-
1. 匿名 2025/06/14(土) 11:08:11
プロ診断済・ブルベ冬です。
好みの色がことごとくイエベ春です…
ベージュ、クリーム、アイボリーなどの色が好きです。
似合うようになりたいです。
ブルベがイエベに擬態する方法、教えてください。泣+52
-42
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 11:08:39
ルイベ+10
-18
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 11:08:47
みかんをいっぱい食べる+62
-19
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 11:08:59
服とヘアカラーとメイクを合わせればいけるよ+93
-3
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 11:09:15
+15
-2
-
6. 匿名 2025/06/14(土) 11:09:18
私はスケベ+16
-28
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 11:09:36
ファンデーションを塗りたくる+0
-13
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 11:09:39
コントロールカラーで何色かないのかな?
イエロー?+35
-2
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 11:10:41
イエベ春かわいいからなりたい+153
-2
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 11:11:29
春の鮮やかな色ならいけるけどベージュ系だと難しいね
やっぱボトムスとかバッグとか顔から遠いところに取り入れるしかない+27
-1
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 11:12:04
靴とかバッグに好きな色を使う
ベージュも色々あるから微妙な違いでなんとか顔色よく見える似合うものを探す+11
-0
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 11:12:25
👴わしは、いえ兵衛じゃ+8
-16
-
13. 匿名 2025/06/14(土) 11:13:14
外国人助っ人選手?+5
-13
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 11:13:15
>>2
不意をつかれてウケた🤣+3
-17
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 11:13:43
何歳?
20代ならなんとかなるけど年重ねると難しくなる+39
-2
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 11:14:05
素人の目から見て、ブルベだからこれは似合わないとかそんなにハッキリわからなくない?
両方並べて比べてみて、そう言えばこっちのほうが良いかも、くらいでしか私は判別できない。
パーソナルカラーの講座に行ったことあるけど、同じピンクでもこっちは春でこっちは秋ですね、とかあんまり峻別出来なかった(笑)
好きな色つければいいよ。+40
-32
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 11:15:20
>>1
下地とファンデの色、明るいカラコンで
できるんじゃない+9
-1
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 11:16:00
>>16
ブルベ冬は黒やショッキングピンクな口紅が
ハマるからすぐわかるよね+19
-13
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 11:16:00
>>1
別に取り入れれば良くない?
勝手に何べと言って縛り作ってるの自分だよ
アイボリーだって色んなのあるし+64
-8
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 11:16:28
ブルベサマーだけど、イエベオータムのゴージャスで健康的な雰囲気に憧れる
桐谷美玲、上戸彩、安室奈美恵はオータムだよね+24
-4
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 11:16:50
>>1
無駄な努力だベ+8
-6
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 11:17:01
逆にブルベっぽい色使いたいときは
下地で黄み消してピンク系ファンデ使ってます+9
-2
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 11:17:59
>>1
普通にコントロールカラーのイエローとか仕込めばいけないのかな?+8
-1
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:09
完全にベージュじゃなくてもラベンダーベージュにしてみるとかは?+5
-0
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:15
>>1
何をどう頑張っても
昼は夜にならない+4
-2
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:44
私も真逆のパーソナルカラー好きだったけど、結局自分に似合わない色って着たくなくなっちゃうんだよね。顔の明るさ違うし。+47
-1
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:48
>>20
ベージュやブラウン系の口紅をかっこよく塗ってみたいよね
カーキとかベージュにゴールドとか夏にかっこいい
+14
-1
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:52
>>1
2ndは何?+6
-1
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 11:18:58
>>22
ラベンダー下地とかはその為だと思ってた+2
-3
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 11:19:04
私はブルベだけど黄味肌だからイエベ春色のが似合う
青み強すぎると老ける+17
-3
-
31. 匿名 2025/06/14(土) 11:19:43
カラコンとか眉マスカラ総動員してなんとか?
でも顔立ちも影響するしなぁ+0
-0
-
32. 匿名 2025/06/14(土) 11:19:45
ブルベにしたいとき青いカラコンつける
+0
-3
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 11:19:53
>>1
ブルベ夏の私も知りたい
最近、マスタードっぽいベージュが好きになった
顔周りは避けた方がいいらしいけど、この色の毛糸でマフラーとかスヌードを編みたいんだよね+5
-1
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 11:20:04
同じブルベ冬
春はかわいいし確かにいいなと思うけど、そこに行けない違和感を感じる…+7
-1
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 11:20:32
>>16
私もブルベ冬だけど、けっこうはっきり分かるゾ
顔がボヤけるし、くすむ+38
-5
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 11:21:51
夫がブルベ冬だけどアイボリーの服くらいならそこまで浮いてないよ
完全に似合ってはないけど好きなら着たら良いんじゃない?+5
-1
-
37. 匿名 2025/06/14(土) 11:21:56
>>1
マスタードイエロー以外ならまだなんとかなると思う。
+3
-0
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 11:22:12
>>30
セカンドがイエベなんじゃないかな?
私もセカンドイエベ春だから青み強すぎるとダメ。+26
-1
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 11:22:19
カラコンとヘアカラーと化粧下地を替える+0
-2
-
40. 匿名 2025/06/14(土) 11:22:55
顔タイプ診断の方でも似合う色変わるよね+2
-1
-
41. 匿名 2025/06/14(土) 11:24:41
>>38
セカンドイエベ春です
髪をラベンダーにしたら事故りました+2
-1
-
42. 匿名 2025/06/14(土) 11:27:03
メイクの話ですが。
ブルベで、イエベのアイシャドウを使いたい時はチークと口紅にブルベ色を使うと良いですよ、と資生堂のBAさんにアドバイスをもらいました。+9
-1
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 11:27:12
>>27 ブルベですがリップの印象強くしたくなくて何となくのベージュ使ったら体調悪そうに見えますもんw+10
-2
-
44. 匿名 2025/06/14(土) 11:29:48
>>18
私、冬でもディープだからショッキングピンクなんかつけたら浮くわ一括りにしちゃダメよ+19
-1
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 11:30:01
>>27
イエベオータムだけど確かにゴールド、カーキ大好きだな
洋服もカーキだらけ笑
でも今はテレビつけるとみんな顔真っ白だよね…+20
-1
-
46. 匿名 2025/06/14(土) 11:31:12
>>16
春と夏ならあんまり分からないんだけどね。血色感があるのが春と夏で、秋と冬はシックな感じなんだっけ?クリアウィンターなら春向けの明るい鮮やかな色も似合いそうだけど、黄色味強いのは駄目なのかな?+10
-1
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 11:31:47
>>1
私は黒が似合うようになりたい
+7
-1
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 11:31:48
>>20
上戸彩は春だよ+25
-2
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 11:38:47
>>20
あと北川景子も+9
-1
-
50. 匿名 2025/06/14(土) 11:40:05
>>1
ブルベとかイエベとか気にしないで好きなメイクして好きな服着たらいい。
私可愛い!!って思い込みでもいいじゃん。+15
-1
-
51. 匿名 2025/06/14(土) 11:47:44
>>1
こんな感じで、ブルベ冬コーデにイエベ春をポイント使いすれば良いと思う。
眉や髪を黄み寄りブラウンに染めるだけでも違うよ。
はおり物やベルトや靴で取り入れるといい。+9
-1
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 11:48:03
>>1
多分ご自身が好きな雰囲気、これ良いなって思うモデルさんやファッションの雰囲気そのままを自分で再現するのは難しいんじゃないかな。
もちろん自分が楽しんでいれば他人の評価なんて気にしないタイプだったら気にせずやってみれば良いけど、質問からしてそうではなさそうだし…。
多分ブルベでもイエベ色を使いたい! って場合には小物に取り入れましょう、とか顔周りじゃなくてボトムスに、とかイエベの中でもできるだけ青みがかった色、くすみ色を選んで使いましょうみたいなアドバイスはちょっとネットでググればすぐ出てくるから分かっているはず。
分かっていて何がまだ納得できないんだろう? って考えたら頭の中の理想系とは違う、みたいな事なんじゃないかと…。
スーパーモデルじゃないと似合わない服、骨格に合わない服があるみたいに、やっぱり自分ができる範囲、身の丈ってあるんだと理解するのも大事だと思います。
+1
-1
-
53. 匿名 2025/06/14(土) 11:49:44
イエローのコントロールカラーを使う
髪はダークブラウンで、オータムに寄せるかスプリングに寄せるか、比較的似合う方を選ぶ+0
-1
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 11:50:19
カラコン入れればOK+0
-1
-
55. 匿名 2025/06/14(土) 11:51:50
私もブルベ冬だけど、スプリングになりたい。パステルカラーの服が着たい。アイシーカラーなら似合うのにパステルカラーだとなぜ似合わなくなるのか意味不明だと思ってる。黒い服とか変な色の口紅💄とかテンション上がらない。+6
-1
-
56. 匿名 2025/06/14(土) 11:57:07
>>3
肌黄色い=イエベではないよ
松崎しげるはブルベ冬って何回言えばわかってくれるんだろ
黄色くてイエベなら日本人全員イエベじゃないとおかしいじゃん
日本人の7割はブルベな+33
-17
-
57. 匿名 2025/06/14(土) 11:58:36
主さんと逆でイエベ春でしかもライトスプリングだから本気で黒が似合わないからブルベ冬憧れるよ
結局ないものねだり
+7
-0
-
58. 匿名 2025/06/14(土) 11:59:06
最近ブルベ冬ということを知る
ずっと秋だと思ってたからイエベ秋に合う色味を使ってたよ
カーキとかバリバリ似合うと思ってたからちょっと動揺したw
+1
-0
-
59. 匿名 2025/06/14(土) 12:00:58
>>1
これはYouTubeまとめ用トピ+6
-0
-
60. 匿名 2025/06/14(土) 12:12:45
>>1
顔の近くにウィンター要素のあるカラー取り入れてみては?
若しくはカラースキンをスプリングに寄せるとか+1
-0
-
61. 匿名 2025/06/14(土) 12:14:59
春可愛いよね
今のアイドル夏多いから黒髪ばかり+6
-0
-
62. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:14
擬態まではいかないけど、ブルベ冬ってことだから真っ白なブラウス着てその上にベージュのガーディガン羽織るとかどうだろう+1
-1
-
63. 匿名 2025/06/14(土) 12:16:20
>>1
私も同じ悩み持ってて、なんとかオレンジやイエローベージュを着たくて検索しまくってた時期ある
そしたらXで「コントロールカラーを使うといい」って言ってる人がいて、それ使うと完璧ではないけど「うわっ似合わなっ!!」から「めちゃくちゃ似合ってはないけどそんなに変でもない」ぐらいに擬態ができるらしい
コントロールカラーは色んなメーカーが出してるからよかったら検索してみて!+3
-0
-
64. 匿名 2025/06/14(土) 12:19:16
顔周りはブルベ調の物にしてボトムスとかで取り入れるとかは?
+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/14(土) 12:19:29
>>16
ブルベ冬がイエベ秋色を着た時の死人感は凄いぞ(実体験)+32
-2
-
66. 匿名 2025/06/14(土) 12:23:12
>>8
コントロールカラーで真逆のパーソナルカラーに擬態するのは難しいかな
イエローはブルベと相性が良くてクマ隠しにもなるし程よくトーンアップして綺麗に見えるから一番優秀な色+7
-0
-
67. 匿名 2025/06/14(土) 12:33:49
ブルベみたいな感じだったけど、年齢かさねたら
イエベかな?って思う。
肌がくすんで、なんとなく真っ黒な髪より、茶色が似合うようになった
青、黒より、ベージュ、白が似合う
でも白は真っ白が似合うからやっぱりブルベではあるのかな?もうその時の気分で!+4
-0
-
68. 匿名 2025/06/14(土) 12:33:56
コーラルピンク塗ると田舎者に見えるのはブルベ?誰でも似合うとされるコーラルが絶対合わない+3
-1
-
69. 匿名 2025/06/14(土) 12:34:38
ファシオのこれ、浮かないしイエべ擬態出来る色だと思う+0
-1
-
70. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:43
>>56
しげるが黄色いってイメージない
黒やん+27
-1
-
71. 匿名 2025/06/14(土) 12:39:06
>>2
シャケ+2
-0
-
72. 匿名 2025/06/14(土) 12:39:30
>>5
ラズべやんけ!!+15
-0
-
73. 匿名 2025/06/14(土) 12:42:19
>>70
よこ、昔は多分ブルベ=色白、イエベ=日焼け肌みたいなイメージがあったから松崎しげるで例えられてるんだと思う+7
-4
-
74. 匿名 2025/06/14(土) 12:46:56
>>16
人の似合う似合わないはピンとこないけど自分のはわかるよ+10
-0
-
75. 匿名 2025/06/14(土) 12:48:56
ボトムスに苦手な色もってくるといいと見たけど苦手なもんは結局苦手なんだな〜と思う。
私ブルベ夏だけどカーキのパンツ履くとどうしたの?って言われる。これは顔タイプもあると思うけど。
まずはバッグとか小物ぐらいから始めるのがいいのかも+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/14(土) 12:59:52
私イエベ春と診断されたけど、イエベって言葉に違和感。
自分の肌にイエローやベージュ味を感じない。
かと言ってブルーじゃない。
肌色は白くて、ほんのりピンクとよく言われる。
+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/14(土) 13:00:41
イエベだと思ってたけどネットで無料診断したらブルベ夏だった。くすみ系のシャドウとか塗ると顔が死ぬんだけど、ほんとにブルベなのかなあ+0
-1
-
78. 匿名 2025/06/14(土) 13:03:17
>>76
ハシカン白石麻衣イエベ春だよ白人もイエベ春が多いよ
初期にブルベは色白って触れ回った人の影響が強いだけ+15
-0
-
79. 匿名 2025/06/14(土) 13:13:20
>>16
その差がどの程度でるか、が人や色によって全然違うよ
私はソフトサマーで、いわゆるミューテット夏と秋のカラーしかダメ。春や冬は全滅に近く、色近くにもってきただけで、がっつり目の下にクマできるわ、小鼻周りが汚く淀む感じになった。逆に数少ないけど似合う色だと、目にキラキラ光が入って、ワントーン肌が明るく見えるぐらい違って、「相性ってすごい!」って思った
もちろんいろんな色が似合いやすい肌色や、似合わない色に対して大した変化がないって人もるし、似合わないから使っちゃダメなんてこともない。ただより肌を綺麗に見せたいって人に非常に参考になる色彩学だと思うよ+13
-0
-
80. 匿名 2025/06/14(土) 13:13:51
>>56
しげるに黄み感じないけど+23
-0
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 13:14:34
>>77
ネットを参考に診断なんて、「診断」じゃないよ
なんで無理かって理由やら情報ってちょっとググればすぐわかる話なので、なぜ自宅で素人が診断しようとするのかが不思議+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/14(土) 13:17:58
>>1
セカンドは?+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/14(土) 13:20:14
>>25
なかなか深いこと言うな+0
-0
-
84. 匿名 2025/06/14(土) 13:20:19
>>16
いや、それは人による。
割とどんな色も違和感なく着こなせる人もいれば、明らかに顔色が死ぬ人もいるよ。
私はブルベ冬だけど、黄味がかったパステルカラーを身につけると顔色めちゃくちゃ悪く見える。
初対面でもあの人顔色悪いなって思われるレベル。
パーソナルカラーの概念が一般的に知られてなかった子どもの頃から、パステルカラー似合わない、黒似合うって散々言われてたよ。+10
-0
-
85. 匿名 2025/06/14(土) 13:21:50
もうブルベとイエベの2つに分けて考えるの古いからやめようよ。
とりあえず大事なのはセカンド。
1stがブルベでも2ndがイエベならブルベ系が似合わない時もあるし、単純にブルベイエベの話ではない。
寄せたいならセカンドまで言わないと分かるはずない+5
-0
-
86. 匿名 2025/06/14(土) 13:24:00
>>67
それ単純に加齢でオレンジメイクが好むようになっただけじゃない?
オレンジはくすみを飛ばす効果もあるから年配になるほど好まれる。+3
-0
-
87. 匿名 2025/06/14(土) 13:24:22
>>85
診断受けたことない人?
セカンドってあくまで自分が似合う系統の色が、2番目に多いシーズンってだけだよ。ファーストは一番多いシーズンってだけで、そのシーズンの色全部似合うって話じゃない。診断うけたらこのシーズンでもこのカラーは微妙とか教えてくれる(稀に全得意の人もいるみたいだけど、超絶レアだと思う)+0
-3
-
88. 匿名 2025/06/14(土) 13:30:08
ボトムに取り入れるとか
顔から離すといい+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/14(土) 13:34:36
>>56
それデマねw
パーソナルカラー診断がはやる前は特に色合わせに困ってる人がほとんどだったから、夏診断になる人が多かっただけ。なぜかっていうと、日本のコスメは春向けカラーが多い。夏・冬にあいやすいピンクベースのファンデは、昔は死ぬほど白い、色白用のみ!みたいな用意しかされておらず、普通トーンのピンクベース肌の人はファンデに困ることが多かったんだよね。なので困った人がお金だしてでも知りたいって診断うけがちで方よりが出た。(ちな夏・冬=色白の謎の連想は、昔この固定があったからだと思う。)
てか日本人の半数すら受けてないのに、そもそも7割の診断が無理。ドレープとライト必須なのに、目視で確認無理。+10
-13
-
90. 匿名 2025/06/14(土) 13:34:56
>>76
私の子はイエベ春ですが、ブルベ夏の私よりもずっと透明感があるほんのりピンク色がかった色白です
私は黄みが少しでも感じられる色が全く似合わず夏と判定され、子はセカンド夏で淡いトーンなら黄み青み関係なく似合ったので、肌の白みだけで判断はできないと感じます+5
-0
-
91. 匿名 2025/06/14(土) 13:36:07
>>76
肌の色じゃなくて
黄み/青みがかった色が得意って意味ですし+8
-0
-
92. 匿名 2025/06/14(土) 13:44:35
>>87
うん?
だから例えば1stが夏でも「ブルベに似合う色!」ってくくりだとセカンド次第で合わないって話してるんだけど?+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/14(土) 13:56:16
服装で洒落て見える配色はブルベ統一・イエベ統一じゃなくて、ブルベメインならベースカラーはイエベ配色って見たことある
たとえば赤紫×ベージュ、水色×ブラウン、赤×アイボリーとか
トップスブルベにしてボトムスイエベがいいのかなって思う+2
-0
-
94. 匿名 2025/06/14(土) 13:56:59
>>1
ブルベ冬だけど
ベージュもクリームも焦げ茶も似合う
アイボリーはあまり得意じゃないからホワイトだね+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/14(土) 13:57:43
>>68
コーラルで顔死ぬならブルベだね…
青みピンクにしてみて全然違うと思うよ+4
-0
-
96. 匿名 2025/06/14(土) 13:58:55
>>94
ベージュ、クリーム、茶でもブルベ枠なら似合うやつあるよ
黄みが入ると一気に死ぬけど+7
-0
-
97. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:21
>>77
上の方が書いてるみたいにネット診断はアテにならないよ、その時に着ている服に引っ張られたり照明の影響もあるだろうし。自分も違うシーズンでたし仮にあってるならサマーのくすみが得意でないタイプなんじゃない?+2
-0
-
98. 匿名 2025/06/14(土) 14:10:57
>>81
ネットごときでそこまで批判しなくても…笑+0
-1
-
99. 匿名 2025/06/14(土) 14:18:11
>>70
パーソナルカラーは「その人間が美肌に見える色は何色か?」っていう話だから肌の色味云々の話ではないよ
松崎しげるは典型的なブルベ冬
どのシーズンにも色白も色黒も黄色肌もいる+9
-0
-
100. 匿名 2025/06/14(土) 14:20:10
>>89
日本人ブルベの方が多いと思うけどな
日本人が似合いそうな紫陽花カラーとかもろブルベ夏の色だし
芸能人でも典型的な日本人顔の人ってほぼブルベじゃん+13
-5
-
101. 匿名 2025/06/14(土) 14:24:44
>>1
よほどの地雷色をチョイスしなければ、多少似合わない色使ったところで大丈夫じゃない?
地雷色は家族友人に「絶対似合わないからやめろ」って言われるレベルだから、自分でも流石に変だって気づきやすいし+3
-0
-
102. 匿名 2025/06/14(土) 14:41:39
カラコンする+0
-1
-
103. 匿名 2025/06/14(土) 14:52:31
>>51
まったく別のトピで、悟空の金髪の絵が貼られていたので、
悟空って金髪似合わないからブルベ冬かな?と思わずコメントしたらマイナスくらったんだけど、
悟空もブルベ冬と思いますか??+5
-1
-
104. 匿名 2025/06/14(土) 15:00:43
>>103
もともと黒髪で、紺や黒や青み寄りの濃赤?を着こなしてるから、普通にブルベ冬だと思ってた。
オレンジの道着も似合ってるけど、あれは濃青をポイント使いしてるから違和感ないんだと思う。
+5
-1
-
105. 匿名 2025/06/14(土) 15:13:57
>>100
だからそれがまさに思い込みでしょ?
思うけどなってとこ。そもそも芸能人の肌の色って、壁や床の色、ライトの色、つかってるカメラが発色できる色合い、それを目にしてる端末の影響が出るんだよ。それ見て、色の診断なんて不可能。
でもって日本人が「似合いそうな」っていうのは、あなたのイメージであって事実ではない(というか浴衣とかの印象じゃない?日本人が似合いそうな色は紫陽花カラーって別に一般的な感覚でもないし、そうだとするデータもない)
これ、ちゃんと資格とったから言ってるんだよ。だからこそテレビとか雑誌みて、芸能人の◯◯さんはブルベですとかいってる自称診断士には、ちゃんと勉強した?!ってなるよ。+7
-6
-
106. 匿名 2025/06/14(土) 15:17:35
>>98
横、できてないのにどっちがほんとーとか書いてもってころじゃないの?
そもそもやってないんだから、やってる前提で掲示板でかいてる方がえってなる笑+1
-0
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 15:46:55
>>86
でもリップはピンクが似合うんです。
オレンジのリップやチークをすると厚化粧ぽくなります。
やっぱりブルベですね+3
-0
-
108. 匿名 2025/06/14(土) 16:14:52
>>1
ブルベの鹿の間さんがやってたから貼っておくね。参考までに。
彼女は黄みの強いベース使ってたよ
▪︎セザンヌ UVウルトラフィットベースEX 00
▪︎Healus スキンブリージングクッション グロウ 21号
??イエベブルベ半顔メイク️??youtube.com使用コスメまとめたよ〜? ベースやシェーディングの色もPC別に似合いそうなものを選んでみました(〃▽〃) ?イエベコスメ? カラコン: cicica サーブルベージュ ¥1,760 ▪︎セザンヌ UVウルトラフィットベースEX 00 ¥748 ▪︎Healus スキンブリージングクッション グロウ ...
+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/14(土) 16:15:18
>>9
可愛いよね
アイボリーのフリフリレースのトップスにコーラルピンクのスカートとかやりたい
明るくて女の子らしくて憧れる私は存在感のないサマー+10
-1
-
110. 匿名 2025/06/14(土) 16:57:29
髪を茶色にしてカラコン入れれば擬態出来るよ+0
-2
-
111. 匿名 2025/06/14(土) 17:57:34
>>103
横、悟空は多色使い得意そうだしスプリングかなって思うベジータは冬っぽい+5
-0
-
112. 匿名 2025/06/14(土) 18:09:38
>>105
嵐のニノ、芦田愛菜ちゃん、羽生結弦くん、ガッキーみたいな和顔の人はみんなブルベ夏じゃん
この手の日本人顔の人でイエベの人見たことない
逆にハーフタレントみんなイエベだし日本人要素強い人がブルベなのは一般人も同じ+5
-5
-
113. 匿名 2025/06/14(土) 19:45:01
>>56
え、そうなの?
一般の人見てるとイエベ6割/ブルベ4割くらいだと思ってた!
+3
-5
-
114. 匿名 2025/06/14(土) 19:54:27
>>95
無難な色として買ってたけどやめます笑
+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/14(土) 21:41:23
>>1
服はブルベ冬色ばかりというかほとんどモノトーンだけど、コスメはイエベ春向きもけっこう使うしアクセサリーやバッグの金具とかもゴールド使える+5
-0
-
116. 匿名 2025/06/14(土) 21:57:16
>>40
ブルベ冬は特に顔タイプの影響が大きいと思う
ブルベ冬向きとされる色は顔タイプエレガントやクール向きが多いから顔タイプフレッシュやキュートには難しい事が多い
+4
-0
-
117. 匿名 2025/06/14(土) 22:05:56
>>112
羽生結弦は冬(クリア)かも
ロイヤルブルー、ピュアホワイト、黒とかもよく似合う
顔タイプがフレッシュなので夏向きの中で水色とかも似合うけど+2
-0
-
118. 匿名 2025/06/14(土) 22:19:40
>>1
似合う色あると思うよ。本物のイエベ春ほどハマるかはあれだけど、明度彩度質感など選べば春色いけるものあると思う!+0
-0
-
119. 匿名 2025/06/14(土) 22:20:24
>>117
羽生くんと真央ちゃんは紫の衣装似合ってたなー+2
-0
-
120. 匿名 2025/06/14(土) 22:39:55
>>1
私もブルべ冬と診断受けつつ、気にせずイエベ向きのアースカラーを好んで着てました
髪を茶髪にしてチークとリップをオレンジ寄りにするだけでかなり馴染みよくなる気が
今はもう髪を痛めるカラーが嫌になり、黒髪のいかにもブルべな状態でよしとして、服も似合う色選ぶようになりました
若いうちに色々楽しむといいと思う+1
-0
-
121. 匿名 2025/06/14(土) 22:40:13
>>108
鹿の間ちゃんはたしかニュートラル寄りの1st夏2nd春だったと思う
人にもよるけどブルベ冬にはあまり参考にならないと思う
そして顔タイプはエレガント+2
-0
-
122. 匿名 2025/06/14(土) 22:44:39
>>119
羽生くんはロイヤルパープル、浅田さんはラベンダーが特に似合ってたイメージ+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/14(土) 22:46:42
>>121
ニュートラルだからどちらにも寄せやすいしエレガントだと盛り耐性あるよね+2
-0
-
124. 匿名 2025/06/14(土) 23:59:38
クマ、赤み、くすみなどの肌悩みを、いつもよりしっかりカバーするのが1番大事な気がする!
似合わない色をつけると欠点強調されるから
あとラメが得意ならラメ、マットが得意ならマット、艶が得意なら艶感と言う風に、質感を自分に似合うものにしたり
淡いor濃い色、くすみor清色など、自分に似合いやすい色を選ぶと良さそう+3
-0
-
125. 匿名 2025/06/15(日) 00:09:02
>>59
主出てこないもんね+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/15(日) 00:40:28
>>60
私がSNSみてるショップ店員さん、その方はイエベなんだけどブルベの服着てる時伊達メガネしてる気がする。
顔の近くにとかそういう意味があるのかな。+3
-0
-
127. 匿名 2025/06/15(日) 01:12:05
イエベなんですが似合うリップの色がよくわからないです。とりあえず青みの入っているものは唇がどす黒くなるのは経験しました。
アプリコット系とかのほうがマシなんでしょうか?+2
-0
-
128. 匿名 2025/06/15(日) 03:13:09
>>18
私典型的なブルベ冬らしいけど
ショッキングピンクは服OKなのに口紅は何故かNG
顔立ちなのかなあ+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/15(日) 03:34:22
>>16
かなりはっきりわかるよ。顔色死ぬもん。
ブルベ冬にアースカラーは特にヤバい。+4
-0
-
130. 匿名 2025/06/15(日) 04:11:17
>>4
首までファンデ塗らなきゃ顔色浮くんじゃないの?+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/15(日) 08:26:21
>>56
そう言われるけど実際ブルベ少なくない?
周りの友達ほぼイエベだし同級生思い浮かべてもそう
切り上げブルベ3割な感じ+2
-6
-
132. 匿名 2025/06/15(日) 08:32:19
>>1
流行りの色がくすみとかパステルのイエベ色だよねとは毎年思う
日本人はブルベの方が多いという割に化粧品はずっとイエベ色が圧倒的に多いし
グレージュ系を探すしかないよ、それでも似合わない人は似合わないけど…+5
-1
-
133. 匿名 2025/06/15(日) 09:20:37
>>67
ベーシックな色じゃなくて、
黄色、黄緑、緑、オレンジと紫、青、水色、ピンクで比べてみたら?+0
-0
-
134. 匿名 2025/06/15(日) 12:03:50
どブルベだけどソフトエレガントなのでベージュしっくり来ます
顔周りはやめといた方が無難だなと思うけど+1
-0
-
135. 匿名 2025/06/15(日) 21:32:37
>>9
可愛いよね!明るい茶髪にコーラルメイク、サーモンピンクの服が似合うイエベ春って最高に女の子らしくて羨ましい+7
-0
-
136. 匿名 2025/06/15(日) 21:40:30
>>135
ミドサーまでそれやってて止められました+0
-0
-
137. 匿名 2025/06/15(日) 21:51:52
>>16
確かに通行人だと分からないよ。
でも職場の女性で分かりやすい人がいる。
メイク、髪色、マスクの色、服をよく変える人で、パーソナルカラーに合ってるときは20代の可愛い子に見えるのに、似合ってないときは38歳以上の肌汚い人に見える。
この人が分かりやすいだけかな?
いつも同じメイクやファッションの人は分からないと思う。+4
-0
-
138. 匿名 2025/06/15(日) 21:56:09
>>51
こんな色にしたら顔が黄ぐすみする+3
-0
-
139. 匿名 2025/06/15(日) 21:58:59
>>61
安室ちゃん、あゆ、えびちゃんはイエベだから昔はイエベ流行りだったのに。+1
-1
-
140. 匿名 2025/06/17(火) 22:00:50
オレンジリップはなんとかいけるけど、目にイエベカラーを塗ると一気に落ち窪んで老ける
夏だから可愛いオレンジアイメイクしたい+1
-1
-
141. 匿名 2025/06/17(火) 22:07:51
>>56
ブルベは元々の血色が強いから青みカラーで血色を減らすと映えて、イエベは血色があまりないから黄みカラーで血色を足すと映えるって理論なんだよね
ブルベの人は黄色い下地塗ると赤みが抑えられてむしろ透明感出る場合もある
+2
-1
-
142. 匿名 2025/06/18(水) 00:37:43
>>1
ブルベ冬秋だけど
グレーがかったアイボリーのトップス
ベージュのスカート
キャメルのバッグ
とかのコーデするとイエベ寄せな感じ
ベージュは顔周りにはもってこれない
ちなみにメイクのイエベ寄せは諦めてる
服より寄せづらい+1
-0
-
143. 匿名 2025/06/20(金) 12:47:03
>>18
黒髪がすごく似合ってたり瞳の白目と黒目が綺麗でキラキラしてたりするとブルベウィンターさんだなぁと思う+4
-0
-
144. 匿名 2025/06/20(金) 12:48:29
>>135
いいよね。キャメルやアイボリー、ベージュが似合うのも羨ましい
おしゃれに見える+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する