱいある
袖は通さず肩に掛けるのばっか出てくる
甘辛ミックスコーデだな+46
-2
-
226. 匿名 2025/06/14(土) 15:03:35
>>102
ごめん、「顔のまわりに小さな胸」かと思った+3
-3
-
227. 匿名 2025/06/14(土) 15:04:16
>>123
ひどい笑
+11
-0
-
228. 匿名 2025/06/14(土) 15:05:09
>>184
横
最近ラジオで流れてきてヒレって読むんだなって知ったところでした。+2
-2
-
229. 匿名 2025/06/14(土) 15:05:24
K-POP全部+6
-0
-
230. 匿名 2025/06/14(土) 15:06:04
>>111
え!?よくわかるけどな
感覚的に
aikoとしてはわかりやすい方
前下がりボブとかなんじゃ。+4
-3
-
231. 匿名 2025/06/14(土) 15:06:24
>>222
怪盗キッドに助けられてビルから飛び立つ
コナンの姿が思い浮かびました+0
-0
-
232. 匿名 2025/06/14(土) 15:07:10
>>18
結婚式のBGMにする人もいるけど
好きな人が100年続きますように。に引っ張られてんのかなぁ
+82
-0
-
233. 匿名 2025/06/14(土) 15:07:21
>>226
そう思ったとしてその冷静さは何なん?笑+11
-1
-
234. 匿名 2025/06/14(土) 15:07:39
>>226
何故そう読み取ったよ?(笑)+8
-0
-
235. 匿名 2025/06/14(土) 15:08:07
>>211
君の大好きなアンパンマンに君はなれてるんだよ
君はもうアンパンマンなんだ
ヒーローになれてるんだよ
ってことじゃないのかな+4
-1
-
236. 匿名 2025/06/14(土) 15:08:55
>>212
君が被ってる麦わら帽子の形ってマリーゴールドのお花の形みたいだね
麦わら帽子を被ってる君の姿(動いてる)って、まるでマリーゴールドが揺れてるみたいに見えるね
+5
-2
-
237. 匿名 2025/06/14(土) 15:09:37
>>150
うわべの軽い付き合いじゃなくて深く知りたいって事なんじゃ?一緒に生きたいみたいな+4
-0
-
238. 匿名 2025/06/14(土) 15:12:19
>>150
あれはSPY×FAMILY用の歌かと思ってた
寄せ集めのかりそめファミリーで懸念点が多すぎるのとナッツをかけて胃がもたれるって表現してるのかと、、+16
-0
-
239. 匿名 2025/06/14(土) 15:12:43
スピッツのあわって曲+1
-0
-
240. 匿名 2025/06/14(土) 15:13:35
>>73
かごめって最近まで屈むの命令形(屈め・かがめ)かと思ってた、真ん中の鬼が屈んでるし。
ネットで籠目と知ってビックリした。+5
-1
-
241. 匿名 2025/06/14(土) 15:14:10
米津玄師のナンバーナイン
海みたいに砂は燃えた
→そもそも海は燃えない
タイトルも意味がわからない+2
-1
-
242. 匿名 2025/06/14(土) 15:15:51
>>241
海の近くの砂浜みたいに砂が熱くなった
ってことなんじゃないの?+0
-2
-
243. 匿名 2025/06/14(土) 15:16:00
>>24
これと「普通の女と思っていたけど」って逆の状況だよね
+61
-1
-
244. 匿名 2025/06/14(土) 15:16:46
>>216
歌詞見た
彼女に告白してOKもらったと言い換える事が出来る部分があるから、彼女は実在してる
彼女の新しい一面って意味とプロポーズして結婚して妻となり母親になる未来を想像して実行していく過程とも読み取れる+8
-1
-
245. 匿名 2025/06/14(土) 15:17:19
>>77
知らない歌詞だけど、口づけを交わしているカップルに片思いしている主人公が偶然、それを目撃してしまいショックで思わず目を閉じたのかと思いました。+4
-0
-
246. 匿名 2025/06/14(土) 15:17:51
>>188
そうなんだー。
女の子はキュンキュンすると色気が出るから
色っぽいビスケットって事なのかなぁ?
よく分からないけど。+1
-1
-
247. 匿名 2025/06/14(土) 15:18:00
>>32
心に刻む、的な事かなーと思う
腕にできた引っ掻き傷を見て、あの時飼ってた猫のだな、あの子〇〇だったな、って思い出すかのように、一緒に居られなくなったとしても自分の事もたまには思い出してほしいなって気持ちかと思う+11
-1
-
248. 匿名 2025/06/14(土) 15:18:48
>>25
あれはブランキージェットシティの歌詞に出てくるピザ屋の彼女から引用してんだよね。林檎さんがベンジーの大ファンだから+56
-0
-
249. 匿名 2025/06/14(土) 15:19:21
>>24
顔はデカいけど胸は…ってことだと思ってた…
でもそれでも意味わかんないな。+8
-7
-
250. 匿名 2025/06/14(土) 15:20:32
>>85
青い車は爽やかな印象の曲だけど、心中の歌なのかな?
輪廻の果てに飛び降りようって言ってるし。+12
-3
-
251. 匿名 2025/06/14(土) 15:21:22
キリンジの牡牛座ラプソディ+2
-1
-
252. 匿名 2025/06/14(土) 15:21:32
>>161
髪の毛+2
-1
-
253. 匿名 2025/06/14(土) 15:22:06
>>242
意味わかんない笑
海と砂浜は別物だよ+2
-4
-
254. 匿名 2025/06/14(土) 15:23:05
山下達郎のクリスマスイブ
きっと君はこない
雨が雪になったらあ〜…
ってなに?
結局どうしたいの?
何が言いたいの?
結論はなに?
みたいにいつも思ってる
誰か教えてください。+3
-10
-
255. 匿名 2025/06/14(土) 15:23:06
空に太陽がある限り
もし空に太陽がなくなったら愛さなくなるんか?+0
-0
-
256. 匿名 2025/06/14(土) 15:23:46
>>18
君と好きな人が100年続きますようには台湾の四字熟語みたいなものに「百年好合」ってあるからそれのことかなって思ってるけど合ってる?+54
-0
-
257. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:00
>>1
ダンスって一般的には着飾ってみんなで楽しく、晴れやかでキラキラした場だよね。自分が主役になれるというか。
「まだそれができるよ」「楽しいことや輝けることがあるよ」って背中を押す意味じゃないの?
中高年が主役のドラマの内容を考えたら分かると思うんだけど…。+63
-4
-
258. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:12
>>255
死んでしまうから物理的に無理だもんね+5
-0
-
259. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:22
>>241
海底油田……かしら…?+2
-3
-
260. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:26
>>255
そんな事はないから変わることなく愛すよ的な意味なのでは+24
-0
-
261. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:53
君が見つけた広くもない狭くもないこんな道で
どうにかして
めちゃくちゃちょうどいい道じゃんかって思う+3
-2
-
262. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:58
>>224
昔からのファンでもそうなんだね!
私にはスピッツの歌は、全て猫についての歌に聞こえます+5
-4
-
263. 匿名 2025/06/14(土) 15:25:33
>>163
虚像(バーチャルイメージ)の比喩かな?
光を発してる本体そのものではなくなる、みたいな+0
-1
-
264. 匿名 2025/06/14(土) 15:28:47
>>254
兄は夜更け過ぎにユキエと変わるだろう+25
-1
-
265. 匿名 2025/06/14(土) 15:29:27
>>162
それプロデューサーの助言でしょ
それが無かったらあんなにヒットしなかったんじゃない?
プロデューサー印税分けてあげないと+2
-11
-
266. 匿名 2025/06/14(土) 15:31:15
>>254
クリスマスイブに彼女(もしくは好きな女性)と一緒に過ごす約束をして待ち合わせしたけど、何らかの理由で彼女は来ない(=振られた?)。
それでも男はずっと1人で彼女を待ち続ける。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう=
こうして待ってる間に降っていた雨も夜更け過ぎ(クリスマスイブが終わる)に雪へと変わってしまう(時間経過)だろう。
必ず今夜なら言えそうな気がした=
プロポーズ、告白、もしくはいつもは言えない好きという言葉をクリスマスイブに彼女に伝えようとした
かな?+22
-1
-
267. 匿名 2025/06/14(土) 15:31:48
>>254
小学校からやり直しなよ
それで本いっぱい読んでね
単に国語力が著しく低いだけだよ+16
-2
-
268. 匿名 2025/06/14(土) 15:32:42
「やぎさん郵便」
白ヤギさんは黒ヤギさんからのお手紙を読まずに食べたのに、なぜ差出人が黒ヤギさんだと分かって、黒ヤギさんへ問い合わせの手紙を書いたのだろうか🤔+0
-2
-
269. 匿名 2025/06/14(土) 15:33:22
>>268
差出人って封筒に書いてあるものだから+9
-0
-
270. 匿名 2025/06/14(土) 15:33:26
ギンギラギンにさりげなく
タイトルからして意味が分からない+8
-1
-
271. 匿名 2025/06/14(土) 15:33:39
>>264
2丁目に通ってるのかな?+7
-0
-
272. 匿名 2025/06/14(土) 15:33:53
>>8
優しすぎる笑+29
-0
-
273. 匿名 2025/06/14(土) 15:34:01
>>218
インタビューウィズヴァンパイアの一場面思い出した。
日光に当てられて燃えましたね。+0
-2
-
274. 匿名 2025/06/14(土) 15:34:15
めざましテレビで毎朝
誰しもがわき役で主人公って歌流れるけど聞くたびに???ってなる。+1
-2
-
275. 匿名 2025/06/14(土) 15:35:31
ハナミズキ
どうか来て欲しい 水際まで来て欲しい♩
は亡くなった人ですよね?
君と好きな人が100年…
これは誰目線?+6
-0
-
276. 匿名 2025/06/14(土) 15:35:51
>>255
空の太陽というのは、好きな人のことで
あなたがここにいる限り愛しますという告白かなと思った+0
-0
-
277. 匿名 2025/06/14(土) 15:37:18
>>1
やん、パン、パンルラルラ~
ヤンパンパンルラルラ~+2
-3
-
278. 匿名 2025/06/14(土) 15:37:28
>>76
青春時代へのノスタルジーかなと思うけど
大好きな友だちがいてなんでもできそうな無限性を感じていた若い頃って感じで+10
-1
-
279. 匿名 2025/06/14(土) 15:37:38
>>268
もう、このじれったいやり取りを見てる第三者に介してもらいなよって思う+7
-0
-
280. 匿名 2025/06/14(土) 15:38:03
>>7
それ流行った時代があったのよ。
レザーよりデニム(Gジャン)の方が多かった気がする。
花柄ワンピの子、街中に溢れてたよ。+31
-1
-
281. 匿名 2025/06/14(土) 15:38:23
>>60
フォークソングの時代だから男もセミロング位あるだろうね
あとこれ学生運動の歌って聞いたことある
普段革命だの言って暴れてるのに彼女が優しくて、情熱的に学生運動するより結婚だとか一緒にいる幸福がいいなと思わせる優しさが怖いって+63
-1
-
282. 匿名 2025/06/14(土) 15:39:28
>>275
それ加藤さんの番組でやってた
グッとくるフレーズみたいなの
一青窈も出てて
それ親目線だって
子どもの幸せを願ってる+2
-2
-
283. 匿名 2025/06/14(土) 15:40:32
>>255
この世が続く限りってことでしょ
太陽無くなったら地球滅亡+10
-0
-
284. 匿名 2025/06/14(土) 15:41:32
>>248
メキシカンデラックスパラピニオダブルで!+3
-2
-
285. 匿名 2025/06/14(土) 15:42:16
>>274
他人の人生の脇役で
自分の人生の主人公
ってことじゃないの?+18
-0
-
286. 匿名 2025/06/14(土) 15:42:25
このトピ、ヤフー知恵袋みたいで面白い+10
-1
-
287. 匿名 2025/06/14(土) 15:42:26
>>1
そこで立ち止まっちゃってたら世の中「砂糖は甘い」だらけになっちゃうよ+6
-1
-
288. 匿名 2025/06/14(土) 15:42:46
>>228
美しい鮨(スシ)って見える時があるw+26
-0
-
289. 匿名 2025/06/14(土) 15:42:49
>>3
生まれたばかりのパンダは肌色だけど、その後全身白い毛が生えて段々白黒になる
だからかわいい子どものパンダ🐼を並べるみたいにイメージしていた
中国のパンダ育児施設のように+29
-0
-
290. 匿名 2025/06/14(土) 15:43:15
>>241
青白い炎が上がったって意味では?
海の色ってこと+3
-1
-
291. 匿名 2025/06/14(土) 15:43:40
ビミョーにわかりそうでわからない、自分に該当するシチュエーションもないってのならある
また会う時まで別れの理由は言わない、二人でドアを開けて名前消して、その時心はなにかを話すってやつ。
この二人また会うつもりある?もうないからこそ?
それはわからない?メロディが明るくて情緒不安定になる+1
-1
-
292. 匿名 2025/06/14(土) 15:44:01
>>268
お手紙書いた黒ヤギさんが直接白ヤギさんに手渡しした。
「お手紙書いたよ、後で読んでね!うふふ」って。
+0
-0
-
293. 匿名 2025/06/14(土) 15:44:58
平沢進
井上陽水+0
-1
-
294. 匿名 2025/06/14(土) 15:45:15
ちゃんみな「美人」
HD(高画質)で魅えるのに
これどういう意味?
+0
-1
-
295. 匿名 2025/06/14(土) 15:46:13
>>268
現代の荷物の受け取り時のように郵便屋から受け取る時に差出人は誰か確認したのでは+5
-0
-
296. 匿名 2025/06/14(土) 15:46:56
>>288
笑った
食べたい、美しい鮨w+12
-0
-
297. 匿名 2025/06/14(土) 15:50:42
>>48
どんな椅子を買ったのか、何十年も気になってる。+35
-0
-
298. 匿名 2025/06/14(土) 15:51:49
>>277
元ネタ(波のピエロ)あるの知らなかった、今知ったや+0
-0
-
299. 匿名 2025/06/14(土) 15:51:59
>>58
ナイチンゲールダンスのネタでこの曲出てきて
“御茶ノ水に住んでる人は19万持ってる”
って言ってて笑ったw+15
-4
-
300. 匿名 2025/06/14(土) 15:55:36
君はボイルした 時計の皮むきに
ただ夢中になっている
ポルノグラフィティ「ネオメロドラマティック」+7
-1
-
301. 匿名 2025/06/14(土) 15:55:53
>>117
触り心地がいい女の子、っていうことかな。+2
-1
-
302. 匿名 2025/06/14(土) 15:57:53
>>290
砂の上に?
砂も燃えないんだけどな+1
-1
-
303. 匿名 2025/06/14(土) 15:59:40
>>270
心の中はギンギラギンに燃えて
いるけど(野心?成長したい気持ち、
彼女のこと?)
表面には出さないで、何食わぬ顔で
生きている かな?+13
-0
-
304. 匿名 2025/06/14(土) 16:01:32
天使のテーゼ 熱いパトス+0
-2
-
305. 匿名 2025/06/14(土) 16:01:47
美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ
森が燃えてるのに美しいとか言ってる場合じゃなくない?
早く消火しないと!+1
-3
-
306. 匿名 2025/06/14(土) 16:03:02
タッチの
星屑ロンリネス+1
-0
-
307. 匿名 2025/06/14(土) 16:08:53
>>297
そんなあなたにこのトピ
【みんなが思う】Bgirlschannel.net【みんなが思う】B'z「いつかのメリークリスマス」の椅子 part2昨年盛り上がっていたトピです。 主はこんな木の椅子のイメージです。 皆さんはどんな椅子を思い浮かべますか? 【みんなが思う】B'z「いつかのメリークリスマス」の椅子 【みんなが...
+24
-0
-
308. 匿名 2025/06/14(土) 16:13:04
>>305
木々の命の炎が燃える(萌える)つまり天城越えですね。
119番です!+1
-1
-
309. 匿名 2025/06/14(土) 16:21:46
>>10
1番.もう二度と恋ができないほど落ち込んでるけど、そんなこと口には出さない(強がっていたい)
2番.(少し立ち直って) 君宛の郵便物がここに届いてる間は(元カノはそのうち住所変更するだろうけど)まだ未練はあるけど、二人で出せなかった答え(幸せ)は、いつか君の知らない新しい恋人と見つけて見せるからね。だから「もう恋なんてしない」なんて言わない。
ってことじゃないの?
君がいないと紅茶のありかもわからない
君になら朝食の文句も言えたのに、
などから、ちょっと情けない主人公のようで、失恋にぐだぐた強がったり勝手に立ち直ってる「心理」は理解しようとも思わないけど、歌詞の意味は十分わかるけどな。+56
-0
-
310. 匿名 2025/06/14(土) 16:24:59
春色の汽車 何色だ+5
-1
-
311. 匿名 2025/06/14(土) 16:30:38
>>118
もしかしてB'zの歌にも出てる?
重いマーシャル運んだ〜みたいなの歌ってたような気がする
なんだかわからず聴き流してたけど言ってたような気がする+28
-0
-
312. 匿名 2025/06/14(土) 16:36:09
>>62
10年後からあの夏を思い出してるから
時々俯瞰的視点になってしまうのでは?+23
-1
-
313. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:15
泣きたいだけ抱いてほしい+1
-0
-
314. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:20
unison square gardenの曲
歌詞の意味がわかる曲の方が珍しい+5
-1
-
315. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:22
おしりを出した子1等賞?
捕まるで〜+12
-1
-
316. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:48
>>98
これを少年の年齢にやってるのがヤバすぎるw+33
-0
-
317. 匿名 2025/06/14(土) 16:39:07
>>76
恋人が死んで後追い自殺する歌って聞いたけど、どうなんだろうね+1
-7
-
318. 匿名 2025/06/14(土) 16:45:15
>>155
自分もどうしても好きになれない
この曲歌う女も地雷感すごいw
まだaikoとかのあざとい選曲のほうがよほどマシ+32
-14
-
319. 匿名 2025/06/14(土) 16:46:34
>>39
甲本ヒロトが最近の人は歌詞にこだわりすぎだと思うって言ってた。+14
-1
-
320. 匿名 2025/06/14(土) 16:46:55
>>24
男目線なのが前提で、
続きに
少し鼻にかかるその声
ってあるから、ちょっと色っぽい顔つきの女性なのかと思う。+40
-2
-
321. 匿名 2025/06/14(土) 16:48:30
>>37
新大陸発見したコロンブスでさえ がむしゃらになってもみつけられないのよ
当時はコロンブスは悪い意味なかったから+31
-3
-
322. 匿名 2025/06/14(土) 16:50:20
>>14
地方から東京に出てきて薄給で暮らしてる女の子
好きなミュージシャンの音楽を聞いてる時だけはトリップできる+116
-0
-
323. 匿名 2025/06/14(土) 16:50:53
>>5
あとさきってひらがなにしてて井上陽水の造語だから本当の意味は何だろうって感じ
+19
-2
-
324. 匿名 2025/06/14(土) 16:56:21
>>1
GLAYの曲ほぼ全部+2
-11
-
325. 匿名 2025/06/14(土) 16:56:29
>>8
さだまさしは九州男のちび+7
-7
-
326. 匿名 2025/06/14(土) 16:57:03
>>319
きっしょ+0
-20
-
327. 匿名 2025/06/14(土) 16:58:05
>>323
思い出の後、その先かな+10
-2
-
328. 匿名 2025/06/14(土) 17:01:27
>>315
子どもはふんどししないから、ケツ丸出しなのよ。幼児期だと前掛け一枚とかさ。金太郎みたいな。+1
-0
-
329. 匿名 2025/06/14(土) 17:06:56
>>6
紅白で歌ったアレ、なんて言ってるかさっぱりわからん、速すぎる+1
-11
-
330. 匿名 2025/06/14(土) 17:07:49
小さい頃、
水割り 行きずり 古い傷〜
の、「フルイキズ」って何?と思ってた。
音で聞いていたので知らない言葉だなと思ってた。+3
-0
-
331. 匿名 2025/06/14(土) 17:08:44
>>315
これ歌ってた子役の男の子、耳をすませばの杉村なんだぜ?
ハスキーボイスな所は変わってない気がする。+5
-0
-
332. 匿名 2025/06/14(土) 17:09:09
ロンリーチャップリン
って誰なんやろうね
神タイトルで神曲だけどね
+2
-0
-
333. 匿名 2025/06/14(土) 17:09:36
セカイノオワリの知らない人のこといつの間にか嫌いと言っていたよって歌詞+1
-3
-
334. 匿名 2025/06/14(土) 17:13:50
>>332
喜劇王のチャールズ・チャップリンと思ってたけど違うのかな?
悲しき道化師みたいな。+6
-0
-
335. 匿名 2025/06/14(土) 17:14:02
チバユウスケの紡ぐ世界
美しくもあり想像力豊かで謎なこともある。
シャロンって何
冬の星に生まれたらシャロンみたいになれたかな時々思うよ
発光って歌詞も
吸い込む空気はマイナス6の上空
太陽をつかんでしまった男はライオンのついたプールで死んでた+0
-1
-
336. 匿名 2025/06/14(土) 17:14:10
>>44
幼、小、中学生位の子がいる主婦の不倫の歌と思ってた。
ひととおり午前の家事を終えてから子どもらの下校(登園)までの自由な時間(2時間位)に不倫相手とのデート+33
-0
-
337. 匿名 2025/06/14(土) 17:15:20
ボカロ+0
-1
-
338. 匿名 2025/06/14(土) 17:16:19
Mrs.Greenappleは基本何言ってるか分からない、理解できなくて共感も皆無。友人に私は若いから分かる(同じ歳)とか言われたが、そう云う事何だろうか…?+1
-5
-
339. 匿名 2025/06/14(土) 17:16:35
>>330
小学校の理科のテストに「ねっこ」って書いてあって意味が分からなくて先生に聞きに行ったの思い出した。
ネッコ、イッヌかと(笑)+0
-1
-
340. 匿名 2025/06/14(土) 17:26:03
森のクマさん
なんで、クマはお嬢さんに「お逃げなさい」って言ったの?
私クマだから逃げてってこと?それとも他の何かから?
あと、なんで「お逃げなさい」って言っといて追いかけてくるの?
落とし物渡したかったら、「お逃げなさい」なんて言わなくても良いじゃん。
クマさんの気持ちがわからない+5
-0
-
341. 匿名 2025/06/14(土) 17:30:24
>>29
「強がり」ってとこがポイントよな!+26
-0
-
342. 匿名 2025/06/14(土) 17:32:33
>>312
そっかぁ😃凄い+10
-0
-
343. 匿名 2025/06/14(土) 17:37:39
>>327
私もそっちの先じゃないかなって思ってます+9
-0
-
344. 匿名 2025/06/14(土) 17:42:07
>>340
高田純次風な口調だけどもまだ子グマで、私の近くにいたらママ来ちゃうわよ早く逃げて、ってな感じかな+0
-1
-
345. 匿名 2025/06/14(土) 17:51:56
>>24
私的にはある!
だからはずれるとびっくりする!+2
-9
-
346. 匿名 2025/06/14(土) 17:53:07
部屋とYシャツと私 (。・。・?)+1
-1
-
347. 匿名 2025/06/14(土) 17:55:06
>>10
君との恋が素晴らしいものだったからこそ、誰かを好きになることがこんなにも幸せなことだと知ることができたから、また誰かを好きになってみたいと思った
というふうに解釈してた+36
-1
-
348. 匿名 2025/06/14(土) 17:55:58
>>51
マジか…
あれ、dance in the maniaって歌ってるのかとガチで思ってた…
「ダンスに間に合う」か…
空耳アワーの逆バージョンだったわ+18
-2
-
349. 匿名 2025/06/14(土) 17:59:33
+48
-0
-
350. 匿名 2025/06/14(土) 18:02:26
>>326
なんでだよ+12
-0
-
351. 匿名 2025/06/14(土) 18:04:49
>>24
ミスチル?
童顔なのにグラマーなのかと思って聴いてた。+0
-14
-
352. 匿名 2025/06/14(土) 18:07:32
>>19
アザミが風に飛んでるか、吹かれてるってイメージだった+10
-1
-
353. 匿名 2025/06/14(土) 18:08:22
華原朋美のhate tell a lie
+1
-3
-
354. 匿名 2025/06/14(土) 18:09:13
西川貴教ワールド
+0
-1
-
355. 匿名 2025/06/14(土) 18:10:02
>>73
私はかごめかごめは流産の歌だって聞いたよ
鶴と亀がすーべった♪の部分が子供を流産するって意味らしい
本当かどうかはわからん+7
-2
-
356. 匿名 2025/06/14(土) 18:11:42
>>21
「名前をつけてやる」とか+12
-0
-
357. 匿名 2025/06/14(土) 18:17:36
>>340
本能で食べちゃう…でもまだギリギリ理性保ってる内に落としたイヤリング渡したい…と言う葛藤。+2
-0
-
358. 匿名 2025/06/14(土) 18:18:45
>>14❷リッケン620頂戴
19万も持って居ない 御茶の水
❶マーシャルの匂いで飛んじゃって大変さ
毎晩絶頂に達して居るだけ
❸ラット1つを商売道具にしているさ
…
そしたらベンジー、あたしを❹グレッチで殴って
❶マーシャルはギターアンプの事
❷リッケン620はリッケンバッカー620、エレキギターの事
>>349
❸ラットはギターとアンプを繋ぐエフェクターでディスト-ション(歪)系の音が出る
❹ブランキージェットシティーの浅井が使ってるギター、グレッチと言うブランド
+111
-0
-
359. 匿名 2025/06/14(土) 18:23:08
>>340
元の英語の歌詞が
why don't you run?
=なぜ走らないの?
で、それを「お逃げなさい」と訳したから+3
-0
-
360. 匿名 2025/06/14(土) 18:27:51
>>182
とみさんていうASKAの真似が超絶上手いYouTuberが、光GENJIの曲も歌ってくれてるよ。全盛期のASKAに似てる声だから、なんか感動する。+9
-1
-
361. 匿名 2025/06/14(土) 18:29:27
ロマンスが有り余るって?+3
-0
-
362. 匿名 2025/06/14(土) 18:32:49
>>83
当時から、そこが一番わからなかった
「どれでも」と「全部」が一文にあると気持ち悪い感がしていた
全部なら「どれでも」いらないじゃん?
曲先行で歌詞後付けの
なんとなく入った言葉で意味はないんだろうなと思うのだが、なんか引っかかる+37
-0
-
363. 匿名 2025/06/14(土) 18:35:30
五月みどり 「一週間に十日来い」
+1
-0
-
364. 匿名 2025/06/14(土) 18:41:57
>>56
え、その話をしてるんだよね?+52
-0
-
365. 匿名 2025/06/14(土) 18:42:09
>>358
すごい詳しくて
かっこいい…!+85
-2
-
366. 匿名 2025/06/14(土) 18:43:27
>>21
スピッツの曲はすべてエロスとタナトスと言われてるよね+23
-1
-
367. 匿名 2025/06/14(土) 18:48:37
>>363
毎日会っても足りないくらいに好きだよって事+3
-0
-
368. 匿名 2025/06/14(土) 18:48:37
>>47
かなり分かる 共感しかない。梅干し食べたいとか+11
-0
-
369. 匿名 2025/06/14(土) 18:54:11
おーううぇんめい、あらさっちゅうぇいあ、そーれーほううぇんめい、あーれーそーれー、そーうぇんちゅーあんもーい!
大好きな曲!意味はあるのかないのか謎+0
-0
-
370. 匿名 2025/06/14(土) 18:54:14
人生は紙ひこうき。+4
-0
-
371. 匿名 2025/06/14(土) 18:56:35
スピッツ
いつも分からないんだけどみんな分かるの?+1
-0
-
372. 匿名 2025/06/14(土) 18:57:06
>>108
言葉遊びというよりも、自分で歌っていて気持ちいいかを優先してるイメージ。だから単語の途中でもブレスするし、詞の盛り上がりと関係ないところで突然声量上げるし、他の人のカバーでも譜割り変えるし謎のフェイクが入る。
詞も何となく口から出てきたものをそのまま歌ってると思う。本人は好きな人にだけ刺さればいいと思ってるんじゃないかな。みんなに伝わるように歌詞を推敲するという発想はない気がする。+22
-0
-
373. 匿名 2025/06/14(土) 18:57:13
>>6
考えるな、感じろ+50
-0
-
374. 匿名 2025/06/14(土) 18:58:08
会いたいんだ今すぐその角から飛び出して来てくれないか
危ないよね?+1
-0
-
375. 匿名 2025/06/14(土) 18:59:05
ORANGE RANGEのパパ
クセになる意味の分からなさ
ボボボーボの世界みたいな+0
-0
-
376. 匿名 2025/06/14(土) 18:59:32
>>18
過大評価曲+52
-8
-
377. 匿名 2025/06/14(土) 19:00:50
粉雪
些細な言い合いもなくてララライ同じ時間をー
ララライで誤魔化さないで+2
-0
-
378. 匿名 2025/06/14(土) 19:02:18
森のクマさん
自分が追いかけてるのに、お嬢さんお逃げなさいって意味が分からないんだけど
+3
-0
-
379. 匿名 2025/06/14(土) 19:03:28
君ってー君ってー泣いたりしないんだね←分かる
思い出してごらんよー ←何を?+1
-0
-
380. 匿名 2025/06/14(土) 19:04:47
>>17
多分クズ男を好きな女なんだと思う
惚れてるから何でも素敵に見えてる+13
-0
-
381. 匿名 2025/06/14(土) 19:19:38
ドリカムの「忘れないで」
昔カラオケで友達が良く歌ってて
みんなでこれってどういう言葉だろうねっていろいろ考えた歌詞
~サヨナラよりも辛いその一言を
思い出にもなれないその一言を
聞く日が来たのね もう会わないのね
その一言って何だろう
もうふたりだけで会うのはやめよう とかかな
+5
-1
-
382. 匿名 2025/06/14(土) 19:31:00
アーウチチな二人は誰って曲+0
-0
-
383. 匿名 2025/06/14(土) 19:46:39
>>94
友情とも違う人と人との深い信頼関係かもしれない。どういう関係とも言えない魂の結びつきみたいな。+0
-1
-
384. 匿名 2025/06/14(土) 19:50:08
>>311
Pleasureだよね、同じマーシャルだよー+22
-0
-
385. 匿名 2025/06/14(土) 19:53:11
>>14
マーシャルの匂いで飛ぶ、絶頂に達する、ベンジーが肺に移ってトリップ、グレッチでぶって、みたいにみんな性的に分かりにくく書いてるけど、音楽でトリップしてるんだと思う
毎晩寝具で遊戯するだけ、って書いてるから、仕事終わって小さめのアパートに帰って、ヘッドフォンで音楽聴いてるのかなって感じ+55
-0
-
386. 匿名 2025/06/14(土) 19:55:22
ヤギのミルクが薄まりきるまに
雨も不思議で 氷になっちゃう
でもね 葡萄がワインになるころ
恋も不思議で 素敵になっちゃう
それに もう 真夜中に近づいてる
それ以上 金縛り掛けられてる
最初から振り返って 恋人の顔で
真夏にも打ち勝つまで 強がりは弱虫の形+0
-1
-
387. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:20
ドリカムのLOVE LOVELOVE+0
-2
-
388. 匿名 2025/06/14(土) 20:08:55
>>21
私だけじゃなかったw
良かった
俺が天使だったならとかどういうこと?って思ってた+33
-2
-
389. 匿名 2025/06/14(土) 20:13:37
>>351
自己レス
逆だったね。+3
-1
-
390. 匿名 2025/06/14(土) 20:24:55
>>356
アレに名前をつけるなんて男ってバカねー+7
-0
-
391. 匿名 2025/06/14(土) 20:32:34
>>359
runには「逃げる、逃げろ」の意味ありますよ+1
-0
-
392. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:48
>>3
今は検索しても出てこないけど、昔人身売買系の記事を読んだ時に、それにまつわる隠語として紹介されていた隠語がいくつかあって、児童売春の歌だって気づいた。
今調べただけでも、パンダは売春婦、白は女性って出てきた。
「アジアの純真」=アジアの児童
白のパンダをどれでも全部並べて、ピュアなハートが...+16
-11
-
393. 匿名 2025/06/14(土) 20:42:30
>>18
歌詞を思い出そうと思って何か全然思い出せなかった+17
-0
-
394. 匿名 2025/06/14(土) 20:45:37
>>316
いや逆にいい大人がやってた方がヤバくない?+8
-0
-
395. 匿名 2025/06/14(土) 20:45:55
メール短すぎたかな
私もそっけないけど
この部分がよくわからない+1
-0
-
396. 匿名 2025/06/14(土) 20:48:44
>>381
歌詞に出てくる「しあわせな恋を」そのままじゃないの?違うのか?+3
-0
-
397. 匿名 2025/06/14(土) 20:51:51
>>14
マーシャルの匂いで飛ぶ、絶頂に達する、ベンジーが肺に移ってトリップ、グレッチでぶって、みたいにみんな性的に分かりにくく書いてるけど、音楽でトリップしてるんだと思う
毎晩寝具で遊戯するだけ、って書いてるから、仕事終わって小さめのアパートに帰って、ヘッドフォンで音楽聴いてるのかなって感じ+19
-0
-
398. 匿名 2025/06/14(土) 20:54:08
>>14
歌詞全部わからない
ベンジーが肺にうつってトリップだとか、グレッチで殴ってとか+8
-0
-
399. 匿名 2025/06/14(土) 20:58:59
ファイトの、あいつは海になりました。
海はなにの比喩?
出場通知を持ってたんだから、たぶん都会には出て、海になったってことは、どうなったのか。成功したのかダメだったのか、よくわからない。
+1
-1
-
400. 匿名 2025/06/14(土) 21:05:19
>>156
あれ?
もしかして寒い(さみー)をもっと濁した感じかな?
夏は過ぎて風が寒く
いなくなった誰かの憧れに彷徨い歩き回る
ふと見上げた晴れた空に映った私の心は未だにあの夏の一時が色褪せず生きている
かな?+2
-0
-
401. 匿名 2025/06/14(土) 21:07:01
ヨルシカの火星人って曲の「僕の苦しさが月の反射なら良いのに」ってとこの意味わかる人いる?+2
-1
-
402. 匿名 2025/06/14(土) 21:11:15
>>211
アンパンマンが自分の人生に疲れたから代替わりとして仕事を子どもに押し付ける歌+2
-4
-
403. 匿名 2025/06/14(土) 21:14:41
>>399
海へ還った
召されたと思っていた+3
-0
-
404. 匿名 2025/06/14(土) 21:15:07
>>385
>そしたらベンジーが肺に映ってトリップ
当時椎名林檎はハイライト吸ってた、ブランキー聴きながらなのか、自分でギター弾きながらなのか定かじゃないが、タバコ吸いながらって(肺)って事らしい+21
-0
-
405. 匿名 2025/06/14(土) 21:16:43
>>40
リーンリーンランラーン
ソーセージ♪
ハイーハイーハムじゃーなーいー♪
わからない。+12
-2
-
406. 匿名 2025/06/14(土) 21:16:55
トマトを見て急に思い出したのが
桜田淳子さんの気まぐれビーナス
♪昨年のトマトは青くて固かったわ+0
-0
-
407. 匿名 2025/06/14(土) 21:23:42
>>264
ボキャブラ天国じゃん+10
-0
-
408. 匿名 2025/06/14(土) 21:24:00
>>3
パンダっていう外国の高級車があるらしい+5
-2
-
409. 匿名 2025/06/14(土) 21:28:51
>>14
就職氷河期で給料上がらずおもしろくないみたいな?+20
-1
-
410. 匿名 2025/06/14(土) 21:40:10
>>139
『人生が二度あれば』の父と母も年齢でいけばけっこう若い+0
-1
-
411. 匿名 2025/06/14(土) 21:44:31
>>398
肺に移ってトリップも、グレッチ(ギター)でぶっても、肺や頭にガツンと来てトリップできるような音楽を聴かせてってことかな+4
-0
-
412. 匿名 2025/06/14(土) 21:47:57
>>410
親になって思ったけど「人生が二度あれば」って子ども目線で言うけど、親からしたら二度目はいらん
子ども育てるのにヘトヘトで、やり切った感あるから二度目はもういいやw+4
-0
-
413. 匿名 2025/06/14(土) 21:49:08
>>1
スピッツのHoliday
こんな気持ち悪い人 やめようと思う僕でも
なぜか険しくなるほどに すごく元気になるのです
好きな人を気持ち悪い人っていうのは、相手の女の容姿が悪かったとしてもこうは言わないと思うんだよね
ノンケがなんだかんだでゲイと付き合うことになった歌かなーと思ったんだけど、どうなんだろう+1
-4
-
414. 匿名 2025/06/14(土) 21:49:37
>>403
えっ
お星さまになるとおんなじ感じか。+0
-0
-
415. 匿名 2025/06/14(土) 21:51:53
>>156
野暮を承知で解析するとアザミの花が初秋の風に揺れている心象風景
そこからパンアップした青空から少年時代へ思いをはせる…みたいな+2
-0
-
416. 匿名 2025/06/14(土) 21:55:07
>>381
聴き手に委ねる感じがいい歌詞だとは思うけど、あえて具体的に書くなら例えば「ありがとう」とかかな。
これまでの時間に感謝を示しつつ、これからは自分ではない誰かと「しあわせな恋を」してねと伝えつつ、二人の時間を一瞬で過去に変える一言的な。+3
-0
-
417. 匿名 2025/06/14(土) 21:58:14
USA
どっちかの夜は昼間+1
-0
-
418. 匿名 2025/06/14(土) 21:59:16
>>6
この身体tattooは入って無いとか歌詞にしてる時点でね、、
普通の人は入ってなくて当たり前+3
-30
-
419. 匿名 2025/06/14(土) 22:07:05
>>5
風あさみのほうがわからない+23
-3
-
420. 匿名 2025/06/14(土) 22:09:17
>>399
勝つか負けるか分からないけどとにかく全てを捨てて闘いのスタート地点である海に飛び込んでいったみたいな感じかと思ってた。
つらい闘い(川を上る)はこれから始まる。その姿に「ファイト」なんじゃないかなと。+2
-1
-
421. 匿名 2025/06/14(土) 22:09:41
>>224
唯一意味がわかるのは楓+4
-1
-
422. 匿名 2025/06/14(土) 22:10:43
>>31
造語なんだ!思い出のあとさきと言い井上陽水すごいな。少年時代歌詞も曲も大好きだわ。+7
-1
-
423. 匿名 2025/06/14(土) 22:10:55
>>17
>第一番の歌詞にて、女性が風呂屋(銭湯)で何時も待たされるという描写があるが、これは喜多条が銭湯で飼われていた鯉または金魚に餌をやったり、脱衣所のテレビでプロレス中継を見たりして、寒がりの恋人は赤いマフラーを首に巻いて待っていたことによるという。(※Wikiより)
ひでぇ
+50
-0
-
424. 匿名 2025/06/14(土) 22:11:37
ずとまよの歌詞全て+2
-0
-
425. 匿名 2025/06/14(土) 22:13:29
バウンディの歌は何か意味がありそうな思わせぶりな歌詞がぐるぐる続いたあげく結局何が言いたいのかよくわからない
そしてご本人の姿を見る前から、私の耳には「イケメンぶろうとしてる男が出す精一杯の美男子声」感がどうも苦手+6
-1
-
426. 匿名 2025/06/14(土) 22:17:20
ブラウンの瞳に映るのは
いつでももぎたてのベジタブル
いつでも、のせいで余計意味不明+0
-0
-
427. 匿名 2025/06/14(土) 22:18:50
>>24
めっちゃ男受けする顔なのに胸が無いのかと思ってた。あったら完璧みたいな。+27
-0
-
428. 匿名 2025/06/14(土) 22:20:32
>>8
関白宣言をそのまま亭主関白の歌だと思ってる人がいるけど、これは結婚する相手を好きで好きでしょうがない男のおのろけの歌だと思う+21
-5
-
429. 匿名 2025/06/14(土) 22:22:13
>>162
もう恋なんてしないなんて〜言わないよ絶対〜♪
…
なんて、言わないよ絶対〜♩
…なんて〜(以下同文)+8
-0
-
430. 匿名 2025/06/14(土) 22:22:16
>>156
「風」、「あざみ」だと思ってた。
夏が過ぎて、季節変わりの風が吹き、その風にあざみがゆれている…みたいな。+4
-0
-
431. 匿名 2025/06/14(土) 22:22:22
>>18
ねっとりした重たいメンヘラ臭を感じる
自己犠牲精神で被害者ぶりながら、恩着せがましく人に罪悪感を植え付けて縛り付けて支配する的な+56
-7
-
432. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:25
>>413
歌詞見てきたけど、「気持ち悪い人」って自分のことじゃない?
君に会わなければもう少しまともだったのに
朝焼け〜君を探そう〜夕暮れまで
みたいな歌詞、不審者じゃん+14
-0
-
433. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:29
>>405
リンリンとランランという双生児のアイドルが昭和時代にいた?+15
-0
-
434. 匿名 2025/06/14(土) 22:42:04
お尻を出した子一等賞+0
-0
-
435. 匿名 2025/06/14(土) 22:43:38
>>18
百年続いた後どうなるの?っていつも思ってた。そこまで生きてる人居ないって意味で百年なのかな
友達百人できるかな?のノリで小学生みたいな表現だなっていつも思ってたけどテレビとかで名曲として崇められてるのが意味がわからない+12
-4
-
436. 匿名 2025/06/14(土) 22:46:36
>>401
チャットGTPに聞いたら、なるほどーって思う解答をくれたよ
火星人ってタイトルだから、自分が地球人じゃない苦しさを歌ってるのかもね
↓以下引用
意味・解釈
• **「月の反射」**ってのは、自分自身のものじゃなくて、太陽の光をただ受けて反射しているだけの光。つまり、「本当はそこにないもの、偽物、借り物」というニュアンスがある。
• この一文では、「自分の苦しさも、もし“ただの反射”で、自分の本当のものじゃなかったら」――
つまり、この痛みや苦しみは、誰かや何かの影響で“映ってるだけ”で、自分の本心じゃなかったら楽なのに…という逃げ場のないしんどさを吐露してる。+3
-0
-
437. 匿名 2025/06/14(土) 22:48:00
かごめかごめ+0
-0
-
438. 匿名 2025/06/14(土) 22:49:56
ぬわあぉあああああんガル子とカラオケ行きたいよもおおおおおおおおおん!!+0
-2
-
439. 匿名 2025/06/14(土) 22:50:00
>>10
恋をするのかしないのか、言うのか言わないのか、一瞬こんがらがる+3
-1
-
440. 匿名 2025/06/14(土) 22:50:08
>>425
全編悪口なのになぜかフフッてなった+4
-1
-
441. 匿名 2025/06/14(土) 22:51:08
>>401
もう一つ引用↓
「僕の中に火星が見える」=どういうこと?
• 他人には見えないかもしれない
• でも自分にははっきりわかる、「自分は普通じゃない」っていう感覚
• しかもそれが日常の中にずっと見えてる(=「今日も火星が見える」)
つまり、普通でいたいのに、どうしても“火星人”な自分から逃げられない苦しさなんだ。
⸻
「火星へランデヴー」=どういう態度?
「ならいっそ、自分の異質さと一緒に生きていこう」っていう、
諦めと受容の狭間みたいな感情。+1
-1
-
442. 匿名 2025/06/14(土) 22:51:44
>>427
たぶんそうだと思う!視点に余裕を感じるのであなたもモテそうと思った+8
-0
-
443. 匿名 2025/06/14(土) 22:53:00
>>431
ハナミズキじゃなくてあなたが怖いっす+14
-4
-
444. 匿名 2025/06/14(土) 22:53:01
Body feels EXIT
体が出口を感じてるって何?便意のこと?
まぁ小室歌の英語は語呂優先で意味はどうでも良かったらしいが+7
-0
-
445. 匿名 2025/06/14(土) 22:53:28
Hey!Say!JUMPのウィークエンダー
オンリールールが2つもあるの意味わからんって前から思ってた+0
-0
-
446. 匿名 2025/06/14(土) 22:56:45
>>438
ええよー私キックバック歌うね+0
-0
-
447. 匿名 2025/06/14(土) 22:59:26
>>446
俺月光花歌うね〜+0
-0
-
448. 匿名 2025/06/14(土) 23:01:55
>>323
風あざみも+11
-0
-
449. 匿名 2025/06/14(土) 23:05:45
>>18
同時多発テロがあって作った曲でラブソングでは無いと言ってたから
キミと僕とが、一緒に百年生きて、つまり天寿をまっとうして
好きな事をやり遂げて死ねるような平和を祈ってんだと思う+52
-1
-
450. 匿名 2025/06/14(土) 23:06:29
>>17
洗い髪だったんだ。
荒い髪(今みたいにトリートメントもドライヤーとかないから洗ってとかしても乾いていくうちにボッサボサになってしまった)かと思ってた。+7
-3
-
451. 匿名 2025/06/14(土) 23:09:17
>>24
顔、つまり頭が大きいのに貧乳なのかな?
でっぷりしてると男でも胸あるから
肥ってんのに胸がないね、みたいな?+0
-5
-
452. 匿名 2025/06/14(土) 23:09:27
>>226
想像したら怪物すぎて草+8
-0
-
453. 匿名 2025/06/14(土) 23:13:46
>>433
双子姉妹のデュオだっけな
ソウセイジだからハムじゃないよ、って洒落だよね?+25
-0
-
454. 匿名 2025/06/14(土) 23:15:21
スピッツ全般かな。
バスの揺れかたで人生の意味がわかった日曜日って?ヘタに歌詞を追いかけちゃうと曲が頭に入ってこなくて困る。+4
-0
-
455. 匿名 2025/06/14(土) 23:18:07
B'zの曲大半+1
-2
-
456. 匿名 2025/06/14(土) 23:19:05
>>450
www+6
-1
-
457. 匿名 2025/06/14(土) 23:20:31
>>25
ピザ職人が窯でピザ焼くときの大きいヘラのことグレッチって言うんだと勘違いしてた
あれで殴られるとか嫌だなあと+30
-1
-
458. 匿名 2025/06/14(土) 23:20:32
>>14これわからんの私だけかと思ってたから同じ人いてよかった! 意味わからん…と正直思ってました、そしてこれ、歌う人が「どや!私うまいやろ」って自分に酔ってる感じも苦手でした
+18
-1
-
459. 匿名 2025/06/14(土) 23:24:19
>>417
アメリカが夜の時日本は昼、日本が夜の時アメリカは昼+4
-0
-
460. 匿名 2025/06/14(土) 23:26:22
>>154
シロクマやんけ+25
-0
-
461. 匿名 2025/06/14(土) 23:27:16
>>420
ファイトって、中島みゆきのラジオに来たお便りのハガキを元にしてるんだって
そう考えると、あいつは海になりました=海難事故?海に散骨?とかのエピソードのハガキが届いたんだろうなって思う+2
-3
-
462. 匿名 2025/06/14(土) 23:30:07
>>385
なるほどー
わたしは毎日寝具で遊戯
毎日singleで遊戯とかかってるのかなと思って
ベッドでオ◯ニーしてるのかと思った
心汚れてるね+27
-0
-
463. 匿名 2025/06/14(土) 23:41:02
今夜の恋模様
流れ星 うららかな言葉の続きを贈るよ+0
-0
-
464. 匿名 2025/06/14(土) 23:42:10
♪マーチったらチッタカター
の「チッタカター」の意味+1
-0
-
465. 匿名 2025/06/14(土) 23:43:10
>>453
やだ、いま気づいた+9
-0
-
466. 匿名 2025/06/14(土) 23:44:08
>>251
赤いシャツのバッファロー!+1
-1
-
467. 匿名 2025/06/14(土) 23:50:03
春ラララ+0
-0
-
468. 匿名 2025/06/14(土) 23:50:36
>>420
なるほど。
海=まだ、その他大勢でスタートライン。
これからはわからないけど、出場はしたぞ、くらいの感じなのかな。+2
-0
-
469. 匿名 2025/06/14(土) 23:52:13
>>1
Superfly+0
-0
-
470. 匿名 2025/06/14(土) 23:53:20
>>162
それ言ったら浜ちゃんに頭叩かれてた
そうしたら「夢にまで見た、(浜ちゃんに)はたかれるー」
と言ってさらに頭ポンと叩かれてた記憶+16
-2
-
471. 匿名 2025/06/14(土) 23:58:58
>>412
私中年おばガールだけどそう思う
今でさえ若い頃より疲れるのだからこれからお婆さんになって死んだらそれがどんな形であれ良く生きたと思うわ
この先結婚出来なくてもね+0
-0
-
472. 匿名 2025/06/15(日) 00:00:16
>>379
西野カナはマーケティング作詞だからわかりやすく作られてると思う。
ずっと君に語りかけてる歌で、本当は私だけに君の弱さを見せてほしい。強がらなくてもいいから時には甘えてほしいって曲。
泣いたりしないんだね。思い出してごらんよ【ほら、昔からそうじゃない?なんでなの?】でも私は〜+0
-0
-
473. 匿名 2025/06/15(日) 00:01:17
>>464
行進曲を音で表してるんじゃない?
オノマトペってやつ。
マーチったら、の、たら も意味はなくてリズム良くするためにつけてそう+2
-0
-
474. 匿名 2025/06/15(日) 00:06:28
ヒスブルの春spring
いつでもよみがえらせれる
意味はわかるけど、ら抜き言葉だから違和感ある+2
-0
-
475. 匿名 2025/06/15(日) 00:07:46
夏をあきらめて
せっかくの夏に本命の相手と結ばれることはなく、好きでもない男とホテルに入って残念な気持ちになる歌かな?と勝手に思ってるけど+1
-0
-
476. 匿名 2025/06/15(日) 00:08:02
米津さんの 馬と鹿は?
自分や身近な人を愚直っていってるのかな
そのひたむきさ応援してるぜーみたいなことなの+0
-0
-
477. 匿名 2025/06/15(日) 00:09:04
何も言えなくて夏の歌詞で、私にはスタートであなたにはゴールでもは肉体関係って事?ってモヤる。男が振られてサヨナラなのか恋人なのか夫婦なのかもわからない+0
-2
-
478. 匿名 2025/06/15(日) 00:09:28
君たちキウイ、パパイヤ、マンゴーだね。
+1
-0
-
479. 匿名 2025/06/15(日) 00:11:18
>>419
>>448
風に揺られてるアザミっていう花の事かな
夏が過ぎて少し涼しくなってきた季節で、季節は移り行くのに自分の心はまだ夏にいて儚さや切なさみたいなものを感じる+27
-0
-
480. 匿名 2025/06/15(日) 00:12:51
>>454
個人的には
バスに乗車中という日常のなかでふと
人生の真理に一つ気づいた、悟ったとかひらめきを得たみたいな情景とかと想像
+2
-0
-
481. 匿名 2025/06/15(日) 00:15:45
ねえ君はもう 友達じゃない 友達より大事な人
秘密の涙は無しにしよう いつまでも側にいてね My Friend
友達じゃないのにMy Friendとは+6
-0
-
482. 匿名 2025/06/15(日) 00:17:00
>>107
思い出そうとしたら途中からゴリエのミッキーになったわw+2
-1
-
483. 匿名 2025/06/15(日) 00:23:17
>>402
007みたいに中の人変わってるのね+0
-0
-
484. 匿名 2025/06/15(日) 00:36:13
童謡のゾウさん
ぞうさん、ぞうさん、お鼻が長いのね
そうよ、母さんも長いのよ
これ子供の時にゾウさんは鼻が長くて
お母さんも長いんだ
大きいから?って思っていて
お母さんの鼻も長いのよ
っていうことに気がついたのが自分が子供産んで
子供のために歌ってる時だった…+0
-0
-
485. 匿名 2025/06/15(日) 00:38:04
>>385
なんかスっと歌詞が入ってきました!
今までは「やらしーな」と思って聴いていたけれど、これからはもっと親近感もって聴けそうです!
素敵な解説ありがとうm(_ _)m+17
-1
-
486. 匿名 2025/06/15(日) 00:40:10
>>44
ラブホの御休憩が基本2時間なので大人な時間を過ごすことを暗示してる+15
-0
-
487. 匿名 2025/06/15(日) 00:43:11
>>413
「気持ち悪い人」は自分の事だね
「君」に出会ってまともじゃなくなったってことだろうね
君にばったり出会いたいからあみだくじみたいに街を縦横無尽に歩いてるんだろうね+10
-0
-
488. 匿名 2025/06/15(日) 00:43:29
>>9
正解なんてないよね+13
-0
-
489. 匿名 2025/06/15(日) 00:43:46
>>182
むかし、ようつべに上がってた気が…
今は知らんけど+0
-0
-
490. 匿名 2025/06/15(日) 00:44:49
>>5
GLAY?+0
-8
-
491. 匿名 2025/06/15(日) 00:49:08
一青窈の「もらい泣き」の歌詞は全く理解できなかった。+2
-0
-
492. 匿名 2025/06/15(日) 00:51:19
>>18
ええいいああの方が面白いよね+4
-0
-
493. 匿名 2025/06/15(日) 00:53:00
>>428
これ最後まで聞くと泣けるよね+9
-3
-
494. 匿名 2025/06/15(日) 00:53:17
>>241
曲の説明聞いた訳じゃないから個人的な意見だけど
地球の誕生までさかのぼってるのかなって
溶けたマグマが海を覆って水蒸気になって雨が降り海になるまでの
歌詞よく読むと、そう感じる
一回そう解釈して、もう一度聴いてみてください
なんか私の悩みちっぽけだって勇気貰える
+0
-0
-
495. 匿名 2025/06/15(日) 00:56:01
>>418
アニメのオープニングだよね?
そのアニメの主人公が、周りは魔力を示すタトゥーが入ってる魔法使いばかりの中で、魔法が使えずタトゥーが入ってない男の子なんだよ。で、自分の筋力だけで悪い魔法使いと戦うの。+35
-0
-
496. 匿名 2025/06/15(日) 00:56:30
>>85
全体の趣旨は分かるけど意味が分からないフレーズが所々ある感じだね+4
-0
-
497. 匿名 2025/06/15(日) 00:58:04
>>490
井上陽水 少年時代+4
-0
-
498. 匿名 2025/06/15(日) 01:02:13
>>385>仕事終わって小さめのアパートに帰って
【罪と罰】の一説
煙草の空き箱を捨てる
今日もまた足の踏み場は無い
小部屋が孤独を甘やかす+5
-0
-
499. 匿名 2025/06/15(日) 01:07:21
愛しい君のSHYなman callで
マンコールって?+0
-0
-
500. 匿名 2025/06/15(日) 01:10:35
吉田美奈子「扉の冬」
何度聴いても、わかるようでわからない+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する