-
1. 匿名 2025/06/14(土) 09:46:09
CHANELのccクリームを愛用していますが、最初は「素晴らしい!こんなの待ってた!」てな勢いで感動したのですが、最近「こんなフツーやったっけ⁉️」と思っています。
今お使いのベースメイクについて同じように感じた方いますか?
またそんな時どうしていますか?+51
-0
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 09:47:12
>>1
SK-IIの下地がそうだった。
感動は最初だけ。+46
-2
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 09:47:13
1度使うのやめてみる+68
-0
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 09:47:41
最近ツヤ=テカリに見えるようになった
時期的なものだよな
ファンデをマットなものにするべきかなぁ…+65
-0
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 09:47:42
メイクって基本が大事だよね+41
-0
-
6. 匿名 2025/06/14(土) 09:47:58
+6
-16
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 09:48:01
慣れるとそうなりがちだけど、他の物使ってからまた元の愛用品に戻ると良さが分かったりするんだよね。+65
-1
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 09:48:45
>>4
私は逆にマットにするとばばくさくなる。
でもツヤ残すと汚くテカる。どうしたら、、、+80
-0
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 09:49:30
ベースメイクは万年同じやわ
せやかてなんも気にせんと違う
やっぱベースメイクの下の土台っちゅーもんがいっちゃん大切やさかいうちはそっちに全力闘魂しとるで+5
-13
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 09:50:28
>>9
平次?+25
-0
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 09:51:08
年齢とか肌の調子で合う合わない、似合う似合わない、映える映えないが変わるよね
ファンデも下地も粉も10年で何回も変えてる+28
-0
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 09:51:29
>>8
ポイントメイクだけツヤツヤなのを使えばいんじゃね?+26
-2
-
13. 匿名 2025/06/14(土) 09:54:08
全然話題になってないMACの崩れにくい方のファンデ買ってみたら、カバー力もそこそこあって良かった。
最近流行りの美容成分たっぷりのは物足りない。+14
-0
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 09:56:07
出直してプチプラから行ってみな+3
-7
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 09:58:04
何使っても同じ。
すっぴんの時の透明感が消えるし小じわが出没する。
私のテクニックが悪いのかとも思うけど、浜崎あゆみも同じ感じで、どんな有能なメイクさんでもブルベにはファンデ合わないのかなって思う。
どうしたらいいのか分からない。
コンシーラーだけにすればいいのかな。
勇気ねー+25
-0
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 10:00:49
>>8
テカる部分だけパウダー重ねるとか?+7
-0
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 10:03:19
>>4
毛穴が気になるからツヤ肌が似合わない、かといってマットだと老ける。シャネルのツヤハイライト欲しいけど、どうなんだろ。+16
-2
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 10:27:53
>>15
私も同じ感じで、思い切ってファンデやめてみたら周りから好評で。もうこれでいいじゃんって、トーンアップの日焼け止めだけ+29
-5
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 10:32:22
>>18
ありがとうございます。
私も試してみます!+2
-0
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 10:35:21
>>1
あれやっぱり商品が劣化するからなんでしょうか
タッチアップでおおーってなって自宅で使うとあの驚きがない+10
-1
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 10:49:17
>>15
私も色々試したのに何もしっくりこなくなって補正UVとコンシーラーにポイントメイクで過ごしてたんだけど、このコンシーラーなかったらめっちゃ楽だな…って思い始めて、ある日ファンデも下地も買ってないから(今まで下地、ファンデ、部分プライマーとか色々二万くらいにベースにかけてた)浮いたお金でシミでもとるかwってノリでシミ取りに行ったらQOL爆上がり!
色々重ねなくていいし、汗とか気になったらスプレーとティッシュして上から重ね塗り出来るしめちゃめちゃ楽。アイメイクも濃くても薄くても馴染むし。
トピ内容とはちょっとずれちゃうけどオススメ!
+26
-1
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 10:57:23
シャンプーとか化粧水もやけど、毎日使ってたら感動なくなるよね
飽きてきてるから?
新鮮味なくなるから?+30
-0
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 10:58:50
一回違うのを使ったら良いと思う
そしたら戻りたくなるかもやし+4
-0
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 11:35:25
>>5
くっきり二重とかの人なら、ベースメイクとリップと眉だけで完成できる+7
-8
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 11:56:21
>>24
私くっきり二重だけどそれやるとすごいブスになる
アイラインとアイシャドウの陰影で二重を顔に馴染ませないといけない
おのずとすっぴんかフルメイクの二択しかなくなる
+10
-2
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 12:03:51
ローラメルシエの下地オススメだよ。色つかないけど肌がもちもちになる+5
-0
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 12:24:01
>>24
それがそうでもないのよ
はっきりしすぎて目が浮くw+10
-0
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 12:36:47
>>20
デパコス売り場の照明や周りの壁や床や棚などの白さが乱反射していたり、逆に黒によって余分な光を吸収していくことによって、フロア中の光がいい感じに分散してタッチアップされる方のお顔の全角度を照らしているからかなと勝手に思ってしまう+15
-0
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 13:05:56
一生同じベースなんてそもそも無理だから、肌も変わってくし。
チークもベースに入るかな?最高に自分を生き生き可愛く見せてくれる!って思ってたやつも、歳と共に浮いてきて…また旅に出るのさ+16
-0
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 18:57:11
>>28
これが正解+4
-0
-
31. 匿名 2025/06/15(日) 04:08:02
>>6
右目と左目の二重幅が違って不安な気持ちにさせられる+5
-4
-
32. 匿名 2025/06/15(日) 06:51:40
>>18
今、下地も優秀でいい色味出してますからね
+3
-0
-
33. 匿名 2025/06/15(日) 20:07:12
●+0
-0
-
34. 匿名 2025/06/15(日) 22:39:45
>>15
私もファンデ塗るとおかしくなる。
赤い色ムラと広範囲に目立つ深いボックスタイプのクレーターがあるバージョン。
アディクションのカラー下地のベージュ、エレガンスのモデリングカラーUVのベージュに無色のルースパウダーにしたら結構いい。
イエベ、ブルベはわからないけどファンデ塗るより透け感出て盛れる。あと滝汗(営業で外回り、真冬でも額頬人中滝汗で前髪なんて張り付くしうねうね)かいても全体的に綺麗に取れかけるから汚くならない。
パウダーはないけど液体は両方ともサンプルあるから是非もらって試してみて!それでだめなら日焼け止め→気になるところにコンシーラー→透明パウダー+0
-0
-
35. 匿名 2025/06/16(月) 07:09:45
>>1
肌は、加齢でも季節の変化でもどんどん変わるからしょうがない現象と思ってます。
感動が薄れたぐらいなら使い続けますが、明らかにそれだと大きな問題(どうやっても毛穴落ちするとか崩れかたが汚いとか)を感じるようになったら、買い替えます。
というか「今」の肌に合うものを探し求めて、また長い放浪に…。+1
-0
-
36. 匿名 2025/06/16(月) 09:31:31
むかつくむかつくむかつく!+1
-3
-
37. 匿名 2025/06/17(火) 16:00:50 ID:drqJhhiQum
>>15
何種類か持ってみて、天候や気温で替えるのはどう?
私もいつもスキンケアを探しているタイプで、下地CCクリームがファンデ替わり。+0
-0
-
38. 匿名 2025/06/18(水) 00:08:26
>>2
SK-IIはもちがよくないと思う
綺麗が持続しないから、リピできないって感じ+1
-0
-
39. 匿名 2025/06/18(水) 00:12:30
>>24
私はそのタイプだ
自眉がアーチで毛量もあるし、まつ毛ばしばしで長いくて濃い、リップにボリュームあり
ただこれ「化粧なんて不要♪」ってわけじゃなくて、色足したり整えたりすると、情報過多になって、不快なごちゃつきになるんだよね
プロのメイクさんにも極力引き算で、引けば引くほどいいって言われた+2
-0
-
40. 匿名 2025/07/12(土) 07:31:35
>>12
あとハイライト入れると部分的にツヤが出ていいかも。この時期には帰宅したら全顔テカってるけどね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する