-
1. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:42
給付額について石破首相は、「すべての国民に、1人2万円の給付をベースとする」と説明。
その上で、「お子さんには1人2万円を加算する。住民税非課税の低所得世帯の大人の方々には1人2万円を加算する」と述べ、子どもと低所得世帯の大人には4万円を支給する方針を示した。
また、給付の予算規模については、「粗々の試算では、だいたい3兆円台半ば」と述べた。+63
-2553
-
2. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:09
なんなんだよ…+3262
-31
-
3. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:13
公約破りの石破が何言ってんの+3019
-16
-
4. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:15
だまされないぞ!+2924
-22
-
5. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:20
イケメン!偉い!
国民も手のひら返すよ!+34
-709
-
6. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:21
私たちの血税で選挙前のアピールですか+4146
-14
-
7. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:21
これマジで意味ないよね
+4927
-16
-
8. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:25
一桁足りないのでは?+3224
-21
-
9. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:25
たったの2万円+3833
-20
-
10. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:30
そんなん貰っても生活の足しにならんわ!
ホスト通いしてる人なら分かるけど4万なんて一晩で消えるわ!+1534
-295
-
11. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:36
氷河期世代には100万はダメでしょうか?+2016
-110
-
12. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:37
+1733
-26
-
13. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:40
選挙前のばら撒き表明ってさぁ
買収だわな+2283
-6
-
14. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:42
これもう選挙のための買収だろ+2154
-9
-
15. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:44
や+2
-30
-
16. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:46
後から増税ですよね?知ってます+2296
-6
-
17. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:49
選挙前にやるのかな?
選挙で自民が勝てたらとかだったらクソofクソ+712
-9
-
18. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:53
>>1
まさか世帯主の口座に振り込みじゃないよね…+738
-15
-
19. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:55
二万円で何できんだよ、アホ
選挙前パフォーマンスすんな
はやくよこせ
お前らには投票しないけどな
本当にキライだわ+1949
-11
-
20. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:03
選挙に負けて実現できなかったら国民のせいにしそう+297
-13
-
21. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:05
>>1
やっぱり日本の味方は自民党だよ!+6
-256
-
22. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:07
2万円で票をもらおうって
国民も舐められたもんだね+2074
-5
-
23. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:13
税を納めてない存在にだけ増額とかふざけてんのか(キΦдΦ)
まぁ自民党には死んでも入れないけどな+1884
-7
-
24. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:14
そうやって選挙前に配るのやめて欲しい
そんなんいらないから税金取らないでって話なのに+1353
-7
-
25. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:16
え、嬉しいんだけど+36
-210
-
26. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:17
>>1
バラマキはいいから減税して+1250
-12
-
27. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:24
いや、生保はやめて+937
-23
-
28. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:28
子供って5歳までとかじゃないよね?+19
-27
-
29. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:28
2万程度じゃ潤いもしないわ+1010
-3
-
30. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:38
これで票が取れると思ってるのか
どこまでも国民をバカにしとるな+1107
-4
-
31. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:38
金持ちにとったら鼻くそだよ?全員にあげる意味ないよ+563
-25
-
32. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:39
最低でも1人50万だろ?なぁ+847
-14
-
33. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:42
馬鹿の一つ覚え+397
-2
-
34. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:43
選挙終わったら、ハイ増税!+786
-0
-
35. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:44
そんなんええからさ、税金なんとかしてくれない?+828
-8
-
36. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:58
ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ+303
-4
-
37. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:59
年金制度改革法成立したからトピ申請してるのに全然承認されない😭+176
-4
-
38. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:07
ばら撒きやめて減税しろって+590
-7
-
39. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:09
2万なんかでやっぱり自民に投票しよう!なんて思う人いるの?+866
-3
-
40. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:12
国民の血税をばら撒いて選挙対策に利用するの腹立つ+495
-4
-
41. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:14
税金払ってる人も同じ額にしろや!!
子供非課税ばっか優遇しやがって+1097
-21
-
42. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:22
2万に騙されるアホいるの?+503
-1
-
43. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:24
増税とかで取り戻すつもりですか?+287
-1
-
44. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:36
色々意見はあるだろうけど貧乏だから有り難い+7
-73
-
45. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:40
すくな+231
-6
-
46. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:43
バラマキに釣られる人っていんの?
+284
-1
-
47. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:44
本当にやめろ、無駄遣いするな
もっと有用に使え+452
-2
-
48. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:46
>>1
非課税で100万ちょうだいよ
国民活動費として+348
-11
-
49. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:54
>>28
親にとってはいつまでも子どもは子どもだから実家暮らしの大人の子どもにもくれんじゃない?+30
-28
-
50. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:59
>>1
なんだ公約か、じゃあ守られることはないな
今夏で終われ自民党+628
-4
-
51. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:04
毎月社保でそれ以上もってかれてるんですけど+498
-2
-
52. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:09
少なっ
ケタ間違えてない?+200
-3
-
53. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:11
2万かー。10万くらいほしい+315
-7
-
54. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:11
中国の犬
早くやめろ+244
-0
-
55. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:17
私達の税金を勝手にバラまくな+317
-1
-
56. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:19
給付じゃなくて、根本的に解決して欲しいのよ
たかが2万円じゃ焼け石に水なのよ
毎月2万円相当の減税ができないのかな+540
-2
-
57. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:20
選挙のため
バレバレ。
もう無理だよ。+269
-1
-
58. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:25
自民党勝利なら2万円を配ってあげますよ!+2
-120
-
59. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:25
子供いる人は嬉しいだろうね+106
-63
-
60. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:29
住民税非課税の低所得世帯の大人の方々には1人2万円を加算って狙いが露骨+257
-3
-
61. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:29
税金の免除とかの方が良くない?+132
-2
-
62. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:35
2万とかバカにしてんのか?
0の数足りないし減税してよ+289
-1
-
63. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:39
>>35
増税しても老後安泰ならいいんだけど、日本国民は日本政府に蔑ろにされてるようにしか思えない。+203
-0
-
64. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:43
>>18
そうだと思う+296
-3
-
65. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:49
だからと言って自民には入れませんが+143
-2
-
66. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:51
>>12
選挙があるたびに現金配ってない?
しかも国民全員じゃなくて非課税世帯のみとか
なんかどこまでも国民を馬鹿にしてるんだろうなって毎回思う
給付するとしても、所得制限なしで
日本に住んでる日本人限定で出せばいいのに+1324
-4
-
67. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:54
2万円の給付にどれだけの手数料だのの金が誰に流れるんだよ
給付なんてやらずに減税しろ+324
-2
-
68. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:58
厚生年金も改悪されたし、二万円貰った位で誤魔化されるか!
どうせ増税されるし、何の有難みも無い+224
-1
-
69. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:59
SNSの発展なめんなよ
もう騙されないんだよ
選挙対策じゃん
どうせやらないのが見えてる+275
-1
-
70. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:01
あなた人相悪くなったわね~
+28
-1
-
71. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:02
せめて5万だよ+37
-16
-
72. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:05
外国人にあげんなよ
ちゃんと精査しろよ+270
-0
-
73. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:09
>>1+204
-0
-
74. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:10
>>1
私の所得から日々ぶんどられてる税金のごく一部が無愛想に還ってくるだけ😡+238
-1
-
75. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:14
二万かぁ…
税金払ったらすぐ無くなるわ+172
-1
-
76. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:15
森林環境税なくせ!+200
-0
-
77. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:25
2万円配れるなら税金減らせるじゃん!+263
-3
-
78. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:26
2万円くらいで票入れてもらえると思ってるのかな
もらえるものはありがたくいただくけど、2万円では気持ちが変わらない+150
-2
-
79. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:30
>>73
こんなもんで騙されませんわ!+60
-3
-
80. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:31
また、非課税世帯かぁ。
いらないわ〜2万なんて…
事務手数料(派遣雇うのかな?)とか公務員さんが大変そう!!+196
-4
-
81. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:32
この2万配るためにいくら中抜きするつもりなんですか?+193
-1
-
82. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:35
>>1
そのばらまきのためにかかる経費とてまをかんがえると手放しで喜べない
目先の二万をばらまくより、日本の将来のために使ってほしい+247
-0
-
83. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:35
焼け石に水どころか、霧吹きの水なんだわ…。
石にたどり着く前に蒸発して消える。
+203
-1
-
84. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:36
>>1
いややるなら平等にしろや
低所得家庭が多いとか意味わかんね+323
-5
-
85. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:36
減税しろよ
働かない奴とか不法移民がばっか優遇すんな+158
-4
-
86. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:37
そんなちっぽけな給付金で何の足しになるのよ…
食品の減税してくれよマジで💢+189
-0
-
87. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:39
低所得世帯も同じ額で良いんじゃないの?
物価高は同じように食らってるのに何故税金納めてないやつが多くもらうん?+327
-6
-
88. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:42
>>1
選挙権を持ってる人を、お金で買収してるのと同じじゃん
タイホだね+198
-0
-
89. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:44
バラマキ+16
-0
-
90. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:53
>>41
いやマジでおかしくない?平等にやれよと+336
-6
-
91. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:54
>>18
マイナンバー連携口座じゃない?
+243
-5
-
92. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:06
>>1
税金を利用した買収!+87
-0
-
93. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:18
>>2
switch2代+30
-4
-
94. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:21
固定資産税に消えるだけ
国からもらって国に返す
なんやこれ+180
-0
-
95. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:31
当選したからと言って公約をその通り実行するとはならない。って石破さん、自分で言ってましたよね?
だからこれも実行する気はないし、実行したとしてもその後にまた増税ですよね+123
-2
-
96. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:37
なんか、ほんと情けないわ。+36
-0
-
97. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:40
税金払ってる人→2万円
税金払ってない人→4万円
チョマテヨ+325
-3
-
98. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:40
>>83
いいえ
霧吹きの水どころか、隣でおにぎり食べてる石破さんのツバが飛んできてるだけだよ+2
-9
-
99. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:47
低所得世帯はもう十分に税金の恩恵受けてると思うんだけどねぇ。。
+170
-3
-
100. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:49
>>1
それでまた来年以降、税金が上がってサラリーマンは青息吐息+90
-1
-
101. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:54
>>93
足りない…+42
-1
-
102. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:57
わーい!って
なるかよ+82
-3
-
103. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:58
年収の壁と消費減税潰してこれかw+42
-0
-
104. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:09
>>1
ウチの双子は18歳歳だから成人扱いか
+3
-13
-
105. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:12
もう二度と自民党に入れない
選挙は権利だということを教えるためにずっと子どもを連れて選挙に行ってきたが
その子どももついに18歳になった。
ついに投票できる+174
-2
-
106. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:13
+51
-1
-
107. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:20
>>1
反日的なやつら、反自民のやつらがいまだに日本で息できてるのは、アメリカが残したみっともない憲法でこいつら非国民の人権や主権、言論の自由が守られているせい。
やっぱり日本を護り抜くには、自民のすすめる誇りある改憲でこいつらから人権、主権、言論の自由を取りあげ、愛国保守政権の手に日本を取りもろすしか。
日本を護り抜きたい。真の日本人として認められたい。
そう思う普通の日本人たちは自民のすすめる改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。+1
-22
-
108. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:22
なんで非課税に四万も配るんだよ
大多数が高齢者じゃん
選挙前にばら撒きは買収行為にしてほしい+235
-4
-
109. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:22
>>1
選挙前にばら撒くの禁止にしたら?+100
-1
-
110. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:23
低所得世帯って普段は納める税金少ないのにこういう時は優遇されるよね+146
-2
-
111. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:24
低所得ばっかり何でそんなに優遇されるの?苦しんでるのは皆同じなのに。+184
-2
-
112. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:29
給付ってなんなの!?とりすぎましたごめんなさいって謝って返すもんでしょ+43
-1
-
113. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:32
生活保護や不法移民も貰えるの?+4
-0
-
114. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:32
ヘラヘラすんな
敵国だろが+124
-2
-
115. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:34
>>1
石破のおっさんありがとう✨🙏😭+3
-33
-
116. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:35
>>1
2万いらんから税金下げてよ+153
-1
-
117. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:54
マイナンバーで紐付けた口座に大規模に振り込むってのをやってみたいんじゃない?お試しとは言えないし、ちょうどいいから選挙近くに
逆に紐づいてない人にどれだけ手間がかかるのかも知りたいんだと思う
平時にやる防災訓練みたいな意味合いもありそう
+9
-9
-
118. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:02
>>18
マイナンバー+68
-2
-
119. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:08
>>1
ついこの前、こんなの言ってたのに+184
-0
-
120. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:09
ハァ??
どうせ配るのが確定してるんなら
もう非課税世帯とかも一律金額でいいじゃん
非課税世帯を優遇する意味がわからん。
ほんと税金払う会社員って損だよね。+149
-1
-
121. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:14
>>1 税金ドロボー!+60
-0
-
122. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:18
>>97
年金生活で非課税
預金額1億円の老人も4万だよね
なんなん+155
-1
-
123. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:18
はした金で釣るつもりかよ+31
-0
-
124. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:20
生保の方にも、一律2万円!+40
-0
-
125. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:20
>>1
住民税で終わるわ+63
-0
-
126. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:22
>>1
じゃあうちは10万か、、ありがとうございます
ってならないよねー+74
-1
-
127. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:28
所得税を期間限定で減税するとかしてほしい
低所得層にばらまくんじゃなくて、働いてる人の手取りを増やしてくれ+64
-0
-
128. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:40
>>18
世帯主の口座だと今別居してる人とか本当に困るだろうね
個人口座に入れてくれるならまだしも+380
-2
-
129. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:41
資産がたんまりあっても所得がなければ4万給付
そこら辺徹底的に調査しなよ
+35
-1
-
130. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:45
私にだけ2億円くれたら
支持するよ+31
-3
-
131. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:47
少ない😭+15
-0
-
132. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:57
2万円でももらえたら嬉しいけど、財源は?
どうせその後増税するくせにと思うと、なんだかなーってなる。+25
-0
-
133. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:59
>>18
世帯分離しようぜ!+86
-8
-
134. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:01
TSMCに2兆円もあげちゃったんだって?
そりゃお金なくなるし日本企業育たないわ
なんでこんなことなってる?+46
-0
-
135. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:09
>>9
もらっても自民に入れる気ないや。
もらって入れよう!なんて単純な人間じゃないからさ。+365
-3
-
136. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:13
選挙、選挙、選挙+8
-0
-
137. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:15
>>12
「侮辱はやめろ」って毎回言ってるね
斉藤知事の「県政を前に進める」みたいになってる・・・+583
-5
-
138. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:17
消費税廃止してくれないかな
二万貰うよりそっちのほうが随分助かる
二万もらっても自民党には票は入れない
+87
-0
-
139. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:17
くれなくていいから
食品の消費税下げてよ+57
-0
-
140. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:22
>>1
100歩譲り子供はまだわかる。
未来だもんね。
でも毎回なぜ低所得なんだろう。
働いていないからでしょ。
障害など働けない方は別に補助があるでしょ。
去年より税金でボーナス減っていたからめちゃくちゃ腹が立つ。+176
-19
-
141. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:23
2万とか舐めてんじゃねーよ!+20
-0
-
142. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:27
>>1
馬鹿なんじゃないのコイツ。
結局、金ばらまかないと票取れないって自分で認めてるんだよ。
10万貰おうが100万貰おうが売国政権に投票するつもりは1ミリもない。+164
-1
-
143. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:28
桁が1つ足りませんな+16
-0
-
144. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:29
>>14
それにしては額がしょぼい。+88
-0
-
145. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:32
これ、選挙のためでどうせやらないでしょ+11
-0
-
146. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:32
>>91
コロナの時の給付金てマイナンバー紐付け講座じゃなかったよね
今回どうなんだろう+64
-1
-
147. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:34
>>111
高齢者は働けないからねえ+7
-2
-
148. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:34
>>94
ほんと、それより税金さげろ恒久的に+33
-0
-
149. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:42
減税しろ!+19
-0
-
150. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:44
>>39
年寄りじゃない?
非課税世帯多そうだし+84
-0
-
151. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:48
同じバラマキでも、コロナ禍不況の10万円は救われた人もいる、必要なバラマキだった
これはどういう理由でやるの?参院選だから以外にある?+94
-2
-
152. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:52
>>9
支那人はもっと貰うってよ+75
-3
-
153. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:57
>>111
治安維持には不可欠でしょうよ
貧しい人に自己責任論押し付けたら、犯罪まっしぐらよ
平和ボケっておそろしい+4
-13
-
154. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:59
そんな一時金はいらない+19
-0
-
155. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:04
参政党に入れます!+32
-5
-
156. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:11
国民の定義ってなんだっけ?
いついつまでに住民票おいたら国民?
住民票おいて間もない人全員にくばるわけ?もれなくそいつら非課税なんじゃないの?+11
-0
-
157. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:19
やったーーー!!!何買おうかな!!!
働いて納税してる人優先的に給付してほしい+2
-17
-
158. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:24
きっしょ
足りねーよ ばーーーーか+21
-2
-
159. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:24
こんな付け焼き刃な対策で票もらえるのかな?
逆に信用失いそうだけど
国民のこと相当なめてるんだね+66
-0
-
160. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:27
給付の意味わかってないだろ+1
-0
-
161. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:29
でました!伝家の宝刀!選挙前のばら撒き!
いいから消費税下げろやボケ!
騙されねーからな!+54
-0
-
162. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:36
うわっ最悪じゃん
取られた税金配布されて
取られた税金コストとして使用されて
不足したらまた税金取られて
区役所市役所各役場は大変
正直給付はもう飽きた
税金下げるか庶民の給料上げるかあなたたちの給料や席を減らしゃぁ済む話なのよ+82
-1
-
163. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:40
>>5
たった2万だよ+71
-0
-
164. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:43
さっさとよこせ!!そしてお前らを落とす+4
-1
-
165. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:46
>>1
アホ!
アホ!!!!!+19
-1
-
166. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:54
>>31
庶民にとっての2万円はそれなりの金額だけど、
上級国民様からしたら200円の感覚じゃないのかね
+54
-5
-
167. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:55
>>1
なんか、少数与党にしようとわざとやってる?+3
-1
-
168. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:58
こいつら税金を自分の財布かなにかだと思ってるだろ+49
-1
-
169. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:00
2万で票を買ってもいいの?
違反では?
野党何してんだよ+71
-0
-
170. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:08
>>41
納税してない奴らが納税者より多く貰うって狂ってるわ+358
-2
-
171. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:08
>>111
大企業や富裕層たちが税金逃れしてるからだよ+23
-1
-
172. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:09
>>2
賄賂で票を買おうとしてる
しかも堂々と
+266
-2
-
173. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:14
>>2
この裏で年金制度改革法が通ってる。どんなパートからも毟り取ってやろうってのが伺える。2万より多くの税金取られるのに、2万で喜んでる人が本当に残念。+360
-2
-
174. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:14
2万円あげるから投票してね(まぁ2万どころじゃない増税するけどな!)+15
-0
-
175. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:19
>>88
もらっても入れないわよ+30
-1
-
176. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:36
>>9
税金払うと2万円
払わないと四万円
それ以前に異常に高額な社保徴収+487
-2
-
177. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:43
>>11
氷河期もまだまだ若いし自力で頑張れば100万稼げるよ+13
-97
-
178. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:44
>>14
国民ですら買収しないと動かせない奴に外交の駆け引きなんか無理だろ+95
-0
-
179. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:44
>>1
たったの2万かよ
てかさ、微々たるお金を支給してくれるより、摂取されるお金を減らしてくれる方が良いってことを、なんで日本のトップらは理解できないかね
本当に無能かつ余計なことしかしなくて、呆れる通り越して頭がヤラれてるんだと心配だわ+109
-1
-
180. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:48
これなら岸田の定額減税の方が良かったわ
石破は現役世代を親の仇みたいに憎んでて嫌い+21
-1
-
181. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:50
地元の自民党議員に文句言いたい+6
-0
-
182. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:51
>>1
辻ちゃんちみたいな大金持ちの子供も食うや食わずの家の子供も一律プラス二万円!+70
-7
-
183. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:52
そんな事より議員の人数給料減らすは言わんのかい!+12
-0
-
184. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:00
>>4
むしろコレでもう見限るよね
そういう答えですか!的な+110
-0
-
185. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:02
財源ないない言って増税するくせに、
選挙まえ簡単にばら撒いたり、少子化対策の性教育に何億円も使ったり、無駄遣いばっかり+38
-0
-
186. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:03
文句言いながらもなんだかんだで2万円貰うんやろ、みんな。+3
-4
-
187. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:04
>>1
外国人へのばらまきです
今までの非課税給付金は1月1日に日本にいなければ税金がかからないので外国人は非課税となり給付金もらえていました
非課税世帯といっても子供に扶養されている親は単独世帯の非課税でももらえません
1月1日に住民票が無い日本人はほとんどいないです
日本人には支払われないのに外国人には支払われるこんな給付金絶対させてはダメだと思います
+92
-0
-
188. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:11
非課税とか意味わかんなーい。
それ私が働いたお金だよ。+16
-1
-
189. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:24
>>4
>>39
自民党に憲法変えられたら冗談抜きで基本的人権削除されるからね😰
緊急政令が可決したら、政府が「緊急事態に対応するために国民の財産の没収が必要だ」と主張したら逆らえなくなるよ
こんなふざけた改憲案出してるくせに、給付金ごときで騙されてたまるかと思うわ緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
+158
-3
-
190. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:26
たった2万で生活が楽になるわけないだろ
バカにするのもいい加減にしろ+57
-0
-
191. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:28
しょぼ…+7
-0
-
192. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:32
>>5
この給付金に喜ぶ人ってどんだけ貧乏なんだ
子供二人いるけどこんな端金いらないから減税してほしい+121
-13
-
193. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:32
>>6
所得が少なくて、大した税金払ってない人はそんなこと言えないんじゃない?専業、扶養内パートの人がこのコメントにプラスとかつけてたらコントだよ、+7
-39
-
194. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:35
>>1
選挙権が18歳からだから
金で心を掴むってか??+6
-0
-
195. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:38
>>1
税金払ってる人が少ないってなんなの?+21
-0
-
196. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:40
>>12
侮辱(笑)+524
-1
-
197. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:43
医者の嫁ですが2万頂けますの?+2
-2
-
198. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:43
>>1
減税の時は財源ガーってなるのにバラマキの時は言わないんだー
都合のいい頭してんな+61
-0
-
199. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:46
>>10
4万じゃないよー、その半分の2万+131
-0
-
200. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:51
>>1
もうさ投票するのにもテストが必要だと思うんだよね
とくに律儀に行く判断能力ないジジババに簡単なテストして投票権剥奪しなよ
(例問)
自民党は公約を守る、⭕️か❌️か?
答え❌️+30
-0
-
201. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:51
>>2
たかが二万ごときで国民も舐められたもんやな+334
-1
-
202. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:52
これって2020年の10万のときみたいに受刑者や死刑囚も対象になるわけ?+8
-0
-
203. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:56
不平等にやらないでもう国民全員のこれから半年分くらいの電気代無料にしろって感じだわ。なんならガソリン代もしばらく無料でもいいよ!+35
-3
-
204. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:59
>>1
日本人のみんなは、愛国保守政権に支持を示せないやつらの末路しってるよね。
日本破壊をもくろむ反日分子として愛国民たちの手で反日認定、パヨク認定の烙印ってしってるよね。
知らなかったでは済まされない! 自民サゲ工作は日本に歯向かう大罪、侮辱罪、共謀罪、外患誘致罪の構成要件! 厳しい取り調べと極刑を含む厳罰が待っています!+0
-0
-
205. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:01
>>1
とりあえず、世の中の経理や給与計算者に迷惑かけない形にしてくれ。もう前回のでこりごり。+6
-0
-
206. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:03
>>19
美味しい焼肉一回いける+1
-23
-
207. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:06
>>15
ったー+2
-0
-
208. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:09
>>1
興味本位でプラス押してみたwちなみにいまプラスはたったの4件w草+0
-0
-
209. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:09
新人にはポケットマネー?で10万
そのポケットマネーも元は税金だろ+22
-0
-
210. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:11
これは、”給付金”じゃなくて、実質的な”増税”です。
選挙後に増税の請求書が送られてくる”時間差増税”ですし、”貸付の押し売り”以外のナニモノでもありません。
給付のための、役所の事務経費、紙による確認書の郵送作業、封入封緘作業にかかる労力と時間とコスト、そして中抜きや裏金分の請求までもが上乗せされたものが、選挙後にやってくるのなら、国民の誰一人歓迎しません。
最初から、”減税”するのが、最も合理的な思考です。
そもそも、ポピュリズムって選挙前に国民の目の前ににニンジンぶら下げることですよ。
税金を庶民からむしり取っておいて、選挙前にニンジンぶら下げるために給付金バラまくのなら、じゃあ最初から取るなよなって話です。
+34
-1
-
211. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:11
悪手ですなwwwwwwwwwwwwwww+5
-0
-
212. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:13 ID:zdnOIjiIei
実質、国民を買う行為……。+9
-0
-
213. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:17
バラマキはいいから税金なんとかしろよ
あと外国人にも厳しくしてくれよ金配ってないでよー。
仕事しろよ+37
-0
-
214. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:25
2万円程度で大増税が待ってるんだから
こんなのありがたいなんて思ったらダメ+43
-0
-
215. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:27
逆にこれだけダメな自民党なのに
なぜ他の政党は勝てないのだろうか...
+28
-0
-
216. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:32
>>169
野党って変な法案も通させるし突っ込みどころをスルーするし過半数割れした政党の首相を黙認してるからどっちもどっち国民の敵しか居ない+15
-0
-
217. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:34
>>9
たったの2万配る為に
一体どんだけ税金使われるのかなー…
って思っちゃった+392
-1
-
218. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:45
2万円www+7
-0
-
219. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:50
>>19
外国には気前よく大盤振る舞いするのにね
そんなことよりロキソニンとか保険きかなくなるのコソッと決めようとしてるよ!!
みんな気づいて!
声上げて!!+192
-3
-
220. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:52
>>192
よこ
ばら撒きしよーがしなかろーがどーせ減税しないよこいつら+15
-0
-
221. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:02
余剰分をばらまきに使うって言っててずっこけそうになった
それなら期間限定でいいから減税したほうがいいわ+6
-0
-
222. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:04
>>18
コロナの時に旦那の口座に振り込みで旦那が独り占めして渡してもらえなかったという奥さんがけっこういたみたいだね
よくないと思う+555
-8
-
223. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:11
>>7
こんなのだれが喜ぶの?
税金上げ続けてばら撒いて非課税には倍額だなんてふざけているとしか思えない
ばら撒かないで必要なことに使って税収すごいことになってんだから税金下げてって話よ
湯水の如く使っていたらいくらあっても足りないのに社会保障費がすごいことに、少しでもお金を配るとか余計なことしかしていない+492
-1
-
224. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:14
>>192
まあでも子ども2人なら世帯で12万貰える訳だよね。喜ぶ人も一定数いそう。+27
-9
-
225. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:15
安倍は10万だったけどね...。+18
-0
-
226. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:20
現金給付はしないってちょっと前に言ってませんでしたぁ?w
選挙前に無駄な事すんなって。+28
-0
-
227. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:21
>>15
だ+1
-0
-
228. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:24
国民の気持ちを逆撫ですることだけは上手い政府だな+17
-0
-
229. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:27
給付金か減税かで国会で揉めてるけど、どっちもやるじゃダメなの?+11
-1
-
230. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:33
>>114
もうこいつだけは無理。
絶対当選させたくない。+56
-0
-
231. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:33
>>97
税金払ってないくせに恩恵受けすぎ。
納税者だって生活大変なのに。+81
-0
-
232. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:38
自民党には入れませんよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎💩+40
-0
-
233. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:39
給付金ターゲットにしたPR合戦が始まるw+1
-0
-
234. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:43
>>18
なんか困る事あんの?+7
-45
-
235. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:44
2万で勝てると思ってるのかな?
てかそもそも私達が払ってる税金なんだから給付じゃないだろ。
しかも税金払ってない非課税には増額。
人のお金勝手に他人に配るな。
お金返せよこの泥棒+30
-1
-
236. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:45
ホリエモンのロケット企業に数百億の補助金を出すような税金のムダ使いをやめろ!+13
-0
-
237. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:45
2万の為にいくら事務手数料とか
中抜きとかかかるんだよ。
しかも何で子供に追加?
独身若者は何の恩恵も無く
毟り取られるだけなんだから
そこをプラスじゃないの?
子供には手当もらってるじゃん。
国民の多くは減税を望んでる。
まっ、石破さんは公約は守らなくて
いいって言ってたからね。
+54
-3
-
238. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:48
低所得の人には倍渡すの馬鹿なの?
税金も払ってないくせに!
払わない奴には与えるな!+26
-2
-
239. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:50
自民入れたことないな
今後も入れないよ+14
-0
-
240. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:51
>>192
別に減税なんていらないよ。減税減税って貧乏人じゃん。+5
-20
-
241. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:52
>>227
亜希子+1
-0
-
242. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:52
Q 外国人は、支給対象者となるのか。
A 支給にあたっては、いわゆる国籍条項は存在せず、日本国籍の方と同様、収入要件や求職活動要件等の各種要件を満たす場合であれば、支給対象となる。+12
-1
-
243. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:52
>>2
ここで批判してる人は受け取らなければ?+10
-50
-
244. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:58
>>6
金で票集めだろうな+130
-0
-
245. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:04
税収ガッポガッポ儲けてるのにずいぶんとドケチな金額だね+1
-0
-
246. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:05
>>12
事実を指摘されてるのに
何故「侮辱」と思うの?
後ろめたいから?
感情的にならないで
違うなら違うと
ちゃんと説明してよ+814
-0
-
247. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:08
>>215
年寄りが投票する+5
-0
-
248. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:13
>>14
人口割合が高い高齢者向けのね。
+17
-0
-
249. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:14
4万
少ないが貰えんよりいいか+2
-3
-
250. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:16
>>147
働けなくても貯めこんでるでしょ+6
-2
-
251. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:19
>>243
話の論点が違うってわからない?+59
-4
-
252. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:24
はいはいバラマキバラマキ
舐められてるね、私たち+19
-1
-
253. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:24
だから要らないのよ
要らないから、所得税と住民税と社保料を半分にしなさいよ
社保の算定で交通費や各種手当を含めるのをやめなさいよ
ボーナスは満額手に渡るようにしなさいよ
生活保護の支給要件を見直しなさいよ
って言ってるじゃないの!!
働いてるのよこちらはー!!+55
-2
-
254. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:27
働いたら負け+13
-1
-
255. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:30
アメリカは消費税の廃止を望んでるから
廃止または減税する代わりに関税を下げるよう
交渉のカードにできたのに
財務省が認めないんだろうね
一過性のバラマキで終わり+21
-0
-
256. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:30
>>4
国民が払った税金から中抜きされて渡されるだけだからね
それを給付と、偉そうなもんだわ+151
-1
-
257. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:34
皇族たちなんかに多額の税金を使わずに国民を優先しろ+23
-2
-
258. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:36
>>12
クソみたいな四コマ漫画だなw+400
-4
-
259. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:36
お米券とかガソリン券とか
現金じゃないほうがいい
二万じゃありがたみも何もないよ+7
-1
-
260. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:43
>>2
石破「国民の皆さん!あなた達の票を一票2万で買ってあげますよ!さぁ、自民党に投票しなさい!」
どんだけ人を馬鹿にしてるんだか。
でもナマポと子持ちは投票するんだろ?+218
-6
-
261. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:46
>>11
ね。一度も、正規雇用ないしボーナスももらった事ないよ。+275
-37
-
262. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:52
2万なんて残業とか副業すればすぐ稼げるわ。
お金欲しい人には
しがらみなしに稼がせてよ。
+0
-2
-
263. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:54
世間では1000万でカツカツだと言われてる。
なので世帯年収1000万未満の家庭は低所得世帯とみなしてほしい。
ほんとに、カツカツです。+15
-6
-
264. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:59
>>16
もちろんです
配った2万と、配る為にかかった費用
全て回収させていただきます+134
-0
-
265. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:03
>>206
その後増税とJA民営化と消費税15%が待ってると思うと2万円ぽっちで生活がますます苦しくなる未来しかない+19
-0
-
266. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:04
>>124
これ最悪
ただでさえ足引っ張ってるのに+12
-1
-
267. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:12
2万なら最初から税金から引かなきゃいいのにね。手間暇かけて無駄に経費かかりそう+30
-0
-
268. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:13
>>192
と言いながら、もらうんですよね?+13
-3
-
269. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:18
これって刑務所に入ってる人にも給付されるの?
コロナの時も納得いかんかったわ+7
-0
-
270. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:19
>>219
市販薬で済ませる事ができる薬は保険適応しないとかだよね
じゃあ保険料下げろよって話
財源がーとか国が無能だからじゃん+117
-1
-
271. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:23
>>105
子供は子供の考えで投票させてあげる気はないのかな
そこ親が介入するのある意味凄い
+5
-2
-
272. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:25
そんな端金いらん
それ配るのにいくら税金かかんのよ+8
-0
-
273. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:28
>>240
わいも減税より現金給付のがいい+4
-13
-
274. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:33
>>12
これ2、3日前だよね 笑
だからムキになってたんだね…石破さんは+396
-0
-
275. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:56
>>1
>>2
>>3
>>4
自民公明を否定する人は、お金貰っても国に返せば良いだけ。
自公叩いてるくせにお金は貰うとかプライドないの?+4
-75
-
276. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:56
今年私が払った所得税から大体200人くらいにばら撒かれるってことか。自民党ではなく納税者に感謝して欲しいね+1
-0
-
277. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:57
>>9
アベノマスク以来の衝撃企画+109
-8
-
278. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:19
>>153
低所得者かな?+2
-1
-
279. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:19
>>179
摂取じゃなくて搾取では…💦+5
-0
-
280. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:28
>>243
いや貰うでしょ笑
批判しながらもちゃっかり貰うと思うw+25
-6
-
281. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:32
>>7
焼け石に水+142
-1
-
282. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:32
>>210
貸付の押し売り!言い得て妙。+0
-0
-
283. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:37
石破政権はクズ中のクズその中でもトップが岩屋中国では飽き足らずパキスタンを入れるとは愚かな…どこに苦情入れたらいい?日本はマジで壊れて行く黙って見ている事はできないよ+39
-0
-
284. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:38
>>219
厚生年金に手を付けようとしてるのもやばくない?
しかも衆議院もう通ったでしょ+98
-0
-
285. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:42
>>1
たった2万?笑
不公平ばら撒きはもううんざりだ+26
-0
-
286. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:44
>>9
少なすぎるわ!ってツッコミ入れちゃったわ+149
-2
-
287. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:46
>>1
これはあくまでも日本人だけで、子供4人いて不法滞在してるクルド人達とかには支給しないよね?
+25
-0
-
288. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:01
>>14
これで投票する人っているんだ
ふーん+21
-0
-
289. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:02
>>257
皇族より無駄に人数の多い国会議員のがいらん
半分でいいだろ+20
-0
-
290. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:02
>>5
間違いなく次も自民党やな
これがほんまならな+2
-25
-
291. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:12
>>39
家族全員4万ずつ貰える家ならありがたがるかもね+11
-0
-
292. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:13
何しても自民には入れないわよ
前から入れてなかったけど+3
-0
-
293. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:14
>>9
お金配りにかかる費用のほうが高くつきそう
ポッケナイナイするんかね+140
-0
-
294. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:17
10キロのお米が幾らか知ってるのか
家族3人分の食費知ってるのか
ちょっと買い物行ったら幾らかかるか知ってるのか
ふざけるな+12
-0
-
295. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:19
>>264
それに便乗して増税します+28
-0
-
296. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:20
扶養外れて年金も払って健康保険も払って手取り200万やっと超えたと思ったら住民税で10万の請求がきました
給付金いらないから税金下げて欲しい
これじゃあ扶養から外れて働きたく無い人多いと思うし生活保護から抜け出す人も減らないわ
ほんと今の日本はおかしい+28
-0
-
297. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:27
>>9
ほんとケチな男だよね。道理で嫁があんなにみすぼらしくなるんだよ+207
-2
-
298. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:30
そんなのいらないから増税やめて。
ばら撒くために大量の税金を使って、増税のためにまた大量に税金を使う。こういう無駄をなくせば増税しないですむでしょ+4
-0
-
299. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:31
ナマポの子沢山家庭はめっちゃもらえるじゃん、、、
近所にもいるけど普段金遣い荒そうだし生活困ってるようには見えないけど・・+8
-0
-
300. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:32
ボーナス出たけど税金と保険料で3割近く持ってかれた😡
泥棒政権+8
-0
-
301. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:33
>>24
2万円いらないから軽自動車税を3年前の額に戻して欲しい+28
-3
-
302. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:33
>>1
二萬で票買えると思ってる。ると思ってる。
日本国民舐められすぎ。
参院選楽しみ。+43
-0
-
303. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:35
>>250
マジで無い人結構いるよ
老後は年金で生活出来ると全く貯めてこなかった人達+7
-1
-
304. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:40
非課税シングルマザー大勝利だね~+17
-3
-
305. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:44
>>110
働いたら負けってこういうことかって感じ
虚しいよね+32
-0
-
306. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:45
>>267
委託してる所とズブズブなのは分かりきってる
天下りと裏金と賄賂と売国は速攻死刑にしてくれ+6
-0
-
307. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:50
>>219
むしろセルフメディケーションの制度つかって市販薬買ったものを年調で控除したほうが安い場合もあると思う
医療機関利用しないからその分お金かからないし+11
-5
-
308. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:08
>>9
ばかにされてるみたいでほんとむかつく。
選挙前だからって媚売られてるみたい。
こんなんで投票すると思うなよ。
給付より消費税下げてよ。
+248
-1
-
309. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:08
ばら撒きなんてしないで、減税してくれ
これから防衛強化のために増税あるよね
退職金からも税金取られるんだったけ
ボーナスへの税金もいつの間にかだよ
ばら撒きより、財政見直して減税してくれよ
収入の半分近く税金として取られてて、こんなに日本人貧乏になってきたのに毎年税収は増えてるとか、涙出てくるよ+9
-0
-
310. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:11
非課税世帯大勝利だな+5
-1
-
311. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:14
>>14
現役世代の税金でシルバー票を買うんだよ
充分な年金貰ってる世代にね+85
-0
-
312. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:14
そんな意味ないばら撒きはやめて
減税してほしい 切実に+6
-0
-
313. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:29
騙されないぞ+0
-0
-
314. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:30
トピ見て、はぁ?って声出た+2
-0
-
315. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:33
>>219
ロキソニンは無いと困る
無いと困るものから搾取ってゲスすぎる+70
-1
-
316. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:39
政府、最近急かせか急いで色々通そうと必死だけど、夏の椅子取りゲームはそろそろヤバいって思ってるのかなー?+0
-0
-
317. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:52
>>9
結局2万かよ…
減税してくれ。+188
-1
-
318. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:59
いらんから減税してよ+7
-0
-
319. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:09
お願いですから引退してください。+7
-0
-
320. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:13
>>301
普通車は貧乏人の乗り物で、軽自動車はお金持ちの乗り物なんだから軽自動車税はもっともっと上げてもいいはず+0
-10
-
321. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:22
これから死ぬくらい暑い猛暑でも仕事するほうが2万で涼しいところで寝転んでるほうが4万みたいなのはモヤモヤするに決まってるよな+7
-2
-
322. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:22
子供は4万円て、親の扶養内の子供は成人前までの扱い?+0
-2
-
323. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:22
+18
-0
-
324. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:36
>>1
結局これ+47
-0
-
325. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:39
>>304
国がお金を頻繁にくれるから無職の内縁の夫が寄って来るんだろうな+12
-1
-
326. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:48 ID:zdnOIjiIei
果たしてこれを嬉しく思ったり、感謝する人は居るかな??
+6
-0
-
327. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:49
はい、これをどうぞ+24
-0
-
328. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:50
そんなことより、せめてボーナスから税金取らないでよ+7
-1
-
329. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:52
>>7
本当だよ!!
配るため別の予算もかかるんだろうね勿体ない+320
-0
-
330. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:11
子どもって、何歳から何歳なのかしら。+8
-0
-
331. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:13
たった2万円。。今までの悪事を考えると丸2つ足りない。+7
-0
-
332. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:17
>>9
安倍さんはコロナ給付金として10万くれたのに石破は2万なんだね‥。
外人には億単位あげてるのに日本人には2万なんて‥。200でも良いんだよ?って思う+289
-2
-
333. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:22
また納税してない貧乏人がお金たくさん貰えるんだね+3
-0
-
334. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:26
>>51
本当にね
ばら撒くより毎月引かれてる諸々の税金1ヶ月でいいから免除してもらいたいわ
なんで子供と非課税ばっかり優遇されんの
ギリギリで生活してる独身たくさんいるじゃん+133
-1
-
335. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:36
我が家はお金に困っていないから要らない+1
-1
-
336. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:40
>>323
中国からいくら貰ってるんだろう?ハニトラに引っ掛かってあほな議員ばっかり+5
-0
-
337. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:44
あれ?財源は?
財源無くて減税出来ないんじゃなかったの?
バラまきはできるの?+8
-0
-
338. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:05
選挙でNOを突きつけるのは大事+2
-0
-
339. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:18
>>12
玉木さん、もったいないなあ。
良い事言うのに、ブレやすいんだもの。
もっと言えっておもう+479
-2
-
340. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:24
>>23
そう言われてみて、改めて考えると、国民を分断する現金給付だよな
低所得世帯や子育て世帯に嫌悪感を持たれやすくなると思う+83
-2
-
341. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:29
これを止めるためには自民党と公明党を選挙で負かすことなんだよね・・みんな頑張ろう+2
-0
-
342. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:34
ありがとう🥺+0
-0
-
343. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:41
2万か…
マイナンバーと通帳紐付けならいらない
10万ならまだしも…+6
-0
-
344. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:43
>>12
デイサービス内の争いって感じ+131
-3
-
345. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:44
マジでいらねぇ。振り込み手数料とかいくらかかんだよ。ただ減税しろや。+6
-0
-
346. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:44
>>1
本当たったの2万って舐めてるなぁ
それに何で一律じゃないのかね
パフォーマンスだよね+31
-1
-
347. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:47
>>283
いつかそういう輩に暴動起こしてもらって日本人狩りしたいんじゃないの?
中国人に狩猟免許与えた秋田県も狂ってる+18
-0
-
348. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:03
>>12
侮辱って‥我々国民の方がお前らにそう思ってるよ‥。我々の税金を何だと思ってんだ??って‥外人にばっかり億単位の税金をばらまいてよ‥。+542
-0
-
349. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:25
>>259
クーポンは使いにくい+2
-0
-
350. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:39
毎回さ低所得世帯に取り憑かれているんじゃないの?
生活が苦しいのはどこも同じ+3
-0
-
351. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:49
>>3
私は素直に嬉しいな☺️
もらった2万円で、浜崎あゆみのアルバム全部買おうと思う。イッシーありがとう😊+9
-77
-
352. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:50
>>330
赤ちゃんもかな+3
-0
-
353. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:52
>>257
皇室無くしたらいいのにね
皇族が結婚して家出てても元皇族と配偶者や子どもたちまで国が生活面倒みるとかだったらいくらあっても足りないよ
国民も国もお金ないない言ってるのにあえて遠い大学通う皇族もいるし+27
-10
-
354. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:53
また差別+3
-0
-
355. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:55
>>315
ロキソニン12回分で1700円くらいだって
病院で診察料とられて、調剤料とられてって考えたら市販のほうが安いよ
ついでに鎮痛剤くださいってのがダメになるだけじゃん
+28
-0
-
356. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:56
2万配ってあとから増税するのが見えてる+8
-0
-
357. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:59
二万円払うから、自民党に下野してほしいですよ。+4
-0
-
358. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:06
もういらないから、計画的に使ってちょうだい。低所得者にだけ+αで配るのもやめて。+8
-0
-
359. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:16
>>3
こんな公約に騙される人いるんだろうな…
特に低所得世帯と言われる人達
低所得世帯って生活保護や外国人が多いと聞いて税金払いたくなくなってる+194
-0
-
360. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:17
TikTokで流れてきた歌舞伎町にたむろしている、ホスト好きのおばさんにインタビューする動画。なーんもして無い無職で月13万ちょっと貰えるってナニソレ?
なんも役に立たない秋篠宮の家が70億ってナニソレ?
やる気無くすわ。違った、納税する気無くすわ+21
-0
-
361. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:22
日本てギリシャより悲惨て言ってなかったけ?+7
-0
-
362. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:33
>>182
まぁ、わたしらの数十年分を1年で納税してるんだから納得だわ+14
-7
-
363. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:36
毎回とは言わないからたまには真面目に納めてる世帯を優遇したら?
なんなら低所得世帯は除外でも。
税金ちゃんと納めてる人達がそれなりの恩恵受けられるという事例があれば好感度も上がるだろうに。+19
-2
-
364. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:39
>>303
まあでも、今年金貰ってる人達はまだ貰い得世代だからいいよね。自分達が高齢者になった時のとか想像したくない…+8
-0
-
365. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:00
目先の金に騙されてはいけない
+0
-0
-
366. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:00
せめて10万やな
+16
-1
-
367. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:06
2万ってせこくないかい??+12
-0
-
368. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:16
自公を倒す機会が来たね!+7
-0
-
369. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:26
独身税使わないでね+5
-0
-
370. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:27
選挙対策にばら撒きするお金はあるの?それとも言うだけかな。無駄に使ってる税金見直して日本人の生活が豊かになるように働く気もないくせに+2
-0
-
371. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:31
また石破政権が現金配るとか言ってるけど、どうせ中身は「若い世代から巻き上げて、お年寄りにバラまく」っていう構図じゃん。正直うんざり。
年金だって医療費だって若い人が必死で支えてるんだから、負担減らせよ。
将来への投資じゃなくて、目先の人気取りばっか。子育て世代とか現役世代にちゃんと回すべきじゃない?
こんな逆ピラミッドなやり方、いつまで続けるつもりなんだか…未来にツケ回してるだけじゃん。
+6
-2
-
372. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:42
>>337
減税 損がどれぐらい拡大するか未知数
バラまき バラまく時に損が大雑把でも即わかる(一定額より増えることはない)+0
-0
-
373. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:42
ちょっと自民党は一度降りてもらわないとだめね。+7
-0
-
374. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:43
>>350
まあ低所得者には優しくしとけばマスコミは批判しづらいしね
今回の件も「低所得者に額をふやす」こと自体はマスコミは好意的なんだよ
+2
-0
-
375. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:52
>>241
名前全部書くなってw
「あ」だけにしておきなよw+3
-0
-
376. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:58
2万くれるなら税金2万減らしてくれる方が嬉しいかな…払った税金が少し返ってくるだけでこれが何のアピールになってるのか全然わからない。
2万配るのに人件費さいて行われると思うとまた謎の中抜けとかあるんじゃないかとかも思っちゃうんだけど+11
-0
-
377. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:10
はいはいパフォーマンスおつです+3
-0
-
378. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:13
それやったら年金制度見直しやな
貰えるかもわからんのに国保高すぎやろ
あの1万7千円は大きい+0
-1
-
379. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:15
>>330
今までは18歳+1
-0
-
380. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:23
>>325
お金の匂いがするのかもね+1
-0
-
381. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:29
>>41
しかし非課税世帯は、選挙に行くのかね??+2
-3
-
382. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:32
>>367
立憲が2万と言い出したからだと思うよ+0
-0
-
383. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:35
え、もうすぐ選挙なの?いつ?+1
-0
-
384. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:41
>>351
笑った+19
-0
-
385. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:54
>>14
ポジティブに考えてお知らせしてくれてるのかもよ!笑+1
-0
-
386. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:56
>>7
逆効果だわ、二万て+204
-1
-
387. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:00
>>22
これで騙されるやつが沢山いるからこういうことやんのよ。自民党に投票したやつと選挙行かないやつに責任取らせてほしいわ。巻き込まれたくない+65
-0
-
388. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:02
・増税しない
・外国人に配らない
・中抜きしない
これ守るなら貰ってやるよ、2万。+13
-0
-
389. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:11
>>335
コロナの10万円給付申請率99.7%だって
10万なんてはした金って思う層も、案外結構申請してるもんで、いらないっていいつつみんな貰うんだど思う
+12
-0
-
390. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:15
>>381
お金がないから行く人が多いのでは?
お金ある人ほど選挙に行かずに遊び場に行くことが多いと思う+11
-1
-
391. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:16
>>351
そもそも自民大敗したら公約なんて紙くずだよ+6
-0
-
392. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:18
>>11
流石に図々しい
今みんな苦しいって言ってるのに+42
-95
-
393. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:18
子供に額が多いのはわかるけど、低所得者に一般庶民の2倍の額ってアホみたいな優遇いい加減にしろ+14
-3
-
394. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:19
外国人にも??+8
-0
-
395. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:34
焼け石に水もしくは火に油を注ぐ
2万程度でどーにもなんないし2万配って後々国民がキツくなるなら要らないって、元総理系YouTuber岸田の時にも言わなかったかい……
だから税金払いたくないんだよ+2
-0
-
396. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:51
で?
税収が足りませんて消費税上げんのかい?+2
-0
-
397. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:55
>>240
あなたみたいな貧乏人はたいした税金納めなくていいから現金の給付が嬉しいんだろうけど+10
-1
-
398. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:02
>>18
ちなみに物価高時の非課税世帯緊急給付金は世帯主口座への振り込み。あんまニュースになってないけど対象者は受け取ってる。原油高で光熱費とか上がった時も貰ってるところはあったっけね
世帯主振り込み困る人は今のうちに世帯分離しとけー+7
-17
-
399. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:12
>>381
非課税世帯は年寄りが多いんじゃなかったっけ+8
-0
-
400. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:15
>>60
少子化なんだから、普通は子供じゃない?子供は、選挙権ないからやらないってこと?+4
-15
-
401. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:15
にっ にまんえん? 完全に国民を舐めてるわ
もう自民党やりたい放題
国民の血税をさも自分のもののようにするな
プラス2万円にして年寄り票集めんな
投票日もわざわざ3連休の中日にして若者や納税者層が投票しないようにしてる
もう自民党には退場して欲しい
+40
-0
-
402. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:19
何で税金払ってる額が少ない奴が多く貰えるんだ。+13
-0
-
403. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:21
配るのは日本人だけにしろよ+9
-0
-
404. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:22
選挙前になったらなんか配るよね
自民公明の得意技+5
-0
-
405. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:35
>>14
これでも自民党負けたら面白い+28
-0
-
406. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:37
こういうのは早いね〜
まぁ七月の選挙の為の給付なら、六月中には何とか配りたい感じなのがミエミエなんだけど+1
-0
-
407. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:39
>>334
消費税を意地でも廃止しない政党にたかだか2万円で票を入れるかよ
鉛筆期日前投票は書き換えられるからボールペンで記入する+39
-1
-
408. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:41
非課税は毎月それ以上に優遇されてるんだからいらないだろ+11
-3
-
409. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:41
本当二万って何も変わらない
一律にしないのも腹が立つ
外国人ばかり優遇して国民には試練ばかりだな+26
-1
-
410. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:45
子どもって子ども手当出てるよね?
それより氷河期世代にあげて欲しいわ+31
-4
-
411. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:47
>>1
え?2万?せめて10万では?二万なら余計にくれなくても良いから食材の消費税だけでも減らしてください。
あと固定資産税や所得税や相続税や自動車税や市民税も本当は意味わかりません。廃止してください。外人への良い顔と秋篠宮家と平成コンビとまこムロへの多額の金渡しと政治家の給料減らすこと&不明な紛失金を躍起になって探して返金させれば簡単にできるはずです。+58
-1
-
412. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:53
>>317
食費で即、無くなる金額だね
国民のこと、ほんとに舐めてるよね+28
-0
-
413. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:57
>>7
自民党の票にはなるんじゃねーの
こんなんに騙されるやつは情弱か高齢過ぎて働けない人達だよ+122
-2
-
414. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:00
2万で票いれよ😭ってなる層はそもそも選挙行かんと思うんだけどどうよ。思ってるだけ。+0
-0
-
415. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:03
>>1
コレジャナイ感がすごい。
して欲しいのは、持続可能な経済上昇構造をつくること。どの年代も、どの世代も安心して家庭を築いたり、暮らせる経済を国内にもたらして欲しい。
一過性の施策は選挙対策としか感じない。
また、選挙制度が機能していない。
公約を掲げても着任すると反故にするのでは、選挙の意味がない。
四半期に1回、議員に国民からのWEB審査を義務づけて公約タスクを成し遂げてない人は、給与査定をダウンさせてペナルティをつける。ペナルティ超過は、最終的に任期前に議席没収でいいと思う。+14
-0
-
416. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:09
>>1
本当にクソな事には尻が軽いよね+13
-0
-
417. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:17
>>402
日本では税金払ってる人は政治家に虐められるのです
‥不思議ですね+5
-0
-
418. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:22
一律4万でよかったんじゃ?なんで差別化する+20
-0
-
419. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:25
>>394
外国人大好き自民党だからね+4
-0
-
420. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:42
>>1
テンプレみたいな自民の手口だな
ってか低所得層がなんで真面目にあくせく必死こいて生きてきたまともな中流の2倍もらえるんだよ!!!!
オカシイだろーーーーーーーー!!!!
そいつらを働かせればいいだけだろうが💢
バカがーーーーーーーー!!!!+29
-1
-
421. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:54
>>308
国民から集めた税金をばら撒いて「ありがたいだろ?」って馬鹿にするのもいい加減にしろ💢って思う+22
-0
-
422. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:54
配るなら一律3万とか5万とか差つけないで平等にしてよ+15
-1
-
423. 匿名 2025/06/13(金) 20:36:57
>>1
いやそうじゃない。税金持っていきすぎなんだって。
この前住民税の納付書届いたけど吐き気したわ。
2万円じゃ全然足りんのよ。+42
-0
-
424. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:03
>>224
たった12万だよ?そんなのばら撒いてまた増税して何の意味があるの?って思う
貧乏な家庭しか喜ばないでしょ
ガルだって普通に稼いでるまともな人たちは反対してるし+13
-11
-
425. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:11
2万もらっても何も変わらない+4
-0
-
426. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:18
>>1
ばら撒かないで減税しろよ+30
-1
-
427. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:28
>>398
世帯分離って親子ならともかく夫婦ではほぼできないよ+13
-1
-
428. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:32
これもう実質の独身税だろ
将来増税間違い無し+2
-0
-
429. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:38
>>408
何で多くするんだろう?5000円とかにしたらいい+3
-2
-
430. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:38
うち夫婦と幼児、フルタイム共働き8万
義実家、厚生年金と3号の夫婦とニート12万
なんだかな…+3
-3
-
431. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:40
ナマポに加算+2
-0
-
432. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:47
減税に走らないのは評価するけど
給付もダメでしょ
減税、給付、金融緩和 この三つは物価高を加速させる+0
-4
-
433. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:49
10万くらい配ってよ!
どうしても非課税世帯に納税世帯よりも多く配りたいなら、そこには10万1千円で!
それでいいでしょ!+23
-0
-
434. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:54
シンママ子供二人だと計12万貰えるのね
ありがとう。泊まりでディズニーシーに行くね+4
-14
-
435. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:55
出た、必殺技「選挙前ばら撒き」
いい加減にしろよ。
公約も守らない
国民の生活も守らない
自民党。
絶対に選挙に行くからな。+12
-0
-
436. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:55
>>9
2万少ないって思ったわ+103
-0
-
437. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:59
子供の分ってみんなどうする?そのまま子供に渡す?子供の口座に貯金?+0
-0
-
438. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:07
>>401
都議会議員選挙のマニフェストひでえよ
老人向けの公約ばっかりだよ
正直なんの生産性も無い層向けに政治してどうすんだよ+2
-0
-
439. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:14
ばら撒きよりも、消費税減税。5%に戻して。あと、入国税10万。外人の生活保護廃止。+13
-0
-
440. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:16
>>6
まあほんと…それはそうなんよ…。+31
-0
-
441. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:18
>>418
それだと「ばら撒き」ってマスコミに叩かれるから+0
-0
-
442. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:32
私達の税金をちゃんと使ってほしい。勝手にばらまかないでほしい。そんなの給付されてもうちの旦那は酒に溶かすだけ。意味ないから。+5
-0
-
443. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:50
やるんなら国家公務員が事務を全部やれや。金だけよこして面倒は全部地方自治体にやらせるじゃん。仕事増やすなよ+2
-2
-
444. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:00
>>405
自民ボロ負けてほしいー+27
-0
-
445. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:01
>>381
非課税世帯の7~8割は高齢者だよ+7
-0
-
446. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:02
>>12
石破には国民を侮辱するのをそろそろやめて欲しいわ+516
-2
-
447. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:10
>>434
今のディズニーリゾート泊まりだと30万かかるから無理ですよ+6
-0
-
448. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:12
>>14
国民もバカにされたもんだ+9
-0
-
449. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:13
>>1
2万いらないから社保下げて!
ボーナスも非課税にして!
通勤費に課税とかバカな事言ってたから2万いらないから増税しないで減税して!!!+45
-0
-
450. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:14
政治家は敵だからな、日本の+5
-1
-
451. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:21
>>4
どの政党に投票して、どの政党が政権取っても国政に大差はない。だったら金くれる政党に投票しますよ+0
-15
-
452. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:27
どこに投票しよう…
私の一票なんてどうでもいいよなって選挙に今まで関心なかったけど今年はもう我慢ならない。+29
-0
-
453. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:28
>>1
要らないから政権譲れ+19
-1
-
454. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:30
>>111
企業は非正規労働者を雇いまくって儲かりまくってるからね+3
-2
-
455. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:32
国民が物価高に喘いでいる
じゃあ2万くらい配りますか?
少しは楽になるでしょうって
本気で思ってたらもう笑える+22
-0
-
456. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:36
>>206
美味しい焼肉1回食べたあとは、増税につぐ増税で、もやし生活になるぞ+17
-0
-
457. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:41
>>402
票田が爺婆と貧乏人だから+1
-0
-
458. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:42
>>7
200万くらいじゃないとーー+108
-0
-
459. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:47
>>146
もう連携口座だよ
去年の所得税住民税の定額減税の時は連携口座
+14
-0
-
460. 匿名 2025/06/13(金) 20:39:49
あれ、これって選挙前にすることじゃなくて自民党当選すれば給付するってこと?
思い上がりもいいとこやね。+16
-1
-
461. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:00
>>1
2万円で選挙戦をお願いしますと言われているとしか思えない。
デフレ脱却を目指しながらコストプッシュインフレに直面するいま減税を主体とした財政出動が必須と思いますが、単年度で済むバラマキしか財務省を納得させられないのだろうとも感じます。
2万円を配るから参院選での過半数割れをさせるなと足元を見られるようで、心底不愉快が率直な感想です。+18
-0
-
462. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:03
これじゃー旅行の交通費にも足りないわい+2
-1
-
463. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:10
>>457
公明党の票田でもある+0
-0
-
464. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:25
>>176
本当これ酷い話だよね
非課税は税金分いっつもお金浮かせてるんだから、給付ナシでいいのに+106
-2
-
465. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:29
>>434
無理じゃない?地方の遊園地なら行ける+4
-0
-
466. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:45
新人議員には10万
国民には2万
さらに外国人にも...
可笑しいだろ+28
-0
-
467. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:54
>>1
野党期待できないけどやっぱ定期的に政権交代はするべきだろうね!自公政権長過ぎた+12
-0
-
468. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:03
>>447
じゃあ1日ディズニーとSwitch2で我慢する+2
-5
-
469. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:08
>>66
いやほんとにそう思います!!
日本人限定なら全然あり🙋
+88
-2
-
470. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:38
>>3
石破「公約にはいたしましたが絶対に実施するとは申し上げておりません。わが国にはそんなお金は余っていないのです。」
って言うんだろ!どうせ!!+207
-0
-
471. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:42
>>434
こんなんだから非課税世帯から一生抜け出せないんだと思う。+5
-2
-
472. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:48
>>465
ディズニーがいいの+1
-4
-
473. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:49
>>397
新卒で採用されて40歳、この歳で年収800万強ぐらいしか稼げないから確かに大した税金は払ってはいないかもね。でも食品の消費税なんて大して気にならない。
減税なんてしたら確実に公共サービスは低下する。私程度の年収なら減税なんて言わない方がいい。マイナス面の方が大きい。稼げない人が減税減税って馬鹿みたいだよ。+1
-15
-
474. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:50
>>284
これめちゃくちゃやばいよね!
今必死で払ってる大金が、もらう時には減らされちゃうよ!決まりそうだよね
絶対の絶対に参院選では自公立憲に入れてはならない+76
-0
-
475. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:57
>>1
20歳まで子供だよね?4万?+0
-8
-
476. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:02
>>90
生活が困窮してるところに多くやるのは基本でしょ
困窮してないところにあげてどうすんのよ
子育て世代は子ども分は多くもらえる
独身やDINKSはいらんでしょ+3
-32
-
477. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:05
金だすとかそれ私たちの税金ですからー!!
2万もらうのにおいおい税金跳ねあげるでしょ+2
-0
-
478. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:06
子供は4万円もらえるって!
どう、作りたくなったでしょ?+1
-5
-
479. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:25
少なっ!!
この物価高のなか焼け石に水どころか、届く前に蒸発して消えるレベル+1
-0
-
480. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:27
>>9
不公平感がすごい+73
-1
-
481. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:27
>>1
低所得者は選挙も行ってないと思う+4
-1
-
482. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:28
2万とか意味あるのかな+0
-0
-
483. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:35
たった二万で国民買収w
ゼロ1個たんねーだろww
減税は絶対しねえくせにそんなに国民に還元するの嫌かよ+0
-0
-
484. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:41
ペットの犬や猫だって
値上げの被害被ってるんだから+0
-0
-
485. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:46
無知で恥ずかしながら質問なのだけど、なんで非課税世帯ばかりをそんなに優遇するの?国民の大半が非課税世帯なの?定年過ぎた年寄りとか?票を集めやすいから?+0
-0
-
486. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:49
>>1
非課税世帯は別途給付の機会あるんだし、全国民なら一律給付がよかったんじゃないかと思う。
荒れるよこれは。。+11
-3
-
487. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:50
>>408
それを言ってたら子供も主婦もになるよ+1
-5
-
488. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:03
選挙前にしなさいな+0
-0
-
489. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:05
>>475
成人→18歳だし+7
-0
-
490. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:06
>>473
釣り針でかすぎwwww+7
-0
-
491. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:23
2万?何の基準よ+0
-0
-
492. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:23
>>217
それなっ!
+26
-1
-
493. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:38
>>469
日本人の非課税世帯とかならいいけど、外国人は???ってなる。
生活保護の外国人とか本当に意味わからん+61
-0
-
494. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:44
自民党の売国奴が、第二の山上のようなヤツに粛清されて欲しいわ(´・ω・`)+4
-0
-
495. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:48
>>243
増税するけどね。+20
-1
-
496. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:54
てか非課税世帯ってちょっと前にも貰ってたじゃん
あれもう全部使ったの?+1
-0
-
497. 匿名 2025/06/13(金) 20:44:02
2万なのか
先日は「数万円」と言ってたから一律5万くらいもらえるのかと思ったよ+6
-0
-
498. 匿名 2025/06/13(金) 20:44:03
>>475
どう考えても18でしょ+3
-0
-
499. 匿名 2025/06/13(金) 20:44:09
>>51
ほんと。
今月はボーナスでさらに多くもってかれた。+35
-0
-
500. 匿名 2025/06/13(金) 20:44:09
生活保護が最強説+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院選公約に盛り込む方針|FNNプライムオンライン