ガールズちゃんねる

杉崎美香アナ、第2子妊娠を発表 46歳で「高齢妊婦」長男の言葉で心境変化「年齢的にないだろうな〜と思っていたのですが」

323コメント2025/07/15(火) 07:28

  • 1. 匿名 2025/06/14(土) 11:50:31 


     杉崎美香アナは2015年1月に当時フジテレビ社員の夫と結婚し、16年5月に第1子男児を出産。長男は今9歳で「現在9歳の息子が、幼稚園の年長さんの時、突然こんなふうに言いました。『ぼくが2ねんせいになったら赤ちゃんくるよ!』と。私の中では、息子が産まれたことで心から満たされ、さらにはワンオペ育児の大変さを味わっていたので、もう1人、というのは年齢的に考えてもないだろうな〜と思っていたのですが。息子の言葉が心に残り、その言葉に導かれるように少しずつ気持ちが変化していき、息子の言う赤ちゃんが本当に待っているなら、お迎えしたい。もう1人、人生の仲間が増えることは、家族にとってすごくいいことなんじゃないか!と心底思えるようになりました」と2度目の妊娠の経緯をつづる。「そして。息子が小学2年生の冬に、本当に赤ちゃんがやってきてくれました!こんな奇跡があるんだ、、、と驚いたのと同時に、とても自然なことのようにも感じられ」と喜び、「ここまで大きなトラブルなく私も元気に過ごし、赤ちゃんもお腹の中で目一杯体を動かして(最近痛いくらい)、お兄ちゃんと遊ぶ気マンマンで成長しているように感じます」と長男の様子も伝えた。

    +323

    -109

  • 2. 匿名 2025/06/14(土) 11:51:24 

    69歳の私でもいけるかしら⁉️🫣

    +30

    -123

  • 3. 匿名 2025/06/14(土) 11:51:40 

    お金がある人はどうぞ

    +573

    -18

  • 4. 匿名 2025/06/14(土) 11:51:56 

    うちの父ちゃんはばあちゃんが48歳の時の子だったからなくはない

    +608

    -23

  • 5. 匿名 2025/06/14(土) 11:52:03 

    家族4人お幸せに

    +187

    -11

  • 6. 匿名 2025/06/14(土) 11:52:04 

    複雑な気持ちになるわ

    +24

    -63

  • 7. 匿名 2025/06/14(土) 11:52:20 

    見る度に歯並びが気になってた
    たぶんチャームポイントなんだろうけど
    歯並びいいほうが綺麗だと思う

    +303

    -154

  • 8. 匿名 2025/06/14(土) 11:52:26 

    いいなー
    男の子育てたい

    +138

    -43

  • 9. 匿名 2025/06/14(土) 11:52:39 

    >>3
    本当に芸能人の妊娠を見て勘違いするアホが多い多い

    +116

    -30

  • 10. 匿名 2025/06/14(土) 11:52:47 

    >>2
    生理ある?

    +77

    -10

  • 11. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:02 

    おめでとうございます

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:12 

    >>2
    年齢的にもう来るもの来てないでしょうよw

    +11

    -34

  • 13. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:22 

    >>1
    無事に産まれてから公表したらいいのにと思ってしまう

    +327

    -18

  • 14. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:23 

    すごいな。同じ年だけど更年期はきてないにしても40くらいから調子が悪い事の方が多いのに。持病がみつかったりとか。今から子育て1からやるのは本当にすごい。

    +541

    -10

  • 15. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:43 

    兵藤ゆきも46だっけ

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:44 

    >>4
    昔の方だと足腰元気だから体の面では今の女性よりしっかりしてるのかな
    医療の部分では不安だけど

    +22

    -22

  • 17. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:54 

    夫婦関係良好で家庭が穏やかで新しい家族が増える…いいと思う
    おめでとうございます

    +250

    -5

  • 18. 匿名 2025/06/14(土) 11:53:56 

    >>7
    思った。
    直さないのかな?

    虫歯とかにもなりやすいしチャームポイントって言われる時代でもないし何もメリットないよね

    +109

    -73

  • 19. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:05 

    へ~わたし(40)もいけるかな、とかこういうニュース聞くたびに思っちゃう

    +249

    -13

  • 20. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:15 

    39で二人目産んで、そこから体調不良続き
    産むときに元気でも産んだ後のことは予想できなかった

    +169

    -4

  • 21. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:15 

    >>3
    お金ない人は子なし選んでる時代だよ

    +37

    -7

  • 22. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:26 

    自然妊娠だとしたらすごい
    母子共に元気でありますように

    +190

    -3

  • 23. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:33 

    >>2
    頑張ってみれば〜←適当w

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:51 

    >>4
    子沢山だったのかな

    +153

    -4

  • 25. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:53 

    子どもが二十歳で66か

    +13

    -11

  • 26. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:54 

    ゴーオンジャー

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:14 

    若見えする人は内臓も若いらしいからきっと大丈夫
    私は20代後半の時に40代半ば見える老け顔だったけど、不妊検査したら結果が悪過ぎてやっぱり見た目に比例するのねって思ったよ
    私は閉経するのも人よりかなり早いらしい

    +146

    -6

  • 28. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:17 

    >>4
    昔は多産で排卵止まってる期間が長いから有り得るんだよー
    あと、長男長女が親代わりとかもあるあるだし
    現代ではお金で解決できる部分もあるけど

    +247

    -9

  • 29. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:25 

    >>10
    あるわ!

    +43

    -17

  • 30. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:26 

    >>8
    たまたま両方いるけど、両方いて羨ましいって言われること多くてびっくりする
    姉妹しかいらないってのネットで言われてるから…しょせんネットはネットなんかな?

    +14

    -29

  • 31. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:26 

    >>15
    そんな馬鹿な
    あーいや産んだ年がって意味ねびっくりした

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:34 

    >>1
    医療の力を借りてるのかな
    自然妊娠もなくはない年齢だろうけど
    まぁどちらにせよめでたいね

    +64

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:40 

    >>18
    この方わたしは初めましてなんだけど
    今どき人前に出る人ではみかけない歯並びだね
    ちょっとびっくりした

    +74

    -34

  • 34. 匿名 2025/06/14(土) 11:55:52 

    >>12
    やってると来るよ
    やってないと来なくなる

    +2

    -14

  • 35. 匿名 2025/06/14(土) 11:56:04 

    >>2
    ウンコしか産めないと思うの

    +12

    -11

  • 36. 匿名 2025/06/14(土) 11:56:30 

    45歳の時はこれ

    いつの画像使ってるんだ?
    杉崎美香アナ、第2子妊娠を発表 46歳で「高齢妊婦」長男の言葉で心境変化「年齢的にないだろうな〜と思っていたのですが」

    +25

    -7

  • 37. 匿名 2025/06/14(土) 11:56:33 

    >>19
    41と43で自然妊娠で産んだよ
    NIPTと胎児ドック受けるのをすすめます

    +109

    -7

  • 38. 匿名 2025/06/14(土) 11:56:53 

    >>1
    人様の話だけど、高齢は大変だよ

    +25

    -4

  • 39. 匿名 2025/06/14(土) 11:57:13 

    >>30
    ネットの声なんて世間とズレてること多すぎだから参考しちゃあかん

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/14(土) 11:58:18 

    >>7
    そうかな?
    似合ってると思うけど
    昔のアイドルとか沢尻エリカとか、治しておかしくなった例も沢山あるし
    この年で抜歯をして矯正するのに抵抗があるのかもしれないよ
    これからどんどん歯は悪くなっていく年齢
    一本でも自分の歯を残したいという考えの人も沢山いる

    +190

    -44

  • 41. 匿名 2025/06/14(土) 11:58:20 

    1人目じゃないなら昔だってそれくらいの年齢で産んでる人はいたよ
    兄弟多い家庭って最後の方高齢出産だよね

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/14(土) 11:58:24 

    >>34
    なんだオッサンか

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/14(土) 11:59:04 

    >>30
    横だがリアルで性別どうこう言うの、よっぽどやばい人でしょ。無理矢理でも褒めとくし、そりゃ男女いる人には、両方いていいね!て言うよ。

    +67

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/14(土) 11:59:44 

    >>43
    無理やり褒める必要なんてありません

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2025/06/14(土) 11:59:52 

    >>4
    昔は我が子が孫より年下って事も今よりあるからなー。
    昭和の半ばまでそんな感じだったと思う。
    7人兄妹とかも珍しくないし、上としたが20歳以上離れてるのも珍しくない。

    +129

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/14(土) 11:59:53 

    私38で子育て終わってるけど、今から産むのは体力的に絶対無理
    死ぬと思う

    +27

    -8

  • 47. 匿名 2025/06/14(土) 12:00:20 

    いいなぁ
    旦那に抱かれてるの羨ましい。

    +14

    -5

  • 48. 匿名 2025/06/14(土) 12:00:33 

    大黒摩季さんはとても複雑な心境もしくは鬼の形相でこういう記事を見そう。

    +2

    -18

  • 49. 匿名 2025/06/14(土) 12:00:48 

    >>37
    横。すごい。
    私の友達ずっと子供できなくて離婚して41で再婚したらすぐできた。色々やってあれだけできなかったのに。

    +74

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/14(土) 12:01:03 

    >>9
    アホまで言うてやるな。
    ま、出産は周りに流されずよく考えて臨む事は大事だと思うけどね。

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/14(土) 12:01:08 

    >>36
    歯が二重になってるの?なんか怖い

    +73

    -11

  • 52. 匿名 2025/06/14(土) 12:01:15 

    >>33
    だよね。
    年齢的に、そこそこ長く業界いると思うんだろうけど周りから勧められたりしないのかな?
    本人的には気に入ってるんだろうか

    +17

    -10

  • 53. 匿名 2025/06/14(土) 12:01:23 

    >>10
    ある人はあるんじゃないかな。
    卵子の数って人によって違うし。

    +33

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/14(土) 12:01:30 

    >>46
    そんな若いなら、医学部やロースクールあたりに勉強しに行くとか良さそう
    いつまでも学びたいよね

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2025/06/14(土) 12:01:58 

    >>30
    私は逆に女の子いらなくて男の子育てたいからネットの女の子至上主義マジで理解できない

    +67

    -15

  • 56. 匿名 2025/06/14(土) 12:02:30 

    >>27
    65で「おばちゃん」の人と「おばあちゃん」の人ではっきりする気がする
    寿命的には変わらないのかもしれないけど

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/14(土) 12:02:50 

    >>44
    知らんけど世間話みたいなもんじゃないの。
    嫌なら自分が何か話ふればいいじゃん。黙ってんならどっか行けばいいのに黙って聞いてて後から愚痴愚痴言う人、一番やばいよね。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/14(土) 12:03:00 

    >>55
    男の子いるからわかるよ
    でも女の子も産んでみたらかわいい
    性別なんてどうでもいいね

    +47

    -8

  • 59. 匿名 2025/06/14(土) 12:03:04 

    >>4
    うちの弟が母が更年期の揺らぎで産まれたよ
    すごく年齢離れてる

    +72

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/14(土) 12:03:27 

    >>12
    キャベツ畑から取りに行くしか無いかな…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/14(土) 12:03:32 

    羨ましいよ。
    同じ歳だけど私は更年期で廃人のようだけどこの方は妊娠して幸せだもん。

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/14(土) 12:04:28 

    凄いしかないよ。同じ歳の私婦人科検診でもう閉経に向かってるよって言われ今生理3ヶ月に1回しかない更年期障害出て来てる。健康なんだろう。羨ましい。同級生で孫生まれておばあちゃんになった人もいるのに。1978年生まれ凄い。

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/14(土) 12:04:31 

    >>46
    若い頃を子育てに費やしたんだろうし、そっちも無理だなあ。

    +42

    -2

  • 64. 匿名 2025/06/14(土) 12:05:46 

    >>62
    この人より上だけどおばあちゃんになった同級生はまだいないなあ。高校、大学の同級生しか付き合いないから、小中とかならいそうだけど。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/14(土) 12:05:51 

    いいなぁ
    夫のせいで第二子諦めた身としては2人目を産む事も作る事も強制終了で

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2025/06/14(土) 12:06:15 

    健康なんだろうな
    明るさに満ちあふれてる

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/14(土) 12:06:19 

    >>19
    40だとわりといる

    +91

    -3

  • 68. 匿名 2025/06/14(土) 12:06:26 

    今45歳
    もう1人欲しい。でも夫以外の人とがいい

    +7

    -7

  • 69. 匿名 2025/06/14(土) 12:07:07 

    >>66
    旦那もね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/14(土) 12:07:37 

    >>18

    メリットは少なからずあるよ。犬歯は歯の中でもかなり強いからガタが将来きにくい。

    虫歯は歯並びよかろうが悪かろうが口内の虫歯菌の数とすばやく中性に戻るかの唾液の質で決まるからデンタルフロスしてれば大丈夫。
    歯並び良くてもフロス使わなきゃ意味ない。

    +13

    -13

  • 71. 匿名 2025/06/14(土) 12:07:53 

    >>4
    うちの母には2歳年上の姪がいるよ
    祖母は42歳で初孫(母の姪)が生まれたんだけど、その後44歳で母を産んだのよね

    +111

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/14(土) 12:08:31 

    >>30
    「両方いていいなー」
    「姉妹ってお揃い着せたりできていいなー」
    「男兄弟だと毎日楽しそうでいいなー」
    って何かと言う気がする
    うちも男女だけど、年齢上の人は両方いる方がいいって言う人多い
    男の子は頼りになる、女の子は近くにいてくれる、みたいなこと言う

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/14(土) 12:09:07 

    >>1
    おめでとう!
    すごいエピソードだ、神様からの贈り物

    母子ともに健やかでありますように


    +39

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/14(土) 12:09:22 

    >>59
    更年期の揺らぎ
    凄い響きだわ

    +159

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/14(土) 12:09:27 

    卵子も老化するけど46歳で受精して細胞分裂出来て凄!卵子年齢若いってことでしょ

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/14(土) 12:10:35 

    >>55
    私もそうだったし男2人で満足なんだけど、産めなくなってから今になって女の子いたらなあってたまに思うよ。まあ勝手にかわいい賢い娘を想定してるんだけどさw私のミニ版はちょっとな…

    +54

    -3

  • 77. 匿名 2025/06/14(土) 12:10:41 

    第一子も37か
    2人目考える人は少なそう

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/14(土) 12:12:19 

    43歳まではわりときく。46歳はすごい。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/14(土) 12:12:45 

    >>66
    芸能人で高齢出産しました、みたいな人は大抵旦那さんも良さそうな人。育児は夫がどれだけ助けになるか、なんだと思う

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/14(土) 12:13:37 

    涌井の奥さん?ってなった
    違うわすみません

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/14(土) 12:14:27 

    >>19
    どんな結果になっても受け入れる覚悟は必要だけど諦めるには早いよ!もし進むなら思い詰めずにリラックスしてね

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/14(土) 12:14:31 

    >>70
    あくまでも『少なからず』だよね。
    それでも直さない方が良いって程のメリットではない

    見た目的にはかなりマイナスだよ。
    人前出る仕事なら尚更
    どうしても最初に歯に目がいく

    +17

    -12

  • 83. 匿名 2025/06/14(土) 12:15:15 

    異例中の異例

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/14(土) 12:15:56 

    >>78
    10年近く前に都内総合病院で産んだけど同室に47て人いた。ただ、再婚で、もう成人して家庭持ってる娘さんがいた。旦那さんは初婚で嬉しそうだった。そんな年に見えない綺麗な人だった。
    ちなみに部屋で最年少の人で34だった。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:21 

    >>55
    男の子欲しいってひとは歓迎されると思う。
    産み分け外来行く人の99%が女の子を産みたいって理由で行くから。
    男の子三人兄弟とか世から大歓迎されるよ。

    +38

    -3

  • 86. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:35 

    >>2
    ギネス最高齢は
    66歳と230日の女性だって
    ギネス更新に挑戦してみる?

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:35 

    自分は母親が40の時の子供だったから正直イヤだった
    昔はほとんどが親が20代の時の子だし、親の年齢の話題になるのが本当に嫌だった
    親が年取っててもきょうだいにすごい上の人がいるとかなら分かるけど、自分はそうじゃなかったし
    ショックだったのはクラスの子のお婆ちゃんと自分の母親の年齢の差がわずかだった時
    親はいいのよ、子供がどう思うかだから

    +27

    -6

  • 88. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:42 

    >>55
    リアルでは息子溺愛みたい人多い気がするわ
    兄妹でも息子だけ贔屓とか

    +53

    -2

  • 89. 匿名 2025/06/14(土) 12:17:00 

    >>78
    確か43までは割といて、44からガクッと減る。ただこの方は2人目だからまた違うのかも

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/14(土) 12:17:30 

    >>82
    「何の」メリットもないよね。に返したまでだよ。

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2025/06/14(土) 12:18:06 

    >>59
    更年期で身体揺らいでたら
    出産できないのでは?

    +7

    -14

  • 92. 匿名 2025/06/14(土) 12:18:28 

    水野まきさんは43歳で出産だっけ
    あと持田かおり

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/14(土) 12:19:54 

    夫の年齢も関係あるよ。この方の旦那さんは5歳年下だって。
    43歳で出産した知り合いも旦那さんが6歳年下だった。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/14(土) 12:20:09 

    >>78
    滝クリさんも46じゃなかったっけ。
    不妊治療だけど
    温泉に行こうの加藤貴子さんも44と46だった。
    この辺が一般人の限界なのかもね。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/14(土) 12:20:16 

    すごいなあ 44だけど体調不良はひどいし生理は乱れてきたし、旦那とはもちろんレス

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/14(土) 12:20:29 

    >>55
    >>85
    ブルーカラーはやはり体力がある男の仕事であって、移民に工事現場やドライバーまかせたら事故が多発する。倒壊が多発する。日本人はもっとポコポコ男の子を産んで政府もブルーカラーを支援すべき。
    日本人は職人の国なんだからホワイトカラーよりブルーカラーの男を優遇すべき。

    +43

    -2

  • 97. 匿名 2025/06/14(土) 12:20:37 

    >>9
    多いね〜

    +8

    -6

  • 98. 匿名 2025/06/14(土) 12:20:42 

    >>90
    そうだね。
    結論としてはメリット0ではないけど直さないに越したことはないってことだね。

    +5

    -7

  • 99. 匿名 2025/06/14(土) 12:21:28 

    >>3
    いくらお金があろうが高齢出産は推奨する気になれないわ

    +25

    -3

  • 100. 匿名 2025/06/14(土) 12:21:58 

    >>2
    日本だと60歳と55歳の人がいるみたいだよ
    卵子凍結してる?
    限界は基本的に50歳らしい

    +13

    -4

  • 101. 匿名 2025/06/14(土) 12:22:20 

    >>19
    今年42だけどワンチャンあるか?と思っちゃった笑

    +72

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/14(土) 12:22:23 

    >>94
    一般人じゃなくて芸能人でしょ。芸能人の限界がそこなら一般人はもっと下では?

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2025/06/14(土) 12:22:26 

    >>92
    今は若いうちに結婚出産が許されるけど、その人達の頃は仕事辞めなきゃいけなかったし、なかなか考えられなかったんだと思う。
    昨日だかデュアリパが29で結婚してびっくりした。エマワトソンとかも今なら20代で結婚してそう

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/14(土) 12:23:15 

    歯が…

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2025/06/14(土) 12:23:16 

    >>19
    こういう人多そうだよね〜芸能人のニュースみて、自分も!ってね

    +12

    -4

  • 106. 匿名 2025/06/14(土) 12:23:27 

    >>99
    移民が増えるよりは高齢出産でも日本人が増えるほうがマシ。
    親が年老いて恥ずかしいとか他人からしたらしったこっちゃないもん。

    +41

    -3

  • 107. 匿名 2025/06/14(土) 12:24:20 

    >>36
    お金あるのになんで歯並び治さないの?
    口臭凄そう

    +51

    -27

  • 108. 匿名 2025/06/14(土) 12:24:35 

    >>19
    今から結婚、妊娠だと忙しいけど、今治療中だとかなら可能性はあるでしょ。私の友達41で初産だったし、この間炎上してた元アナもなんかアラフォーで4人くらい産んでなかった?

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/14(土) 12:24:57 

    >>8
    娘たちの容姿からするとイケメン生む自信あるw
    もう今さら子育てするつもりないけど、
    男の子も育ててみたかった

    +5

    -23

  • 110. 匿名 2025/06/14(土) 12:25:18 

    >>8
    女の子育てたかったなぁ!髪の毛結いたり大きくなったら一緒に化粧品みたりしたかった三兄弟母です
    男の子は大変だけど大きくなって頼もしくなりました

    +104

    -10

  • 111. 匿名 2025/06/14(土) 12:25:54 

    >>9
    夢見ちゃうよ
    諦めきれないよ
    もしかしたら自分にもって…

    +4

    -16

  • 112. 匿名 2025/06/14(土) 12:26:23 

    よ、46!!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/14(土) 12:26:23 

    >>7
    この人こんな歳行ってると知らなかったけど全盛期めちゃ好きだったわ 八重歯女子最高

    +38

    -30

  • 114. 匿名 2025/06/14(土) 12:26:59 

    八重歯の人ってくらいの認識だったけどこうやってみると結構なガチャ歯なんだね

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/14(土) 12:27:41 

    >>106
    いや、本当それ。マイルドヤンキーでも高齢出産でもいいからとにかく日本人増えるならそれでいい。

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2025/06/14(土) 12:28:05 

    >>13
    妊娠後期で見るからに妊婦だから公表したんだと思う
    かなり慎重に公表待ったと思うよ

    +64

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/14(土) 12:28:21 

    >>111
    そこまでならなんで養子とかだめなの?

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2025/06/14(土) 12:28:47 

    男の子、女の子育てられる人がそりゃ最高だよ勝ち組
    ただそうそううまくはいかないもんだよね

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/14(土) 12:29:19 

    元気な赤ちゃん産んでください

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/14(土) 12:29:31 

    >>3
    一般人の生活で中2で母60歳はキツい

    +20

    -6

  • 122. 匿名 2025/06/14(土) 12:29:32 

    せっかく普通の歯なら美人っぽいのにもったいないな
    自然派なのかな?

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/14(土) 12:29:42 

    >>55
    めっちゃ分かるよー!!!
    絶対男の子が良かった。1人目妊娠して男の子だよって言われた時めちゃくちゃ嬉しかった!!!
    夫や周りからは、2人目は?とか次は女の子だねみたいに言われるけど、絶対いらないから選択1人っ子!
    仲良い母娘の話聞くと、いいもんだなとは思うけどね、私は母がめっちゃ嫌いでうまくいかなかったから、娘は望まない!

    +43

    -8

  • 124. 匿名 2025/06/14(土) 12:30:41 

    勝ち負けなどにこだわっているとだめ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/14(土) 12:32:17 

    >>16
    それは丈夫な人が生き残っただけ。祖母の母親は5人産んで長子が中学生、末っ子が赤ちゃんのときに亡くなった

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/14(土) 12:32:28 

    >>1
    勇気あるなと思ってしまった

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/14(土) 12:33:37 

    >>118
    でも幼稚園だと私含めて男女兄弟が一番多いよ

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/14(土) 12:33:45 

    >>78
    大昔から産めるひとは45歳過ぎても産めるみたいね あの藤原道長の正妻もそのくらいで子ども産んでる 

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/14(土) 12:33:45 

    >>91
    ホルモンの揺らぎで一時期性欲が増すってやつではなくて?

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/14(土) 12:34:19 

    >>1
    赤ちゃんも「お迎えしたい」って言うの?

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2025/06/14(土) 12:34:21 

    >>127
    横だが昔は産後の肥立ちが悪くてそのまま病気がちで、、てあるある。うちの祖母の姉もそんなんだった。次郎物語のお母さんもそんなん。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/14(土) 12:35:28 

    >>27
    この人、もう50過ぎてると思ってた
    ずっとテレビに出てたからかな?

    +3

    -7

  • 136. 匿名 2025/06/14(土) 12:35:46 

    >>125
    いや叩かないよ?なんで叩くの?
    ババアでもジジイでも将来の納税者を産んで、外国人のかわりに建設作業してくれる男児、自衛隊に入ってくれる男児を産んでくれるなら拍手喝采だよ。
    あなたちょっと危機感なさすぎる

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:05 

    >>123
    男の子2人だけ女の子欲しかったなとも思うけど
    自分が母親からして貰えた事をとてもじゃないけど
    出来そうもないから
    男の子で良かったなと思う

    +16

    -4

  • 139. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:32 

    >>111
    私は芸能人の妊娠で夢は見ないな
    だって一般人とは比べものにならないくらいお金持ってるし
    逆に現実的に見て、自分は無理だなって諦められたよ

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:41 

    >>28
    私はピルで止めてたから年齢にしては多いと言われたな

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:56 

    もうそんな年だったとはびっくり
    落ち着いててキャピキャピしないところがいいと思ってた

    定期的に設楽の番組も休んでたし、マイペースっぽいね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/14(土) 12:39:53 

    >>94
    45妊娠ぐらいがMAXかも
    42ぐらいまではその辺にもいるけど、そこから年々ガクガクッと減っていくイメージ

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/14(土) 12:39:59 

    >>138
    ジジイババアだらけで困るんだからせめてジジイババアは命を犠牲にして子をガンガン埋め。
    外国人を阻止しろ。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2025/06/14(土) 12:40:06 

    自然妊娠なの?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/14(土) 12:40:11 

    >>4
    だからって、その年齢で産める人と産めない人がいるから無理させるような言葉はいらない。

    +31

    -7

  • 148. 匿名 2025/06/14(土) 12:42:04 

    >>106
    何でそこで話を膨らませるわけ?移民とか

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2025/06/14(土) 12:42:41 

    >>76
    寝癖ボンバーで保育園に行く息子と髪を綺麗に三つ編みとかになって保育園に行く女の子を見て
    私にあれは出来ないと悟った

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/14(土) 12:43:19 

    >>148
    なんで話を膨らませるってテイになるわけ?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/14(土) 12:43:49 

    >>1
    受精卵凍結してたとかじゃないの?
    私も7年凍結してるけど、もう産むことはないと思うけど破棄できないんだよね。

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/14(土) 12:45:41 

    保育園で配られる最新号の雑誌で
    48歳出産の人がいた。
    旦那さんは24歳下。
    あれ一番びっくりした。
    杉山愛さんも46出産で
    旦那さんかなり年下だったけど
    それを上回ってた。

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/14(土) 12:45:49 

    >>148
    ジジイババアは産むなって流れからでしょ。
    日本人の赤ちゃんは絶滅危惧種なんだから当たり前では?
    日本で2018年以降、3人以上産んでるのはほぼ移民だよ。
    蕨のクルド人は平均3.5人産んでるし。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/14(土) 12:47:08 

    >>106
    ちゃんとした親なら別に何歳でも恥ずかしくないと思うけどね
    短大卒業してすぐ産んだ子は子供が反抗期になってデキ婚で早く結婚して恥ずかしいって言われたんだって
    若く産んでも平均で産んでも反抗期に「ばばあ」って言う子は言うし
    そこそこの収入あっても上見ればキリないから、経済状況もそんなに変わらないと思う
    結局はその子次第

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/14(土) 12:49:25 

    >>85
    そりゃ自分の老後のほうが心配だから、面倒みてくれそうな娘を望むよね
    一般的に女の子はおとなしくて育てやすい、男の子はヤンチャで体力勝負みたいなこと言われてるし
    個体差だから全然そんなことないんだけどね
    うちは真逆だもん

    +14

    -9

  • 160. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:23 

    >>1
    私の母とそんなに年齢変わらない…

    他人様だからおめでとう!って思えるけど、もし自分の母が46歳で妊娠したら、体の心配してしまう。

    +12

    -5

  • 161. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:31 

    >>30
    うちは姉妹で次が万が一あるなら女の子がいい
    男の子は他人として愛でるくらいがちょうどいい

    +6

    -9

  • 162. 匿名 2025/06/14(土) 12:51:48 

    >>30
    私は三姉妹の後に長男爆誕でみんなから超絶可愛い可愛いされてます(0歳)
    男の子もとても可愛い!

    +19

    -4

  • 163. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:02 

    >>149
    わかる
    子供を産む前は「女の子だったら大きくなっても一緒に遊べるしいいなー」とか思ってたけど男子2人を育ててる今となっちゃ女の子の親をしてる自分が想像できない
    息子二人を追い回してるの大変だけど楽しい

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/14(土) 12:53:05 

    >>149
    うちはそれが面倒くさいからショートにしてる
    本人も短いほうが好きで兄が髪切ってるともう十分短いのに私も切るってうるさい

    +5

    -7

  • 165. 匿名 2025/06/14(土) 12:55:37 

    この方とお子さんの年齢が近いです。これから出産となると上のお子さんが思春期になった時に大事な瞬間、SOSを見逃さなければ良いなと思います。
    私が同じ立場だったら下の子にかかりきりになってしまって上の子のこと見てあげられないと思う。
    それに旦那さんが若い方かもしれないけど下のお子さんの発達障害のリスク高いですよね。万が一すごい癇癪や他害がひどい持っていたり特性持っていたら一家ボロボロになってしまうと思うから。
    知り合いでも46歳で出産したお子さんだけど成長してグレーだけど癇癪や母親への暴力あって母親はいつも瞼が黄緑色に腫れていたから、現実は綺麗事ではないんだよね…

    +1

    -8

  • 166. 匿名 2025/06/14(土) 12:56:07 

    >>7
    昔はチャームポイントの如く堂々とニッコリ八重歯晒してたけど
    最近のインスタ見たら口閉じてぎこちない表情してるのばっかり
    何かあったのか知らないけど今は気にして隠してるみたい

    +43

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/14(土) 13:00:20 

    >>28
    ピルや出産で排卵止まってても
    元々ある卵子の数は時間と共に減っていくとどこかで見たことがある。
    人間は本来アラフィフまで産めるのだろうね。
    象さんも高齢出産が多いらしい。
    今は高齢母がディスられて
    おばあちゃんに間違われて可哀想とか
    世間がマイナスイメージ勝手につけてるけど
    本当におばあちゃんだったらそもそも産めないものね。
    高齢母を下げる人って自分じゃできないことを成し遂げてるって意味での嫉妬なのかな?

    +60

    -5

  • 170. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:03 

    >>55
    私は男の子でも女の子でもどっちでもよくて、結果的に男の子だけ産んだけど、将来息子が結婚したら私は姑になるのか…と思うと、姑と色々あった私は複雑な気持ちでいる。

    +19

    -3

  • 171. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:37 

    >>15
    変わらないよね、若々しい

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/14(土) 13:07:02 

    >>19
    1人ならいけんじゃない?
    私は39歳ギリで3人目出産した〜

    +20

    -14

  • 173. 匿名 2025/06/14(土) 13:13:43 

    >>19
    いける。出産までは。
    ただ、その後がしんどいかも。

    +37

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/14(土) 13:13:48 

    >>27
    この人若見えする?
    たまに他の人のインスタに写ってるけど、年相応だと思ってたよ。

    +0

    -12

  • 176. 匿名 2025/06/14(土) 13:16:22 

    >>7
    口閉じて笑ってもアピールしてくる八重歯ちょっといやかも。
    杉崎美香アナ、第2子妊娠を発表 46歳で「高齢妊婦」長男の言葉で心境変化「年齢的にないだろうな〜と思っていたのですが」

    +41

    -42

  • 177. 匿名 2025/06/14(土) 13:18:20 

    この人の顔好きだった、綺麗だよね

    ただ、美人でお金もあるんだから歯並び治したらいいのになぁって思ってた

    森尾由美にも同じこと思う

    +10

    -4

  • 178. 匿名 2025/06/14(土) 13:18:49 

    >>154 フリーペーパーですよね?私も園で配られ見てびっくり。年収などマネープラン?も書いてたような‥
    年齢男女逆ではと思ったけど、旦那さん25歳とかで奥さん51で間違いないんですよね、、
    連れ子とかでなく48歳出産なのかな、すごすぎる!!!!
    旦那さんがかなり年下なのもレアでびっくり

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2025/06/14(土) 13:19:45 

    >>158
    他人のババアの卵子にそこまで執着してるのがすごい
    画像たくさん貼ってお疲れさまだね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/14(土) 13:20:33 

    >>168
    高齢母といっても40ぐらいの人が赤ちゃん抱いてたら今の時代は自分の子供の可能性が高いと思うんだよね
    今も20年前も20歳で出産する人って少数派だし
    平均でなら今31歳、その人が生まれた頃は27歳だから60前くらいの人が平均的な初孫なのかな
    だから間違える人が変な人なだけだと思う…

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/14(土) 13:21:34 

    >>168
    高齢でも産める人って自分は若いなーと思ってみてます
    自分はそんなん無理だしできない
    叩く人って結局は嫉妬しているのかなと思う

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2025/06/14(土) 13:22:08 

    自分が中高生くらいの時
    母が家に来るセールスマン相手に
    めちゃくちゃ女として積極的で
    父は単身赴任中だし
    本能的に母が妊娠して弟とか妹とかできたら嫌だなと
    いつも夢でうなされてた。
    当時母は40中盤だったと思うが、
    結局間違いは起きなかったけど
    そういう可能性も本当にあったということか。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/14(土) 13:24:59 

    色んな意味でバイタリティある人だよね
    最初の相手とは半年持たずに離婚したよね
    また、すぐに年下と再婚したし
    あれもこれも欲しいで頑張ってきた人生だなと思う。
    側に居ると疲れそうな方

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2025/06/14(土) 13:27:15 

    >>10
    53歳だけど今だに毎月きっちり来るよ
    もちろん妊娠するような事ずっとしてないし今更出来ないんだろうけど

    +33

    -9

  • 186. 匿名 2025/06/14(土) 13:27:23 

    >>1
    みんな高齢出産の話ばかりしてるけど、お子さんがいつ赤ちゃんが来るのか言い当てたのがすごい
    産まれる前の魂が教えにきたんだろうか?

    +29

    -2

  • 187. 匿名 2025/06/14(土) 13:31:05 

    >>27
    整形とか美容医療とか抜きにして、生まれ持ったナチュラルな外見で見た目が若い人は内臓も若いって言ってる医師がいたわ

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/14(土) 13:31:49 

    >>33
    あなたは人前に出る顔面してないでしょうに

    +10

    -10

  • 189. 匿名 2025/06/14(土) 13:32:26 

    >>36
    わざと写り悪いの持ってきてそう
    すごい性格してるね

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/14(土) 13:33:26 

    >>49
    ストレスすごかったかご先祖様がぜったいにこの男との子供は作るなと圧をかけたのか

    +53

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/14(土) 13:35:10 

    >>4
    昔は娯楽も少なくてエロ産業も乏しかったから熟年になっても夫の性処理につき合わなくてはならなかったから高齢で子供ができる事が多かった。死産や流産がほとんどだったらしいけど。サザエさんに出てくるワカメちゃんもそうだね

    +30

    -2

  • 192. 匿名 2025/06/14(土) 13:39:52 

    この人がもう46歳ってことにびっくり
    もっと若いと思ってた、最近テレビで見かけないからあれだけど

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/14(土) 13:41:18 

    >>7
    板野友美もいつの間にか八重歯なくなってた

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2025/06/14(土) 13:45:03 

    >>19
    治療したけど42で女の子出産しましたよ!
    子育ては大変だけどなんとかなってる!

    +31

    -2

  • 195. 匿名 2025/06/14(土) 13:47:38 

    >>9
    41だけど生理の量スッカスカで、もう終わりそうよ?😭
    こういう人たちってなんで妊娠できるの?

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/14(土) 13:51:10 

    結婚して10年目?
    レスの我が家は羨ましい…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/14(土) 13:54:21 

    41才と45才で自然妊娠したけど、両方とも流産したよ。上手く生まれるといいね。

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2025/06/14(土) 13:56:39 

    >>187
    そりゃそうだよ。
    肌が分厚い、シワがない、乾燥してない、シミがないって内臓含め体内が若いから。

    骨は痩せてる人より体重が適度にあるひとのほうがスカスカになりにくい。

    +29

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/14(土) 13:58:22 

    >>36

    目尻にシワないし、目の上もくぼんでない、目の下も段々になってないじゃん。


    とくに40超えたおばさんは目の下のタルミが段になるからねー

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/14(土) 14:01:46 

    >>176
    これアピールになる?
    八重歯が可愛いのは精々30代までよ
    40以降はどんな顔でも歯並びキレイ人の方が断然キレイ、男女問わず

    +56

    -12

  • 201. 匿名 2025/06/14(土) 14:02:54 

    >>19
    45の自分からしたら40はめっちゃ若いよ!

    +61

    -2

  • 202. 匿名 2025/06/14(土) 14:09:44 

    この人歯列矯正の様子を
    日々動画アップしたら
    視聴者数すごいと思う

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:27 

    >>178
    それです!
    ウェブでも読めるみたい。14ページ
                        ぎゅって 首都圏版 2025年7月号
    ぎゅって 首都圏版 2025年7月号 enfant.media

    ぎゅって 首都圏版 2025年7月号ぎゅって 首都圏版 2025年7月号


    家計簿診断は好きで欠かさずチェックしてるけど
    今月号はすごいのキタ!と思った。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:29 

    46で孫いる人もいるからすげえな

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/14(土) 14:16:40 

    >>205
    逆もだよ。アラフォー以上の男がなんで若い20代と結婚できると思ってるの?

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2025/06/14(土) 14:17:14 

    >>19>>37
    問題は子供が欲しい男性側はわざわざおばさんを選んだりはしないってことだな
    性別逆だとぶっ叩くのにおばさんだ本当に手のひら返すよね

    +3

    -17

  • 209. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:14 

    すごいガッツだよなぁ。本当芸能人ってフットワーク軽いしキャパ広いね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:38 

    >>207
    よこ
    女ならアラフィー以上でも若い20代と結婚できるみたいな言い方もやめてね

    +2

    -6

  • 211. 匿名 2025/06/14(土) 14:19:49 

    >>207
    だから若い女がジジイを選ばないのと一緒って書いてあるじゃん
    老眼だから読めないのかな?

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:09 

    アラフォーのゴミみたいな男ってなんで若い女性と結婚できると思ってるの?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/14(土) 14:22:30 

    アラフォー以上のゴミみたいな男って20代好きだよね

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/14(土) 14:22:56 

    >>204
    >>205
    >>208
    ババアを勘違いさせないためにもこういう啓蒙は本当に大事
    30歳以上のババアの卵子は奇形どころか閉店だし需要ゼロでキモ過ぎるしババアだらけだとマジで日本人が絶滅するのよね
    頭がおかしいガルババアのふりした頭がおかしいガル男がガルババアを釣るために精子劣化の画像とかよく貼ってるけど現実はこう




    「卵子は閉店」「熟女キラー」 プレコン、産めよ殖やせよの懸念 | 毎日新聞
    「卵子は閉店」「熟女キラー」 プレコン、産めよ殖やせよの懸念 | 毎日新聞mainichi.jp

     性や妊娠に関する正しい知識を学んだうえで健康を管理することを促す「プレコンセプションケア(プレコン)」。近年国や自治体が関連事業に力を入れている。  若い世代の男女により質の高く健康的な生活を送ってもらおう。より健全な妊娠・出産のチャンスを増やし...

    +6

    -26

  • 215. 匿名 2025/06/14(土) 14:26:56 

    >>176
    八重歯あるとこんな変な笑い方になるの!?

    +37

    -7

  • 216. 匿名 2025/06/14(土) 14:29:57 

    9〜10歳差になるのかな、子育てグッズとか子育てのスタンダードもちょっと変わってるよね
    うっかりできちゃったでもなく前向きな2人目なら大変でも楽しめそう

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/14(土) 14:31:05 

    >>203
    流し見してたからママが27でパパが51かと思った
    逆なのね

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/14(土) 14:40:55 

    >>7
    この人の場合、歯が外側に向かってて八重歯というよりキバみたい
    矯正は何歳でも出来るからしたほうがいい

    +51

    -16

  • 219. 匿名 2025/06/14(土) 14:45:45 

    >>3
    妊娠出産ってお金だけじゃないよ
    命がけだよ
    妊娠期間中を健康に過ごせて
    母子共に無事な出産を祈るばかり

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/14(土) 15:19:08 

    >>15
    懐かしくてぐぐったら76歳なんだー

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:20 

    産む前に発表して、障害児でも晒すんでしょ

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2025/06/14(土) 15:24:20 

    >>19
    41だけど今妊娠中です。第一子。また新しく面白そうな人生が始まるとワクワクしてるよ!
    妊娠できたからにはポジティブに生きるぜ!

    +91

    -6

  • 223. 匿名 2025/06/14(土) 15:26:21 

    高齢妊娠より日本人に多い歯並びハの字が下品で気になる

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2025/06/14(土) 15:31:44 

    >>92
    水野美紀だと思われる

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/14(土) 15:36:52 

    >>191
    サザエさんの家は波平さんが徴兵されてたからカツオやワカメと年齢差がある

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/14(土) 15:40:23 

    >>170
    女の子が生まれてもその結婚相手からしたらあなたは姑だよw

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2025/06/14(土) 16:02:59 

    >>7
    八重歯可愛いから矯正しないでほしい

    +21

    -20

  • 228. 匿名 2025/06/14(土) 16:23:38 

    >>226
    嫁姑ほど婿姑って交流なくない?嫁実家に帰省だと母娘でコミュニケーション取るだろうし。

    旦那実家に帰省だと姑が息子とコミュニケーション取らず嫁にマシンガントークして気を遣わせてるイメージしかない

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2025/06/14(土) 17:01:41 

    >>188
    そういう話じゃないからね

    +8

    -6

  • 230. 匿名 2025/06/14(土) 17:04:21 

    >>7
    八重歯が凄いんだね
    杉崎美香アナ、第2子妊娠を発表 46歳で「高齢妊婦」長男の言葉で心境変化「年齢的にないだろうな〜と思っていたのですが」

    +60

    -4

  • 231. 匿名 2025/06/14(土) 17:25:06 

    >>187
    腸が悪い人や便秘のひとは肌が汚い

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/14(土) 17:53:11 

    >>1
    すごいね!
    やっぱ子供って不思議な能力あるよね
    お身体に気をつけて頑張って下さい!

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2025/06/14(土) 17:54:29 

    >>8
    男ばかりの友達は女の子がほしいってずっと言ってるよ
    結局ないものねだりなのよん

    +31

    -2

  • 234. 匿名 2025/06/14(土) 17:55:31 

    >>19
    まだまだイケるよ
    頑張ろう💪

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2025/06/14(土) 17:56:17 

    >>22
    文面よむと自然っぽいよね
    すごいわ

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/14(土) 18:05:23 

    >>45
    昭和48年生まれ
    中学の時クラスメイトに8人兄弟姉妹の子がいたなぁ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/14(土) 18:08:00 

    >>19
    44で産んだよ
    絨毛検査やりました

    +28

    -2

  • 238. 匿名 2025/06/14(土) 18:12:28 

    >>55
    ガルのコメントで指摘があって実際自分も見てみたんだけど、国の調査だとそんなに女の子が極端に人気なわけではないらしいよ
    ちょっと多いくらい
    でも産み分け界隈はほとんど女児希望だったり、ネットやSNSは女児希望多めに見えるから、一部熱烈な女児希望者が存在するってことなんだと思う

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/14(土) 18:15:38 

    >>228
    と思ってるあなたは多分いいお姑さんになるよ
    今は嫁実家依存で婿姑問題が話題になってきつつある…

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2025/06/14(土) 18:30:21 

    >>227
    八重歯かわいいの感覚が分からん

    +11

    -3

  • 241. 匿名 2025/06/14(土) 18:52:58 

    >>168
    そう、これ
    ピルや妊娠で排卵止まっても、温存できる卵子は1個だけなんだよ
    年月とともに月に1000個ずつくらいなくなってく
    つまりピルや妊娠は卵子の温存にほとんど関係ない
    コメ主いい加減なこと書くなや

    +16

    -4

  • 242. 匿名 2025/06/14(土) 18:57:07 

    >>96
    >日本人はもっと【ポコポコ】男の子を産んで

    ポコポコってさぁ…もっと言い方あるでしょ。妊娠出産って女性にとっては生死に関わるし産後も大変なんだよ。

    あなたがサッカーチーム位男の子産めば?それとも気持ちよくなって射精するだけの性別の人?

    今の若い日本人女性達は社会を憂いて子ども自体産みたくないからねー

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/14(土) 19:05:17 

    >>239
    何で嫁が実家依存になるか考えてみたんだけど、

    共働きで忙しいから子どもを父母に面倒を見てもらう
    共働きで忙しいから食事だけ準備してもらい一緒に食べて自宅に帰る

    旦那が育児に非協力的だから無条件で可愛がってくれる父母の所へ行く

    孫疲れも多いだろうし、女性が専業主婦だったら嫁の実家依存数も減りそう。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/06/14(土) 19:05:44 

    お金あるからこの年でも産めるよね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/14(土) 19:08:00 

    >>18
    外国人は前歯のすきっ歯を天使が通る幸運チャームで直さない人も多いよ
    マドンナもそうだったはず
    外国に合わせて大事な歯を抜くなんて変な時代だね

    +7

    -8

  • 246. 匿名 2025/06/14(土) 19:11:29 

    >>1
    お金持で家族仲よくて産まれてくる赤ちゃんは幸せだ
    小子化の世に妊娠してくれてありがたい存在だ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/14(土) 19:32:55 

    >>55
    【女の子いらない】なら理解できなくていいんじゃない?わざわざネットでそういう発言してる辺り多少のしこりはありそう

    +8

    -4

  • 248. 匿名 2025/06/14(土) 19:40:30 

    >>215あなたよりは美人だし綺麗だと思うよ

    +12

    -6

  • 249. 匿名 2025/06/14(土) 19:41:05 

    >>181
    見下せる対象を見つけたら見下したくなるんだろうね

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/14(土) 19:42:53 

    >>4
    昔は子沢山だから兄弟姉妹が親代わりとかあったよね

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:18 

    うちの母も43と47の時に弟妹を出産したけど2人とも障害と言わずとも少し身体的に問題ある
    やっぱり高齢出産はリスクあるなと思ってる
    2人とも可愛いから産んでくれて良かったけど

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2025/06/14(土) 21:08:55 

    >>3
    なんかこういう記事見ると、高齢出産リスクあるけど素晴らしい 頑張ってほしい みたいなすごい前向きな記事に見えるけど、自分が子供の立場だったらおばあちゃんみたいな母親嫌だし、自分が仕事を乗りに乗ってきた時に介護する可能性もあるし、私45だけど、子育てする体力もお金もないし絶対いらんと思う
    子供できたし、前向きに産みます!みたいなの悪くはないけど自己満って感じ

    +9

    -12

  • 253. 匿名 2025/06/14(土) 22:06:03 

    >>132
    望んでるなら、お迎えしたいっておかしいの??

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/14(土) 22:09:05 

    >>186
    違う違う 言葉が残ってたタイミングと育児またしてもいいまた欲しいって思ったから妊活のタイミングが合ったんだよ 息子は後付けみたいなもん まぁオメデタイことには変わりないしね!

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2025/06/14(土) 22:22:21 

    >>63
    30で産んだけど、それまでは資格取ったら旅行したりしてたからちょうど良かったと想う

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2025/06/14(土) 22:26:18 

    >>251
    私の妹は母が25の時の子供だけど、重度身体障害者ですよ

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2025/06/14(土) 22:32:12 

    >>85
    99%も?
    そうなの??
    私は男の子産み分け2回行ったよ笑
    で、2回その通りになった。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/14(土) 22:40:05 

    健康に気をつけて子育て頑張って!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/14(土) 22:46:50 

    >>252
    私の母も45歳で私を産んでくれたけど、おばあちゃんみたいで嫌だなんて一度も思ったことないよ
    フルタイムで働いて育児に介護に超多忙だったけど、超パワフルで帰宅したらたくさんたくさんハグして可愛がってくれた
    私が苦手だった数学も母(理数系)が丁寧に教えてくれて徐々に得意科目になった
    年齢なんてどうでもいいよ。子どもに目一杯愛情を与えてくれる親はそれだけで偉大な親だよ

    +47

    -4

  • 260. 匿名 2025/06/14(土) 22:49:38 

    >>10
    私55だけどある。
    母も60まであったらしい。
    病院でも遺伝すると言われたし、数値もアラフォーって言われた。

    +4

    -4

  • 261. 匿名 2025/06/14(土) 22:50:27 

    井上和香や安めぐみも、二人目は少し歳が離れて40代での出産だね
    皆体力あるな

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2025/06/14(土) 23:02:48 

    この方と柔道の角田さんはどうしても歯並びが気になってしまう…
    可愛らしい顔してるから余計に…

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/14(土) 23:15:08 

    >>200
    アピールっていうか「口を閉じているのに存在が分かるほどの大きな八重歯は嫌だ」って言ってるのかと思った。

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/14(土) 23:15:17 

    >>193
    堺雅人もそういえば昔はあったが今はない

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/14(土) 23:18:06 

    >>7
    可愛いじゃん

    +11

    -9

  • 266. 匿名 2025/06/14(土) 23:24:02 

    健康に気をつけて子育て頑張って!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/14(土) 23:25:48 

    >>19
    なんでみんなそんな高齢で産みたいの?
    元気なんだね

    +9

    -12

  • 268. 匿名 2025/06/14(土) 23:42:57 

    >>10
    先日、子宮筋腫の定期検診だったんだけど内診でしっかり排卵中だね~って言われて卵子までしっかり写ってた。45歳。

    +5

    -8

  • 269. 匿名 2025/06/14(土) 23:49:32 

    >>107
    気に入ってるのかな?下もガタガタだね

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/15(日) 00:26:20 

    >>367
    40代前半までは体力あるから

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/15(日) 00:44:53 

    >>80
    涌井と付き合ってたのは事実よ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/15(日) 00:50:38 

    >>94
    >>102
    ナレーターの坂上みきさんが53歳で妊娠出産してかなり話題になってた
    たぶんこの人が最高年齢?

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/15(日) 01:06:23 

    >>203
    あんふぁんは知ってたけど、ぎゅっては初めて見た!
    家計診断面白くてバックナンバー読み漁ってるw
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/15(日) 01:12:58 

    >>267
    戻れないんだから前を向いて進むしかない
    仕方ないじゃん
    どう考えても元気には違いないでしょうね

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/15(日) 01:55:11 

    >>1
    めっちゃ体力キツくない?
    46で9才の子でも高齢だというのに
    孫だよね。60過ぎて下の子中学生かあ

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2025/06/15(日) 02:26:47 

    >>101
    タイムリミットだよ
    今年妊娠しないとその後は妊娠出産できるできないよりも、その後の子育てとか子供の為に良くない
    断言する
    体力もそうだし、子供が何歳の時は自分達(夫婦)は何歳?とか考えるべき
    43で出産がギリギリタイムリミットだと思うよ

    +11

    -3

  • 277. 匿名 2025/06/15(日) 02:32:05 

    >>267
    高齢で産みたいわけないだろ
    誰だって若い時に産みたいわボケ

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2025/06/15(日) 03:07:39 

    >>94
    台湾に知り合いがいて、ある人は43歳で初産で普通に女の子出産してて、2月に遊びに行った時は知り合いの奥さんが自然妊娠で48歳で男の子出産したって言ってた。ちなみにこの人も初産だった。

    日本人はあまり40代で子供産まないねって言われた。
    台北辺りだと晩婚もけっこう多いので全員が全員じゃないけど50手前で初産とかもあるにはあるらしい。
    かといって、障がい持った子が多く生まれたって話しも今のところ特に聞いてない。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/15(日) 04:33:44 

    >>205
    なんでそんなに突っかかるの?
    男性で独身で女に振られ過ぎてガルちゃんで人のこと叩いて回ってるの?
    なぜこんなに必死に非難するの?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/15(日) 04:45:39 

    >>37
    私は39と41
    子どもはかわいいし、なんとかなるもんだよ

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/15(日) 04:49:21 

    >>205
    少子化で今、若い女性が足りていないからね
    同世代で見付けないと結婚は難しい

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/15(日) 05:41:19 

    >>215
    歯が見えないように口を閉じてるんだと思う。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/15(日) 05:42:43 

    >>49
    夫婦の遺伝子的な?相性もあるみたいだね。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/15(日) 06:45:57 

    35歳を過ぎると身体が変わったなと感じるから、素直に高齢で出産するって凄いと思う。意外と出産前後よりも出産後1年経過してからのほうが怠さが続くんだよね。ホルモンのバランスも悪くなる。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/15(日) 06:47:47 

    >>121
    60歳って話通じないしね。親子の年齢差って意外と重要なんだよね。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/15(日) 06:50:37 

    せめて子供が22になるまでは元気でいてほしいね

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/15(日) 07:14:00 

    >>251
    父親の年齢は?

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/15(日) 07:19:04 

    >>154
    年齢差があると自閉症リスクかあるらしいよ。旦那が若ければ良いという話でもないみたいだし、旦那が高齢でもリスクあるみたい。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/15(日) 07:28:13 

    >>162
    >>爆誕

    www


    これ使う人、恥ずかしいw

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/15(日) 07:42:26 

    X見てると、検査でトリソミー見つかり堕胎、不妊治療して産んだ子が知的自閉、不妊治療中や後に乳がん発覚、妊娠中から糖尿病が持病に…など、沢山出てくるけど、芸能人はキラキラが多いね。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/15(日) 08:41:48 

    下世話だけど、結婚何年目なんだろうか?
    私は30代からもう夫との行為無理だわ…
    自然にできたってことは、、行為は定期的にあったけれど妊娠までは期待はしていなかったっていうニュアンスで仰ってるし、、、
    そもそも行為があるのがすごいと思ってしまう

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2025/06/15(日) 08:57:01 

    Twitterで47歳初婚の人が不妊治療始めるってさ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/15(日) 09:01:09 

    >>176
    村重かと思った

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/15(日) 09:05:23 

    >>52
    ヨコ
    杉崎さんは業界長いけど今はそれほど露出が多くないから今更歯列矯正も......って感じなのかもね
    彼女の場合は抜歯とか大掛かりな施術が要りそうだし

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/15(日) 09:21:28 

    >>40
    沢尻エリカは治して見た目悪くなった典型だよね
    なんか老けた…

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/15(日) 09:30:17 

    >>76
    ない物ねだりだし、貪欲になるよね
    あれもこれも欲しい…って

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/15(日) 09:34:11 

    >>72
    女の子は近くにいてくれる
    ってよくネットで見るけどさ、関係なくない?
    私娘だけど転勤族と結婚したからずっと遠方に住んでるし、娘の方が嫁ぐから夫の地元に住む事も多いし…
    なんなら海外に移住する人だって最近は増えてるし

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/15(日) 09:37:55 

    >>1
    自然妊娠で授かったなら運命だよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/15(日) 09:42:04 

    >>251
    私の母も40過ぎ(父も同じ歳)で妹産んだけど軽度知的障害ある。やっぱり何かしらあるリスク高いのかもしれないと思ってる。

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2025/06/15(日) 09:58:37 

    >>19
    私(43)も2ヶ月前にお母さんになったよ!
    軽々しく言えないけどいけなくはないよ!
    ただでさえ高齢のお母さんだから、せめて元気にいないと!と思って今まで以上に筋トレ欲がすごい。早く運動したい。
    夢が広がったよ

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/15(日) 10:14:53 

    >>214
    ババアの卵子ばかり注目するのはよくないよ〜
    ジジイの精子のデータも出して。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/15(日) 10:15:19 

    >>86
    日本の話?ではないよね

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2025/06/15(日) 10:24:56 

    生前記憶ってやつかな
    生まれる前に雲の上できょうだいでいつ生まれるか決めてきたのかな

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/15(日) 10:34:03 

    >>267
    高齢で産みたい訳ではないでしょう

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2025/06/15(日) 10:45:10 

    >>54

    知り合いが若い時に子供産んで娘さんが看護師になったのを機に自分も同じ学校に入学して今も看護師として働いてる
    娘さんの方はもう看護師してないみたいだけど

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/15(日) 10:57:19 

    >>252
    同じく45歳だけど考えすぎじゃない??
    芸能人だから公表しただけでしょう
    自分が子供いらないならそれでいいじゃん

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/15(日) 11:36:08 

    >>14
    妊娠すると女性ホルモンが増えるから、一気に肌ツヤツヤになって若返るよ
    気持ちが若くいられるっていうのもあるかと

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2025/06/15(日) 11:37:45 

    >>306
    同じくその年齢w
    人それぞれだよね
    しかもこの世代って、氷河期ストライク
    生き方は本当に人による世代だと思うよ
    人の比べて相手を悪く言って自分の立場を肯定するみたいな思考は、あんまり自分の為に良くないさ
    楽しく自分は自分で生きるのさ♪

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/15(日) 11:38:40 

    >>300
    自分も若返ったね!

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/15(日) 12:57:41 

    >>307
    人によるんじゃない?コメ主だけど妊娠中はあちこちガタがきて臨月までしんどかった。薬飲めないしね。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/15(日) 15:23:21 

    >>220
    もうそんな歳なんだね
    QVCでゆきねぇの下着よく見るけど、いつのまにか本人が出なくなっちゃって寂しいのよね。
    岡田可愛さんと同じ位の年齢だ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/15(日) 19:17:08 

    >>276
    なぜ43歳がタイムリミット?

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/15(日) 21:16:42 

    >>277
    じゃあそうすればよかったのに何してたの?
    ボケとか言ってる高齢者は子供なんて持たない方がいいと思うけど

    +1

    -3

  • 314. 匿名 2025/06/16(月) 05:18:21 

    フットブレインでしか知らないけど、自然で可愛らしい人だよね

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/06/16(月) 11:32:43 

    >>19
    私39従姉妹、43と47で産んだよ。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/18(水) 00:05:25 

    >>222
    おぉー!おめでとうございます!そうそう!なんとかなる!気持ち次第。安産願ってるよー!がんばって!

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/19(木) 09:12:59 

    >>307
    妊娠中ツヤツヤしてても意味ない
    出産後が酷いよ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/21(土) 06:01:54 

    >>299
    遺伝は?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/24(火) 15:27:45 

    >>316
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/26(木) 13:44:26 

    >>7
    地デジになって歯を治す人多かったね

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/27(金) 23:25:12 

    >>215
    これは、なるよ。私は変と思わないけども。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/05(土) 09:08:44 

    >>230
    余計に牙っぽい。これなら歯を見せて笑った方が良くない?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/15(火) 07:28:31 

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。