-
1. 匿名 2025/06/14(土) 12:48:14
出典:lasisa.net
【ミスド新作】もはや社会現象…「もっちゅりん難民」「行列エグい」悲しみの声続出、普通に買える日は来るのか(泣) | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.netミスタードーナツの新作として話題を呼んでいる「もっちゅりん」。発売から1週間以上経過した今もなお…
実際に、都内店舗に足を運んでみると15時頃(6月13日時点)には、「本日分は完売しました」の張り紙が貼られていました。
「#もっちゅりん」でX(旧ツイッター)の声を拾っていくと「もっちゅりん、どこのミスド行っても売り切れとるやん…。」「もっちゅりん難民なう」「悲報:もっちゅりん難民」「もっちゅりん行列エグい」など、人気すぎて買えないことを嘆く投稿が目立ちました。
<関連トピ>ミスタードーナツ、新商品「もっちゅりん」売り切れ続出で謝罪 一部店舗で販売時間や個数を限定して対応girlschannel.netミスタードーナツ、新商品「もっちゅりん」売り切れ続出で謝罪 一部店舗で販売時間や個数を限定して対応 また「現在、 一部ショップにおいては、 販売時間や販売個数を限定して対応しております。今後も、一人でも多くのお客様にお届けできるよう、努力してまい...
+21
-113
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 12:48:53
そんなに!?+775
-3
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:04
少なくともこれは転売できないから良かった。+1300
-8
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:11
終売する前に1回は食べてみたいな+941
-19
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:16
ポンデリングもモチモチだけどそれとはまた別の食感なの?+489
-20
-
6. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:17
誰が買ってるんだろうね…+56
-46
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:21
初めて知った
流行りが落ち着いた頃に食べてみたい+243
-7
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:21
食べたけどそれ程でもなかった
ただねちゃねちゃしてる感じ+467
-16
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:26
そういう商法なのかな
ガルでもこれの宣伝すごい+193
-5
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:30
普通のドーナツが買いたいのに並ばなきゃいけないのは辛いね+368
-8
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:31
あれもっちゅりんの行列だったんだ!何も考えずにいつものメニュー買いに行ったらすごい人だった。+150
-5
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:33
すぐにコンビニが似たようなの売り出すやろな。+204
-8
-
13. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:40
田舎だけど開店30分後に行ったら10人くらい並んでた+33
-5
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:43
そんなに美味しいの?+46
-13
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:52
今日行こうと思っていたんだけど、そんなに人気ならもうないかな+9
-4
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:56
こういう売り切れ記事を見て今まで興味なかった人が“へぇ〜食べてみようかな”となるんだよね
行列が行列を呼ぶ+331
-5
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:56
このキャラの三角口が気持ち悪い+33
-12
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:02
そんなに美味しいの??+6
-8
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:04
ミスドの向かいのスーパーの餅買うわ+19
-14
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:19
ミスド自体1年くらい食べてない気がする
ドーナツ食べたいなぁ〜+26
-8
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:22
私はチュロスでいいです+83
-4
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:33
全く美味しそうに見えない+141
-13
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:40
美味しかったけど行列作るほどのものではない+78
-5
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:47
期間限定とかじゃないんだよね?
落ち着いたら食べてみよっと+1
-11
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 12:50:48
職場の人にもらって食べたけど全然美味しくない。
生焼けみたいにしてる感じ。何でもねちゃねちゃさせたら良いって物じゃない!
ドーナツ屋はドーナツ作ってろ!
ポンデリングまでだ!+211
-48
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:03
>>10
列分けてほしいよね+189
-4
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:03
ガル民難民+1
-2
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:10
忘れた頃には普通に売ってるようになるんだから、わざんざ飛びつかんと待ちなさいって話よね+11
-12
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:15
>>6
私だよ+36
-2
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:20
ポンデリング好きじゃないけど同じ感じかな+5
-9
-
31. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:22
>>8
ねちゃねちゃ系なんだ?
私「もっちり」みたいな感覚あんまり好きじゃないなぁ。
小麦粉を使った食べ物なら、サックリホロホロがいいんだけど。+196
-22
-
32. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:24
発売日に行ったときは夕方でもあったんだけど、人気出てなかなか買えなくなった
あのとき全種類買っておけばよかったー💦+17
-4
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:37
>>5
ポンデリングよりしっとりしててもちっぽさが強い
個人的にはポンデリングの方が好き+315
-6
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:50
最寄りの駅前のミスドたまたま空いてて買えた
おいしかったけどわざわざ並んで買うほどのものでもない気がしたけど、話題だから並んででも買うって風潮だよね+16
-2
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:59
>>5
もっちゅりんとポンデリング一緒に買って食べたら全っ然違った!別物すぎる+234
-8
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:02
>>16
バンドワゴン効果だね+5
-2
-
37. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:02
禿げたオッサンがレジでJKバイトに「もっちゅりんください('ω')」は厳しい+2
-26
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:24
>>7
7月半ばくらいまでの販売だし流行りが落ち着く前に終売だと思うよ
なかなか手に入らない商法をやってるんじゃないかな
+170
-3
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:40
多めに作れよ米不足と同じパターン+15
-5
-
40. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:42
>>1
このキャラ、スリムドカンとかもりもりスリムとか言う商品名が浮かぶ見た目をしているな+89
-3
-
41. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:42
近所の店舗は今日は13時〜売り切れ次第終了って書いてあったわ+6
-1
-
42. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:50
マクドナルドのちぃかわみたい+4
-20
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 12:52:55
開店30分前から列できてた
そんなに売れるならそのうち定番化するやろ+28
-6
-
44. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:04
>>10
アプリからモバイルオーダーしたら並ばなくても良いんじゃなかったっけ+5
-9
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:26
>>26
ガル子専用レーン+1
-3
-
46. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:36
実際に旨いかどうかは知らんけど
最初は興味本意で売れるの分かってるじゃん
何で最初から多めに作らん+10
-6
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:39
モバイルオーダーしたから解決した。+9
-5
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:43
これだけの桜を雇うのは豊富な資金力が必要だよね+0
-9
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 12:54:15
ネットオーダーで買う人多いらしいよ。
店頭ですぐ売り切れるのはネットオーダーの方で終わってるのかな?
昨日行ったら売り切れで、みなさん立ち尽くしてた。
で、さっきネットオーダーアクセスしてみたらつながりにくくなってると。
そんなにー?+33
-1
-
50. 匿名 2025/06/14(土) 12:54:31
7月中旬までだよね
それまでに一度は買えるかな…+7
-2
-
51. 匿名 2025/06/14(土) 12:54:37
忙しすぎて店員さんの顔が引き攣ってた。でも丁寧に対応してくれた、すごい。+9
-4
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 12:54:42
>>45
ガルのアプリ画面を見せた人だけが並べる列ね+1
-6
-
53. 匿名 2025/06/14(土) 12:54:51
白いやつ、ただの大福にしか見えないけどこれもドーナツ生地なのかな+1
-4
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:01
>>44
店舗によるけど、モバイルオーダーだと受け付けてなかったりかなり先の予約になるみたい…+34
-1
-
55. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:01
さっしーが昨日YouTubeあげてた。+0
-12
-
56. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:02
>>5
ポンデリングをレンジで少し温めたときの食感に近い+31
-3
-
57. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:18
それよりドーナツポップが全然買えないんだけど。東京の人ここならあるよって情報ありませんか!?+5
-6
-
58. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:22
>>7
あれだけ話題になってるのに知らないなんて…+2
-16
-
59. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:29
>>33
生ポンデリングは食べた??
生ポンデともっちゅりんは違うのか気になってて。+9
-7
-
60. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:51
>>25
流石に職場の人にはその感想言ってないよね?+46
-10
-
61. 匿名 2025/06/14(土) 12:56:06
>>32
💦
🍩👈😭{食べられなくなっちゃった〜}+0
-8
-
62. 匿名 2025/06/14(土) 12:56:09
>>44
うちの近所3店舗検索したけどどこもモバイルオーダー受け付けなかった+15
-3
-
63. 匿名 2025/06/14(土) 12:56:24
>>52
いやいや恥ずかしくて地元じゃできないよ+0
-9
-
64. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:07
>>16
そう!とりあえず食べてみて、自分は美味しかった側の感想になるのか、そうでもなかった側の感想になるのか気になる
販売当初は食べるつもりなかったけど一度は食べてみたい気持ちになってる
+4
-6
-
65. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:14
>>4
田舎だから普通に買えるのだけど、わたしはみたらしを激しく推します。
リピートしたよ。
他のも美味しかった。+145
-3
-
66. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:16
>>13
田舎でも並んでるよね。この前イオンいったら普段より人並んでた。+1
-3
-
67. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:22
>>1
包みに表示されているのはオリジナルキャラ?
ポケモンやら何とかマルコリーニやらで権利料を上乗せされるよりもいいわ。
本当は自前の正統派であるポンデライオンを使ってほしい('ω')+9
-1
-
68. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:38
いま雑談トピに同じ内容を書きましたが、タイムリーなので書かせてください。
つい先ほど、もっちゅりんを1つ買えました。
ちょうど並んだタイミングで補充されました。
次々に飛ぶように売れる中、列の目の前にギャルのグループがいました。
1人のギャルが
「えっ!?もう残り少ないし、ウチらで全部買い占めん!!?」
と騒ぎました。
けれど残りのギャルはそれをスルー。
騒いだ子以外は1人1つずつだけ買ってくれたおかげで、ギリギリ私も買えました。
良識あるギャルに感謝。本当にありがとう。+52
-8
-
69. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:40
8時に行けたんだけどまだできてませんって言われたら嫌だから行かなかったわ+0
-3
-
70. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:58
こないだは完売してた
ないとなると余計食べたくなるわ+1
-3
-
71. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:58
>>24
期間限定みたいだよ
ただ人気なら定番になるかもね
私の好きだったエビグラタンパイは無くなってしまったけど+4
-2
-
72. 匿名 2025/06/14(土) 12:58:04
田舎だからモバイルオーダーで頼んだ
午前中早いうちに売り切れるから普通のドーナツ買いたくても普通に買えたよ+1
-2
-
73. 匿名 2025/06/14(土) 12:58:10
地方民なので普通に買えましたよ。+1
-3
-
74. 匿名 2025/06/14(土) 12:58:18
新作だし買おうかなって思ったら初日の3時ごろもう完売してた
またの機会にと思ったら記事になるほど大人気だからしばらくは無理ね
+4
-1
-
75. 匿名 2025/06/14(土) 12:58:20
>>43
期間限定だから売れるんだよ+9
-1
-
76. 匿名 2025/06/14(土) 12:58:21
そんなに美味しいの?
いや、そんなに美味しくても行列を作ってまで食べたいものとはとても思えないんだけどなあ。+1
-3
-
77. 匿名 2025/06/14(土) 12:59:12
特に美味しそうに見えないけど、そんな人気なんだね
こないだ久しぶりに行ったけど、行列がすごかったし、店員にこれの出来上がりの時間を訊いてる人もいたよ
+4
-5
-
78. 匿名 2025/06/14(土) 12:59:25
ポンデリングよりもちもち系なの?
また食感が違うのかな〜
食べずに終わってしまいそうだわ+1
-1
-
79. 匿名 2025/06/14(土) 12:59:29
行列が行列を生んでるだけじゃね+3
-3
-
80. 匿名 2025/06/14(土) 12:59:30
11時から販売って書いてあったので並んで買えたよ〜!
音あとで食べるね+0
-3
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 12:59:37
>>1
ブームがさってみれば、太った肉体だけが残されるのにw+13
-4
-
82. 匿名 2025/06/14(土) 12:59:50
職場でこれの話題になったんだけど、食べた人が皆言うのがもっちり感はポンデリングの大きさがベストだなあと。+0
-1
-
83. 匿名 2025/06/14(土) 13:00:18
>>37
別にいいじゃんy+4
-4
-
84. 匿名 2025/06/14(土) 13:00:24
>>62
>>54
何百人が一気にモバイルオーダーして「並ばなくていいんじゃなかったのか!」ってなっても困るもんね。
+6
-2
-
85. 匿名 2025/06/14(土) 13:01:04
>>8
私も思ってたより食べにくいなって印象だった
もういいかな+84
-2
-
86. 匿名 2025/06/14(土) 13:01:05
>>39
知り合いがミスドでバイトしてるけど
めちゃくちゃ作ってもすぐ売れちゃうらしいよ
お店によって販売数決まっているし+10
-3
-
87. 匿名 2025/06/14(土) 13:01:17
9時オープンのショッピングモール内にある
ミスドにたまたま行けることになって
売り始めて全種類いっぱいあったけど
きなこだけ買って食べた
ポンデリングを餅にした感じかな
+5
-2
-
88. 匿名 2025/06/14(土) 13:01:23
正直、高いし興味ない。
企業側が話題性集めて煽ってるようにしか思えないから話題に出るたび冷める。
それよりも定番のポンデリングとチョコファッションを
買いに行きたいのに列に並ばないといけないとしたら萎える…いつ通常品をまともに買える?+20
-4
-
89. 匿名 2025/06/14(土) 13:01:26
>>60
ありがとう!美味しかったって言うよ。
その感想言うような奴には職場の人も買ってこないよ。+53
-3
-
90. 匿名 2025/06/14(土) 13:02:34
美味しすぎてビックリした
ほんとモチモチ、溶ける。軽い食感。
私は運良く初日にみたらしときなこだけ買えたけど、たぶん4つ買ってもペロリといける。
ミスド好きだけど重くなってきてたから、もっちゅりんの食感がみんなたまらんのだと思う。
レギュラー化したら是非また食べたいし、みんなにもおすすめしたい!+13
-14
-
91. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:15
>>1
まさかこれの転売は無いよね?と思いながら◯ルカリ見たら、一件だけだけど空容器だけの販売してた…
転売ヤーって本当に病気だね+17
-2
-
92. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:20
これ私は好きだったんだけど子供は無理って拒否
ちょっと好み分かれるかもね+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:48
>>28
「もう食べたよー。うーん普通かな」って言いたいだけの活動だから+9
-0
-
94. 匿名 2025/06/14(土) 13:05:22
そのうちレギュラーになるんだろうな、って思ってるからわざわざ今買おうとは思ってない+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/14(土) 13:06:04
>>91
空容器買ってどうしたいんだろう
ゴミじゃん
+12
-0
-
96. 匿名 2025/06/14(土) 13:06:59
>>6
若い子+8
-1
-
97. 匿名 2025/06/14(土) 13:07:13
オンライン予約も出来なくなったんだよね+4
-0
-
98. 匿名 2025/06/14(土) 13:07:30
都市部に通勤、会社も若い人が多いけど話題になってないよ
すぐ社会現象とかって煽るんだから+5
-0
-
99. 匿名 2025/06/14(土) 13:07:53
>>13
東海村ですら並んでたわ+1
-1
-
100. 匿名 2025/06/14(土) 13:08:33
>>43
食べた人の感想が餅って多かったから定番化したらさほど人気は出ないんじゃないかな
今は手に入らない限定商品って事もあり人気なんだろうけど
ドーナツらしさもあるモチモチ食感のポンデリングには勝てないと思うよ
私もまだ食べてないけどなんか馬鹿らしくなってきて逆にもういいかなってなってきた
生産量を増やさないミスドにイヤらしさを感じてしまう+32
-6
-
101. 匿名 2025/06/14(土) 13:08:44
>>65
よこ
そうなんだ。私みたらしだけまだ食べれてないんだよね。やっぱり食べたい!+29
-0
-
102. 匿名 2025/06/14(土) 13:09:59
>>1
新発売次の日に昼間に近所のミスドに行ったら全種類普通に並んで続々と出てきていた
だから簡単に買えた
今週になってから何回かミスド覗いたけど 本日の販売部を終了しましたと一つも見たことがないので先週なら買えたんだろうね
+6
-0
-
103. 匿名 2025/06/14(土) 13:10:07
>>1
もっちゅりん以外のものを買いに行ったけど、入り口に売り切れをあげているのに買わずに店内をうろうろしてもっちゅりんを探したり、レジに割り込み問い合わせしてる人がたくさんいた
+1
-0
-
104. 匿名 2025/06/14(土) 13:10:36
>>10
お正月の福袋の券まだあるから、別並びにしてほしい+1
-0
-
105. 匿名 2025/06/14(土) 13:10:42
>>68
ギャグって言うかふざけて言っただけでしょ
若い子のふざけたノリだよ+6
-11
-
106. 匿名 2025/06/14(土) 13:10:42
>>35
どう違うの?+38
-0
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 13:11:05
>>5
ポンデ生焼けって感じだった
東京23区だけど、昼ごろまでに行けば特にならばず普通に買えたよ+174
-7
-
108. 匿名 2025/06/14(土) 13:11:12
田舎だけど開店と同時に並んで既に前に10人以上いた。
私の番で残り3個しかなかったよ。
個数制限するべきなのに何でしないんだろうね。
+4
-0
-
109. 匿名 2025/06/14(土) 13:11:29
>>89
横だけど確かに笑😂
+19
-0
-
110. 匿名 2025/06/14(土) 13:11:53
パート先の隣がミスドなんだけど開店前から並んでる。
店員さんが2人だったらしいんだけど1人が来ないって焦ってて寝坊してたらしく30分1人でレジやっててすごい可哀想だった。+7
-0
-
111. 匿名 2025/06/14(土) 13:12:15
>>5
SNSでほぼお餅って言ってる人何人もいたけど私はお餅感は分からなかった。
サクフワって感じ。+12
-15
-
112. 匿名 2025/06/14(土) 13:12:27
>>25
まだ食べたことないけど、まぁポンデは超えることないだろうなって思ってる。+27
-0
-
113. 匿名 2025/06/14(土) 13:12:53
>>2
でも15時ごろだしなあ
12時完売ならともかく+27
-0
-
114. 匿名 2025/06/14(土) 13:13:57
>>71
美味しかったよね
ただ高かったから100円セールの時にしか食べなかったから、利益率悪かったのかもね
今復活させたらまた売れそうだけども+3
-0
-
115. 匿名 2025/06/14(土) 13:14:46
>>33
弾力の強いモチモチじゃなくて粘り気の強い方のモチモチか。+6
-1
-
116. 匿名 2025/06/14(土) 13:14:47
マイナス魔キモ+4
-7
-
117. 匿名 2025/06/14(土) 13:15:45
>>1
もっちりんではないけど、この間ポンデリング買おうとしたら180円くらいして驚いたんだけど。
1〜2年ぐらい前は108円で買えなかった?
高くなるのは仕方がないかなって思ったけど値上がりがエグすぎてビックリした+24
-5
-
118. 匿名 2025/06/14(土) 13:16:12
>>1
2日連続で売ってなかった
開店と同時に行かなきゃなのか+1
-0
-
119. 匿名 2025/06/14(土) 13:16:19
>>8
YouTubeでもっちゅりんを半分に手でちぎってるのを見てねちゃねちゃ系だとは思ってたけど、やはりねちゃねちゃなんだね
上新粉や白玉粉と小麦粉が混ざったような感じなんだろうな。一度は食べてみたい+60
-0
-
120. 匿名 2025/06/14(土) 13:17:45
>>71
今から期間限定を撤回して定番化しますと発表すれば
状況は落ち着くんじゃないかな
そしたら欲しい人みんなに行き渡る
定番化で売れなくなれば終売にすればいいんだし+6
-0
-
121. 匿名 2025/06/14(土) 13:17:50
米買えないくらい物価が…!とか言ってるのにこういうニュース見るとなんだかなぁって気持ちになる+4
-3
-
122. 匿名 2025/06/14(土) 13:17:57
>>1
ターミナル駅にあるミスドが大行列だったのはこれだったのね…。肝心のお味はどうなんだろうか。+3
-0
-
123. 匿名 2025/06/14(土) 13:19:37
都内なら美味しいドーナツ屋いくらでもあるのにミスドに行列って馬鹿馬鹿しい+3
-10
-
124. 匿名 2025/06/14(土) 13:20:13
来週木曜日に有休取ったので買いに行く!
その後美容院行って、ランチして、郵便局と銀行行く予定。+1
-1
-
125. 匿名 2025/06/14(土) 13:20:52
そんなに美味しいんだ!!+2
-0
-
126. 匿名 2025/06/14(土) 13:20:52
田舎だからか初日は並んでなかった!+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/14(土) 13:20:54
団子みたいな感じで一回食べたらいいかなって感想
抹茶を練り込んだオールドファッション再販しないかな+6
-0
-
128. 匿名 2025/06/14(土) 13:21:16
>>123
高いじゃん+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/14(土) 13:22:30
>>8
ハニーディップやシュガーレイズドみたいなふわふわドーナツが好きなんだけど、そういう人には向いてないのかな? どちらかというとポン・デ・リングは好きではない。+56
-1
-
130. 匿名 2025/06/14(土) 13:23:02
>>10
エンゼルクリームだけ欲しい+5
-1
-
131. 匿名 2025/06/14(土) 13:23:11
>>21
チュロスパサパサもっさりしてて美味しくない+7
-11
-
132. 匿名 2025/06/14(土) 13:23:36
もちもちしててちゅるりんってしてるの?w+0
-1
-
133. 匿名 2025/06/14(土) 13:24:30
>>123
ドーナツが食べたいんじゃなくて話題になってるから一度位食べたいんだよ。+2
-0
-
134. 匿名 2025/06/14(土) 13:24:38
>>123
ドーナツ屋って固いドーナツばっかじゃん
ああいうの嫌いなんだよ
もちもちしていて柔らかいドーナツ食べたいんだよこっちは+1
-8
-
135. 匿名 2025/06/14(土) 13:25:02
>>8
すごく甘くて後半キツかった
甘いの好きな人は良いのかな
+49
-1
-
136. 匿名 2025/06/14(土) 13:25:12
>>40
私もそれ思ってたw+16
-0
-
137. 匿名 2025/06/14(土) 13:25:55
もちゅりんより7月発売のこれの方が気になるかも+22
-6
-
138. 匿名 2025/06/14(土) 13:25:58
>>129
向いてないねw 大福とかお餅好きなら食べてほしいw+9
-0
-
139. 匿名 2025/06/14(土) 13:26:32
>>120
定番化するつもりで今期間限定にしてるんだと思うよ。話題になって皆並んだり売り切れになれば皆欲しくなるからね。+3
-0
-
140. 匿名 2025/06/14(土) 13:26:40
今日朝ショッピングモール行ったらミスドの前すごい行列でびっくりしたよ
もっちゅりん売り切れたら行列もすぐ解消されたみたいだけど
そんなに並んで食べたくなるほど人気なんだね〜+2
-0
-
141. 匿名 2025/06/14(土) 13:26:46
こういうのはある日突然人気が途絶える。
増産したら急に終わる。+6
-0
-
142. 匿名 2025/06/14(土) 13:27:12
>>25
最後めっちゃ好き!
職場の人優し!+7
-7
-
143. 匿名 2025/06/14(土) 13:27:31
>>65
落ち着いたら買おうかな。
さすがにみんな毎日は食わないだろうし、そのうち落ち着くべ。+37
-4
-
144. 匿名 2025/06/14(土) 13:27:46
>>8
たまたま普通に買えたけどポンデリングよりもっちりしてるだけ
美味しいけど買えないってなる程でも…+20
-3
-
145. 匿名 2025/06/14(土) 13:28:19
>>8
ねちゃねちゃ系なのか……
うん、ポン・デ・リングでいいやw+34
-0
-
146. 匿名 2025/06/14(土) 13:28:22
>>10
すぐ買うじゃなきゃネットオーダー
ただ店舗によって買えるの限定されてたりするけど+3
-0
-
147. 匿名 2025/06/14(土) 13:30:25
ミスド一時期厳しそうだったのにすっかり回復したね。良かったね+9
-0
-
148. 匿名 2025/06/14(土) 13:31:23
うちは田舎だから買えるんだけど、平日の午前中にミスドに並んでるから相当人気だよね。
みたらしときなこ食べたけど餅っぽくて美味しかった。わらび餅が品薄だったな。+3
-0
-
149. 匿名 2025/06/14(土) 13:32:25
+8
-1
-
150. 匿名 2025/06/14(土) 13:32:58
食べた人
もっちゅりんとポンデリングどっちが美味しい?
もっちゅりん定番化したとしてどちらを買う比率が高くなる?+3
-0
-
151. 匿名 2025/06/14(土) 13:33:03
食べたけど、別にそんな‥って感じだったよ。+2
-0
-
152. 匿名 2025/06/14(土) 13:33:21
>>2
さっき街行ったら、ミスドの前長蛇の列だったのはこれだったのか。他のドーナツ普通に買いたい人は迷惑だわな+63
-2
-
153. 匿名 2025/06/14(土) 13:34:00
美味しかったけどそこまでではない。何時間も並ぶほどではない+4
-0
-
154. 匿名 2025/06/14(土) 13:34:22
ポンデリングの方が美味しい
もっちゅなんとかは飽きる味+1
-0
-
155. 匿名 2025/06/14(土) 13:35:13
>>2
ない!ない!ない!って言われると、どうしても欲しくなるのが人間の心理
ミスド公式が謝罪文出したのもさらに煽ってる。消費者の心理をよくついてる。+94
-0
-
156. 匿名 2025/06/14(土) 13:35:39
>>150
私はポンデリング。もっちりんはわざわざミスドで食べなくても美味しい団子屋さんで団子買った方が遥かにいいよ+9
-1
-
157. 匿名 2025/06/14(土) 13:36:32
>>2
朝から凄い行列できてるよ+7
-0
-
158. 匿名 2025/06/14(土) 13:38:02
>>5
美味しいんだけどもちもちすぎて?そのまま食べるのは食べづらかった
ドーナツ二つ折りにして食べた方が食べやすかった+7
-2
-
159. 匿名 2025/06/14(土) 13:39:10
>>107
23区住んでるなら近くの個人のドーナツ屋もケーキ屋でもなんでもいいスイーツ沢山あるのになんでワザワザミスドに並ぶんだろう…+4
-35
-
160. 匿名 2025/06/14(土) 13:39:42
>>21
わかる!あっちの食感のが好き!+16
-1
-
161. 匿名 2025/06/14(土) 13:40:01
うちの近くの店は
あずきだけあった。
今から食べるよ+1
-0
-
162. 匿名 2025/06/14(土) 13:40:20
>>5
ふつうにポンデリングのほうが美味しい+87
-4
-
163. 匿名 2025/06/14(土) 13:42:01
初日にあずきを食べた
餅ともポンデ系とも違う食感は楽しくて味も美味しかったけど、行列に並んでまで食べるほどではない
ミスドだから手を出しやすい値段で話題になってるからちょっと並んでみようか、が連鎖してるだけだと思う+5
-0
-
164. 匿名 2025/06/14(土) 13:42:11
>>2
この前買いに行ったら行列すごくて諦めたよ+8
-1
-
165. 匿名 2025/06/14(土) 13:42:13
>>1
華がないね。
大昔にあったジャムがたっぷり乗った周りにホイップという高カロリーなドーナツ食べたいよ。+7
-3
-
166. 匿名 2025/06/14(土) 13:42:17
>>10
さっき、ハニチュロとエンゼルクリーム食べたいからミスド寄ったらすごい行列で諦めた。
本当に列分けて欲しいよ。+11
-1
-
167. 匿名 2025/06/14(土) 13:43:01
>>104
福袋の引換カードは期限5/31じゃなかったっけ?+2
-0
-
168. 匿名 2025/06/14(土) 13:44:08
>>101
食べる時手とかベタベタになりやすい事だけ気をつけてね。+2
-0
-
169. 匿名 2025/06/14(土) 13:44:43
>>99
原発の?+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/14(土) 13:45:24
前はよく買ってたけど最寄りの店舗がなくなってから全く目にしなくなって意識の外に行ってしまった
+0
-0
-
171. 匿名 2025/06/14(土) 13:46:00
>>143
ディグダとかもそうだったけど、多分最後まで落ち着かないから買える時があったら買う方がいいよ。
まあ、そこまで食べたいと思えるのならだけどね。無理強いはできない。わたしはお勧めするけども。+20
-1
-
172. 匿名 2025/06/14(土) 13:46:27
>>2
駅ナカにあるところは平日の昼間は普通に買える。夕方には売り切れてるけど。+3
-0
-
173. 匿名 2025/06/14(土) 13:48:53
>>159
横だけど大きなお世話過ぎて草
どこで何買おうが自由だろうが
興味あって食べみたいから買ったんだろうが
それをいちいち鬱陶しいコメントして本当最低だな+46
-5
-
174. 匿名 2025/06/14(土) 13:52:02
正直そんなにだった。
3本98円のみたらし団子の方がおいしい。+0
-1
-
175. 匿名 2025/06/14(土) 13:52:35
>>171
ポケモンは再販は難しいけど、もちゃりんはその内定番化しそうじゃない?ポンデみたいにミスドの救世主になりそう。+8
-1
-
176. 匿名 2025/06/14(土) 13:54:24
>>107
パンケーキとかフレンチトーストとかも、ふわふわすぎて生焼けみたいなやつあるよね。
あの食感苦手だわ+22
-2
-
177. 匿名 2025/06/14(土) 14:01:16
>>175
ポケモンも毎年冬に色んなの出してるから、ある意味定番ではあるしね。
味変えて色々出してきそうだとは思う。+3
-0
-
178. 匿名 2025/06/14(土) 14:02:08
プレーンのI’m donutもしっとりモチモチだけど、また違う感じ?
近くの店は開店すぐなら並ばず余裕で買えるな+0
-0
-
179. 匿名 2025/06/14(土) 14:03:28
>>150
もっちゅりんは米粉ともち米を使ってるのが売りだからそのあたりの商品が好きならもっちゅりんも好きだと思う(ドーナッツというより洋風和菓子)
ドーナッツ好きな人ならポンデリングじゃないかな+7
-0
-
180. 匿名 2025/06/14(土) 14:06:01
>>12
ファミマからふぁっちゅりん+14
-1
-
181. 匿名 2025/06/14(土) 14:06:03
>>5
全然別物だったよ私はポンデの方が好き+34
-2
-
182. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:58
>>1買ってるのってほとんどが流行りもんに食い付く女だけだろうね。買えないって聞いたら欲しくなる現象でしょ+8
-0
-
183. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:26
>>5
ポンデリングはドーナツ
もっちゅりんはデザートパン。手で千切れないくらい粘度強いからナイフとフォークおすすめ+48
-1
-
184. 匿名 2025/06/14(土) 14:12:59
雨の日に買えたよ!!
梅雨の今の時期行ってみて+0
-0
-
185. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:27
>>23
だいたいそういう感想になるよね、こういうのって+1
-0
-
186. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:00
>>134
生ドーナツってものが今流行ってますよ+1
-0
-
187. 匿名 2025/06/14(土) 14:21:26
>>1
このキャラの形どうにかならなかったの?
パッケージが逆3角だから余計💩に見えるんだけど+5
-2
-
188. 匿名 2025/06/14(土) 14:24:26
>>65
私はきなことみたらししか食べてないけど、みたらしが気に入ったわ
ドーナツ感ないから食感は好き嫌いわかれるのかな?ポンデリングが嫌いな夫はもっちゅりんを大絶賛してた+13
-0
-
189. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:25
キャラクターがちょっと…
ところでポンデライオンって仲間いたんだね
仲間たちもかわいい+3
-2
-
190. 匿名 2025/06/14(土) 14:25:39
昔、ポンデリング発売のときもしばらくこんな感じだった。売り切れ売り切れ行列行列
日本人てもちもちが好きなんだな+2
-1
-
191. 匿名 2025/06/14(土) 14:26:40
知らないで行って買えたけど、私はあんまりだったかな。ドーナツじゃなくて餅だよ。ポンデの方が好き+5
-0
-
192. 匿名 2025/06/14(土) 14:27:00
>>159
横
23区に住んでる人はミスドに並んではいけないなんてルールなんてないのだし、ミスド食べたかったらミスド買いに行くでしょ。それだけだよ。
他のお店のドーナツじゃなくてミスドが食べたかったんだよ。+20
-0
-
193. 匿名 2025/06/14(土) 14:28:18
>>188
フニャッとしゃくっとした感じの食感は好き嫌い分かれるよね。
わたしは好きだった。どれも美味しかったけど、みたらしが1番好みだった。+4
-0
-
194. 匿名 2025/06/14(土) 14:28:40
>>155軽い気持ちで買いに行って売り切れてると余計欲しくなって店何軒も回っちゃうんだよね+17
-0
-
195. 匿名 2025/06/14(土) 14:30:29
2度目はないかな〜
4種類とも1度食べたら「あ、わかりました」って感じ+3
-0
-
196. 匿名 2025/06/14(土) 14:37:48
>>167
みたら銀だこだったwありがとう+1
-0
-
197. 匿名 2025/06/14(土) 14:40:47
食べたことない人がこんな記事見たら食べたくなるよね
私も2度目はない+3
-0
-
198. 匿名 2025/06/14(土) 14:41:29
待ち合わせというか時間つぶしにミスド使うのだけど、あと少しで再販始まるからその前にコーヒーおかわりしておかないと。+1
-0
-
199. 匿名 2025/06/14(土) 14:41:36
田舎だからか?普通に買えたよ今月の頭くらい。
並んでもいなかった+1
-1
-
200. 匿名 2025/06/14(土) 14:44:19
>>38
けどまた売り出すっしょ
こんだけ売れるものを売らない訳がない+38
-1
-
201. 匿名 2025/06/14(土) 14:44:34
ドーナツじゃなくて餅だった。小さいお子さんやお年寄りは気をつけないと+15
-0
-
202. 匿名 2025/06/14(土) 14:44:53
>>49
ネットオーダーだともっちゅりんだけ6月いっぱい売り切れだった💦+7
-0
-
203. 匿名 2025/06/14(土) 14:47:02
私も食べたくて買いに行ったら
売り切れで、ポンデリングも無かった+0
-0
-
204. 匿名 2025/06/14(土) 14:54:38
>>25
こういう食感がウケるのは咀嚼力が弱い人が増えてるせいって分析も見た
+8
-6
-
205. 匿名 2025/06/14(土) 14:55:32
ポンデリングの方がおいしい+2
-0
-
206. 匿名 2025/06/14(土) 15:01:36
お昼にいったら、もう本日分は売り切れました。ってなってた~
食べたかった。朝イチじゃないと駄目なのかな+7
-1
-
207. 匿名 2025/06/14(土) 15:05:40
食べてみたいな!近くのミスドこれ目当てなのか知らないけど大行列だった!+2
-1
-
208. 匿名 2025/06/14(土) 15:05:41
>>9
コンビニスイーツとかそうだよね、買ったけど二度と買うことないもの
ステマトピ多いし企業がネットで情報収集してる+12
-1
-
209. 匿名 2025/06/14(土) 15:06:12
>>204
高齢者は危ないでしょ+5
-0
-
210. 匿名 2025/06/14(土) 15:08:13
新商品ってことは限定品ではないの?+0
-0
-
211. 匿名 2025/06/14(土) 15:15:31
販売初日に並ばず買えたのは奇跡だったのか〜
でも味は特に…だったけどな+2
-1
-
212. 匿名 2025/06/14(土) 15:15:48
もっちゅりん美味しかったけどなぁ
ポンデリングよりさらに柔らかくてもちっとしてた+6
-0
-
213. 匿名 2025/06/14(土) 15:16:21
知らずに来たら、もう売り切れの札あったよ
違うの食べ終わったとこだけど、お店に結構人いるわ+0
-0
-
214. 匿名 2025/06/14(土) 15:16:24
家の3軒隣ミスドで昼ごはん食べに行くんだけど、もっちゅりんは11時販売開始で12時にはもうない
流行る前はたくさんあったのに+1
-0
-
215. 匿名 2025/06/14(土) 15:20:06
こんだけ話題になるから食べてみたくてモバイルオーダーしようとしたら、約2週間先だったw
食べた人の感想聞きたい+3
-0
-
216. 匿名 2025/06/14(土) 15:34:26
>>12
コンビニドーナツってだいたい油と砂糖ジットリで苦手
+10
-3
-
217. 匿名 2025/06/14(土) 15:36:42
ちいかわ焼きみたいに申込抽選制にしたら良いのにね
ただこれ食べたけど私の好みでは無かった
手が汚れるからかなぁ+3
-1
-
218. 匿名 2025/06/14(土) 15:41:03
>>2
昨日昼過ぎに行ったら18時から販売って書いてあって、18時ちょっと前に行ったらすでに長い行列ついてた。買えないと判断して諦めた。+7
-0
-
219. 匿名 2025/06/14(土) 15:44:29
>>4
流行りに乗っかってバカにされるかもしれないけど美味しかった。
終売前にもう一回食べたい。
私はシンプルなきなこが推し+91
-1
-
220. 匿名 2025/06/14(土) 15:44:52
>>4
レギュラーメニューではないのかな?期間限定?+72
-0
-
221. 匿名 2025/06/14(土) 15:45:32
>>13
3日前、50分後に行ったらガラガラだったし全種類買えたよ
日本海側です+1
-0
-
222. 匿名 2025/06/14(土) 15:51:58
>>2
ほんと、そんなに?ってほどだった。
ポン・デ・リングのが好みだった+21
-1
-
223. 匿名 2025/06/14(土) 15:52:55
>>1
並んで買ったけど、普通のもちもちドーナツ。別に新食感でほどでもない+7
-3
-
224. 匿名 2025/06/14(土) 15:53:26
今日まさに百貨店でその話しをしながら通りすぎたカップルだかご夫婦だかがいらしたわ。+1
-0
-
225. 匿名 2025/06/14(土) 15:59:49
地方ですが、発売直後にたまたま私の職場のある施設にミスドの出張販売が来て、そこにありました。
私はそれまでもっちゅりんの存在を知らなかったんだけど、周りの人がもっちゅりんの話をしていたから買ってみた。
いとも簡単に買えたけど、そんなに入手の難しいものだったなんて…
もっと心して食べれば良かった。+4
-0
-
226. 匿名 2025/06/14(土) 16:05:12
>>202
え〜!そうなんですね。
もう買えたらすごいラッキーなんだ。+4
-0
-
227. 匿名 2025/06/14(土) 16:05:19
>>222+20
-1
-
228. 匿名 2025/06/14(土) 16:08:17
買って食べた。大福が無償に食べたくなって大福をスーパーで買って帰った。大福を食べた。大福の方が美味しかった+6
-1
-
229. 匿名 2025/06/14(土) 16:10:21
さっき駅ナカが行列だった
発売したばかりは混んでなかったから普通に買ったけど話題になって並んでる気がする+3
-0
-
230. 匿名 2025/06/14(土) 16:14:54
次の日食べてももっちゅりんですか?+3
-0
-
231. 匿名 2025/06/14(土) 16:22:34
これだけ売り切れで買えない人続出してるんだから販売期間延ばしてほしい。+11
-0
-
232. 匿名 2025/06/14(土) 16:26:44
>>35
美味いの?
お値段以上?+8
-0
-
233. 匿名 2025/06/14(土) 16:27:50
>>228
なるほど、ありがとう
大福買えばいいな+0
-1
-
234. 匿名 2025/06/14(土) 16:30:23
最寄りのミスドでネットオーダーしようと思ったら最短で二週間後になってたw
先週はたまたま行く用事があった他の店舗で木曜注文土曜受け取りで買えた
子どもが次はみたらしを食べたいというのでいつか注文できるといいのですが
+1
-0
-
235. 匿名 2025/06/14(土) 16:35:55
田舎のミスド通りかかったけど、本日分完売って書かれてた
売ってたら買ってみようかしら〜とか思ってたけど甘かったね
餅でも食べとくわ+2
-0
-
236. 匿名 2025/06/14(土) 16:37:28
今日フードコートのミスドを見たら10時開店で販売は12時と15時に各種30個限定、30分前から並んで下さいになってた
そんなに滞在しないから実際の様子は見てないけど+1
-0
-
237. 匿名 2025/06/14(土) 16:39:51
昨日買って食べて、美味しいけどそこまで?って別トピにコメントしたけど二日目食べたらすごく美味しかった!笑当日より、ねかせたらカレーみたいに美味しくなるのか笑 また食べたいけど30分並んで買ったやつだからまた並ぶのは面倒だなー、、+5
-0
-
238. 匿名 2025/06/14(土) 16:44:33
百均ユニクロ無印ミスド…
庶民の娯楽が低予算に集中するようになったよね+1
-1
-
239. 匿名 2025/06/14(土) 16:50:33
>>9
そうだと思う。私が行った店ではあんこの一種類だけ三皿分並んでた。別日に買った知人は他の味が一種類だったと言ってた。+0
-0
-
240. 匿名 2025/06/14(土) 16:51:05
これで並んでたのかー!なんで行列出来てるんだろうって不思議だった+1
-0
-
241. 匿名 2025/06/14(土) 17:08:01
>>4
レギュラーメニューじゃないのね+41
-0
-
242. 匿名 2025/06/14(土) 17:10:46
>>8
ここまでなる前の出たばっかりの時に全種類買って
姉と半分こで分けて食べたけど
一回食べたらもういいかなって感じだった
+30
-2
-
243. 匿名 2025/06/14(土) 17:16:20
よくある、もちっとパンに似ている。みたらしを買えたけど、手も口もベタベタになる系で、外では食べられないなと思った。+2
-0
-
244. 匿名 2025/06/14(土) 17:22:25
確かに美味しかった
みたらしときなこ食べた
高いし、一度たべたらもういいや
こんなに人気になるとは
無いと欲しくなるミスドの戦略だな+1
-0
-
245. 匿名 2025/06/14(土) 17:24:04
>>232
横ですがお値段以上ではない
150円くらいなら納得+10
-0
-
246. 匿名 2025/06/14(土) 17:53:40
これたまたま発売日の朝ミスド行ってきなこ味食べたけど、こんなに品切れになるほどではなかった
おいしかったけど、ドーナツではない
なんでこんな人気出たんだろ?+1
-1
-
247. 匿名 2025/06/14(土) 17:55:47
団子食べた方がいいんじゃない?+0
-2
-
248. 匿名 2025/06/14(土) 17:59:54
>>65
私もみたらし推しです
あの食感に一番合うと思う
ただ、かなりベッタベタしたので店内で食べるより家の方が良さそう
きな粉も美味しかったです
あんこは甘め+15
-0
-
249. 匿名 2025/06/14(土) 18:05:35
>>2
さっき近くのミスドの前通ったら、ドライブスルーや駐車場入ろうとしてる車が入りきれずに車道一車線塞いで並んでてビックリしたよ。
長いことあるミスドだけど、あんなの初めて見た。
クリスマスのケンタッキーレベルで並んでるなんて。+4
-0
-
250. 匿名 2025/06/14(土) 18:13:08
個数制限しないのかな
自分でトレーに取る店舗で前の人があるだけトレーに乗せてたよ
何種類あるかわからないけどトレーにびっしりだったから10個じゃ効かないと思う
私は別に買うつもりなかったからいいけど、少しは他の人の事考えればいいのに、とは思った+4
-1
-
251. 匿名 2025/06/14(土) 18:13:57
うちの近所のミスド、ガラガラだったけど…+4
-1
-
252. 匿名 2025/06/14(土) 18:15:11
地元のミスド、大行列だったのコレかぁ+2
-0
-
253. 匿名 2025/06/14(土) 18:27:04
>>5
ほぼ同じだった+2
-2
-
254. 匿名 2025/06/14(土) 18:28:43
>>223
ごめんなさい、手が滑ってマイナス押しちゃった😭プラスです!
+0
-0
-
255. 匿名 2025/06/14(土) 19:01:51
モバイルオーダーで食べました。
わらび餅入りときなこ食べたけど、
シンプルなきなこが美味しかった。
私は好き!+5
-0
-
256. 匿名 2025/06/14(土) 19:02:34
>>1
餅を買え+3
-1
-
257. 匿名 2025/06/14(土) 19:02:43
>>9
ミスドはいつもそうでしょ。ポンデリングはいつの間にかオリジナルヅラしているしコンビニがドーナツを扱うと「ミスドの方が美味しい」の大合唱だし。+5
-4
-
258. 匿名 2025/06/14(土) 19:03:47
近場のミスドこれだけ予約できない、当然か。
食べてはみたいけど、自分のなかでハードル上がりすぎちゃって大した感想がでなそう+0
-0
-
259. 匿名 2025/06/14(土) 19:04:25
ねちゃねちゃしてるならいいやw
もっちりぷるんを期待してた+0
-1
-
260. 匿名 2025/06/14(土) 19:22:19
たまたま買えたから食べたけど、餅って感じ。
ねちょねちょの餅でドーナツかと言われると微妙。でも美味しかった。
ポンデリングの方がドーナツらしいと思う。+2
-0
-
261. 匿名 2025/06/14(土) 19:22:41
きなこ、あずき、みたらし食べた
昨日買えなくて、今日たまたま行った店で購入できた!
みたらし美味しいって聞いたけどこの中ではあずきが好みかな!
食べ比べにポンデリングと食べてみたけど私はポンデリング派かなー(笑)+2
-0
-
262. 匿名 2025/06/14(土) 19:31:44
>>135
うん感想はもっちりよりも甘さが際立ってたな
もう買うことはないって思った
もっちりんというかもっちょりん
本物のお餅や団子にきな粉やあんこやみたらし合わせたほうが断然美味しい
わらび餅は鯛焼きに合わさってたの鯛焼き屋で食べたのが一番美味しかった
もっちゅりんのわらびもちベチョベチョしてて、、、人気とはって考え込んじゃった+9
-2
-
263. 匿名 2025/06/14(土) 19:33:16
先週たくさん並んでるの見た
それでも私はココナツチョコレートとゴールデンチョコレートを買った+2
-1
-
264. 匿名 2025/06/14(土) 19:40:38 ID:I3yL1MpZpa
>>4
人気すごいから、1部定番化 or 販売期間長くなるんじゃないかと見込んでる+80
-0
-
265. 匿名 2025/06/14(土) 19:58:17
甘いもの苦手だけど流行りに乗って買ってみた
当たり前だけどやっぱり甘かった笑
きなこ味はギリいける!
モチモチ食感は好き+0
-0
-
266. 匿名 2025/06/14(土) 20:05:40
大雨の日に買いに行くと一時間後なのに完売で、次はオープンと同時に入った!早歩きで少ないだろうとミスド直行したらすでに40人くらい並んでてかなり驚いたよ!ミスタードーナツ最後尾こちらでーす!って誘導する店員さんもいた!結局20分並んで買えた!+4
-0
-
267. 匿名 2025/06/14(土) 20:10:37
生ドーナツの「I'm donut? 」とどっちが美味しいんだろ。両方食べた人に聞きたい+2
-1
-
268. 匿名 2025/06/14(土) 20:19:06
美味しいけど、ポンデリングの方が食べた気するw+0
-1
-
269. 匿名 2025/06/14(土) 20:20:07
ショッピングモールで働いています。私の売り場の目と鼻の先がミスド。
今日はオープンと同時にすごい列がなだれ込んできて、もっちゅりんは本日分は即売り切れ。
そしたら買えなかった人たちがクレームを言い出したらしく、その場に居座り出した(たぶん「時間かかってもいいから作れ」とか言ったんじゃないかな)
で、40分くらい経ってまた在庫が補充されたけど、そのとき先頭で居座ってたおばさん2人組がもっちゅりんが置かれたトレーの中を全部購入。
その後ろの人たちはポカーン…
個数制限がない店舗だったから店側の対策が不十分だったんだろうけど、出てきたトレーの中を全部買い占める人が居るんだ!とかなり衝撃を受けた。モラルがないというか、何というか。
文句を言って居座ってもっちゅりんを作らせた客も、
トレーの中を全部買い占めたおばさんも、
なんか色々おかしい状況でした。暴動が起きるのでは?とヒヤヒヤした。
全国のミスドの店員さん、お疲れ様です。
+20
-0
-
270. 匿名 2025/06/14(土) 20:21:49
>>3
もしあっても、文章の最後に私の感想を送りますって書いてそう+17
-1
-
271. 匿名 2025/06/14(土) 20:24:17
>>206
私は平日の朝に並びました。張り切って1時間前に行ったら私しか居なかったw
でもオープン15分前になると人が並び出し、オープン直前で40人くらいは並んでたかな。
先頭に居たからか、「なんの列ですか?」「個数制限あるんすか?」とかいろいろ私に聞かれて恥ずかしかったw
私が並んだお店は平日10時オープンで、11時過ぎには売切だった模様。時間とやる気があるなら早めに並ぶことをお勧めします!+4
-0
-
272. 匿名 2025/06/14(土) 20:27:22
たまたま行ったら買えた。
みたらしときなこ。確かに餅っぽい。でも餅じゃない。ドーナツって感じでもない。じゃあ餅食えばいいじゃんというほど餅でもない。
ポン・デ・リングより好き。
餅粉なら揚げたらあられみたいになるだろうになんであんな食感作れるんだろう。ミスドの商品開発すごいなって感心してしまった。日々いろんな粉試してるんだろうなー。
流行りが落ち着いてまだ買えるようなら買う。+13
-0
-
273. 匿名 2025/06/14(土) 20:38:17
なんでこんな人気なの?
一度食べてみたいってことかな?
確かに食べてみたいけどミスドで並ぶのは嫌だな
ポンデリング食べた時も衝撃だったけどそんな感じなのかな+4
-0
-
274. 匿名 2025/06/14(土) 20:51:29
>>3
食べ終わった箱を売る人いそうw+17
-5
-
275. 匿名 2025/06/14(土) 20:57:18
>>274
すでに売ってるよ‼️+7
-1
-
276. 匿名 2025/06/14(土) 21:00:24
ミスドってオープンしたら全てのドーナツがある訳じゃなくて時間がまちまちだしお昼以降になると売切もあるからいつも妥協ドーナツになる。
+6
-0
-
277. 匿名 2025/06/14(土) 21:19:39
>>1
今日ミスドへ行ってみたんだけど長蛇の列だったな。ある分しか売れませんと紙が貼ってあったのにそれぞれの味を10個とか買い占めてる人が多くて後ろに並んでいる人が買占めてた人を怒鳴って喧嘩をして店員が止める騒ぎになってた。+8
-1
-
278. 匿名 2025/06/14(土) 21:20:30
開店前から何百匹も並んでるみたいね+2
-1
-
279. 匿名 2025/06/14(土) 21:22:20
>>65
普通にみたらし団子でいい気がするのですが、また違いますか?+9
-1
-
280. 匿名 2025/06/14(土) 21:27:20
>>5
相当、モチモチみたいだね。
職場の若い子が運良く食べれて、ラッキーだと喜んでた。
女子は、モチモチ好きだよね。
1回は食べてみたいな…+5
-1
-
281. 匿名 2025/06/14(土) 21:34:09
モチモチというか、餅+1
-0
-
282. 匿名 2025/06/14(土) 21:34:59
>>5
なんか一時期?生ポンデリングみたいなやつあったから勝手にそんな感じかーと思ってるんだけどどうなんだろ、、+7
-0
-
283. 匿名 2025/06/14(土) 21:40:55
>>1
よくわからんけど白いタイヤキと同じようなもん?ねちょねちょしてる感じ+0
-6
-
284. 匿名 2025/06/14(土) 21:49:42
そんなにおいしくはなかった+0
-3
-
285. 匿名 2025/06/14(土) 21:51:52
>>44
44です。
大阪在住なんだけど、近所の店舗は2軒ともネットオーダー可能だった。
でも受け取りは明後日以降だったわ。
+2
-0
-
286. 匿名 2025/06/14(土) 22:02:58
>>1
でもさー、結局このブランドの売りって「新食感」で、味はどれも似た薄さで失望するんですけど。
あくまで個人の感想だけど、ドーナツって第一義的には「甘みへの欲求」を満たしてくれないと物足りないです。+4
-4
-
287. 匿名 2025/06/14(土) 22:09:20
並ぶ意欲はないけど気になってる+0
-0
-
288. 匿名 2025/06/14(土) 22:13:03
>>14
よこ
このミスド新作の件に限らず色んなものに当てはまりそうだけど、食べて味を楽しむのが目的じゃなくて、SNSに大変だったけどやっと買えたみたいなコメントと写真をセットで載せてバズりたい、とかそういう目的から買いに行ってるんじゃない?+9
-3
-
289. 匿名 2025/06/14(土) 22:18:36
>>279
あれは団子とは全く持って違うね。ドーナツだから。
わたし的には団子より好きだよ。
もちろんみたらし団子もとても好きだけど。+10
-0
-
290. 匿名 2025/06/14(土) 22:22:24
>>103
ないって書いてるのに、もっちゅりんもっちゅりん言いながらレジに横入りしてくる高齢者いた。
古古古米も買ってんだろなその人+3
-4
-
291. 匿名 2025/06/14(土) 22:25:50
>>275
やっぱり🤣+7
-0
-
292. 匿名 2025/06/14(土) 22:28:04
>>12
それは無理だと思う。ポンデリング再現できなかったし。+17
-0
-
293. 匿名 2025/06/14(土) 22:33:04
>>33
じゃあ餅食えば良いよな
みたらし団子とか大福と変らんやろ+26
-4
-
294. 匿名 2025/06/14(土) 22:45:10
朝、商業施設に入ってるミスドで並んでなかったし
ラッキーと思って普通に買ったから
こんななってるのびっくり!美味しかったし
もっと買っとけばよかった〜
私の前は誰もいなかったけど後ろには結構行列出来だしてほんとラッキーだった+2
-0
-
295. 匿名 2025/06/14(土) 22:46:25
平日休み民なので平日の朝行ったら
普通に買えた?私はめっちゃ美味しかった!+0
-0
-
296. 匿名 2025/06/14(土) 22:47:10
>>8
みたらし団子好きでみたらし味気になるけど、それなら団子食っとけばいい感じ?+10
-2
-
297. 匿名 2025/06/14(土) 22:48:17
>>180
ワロタ+4
-0
-
298. 匿名 2025/06/14(土) 22:55:57
きなこが好きで
ミスドできなこ系欲しいなと思ってたので
私のきなこ欲は満たされました。
なんなら、ポンデできなこやって欲しい😭
きなこの頭だと、黒糖じゃ満たされないので😭
ポンデきなこやってくれたら本当嬉しい…+2
-0
-
299. 匿名 2025/06/14(土) 22:57:06
先週は普通にたくさんあって買えたのにな、、+1
-0
-
300. 匿名 2025/06/14(土) 23:01:00
>>2
ミスドやハンバーガー屋が行列でちょい値上がりするとガラガラのかなしい国+0
-1
-
301. 匿名 2025/06/14(土) 23:02:42
>>200
毎年秋に出るさつまいもドで焼き芋味とか出てほしい🥹+8
-1
-
302. 匿名 2025/06/14(土) 23:05:36
>>222
こないだ悩んで置いて来ちゃったけど
じゃあ正解だったかも。+5
-3
-
303. 匿名 2025/06/14(土) 23:15:22
>>208
ステマするなら情報収集必要なくない?+0
-0
-
304. 匿名 2025/06/14(土) 23:21:17
ポンデリングは多少歯ごたえある感じだとすると、これはもっともちぃ〜って感じ。
うちの地元は1人1個だった。
家族分買えない。。+2
-0
-
305. 匿名 2025/06/14(土) 23:24:23
>>155
自分の行くミスド混んでなかったのにyahooニュースになってからいっきに混みはじめた!
もちゅりん普通に買えてたのに!!!!+24
-1
-
306. 匿名 2025/06/14(土) 23:27:51
>>293
そうなんだよねー
食べたけど、ドーナツにここまで餅っぽいの求めてないのよね+15
-2
-
307. 匿名 2025/06/14(土) 23:29:46
もっちゅりん販売開始当初はフツーに買えてたね…
そんなことより宇治ほうじ茶ホワイトフレンチが久しぶりのヒットで超美味しかったんだよ!もっちゅりん人気なんて知らなくて、もっちゅりんが賑わってる最中アンケートに、宇治ほうじ茶ホワイトフレンチ定番商品化希望って書いたよ!!+9
-0
-
308. 匿名 2025/06/14(土) 23:31:10
なんかきなこ味だけ入ったのをもらったんたけど、きなこは売れ残りやすいのかな+0
-0
-
309. 匿名 2025/06/14(土) 23:32:28
発売4日目ぐらいで、みたらしとあずき?の2個食べたけど、正直そんなに並ぶほどの美味しさはないですよ。
もちろんミスドなので美味しいですけど、必死になって手に入れる価値のある味では無いです。
よくあるいつものミスドの味。
食感はポンデリングより歯ごたえあってモチモチの餅みたいで好き。+7
-0
-
310. 匿名 2025/06/14(土) 23:33:02
>>8
ほぼ米粉が使われてるらしいよ
小麦粉は少しだけみたい+4
-1
-
311. 匿名 2025/06/14(土) 23:37:01
>>8
なんか手もベタベタ汚れたし、リピ買いは無いな+3
-2
-
312. 匿名 2025/06/14(土) 23:49:31
>>4
てっきり定番メニューになるのかと思って落ち着いたら買いに行こうかなと思ってたけど期間限定なら食べられないかな…
+31
-0
-
313. 匿名 2025/06/14(土) 23:52:23
>>93
みそきんといっしょだよね。
でも食べたい+2
-1
-
314. 匿名 2025/06/14(土) 23:56:20
飢餓感を煽ってるのかな?+0
-0
-
315. 匿名 2025/06/15(日) 00:02:23
>>159
23区はそんな特別なもんじゃないよ+12
-0
-
316. 匿名 2025/06/15(日) 00:02:58
子どもが次は違う味を食べたいと言うのでネットオーダーしようと思ったらこんな事になってました
・最寄りの某モール内店舗は日付選択すらできない
・先週オーダーした駅ナカ店舗はもっちゅりんだけオーダーできない
・その他2店舗は元々もっちゅりんだけオーダーできない
先週私はみたらしで子どもはきなこを食べたので半分こしてシェアしとけば良かったな
味は想像どおりのみたらしでしたが、生地はジャックリ感のある白たいやきの皮という感じ
チョコや抹茶などの限定品は結局大味がミスドのドーナツなので全く興味がなくなりましたが、もっちゅりんは今までにない食感だから人気なのでしょうね+1
-0
-
317. 匿名 2025/06/15(日) 00:05:53
あずきだけ今日買えたから食べたけど甘すぎだし
粉糖かけすぎて机が汚れやすくて食べにくい
55周年の発明とかいうからレギュラーメニューかと思ったら期間限定なのが意味分からない
レギュラーメニューなら急いで買う必要ないからこんな事態には陥らなかったと思う
今からでも遅くないからレギュラーメニューにすべきだと思うわ+3
-1
-
318. 匿名 2025/06/15(日) 00:12:56
今日食べたよ
予告されてた発売時間より早く売りに出てて、早めに到着したのに既に行列&滑り込みだったわ
個人的にはポンデより好き、定番化して欲しい+2
-0
-
319. 匿名 2025/06/15(日) 00:37:56
>>296
ヤマザキのみたらしの方がいいよ+4
-1
-
320. 匿名 2025/06/15(日) 00:40:49
>>306
ドーナツだもんね。和菓子は求めてない+5
-0
-
321. 匿名 2025/06/15(日) 00:43:51
>>8
もっちりは美味しいけどネチョネチョ系は気持ち悪いわ+2
-0
-
322. 匿名 2025/06/15(日) 00:50:11
>>273
もっちゅりんというインパクトのあるネーミングと紙の器に書いてあるキャラクターみたいなのでさらに客の心掴んでしまったかんじなのかなと思った
あと、モチモチしたもの、モチモチを予想させるものが日本人はやはり好きということが現れてる気がする+0
-0
-
323. 匿名 2025/06/15(日) 00:50:20
>>8
スーパーのパンコーナーにあるカヌレみたいな感じ?+1
-1
-
324. 匿名 2025/06/15(日) 00:53:52
>>1
三軒茶屋かな?私も買えなかった〜+0
-0
-
325. 匿名 2025/06/15(日) 01:03:12
>>5
あれに似てると思った
丸亀製麺の「うどーなっつ」
私だけ???+0
-10
-
326. 匿名 2025/06/15(日) 01:11:47
自称インフルエンサーがとりあえず買い占めるよね+0
-0
-
327. 匿名 2025/06/15(日) 01:13:30
>>106
そこが聞きたい!+5
-0
-
328. 匿名 2025/06/15(日) 01:13:36
初日に普通に売ってるの見掛けたけど、今度でいいかと思って買わなかったの後悔…+0
-0
-
329. 匿名 2025/06/15(日) 01:35:18
>>22
エンゼルクリームの方が10倍おいしいよぅ🩷+2
-1
-
330. 匿名 2025/06/15(日) 01:54:22
>>293
(笑)+0
-0
-
331. 匿名 2025/06/15(日) 02:22:31
>>227
自己犠牲にしてまで+8
-0
-
332. 匿名 2025/06/15(日) 02:56:43
>>16
まさに私です
もっちゅりん今初めて知ったけど、そんなに人気なら買いに行こうかと思った+7
-1
-
333. 匿名 2025/06/15(日) 02:58:37
ピエールエルメコラボの時も開店待ちして並んだ笑
これもそんなに美味しいのかな+1
-0
-
334. 匿名 2025/06/15(日) 02:58:45
平日でも買えなかった…
逆に諦めがついたけど+1
-0
-
335. 匿名 2025/06/15(日) 02:59:12
モバイルオーダーの予約でも買えない🥲+3
-0
-
336. 匿名 2025/06/15(日) 03:00:33
>>204
普通のドーナツよりもちもちしてた方が咀嚼も飲み込むのも大変でしょ
もちで喉詰まらす人の多さよ+3
-0
-
337. 匿名 2025/06/15(日) 03:04:19
>>38
ポンデリングだって最初は期間限定だった
人気が出たら通常販売されるから+7
-0
-
338. 匿名 2025/06/15(日) 03:05:55
>>42
ミスドの福袋をちいかわにしたらマックより凄い事になりそうだね+4
-1
-
339. 匿名 2025/06/15(日) 03:09:36
>>38
ミスドって工場じゃなくて店舗で店員さんが作ってるから作れる量に限界があるんだよ〜サントリーみたいな品薄商法やってるわけじゃないと思うよ+7
-0
-
340. 匿名 2025/06/15(日) 03:13:16
>>159
23区民にどんなの想像してんの?+5
-1
-
341. 匿名 2025/06/15(日) 03:26:28
昔は好きだったけどもう近くに店舗なくなっちゃったからどーでもいいや+0
-1
-
342. 匿名 2025/06/15(日) 03:28:56
>>310
少しは小麦粉入ってるんだ
それじゃグルテンフリー民には響かないな+1
-0
-
343. 匿名 2025/06/15(日) 03:42:01
>>264
きな粉とプレーンだったら定番化できそう
みたらしやあんこより作るの簡単そうだから+1
-0
-
344. 匿名 2025/06/15(日) 03:49:53
>>37
セルフで選べる店舗へ行きゃいい。+0
-0
-
345. 匿名 2025/06/15(日) 03:53:12
並んでたら前の人に残ってた8個全部買われたわ。
+0
-1
-
346. 匿名 2025/06/15(日) 04:00:52
>>1
並んでる中にリピーター少なそう+0
-1
-
347. 匿名 2025/06/15(日) 04:06:03
>>40
サムネで星のカービィかと思った
+0
-0
-
348. 匿名 2025/06/15(日) 04:06:39
宣伝トピ頻繁に立つね+0
-0
-
349. 匿名 2025/06/15(日) 04:54:06
>>9
Twitterでめちゃくちゃバズってたのがきっかけかな+0
-0
-
350. 匿名 2025/06/15(日) 04:58:52
>>5
目瞑って食べたら餅と区別つかないかもと思った+3
-0
-
351. 匿名 2025/06/15(日) 04:59:43
私は結構気に入ったのでガル民に悪評頑張ってほしい+3
-1
-
352. 匿名 2025/06/15(日) 05:00:39
きなこが1番おいしい!あとの3つは甘すぎ+6
-1
-
353. 匿名 2025/06/15(日) 05:57:40 ID:lD4Qb7Hk6Q
>>8
みたらし味しか食べてないけど、私も「ねちゃねちゃ」してると思った😇
本当に、圧倒的な食べにくさ!!
手羽先とか手が汚れることが大嫌いな私は、味より面倒くさいことが勝って味はよく覚えてない😂
みたらし味が好きな方は、絶対にお団子食べた方がいいと思う!+18
-2
-
354. 匿名 2025/06/15(日) 06:02:34
>>293
並んでまで食べた私の感想がまさに「餅食えばいい」です。+6
-1
-
355. 匿名 2025/06/15(日) 06:28:17
>>8
ういろうみたいな感じ?+0
-0
-
356. 匿名 2025/06/15(日) 06:29:06
>>37
薄くなってきたオバサンだって多いのに失礼じゃん+0
-2
-
357. 匿名 2025/06/15(日) 06:36:09
もっちゅりん期間限定って書いてたけどこのブームでレギュラー化しないかなー。食べたい。+8
-2
-
358. 匿名 2025/06/15(日) 06:52:19
>>88
もっちゅりん当日分の販売終了後とか?
それねらって夜行ったら商品少ない可能性高いけど、行列に並ぶことはないよ+3
-0
-
359. 匿名 2025/06/15(日) 06:58:30
店員です。
SNSやらでどんどん話題になりそもそも新商品が何かもわからず買いに来る人も多く、毎日混雑対応や売り切れに対する説明や謝罪ばかりで疲れます。
平和な日常が恋しいけどもお祭り騒ぎだと思って頑張ってレジでもっちゅりん連呼します。
手に入れづらい状況ですがご興味のある方は是非一度はどうぞ。+16
-3
-
360. 匿名 2025/06/15(日) 07:37:28
>>38
6/25くらいに手に入りやすくなると、ミスドの店長?が言ってました。
+4
-2
-
361. 匿名 2025/06/15(日) 07:53:12
午前のうちに行かないと買えないと思ってたほうがいいよね、午後民はアウトだね+1
-2
-
362. 匿名 2025/06/15(日) 07:55:10
おいしいけど、1回食べれば満足
まだあずき味だけ食べてないからまた行くけど+1
-1
-
363. 匿名 2025/06/15(日) 07:56:42
もっちゅりん、大袈裟かもしれんけど歯いらんじゃん、てくらい柔らかすぎる+4
-1
-
364. 匿名 2025/06/15(日) 08:06:01
ヤマザキのみたらし団子食べれば良さそう
88円くらいで買えるから買ってこようかな+0
-5
-
365. 匿名 2025/06/15(日) 08:06:22
田舎なのに平日真っ昼間からめっちゃ並んでて何事かと思ったらこれだった!気になったけど赤ちゃん連れてそんな長時間並べないから諦めた話を旦那に話したらあぁ今日会社の人が買ってきて貰ったやつだわと言って何味食べたの?と聞いたら、ん〜何やったかな?だってw
何の苦労もせずにもっちゅりん食べて何味かも分かってないなんてむかつく🤣+3
-3
-
366. 匿名 2025/06/15(日) 08:28:38
>>8
私も。もちもち求めるならポンデリングの方が食べやすいし美味しいと思った。+3
-1
-
367. 匿名 2025/06/15(日) 08:38:39
昔あったパフリングにそっくりな見た目だけど、味がどう違うのか気になる
でも並んでまで食べたいとは思わないんだよな+1
-1
-
368. 匿名 2025/06/15(日) 08:46:04
田舎だから普通に買えるからハマりすぎて何回も食べてる!やばい太る😱レギュラー化して欲しいくらい+2
-1
-
369. 匿名 2025/06/15(日) 08:47:51
もっちゅりんもポンデリングもどっちも大好きだよー!もっちゅりん批判する人って大体ポンデリング賞賛するよね笑 どっちも美味しいでいいやん+6
-0
-
370. 匿名 2025/06/15(日) 08:58:28
>>5
好みの問題だよね美味しいけど、私はポンデのほうが好き
もう買う気はない+6
-1
-
371. 匿名 2025/06/15(日) 09:28:59
>>5
きなこしか食べてないけど
弾力がなくなったポンデって感じ。
餅に近い。
私はもちもちに弾力があるポンデの方が美味しいと感じた!+5
-0
-
372. 匿名 2025/06/15(日) 09:57:08
>>14
美味しくなかった、、普通にポンデリング買えばよかったと後悔した、、+8
-1
-
373. 匿名 2025/06/15(日) 10:15:43
働いてるけど26日から原材料が入荷されるから
落ち着くと思う🤔
こんな売れると思わなかったから元々の原材料の
入荷が多くなくて品薄になってるんだって🤔
その前から食べたかったらネットオーダーした方が
並ばなくていいよ+4
-0
-
374. 匿名 2025/06/15(日) 10:21:25
美味しかった!
美味しかったけど
ただ食べにくいからコロコロボール型
とかにして欲しい
手も汚れるし
口周りもベタベタするし
楊枝で食べたい
ボール型キボンヌ+1
-0
-
375. 匿名 2025/06/15(日) 10:32:32
>>8
たまたま買えた黒糖わらびもち食べました。
一口食べて、わあ、中にカスタードクリームとわらびもちが入ってる?と思いきや、そのカスタードクリー厶と思ったのは、わらびもちの水分でふやけたドーナツ生地でした。
ひょっとして生地が生焼けなの?とも思いました。
(それはないでしょうけど)
ちょっと受け付けませんでした……+3
-0
-
376. 匿名 2025/06/15(日) 10:37:33
近所にミスドあるけど何かいっつも混んでるわ
そんなドーナツ食いたいか?って毎回通り過ぎるたびに思う+3
-0
-
377. 匿名 2025/06/15(日) 10:41:10
>>12
リュウジあたりがレシピ出さんかな+1
-0
-
378. 匿名 2025/06/15(日) 10:41:34
>>16
ミスド普段行かんけどこれは興味持った+1
-0
-
379. 匿名 2025/06/15(日) 10:45:35
昨日ショッピングモール行ったついでにミスド行ってみたけど、焼き上がり時間毎に整理券配られてた。
さすがに並ぶのだるくて並ばなかったけど、食べてみたい+0
-0
-
380. 匿名 2025/06/15(日) 10:52:18
そこまでしていらない
ミスドはシンプルにハニーチュロと汁そばとカフェオレがいい+0
-0
-
381. 匿名 2025/06/15(日) 10:58:25
>>372
私はきなこ食べたけどポンデリングよりモチモチしてて美味しかったよ。並んでギリギリきなこだけ買えた。15人くらい前の人で他の味は売り切れてた。+1
-0
-
382. 匿名 2025/06/15(日) 10:59:35
どうしてもミスドで和菓子が食べたいって人にはいいけど、そうでもなければ餅でいい+0
-0
-
383. 匿名 2025/06/15(日) 11:03:35
今ってASMRとか流行っててとにかくもちもちとか噛みごたえのあるものがブームだよね
だから流行るだろうね
開発した人さすが+0
-0
-
384. 匿名 2025/06/15(日) 11:04:05
>>71
エビグラタンパイ今も売ってるよね?
おととい食べた。+3
-0
-
385. 匿名 2025/06/15(日) 11:05:04
>>3
冷凍保存で販売してる人いたよ+0
-4
-
386. 匿名 2025/06/15(日) 11:09:50
ミスドの製造で働いてるけど本当地獄..
作るの大変だしトレーに入れるのも大変で時間かかる
1ヶ月分の材料が1週間でなくなったよ+1
-1
-
387. 匿名 2025/06/15(日) 11:19:29
限定なのに買えるか心配になって来たよ…+0
-0
-
388. 匿名 2025/06/15(日) 11:23:57
>>5
食感じゃないけど、あんことわらび餅がよくある真ん中ポツンだけかと思ってたけどちゃんとドーナツの中に入ってて感動した+1
-0
-
389. 匿名 2025/06/15(日) 11:29:28
>>1もっこりん
+0
-0
-
390. 匿名 2025/06/15(日) 11:34:26
>>5
そっかぁ〜。
一度は試してみたいけど、ポンデリングの方が美味しいんですね。+0
-0
-
391. 匿名 2025/06/15(日) 11:35:31
ポンデリングも発売当初凄かったね
定番商品化しないかな+1
-0
-
392. 匿名 2025/06/15(日) 11:36:54
きなことみたらし食べた
美味しかった+1
-0
-
393. 匿名 2025/06/15(日) 11:38:04
>>88
お店によるけど普通に他のもの買いたい人は買えるよ。もっちゅりんは販売時間前にここに並んでくださーいって感じ。
昨日行ったけど普段より空いてて買いやすかった。+0
-0
-
394. 匿名 2025/06/15(日) 11:40:21
>>1
このような顔巫山戯た顔の揚げ菓子如きに皆、振り回されておるのか+0
-0
-
395. 匿名 2025/06/15(日) 11:44:44
見た目もそうだけど、胃にもたれそう。
お餅感覚をドーナツにまとめてないし。
今は売切れでもすぐ落ち着きそう。+0
-1
-
396. 匿名 2025/06/15(日) 11:57:24
>>5
もっちゅりんとポンデリングでは噛む回数が全然ちがうよ。
もっちゅりんはよく噛まないとなかなか飲み込めないよ。
私はもっちゅりんも好き。+5
-0
-
397. 匿名 2025/06/15(日) 11:59:01
>>293
食べたけど違うんだよね。もちっとにフワッとしたものがある。
団子もドーナツもどっちも好きだけど、ミスドのみたらしのタレが合ってるなーって感じ。
変わらんやろって人はわざわざ食べるというものでもないと思う。商品開発努力はすごいなって思っちゃう。+5
-0
-
398. 匿名 2025/06/15(日) 12:09:52
LINEニュースかなんかで知って気になってすぐ食べて、SNSってバズってこの前は行列&売り切れの嵐。SNSってすごいよね。+0
-0
-
399. 匿名 2025/06/15(日) 12:16:50
>>180
LAWSONからろっちゅりん
+2
-0
-
400. 匿名 2025/06/15(日) 12:24:15
>>367うわ懐かし!!メッチャ前じゃない?
好きだったなお
+1
-0
-
401. 匿名 2025/06/15(日) 12:38:49
今日開店15分くらい前に店の前た通ったら既に10人近く並んでて私も並んでみた、開店時には行列できてた
さすがに買えるだろうと思ってたら開店5分くらいで無くなって補充もされず次は未定とのことで買えなかった
一人4個までの個数制限ありで買えてたのは5人いるかいないかくらい
いくらなんでも出してる数が少な過ぎるし酷いと思うんだけどうちの近所の店舗だけかな+16
-0
-
402. 匿名 2025/06/15(日) 12:39:15
>>296
みたらし味食べたよ。
もちもちしてるからドーナツ食べた気持ちにはならなかった。
みたらし団子でいいんじゃないかな〜。
でも感じ方は人それぞれだから1度食べてみるのもいいと思いますよ。+5
-0
-
403. 匿名 2025/06/15(日) 12:40:19
食べ放題でもっちゅりん12個食べてきた。本当に美味しいよこれ。+1
-5
-
404. 匿名 2025/06/15(日) 12:44:48
>>257
横
コンビニのドーナツとミスドのドーナツはやっぱり味や食感が全然違ったよ
コンビニのはヤマザキのドーナツと変わらなかった+6
-0
-
405. 匿名 2025/06/15(日) 12:55:14
>>100
人手とか、材料とか、設備がすぐに調達できるわけないなん。
社会人経験ある?+10
-1
-
406. 匿名 2025/06/15(日) 12:59:44
>>180
プライドどこいったw+0
-0
-
407. 匿名 2025/06/15(日) 13:37:47
>>100
大手のカフェで働いてたけど、何がバズるかなんてわからないのよ。なので材料だってまぁ売れてこれくらいかなって準備するの。
その店だけならまだしも全国に展開してるんだからそれでも莫大な量。それがもし当たらなかったら損害もでかいのよ。粉ものは早く使わないと痛むし膨らみも悪くなるからね。
契約があるからロットの数もそう簡単に増やせないし。増やしたら売れなくなることもあるからそういう判断も難しい。
働いてみるとそういうことわかりそうだけどね。+15
-1
-
408. 匿名 2025/06/15(日) 14:02:47
食べ放題で4種類食べたけど、飽きた。
やっぱりレギュラーメニューが至高。
エンゼルフレンチやエンゼルカスタードの方が美味しかったなぁ。
こう言う記事に踊らされ過ぎ。+2
-2
-
409. 匿名 2025/06/15(日) 15:25:35
ポンデリングみたいな定番化するような
爆発的ヒット商品てもう出ないのかな+0
-0
-
410. 匿名 2025/06/15(日) 15:35:50
>>385
食中毒の危険性とか考えないアホが売ってアホが買うんだろうな+3
-0
-
411. 匿名 2025/06/15(日) 15:57:01
最近流行りの食べ物はなかなか買えないというのがデフォになったね
SNSの影響だと思うけど、若者で平日暇な人なんてあまりいないし、こうやってまた食べてみたい欲を煽るのがマーケティング戦略なんだろうか
よくわからん+6
-0
-
412. 匿名 2025/06/15(日) 20:12:33
>>180
セブンからせっちゅりん+0
-0
-
413. 匿名 2025/06/15(日) 20:29:01
>>275
私もみました!4種類の4箱で888円だった。+5
-1
-
414. 匿名 2025/06/15(日) 20:31:29
>>271
平日は無理だな
もういいや。+2
-0
-
415. 匿名 2025/06/15(日) 21:06:30
>>414
土日はもっと地獄よ
隣の市にしかミスドないから今朝車で行ったら開店5分オーバー到着の時点で既に行列出来ててもうお会計済ませて店を出て来た家族連れ何組かいた
おそらく駐車場共有の周辺店への迷惑を考慮して臨時で開店時間を早めてた様子
それでもその店は各種100個ずつのおひとり様1個制限販売だったからか全種類2個ずつ買えた
家族と2人で行って正解だった+0
-0
-
416. 匿名 2025/06/15(日) 21:08:50
>>274
ファミマのシャインマスカットボンボンの高額転売が酷かった時に
シャインマスカットボンボンを食べるための箸という商品名にして
箸袋にすら入ってないはだか割り箸をボッタクリ価格で売ってるのがあったな+5
-0
-
417. 匿名 2025/06/16(月) 02:13:04
>>71
昨日ミスド行った時エビグラタンパイ見たよ
買おうか悩んだから覚えてる
店舗によって終売のところもあるのかな+0
-0
-
418. 匿名 2025/06/16(月) 02:13:50
>>408
まんまと踊らされといてなんか偉そうなの笑う+3
-0
-
419. 匿名 2025/06/16(月) 16:12:59
みたらしとあんこ食べたけど私はすごく好きだった!特にみたらしが好きです!
ポンデリングよりもっちりしてて和菓子みたいな感じで私はポンデリングよりこちらの方が好きです!
+4
-0
-
420. 匿名 2025/06/16(月) 18:48:28
ダスキン株爆上がり
もっちゅるん効果かな+2
-0
-
421. 匿名 2025/06/17(火) 13:50:02
ふぅん、ここ見るとそんなにおいしくないのか……?
アラフィフ的には、ポン・デ・リングもまだまだ新参者の感覚なんだよね
やっぱりオールドファッションをいちばん食べる+3
-1
-
422. 匿名 2025/06/17(火) 14:18:05
近所のミスドに見に行ったら、今日のぶんのもっちゅりんは終了しましたの文字が
いつになればまた買えるのかな+6
-0
-
423. 匿名 2025/06/20(金) 10:23:29
>>8
本当にそう。
話題だし一度食べてみたかったから食べたけど
一回食べればもう良いかな。
+1
-0
-
424. 匿名 2025/06/20(金) 16:59:21
もっちゅりん期間限定?+0
-0
-
425. 匿名 2025/06/22(日) 03:10:47
>>25
本部に言いなさいwww+0
-0
-
426. 匿名 2025/06/22(日) 18:54:54
>>424
7月半ばまで?くらい+0
-0
-
427. 匿名 2025/06/22(日) 18:56:10
9時半にいったらすでに50人以上行列で、諦めた。もう食べるの無理だ+1
-0
-
428. 匿名 2025/06/27(金) 15:39:47
今日、初めてもっちゅりん買えて食べた!わらび餅めっちゃ美味しかった。きなこも好き。定番化するかまた限定やって欲しい。暑くてまた並ぶのはつらい。+1
-0
-
429. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:32
わたしは今日初めて買えました!
ご家族様各一個ずつだったので、全種類の4個買った
どれも美味しかったです
みたらしときなこが特に好きでした!
期間限定ならあと一度は食べたいです+1
-0
-
430. 匿名 2025/06/29(日) 17:20:42
はーい🙋
今日40分並んで4種類買えました🍩
買えた時の高揚感がピークで、
皆さんのおっしゃる通り、
ネチョネチョ感の強いミスドでした。
もちろんまずくはないけど、並んで買うほどのものではないです。
店員さんも大変そうだし、並ぶ側も大変だったし、これが品薄商法なら、ミスド本社は考えてほしいなと思って今どっと疲れています。+4
-0
-
431. 匿名 2025/07/03(木) 02:21:05
人気が落ち着いたら食べたいなと思ってたけどどんどん人気が過熱していってるね
買えないまま終わりそう+1
-0
-
432. 匿名 2025/07/04(金) 14:34:21
発売してまだ早いうち(それでも開店前に行列に並んだ)に全種ゲット出来て食べたけど
最も期待してなかった黒糖わらび餅が一番良かった
でも並んでまでまた食べたいとは思わないな
ぷらっと行った時にポンと買える状況なら黒糖わらび餅だけ欲しいかなだけど+1
-0
-
433. 匿名 2025/07/04(金) 17:21:40
また食べたいな〜あるかしらとお店を覗いたら、昨日で販売終了してた!店舗によるんだね
一回でも食べられて良かったと思おう+2
-0
-
434. 匿名 2025/07/05(土) 09:25:18
昨日暑い中並んだら(ここは1日3回買うチャンス有り)、中でヤムチャ食べてるマダム達が何?何?wヤバわらえるwって涼しい店内からずっと笑って見てて、はよヤムチャ食えやwって思いながら並んだ。私は2種類しか買えなかったけど最後だったから、後ろの方々には申し訳なかった。先頭で買えた高校生の自転車が倒れ暑い中手助けしてい方々だから本当心が痛くなった。+2
-0
-
435. 匿名 2025/07/08(火) 13:04:19
>>274
ごみじゃん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する