ガールズちゃんねる

石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

4569コメント2025/06/19(木) 06:18

  • 2501. 匿名 2025/06/14(土) 02:37:51 

    早くしてくれよな?

    +2

    -2

  • 2502. 匿名 2025/06/14(土) 02:38:25 

    >>2492

    私も前に消費税廃止の公約挙げてたかられいわに投票したけど公約守らなかった。

    +8

    -2

  • 2503. 匿名 2025/06/14(土) 02:39:26 

    >>720
    10万以下送金手数料0のあるよ

    +0

    -0

  • 2504. 匿名 2025/06/14(土) 02:42:39 

    >>2459
    昔のテレビの報道ニュースとかたまに流れるけど、30年どころじゃないよね。国民が苦しむ内容、同じことの繰り返し。議員になった人は、なぜ議員になったのだろうか?国民を救いたいと思ってなったのではないの?って思う。

    +6

    -0

  • 2505. 匿名 2025/06/14(土) 02:43:21 

    >>2439
    >>2436
    一般常識もないならウザ絡みしてくんなw
    キモいんだよ

    +0

    -0

  • 2506. 匿名 2025/06/14(土) 02:44:10 

    ばら撒いてもちゃんと後ほど税金で引かれるのわかってるから

    +7

    -0

  • 2507. 匿名 2025/06/14(土) 02:44:38 

    これってもう決定なの?それともただ検討を表明しただけ?こないだみたいに「給付金配ろうかな→やっぱり現金じゃなくて商品券→マイナポイントにしようかな」からの「国民の皆様から理解を得られなかったのでやっぱりやめます」パターンもある?

    +6

    -0

  • 2508. 匿名 2025/06/14(土) 02:49:53 

    >>10
    ホストとか出すなや…
    そもそもどんな人でも一時的に2万円なんかバカバカしいんだけど。
    ホスト云々出したらただのアホが文句言ってるみたいになるやん。
    下げるなアホ。

    +67

    -2

  • 2509. 匿名 2025/06/14(土) 02:51:20 

    >>22
    たった2万円でも鳥取1区の10万人には涙流して喜んで、
    自民自民石破石破と崇拝するんだろうよ。
    因みにうちの会社は鳥取1区生まれの新入社員は問答無用で採用不可にするってさ。

    +2

    -2

  • 2510. 匿名 2025/06/14(土) 02:51:44 

    自公維新立憲れいわ共産なんて絶対投票しないけど、でもとある党の支持者とか無所属の人達の口の悪さがどうしても嫌でその党には投票する気が失せるんだよね…
    「◯◯してんじゃねーよ」とか「◯◯ねーよ」「バカか」とか、そんな口のきき方する支持者の政党が世界の政治家と渡り合えるとは思えないんだよね…

    弱い犬が柵越しなら凄く吠えるのにその柵を開けると途端に黙っちゃう、みたいな…
    そういうので二の足を踏んじゃってる人って結構いるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 2511. 匿名 2025/06/14(土) 02:51:52 

    役所の人が大変になるよね
    金額が一律じゃ無いから

    +2

    -0

  • 2512. 匿名 2025/06/14(土) 02:52:29 

    >>2492
    消費税より外国人怖い

    +7

    -2

  • 2513. 匿名 2025/06/14(土) 02:55:50 

    >>4
    >6月3日、北京で河野洋平・元衆議院議長が率いる
    日中友好団体「日本国際貿易促進協会」の訪中団100人と会談しました。
    中国 李強首相「米関税措置は挑戦」日中関係安定させたい意向 | NHK | 日中関係
    中国 李強首相「米関税措置は挑戦」日中関係安定させたい意向 | NHK | 日中関係www3.nhk.or.jp

    【NHK】中国の李強首相は北京を訪れている河野洋平・元衆議院議長らと会談し、アメリカ、トランプ政権の関税措置は世界各国への挑戦だと…


    河野が訪問した直後に、自衛隊を攻撃してくる中国戦闘機
    バカにされても媚びて恥ずかしい帰化人
    海上自衛隊の哨戒機に中国海軍空母「山東」の艦載機が接近 統合幕僚長「偶発的衝突 誘発の可能性も」 | NHK | 中国
    海上自衛隊の哨戒機に中国海軍空母「山東」の艦載機が接近 統合幕僚長「偶発的衝突 誘発の可能性も」 | NHK | 中国www3.nhk.or.jp

    【NHK】防衛省は、今月、太平洋上空を飛行していた海上自衛隊の哨戒機が、中国軍の戦闘機から接近されたり前方を横切られたりしたと、1…

    +5

    -1

  • 2514. 匿名 2025/06/14(土) 02:56:55 

    自民党があれだけ炎上しても改めて出してきたのは勝てるからだよ
    野党の公約見た?しょーもないのばっかじゃん
    しかも不倫コンビは勝手に自滅してるし
    少しは計算してみたら?
    自民党の案だと野党の1年間の部分的な減税より全然減税効果あるでしょ
    足し算、引き算もできない人が暴れてるだけだよね

    もう野党は勝てないよ
    諦めなさい

    +1

    -6

  • 2515. 匿名 2025/06/14(土) 02:57:50 

    >>2508
    税金から出すんだから納税してる日本人だけでいいよね。

    +10

    -0

  • 2516. 匿名 2025/06/14(土) 02:59:32 

    税収の上振れねえ
    そんなんあるんだったら国債の前倒し償還でもしなよ

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2025/06/14(土) 02:59:35 

    >>2478
    同類じゃないよって言ってる方じゃなければ、よこって書いてあげないと 2333さん純粋そうな方だから別人とわからないかもよ
    (同類じゃないよって言ってる方でしたらご放念くださいませ)

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2025/06/14(土) 03:01:32 

    給付金の話の裏で、着々と緊急事態条項と改憲の話が進められてる
    給付金は国民の目を逸らす為

    +6

    -0

  • 2519. 匿名 2025/06/14(土) 03:02:47 

    >>13
    「消費税を減税」と言ったら、財源がないとか言っておきながら
    ばら撒きした後、増税し、法改正し回収やるんだろ

    大嫌いだ、自民党

    +15

    -0

  • 2520. 匿名 2025/06/14(土) 03:09:19 

    >>1
    なんでガキにいつも金配んの?そんなことしたってゲーム課金とか整形に使われるオチだろが
    就職難氷河期に増額だろ?ふざけんな!!

    +6

    -2

  • 2521. 匿名 2025/06/14(土) 03:10:29 

    >>8
    一桁だなんて謙虚ね笑

    +2

    -0

  • 2522. 匿名 2025/06/14(土) 03:11:00 

    >>1
    バラマキするなら最初から増税すんなよ。なんでそんな面倒な事やってんの?選挙終わったら、バラマキ回収するために増税する。食料品の軽減税率(消費税3%とか)を求めるわ!

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2025/06/14(土) 03:11:13 

    >>878
    アホボンを総理にする為に農水大臣や環境大臣にする
    売国自民ですから
    国交大臣や総務だか重要大臣はずっと公明から出し
    害国人優遇、免許も7問正解なら日本の免許取れるようにしたのも自公だよね?害国人が小学生轢き逃げや高速逆走とか自公の責任じゃね?YouTubeで話題だよ

    +8

    -1

  • 2524. 匿名 2025/06/14(土) 03:12:47 

    >>10
    なんでこのコメにこのプラス?
    少しはちゃんと理解してプラマイ押しなよ…
    これって低所得?生ポ?が遊びたいだけのコメントじゃない…

    +55

    -0

  • 2525. 匿名 2025/06/14(土) 03:13:26 

    ほんまそこまでして選挙で当選したいん?自民って自分の当選だけやね。さんざん増税して金配るのか。子供騙しか。

    +3

    -0

  • 2526. 匿名 2025/06/14(土) 03:13:59 

    >>2028
    財務省が増税は正義で減税は悪だと信じ込んでるから
    森永卓郎さんや三橋貴明さんの動画が分かりやすく解説してくれてるよ

    +6

    -0

  • 2527. 匿名 2025/06/14(土) 03:14:26 

    >>8
    低所得者のガキにまで給付してやるって、日本に低所得者が多いって事だろ
    その票がほしいんだから

    岸田がバックにいる石破政権って最低だ
    売国奴備蓄米次郎までいるじゃん

    最低な内閣だ

    +10

    -0

  • 2528. 匿名 2025/06/14(土) 03:16:22 

    >>2518
    なんか自公維新で勝手に国民の財産や技術、国土売り渡されたようだけど取り返して売った奴らは議員辞めて!

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2025/06/14(土) 03:16:30 

    >>2463
    毎回だな
    いい加減にしろよって

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2025/06/14(土) 03:17:53 

    >>1284
    たった2万円のために選挙で自民党に入れるの?
    今もらえるわけじゃないのだよ

    +2

    -0

  • 2531. 匿名 2025/06/14(土) 03:19:09 

    >>32
    もちろん納税者だけにしないとね

    +18

    -0

  • 2532. 匿名 2025/06/14(土) 03:19:23 

    今回の選挙、二重のワナだね。

    ◆三連休の真ん中に投票日を設定
    ①投票率を下げる狙い
    →組織票で自民に有利に
    ②当日行けない人達が期日前投票に行く
    →開票までに不正改ざんの可能性

    期日前投票は不正しやすいらしい。
    みんなー📣できれば当日行って、いい日本にひっくり返しましょう!

    +7

    -0

  • 2533. 匿名 2025/06/14(土) 03:19:25 

    >>283
    石破や岩屋は中国に弱味を握られてるね
    ネットではハニトラとお金って言われてるけど
    こんなこと言うのは良くないと分かってはいるけど、○んでもらわない限り日本は終わる

    +15

    -0

  • 2534. 匿名 2025/06/14(土) 03:21:32 

    >>1065
    子供家庭庁に7兆使ってんの?
    何してんの?💢売国自公は!
    怪しい団体も居たよね?
    国民に本当の明細見せろ!

    +24

    -0

  • 2535. 匿名 2025/06/14(土) 03:23:32 

    >>231
    生活保護廃止しな

    +1

    -0

  • 2536. 匿名 2025/06/14(土) 03:23:35 

    お金に困ってない高齢者に配って選挙活動

    +2

    -0

  • 2537. 匿名 2025/06/14(土) 03:23:42 

    >>2533
    橋の下も、だよ
    てか自民議員殆ど?
    保守と思って応援してた人も
    自民公明維新は売国だらけ

    +10

    -1

  • 2538. 匿名 2025/06/14(土) 03:24:35 

    >>513
    頭があるの?w

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2025/06/14(土) 03:25:44 

    なんと、国民と外国人に給付金とな

    +3

    -0

  • 2540. 匿名 2025/06/14(土) 03:26:00 

    >>2313

    じゃあ私国民民主でいいや

    +5

    -1

  • 2541. 匿名 2025/06/14(土) 03:26:08 

    見苦しいよ。下心見え見えのプライドも何もないやり方。バラマキではないって言うけど、このタイミングで2万円あげますよ〜って、選挙のためのパフォーマンス以外のなにものでもないでしょ。
    どんなに国民が苦しんでいてもこれでもかっていうぐらい追い詰めて、逆に外国人のためになることなら躊躇なくいくらでも大金を流すのに、たった一回2万円渡しときゃ国民は喜ぶだろう簡単に転がせるだろうと軽く考えてるのが腹立たしい。
    馬鹿にしすぎだわ。

    +6

    -0

  • 2542. 匿名 2025/06/14(土) 03:27:14 

    2万とか
    庶民感覚ないね

    +0

    -1

  • 2543. 匿名 2025/06/14(土) 03:27:47 

    >>7
    お金貰っても、値上げや増税の結果、私の口座を経由して納税しているだけですよ。馬鹿馬鹿しい。

    +5

    -0

  • 2544. 匿名 2025/06/14(土) 03:28:21 

    安倍晋三の時は10万だったのに随分ケチねぇ

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2025/06/14(土) 03:31:56 

    >>411
    消費税無くして欲しい。
    出来た時は老後や子供達が普通の生活が出来る様に低所得者家庭に充てると言っていたよ。
    3%、5%、迄は余り生活に辛いとは感じなかった。
    でも8%,10%になったら生活費に負担が掛かってきた。
    二万円付与するより消費税3%若しくは5%に下げて欲しい。
    年間通してみると消費税3%が家計に負担が掛からない。

    +3

    -0

  • 2546. 匿名 2025/06/14(土) 03:32:51 

    >>2532
    日本製の監視カメラで期日前投票の保管箱や開票の様子を24時間全ての家で見られるようにしたいよね監視する権利はある
    不正が無ければ反対する理由ないでしょ
    集計機も新しく不正の出来ない日本製にする
    記名はボールペン

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2025/06/14(土) 03:33:07 

    >>584
    30年前はボーナスは何も引かれてなかったよ。変わるどころか下がってる

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2025/06/14(土) 03:33:24 

    >>833
    自民、公明は税金を私物化してるよな。

    +18

    -0

  • 2549. 匿名 2025/06/14(土) 03:33:35 

    >>1279
    安倍さんの街頭演説で日章旗を持って最前列で応援していた頃が懐かしいです。馬鹿でした。

    人物は、特に政治家は言っていることよりもやっていることで判断しないと危険ですね。

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2025/06/14(土) 03:34:42 

    >>2502
    おいおいあなた大丈夫か?
    選挙システム理解してるか?
    政権とらないと消費税廃止できないぞ

    +5

    -2

  • 2551. 匿名 2025/06/14(土) 03:35:13 

    >>2550
    ガルちゃんはアホしかいない

    +6

    -0

  • 2552. 匿名 2025/06/14(土) 03:35:27 

    >>2539
    最近は本当に国籍条件ないよね。
    杉並も2年間 低所得の大家族家庭に、家賃補助相当額するらしいんだけれど、国籍条件ない。
    本当にくるってる。てめーの財布から出せと言いたい。

    +9

    -0

  • 2553. 匿名 2025/06/14(土) 03:35:38 

    自民に入れます
    一番マトモ

    +1

    -13

  • 2554. 匿名 2025/06/14(土) 03:35:55 

    >>7
    本当に、無駄なんだけどまたやるの?って感じ
    生活保護とかの低所得者層の人はお小遣いもらえる感覚で嬉しいのか?
    納税してる側からしたら、いやいやそれ元々自分のお金ですけど?!って感じだよね
    それなら最初から取り上げるなよって感じ

    +37

    -3

  • 2555. 匿名 2025/06/14(土) 03:36:29 

    >>2540
    国民民主に入れると緊急事態条項で日本人詰む

    +4

    -2

  • 2556. 匿名 2025/06/14(土) 03:36:58 

    >>2520
    働いてないおばさんに金配るなら子供に金配る方がいい

    +3

    -1

  • 2557. 匿名 2025/06/14(土) 03:37:33 

    >>2285
    ユダヤとつながりあるって聞いて怖い

    +2

    -3

  • 2558. 匿名 2025/06/14(土) 03:37:46 

    これ書いたら消されるかな
    パチンコ含めギャンブルの競馬競輪、今までは経済循環の一端として成立していただろうけれど、今の若い世代の方が堅実且つ聡明だよ。「頑張って稼いだ金をギャンブルで増やしたいとは思わない」
    尚且つ、生活保護受給者の僅かな楽しみ、として働いている人から搾取した血税が溶けるのは、おかしいでしょ
    うちの親含め高齢で米作り引退する人、割とガチで増加が今で、その先分からんかな
    ギャンブルやら自己満足でオモロイでしょウケルでしょとAIとか駆使する動画総じて
    非生産的なんだよ
    暇を持て余している大勢の日本人で、米作ったらどうだろう

    +2

    -2

  • 2559. 匿名 2025/06/14(土) 03:38:13 

    >>13
    これで自民に票が入ったら票の買収行為だよね?なんで公職選挙法違反に問われないの?

    +12

    -0

  • 2560. 匿名 2025/06/14(土) 03:38:51 

    >>10
    何この頭悪いコメント
    生活の足しにしたいのにホスト通いとか意味不明

    +61

    -0

  • 2561. 匿名 2025/06/14(土) 03:39:11 

    >>2547
    相続税も消費税も奨学金も日本人からは巻き上げ害国人にはバンバン配る、自分達とファミリーは裏金脱税売国、世界一高い議員歳費を恥知らずに貰い肥えて来て批判されると訴える!で脅しみたいな事してきた議員だらけだよね今の与党は!

    +5

    -1

  • 2562. 匿名 2025/06/14(土) 03:40:00 

    裏に400兆円あるらしいよ

    +1

    -1

  • 2563. 匿名 2025/06/14(土) 03:40:38 

    >>2294
    子供いるとお金かかるからだけど?

    +2

    -1

  • 2564. 匿名 2025/06/14(土) 03:40:47 

    >>18
    子供って何歳以下

    +3

    -0

  • 2565. 匿名 2025/06/14(土) 03:41:20 

    >>2178
    極右の実態知らないでしょ?
    高度人材とかいって差別的な扱いで移民ガンガン入れて奴隷労働させたり既得権益を優遇して税の負担を庶民に押し付けて社会福祉も削って選民思想で弱者を痛めつけてる自民党は極右的だよ
    庶民のあなたも極右権力のために首絞められる側だから勘違いしないでね
    諦めません(既得権益維持するために)勝つまでは
    が極右の本質

    +3

    -9

  • 2566. 匿名 2025/06/14(土) 03:41:24 

    >>11
    氷河期には支援と言うより慰謝料と呼んでほしいわ
    まじで100万~500万くらい欲しいし、外国人にはビタ一文くれてやらなくていい

    +151

    -4

  • 2567. 匿名 2025/06/14(土) 03:41:24 

    >>2520
    子供は宝。

    +0

    -0

  • 2568. 匿名 2025/06/14(土) 03:42:27 

    >>2523
    YouTube…。

    +0

    -0

  • 2569. 匿名 2025/06/14(土) 03:42:36 

    マイナンバー通帳に紐付けしてれば、世帯主には入らず個人に入るの?

    +0

    -0

  • 2570. 匿名 2025/06/14(土) 03:43:13 

    >>2554
    そりゃ嬉しいんじゃない?
    楽して金だけもらえるんだもん

    +5

    -0

  • 2571. 匿名 2025/06/14(土) 03:43:15 

    金配ってないで減税したら良いのに

    +1

    -0

  • 2572. 匿名 2025/06/14(土) 03:43:54 

    >>12
    まじで冗談は顔だけにしてほしいよね

    +25

    -0

  • 2573. 匿名 2025/06/14(土) 03:44:03 

    >>31
    税金納めてる人には恩恵なくて税金納めてない人にばかり優しい国

    +11

    -1

  • 2574. 匿名 2025/06/14(土) 03:44:38 

    >>1
    求めてるのはお金の支給じゃなくて、お金が回ってくる法整備なんだけど。
    いつまで付け焼き刃に頼るつもり?
    頼りの資金なんてもうないでしょう?

    +0

    -0

  • 2575. 匿名 2025/06/14(土) 03:44:57 

    >>36
    日本人は直接ではなくネットでしか騒がないから政治家にとったら楽なんだろうな

    +3

    -1

  • 2576. 匿名 2025/06/14(土) 03:45:18 

    >>2459
    それで、なんでカルト政党を支持するのか謎w
    脱却して、カルト国家にしたいの?

    +5

    -3

  • 2577. 匿名 2025/06/14(土) 03:45:33 

    >>2318
    働いてる人だけ減税がいいよね

    +2

    -2

  • 2578. 匿名 2025/06/14(土) 03:45:40 

    >>2520
    子供を思いやるフリをして票田を耕す
    票が入ればこっちのものとばかりに「民意」発動で増税売国独裁国家まっしぐら

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2025/06/14(土) 03:45:43 

    子供(高校生)がマイナンバーを持ってるんですが、通帳に紐付けしたらそちらに入るんですか?
    今からでも通帳紐付けにすることはできますか?

    +1

    -3

  • 2580. 匿名 2025/06/14(土) 03:45:52 

    >>2551
    ネトウヨばあさん大集合。

    +0

    -1

  • 2581. 匿名 2025/06/14(土) 03:46:40 

    老人と外国人と働かない人間に優しい国
    日本潰そうとしてるじゃん

    +2

    -2

  • 2582. 匿名 2025/06/14(土) 03:46:52 

    >>196
    やたら怒ってバ□にするな、侮辱するなと言い返してたけど事実だよね。
    選挙と関係ないというなら、このタイミングでやる理由と2万円の根拠をきちんと説明してほしい。
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +29

    -1

  • 2583. 匿名 2025/06/14(土) 03:47:56 

    >>31
    自分の部下には10万の商品券あげてたのにね…

    +12

    -0

  • 2584. 匿名 2025/06/14(土) 03:48:22 

    なんかここ見てると釣られる人たくさんいるんだろうなぁって気がしてきた
    自民党も国民たちもいい加減にしてほしい

    +0

    -1

  • 2585. 匿名 2025/06/14(土) 03:49:52 

    >>23
    200万歩譲って給付金を受け取るのは許すから税金まともに納めてない層はもう選挙権を無くして欲しい
    真面目に働いて納税してる層だけに投票権与えてほしい
    じゃないとそれ以外の層の方が厚いから、一生まともな政治にならない

    +23

    -2

  • 2586. 匿名 2025/06/14(土) 03:49:58 

    >>2178
    そうして、ヒトラーは党首になりましたとさ。
    あんたの望む先の世界はそれだよ。
    独裁政権の成り立ちから勉強して下さい。

    +6

    -12

  • 2587. 匿名 2025/06/14(土) 03:51:06 

    2万じゃあ就活無理やんw

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2025/06/14(土) 03:51:13 

    ある意味賄賂、買収だよね、、、

    +3

    -0

  • 2589. 匿名 2025/06/14(土) 03:51:20 

    >>2561
    国民もいい加減こんな外国人ファーストの法案ばかり通って危機感を持つべきだよね。文句を言ったところで帰化議員が多いんだからこれは意図してやってるし絶対にかわらない。保守政党をなんとか選挙で入れるしか手がないよね

    +4

    -4

  • 2590. 匿名 2025/06/14(土) 03:51:20 

    >>10
    ホスト通う人って大金秒で溶かすけどパパ活とか風俗でサクッと稼ぐじゃん

    +1

    -1

  • 2591. 匿名 2025/06/14(土) 03:52:35 

    結局選挙に行かない人だらけなんだろうな
    「進次郎を総理大臣に!」みたいな情弱バカと給付金にヨダレ垂らして食いつく非課税民のおかげで自民圧勝!みたいなオチだと予想

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2025/06/14(土) 03:53:52 

    >>2520
    今回のはいらないけど子どもには必要だ
    物価高対策というならなおさら
    夫婦二人だけど食費とかで困ることないもの

    +1

    -0

  • 2593. 匿名 2025/06/14(土) 03:53:57 

    そんな金あったんだ?財源が無いとか減税出来ないとか辻褄が合わないじゃん コイツの頭の中虚言だらけで整合性が取れないんですけど?

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2025/06/14(土) 03:54:02 

    >>2581
    福祉の重要性 福祉の整備は、社会の持続的な発展と人間の尊厳を守るために不可欠です。 福祉の充実は、社会の安定と平等な機会の提供につながります。 また、健康や教育などの福祉要素が満たされている社会では、人々がより積極的に社会参加し、経済的な生産性も向上します。
    義務教育で習うことですよ?

    +1

    -4

  • 2595. 匿名 2025/06/14(土) 03:55:08 

    >>2585
    数だと働いてない人の方が多分多いよね?
    この国大丈夫かな

    +1

    -0

  • 2596. 匿名 2025/06/14(土) 03:55:24 

    >>2585
    そうなったら、日本は終わりの始まりだな…。

    +1

    -3

  • 2597. 匿名 2025/06/14(土) 03:55:36 

    >>1
    【はした金なんか貰ってもな……】
    ドラッグストア標的の外国人による「万引き」被害増
    集団でやってきてバックヤードからも奪う
    被害店舗の悲痛と恐怖「万引きなんて言葉を使うな。連中は窃盗団だ」
    tps://www.news-postseven.com/archives/20250216_2023737.html?DETAIL
    通明制度・在日特権とか
    帰化情報まで隠蔽し始めたし
    インバウンドであれこれ高騰するし
    ミャンマーとか中国の詐欺組織が凄いし
    対馬に靖国とかあちこちで暴れてるし

    日弁連<丶`∀´>
    「人権がーー、ヘイトがーー、ウリ達を批難すると逮捕するニダーー」

    +1

    -1

  • 2598. 匿名 2025/06/14(土) 03:56:15 

    >>2568
    しょうがないよ、まともな情報はYouTubeやSNSで知るのが一番手っ取り早いよ。YouTubeで選挙で検索してね

    +2

    -4

  • 2599. 匿名 2025/06/14(土) 03:56:43 

    >>2594
    給付金の話してますー

    +0

    -1

  • 2600. 匿名 2025/06/14(土) 03:56:55 

    >>10
    ホスト…?
    馬鹿なの?

    +25

    -0

  • 2601. 匿名 2025/06/14(土) 03:57:19 

    >>2589
    帰化議員の割合とかってどこで知るんですか?
    現実にどの割合いるんですか?

    +0

    -0

  • 2602. 匿名 2025/06/14(土) 03:57:58 

    >>2571
    国会で「消費税をなくすと機械の設定を変えるのに1年かかる」っていうのに「1日〜1晩で出来ます」って、言われて「大手企業のPOSシステムは1年かかる事もあると聞いている」「全ての顧客への説明を終えるのにはそのくらい時間が必要」とか言ってたよ。
    じゃあ来年度から消費税0にする、って決めたらいいよね。
    その間にシステム変更して下さいでいいのに。

    +8

    -0

  • 2603. 匿名 2025/06/14(土) 03:58:46 

    >>2554
    なぜ、日本人の怒りの矛先は常に弱者なのか。

    +3

    -6

  • 2604. 匿名 2025/06/14(土) 03:59:32 

    >>2234
    国民民主は玉木と山尾で終わったって言うけどそれでも今の自民よりマシだと思うよ そうやって自民に入れる理由を、言い訳を作って自民に入れる人がいるからいつまでも変わらない日本、外国人だらけの日本になって来たんでしょ?

    +18

    -5

  • 2605. 匿名 2025/06/14(土) 04:00:01 

    >>2598
    手っ取り早さでの選択。
    納得です。

    +2

    -0

  • 2606. 匿名 2025/06/14(土) 04:00:19 

    外国人にも配るのか?

    +3

    -1

  • 2607. 匿名 2025/06/14(土) 04:00:41 

    >>2601
    次の選挙で出馬する、平野雨龍さんがいろいろ話してくれてるYouTubeの動画があるよ

    +3

    -3

  • 2608. 匿名 2025/06/14(土) 04:00:53 

    >>2599
    福祉がなにか理解できてない感じかな?

    +0

    -2

  • 2609. 匿名 2025/06/14(土) 04:00:55 

    >>2571
    金も配って税金も廃止すればいいのに

    +4

    -1

  • 2610. 匿名 2025/06/14(土) 04:02:17 

    >>2606
    許せないよね

    +3

    -1

  • 2611. 匿名 2025/06/14(土) 04:02:20 

    >>2594
    この流れでこういうこと言うやつって頭の中どうなってんの?
    お花畑なの??
    どこが平等な機会の提供なんだよボケが

    +1

    -2

  • 2612. 匿名 2025/06/14(土) 04:02:56 

    >>2597
    古代のネトウヨかな?

    +0

    -1

  • 2613. 匿名 2025/06/14(土) 04:03:15 

    >>2553
    シナ人だな

    +1

    -2

  • 2614. 匿名 2025/06/14(土) 04:03:26 

    >>2523
    自民サポは今や左翼 しかもかなりの極左
    自民自体かなり左だからね これだけ外国人が好き勝手やっても麻生や日本の重鎮が日本のために何もしていない

    +3

    -3

  • 2615. 匿名 2025/06/14(土) 04:03:40 

    >>2607
    あ、レイシストは無理です…。

    +1

    -3

  • 2616. 匿名 2025/06/14(土) 04:04:11 

    >>2604
    真面目に働いてる人はやっぱり国民民主に入れるべきだね。維新と迷ってる。

    +3

    -5

  • 2617. 匿名 2025/06/14(土) 04:04:18 

    >>2555
    国民民主にも入れないよ〜

    +4

    -4

  • 2618. 匿名 2025/06/14(土) 04:04:21 

    >>2608
    裕福な老人と働かない人たちに小遣いばら撒いて更に裕福に幸せにしてあげるのが福祉ですか?

    +3

    -3

  • 2619. 匿名 2025/06/14(土) 04:05:56 

    貰っても自民には入れない
    言い方変えただけでバラマキ しかもこれは税金の還付でしか無いんだけど

    +2

    -0

  • 2620. 匿名 2025/06/14(土) 04:06:01 

    >>2616
    働く人優遇で減税言ってるもんね
    これが国全体にはいいと主婦だけど思う

    +4

    -1

  • 2621. 匿名 2025/06/14(土) 04:08:02 

    >>9
    米を20キロくらい買ったら無くなる。

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2025/06/14(土) 04:08:07 

    >>2611
    赤の他人にそんな口聞くやつの頭ってどうなってるの?
    常識がないよね。

    +3

    -2

  • 2623. 匿名 2025/06/14(土) 04:08:33 

    >>2576
    外国人優遇を隠してないよ、これからどんどん日本人は虐げられどんどん移民も増える。これで継続されたらもう取り返せないよ。参政党がカルト国会をつくるとしても30年はかかるよ。そうなる前に選挙で変えたらいい。今の事を考えよう

    +3

    -2

  • 2624. 匿名 2025/06/14(土) 04:08:56 

    >>2555
    情報操作やめない
    参政党の信者ヤバいな

    +4

    -2

  • 2625. 匿名 2025/06/14(土) 04:09:20 

    >>2618
    2万円って裕福ですか?
    選民思想って知ってる?

    +3

    -2

  • 2626. 匿名 2025/06/14(土) 04:10:22 

    >>2624
    ずっと国民民主目のかたきにしてるよね、参政党信者
    バレてるぞ

    +7

    -2

  • 2627. 匿名 2025/06/14(土) 04:11:21 

    >>2594
    その福祉関係の給料安すぎて人手不足
    その現状変えなきゃ意味がない

    +3

    -0

  • 2628. 匿名 2025/06/14(土) 04:11:32 

    >>2616
    維新って政党の中で一番犯罪率が高いんだけど。

    +3

    -3

  • 2629. 匿名 2025/06/14(土) 04:11:50 

    >>2625
    4万ね
    しかも今回だけじゃないしね

    +0

    -2

  • 2630. 匿名 2025/06/14(土) 04:12:41 

    >>2614
    日本の重鎮って誰ですか?

    +0

    -0

  • 2631. 匿名 2025/06/14(土) 04:14:04 

    >>2616
    維新が一番駄目だよ

    +6

    -2

  • 2632. 匿名 2025/06/14(土) 04:14:11 

    >>2234
    自民党の議席数を減らすことが大事
    過半数とったり圧倒的多数とったらやりたい放題になるよ自民党の

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2025/06/14(土) 04:14:45 

    >>2631
    れいわ信者か参政党信者乙

    +4

    -3

  • 2634. 匿名 2025/06/14(土) 04:15:12 

    >>2622
    平等な機会の提供〜
    とか言ってるお花畑が常識とか口にすんな

    +1

    -2

  • 2635. 匿名 2025/06/14(土) 04:15:57 

    >>2623
    日本人って外国人に虐げられてるんですか?
    5、6年前から私の近所でも外国人よく見掛けますけど、何のトラブルも聞いたことないですね。
    日本人の強盗は増えたけど。
    車屋とか無人の販売店で特に。
    原因は外国人じゃなくて、不景気だと思うよ。

    +5

    -5

  • 2636. 匿名 2025/06/14(土) 04:16:42 

    >>2628
    みんな中卒の犯罪者だっけ?
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +4

    -2

  • 2637. 匿名 2025/06/14(土) 04:16:57 

    >>2571
    コイツ何なんまじで
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +7

    -0

  • 2638. 匿名 2025/06/14(土) 04:17:35 

    >>2634
    平等意識って人としての常識だと思ってた…。
    あなたは違うんだ…。

    +0

    -2

  • 2639. 匿名 2025/06/14(土) 04:18:04 

    >>2626
    国民民主は玉木と山尾で終わったって意識の中に入れて参政党への流れにしたいんじゃないかな?
    山尾公認取り消しは結果オーライでしょ 私も国民民主に入れるわ 野田も米山も左 自民も左 参政党と令和は過激すぎて…それに数でどうにもならない 少数過ぎて何も変えられない

    +5

    -1

  • 2640. 匿名 2025/06/14(土) 04:18:31 

    >>2633
    もはや票をばらけさせたい自民信者かもしれないと思う
    参政党とかれいわとか永久に政権取れなさそうだもの
    国民民主などは多分脅威だろうな存在が

    +6

    -3

  • 2641. 匿名 2025/06/14(土) 04:19:02 

    >>2629
    家賃にもならんじゃん。
    で、選民意識って知ってる?

    +2

    -0

  • 2642. 匿名 2025/06/14(土) 04:22:07 

    >>2612
    李承晩ライン・赤軍・ロウソク革命
    11段線、核ミサイル
    「靖国とか旭日旗を見ると大暴れ」
    「自衛隊を災害救助隊に、沖縄から米軍を追い出して独立論」

    \(^o^)/「ヘイト法の厳罰化を騒いだ」
    \(^o^)/「報道・半島・野党連合(民主政権・日弁連)……は」
    \(^o^)/「何をされても批難・抗議ができません」
    \(^o^)/「追い出せって言ったらすべて差別、逮捕されるもんな」

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2025/06/14(土) 04:23:07 

    >>2637
    国民の声何も聞いてない 麻生は何やってんだ?
    立憲は自民のコバンザメに成り下がってるし
    もう日本に意識が向いてない とりあえず金配っとけで、その裏でいつもの外国へバラマキや国民に不利な法案決めるんだよ

    +1

    -1

  • 2644. 匿名 2025/06/14(土) 04:24:44 

    国民民主が勝つとヤバいと思ってる人が国民民主下げに必死になってる 参政党信者?

    +3

    -2

  • 2645. 匿名 2025/06/14(土) 04:24:52 

    >>7
    本当にね。事務手数料とかも掛かるわけだし。

    仮にの話しとして
    10万円税金等で徴収されたとして
    3万は国に、1万は事務手数料に、4万は非課税世帯に取られて… 2万だけ返ってきた所で…。

    であれば、減税してもらった方が
    事務手数料と非課税世帯給付の無駄金が、浮くんだけど。(しかも非課税世帯の大半は高齢者や外国人だし… 非課税世帯でも資産が沢山ある人もいるし…)

    +9

    -0

  • 2646. 匿名 2025/06/14(土) 04:26:08 

    >>2642
    そんなにSNSやらない身からすると、あなた宇宙人みたいなんだけどwwwww

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2025/06/14(土) 04:29:50 

    選挙前に金をばら撒くような汚い党に大事な1票やれるか!かと言って他にいい党もないんだけど。日本どうなる?

    +2

    -0

  • 2648. 匿名 2025/06/14(土) 04:30:25 

    >>2604
    終わった流れにしたい人たちがいるんだなと思ってる
    どれかマシなの選ぶとなったらまぁここかなと思うよ
    出来るだけ政権交代に近い展開になってほしいし

    +1

    -1

  • 2649. 匿名 2025/06/14(土) 04:31:10 

    こりゃ完全に逆効果だね、石破さん。安易すぎだよ。

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2025/06/14(土) 04:32:48 

    最低10万だろう

    2万って、バカにすんな

    +0

    -1

  • 2651. 匿名 2025/06/14(土) 04:33:32 

    >>1283
    減税だと、中抜き出来なくなるからね…。
    あと、票田である高齢者は仕事してない人も少なくないから、減税だと恩恵ないから票獲得に繋がらない。(非課税世帯の75%は高齢者世帯)

    給付なら、現役世代から仮に10搾り取って
    国に2残し、仲良し企業とかに給付の業務委託して事務手数料2払い(一部は政治家にキックバック)、票田の非課税世帯(主に高齢者)に4渡してご機嫌取りし、現役世代には2だけ戻して…取り敢えず給付してやった感をだせる。

    +12

    -1

  • 2652. 匿名 2025/06/14(土) 04:35:53 

    >>993
    でもさ、この頭の悪い政策に飛びついて投票する人達が少なくないから… こんな奴らが当選し続けて、また頭の悪い政治を繰り返すんだよね…。

    まともな人達が一致団結して投票しないと、勝てない。

    +16

    -0

  • 2653. 匿名 2025/06/14(土) 04:37:07 

    >>7
    ありがたみなさすぎるね、、。
    2万なんて、1,2日余分に働きゃ済む話で、
    たった2万に困ってるんだったら別に自分で働いて解決するっつーの。

    +25

    -2

  • 2654. 匿名 2025/06/14(土) 04:37:26 

    >>2651
    年寄りたちこの公約で自民に入れてしまうん?
    4万だもんね
    先もそう長くないし

    +1

    -1

  • 2655. 匿名 2025/06/14(土) 04:37:32 

    >>108
    高齢者狙いでも4万(1月でみると3300円)で値上げ分足りるか?

    +2

    -0

  • 2656. 匿名 2025/06/14(土) 04:38:43 

    給料明細を見るたびに怒りが込み上げてくる

    +10

    -0

  • 2657. 匿名 2025/06/14(土) 04:39:37 

    >>2640
    自民が圧勝だろうから、そんなアホなことしないでしょ。国民民主は現役主義だから働いてない人たちにとっては敵認定なだけだと思うw
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +3

    -1

  • 2658. 匿名 2025/06/14(土) 04:39:39 

    >>2655
    夫婦だと8万?

    +0

    -0

  • 2659. 匿名 2025/06/14(土) 04:40:05 

    なんかいろいろ分かってないね
    子供に4万円って、どうせ18歳未満の子でしょう?
    未就園児より大学生のほうが食費も日用品費もかかるんよね
    書籍や服や交際費はバイト代で賄うけどさ
    ばら撒き自体が不公平感を産むのよ
    だからそんなことしないで恒久的に生活費の物価を下げる努力をしてくれたほうがいい
    たとえば水道光熱費をうんと下げるとかね

    +5

    -5

  • 2660. 匿名 2025/06/14(土) 04:40:48 

    >>11
    左翼かよ
    正社員なれないのは努力不足だから政治のせいにするな

    +5

    -27

  • 2661. 匿名 2025/06/14(土) 04:41:09 

    >>745
    でも、厳しい話をすると
    もう氷河期を支援しても…
    生殖能力はほぼ期待できないから、少子化対策にもならないんだよね。

    今の日本の多くの問題は、少子化に起因するものが多いから…子どもが増えない政策は、最早あまり意味がない。

    もっと早く氷河期を支援していたら、今ほど深刻な少子化にはなっていなかったかも知れないのに。

    +36

    -6

  • 2662. 匿名 2025/06/14(土) 04:41:34 

    給付金はマイナンバーに紐付けしてれば世帯主でなく、個人に入るの?
    コロナ禍の時は世帯主に入ったから家族の給付金を全部使われてしまいました

    +2

    -0

  • 2663. 匿名 2025/06/14(土) 04:41:38 

    >>2657
    国民民主ってこんなに支持率伸ばしてるんだ
    野党第一党になれそうじゃん

    +3

    -2

  • 2664. 匿名 2025/06/14(土) 04:42:22 

    >>2663
    頑張ってほしいね

    +5

    -4

  • 2665. 匿名 2025/06/14(土) 04:43:31 

    >>66
    選挙前は全世帯対象
    選挙関係なく非課税世帯には毎年給付(少なくともここ5年ぐらいはずっと)を繰り返してる…。

    +8

    -1

  • 2666. 匿名 2025/06/14(土) 04:43:35 

    バカにしてんのかって感じだけど逆にここまでくると
    さすがに呆れる国民が多いんじゃ?と期待する
    これで選挙に行ってくれればだけど…

    +4

    -0

  • 2667. 匿名 2025/06/14(土) 04:44:08 

    >>39
    貧乏人にはわからないだろうけど金持ちの立場からしたら自民党は天使みたいな存在だよ

    +5

    -1

  • 2668. 匿名 2025/06/14(土) 04:46:42 

    >>26
    減税減税って財源どうするの?
    日本人が持ってるお金って日増しにすごい勢いで増えてるんだけど寧ろ税金取って回収しないとインフレすごいことになるよ?
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +4

    -11

  • 2669. 匿名 2025/06/14(土) 04:49:12 

    >>26
    国債増えてるのに減税とかれいわ脳かよ
    国債増やすと利払い増えることも知らないのか
    日本は世界一国債割合高い借金大国だわ

    +3

    -7

  • 2670. 匿名 2025/06/14(土) 04:50:00 

    >>26
    逆、日本はお金ばら撒き過ぎてるから増税して回収しないといけないの

    +6

    -2

  • 2671. 匿名 2025/06/14(土) 04:51:11 

    >>2654
    これは少し前の支持率だけど…
    高齢者は自公をめちゃくちゃ支持してるからね。(更には立憲も)
    中には色々よく物事を考えられる高齢者の方もいるけど…現実は…。

    そして、人数が多い上に投票率も高いから。
    政治家も自分の当選が何より大事だから、媚を売るよね。
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2025/06/14(土) 04:52:31 

    たった2万円。

    それも税金納めてる人の方が少ないとか。
    国民を舐めてんの?

    +5

    -0

  • 2673. 匿名 2025/06/14(土) 04:53:49 

    >>2658
    また米以外の何かが値上がりしそう。
    というか全体的に上がってるし、1日に直すと夫婦8万でも月7500円、1日200円じゃん。
    値上がり(電気代、米等他)がとまらなければ微妙な金額。

    +0

    -0

  • 2674. 匿名 2025/06/14(土) 04:55:10 

    マイナンバーカードに通帳紐付けっていずれ義務化すると思う?

    +2

    -0

  • 2675. 匿名 2025/06/14(土) 04:57:03 

    >>2671
    50代謎に自民支持多いね

    +6

    -0

  • 2676. 匿名 2025/06/14(土) 04:58:01 

    >>2673
    でも一時期騒がれてたキャベツ、なんだったのってぐらい安くなったね

    +2

    -1

  • 2677. 匿名 2025/06/14(土) 04:58:28 

    >>150
    うちの母から、昨日の夜に「良かったねーアンタんとこ、子供いるから12万もらえるよー」って連絡来たよ
    「ボーナスからそれの倍以上税金取られるし、自民が勝ったらの話でしょ?」って返したら、それでもいいじゃん?って嬉しそうだったよ

    私はこんな信用できない政党に投票する気はないわ、バカにするのもいい加減にしろって返した
    ぴろん on X
    ぴろん on Xx.com

    富士山は中国の山になる! と旗を振っている。 ここは日本だ!お前たちの土地では無い。 https://t.co/DUrtwibIHt


    この人達にも配るんだよね、自民党終わってる

    +13

    -0

  • 2678. 匿名 2025/06/14(土) 04:59:21 

    >>2663
    だからこそ、変な事しないで欲しいんだよね…
    追い風の時に、やらかすのが玉に瑕。
    国民民主に求めるのは、減税関係や外国人の土地購入規制辺り。それだけやってれば現役世代の支持率は上がる。

    維新も、現役世代の為の社会保障改革からの減税だけメインでやればいい。
    子育て世帯だけど、結局は税負担の教育無償化とかは重要じゃなかった。(あの時の維新の立ち回りは本当に酷かった)

    +4

    -1

  • 2679. 匿名 2025/06/14(土) 04:59:22 

    >>1099
    そこら辺のガル民ごときが納税者wwwwwwwwww
    お前1億くらい納税してから言えよ!ガル民って社会保険料も税金の枠に入れてる人多そうだけど平均的な雇われの税金なんて大した事ないよ?ガル民って固定資産税も20万とかで激安じゃん?相続税も何千万とかで安いし偉そうにしないで欲しい!

    +1

    -12

  • 2680. 匿名 2025/06/14(土) 05:01:57 

    >>2667
    既得権益層にとってというのがより正確かも。(支持団体とか、献金のとか見ると…より分かりやすい)

    あとはやっぱり、高齢者ほど自公の支持率が高いよね…。

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2025/06/14(土) 05:02:43 

    >>1
    駄目な国

    +1

    -0

  • 2682. 匿名 2025/06/14(土) 05:03:38 

    自民党お得意のバラまきかよ🤮それもたった2万円・・・

    +0

    -0

  • 2683. 匿名 2025/06/14(土) 05:05:28 

    ばら撒きする予算あるなら減税しろバーーーーカ!!!
    国民から巻き上げたお金を国民に返してるだけじゃねーか!!!
    返すぐらいならそもそも巻き上げんなヴォケ!!!

    +5

    -0

  • 2684. 匿名 2025/06/14(土) 05:05:55 

    >>2678
    玉木は調子に乗らない方が良いね
    今落ち込んでそうだからちょうどいい

    +3

    -1

  • 2685. 匿名 2025/06/14(土) 05:06:47 

    >>2668
    財源生み出すなら、やっぱり社会保障改革だと思う。
    ここはどんどん膨れ上がる一方だから。

    感情論でなく、合理的な話をするならば
    生産性のない高齢者に多額の費用を費やすのは…。
    社会保障費、年間140兆円のうち、ザックリ105兆円ほどは高齢者に使われてるからね。

    超少子高齢化なのだから、こんな額を高齢者に使ってる余裕はない。

    +6

    -3

  • 2686. 匿名 2025/06/14(土) 05:07:05 

    >>2680
    高齢者は変化を嫌うし社会主義的左翼的な日本で安泰に生きてきたのを見てきてるから自分らの待遇が削られようが自民党支持するのが安泰だと思ってる
    従ってれば充分な生活ができるように恵まれてきたから平和ボケしてるんだよ

    +2

    -0

  • 2687. 匿名 2025/06/14(土) 05:13:13 

    >>2683
    自民党は海外にお金ばら撒きまくってるから高齢者への福祉と海外へのばら撒きで殆ど予算なくなってるんだよ
    だからもっと増税してお金回収しないと減税なんて無理
    2万円ばら撒きなんて小銭みたいなものだよ
    岸田政権なんて毎年日本人全員に30万円配れるくらいの金を海外に渡してた

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2025/06/14(土) 05:13:27 

    こんなの今、配れることを選挙後にしかしないのが汚い。

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2025/06/14(土) 05:13:49 

    >>2638
    よこ
    世界見ても日本は世代間格差が特に大きい国なのだから(高齢者優遇)、平等に近付けるために
    高齢者偏重の社会福祉リソース消費を是正して、現役世代や将来世代に回す必要がある。
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +4

    -0

  • 2690. 匿名 2025/06/14(土) 05:15:03 

    日本の人口は減っているんだよ。ピーク時に1億3千万人居たのが、今や1億2千万人。
    これからもっと減ることを考えたら、昔と同じお金の使い方が出来ないってことでしょ。
    緊急対策で2万円出すことも大事かも知れないけど、使い道の取捨選択をちゃんとして欲しい。

    +2

    -0

  • 2691. 匿名 2025/06/14(土) 05:15:46 

    >>2639
    よこ
    なんかガルって、やたらと参政党推し見かけるんだけど…怖いなって感じる。

    +2

    -3

  • 2692. 匿名 2025/06/14(土) 05:16:34 

    >>12
    最後でワロタ

    +4

    -0

  • 2693. 匿名 2025/06/14(土) 05:19:12 

    そんなのいらない
    そういうことをするなら、税金さげろ
    お金をばらまいても、後に増税するんだから意味ないんだよ

    +1

    -0

  • 2694. 匿名 2025/06/14(土) 05:20:21 

    >>6
    たった2万配るために中抜き業者にいくら払うんだよ
    絶対に次の選挙は自民党惨敗させて、石破も岩屋みたいな売国奴も全員辞めさせてやるからな

    +12

    -0

  • 2695. 匿名 2025/06/14(土) 05:22:26 

    給付金の為に、お知らせを届ける郵送代や振込手数料、人件費使うよね。
    そんなん要らんからさ、減税してよね。
    居眠り議員にまで税金使わないで欲しいわ。
    新幹線無料とかその他諸々の待遇も勘弁して。
    備蓄米にしたって、進次郎が就任する前に決まってたはずなのに何故か手柄にしようとしてるし、騙されないからね。

    +3

    -0

  • 2696. 匿名 2025/06/14(土) 05:22:32 

    >>2639
    自民党は右だよ
    国家主権で庶民の人権奪おうとしてるし既得権益ファーストで庶民の方一切見てないでしょ
    みんな認識ズレてるんだけど右翼ってそもそもこういう存在
    日本人ファーストは本質から目を逸らしてるだけで金持ちが支持するのが右翼で庶民が金持ちから奪われた権利を取り戻そうとするのが左翼
    日本は右翼化し過ぎて既得権益がめちゃくちゃ強くなってる状態
    こんな状態でもっと右翼をとかドMなの?って話

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2025/06/14(土) 05:22:41 

    >>1065
    こども家庭庁って毎年7兆も予算とってるの?
    少子化対策全然できてないし、国民一人あたり7万円配る方がマシかもね

    +16

    -0

  • 2698. 匿名 2025/06/14(土) 05:23:27 

    >>2696
    右とか左とかの解釈って人それぞれ違うんだと思うわ

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2025/06/14(土) 05:24:32 

    >>1065
    何に使ってるのか明細見せてほしい

    +7

    -1

  • 2700. 匿名 2025/06/14(土) 05:25:34 

    >>1213
    子供の口座を作ってる人は子供の口座に入るの?

    +2

    -1

  • 2701. 匿名 2025/06/14(土) 05:25:56 

    備蓄米もさー。税金財源で買ったくせに。
    何を偉そうに「2000円台です♪」とか言ってんのかな。
    二重取りじゃないの?
    そもそも自民が失策しといて自民スンズローを英雄扱いの絵図描いてんじゃねえーよ。

    +39

    -0

  • 2702. 匿名 2025/06/14(土) 05:26:17 

    これは確定?

    +2

    -0

  • 2703. 匿名 2025/06/14(土) 05:26:37 

    日本を少しでも良くする為に選挙に行かないとね、マジでクソチャイナや韓国やクルドに乗っ取られるよ!皆で選挙に行こう!

    +21

    -2

  • 2704. 匿名 2025/06/14(土) 05:26:58 

    >>76
    太陽光発電推し進めて、野山を伐採してパネル敷き詰めて環境破壊しながら国民から環境税を徴収
    舐め腐ってますね

    +18

    -0

  • 2705. 匿名 2025/06/14(土) 05:29:24 

    石破政権最悪だな
    自民党になんて票入れんわ

    +9

    -1

  • 2706. 匿名 2025/06/14(土) 05:30:15 

    >>506
    ボーナスから税金を引くと、会社は基本給を下げて、ボーナスを上げ始めるんだ
    好景気のときはいいけど、不景気になると一気にボーナスが減って年収が減るよ

    今も、新卒の給料の原資に、ベテランのボーナスが狙われている
    手取りは国だけでなく、会社も絡んでくる
    ボーナスは簡単に減らせる

    +1

    -2

  • 2707. 匿名 2025/06/14(土) 05:31:03 

    国庫からお金ばら撒いて票を買うってせこいな

    +5

    -0

  • 2708. 匿名 2025/06/14(土) 05:33:42 

    >>2675
    50代後半に支持層が多いんだと思う
    前半から中盤は氷河期に苦しめられた人が多いから2.3年したら変わる

    +4

    -1

  • 2709. 匿名 2025/06/14(土) 05:34:42 

    >>2661
    国が氷河期に子供作れる環境を与えなかったんだから
    国から補償が必要だよ
    少子化のメリットと言うなら障害者や高齢者支援だって何のメリットもないけど支援してるわけだからね

    +20

    -3

  • 2710. 匿名 2025/06/14(土) 05:35:05 

    >>2706
    昭和はボーナスに税金なかったんやで。
    そもそも会社がうまくいったらの賞与やし。大入みたいな?
    あったらありがたい、無かったら今年はしょうがないみたいな感じで。
    それがいつのまにかボーナスありきの給与体制。
    なんじゃそら…

    +13

    -0

  • 2711. 匿名 2025/06/14(土) 05:35:18 

    >>2703選挙行ったところでどこがいいのかさっぱりわからない

    +1

    -0

  • 2712. 匿名 2025/06/14(土) 05:35:21 

    >>9
    毎月給料の半分は税金で取られてるのに2万で喜ぶバカ居るのかね。
    減税のほうがよっぽどマシ。

    +8

    -0

  • 2713. 匿名 2025/06/14(土) 05:36:18 

    私四万だ!やったー!

    +0

    -13

  • 2714. 匿名 2025/06/14(土) 05:36:23 

    >>2656
    年金改革でさらに手取り減るよ
    石破政権ひどすぎる

    +8

    -0

  • 2715. 匿名 2025/06/14(土) 05:36:27 

    >>1729
    うちも子供3人だけど光熱費込みで10万。
    転勤繰り返しての今は単身赴任。足りない分はパート代8万でやりくりしてる。
    子が大きくなったらもう少し時間増やそうかと思ったらパートも厚生年金とかどうとか言い出してて辛い。
    今の時点で子育ても金もキャパオーバーなんだけど、これから苦しめようとしてる子持ち世帯に一瞬だけ子供に4万という甘い蜜吸わせて票を獲得しようという魂胆が腹立つ。
    お金には困ってるけど子供4万大人2万いらんから、国内外の無駄なバラマキせず年少者扶養控除と消費税5%の社会に戻せやと思う。 

    +32

    -2

  • 2716. 匿名 2025/06/14(土) 05:36:27 

    >>1
    妊娠中はどうなるの?

    +1

    -0

  • 2717. 匿名 2025/06/14(土) 05:37:06 

    >>84
    外国人に多く行きそう

    +8

    -0

  • 2718. 匿名 2025/06/14(土) 05:37:20 

    >>2698
    右翼左翼の解釈は時代によって多少変わるけど基本的に右翼は国家、伝統、秩序という名で権力と好き勝手癒着しやすくて左翼はその体制を批判する立場
    実際のところ右翼の愛国心は口実で癒着する部分が本分
    国家や秩序といい庶民の人権を縛って伝統といい既得権益の腐敗を助長して好き勝手
    政治なんてスポンサーありきだからね
    今の日本で言うと金持ち既得権益は体制側の右翼でそれを批判して格差是正を訴えてるのが左翼
    これを人それぞれというのは違う
    中国共産党とか北朝鮮は自分らのことを民衆大事にする左翼だと主張するけどその実態は極右的で全く左翼ではない

    +2

    -2

  • 2719. 匿名 2025/06/14(土) 05:37:27 

    >>2707
    自民党の貯金からバラマキならうれしいけどね

    +3

    -0

  • 2720. 匿名 2025/06/14(土) 05:38:28 

    >>260
    しねーよ
    子持ちばかにするな

    +14

    -2

  • 2721. 匿名 2025/06/14(土) 05:38:29 

    社会保険料下げて欲しいです

    +3

    -0

  • 2722. 匿名 2025/06/14(土) 05:39:02 

    住民税非課税や低所得に何でプラスするんだ?元々優遇されてんだからプラスする必要ないだろ

    +5

    -0

  • 2723. 匿名 2025/06/14(土) 05:40:17 

    子供に4万円ってお年玉みたいだねえ

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2025/06/14(土) 05:40:34 

    非課税世帯に甘やかしすぎてないか??

    +3

    -0

  • 2725. 匿名 2025/06/14(土) 05:41:12 

    >>510
    国民民主か参政党か…。でも今は脱自民のために国民民主に入れたほうがいいのかな。でも国民民主って結局、自民党っぽくなっちゃうんじゃないかな。日本人ファーストで一番まともと感じた(わたし調べ)参政党に本当は入れたいのだけど…

    +7

    -7

  • 2726. 匿名 2025/06/14(土) 05:42:14 

    子どもにお金をかけるのはいいと思うけど、目先のお金につられる子持ちが大量発生するのかと思うと、、

    +2

    -0

  • 2727. 匿名 2025/06/14(土) 05:44:46 

    >>1602
    おえー、きも

    +6

    -0

  • 2728. 匿名 2025/06/14(土) 05:46:05 

    >>2726
    お金持ちの子供にまでお金配るのは意味不明
    困ってる人に…って困ってないだろって思う

    +4

    -2

  • 2729. 匿名 2025/06/14(土) 05:47:50 

    >>2398
    は?
    貰えるかもわからない厚生年金だけで5万ひかれてるんだけど
    年金払ってない3号なら黙ってろ

    +2

    -6

  • 2730. 匿名 2025/06/14(土) 05:49:15 

    >>2727
    前からそういう噂聞いたことあったけど気持ち悪いね
    亡くなった安倍元総理はそういうのなくて奥さん一筋だったよね

    +6

    -5

  • 2731. 匿名 2025/06/14(土) 05:50:05 

    >>18
    振り込み手数料もかかるんだから、世帯主でいいよ。
    普通に家庭内で話し合うとか、したらいい。
    個別に入金して欲しいなら、手数料と事務手数料は負担して欲しい。
    不仲の家庭の面倒事に、何で税金使わなきゃいけないの?

    +22

    -19

  • 2732. 匿名 2025/06/14(土) 05:51:46 

    >>2729
    3号なら収入ないのに非課税世帯でもないから貰えないぞ
    夫の収入から税金引かれるんだから3号がそんなこと書くわけないだろ

    +2

    -1

  • 2733. 匿名 2025/06/14(土) 05:52:11 

    >>2725
    国民民主は結局リベラルだよ。たまきがどっから来たか。

    +8

    -1

  • 2734. 匿名 2025/06/14(土) 05:55:33 

    >>5
    石破が天皇やれ!!
    私を食べて。

    +1

    -9

  • 2735. 匿名 2025/06/14(土) 05:55:51 

    >>2663
    うわ。。かんべん。自民と変わらないのに。

    +3

    -3

  • 2736. 匿名 2025/06/14(土) 05:57:31 

    >>1
    アホなんかな。ばら撒きで国民の票は得られない。

    無駄な省庁を潰し、非課税無能議員をどうにかしろ。
    日本の税収があって増税増税って無能すぎるにも程がある。ありえないわ。

    +3

    -0

  • 2737. 匿名 2025/06/14(土) 05:57:33 

    今の政治家って歴代の中で最も最悪だと思う

    +5

    -1

  • 2738. 匿名 2025/06/14(土) 05:57:44 

    >>2615
    なんかシバキタイとか共産みたいな言い方するねあなた。

    +3

    -1

  • 2739. 匿名 2025/06/14(土) 05:58:33 

    >>2711
    自民以外!!
    って書いてもいいらしいw
    白紙でも良いってよ。
    どこの票にもならないけどねー。
    マイナンバーとかはオンラインゴリゴリ進めるくせに(それも酷いシステムエラー連発)選挙はめんどくささを残すのっていやらしいよね。ちょっと疑っちゃうね。
    結局自分達のズブズブチューチューしか見てないんだろうね。

    +2

    -6

  • 2740. 匿名 2025/06/14(土) 05:58:34 

    >>234

    こんなバカにも2万渡すんだね

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2025/06/14(土) 05:59:35 

    >>2604
    国民民主には反日はいないんだっけ?

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2025/06/14(土) 05:59:48 

    >>2731
    4ね

    +2

    -9

  • 2743. 匿名 2025/06/14(土) 06:00:05 

    >>2661
    それ何度も言ってるけど、少子化になりたかったんだよね。国としては。なりたくなったんならその話でいいけど。だから、「こうしてれば少子化にならなかったのに!」って別に国にとっちゃー、今は計画通りなわけで。だからそんなこと(氷河期の支援)なんてやるわけがない。

    +10

    -1

  • 2744. 匿名 2025/06/14(土) 06:01:17 

    >>166
    2円でしょ

    +1

    -0

  • 2745. 匿名 2025/06/14(土) 06:01:24 

    >>1384
    それはさすがに自分の見る目も疑った方がいいかもね。

    +14

    -3

  • 2746. 匿名 2025/06/14(土) 06:01:55 

    石破って4ねばいいと思う

    +2

    -0

  • 2747. 匿名 2025/06/14(土) 06:02:35 

    >>2727
    奥さんいるのにそういうことするのってどうなん
    民法の不貞行為だから法律違反だよね
    そんなだらしない人が国の舵取りなんて信用できない
    政権交代か総理かわってほしい

    +2

    -0

  • 2748. 匿名 2025/06/14(土) 06:03:09 

    >>2743
    それはそうかもね。
    ただ、氷河期が最大の票田になったら政府は尻尾振るだろうね。(今回の選挙前、氷河期支援という話が出るなど…次の票田に媚びを売ろうとしてる感が出てきた)

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2025/06/14(土) 06:03:45 

    >>302
    自民党を潰しましょう!

    +5

    -0

  • 2750. 匿名 2025/06/14(土) 06:04:39 

    >>2711私もよく分からないけど、Xなどで日本ファーストな政党をよく見て入れよう!

    +2

    -1

  • 2751. 匿名 2025/06/14(土) 06:05:29 

    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +4

    -0

  • 2752. 匿名 2025/06/14(土) 06:05:54 

    >>2748
    年金改革で氷河期支援って書いてたけど
    よく読むと氷河期支援じゃなかったから
    国としては氷河期をバカにしてる感じするね
    氷河期が年金貰えるころには減らしそう

    +1

    -0

  • 2753. 匿名 2025/06/14(土) 06:05:57 

    >>2636
    こいつら日本人なの?

    +0

    -0

  • 2754. 匿名 2025/06/14(土) 06:05:59 

    >>2701
    それを有り難がって買ってる人はいるもんね。しかもそれを進次郎すごい!評価する!とか言ってる人いるもんね。騙される人多そう

    +9

    -0

  • 2755. 匿名 2025/06/14(土) 06:06:33 

    昔の政治家は悪い事やりつつも。
    気概あったな。外交も強気だったし。
    だからこそ少しは納得できた。
    マスゴミもめちゃくちゃ根性あった。

    今はただ単に根性なく「売国売国お金欲しい♪」しか居ないね。

    +10

    -1

  • 2756. 匿名 2025/06/14(土) 06:07:05 

    >>7
    国民をバカにしている。
    そんなんで自民党に投票しようとは思わない。

    +7

    -0

  • 2757. 匿名 2025/06/14(土) 06:08:07 

    >>2754
    バカ多すぎるよねー

    +5

    -0

  • 2758. 匿名 2025/06/14(土) 06:10:15 

    >>2661
    いやいや、日本政府って国を良くする事なんて全く考えてないから。
    自分たち親族諸共が甘い汁を吸い、気分良く税金を横流しし、接待されてればそれで良いんだから。
    そうでなきゃ必要な部分は縮小させてインフラはガタガタにしておいて、あんなに無駄な省庁が何兆もの予算を持ってのさばってる訳が無い。

    +19

    -0

  • 2759. 匿名 2025/06/14(土) 06:10:27 

    >>12
    現金給付が侮辱に該当するなら
    やってることが卑劣な事である裏返しでは?

    +4

    -1

  • 2760. 匿名 2025/06/14(土) 06:10:52 

    >>2748
    でもそれがこれみたいな「二万円」なんでしょwwwwwwwww一生、とまでは行かないにしろ、失った20年間10万円、毎月給付します、とかならみんな投票するだろうけどさ。ま、「二万円」でも騙される人いそうだけど。

    +8

    -1

  • 2761. 匿名 2025/06/14(土) 06:11:13 

    >>2701
    本当に思考力の無い馬鹿が多いよね。

    +4

    -0

  • 2762. 匿名 2025/06/14(土) 06:11:20 

    >>1
    現金給付って、そのお金元々私等が払った税金ですやん。議員のポケットマネーで給付しなはれ。

    +14

    -0

  • 2763. 匿名 2025/06/14(土) 06:12:49 

    >>2755
    昔もダメですが?

    +1

    -3

  • 2764. 匿名 2025/06/14(土) 06:13:20 

    >>244
    我々の払った税金で給付
    むしろ手数料が掛って大幅ロス

    さらに給付すると理由付けて勝手に増税したがる

    むしろ負担増える結果に

    +11

    -0

  • 2765. 匿名 2025/06/14(土) 06:13:37 

    >>2754
    江藤…
    スケープゴートにされたでしょ。
    まぁそれなりのボンクラだったから使われたね。
    わかりやすい。

    +3

    -0

  • 2766. 匿名 2025/06/14(土) 06:13:52 

    >>2661
    それは国が人口を増やしたい、減らしたくないっていう前提なら、でしょ。
    国は人口を減らしたい、って前提なら今は計画通りなわけよ。で、現実はこっち。だから、氷河期世代がいくら「あの時こうしてくれれば人口は減らなかったのに!」って言っても国としては、まあそういう計画だからね〜って感じなわけよ。

    +4

    -1

  • 2767. 匿名 2025/06/14(土) 06:14:27 

    >>2760
    給付=税金なわけで。どこかにしわ寄せは行くわけで。
    政治家はもちろんそんな皺なんて被らないわけで。奴らは非課税な上に使途不明金ザクザクだからね。

    今現在、困ってるのかもしれないけど大人になって目先の金だけで判断する価値観しかないのはどうかと思うわ。

    +3

    -3

  • 2768. 匿名 2025/06/14(土) 06:14:28 

    >>2763
    文盲?

    +2

    -0

  • 2769. 匿名 2025/06/14(土) 06:16:16 

    2万円は貰っとくけど選挙は別だよ。いくらばら撒こうと比例は無論、選挙区も自民には絶対入れませーーーん(笑

    +3

    -1

  • 2770. 匿名 2025/06/14(土) 06:16:16 

    >>2751
    朝から気分の悪いグロ画像貼るなよ

    +5

    -0

  • 2771. 匿名 2025/06/14(土) 06:16:21 

    >>2701
    飼育米だから5キロ89円だったかな。
    安く見せかけてボロ儲け。国民は舐められてるよね〜

    +7

    -0

  • 2772. 匿名 2025/06/14(土) 06:16:43 

    >>2763
    昔もダメでも今は想像を絶するダメでしょ?

    小学生がやってるレベルだし
    そもそも何もやって無い
    金に群がって取り尽くすと、また増税する
    を繰り返す

    実際に国内で起こる問題と見当違いの話し合い
    むしろ寝てる

    ごっこ遊び


    +1

    -0

  • 2773. 匿名 2025/06/14(土) 06:16:59 

    >>2768
    お前がバカなだけ

    +1

    -2

  • 2774. 匿名 2025/06/14(土) 06:17:34 

    >>2701
    小泉劇場、リターンズ、だね。親子で小泉劇場。その親のことも知ってるはずの世代が騙されてるのがウケる。さすが小泉純一郎に「国民は馬鹿だからテレビ見させときゃいい」と言われるだけのことはある。

    +7

    -0

  • 2775. 匿名 2025/06/14(土) 06:18:36 

    2万プラス4万で票が買えると思っている自民

    +4

    -0

  • 2776. 匿名 2025/06/14(土) 06:19:46 

    >>2703
    日本も不法移民取り締まりやるの?

    【全米で“移民摘発”抗議デモ】ロサンゼルスで略奪や破壊行為が相次ぐ…夜間外出禁止令で日本人街にも影響が
    【全米で“移民摘発”抗議デモ】ロサンゼルスで略奪や破壊行為が相次ぐ…夜間外出禁止令で日本人街にも影響がm.youtube.com

    不法移民摘発への抗議デモは全米に広がり、ロサンゼルスの一部では夜間の外出禁止令が出されています。ロサンゼルスでは略奪や破壊行為が相次ぎ、多くの逮捕者が出るなど治安が悪化していて、日本人街にも影響が出ています。 この動画の記事を読む> https://news.n...

    +2

    -0

  • 2777. 匿名 2025/06/14(土) 06:20:00 

    >>2755
    昔の政治家と官僚が間違ったことしたから
    今、少子高齢社会になって地獄なんだけど
    年金使って厚生労働省の官僚が遊んだから年金足りなくなった尻ぬぐいを国民に押し付けるってありえない

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2025/06/14(土) 06:20:18 

    消費税は老人からも生活保護からも観光に来た外人からも取るからそのままでいいよ。
    所得税とか社会保険料を下げろ
    働いた金から搾取するな

    +1

    -1

  • 2779. 匿名 2025/06/14(土) 06:20:28 

    >>244
    これむしろ自民党離れが加速するようなことだと思うけど誰が喜ぶんだろう

    +4

    -0

  • 2780. 匿名 2025/06/14(土) 06:21:05 

    >>2775
    実際買えてしまいそうなバカ国民だから、、

    +7

    -0

  • 2781. 匿名 2025/06/14(土) 06:22:05 

    >>2725
    国民民主調べたら外人地方参政権とか明確にNOじゃないんだよね。改憲によりだって。外人の保証にすべてNOじゃないところがもうね。。。何がなんでも外はだめ鎖国だーみたいな感じはもっとダメだけどさ、もう外人にわざわざ寄り添う必要なくね?なんで今まで日本で国民である日本人が強いたげられてきたのにまだそれつづけなきゃならんの?ってかんじ。自民党とあまりかわらないよ。

    +16

    -0

  • 2782. 匿名 2025/06/14(土) 06:22:39 

    >>12
    配るなら2万円と言わず先ずは100万円からでどうですか?とかなんとか気の利いたことが言えないものかしらね。

    +18

    -1

  • 2783. 匿名 2025/06/14(土) 06:23:06 

    >>2478
    同類じゃないよって言ってる方じゃなければ、よこって書いてあげないと 2333さん純粋そうな方だから別人とわからないかもよ
    (同類じゃないよって言ってる方でしたらご放念くださいませ)

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2025/06/14(土) 06:24:07 

    >>2777
    もっと前の政治家の事。

    +0

    -0

  • 2785. 匿名 2025/06/14(土) 06:25:16 

    次の選挙、どこに投票します?

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2025/06/14(土) 06:26:41 

    >>2766
    私は氷河期世代じゃないから、当事者の気持ちは本当の意味では分からないかな。

    あと言いたいことは分かるよ。
    今の日本は、何だかんだ言って日本人減らす政策ばかりやってるからね。
    「言ってる事ではなく、やっていることがその人の正体」とはよく言ったもので…

    +3

    -0

  • 2787. 匿名 2025/06/14(土) 06:26:44 

    >>2776
    やるわけないでしょ。
    やったとしても何もしない日本人ばかりが捕まるだけじゃない?
    ありとあらゆる所に中国人がスパイとして入り込んでるんだから日本はオワコン

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2025/06/14(土) 06:28:00 

    >>2785
    日本保守党や出てくるかわからないけど日本第一党はどう?

    自民党、公明党、立憲、維新、国民に入れたら大損するよ
    減税ができない糞政党

    +2

    -1

  • 2789. 匿名 2025/06/14(土) 06:28:25 

    >>2784
    もっと前って戦前?
    今は官僚の天下りネットワークが邪魔してるかもね
    SNSで官僚批判したら突然使えなくなった
    政治家批判してもこうはならないのに
    税金を変なことに使われている

    +1

    -1

  • 2790. 匿名 2025/06/14(土) 06:28:25 

    >>2731
    じゃなんのためのマイナの口座紐付けだよ

    +11

    -0

  • 2791. 匿名 2025/06/14(土) 06:29:59 

    >>2779
    外国人を利用してる連中

    外国人に給付をさせて巻き上げてると予想

    +1

    -0

  • 2792. 匿名 2025/06/14(土) 06:30:31 

    >>2751
    う◯このほうが可愛い!

    +5

    -0

  • 2793. 匿名 2025/06/14(土) 06:31:48 

    >>223
    喜ぶどころか、また不満だよね。
    またまた低所得だけは優遇で。

    +9

    -0

  • 2794. 匿名 2025/06/14(土) 06:32:15 

    >>2647
    選挙前でなく選挙後では
    選挙に勝ったらやるかも
    選挙に負けたら負けたのを理由にやらない
    という流れ。

    +2

    -0

  • 2795. 匿名 2025/06/14(土) 06:32:51 

    そんな端金要らないよ
    経費も高くつく
    おまけに非課税世帯は増額
    税金納めて税金からばらまき
    納めてない人に手厚い
    税金納めてる国民の税金を減らせ

    +3

    -0

  • 2796. 匿名 2025/06/14(土) 06:33:29 

    >>2788
    どれもこれも叩けば埃が出るような党ばかりで日本第一党しかないなと思ってるけど今どうなってるのか候補はいるの?

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2025/06/14(土) 06:34:39 

    >>2668
    こういう嘘が日本をボロボロにした
    この嘘をやめさせない経済は上向きにならない

    +6

    -0

  • 2798. 匿名 2025/06/14(土) 06:35:19 

    >>2792
    やめて笑っちまったわよ

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2025/06/14(土) 06:35:20 

    ついに日本人の産まれる数が年70万人を切ってしまった。一方で外国人は大量に流入している
    必然的に、日本国内なのにいずれ日本人は少数派になる

    →結果、日本は乗っ取られる
    もはや日本人は絶滅危惧種です

    +2

    -0

  • 2800. 匿名 2025/06/14(土) 06:36:32 

    >>2788
    政権交代出来なければ意味ないよ

    +1

    -3

  • 2801. 匿名 2025/06/14(土) 06:37:47 

    >>2668
    今まで海外にばら撒いてきた国民の血税を返してもらえ!

    +9

    -0

  • 2802. 匿名 2025/06/14(土) 06:37:59 

    >>2785
    日本の経済と農業を復活させる為に
    れいわ推しだけど、れいわだけじゃ役不足だと思ってるよ
    参政党にも踏ん張ってもらわないとね


    これ見てみ⬇︎日本の農業もあと5年持つかどうかだよ
    【日本人の半数が餓死!?】米不足だけじゃない「食料危機」の真実 / 鈴木宣弘が語る日本飢餓時代までのカウントダウン
    【日本人の半数が餓死!?】米不足だけじゃない「食料危機」の真実 / 鈴木宣弘が語る日本飢餓時代までのカウントダウンm.youtube.com

    今回の「5年後の世界」は、食料安全保障の専門家である東京大学大学院の鈴木宣弘特任教授をゲストにお迎えし、MCカズレーザーと共に日本の食料危機に迫ります。 テーマは「5年後に飢える、日本飢餓時代までのカウントダウン」。 飽食の時代と言われる日本で、なぜ...

    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +7

    -1

  • 2803. 匿名 2025/06/14(土) 06:38:11 

    >>9
    2万で恩売られてもウザイだけ
    本当に国民のこと舐め腐ってるよね

    +26

    -1

  • 2804. 匿名 2025/06/14(土) 06:38:11 

    マイナンバーカードとの紐付け等、結局自分達への
    都合が良い方向のみ。
    コイツはほんとに自己都合以外、考えていない。

    +12

    -0

  • 2805. 匿名 2025/06/14(土) 06:39:34 

    >>1676
    まてまて。

    まじで論点ズラしてダサいって。
    自民党の思うツボじゃんw

    +7

    -1

  • 2806. 匿名 2025/06/14(土) 06:40:06 

    皆本当に選挙行ってますか?自民党に投票してませんか?

    +5

    -1

  • 2807. 匿名 2025/06/14(土) 06:40:07 

    >>26
    減税だけは絶対しない宣言みたいなもん

    考えて投票しないとって改めて思う

    +9

    -0

  • 2808. 匿名 2025/06/14(土) 06:40:57 

    日本国籍限定ですよね?外国籍には日本の血税配りませんよね?

    +5

    -0

  • 2809. 匿名 2025/06/14(土) 06:41:26 

    減税して欲しい

    国会議員や事務方の公務員とか、本当貰いすぎだと思うわ

    +9

    -2

  • 2810. 匿名 2025/06/14(土) 06:42:06 

    >>1
    貧困層なんてあげなくていい!
    どうせパチ屋でも行って溶かすよ

    +6

    -0

  • 2811. 匿名 2025/06/14(土) 06:42:21 

    2万減税ではなんでダメのか?

    +3

    -1

  • 2812. 匿名 2025/06/14(土) 06:43:39 

    >>2809
    役人の不正にみんな甘すぎる
    厳しい目を向けて監視しないと税金取られる
    あと国会議員の給与めっちゃ高いのに減らさず
    自分とは関係ないところで再分配するのも腹立つね

    +2

    -0

  • 2813. 匿名 2025/06/14(土) 06:44:27 

    各個人の銀行預金把握のための、マイナ口座紐付け。

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2025/06/14(土) 06:44:29 

    >>2685
    日本国民の税金なんだから国民であるお年寄りに使って何が悪い
    むしろ当たり前。外国人優遇政策なんかやってる金はあるのに何言ってるわけ?

    +4

    -1

  • 2815. 匿名 2025/06/14(土) 06:44:38 

    >>277
    アベノマスクは10万円とセットだったじゃん。また台湾とかでは評価されてたぞ。日本政府はマスク無料で配ってる。うちの政府は何してる?と。

    +17

    -0

  • 2816. 匿名 2025/06/14(土) 06:44:39 

    >>2701
    それね!!
    だからの話だけど、玉木も原口も突っ込みが馬鹿過ぎなんだわ
    エサとか飼料米とか言うなら
    もっと安く売るべきだ〜と最後まで突っ込まないと
    本当にイマイチなんだわ🤣

    +2

    -0

  • 2817. 匿名 2025/06/14(土) 06:44:40 

    >>2751
    よくもまぁ丸々と太って。いいもんたらふく食って移動するのも自分の足なんてほぼ使わないんだろうね。

    +1

    -0

  • 2818. 匿名 2025/06/14(土) 06:45:39 

    18になるまで投票できないし、うろ覚えだけど25とか30になるまで立候補もできないんだから、定年を迎えたら選挙権もなくして立候補もできないことにして欲しい。老人のための政治にうんざり。

    +7

    -0

  • 2819. 匿名 2025/06/14(土) 06:46:13 

    ここは日本!ジャパンファースト🇯🇵

    +2

    -1

  • 2820. 匿名 2025/06/14(土) 06:46:47 

    >>2815
    アベノマスクは全員に配ってくれたからね
    あとあの時期に布マスクほしかったからうれしかった
    お金配りは不公平だからむかつく

    +12

    -3

  • 2821. 匿名 2025/06/14(土) 06:47:08 

    財源がないって言ったりばら撒いたり、今まで使ったお金を借金と言ったり、税収が財源って言ったり
    嘘とデタラメばっかりの政党に何で投票するのかな

    +1

    -0

  • 2822. 匿名 2025/06/14(土) 06:47:20 

    >>2586
    でも今の自民党も独裁って感じする

    +10

    -1

  • 2823. 匿名 2025/06/14(土) 06:47:28 

    >>2507
    やっぱりやめます商品券でということになって欲しい
    低所得者世帯がっかりになってくれるといいな
    減税か商品券でいいのに!

    +1

    -2

  • 2824. 匿名 2025/06/14(土) 06:47:29 

    >>2503
    金融機関て行政には振り込み料無料にしてくれんの?

    +0

    -0

  • 2825. 匿名 2025/06/14(土) 06:48:08 

    >>2739
    無効になったら組織票持ってる自民の思うところな気がするよ。

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2025/06/14(土) 06:48:52 

    >>2802
    不公平なことしそう
    金持ちの子持ちにお金配りするところには投票したくない

    +0

    -1

  • 2827. 匿名 2025/06/14(土) 06:48:58 

    >>2710
    その時に調子乗ってボーナスを上げまくったから、取られるようになったんだと思うよ
    好景気のときは、国も税収があがるし国民からの不満もないから、未来の問題になる行為に目は向けなくてもよい

    その時に、賞与、一時金と言う建前を守っておけば、今も取らなかったのでは?
    実際今でも、パートの扶養で、ボーナスは社会保険料は含めない、所得税は含めるけど

    ボーナスも生活に組み込むような給与体系なら、税金や社会保障費はとられるよ

    呼び名で税金をとるとからないは決めてないんだよ
    実際にどう使われてるか、どういう働きをしているかで、判断されるよ

    +2

    -0

  • 2828. 匿名 2025/06/14(土) 06:50:36 

    過去最高税収で、なんで過去最高貧民感が強いの?

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2025/06/14(土) 06:51:18 

    ここ見てる人の中に「私、4万円もらえるわ!」っていう人いるの?どんな事情で非課税世帯なのか興味あるし聞きたいからぜひ説明して。

    +0

    -0

  • 2830. 匿名 2025/06/14(土) 06:51:43 

    >>1
    食品消費税減税の立憲にいれますね

    +0

    -0

  • 2831. 匿名 2025/06/14(土) 06:52:32 

    >>2827
    パートの人全員社会保険に強制加入なんだよね
    年金法案最悪だよ
    厚生労働省が一番悪いけど立憲民主党がアシストしたからパート主婦の敵

    +2

    -1

  • 2832. 匿名 2025/06/14(土) 06:53:02 

    家族の多い外国人は、ひとり+2万だから笑いが止まらんだろな

    +3

    -0

  • 2833. 匿名 2025/06/14(土) 06:53:06 

    >>2830
    年金法案で恨んでるから絶対に立憲民主党になんて入れない

    +4

    -0

  • 2834. 匿名 2025/06/14(土) 06:53:29 

    >>2785
    食料自給率あげる、夫婦別姓反対、外人移民帰化土地取得規制が個人的に気になるから参政。他にも保守しらべる。もうパヨは勘弁。自民もパヨ。日本国に置いて、日本人と外人の間にキチッとした線引きは必要。

    +3

    -0

  • 2835. 匿名 2025/06/14(土) 06:54:00 

    >>324

    こうです

    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +10

    -0

  • 2836. 匿名 2025/06/14(土) 06:54:04 

    >>2828
    過去最高の税収ってそれだけ国に奪われてるってことだから労働者にとったら最悪

    +6

    -0

  • 2837. 匿名 2025/06/14(土) 06:54:42 

    >>2830
    外国人地方参政権に賛成なのによう入れるなw

    +1

    -0

  • 2838. 匿名 2025/06/14(土) 06:55:05 

    国民に金を配って黙らせる作戦、見え見え!💢

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2025/06/14(土) 06:55:23 

    >>1414
    違いますよ。山尾さんは、この1ヶ月本当に酷かったですよ。表に出て来ない.写真撮影会のドタキャン.女系天皇論を取り下げない.女系天皇にしようとするイベント出席予定.党に内緒で産経と文春のインタビューを受ける。その度に玉木さんは記者と支持者からの質問 クレームにちゃんと対応していました。
    山尾さんの記者会見までに山尾さん本人は2アウト状態でした。
    全国で街角で頑張っている候補者やボランティアへ山尾さんがらみの暴言など吐かれチラシを破られ、運動もままならなかったそうです。

    最後まで信じたかったのは玉木さんだけだと思いますよ。

    +3

    -1

  • 2840. 匿名 2025/06/14(土) 06:56:02 

    こんな時こそ、社会民主党!憲法9条は死守します!
    石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針

    +1

    -10

  • 2841. 匿名 2025/06/14(土) 06:57:34 

    >>2710
    会社を信じられるいいところに勤めているのだろう
    羨ましい

    パーティー件問題があるだろ?
    あれ、貰った側ばかり問題にされてるけど、買った側が存在するんだよ
    それは、企業、会社じゃないのか?

    +3

    -2

  • 2842. 匿名 2025/06/14(土) 06:58:29 

    >>17
    公約だから与党外れたらナシ

    +7

    -0

  • 2843. 匿名 2025/06/14(土) 06:58:44 

    シンジロー劇場にダマされる有権者は、今回の2万ばら撒きにも喜んでダマされると思う

    +1

    -0

  • 2844. 匿名 2025/06/14(土) 06:59:02 

    >>2835
    石破が若手議員手懐けるために自分が得するから
    若手議員には十万円配ったんだよね
    石破の貯金から子供たちにお金配ってほしい

    +5

    -0

  • 2845. 匿名 2025/06/14(土) 06:59:29 

    >>2838
    2万円ぽっちで黙るかいな笑

    +2

    -0

  • 2846. 匿名 2025/06/14(土) 07:00:08 

    >>2843
    Z世代って小泉劇場覚えてないよね

    +0

    -0

  • 2847. 匿名 2025/06/14(土) 07:00:29 

    給付金が無い場合と比べて余計に票を入れたくなくなる公約だわ
    なぜせめて一律にできないのか
    高額納税者への敬意が感じられない
    むしろたいして支持してなくても野党に入れる気になった

    +3

    -0

  • 2848. 匿名 2025/06/14(土) 07:01:56 

    高度成長期は高速道路や新幹線やインフラにバンバンお金を使い、どんどん景気が良くなった
    今はその逆、老朽化したインフラを修理もしない、どんどん景気が落ちてる
    財源がないというデタラメに振り回されてる
    増税することで自分の首を絞めてる

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2025/06/14(土) 07:03:18 

    >>2847
    高額納税者なら年金法案で社会保険料値上げだから
    手取りまたかなり減るからね
    立憲民主党と公明党と自民党が賛成したから
    反対してくれた政党に入れようかな

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2025/06/14(土) 07:03:46 

    >>2795
    日本を動かしてる連中が金しか動かしてないからこんな事に

    +0

    -0

  • 2851. 匿名 2025/06/14(土) 07:04:11 

    非課税世帯の上乗せの2万は古古米を現物支給とかにして欲しいわ
    使い道自由とはいえパチンコとかに溶かすだけのやつ絶対いるし

    +28

    -1

  • 2852. 匿名 2025/06/14(土) 07:04:25 

    >>12
    こういうのに年寄りが騙されるからみんな自民党に入れる

    +37

    -0

  • 2853. 匿名 2025/06/14(土) 07:04:27 

    >>2844
    10万円が『お土産』『手土産』
    『ハンカチやお菓子買ってね』の意識レベルの方が

    次の給付がいつになるか分からないたった2万円を国民にバラ撒いて
    生活のため、物価高騰対策とは片腹痛い

    石破でいう、気軽にお土産感覚で渡せる10万円には程遠く
    小銭レベルの2万で支援、給付とか笑えるよね

    +24

    -0

  • 2854. 匿名 2025/06/14(土) 07:04:41 

    >>973
    それはあなただけでしょ。
    その他大勢を一緒にしないで。

    +2

    -0

  • 2855. 匿名 2025/06/14(土) 07:04:50 

    >>2840
    馬鹿じゃないの

    +4

    -0

  • 2856. 匿名 2025/06/14(土) 07:05:45 

    >>481
    選挙行ってないよね低所得者
    低所得者の為に税金支払ってるわけではないのにムカつく

    +4

    -0

  • 2857. 匿名 2025/06/14(土) 07:05:48 

    もう何回も倍の料金になった米を買ったよ
    それだけでも2万は超えてる
    物価高で昨年より出費もかなり増えてる

    ぜーんぜん足りてないけど?

    +22

    -1

  • 2858. 匿名 2025/06/14(土) 07:06:27 

    失われた50年にする
    2万円やるから我慢してね

    +2

    -0

  • 2859. 匿名 2025/06/14(土) 07:06:55 

    >>973
    やだわ誰これ私とキャラが丸かぶり
    しかもマイナスだらけ笑

    +0

    -4

  • 2860. 匿名 2025/06/14(土) 07:07:20 

    恩着せ商法。
    でも他の党も反対意見や文句は言っても実際何もできないからなぁ。
    子供って成人(18歳)かしら。
    昔子供と高齢者にお金が配布された時は、うちは何も貰えなかったなぁ。
    会社を経営していたから税金だけガッポリ取られて。
    経営と言ったって大変な時は本当に苦しいのよ。
    隣家は高齢者2名子供3名でなんだかねぇ。

    +3

    -1

  • 2861. 匿名 2025/06/14(土) 07:08:33 

    2万あげるから自民にいれて、って言っても誰もいれんだろw
    せめて100万だわ

    +6

    -0

  • 2862. 匿名 2025/06/14(土) 07:09:02 

    財源とかプライマリーバランスとか
    こんなこと言ってるからいつまで経っても不景気なんだよ
    プライマリーバランスって竹中が言い出したんだよ
    何で疑わないの?

    +6

    -0

  • 2863. 匿名 2025/06/14(土) 07:09:20 

    2万って…

    +1

    -0

  • 2864. 匿名 2025/06/14(土) 07:09:27 

    >>1
    税の私物化

    あと子ども家庭庁の1兆円で、子ども一人当たり1000万円配れるってね

    +6

    -0

  • 2865. 匿名 2025/06/14(土) 07:09:38 

    選挙が終わったら、来年から増税地獄が始まるよ

    自民・公明・立憲ですでに年金改革法案を通してるんだから。アレには将来の増税が入っている。

    小泉バカ息子劇場の裏で密かに法案通してる
    アホな国民はそっちに夢中で気づかない

    +8

    -0

  • 2866. 匿名 2025/06/14(土) 07:11:04 

    >>2856
    創価とかに入って、票田になってたりするんじゃない?

    +1

    -0

  • 2867. 匿名 2025/06/14(土) 07:11:28 

    >>1
    2万ぽっち配るのを物価高対策って言うなら、ばらまきよりも救いがないね

    +3

    -0

  • 2868. 匿名 2025/06/14(土) 07:11:55 

    >>2840
    憲法9条て、戦好きの日本人を閉じ込めるための法律よ

    +0

    -1

  • 2869. 匿名 2025/06/14(土) 07:11:55 

    >>2502
    つまりれいわが政権取れるわけないから大風呂敷敷いてるってことだよね
    一国の総理に数珠持ってお悔やみ申し上げますだよ?生きてる人の目の前で
    こういう、日本人には理解できない嫌がらせするれいわはほんとやめてほしい

    +0

    -0

  • 2870. 匿名 2025/06/14(土) 07:12:08 

    >>1
    選挙対策のばら撒きじゃねーか

    +1

    -0

  • 2871. 匿名 2025/06/14(土) 07:14:18 

    >>344
    酷い暴言だけど的確で笑った

    +8

    -0

  • 2872. 匿名 2025/06/14(土) 07:14:30 

    >>2857
    私は手取り増やしたくてパートの時間を増やしたら、旦那の扶養からは外され社会保険料と税金で手取りむしろ減ったよ
    日本ヤバい

    +4

    -2

  • 2873. 匿名 2025/06/14(土) 07:14:42 

    >>2866
    確かに公明党は低所得者支援って言ってたね

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2025/06/14(土) 07:14:58 

    】【】【自民党・安倍派の裏金問題】政治資金「会長と事務局長で取り決め」 参院政倫審で野上元農水大臣が証言[] 石破 安倍派 裏金議員は参院選非公認 統一教会自民都連会長が裏金候補を応援演説 林原めぐみ氏、「裏金の方が問題  (3 松本「裏金使った議員が逃げた。兵庫県民として恥ずかしいわ!」 (

    《山尾騒動で再注目》国民民主・玉木代表と“不倫疑惑”の元グラドル 高松市が「観光大使」の活動自粛要請を取り下げていた
    】日本会社の任天堂ゼルダ新作、イスラエル系プロデューサーのの制作でお前らのの3倍は大炎上
    壺の隊長、イスラエルのプロパガンダを堂々と垂れ流して駆けつけ擁護 [511335184

    イスラエル国連代表「ガザ地区を攻撃して民間人の殺害と占領する正当性があるのか」を聞かれ旧約聖書を掲げる「これが我々の権利書だ!」 [359572
    これでイランのミサイルは首都に届くと証明されたわけだ
    国防省に着弾ってマジかよ
    イランがイスラエルにミサイル発射(動画あり) [659060378]

    テルアビブで大規模な爆発、イラン反撃開始 [709039863]
    イランのミサイルテルアビブに到達
    当たった模様

    画像エルサレムで複数の爆発音-ロイターが目撃
    5~7発着弾で第二派も確認だと
    イスラエル軍の戦闘機2機目撃墜
    イランの防空システムがやっと作動し始めたかロシア大統領 国連憲章と国際法に違反したイスラエルの行動を強く非難 [421685208]自民党、鈴木宗男氏擁立へ…参院選比例選
    イランがシリア政府軍を支持→在米ジャーナリスト「ダルビッシュが色メガネで見られる可能性はある
    1:ひろゆき「イスラエルは無差別テロ」 [ジェノサイドバーガー★] (2) [なんでも実況G]レビ 53093 麻生「ヒトラーのユダヤ人虐殺、動機は正しく高須 (5) [番組
    石破茂首相、参院選公約で1人2万円の給付表明 子どもなど2万円加算 「決してばらまきではなく…」 ★3 [少考さん★]判明玉木「選挙の時だけ現金配るんすか?」 石破「そのようなっ!侮辱はっ!やめていただきたいっ!!玉木「選挙になったら現金配るの?」石破「侮辱は辞めて頂きたい!貴方はSNSで話題になるために政治家になったのか?!」
    安倍元首相銃撃事件、10月28日初公判万博パビリオン工事代金未払い「マルタ館」の下請け業者が倒産の危機訴え (東京地裁) [少考さん★]
    ロス抗議デモ、全米21都市に拡大 [147827849]富士通PC 死亡 [263286867]【悲報】マイクロソフト、イスラエルに軍事力AIを提供して大炎上wwwwwwwwwwwwww [339035499]エプスタインロリゲイツw
    自民都連会長が裏金候補を応援演説
    報】斎藤知事と片山前副知事「阪神・オリの優勝パレード」巡り「背任容疑」書類送検【悲報】トランプさん「レアアース禁輸はやめてください。中国人留学生を歓迎しますから」中国へ懇願 [673057929]
    国民民主党員、気がつく「玉木代表って、ちょっとおかしいんじゃ…」 [432287167]
    駐日イスラエル大使 「イランはナチス、地上から取り除くべき」 [147827849]
    玉木「選挙になったら現金配るの?」石破「侮辱は辞めて頂きたい!貴方はSNSで話題になるために政治家になったのか?!」 [963243619]【速報】国民・榛葉氏「山尾氏公認見送りは全国からの声」 前日の会見も疑問を払拭するものでなかったと説明
    【動画】国民民主・須藤元気、有権者を完全に舐めるwww「ゲーミング自転車で首都高走っちゃちまーすw」 [779857986]
    維新吉村、現金給付に大反対「現金給付、絶対だめ💢。ギャンブルや遊びに使われるだけ。なんもいいことがない💢」 [986198215]
    速報、switch2でCODが開発中と判明玉木「選挙の時だけ現金配るんすか?」 石破「そのようなっ!侮辱はっ!やめていただきたいっ!!」(怒) [279254606]【悲報】国民民主・玉木代表の女性秘書「一度公認した以上は取り消すのだって簡単じゃないんですよ!」可哀想🥲 [339712612]
    国民民主・玉木雄一郎、党首討論で石破茂を厳しく追及!「質問に答えてくださいw回答がブレブレ
    林原めぐみ氏、「裏金の方が問題
    ケネディ長官、CDC諮問委の新たな8委員任命 ワクチン反対派も
    急韓国次期統一相「台湾有事は韓国の有事ではない」 日本との立場の違いが鮮明に [6/13] [ばーど★]
    】「負けた腹いせか」“エヴァンゲリオン”パチンコ台を破壊する男 [Ikhtiandr★] プレミアムまでついたNinten

    +0

    -3

  • 2875. 匿名 2025/06/14(土) 07:15:00 

    非課税、低所得になるように調節して働いてる人にはあげないでほしいよ

    +2

    -0

  • 2876. 匿名 2025/06/14(土) 07:16:02 

    >>2872
    年金法案のせいでパートすれば社会保険料払わないといけなくなったから
    年金で遊んでたくせに年金返さない厚生労働省にムカついてる

    +3

    -1

  • 2877. 匿名 2025/06/14(土) 07:16:09 

    2万ぽっちなんて秒でなくなるし、それを配るために口座を確認して振り込む作業とか、人件費や手間のほうがはるかに莫大な金かかるよね?
    10万給付の時もそうだったけど
    それでまた税金の無駄使いするわけでしょ?
    そういう無駄使いばかりだよね

    +4

    -0

  • 2878. 匿名 2025/06/14(土) 07:16:19 

    全部一律じゃないのって子供のありなしや非課税世帯かそうじゃないかで国民分断させようとしてんの?

    +3

    -1

  • 2879. 匿名 2025/06/14(土) 07:16:37 

    >>2872

    ガッツリ働かないとマイナスだよ

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2025/06/14(土) 07:18:08 

    国「国民は貧乏だから、2万あげたら言うこと聞くだろw」

    +2

    -0

  • 2881. 匿名 2025/06/14(土) 07:18:33  ID:JfyCCnSYJ8 

    言っとくけどマスコミもグルだからな
    小泉劇場をいまだにしつこく騒いでんだから
    自民党と財務省から毎日テレビで流せと指令が来てんだろ

    +9

    -0

  • 2882. 匿名 2025/06/14(土) 07:18:37 

    お小遣いですか?
    へーありがとうございます。
    ふーん。

    +3

    -0

  • 2883. 匿名 2025/06/14(土) 07:18:40 

    >>1558
    今の80歳以上の団塊世代は現政権に恩恵受けてる世代だから自民に入れると思う。
    どうしようもないけど…

    +2

    -0

  • 2884. 匿名 2025/06/14(土) 07:18:43 

    頼むから5億くれ…

    +2

    -0

  • 2885. 匿名 2025/06/14(土) 07:19:01 

    家計と勘違いしてないか?

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2025/06/14(土) 07:19:39 

    >>230
    でも選挙では絶対勝つんだよなぁ
    大分の人、どう思ってるんだろ

    +2

    -0

  • 2887. 匿名 2025/06/14(土) 07:19:50 

    低所得者が得する不公平な現金配りが皆んな大嫌いなだけ
    低所得者は迷惑行為とか問題のあるヤツ多いのに

    +4

    -0

  • 2888. 匿名 2025/06/14(土) 07:20:43 

    選挙ほんとどこに投票すれば良いんだろう。
    自民はもう無理だとして、他の党もうちの子どもが全身アトピーだからOTC類似薬の保険外しに関わっている党は入れたくないし、最近は国民民主がいいなと思っていたのに先日の出来事でもう入れたくなくなったし。
    消去法すぎる。

    +2

    -0

  • 2889. 匿名 2025/06/14(土) 07:21:28 

    >>7
    本当に。
    何2万って
    このご時世2日働けば稼げるし家族で食事したら一回分にしかならない

    +9

    -1

  • 2890. 匿名 2025/06/14(土) 07:21:59 

    子供のマイナンバーを通帳と紐付けしたら、子供の通帳に入金されるんですか?

    +0

    -3

  • 2891. 匿名 2025/06/14(土) 07:22:03 

    >>2874
    ↑このコピペの人って5ちゃんねるの人?
    無関係なコピペでごまかすのやめたほうがいいよ
    公明党の話題がまずかった?

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2025/06/14(土) 07:22:13 

    >>386
    20万でも要らない
    今後どうせ増税するなら意味ない

    +8

    -0

  • 2893. 匿名 2025/06/14(土) 07:23:49 

    2万円なら非課税世帯に上乗せて
    あげれば良いよ、私は要らないw

    +2

    -0

  • 2894. 匿名 2025/06/14(土) 07:24:18 

    これやるなら、減税にしてほしい本当に。
    税金納めてない人たちにも、何で税金の恩恵受けさせなきゃならないのよ
    非課税世帯は対象にしないでほしい

    +4

    -0

  • 2895. 匿名 2025/06/14(土) 07:24:59 

    >>2860
    野党が実際何も出来ないのはしょうがないね
    出しても否決されちゃうから
    何か出来る時は年金改悪のように自民党と同じ方向性の時だけ

    +0

    -0

  • 2896. 匿名 2025/06/14(土) 07:25:59 

    >>36
    ありがとう!
    今意見送信してきた。

    どうせちゃんと読まれないんだろうなって気持ちもあるけど、何もしないよりマシだと思って下記内容送っておいた。
    多くの人が送れば、少しは声が届くかな。


    国民へ2万円の給付金を出すことに断固反対する。
    非課税世帯に2万上乗せなど、以ての外。
    税金を払っていない=勤労納税に貢献していない人達ばかりを優遇するのは、おかしい。

    選挙前の現金給付で、根本的な問題(不景気、国民の生活苦)が解決される訳がない。

    無駄な支出は山ほどある。
    まずは無駄な支出を削減し、その分真面目に働く国民への減税や社会保障の改善などを行い、”根本的な解決”を早急に目指すべきだ。

    私は給与の約3割が社会保険と税金に持って行かれている。
    こんな制度では、真面目に働くのがバカらしくなる。

    真面目に働く人達を、日本国民を、もっと大切にすべきだ。

    +32

    -1

  • 2897. 匿名 2025/06/14(土) 07:26:42 

    住民税非課税世帯って、7割くらい65歳以上の高齢者だよ
    「貧乏人」に配りたいわけじゃなく「票田」に配ってるだけ

    +4

    -0

  • 2898. 匿名 2025/06/14(土) 07:26:59 

    >>2888
    テレビでは報道されないような政党が色々あるので自分の意見に近い所に投票するといいよ

    +3

    -0

  • 2899. 匿名 2025/06/14(土) 07:27:22 

    >>2830
    たくさんの夢のような公約は
    守られずいきなり
    消費税を決めた歴史を持つ
    今回も年金改悪は速攻で決めた
    将来消費税25%が夢と
    リハックでバラしてる

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2025/06/14(土) 07:27:24 

    >>2586
    移民推進派はすぐそういう極論を持ってくるけど、実際のバランスがあまりにポリコレとグローバリズムに傾きすぎた
    日本より先に欧米が移民にやられて方向転換してるのに学ばないの?
    ヒトラーを生みたくないなら移民優遇やめて平等に法律守ってもらわないとな

    +9

    -0

  • 2901. 匿名 2025/06/14(土) 07:27:34 

    そんなはした金いらないから好景気にして
    経済政策の間違いを正して

    +17

    -1

  • 2902. 匿名 2025/06/14(土) 07:28:01 

    >>2890
    前みたいに世帯主の口座に家族分入るのでは?

    +1

    -0

  • 2903. 匿名 2025/06/14(土) 07:28:58 

    国民が2万で満足すると思ってるのか

    +18

    -0

  • 2904. 匿名 2025/06/14(土) 07:29:07 

    ヤフコメからの転載だけど
    年金改革法案取り組みへの裏側ね

    舞台裏で厚生労働省年金局が立民を取り込むべく〝工作〟を続け、功を奏したことは指摘しておきたい。

    ◯底上げ策を法案から削除する方針が固まると、立民など野党から「氷河期世代を見捨てるのか」との声がわき起こり、逆に底上げ策実現の機運が高まった。年金局のプロパガンダは成功したのである。

    ◯ある幹部は、厚生年金積立金の活用に「国民年金と厚生年金の財政統合にほかならず、理解を得られない」と慎重だった。

    ◯慎重派の官僚たちは人事異動で局を去っていた。当時の厚労相で自民党厚労族重鎮の田村憲久氏が後押ししたのも追い風となった。

    やっぱ立憲民主党が一番官僚のいいなり
    自民党もやばいね
    公明党も賛成したから
    年金改革に不満ある人は参考にして

    +6

    -0

  • 2905. 匿名 2025/06/14(土) 07:29:43 

    >>2902
    どこに問い合わせたら確実に分かりますかね?

    +0

    -6

  • 2906. 匿名 2025/06/14(土) 07:29:44 

    来月から3ヶ月限定で電気代に補助が付くけど、これも選挙対策です
    みなさん騙されないようにしましょう

    +18

    -0

  • 2907. 匿名 2025/06/14(土) 07:31:00 

    >>2894
    減税に一番反対してるのは官僚だよ
    税金パクって遊べないからだろうね
    厚生労働省の官僚が年金で遊んでたのに返さなくてもいいから年金足りないわけだし

    +8

    -0

  • 2908. 匿名 2025/06/14(土) 07:31:39 

    どこの党でもやりそう

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2025/06/14(土) 07:32:40 

    物価高対策って…ガソリン暫定税率とか所得税下げるとかどうなったん??

    +5

    -0

  • 2910. 匿名 2025/06/14(土) 07:33:04 

    >>66
    しかも2万ってアホみたい。
    大学生の小遣いやん。本当にバカにされてると
    思う。庶民は2万でも喜んでジミンに
    投票するやろ(笑)(笑)みたいにおもってるやろ。
    ふざけんな。とりあえずみんな選挙に行ってほしい😭


    +39

    -0

  • 2911. 匿名 2025/06/14(土) 07:33:32 

    >>2853
    そんな自民党がやってることを有難がる国民(古米の販売や給付金に喜んでいる国民)がいるからね〜いまだに。しかも大量に。

    +2

    -0

  • 2912. 匿名 2025/06/14(土) 07:33:55 

    >>2905
    どこに入金されてもいいじゃん
    問い合わせとかして役所の仕事増やすなよ

    +9

    -12

  • 2913. 匿名 2025/06/14(土) 07:34:11 

    >>2903
    中国人他の害国人追い出したら満足するよ

    +6

    -0

  • 2914. 匿名 2025/06/14(土) 07:34:44 

    >>635
    日本人とは思えない言動、
    どこかで誰かと入れ替わったんじゃ?ってネットの保守番組で言われてたわ

    +4

    -1

  • 2915. 匿名 2025/06/14(土) 07:35:45 

    >>2862
    ほんとうにこれなくさないとこれからも
    日本経済が復活することはないよ。。
    日本しかプライマリーバランスなんて
    やってない。

    +4

    -0

  • 2916. 匿名 2025/06/14(土) 07:35:47 

    >>2817
    まぁ自分の子分達に、ポケットマネーから10万円ずつ
    配るような人だから。

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2025/06/14(土) 07:35:54 

    >>2635
    まだこんなこと言ってる人いるんだ…

    +4

    -0

  • 2918. 匿名 2025/06/14(土) 07:36:52 

    独身正社員は2万円+独身税開始。ニート夫婦子ども4人だと24万円+保護費32万円で56万円。
    バラ撒き財源3兆円は増税で取り返すってさ。自民党本当に腐ってる。

    +3

    -0

  • 2919. 匿名 2025/06/14(土) 07:37:45 

    隣のうるさい住人、子供5人いる生活保護家庭だからめちゃ金貰えるんだな
    なんだかなー

    +6

    -0

  • 2920. 匿名 2025/06/14(土) 07:37:58 

    >>2912
    あなた役人なの?
    税金が給与だから仕事増やされるの嫌なの?

    +1

    -8

  • 2921. 匿名 2025/06/14(土) 07:38:03 

    そんなはした金いらねーよ
    もっとマシな政策しろ

    +0

    -0

  • 2922. 匿名 2025/06/14(土) 07:38:18 

    >>2853
    ハンカチやお菓子が10万レベルのあいつらにとったら
    2万円なんぞ『学校帰りに駄菓子屋で駄菓子屋でも買ってね』レベルよな

    +3

    -0

  • 2923. 匿名 2025/06/14(土) 07:38:56 

    >>11
    それでも票は入れないよ

    +9

    -1

  • 2924. 匿名 2025/06/14(土) 07:38:58 

    消費税なしか減税してください

    +1

    -0

  • 2925. 匿名 2025/06/14(土) 07:39:07 

    うちは1人2万、助かります。夫婦➕子ども2人です。

    +0

    -7

  • 2926. 匿名 2025/06/14(土) 07:39:21 

    >>2817
    2万円なんて1回の会食費にも満たないわよね

    +0

    -0

  • 2927. 匿名 2025/06/14(土) 07:39:40 

    本当に困窮してるから配るんじゃなくて、選挙だからくばるんでしょ??国民の為じゃない。票のため。自民党もここまで腐ったんだね。もう本当にこの党はダメなんだ。って思ったわ。

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2025/06/14(土) 07:39:58 

    >>2668
    海外へのばら撒きと外国人への優遇をやめたらこんなの一発で無くなるよ

    +4

    -0

  • 2929. 匿名 2025/06/14(土) 07:40:11 

    >>2922
    駄菓子屋で駄菓子でもですた

    +1

    -0

  • 2930. 匿名 2025/06/14(土) 07:40:12 

    >>2917
    何を見て生きてるんだろうと思う。
    さすがにテレビばかりみてる
    友達たちも外人の件はみんな気づいて怒ってるよ。

    +5

    -1

  • 2931. 匿名 2025/06/14(土) 07:40:53 

    >>2586
    ヒトラー=参政党なの?参政党のことよく分からんけど、それも極論と思うけどね。少なくとも最近の日本の左傾化が酷くて、より戻しがあるのは政治の常だと思うがね

    +7

    -1

  • 2932. 匿名 2025/06/14(土) 07:41:24 

    >>2912
    あのさ、わかりやすく説明していない側に問題があるから仕事増えちゃうわけ

    +2

    -1

  • 2933. 匿名 2025/06/14(土) 07:41:26 

    >>2495
    もうすぐ10年になります

    +1

    -1

  • 2934. 匿名 2025/06/14(土) 07:41:42 

    >>2912
    色んな事情あるしそういうの気になってる人多いかもね
    仕事が増えるだの不満は石破に言え
    金ばら撒くなって

    +4

    -3

  • 2935. 匿名 2025/06/14(土) 07:41:49 

    生活保護無職、子供4人程の家庭が一番ラッキーじゃないか?
    全部で24万円総取りだ!

    +3

    -0

  • 2936. 匿名 2025/06/14(土) 07:41:49 

    >>2909
    ガソリンは補助金を使って10円だけ下げた
    これも期間限定。
    それなのに石破は「ガソリン下げました!!」とドヤってた。笑わせんなバカ。

    +11

    -0

  • 2937. 匿名 2025/06/14(土) 07:42:16 

    >>2919
    28万円+保護費で36万円くらいかなあ。手取り64万円も振り込まれて幸せだろうね。年収1000万以上の人より手取り貰う事になる。

    +6

    -0

  • 2938. 匿名 2025/06/14(土) 07:42:28 

    >>2671
    これは岸田石破政権時の支持率?
    特に石破になってからは支持者離れすごいから古いものはなんの参考にもならないんだよね

    +2

    -0

  • 2939. 匿名 2025/06/14(土) 07:42:36 

    新人議員も国民も配れば懐くと思ってるんだなw

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2025/06/14(土) 07:43:11 

    >>2930
    外国人っていっても色々いるけど
    観光客や悪い外国人が増えている一番の原因は円安で値上げだらけなこと
    だから国の借金を増やす公務員の給与を上げてばかりなのがおかしいのに誰も指摘しないんだよね

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2025/06/14(土) 07:44:01 

    >>2932
    まとまって入金されようが家族それぞれの口座に入金されようが、大したことか?
    ネットで送金するか、ATMでおろして別口座に入金すればいいじゃん

    +2

    -2

  • 2942. 匿名 2025/06/14(土) 07:44:06 

    >>2901
    たった2万ぽっちで、1票買えると思われてることに驚いたわ
    ばらまく金が石破さんのポケットマネーならともかく


    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2025/06/14(土) 07:44:18 

    >>2936
    『ガソリン(一瞬)下げました!』が正解よね
    それで下げましたとかドヤられても一休さんのトンチじゃないんだからって話

    +5

    -0

  • 2944. 匿名 2025/06/14(土) 07:44:46 

    これでまた高齢者の票を自民党が独占するから本当に汚い。若者だけがまた自民を反対してるだけになる。そしてそのツケを支払うのも若者。

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2025/06/14(土) 07:45:07 

    >>2888
    自民無理なら政権交代の芽がありそうなところがいいんじゃない

    +2

    -0

  • 2946. 匿名 2025/06/14(土) 07:45:10 

    >>2937
    働くのがまじでアホらしくなった
    毎日満身創痍で働いてる私より収入多いなんて
    働いたら負けだ、これは

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2025/06/14(土) 07:46:01 

    大人になるにつれて世の中を知って、とても落胆したよね。
    自国のために尽くしてくれていると思っていたよ。
    クリーンな政党、政治家っていないの?

    +2

    -0

  • 2948. 匿名 2025/06/14(土) 07:46:05 

    これでも自民に靡く層はかなりいるんだろうね

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2025/06/14(土) 07:46:28 

    >>2852
    しかも年金世帯は非課税世帯だから4万でしょ。

    +8

    -3

  • 2950. 匿名 2025/06/14(土) 07:46:48 

    バラマキやめろ!根本的解決に何もなってない
    財源がー言う癖に撒き散らす金ある不思議
    嘘だからですよね
    国民には端金ばら撒いて外人手厚く守る政策なんていらねーんだよ!
    そんな金あるなら一次産業や文化に投資して国内の技術者育てろよ!
    大学も中韓に乗っ取られてるし売り渡し着実に進んでるじゃねーか!

    +3

    -0

  • 2951. 匿名 2025/06/14(土) 07:47:27 

    しかも公約に記載だから本当にやるとも限らない

    +13

    -0

  • 2952. 匿名 2025/06/14(土) 07:47:35 

    >>2890
    自民に入れる気満々か…

    +8

    -0

  • 2953. 匿名 2025/06/14(土) 07:47:46 

    少なすぎて、呆れる。国民は騙されません!

    +5

    -0

  • 2954. 匿名 2025/06/14(土) 07:47:49 

    >>1065
    7兆円も統一教会に流すなら少子化推進売国奴庁に名前変更した方がいいよね

    +8

    -0

  • 2955. 匿名 2025/06/14(土) 07:47:53 

    >>217
    減税にすれば人経費削れて4万になるでしょ!無駄な労力で税金使うな!

    +8

    -0

  • 2956. 匿名 2025/06/14(土) 07:47:57 

    >>2915
    気づかれないうちは増税をし続ける
    多くの人が気がつけばやめると思うけど無理だろうな

    +0

    -0

  • 2957. 匿名 2025/06/14(土) 07:48:11 

    >>2679
    雇われの税金が大したことないなら無職のあなたも納税しないとね?たいした額じゃないんだよねぇ?

    所得の半分近く取られて生活が苦しいのに改善しないって部分が問題なんだけど
    養ってもらって当然の中学生みたいなこと言うねw

    +5

    -0

  • 2958. 匿名 2025/06/14(土) 07:48:35 

    >>2941
    世の中には離婚した後に親権者と養育者が違うパターンなど複雑な家族構成もあるんだよ

    +1

    -3

  • 2959. 匿名 2025/06/14(土) 07:48:38 

    >>2938
    高齢者は変化を恐れるから同じ政党に入れる。氷河期が自民率高いのは政治に関心が無いのに選挙意欲高いからなんとなくで自民に投票してる。
    若者は投票に行く人が政治に関心を持ってるので自民率がかなり落ちてる。

    +1

    -0

  • 2960. 匿名 2025/06/14(土) 07:48:43 

    >>2912
    父親が経済DV野郎で
    子供のためのお金、くれない可能性とかもあるよね?

    今の日本では大体のケース世帯主が父親だし
    心配する人もいると思う。

    かくいう私の旦那もDVではないけど
    お金入ったらすぐ使っちゃうし貯金とか言う概念がないから私か子供に振り込んで欲しい

    +7

    -5

  • 2961. 匿名 2025/06/14(土) 07:48:44 

    知り合いの家母親無職子供3人父親はいない。たくさんもらえるな😣(;^_^A

    +0

    -0

  • 2962. 匿名 2025/06/14(土) 07:49:10 

    >>2912
    離婚調停中で、コロナ禍の時の給付金は夫の口座に家族分入金されて一人占めされたからです
    子供の給付金は子供に入るようにしたい

    +6

    -0

  • 2963. 匿名 2025/06/14(土) 07:49:22 

    これって生活保護やら働かずに国からのお金で生活してる人らも貰うの?

    +5

    -0

  • 2964. 匿名 2025/06/14(土) 07:49:30 

    >>2920
    なんかネット掲示板に公務員多いな
    やっぱ税金が給与だとヒマなんだね

    +1

    -0

  • 2965. 匿名 2025/06/14(土) 07:49:36 

    非課税世帯は使わざるを得ないから
    問題無いけど、その他の人は貯蓄に
    回すから意味が無いんだよねw

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2025/06/14(土) 07:50:34 

    子供が納税者の二倍は流石に草

    +4

    -0

  • 2967. 匿名 2025/06/14(土) 07:50:35 

    >>2946
    しかも独身税ってね

    +2

    -0

  • 2968. 匿名 2025/06/14(土) 07:50:55 

    こんなのに騙されないで!!二万なんて上がった光熱費や米代や食費で即消える。そしてまた薬代まで取ろうとしてるから。絶対自民に入れちゃだめ

    +5

    -0

  • 2969. 匿名 2025/06/14(土) 07:51:08 

    >>2958
    で、それと2万円がどこの口座に入るかどう関係が?
    これ定期的な給付とかじゃないよね?
    お小遣い程度のことで問い合わせとか大げさすぎる

    +6

    -1

  • 2970. 匿名 2025/06/14(土) 07:51:20 

    石破早く辞めろ

    +4

    -0

  • 2971. 匿名 2025/06/14(土) 07:51:57 

    どうせばら撒くならもっとたくさんばら撒いてほしい

    +1

    -0

  • 2972. 匿名 2025/06/14(土) 07:52:09 

    >>2951
    実現しませんように
    こんなことに血税使われませんように
    願うばかりだ

    +2

    -0

  • 2973. 匿名 2025/06/14(土) 07:52:35 

    >>2963
    詐欺に気をつけてね

    +0

    -1

  • 2974. 匿名 2025/06/14(土) 07:52:41 

    そんな国民一人頭に2万配る財源あるなら減税せいよ
    税金で甘い汁を吸っている以上、何が何でも減税したくないんだな
    大体2万配る間に手数料いくらかかっているんだよ

    +4

    -0

  • 2975. 匿名 2025/06/14(土) 07:52:57 

    >>2945
    うちの両親、根っからの自民党支持者
    今回のばらまきで文句言ってたから、
    「だから自民に投票するのやめれって前から言ってたじゃん」と言ったら
    「他に入れるとこがない」と


    金さえあれは、私が立候補するのに!
    そもそも金がなければ、選挙に勝てない、政治家になれない。というところからして、もうね…

    +3

    -0

  • 2976. 匿名 2025/06/14(土) 07:53:01 

    結婚出産するメリットがないと子供増えないよね。みんな子供いないと社会が成り立たなくなるのが分からないのかな?

    +1

    -0

  • 2977. 匿名 2025/06/14(土) 07:53:39 

    >>2969
    こんなだから公務員は仕事ができないと言われるんだよ
    政治家がアレだから仕方ないか
    上がポンコツで、それに黙って従うだけだもんね

    +0

    -5

  • 2978. 匿名 2025/06/14(土) 07:53:50 

    >>2973
    え、どういう事?詐欺?

    +1

    -0

  • 2979. 匿名 2025/06/14(土) 07:54:29 

    非課税は既に生活保護や年金を貰ってるから増やす必要がなさすぎる。労働者と手取り逆転させるの反感買うだけだよ。

    +4

    -0

  • 2980. 匿名 2025/06/14(土) 07:54:49 

    >>2960
    離婚してあなたが経済的自立したらいいのでは?
    旦那さんがすぐ使っちゃうから役所に問い合わせとか面倒すぎるでしょ

    +4

    -3

  • 2981. 匿名 2025/06/14(土) 07:55:17 

    2万ごときで騙される人がいるなら本当に腹立たしい、たったの2万だよ、日頃どれだけ搾取されてると思ってんの

    +6

    -0

  • 2982. 匿名 2025/06/14(土) 07:55:29 

    >>2956
    プライマリーバランスを知らない人の方が多いと思うよ
    そのレベルだよこの国は

    +1

    -0

  • 2983. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:11 

    >>2960
    アホなコメントがついてるけど相手しなくていいよ
    アホがうつる

    +7

    -3

  • 2984. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:23 

    >>2905
    あのさ公約だからね
    絶対にもらえると決まったわけじゃないんだよ
    そんなのまだ役所だって知らないよ

    こうやって、ただお金もらえる嬉しいってだけで何にも考えてない人がたくさんいるんだろうな
    目先の微々たるお金のために日本が終わっていくのになぁ

    +8

    -0

  • 2985. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:27 

    自民党は下野して高市総裁で
    総理になれずを実現してほしいw

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:41 

    経済の難しいことなんか分からないから給付金自体は良いのだけど、給付する意図が国民のことを考えず政権のためが見え透いててムカつくんだよ
    米だって1年間国民の声があったのに動いたのが最近

    +0

    -0

  • 2987. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:42 

    >>4
    あなたの将来の年金額のお知らせ
    ハガキで来たんだけど、
    未納じゃないのに、
    年額23万だった。

    正社員歴3年でパートが長いからにしても
    保険料って払っていてもこんなに少ないのか

    +4

    -0

  • 2988. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:44 

    物価高の影響を受ける人が増額って書いてるけど、独身年収200万で生きてる私って物価高の影響を受けてないと自民党に思われてる感じ?早く次の選挙で政権交代してほしい

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:46 

    >>2962
    世帯主が旦那さんなら仕方ないのでは?
    それまで支えてもらってたんだし

    +3

    -2

  • 2990. 匿名 2025/06/14(土) 07:56:52 

    >>1588
    される国民なんていないと思いたいけど、いるんだろうなぁ・・・

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2025/06/14(土) 07:57:02 

    2万って一人暮らしの私の1ヶ月分の食費でも赤字になるよ。 子供のお年玉みたいな金額。

    ありがたいけど、もっと国民の事を考えて欲しい。 病気で働けない人や非課税世帯の方も大変だけど、もっと大変な人もいてる。

    +3

    -0

  • 2992. 匿名 2025/06/14(土) 07:57:40  ID:JfyCCnSYJ8 

    国民は貧困飢餓状態なのに、国会議員の給料水準はなんと世界で第3位で高いです

    国民が貧しくて、議員が金持ちなのはおかしくないですか?
    欧米だったら暴動が起きてますよ

    +7

    -0

  • 2993. 匿名 2025/06/14(土) 07:58:04 

    なんで労力使うバラマキができて
    システムで済む減税ができないんだよ

    +2

    -0

  • 2994. 匿名 2025/06/14(土) 07:58:19 

    2万貰っても何にもならん

    +2

    -1

  • 2995. 匿名 2025/06/14(土) 07:58:34 

    >>1
    2万円は少ない

    +3

    -0

  • 2996. 匿名 2025/06/14(土) 07:58:50 

    ヤフコメと知恵袋に「石豚」と書くと削除される

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2025/06/14(土) 07:59:09 

    >>2977
    公務員ではないよ
    たった2万円をどこに振り込まれるかごちゃごちゃ言ってるのがバカバカしいなぁと思ってるだけです

    +9

    -2

  • 2998. 匿名 2025/06/14(土) 07:59:23 

    >>2388
    夫と私たちの生活レベルが違うのが辛い…
    夫は子供を大学行かせるつもりがなくて、学費のために私も正社員になったけど家事も育児も全部私だから収入あげたくてもこれ以上時間を増やせない
    配偶者控除が無くなった分を補填しろって言ってくるし
    早く死んでほしいよ
    子ども手当も持っていかれてるし離婚した方が良いのかもしれないけど、子供にとってはどうなんだろうと悩んでる…今より貧乏生活になる可能性もあるから

    +2

    -0

  • 2999. 匿名 2025/06/14(土) 07:59:46 

    >>2890
    公約通りやるならそう
    お年寄りにマイナンバーと口座を紐付けさせて預金あるか把握するのも目的かもね

    +1

    -0

  • 3000. 匿名 2025/06/14(土) 08:00:00 

    >>2992
    給与は与党も野党も国会議員全体が悪いわ
    一度も議題に上がらない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。