ガールズちゃんねる

イヤーエステが気になる

44コメント2025/06/23(月) 18:40

  • 1. 匿名 2025/06/14(土) 13:59:56 

    耳の中がカサカサで痒く、ほぼ毎日耳掃除をしてしまいます
    YouTubeなどで見るにイヤーエステでは耳の奥まで掃除をしてくれそうな感じで気になりますが、医療機関ではないので怖い気持ちもあります。。


    行かれたことある方いらっしゃいますか?

    +17

    -13

  • 2. 匿名 2025/06/14(土) 14:02:00 

    いやー...え?ステマ?

    +13

    -26

  • 3. 匿名 2025/06/14(土) 14:02:21 

    イヤーエステが気になる

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2025/06/14(土) 14:02:34 

    エステより耳鼻科行った方がいいよ、外耳道炎じゃない?

    +214

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/14(土) 14:02:41 

    気になるならとりあえず試そう!
    何でも経験よ

    +3

    -16

  • 6. 匿名 2025/06/14(土) 14:03:52 

    一万くらいしない?
    気持ちよさそうだけど高いなって思う

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/14(土) 14:04:38 

    中華系でしょ
    やめときなよ耳鼻科行きなよ

    +129

    -5

  • 8. 匿名 2025/06/14(土) 14:06:32 

    奥のほうをスコープで見てみたい
    動画に出てくるようなあんな大きな耳垢があったら
    だいぶショック受けるだろうけど

    +46

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:29 

    >>8
    1.2千円で売ってるよ
    私はAmazonで買ったけど結構見えるし、感覚が違うから慣れは必要だけど見ながら耳かきするの楽しいよ
    でも私は耳毛が邪魔で見にくい…旦那のははっきり見えた

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/14(土) 14:11:10 

    >>6
    YouTubeで動画見たけど、イヤーエステのほうがたしかに時間は長いけど一万って高いよね。

    耳鼻科なら初診料と掃除で1000円〜1500円だよね。
    耳鼻科だと両耳5分とかでめちゃくちゃ短いなとは思う。

    耳鼻科で耳掃除したことある方、治療時間何分くらいでしたか?

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:37 

    耳かき動画見てます

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:04 

    耳鼻科で掃除してもらう方か安心
    病気だったどうするの?

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/14(土) 14:13:47 

    耳かき専門店行ってみたい

    +3

    -5

  • 14. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:09 

    >>1
    耳の穴を素人に触ってもらうのは危険じゃない?
    耳エステなんて国家資格があるわけでもないし
    何かあったら耳聞こえなくなる可能性もあるし
    素直に耳鼻科行ったほうがいいと思う

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:47 

    >>1
    高いよね~
    浴衣の女の子に膝枕で耳掻きしてもらう店の方が安いくらい。

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2025/06/14(土) 14:27:13 

    >>8ドンキにあった気がする

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/14(土) 14:36:22 

    耳鼻科ってただの耳掃除って名目で行ってもいいのかな?
    なんか最もらしい症状じゃなくてもいいの?
    私も耳垢取って貰いたいんだけど上記の理由で悩む。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/14(土) 14:44:38 

    >>1
    耳鼻科にGO

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/14(土) 14:49:22 

    昔オトサンていうのがあって耳に煙炊いて、生まれてからこれまでの耳垢がごっそりって言ってて
    あれは単に燃えカスだったってのが無かったっけ。事故もあって注意喚起なかったっけ政府だったか
    役所だったか。またリバイバル来るのかな。

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/14(土) 14:56:41 

    >>17
    耳の掃除が上手にできなく溜まっている感じがするので観てもらえますか?って言えばいいよ

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/14(土) 14:56:55 

    イアリスの動画見るとやってもらいたいと思うけど
    果たして本当にあそこまで慎重、丁寧にやってもらえるのかな?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/14(土) 15:06:53 

    >>10
    子どもの耳垢とってもらいに行くけど、両耳1分もかからない。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/14(土) 15:08:40 

    >>4
    私も耳掃除だけで耳鼻科に行ったことある
    子供たちの付き添いなんだけど、気持ちよかったよ

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/14(土) 15:14:34 

    >>1
    そもそも毎日耳掃除ってよくないのでは??

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/14(土) 15:37:25 

    >>19
    小林聡美のエッセイにオトサン体験記あるよね
    結局炎が上がるだけで何にもならなかったような

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/14(土) 15:39:42 

    >>10
    耳毛カットと耳垢を取るを見て楽しめるというのが最大のウリでしょうね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/14(土) 15:44:15 

    医療行為みたいなのを素人に任せるの平気なんだ?
    血液をきれいにするとかいうのもステマだっだし、胡散臭い

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/14(土) 15:44:34 

    画像に映し出されるの見てみたいけど何にもないと思う

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/14(土) 15:45:51 

    病院以外に耳の穴任せるの怖くない?

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/14(土) 15:52:01 

    >>1
    耳鼻科一択

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/14(土) 16:02:21 

    >>1
    耳掃除し過ぎじゃない?
    探偵ナイトスクープで毎日耳掃除してるのに耳垢が結構出るという投稿だったけど、耳鼻科で診てもらったら、耳掃除のやり過ぎで炎症起こして皮膚がカサカサになってるっていうのがあった。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/14(土) 16:04:39 

    >>20
    90歳義父が聞こえないとのことで、耳鼻科かかったら耳垢だった。取ったら聞こえるようになった。
    耳鼻科で耳垢はありですよ。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/14(土) 16:11:20 

    >>17
    医者って耳かきはするなとか言うじゃん
    私は医者に怒られるような深い部分まで掻き出したいんだ
    だって痒いし

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/14(土) 16:19:43 

    >>15
    ガル男、書き込む場所間違えてるだろw

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/14(土) 16:20:50 

    >>24
    ぶっちゃけ半年に1回くらいでいいのよ
    耳垢は自然と外に排出されるものだから

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2025/06/14(土) 16:57:53 

    星野源さんの耳たぶが復活したら信用する

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/14(土) 17:15:18 

    >>8
    それこそ耳鼻科で見せてもらえるよ、中耳炎で行ったけど鼓膜までバッチリ(私はカサカサじゃないので穴には鼓膜以外何も無かったけど)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:09 

    >>33
    耳掻きじゃ届かない部分まで綺麗にしてくれるよ、耳鼻科。だけど掻くんじゃなくて奥まで長いピンセットを差し入れて摘んで取ってくれる。痒いのは耳掻きし過ぎなんだよねー。まあ私もそうなんだけどw

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/14(土) 20:40:34 

    >>1
    耳鼻科に行くと耳垢を取ってくれるよ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/14(土) 22:26:05 

    YouTubeで耳垢取る動画から角栓→粉瘤→耳に出来た黒い大きな角栓、を取る動画にハマり、今また耳垢に戻ってきた。「次の一撃で取れ〜!」と応援する気持ちが止まらない。その繰り返し。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/14(土) 22:49:25 

    >>1
    興味があったけど怖いので個室施術のところに彼に行かせて、一緒にモニターを見させてもらいました
    耳の中が綺麗になっていく様子に見惚れる
    次は自分で行きます

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/15(日) 00:56:28 

    >>20
    耳鼻科医は多少の耳垢はあって普通、聞こえに影響なければ取りきる必要はないと考えるけど
    イヤーエステはエステというから耳毛カットし耳垢は取りきってきれいな耳道にする

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/15(日) 05:40:45 

    >>1
    ステマやめろ

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/23(月) 18:40:35 

    エステという名のつくものにはいきません。
    国家資格ない人たちが身体を何かすることに抵抗があるから。痩身、フェイシャル、リンパマッサージ、で耳〜?!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード