-
1. 匿名 2025/06/13(金) 19:28:03
両親ともに高齢になり、母は数年前から一気に体の調子を崩した。さらに、父も病気を抱えるようになった。数年前まで帰省は年2回ほどだったが、最近はどんなに忙しくても2か月に1回は両親の元に帰り、身の回りの世話などをしているという。
「お母さんは寝たきり状態になり、生活はままならなくなりました。信頼できる施設が見つかり世話を頼んでいるそうですが、肉親にしか気づけないことはたくさんある。一人っ子の氷川さんは自分がやるしかないと“決死の親孝行”をしているのです」(氷川の知人)
<略>
一方、両親の介護だけに集中することはできない事情があるようだ。氷川は旧所属事務所の退所に伴い、事務所が運営していた「氷川きよしファンクラブ」を今年1月31日に終了させ、2月2日に「KIINA’S LAND」という新ファンクラブを立ち上げた。
「ところが申し込み方法は公式ホームページでしか案内されておらず、インターネットに慣れていない高齢のファン層がうまく移行できないためか、会員数が激減しており、頭を悩ませているそうなのです」+28
-253
-
2. 匿名 2025/06/13(金) 19:28:26
そりゃファンクラブ減るのは仕方ないかと…+1410
-12
-
3. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:07
イケメン+3
-87
-
4. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:27
ネットのないファンクラブってどうやって+204
-3
-
5. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:30
+15
-155
-
6. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:38
おばあちゃん達にインターネットは厳しいよ+678
-5
-
7. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:46
学会員が喜んでお世話してくれそう+689
-9
-
8. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:52
これだけ路線変更したら、ある程度ファンが減るのは仕方がないかも
そこは織り込んでがんばるしかないのでは?+719
-0
-
9. 匿名 2025/06/13(金) 19:30:02
お姉さんって感じで好き!+3
-58
-
10. 匿名 2025/06/13(金) 19:30:25
2ヶ月に1回の帰省で介護生活…?+842
-4
-
11. 匿名 2025/06/13(金) 19:30:30
>>2
やっぱりアナログも残してやらないとファンクラブ会員は減ると思われ+462
-8
-
12. 匿名 2025/06/13(金) 19:30:40
>>7
そーか
学会がついてたよね、この人には+365
-3
-
13. 匿名 2025/06/13(金) 19:30:52
>>1
男なのに男が好きとかおかしいよ+23
-65
-
14. 匿名 2025/06/13(金) 19:30:54
2ヶ月に1回の介護…+372
-2
-
15. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:07
お金持ちなんだから介護士やとったり施設入れる選択肢があって実際施設入れてるんだからよくないか?+437
-3
-
16. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:17
>>7
ファンクラブも入ってあげればいいと思うわ
そこはシビアなのかしら+120
-3
-
17. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:31
ネットもできないくらいの高齢者がファン層なんだ
70代とかかな+118
-1
-
18. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:41
>>10
でも行ってるだけいいよ
なかにはまったく行かない人もいるだろうしね
介護施設にお任せしてそのままってパターンもあるけど、
こればっかりはどっちが正解ってないから難しいね+241
-27
-
19. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:46
信心してれば御本尊様が助けてくれるんじゃないの?+271
-5
-
20. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:49
>>2
応援してた人とちがうもんね…+367
-5
-
21. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:03
お金あるからいいじゃない+115
-1
-
22. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:06
>>1
氷川きよし、両親との貴重写真を公開 父&母それぞれと2ショット「お父さん、お母さんありがとう」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 歌手・氷川きよし(47)が9日までに、自身のインスタグラムを更新。両親との思い出の写真を公開した。 6日に誕生日を迎えた氷川は、額縁に入った幼少期の写真を紹介。父親と母親、それぞれに抱っこされた親子ショットで「お父さん、お母さんありがとう...
親は何歳なんだろ+53
-2
-
23. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:06
「ところが申し込み方法は公式ホームページでしか案内されておらず、インターネットに慣れていない高齢のファン層がうまく移行できないためか、会員数が激減しており、頭を悩ませているそうなのです」
そこが原因ならハガキでお知らせしたり郵送で申し込みできるようにしたらいいじゃん+226
-0
-
24. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:19
これからも広布のために、広布のお役に立てるように歌い続けていきたいなと思っています。それが自分の使命だと確信しています
って宣言してるからじゃないの?+115
-1
-
25. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:30
>>6
👵簡単よ+1
-11
-
26. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:32
>>2か月に1回は両親の元に帰り、身の回りの世話などをしている
2カ月に1回の帰省で「介護」? 「仕事と両立」?+468
-5
-
27. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:42
氷川きよしファンクラブ→KIINA'S LAND
なんでだろう?新しくした方がダサく見える+182
-1
-
28. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:43
>>13
そうだったの!?+9
-4
-
29. 匿名 2025/06/13(金) 19:32:48
きよしのファンクラブの名簿残ってないのかな
そこから新しいファンクラブの案内のハガキだせばよくない?+64
-3
-
30. 匿名 2025/06/13(金) 19:33:01
お題目をあげてるのに寝たきりなのか+168
-3
-
31. 匿名 2025/06/13(金) 19:33:03
氷川きよしって一人っ子?+25
-2
-
32. 匿名 2025/06/13(金) 19:33:06
>>2
高齢なファンにはあの路線変更ついて行くのしんどいよね+376
-1
-
33. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:10
>>19
「こんな時こそお題目の力!!」って周りもさぞ張り切っていることだろうよ+141
-0
-
34. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:24
>>10
たんに"お見舞い”に行ってるとしか思えない+388
-2
-
35. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:40
>>6
この人の変化もおばあちゃん達には厳しいものだと思う+142
-0
-
36. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:50
>>10
ファンクラブに激減と全く関係ないよね+234
-0
-
37. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:53
>>2
もう知ってる氷川と違う+209
-2
-
38. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:59
>>1
ガルやヤフコメでも最初のころは彼のイメチェンを応援する声がぽつぽつあったけど、
ああいう人達は結局お金を落とさないんだよね。
「きよしよりKIINAの方が好き☆彡」とか言っても
CDを買ったりライブに行ったりする訳じゃないから。
+134
-0
-
39. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:05
お祈りしてるのにねぇ…+75
-0
-
40. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:21
香水大好ききーちゃん+4
-0
-
41. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:33
>>30
信者にこれいうと「お題目のおかげで寝たきりで済んでる」くらいのこと言うからねwww+168
-0
-
42. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:01
>>5
これくらいで止めとけばよかったのに+75
-0
-
43. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:21
年会費12,000円は高いのか安いのか分からんけど、高齢ファンが移行出来てないのが理由なら移行手続きのお手紙送るしかないね+14
-3
-
44. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:34
>>8
母親が好きで、15年前くらいには2回コンサート行ってた。今は全く聴いてないわ…。+76
-0
-
45. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:03
>>17
70代が大量にガルにいるくらいだからある程度できるでしょ+9
-10
-
46. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:37
>>27
ダサいかダサくないかよりも
お年寄りにもわかりやすい表記にすべきだったと思う
「氷川きよしファンクラブ」のほうが分かりやすかったのに
なぜアルファベットにしたのか+98
-3
-
47. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:42
>>2
学会員以外は、この人とかなんとかレオンあたりに流れちゃったんじゃないの?+293
-4
-
48. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:56
お金もあるし創価枠でよい老人ホームに入ってそう+53
-1
-
49. 匿名 2025/06/13(金) 19:38:25
>>27
Kiddy Landを思い出した+36
-2
-
50. 匿名 2025/06/13(金) 19:38:27
そもそもこの人のファンって70代80代だよね?
そろそろ推し活卒業するご年齢では?+33
-3
-
51. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:07
ガル民に人気の人+2
-15
-
52. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:36
>>2
と言うか申し訳ないけれど大ブーム起こした頃の初期ファンはもうお亡くなりになっている年代かと+224
-0
-
53. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:36
>>1
でえじょーぶだ!
ドラゴンボールで生きけぇる!!+4
-12
-
54. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:37
>>2
デビュー時からの人たちだと、もうこの世の人でない人も少なくないだろうし
ご存命の人たちも路線変更について行けなくても仕方ないしね+116
-1
-
55. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:54
>>1
パパママギリ70代だろうね+2
-0
-
56. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:13
>>47
この人42歳と知ってびっくりした+124
-3
-
57. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:17
介護とファンクラブと何の関係があるんだろう
テレビに出た時に宣伝したらよいのではないか+25
-0
-
58. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:24
>>1
そうかそうか+20
-0
-
59. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:50
>>47
「孫みたいなかわいらしさ」でいえば
大江裕や徳永ゆうきのほうが親しみやすいしね+122
-14
-
60. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:35
そうでなくても路線変更でファンが減っているのに、更にネットでファンクラブに変更手続きとか、本人もそれを激減の言い訳にするためか、むしろ高齢のおばあちゃんファンを自ら切り捨てるためかとか疑うけどネット社会の時代の波には仕方ないよね+10
-2
-
61. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:56
ちょっと前にやったコンサート大盛況だったて記事見たけど?+3
-5
-
62. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:12
>>41
死んだら死んだで「お題目のおかげで長生きできた」になるんだろうし+60
-0
-
63. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:14
>>1
性転換で親が悩んで
病んだのかな+6
-15
-
64. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:24
>>8
新しいファンも入ってたけど
結局演歌が多いからすぐ離れていった+8
-1
-
65. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:38
>>23
入会してからも
Webで日記公開とかライブ配信するとかそんなのだとついていけないから
お年寄りはからむしり取らなくていいと思う
コンサートの告知だけ地方紙新聞に掲載すればいい+24
-0
-
66. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:42
立派な施設に入れてやりなよ+6
-0
-
67. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:45
>>8
祖母じゃ無くて曽祖父母がズンズンズンドコキヨシ推しでCDとか購入していた、もういないけど今のキヨシ推しでは無いと思う。+29
-1
-
68. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:02
金は有るだろうから良い施設に入れた方が良いと思う+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:34
自身のファンの年齢層が高いこと忘れてない?曲を発売したら配信よりも実際にCDを買う人の方が多いんだからCDケースの中にファンクラブ入会の案内(大きめの字)で書いた物を同封するとか受付をインターネットだけじゃなく封書も受け付けるとかやらなきゃダメでしょ。+28
-2
-
70. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:58
ガルよりは美人+2
-6
-
71. 匿名 2025/06/13(金) 19:45:03
>>2
王子様かと思ってたら王様にならずに違う世界に行っちゃったもんね+121
-2
-
72. 匿名 2025/06/13(金) 19:45:03
>>64
ポップスに振り切ればいいのにと思ったけど、スタッフ食わしていかなければならないから大変ね。+8
-0
-
73. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:09
自分が中年になるってことは親は高齢で介護が必要になるのは当たり前
一人っ子で未婚なんだからそりゃ家族は自分以外いない
ありのままの生き方を選んで今までのファンが離れてもそりゃ仕方ない
当たり前のことしか書いてなかったけど何が言いたいんだろ?+30
-0
-
74. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:56
>>47
レオン色んな番組出てるね、ゴリ押ししてる+88
-0
-
75. 匿名 2025/06/13(金) 19:48:42
減ったファンの数を嘆くよりも、付いてきてくれたファンを大切にするべきかと
契約し直してついてきてくれる人ってほんとのファンだと思うよ+34
-0
-
76. 匿名 2025/06/13(金) 19:48:55
>>52
うちのおばあちゃん、多分初期ファンで95歳だよ
ファンは卒業したらしい
+58
-0
-
77. 匿名 2025/06/13(金) 19:49:43
宗教信じ込んでても全然思い通りになってない様子だね+10
-0
-
78. 匿名 2025/06/13(金) 19:51:06
>>5
この人のすごいのが男の時は男の顔つきで女になったら女らしい顔つきになるのすごい
しかもきよしのときはそこそこかっこいいしきよこのときはそこそこ美人だし+6
-25
-
79. 匿名 2025/06/13(金) 19:51:37
>>10
今まで年二回の帰省から年六回になったんだね+147
-0
-
80. 匿名 2025/06/13(金) 19:52:21
>>1
「氷川きよしファンクラブ」を今年1月31日に終了させ、2月2日に「KIINA’S LAND」という新ファンクラブを立ち上げた。
そんな事しなくても両親と自分の生活くらい余裕でやってけるくらいは既に稼いでるのかと思ってた。
氷川きよし時代で稼ぎ切ったからこそ、イメチェンしたって訳でもないのかな。
+51
-0
-
81. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:07
>>74
今年中に跳ねるかね?+5
-3
-
82. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:17
>>32
惰性でファンクラブの更新を続けてた人も多そう。それが独立で一度ファンクラブ解散となったらもういいかなと思っちゃうよね。+97
-0
-
83. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:20
>>30
旦那さんをガンで亡くした信者の人はあなたの信心が足りないとボロクソに責められてやめてた+24
-0
-
84. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:31
>>10
元カレのファンですが、あの方は立派だよ🏉+13
-13
-
85. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:44
>>11
何でずっと男のフリしてたの、初めからカルーセルマキさんみたいに女装すればよかったのに。なんか胡散臭い!+8
-21
-
86. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:47
創■のメンバー同士は助け合わないのか+5
-0
-
87. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:48
>>7
お世話してもらっても足りないのかな+4
-0
-
88. 匿名 2025/06/13(金) 19:54:50
>>47
確かにこういう歌手を推す人が、氷川きよしがキーナになっても応援するのは想像出来ないよな。
+123
-0
-
89. 匿名 2025/06/13(金) 19:55:22
>>1
介護とファンクラブ関係なくて草+22
-0
-
90. 匿名 2025/06/13(金) 19:55:36
>>67
横。
長寿家系ですな。
貴方が生まれた後も曽祖父母がご存命だったとは。+13
-0
-
91. 匿名 2025/06/13(金) 19:56:25
FCが減ると思っていなかったのなら逆にびっくり
あえて切り捨てたと言われてもおかしくない現状じゃね+33
-1
-
92. 匿名 2025/06/13(金) 19:56:44
>>19
創価学会の人が事故にあって入院したんだけど「信心のおかげでこの程度で済んだ」とか言ってて笑っちゃった。+78
-0
-
93. 匿名 2025/06/13(金) 19:57:04
同情票を狙ってる?+5
-0
-
94. 匿名 2025/06/13(金) 19:57:54
お金持ちだから、高級老人ホームに預ければ+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/13(金) 19:58:42
>>7
そーかもなぁ+17
-1
-
96. 匿名 2025/06/13(金) 19:58:44
>>7
学会員は氷川きよしだろうが、田舎のおじさんだろうが
均等にお世話にやってくるのがすごいと思う
そうやって会員増やしてそう+35
-3
-
97. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:06
私も父は昨年亡くなったけど難病で母が認知症だから大変だった。1人で2人看るのはキツい。お母様は施設にいるなら少しは安心だね。+12
-0
-
98. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:19
氷川きよしさんに限らずだけど、芸能人の親の介護を一人で背負ってます系の話は話半分以下で聞いてる+21
-0
-
99. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:44
+54
-2
-
100. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:49
>>23
送付先の個人情報が、退所した事務所に帰属するんじゃないのかな+7
-0
-
101. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:55
>>85
それは違うわ、彼なりに悩んで悩んで今にたどり着いたと見たらわかるから+24
-12
-
102. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:56
>>1
大先生に助けてもらってください+19
-1
-
103. 匿名 2025/06/13(金) 20:01:37
そうかの神様は助けてくれないのかしら。信仰心足りないからお布施しなきゃね!+11
-1
-
104. 匿名 2025/06/13(金) 20:03:37
>>47
この人って昔から氷川きよしを意識した見た目だけど歌がイマイチなんだよな+14
-32
-
105. 匿名 2025/06/13(金) 20:04:12
>>2
オネエ化に加えて演歌嫌いで演歌歌手になりたくなかったとか散々ファンをがっかりさせてたからファンが離れるのは仕方がないし、離れないと思ってたのが驚き+217
-2
-
106. 匿名 2025/06/13(金) 20:04:58
>>78
よくある趣味の悪いオカマじゃないのはすごい
+6
-10
-
107. 匿名 2025/06/13(金) 20:05:44
>>15
施設もたぶんいい施設だろうし、充分親孝行してるよね
+43
-2
-
108. 匿名 2025/06/13(金) 20:05:47
>>45
70代前半ならいるかも。+0
-1
-
109. 匿名 2025/06/13(金) 20:06:27
そりゃ「氷川きよし」は死んでしまったもん…
確か今は「きいな」じゃなかった?+12
-2
-
110. 匿名 2025/06/13(金) 20:06:46
>>2
ファンが望むものを提供しないと、ファンならありのままの自分を受け入れてくれるというのは幻想だよ
推しには夢を見させて欲しいのよ+111
-1
-
111. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:16
普段あんなに自分にお金かけて充実してますってインスタばっかりあげてるのになに今更辛いですアピールしてるんだよ
あんな生活してて介護が辛いとか世の中とかなりズレてるんだよ お金もコネもあって何不自由ないのに文句を言うな ただの自分勝手なだけだろ
助けを求めるなら学会にでもいいな+11
-2
-
112. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:16
>>106
2丁目の人達の生き様っていうか、あの在り方は嫌いじゃないよ。そんな深くは知らないけど。+3
-2
-
113. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:24
>>2
たまにコンサートに行ってた
デビューしたばかりの時にNHKで特集組まれてたの見てファンがすでにいた
でも、キーナについていけないファンもいる
アニメの主題歌も受け入れないファンもいるしな
ファンクラブは払込用紙で入会方法も残しておいた方がよかったかもね
コンサートも行かないわ
+53
-1
-
114. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:51
>>19
仏壇に供えた水を飲むと病気も治るし、学生ならば勉強がしたくなる=頭が良くなるらしいよ+0
-14
-
115. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:28
>>108
90代までいるのに何言ってるの?
婆さん達がうじゃうじゃいるよ+3
-0
-
116. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:21
せんべいの人、入ってあげなよ+6
-1
-
117. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:02
逆に若い子が入ってくるやん
先の事を考えたらそっちの方が良くない?+0
-3
-
118. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:17
誰をターゲットにしてるかわかんないんだもんそりゃそうなるよ+12
-0
-
119. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:31
>>105
離れないと思ってたの?+26
-0
-
120. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:41
>>32
氷川くんのお母さんも、まさか息子が娘になるとは思わなかっただろうね+42
-2
-
121. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:41
>>1
介護なんてしてる人いっぱいいるしきよしよりも周りの助けなく金もなくて苦労してる人もいっぱいいる
きよしは演歌好きな高齢者を騙して稼いだお金があるから
親を施設に入れてるし同情するべき点はないような+29
-2
-
122. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:08
犬作せんせへのお布施が足りないんじゃないの?+4
-1
-
123. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:43
>>47
同じ王子様路線なら辰巳ゆうととかの方がいいかも?
山内惠介も若く見えるけど、もう42歳だし+12
-4
-
124. 匿名 2025/06/13(金) 20:13:27
>>109
それ。氷川きよし、は復活したの?+5
-2
-
125. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:18
>>108
今の70代って演歌興味ないと思う
うちの母や叔母、職場の方たちは岩ちゃん、BTS、スノーマン、松田元太、なにわ推しとかだよ+6
-0
-
126. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:59
>>1
>>26
金があるから良い施設にいれて会いに行ってるだけ??
それでは介護とは言えない気がする。
介護でもっと苦労してる人たちたくさんいるよ。+175
-3
-
127. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:29
>>115さんもなんとなく高齢っぽいからそうなんだろうな+3
-2
-
128. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:51
>>105
それまでの氷川きよしを応援してきたファンの気持ちを否定したようなもんだからね 良くなかった+81
-0
-
129. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:33
紅白のトリを務めたこともあるし、故郷に錦を飾ったんだし、ちゃんと両親を施設に入れてあげたんだから立派に親孝行してると思うよ。
私なんかきよ子と同い年なのに親不孝ばっかりしたし、稼ぐ力も甲斐性もないしで何も親に返せてない。
きよ子は若いうちに頑張ったんだから、自分のペースでやれることをやればいいんじゃないかな。+9
-3
-
130. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:01
>>108
70年代前半なんてもっと若い人聞くでしょ
演歌聞く世代ってもっと上の、
戦前生まれの人たちじゃない?+2
-5
-
131. 匿名 2025/06/13(金) 20:18:06
>>47
私が働いているグループホームのおばあさま達はもれなく氷川きよしから大谷翔平に流れたよ。+121
-2
-
132. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:00
>>2
>>47
布教の為に歌うと宣言してるし氷川にお金使うと学会に流れそうだし学会員以外は引くでしょ+121
-2
-
133. 匿名 2025/06/13(金) 20:20:55
>>7
あの人達性格クッソ悪いよー+30
-1
-
134. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:05
>>127
自分の事が図星だからって相手を高齢者扱いって
めちゃくちゃダサいし29だよー
おばあちゃんはもう寝なよー+0
-5
-
135. 匿名 2025/06/13(金) 20:24:51
>>116
そっちの層の人達はファンクラブ入らないのかしらね。冷たいわねー+3
-1
-
136. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:05
>>109
氷川きよし / KIINA.なんだよ+1
-0
-
137. 匿名 2025/06/13(金) 20:26:40
>>1
>>6
>>2
チケット売れ残ったり割り引き販売
CD売り上げも下がってるから普通にファンが離れてる
インターネット申し込みの責任にして擁護されてもそれだけが原因ではなさそう+68
-1
-
138. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:18
>>13
男が好きとは言ってない。(一応)+6
-0
-
139. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:45
>>134
その理屈でいけばそのコメント自体ブーメラン過ぎないか(笑)
まあ誰が何歳だろうとどうでもいいけど+4
-1
-
140. 匿名 2025/06/13(金) 20:28:49
>>101
ファンは騙されたと思うわ+11
-1
-
141. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:17
>>7
金目当てのね!+19
-2
-
142. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:27
>>99
これがあっても創●パワーでゴリ押しされてる?
紅白出場、N●Kはきよしを頻繁に番組出演させてマスコミも持ち上げてばかりな感じする+21
-0
-
143. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:37
Party of Monstersってぶっちゃけ
どうなの?+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:02
>>2
新しくファンクラブに入る人ってどんな層なんだろう
本当に不思議なんだけど+41
-0
-
145. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:40
>>100
私もそれ思った。
コンサートに来てくれればそこで案内出せるけど。
でも、そもそもデビュー当時からの高齢ファンは
もう推し活できなくなる年齢だろうから
どちらにしても会員は減ってたんじゃないかな。+8
-0
-
146. 匿名 2025/06/13(金) 20:33:02
>>7
そのかわりめちゃくちゃお布施してそう+28
-1
-
147. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:01
そーかの友人みたいだ
不幸のデパートみたいに家族全員相次いで不幸がやってきてた
+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:03
演歌って今ほかにあんまり上手い人いないから頑張ってほしいところ
紅白に出てる中堅の演歌歌手もパッとしないよね+2
-1
-
149. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:33
>>84
あちらの方はね。+10
-0
-
150. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:43
>>142
>>113
デビューしてすぐに特集されてたのは創価の力かな?
昔から学会員のファンがたくさんいそう+19
-0
-
151. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:02
>>1
そうなると拠り所が宗教になってしまう流れなのかな?+1
-0
-
152. 匿名 2025/06/13(金) 20:40:16
西城秀樹の特番に出て秀樹の歌 うたってるよね+1
-0
-
153. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:42
>>6
>>2
>>137
>>23
>>137
ネット申し込み関係なくファン激減してるから
ファンクラブが新しくなったのを機に辞めただけかもね+56
-1
-
154. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:54
>>105
ファン見る目無いよね
もともと演歌っぽく無いし違和感+6
-1
-
155. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:55
>>152
アンカーつけるの忘れた
レオンの事です+0
-0
-
156. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:22
最近、赤いスイートピーカバーしてるでしょ+2
-0
-
157. 匿名 2025/06/13(金) 20:45:02
>>110
色々変えてる方がありのままじゃ無いしね+4
-0
-
158. 匿名 2025/06/13(金) 20:46:05
さらに宗教広める発言も+8
-0
-
159. 匿名 2025/06/13(金) 20:47:31
自滅したくてやってる見たいに+0
-0
-
160. 匿名 2025/06/13(金) 20:48:56
>>144
性的活動員&宗教関係者
では?+7
-0
-
161. 匿名 2025/06/13(金) 20:49:07
>>23
>>132
ファンの為に歌ってないのがドン引き氷川きよしが「創価学会」布教VTRで堂々宣言 「これからも広布のために歌い続けます」 彦摩呂は「泣きながら一緒にお題目を唱えることも」 夏の参院選への影響は - ライブドアニュースnews.livedoor.com創価学会信仰をカミングアウトした氷川きよしについてデイリー新潮が報じた。2月には会員向けのVTRに登場し、信仰や故・池田大作氏への思いを語ったそう。「広布のお役に立てるように歌い続けていきたい」などと話したという
+45
-1
-
162. 匿名 2025/06/13(金) 20:49:37
>>10
「家族にしか気づけないこと」を
2カ月に1回来て施設側に言うって
逆に印象悪いような+180
-6
-
163. 匿名 2025/06/13(金) 20:49:38
>>16
学会員も少子高齢化してるらしいからね、、+11
-0
-
164. 匿名 2025/06/13(金) 20:49:42
>>76
私のおばあちゃん84歳。キーナになってさようならした。+38
-0
-
165. 匿名 2025/06/13(金) 20:52:30
ズンドコ自体にもともと歌としての魅力が低い?
+2
-0
-
166. 匿名 2025/06/13(金) 20:53:47
>>74
きよしも出はじめはゴリ押しが凄かったよ
きよしに幻滅してレオンや山内惠介や純烈あたりに移動してそう+47
-0
-
167. 匿名 2025/06/13(金) 20:55:38
>>78
むしろ正反対では?
男の時はひょもひょもしてて、女としては厳つい+11
-0
-
168. 匿名 2025/06/13(金) 20:56:55
>>5
おばさん+10
-0
-
169. 匿名 2025/06/13(金) 20:59:23
そもそもこの人の番組で横で歌ってるベッ〇ーの方が上手くて+1
-0
-
170. 匿名 2025/06/13(金) 20:59:50
あの報道がチラつくんだよな
苦労話しても+7
-0
-
171. 匿名 2025/06/13(金) 20:59:57
>>1
お祈りが足りないのかもね+5
-0
-
172. 匿名 2025/06/13(金) 21:00:12
>>126
>>10
>>26
演歌好きなお婆ちゃんファンを騙して得たような金でリッチな施設にいるのかしら?
結局は騙して成り上がれた者が良い思いしてで天罰なんてなさそう+77
-14
-
173. 匿名 2025/06/13(金) 21:03:20
そうかそうか+3
-0
-
174. 匿名 2025/06/13(金) 21:04:48
>>172
純粋に演歌好お婆ちゃんはこの人は嫌いでは?
この人の歌今まで演歌とされてたものと別ものだよね?
この人のファンって詰めるとイケメンのファンでは?
ズンドコ節歌唱力抜群のおじさんが歌ってたら全く売れず消えてたはず+14
-1
-
175. 匿名 2025/06/13(金) 21:06:33
>>1
高齢のファンから金巻き上げて高齢の母親に献上したいのか+3
-0
-
176. 匿名 2025/06/13(金) 21:07:03
>>105
ファンが減って金儲けできなくなったみたいで
復帰後は演歌も好きで歌うとアピールしてるのは都合良過ぎなんだよね+70
-1
-
177. 匿名 2025/06/13(金) 21:07:51
>>132
ファン続けるってことはこれを容認してるってことになるもんね。今まで通りに応援してても周りの目だって変わるだろうし、前々からわかってたとはいえキャラ変よりもキツい+23
-0
-
178. 匿名 2025/06/13(金) 21:09:34
別にファンではないけど、最初路線変更した時くらいのビジュアル系は許容範囲だったけど、その後どんどんオネエ化加速して氷川きよしがよくわからなくなった。
ビジュアル系までは、本人は演歌じゃなくてこういうのがやりたかったんだなって音楽の方向性くらいの認識だったから。+6
-0
-
179. 匿名 2025/06/13(金) 21:14:41
>>2
散々演歌に砂かけしてキーナを受け入れられないファンを口撃してたんだから自業自得だよね
今更演歌と演歌ファンにすり寄っても遅いよ+56
-1
-
180. 匿名 2025/06/13(金) 21:15:57
>>85
それは事務所の方針だもん+6
-1
-
181. 匿名 2025/06/13(金) 21:16:03
+11
-1
-
182. 匿名 2025/06/13(金) 21:17:29
>>162
ね、来る人は毎週末来るよね+27
-3
-
183. 匿名 2025/06/13(金) 21:17:35
>>47
うちのおばあちゃんは目黒蓮に流れたよw
まあ私がドラマとかDVDとか見せてたせいもあるんだけど+44
-11
-
184. 匿名 2025/06/13(金) 21:17:44
>>7
てか、どんなに祈っても老いや病気は平等にくるよな
当たり前だけど+29
-0
-
185. 匿名 2025/06/13(金) 21:22:31
>>105
>>85
お金持ちになり有名になりたかったから演歌アイドルを選んだんだよね
演歌の先生の弟子になり演歌歌手デビューを待ってたし事務所に強要されて演歌歌手されたのではないのに
売れてからやりたくなかったと被害者ヅラは酷いしファンを馬鹿にしてると思った+100
-3
-
186. 匿名 2025/06/13(金) 21:26:39
>>69
やってはいたのよ。
今の事務所で活動始めた頃、「もうすぐ新しいファンクラブになるから、入会方法などの案内を希望する方にはお手紙でお知らせします」と言って申込書がコンサート会場に置いてあった。
でも結局、申込む方法はネットしかなく(支払いはカード決済もしくは郵便局振込)、これはもうわざとだと思ってる。+8
-1
-
187. 匿名 2025/06/13(金) 21:27:48
+0
-0
-
188. 匿名 2025/06/13(金) 21:33:44
>>47
あとはきよしちゃんの後輩かな
名前忘れた
+2
-0
-
189. 匿名 2025/06/13(金) 21:37:12
>>49
私はマイケルのネバーランド浮かんだ+2
-0
-
190. 匿名 2025/06/13(金) 21:38:07
>>150
レコード店にポスター貼られてたし、何年振りかの若手演歌だったからね
学会関係なくファンでるのわかるビジュアルだったわ
当時は学会員だと知られてないと思う
最初は一生懸命頑張ってたしな
勘違いもしてそう
宗教のお陰でも自分のお陰でもないのにな
事務所とファンのお陰なのにさ
あの控えめでおしゃべりも頑張ってたきよしはいない
がっつりファンではなかったけど応援してたのにさ
+20
-2
-
191. 匿名 2025/06/13(金) 21:39:28
>>150
>>166
NHKはきよしのレギュラー番組の放送もすぐにしてたような?
きよしのファンだというオバサマたち(学会員?)が何回もワイドショーで取り上げられたりと人気者を作り上げていった印象だったよ。+18
-0
-
192. 匿名 2025/06/13(金) 21:44:22
>>5
眉毛不正解+28
-0
-
193. 匿名 2025/06/13(金) 21:50:35
>>105
>>2
>>8
>>1
支えてきたファンを大切にしなかったきよしの自業自得だよね。
インターネット申し込み関係なくファンが減ってるよ。
路線変更大失敗だと思うが布教の為に歌ってるそうですから学会が支援してけばいい。+90
-0
-
194. 匿名 2025/06/13(金) 21:52:18
>>59
いやビジュアルが…+20
-1
-
195. 匿名 2025/06/13(金) 21:58:58
>>1
宗教て何でも救ってくれるんじゃなかったの?+4
-0
-
196. 匿名 2025/06/13(金) 21:59:35
>>19
昔、選挙特番で落選した公明議員にゲストの桂ざこばが「信心が足らんかったんですか?」って聞いて、スタジオが凍りついたの覚えてる。+38
-0
-
197. 匿名 2025/06/13(金) 22:00:15
>>60
高齢ファンが残る→イコールNEWきよしに全フリできないもんね
嬉しさ半分・もどかしさ半分なのかもね
求められれば汲まないわけにもいかないし
歯がゆさ苛立ちもあるのかな+1
-0
-
198. 匿名 2025/06/13(金) 22:02:19
>>99
>>186
ファンをバ バ アとかキ モ いとか言ってたらしいから、ネット申込みできないバ バ ア はいらなくてふるい落としたいのだと思った+20
-1
-
199. 匿名 2025/06/13(金) 22:04:29
>>182
帰省の金が無いわけでないし。
+3
-0
-
200. 匿名 2025/06/13(金) 22:08:03
>>1
遠距離に住んでる子供だったらそうなるよね。
独居は無理ってなったから施設に入所させるって話になって、だったら私の家の近くの施設ににゅうしょさせたほうがいいのでは?と近くに来てもらったよ
結果交通費がそれだけかからなくなったし会いたい時には会いに行けるし近くに来てもらってよかった+4
-0
-
201. 匿名 2025/06/13(金) 22:10:51
>>182
コロナ前は毎日来てた人いたよ
今はまだ制限がある施設もあるみたいだけれど+6
-1
-
202. 匿名 2025/06/13(金) 22:14:07
>>1
演歌踏み台にして路線変更で自業自得のファン激減をインターネットができないファンのせいにして擁護してもらってる?
介護秘話??金持ちが親を施設に入れて介護丸投げではイメージアップにもならないよ+18
-1
-
203. 匿名 2025/06/13(金) 22:14:45
>>198
で、今はババア戻ってきてって事か+7
-0
-
204. 匿名 2025/06/13(金) 22:15:40
>>61
ファンクラブ入るほどでもないけど地方だったら近くに芸能人来たら見たいって人もいる。+1
-1
-
205. 匿名 2025/06/13(金) 22:15:53
>>85
男のフリでは無く男ではある+2
-1
-
206. 匿名 2025/06/13(金) 22:24:13
>>99
つぼ押し棒で首を3回殴った?首とか危ないよ!暴力的な男だね、最低+20
-0
-
207. 匿名 2025/06/13(金) 22:24:19
>>7
逆に信心が足りないとかお祈りしたら良くなるとか難癖つけてお金せびってきそうなイメージ+15
-2
-
208. 匿名 2025/06/13(金) 22:35:55
>>35
LGBTQ🏳️⚧️を受け入れがたい世代だしね+8
-0
-
209. 匿名 2025/06/13(金) 22:38:09
トピ画藤原紀香に見えたわ笑
藤原紀香ってたまにこういう顔する+2
-0
-
210. 匿名 2025/06/13(金) 22:40:35
>>5
前はオセロの中島だったけど最近亀梨に見えてきた+8
-4
-
211. 匿名 2025/06/13(金) 22:41:00
>>162
施設側に言うなんて書いてないよ
家族じゃないと気がつかないような要る物とかを持ってきてあげるとかそういうことじゃない?+5
-0
-
212. 匿名 2025/06/13(金) 22:45:38
>>14
>>26
>>10
金に物言わせて施設で介護させて、たまにしか会いに来ない仕事と介護を両立とは言えないしきよしは介護をしてないよね+131
-1
-
213. 匿名 2025/06/13(金) 22:46:07
>>194
うん、だから孫みたいな子という意味で応援するんだったら、って話よ
氷川きよしのファンって70~80代だし
ビジュアルより「孫みたいな感じがいいの」っていう人結構いるんじゃない?+9
-8
-
214. 匿名 2025/06/13(金) 22:48:24
>>204
ファンクラブ入るほどでもないけど地方だったら近くに芸能人来たら見たいって人も「いた」
今はそういう人も減っているのかも+3
-1
-
215. 匿名 2025/06/13(金) 22:49:34
>>126
苦労してる人を例に出しても何の意味もないでしょ。
それと氷川は関係ないし、だから何?としか。。
ちゃんと施設に入れて2ヶ月ごとに帰省してたら十分じゃないの。それだって介護の一環でしょ。こんなことにケチつけるって何?+7
-11
-
216. 匿名 2025/06/13(金) 22:52:03
+39
-0
-
217. 匿名 2025/06/13(金) 22:54:05
>>67
うちのおばあちゃん、今の氷川きよしをどう推していいのかわからないみたい
路線変更知った後は
「キーナちゃんっていうのかねえ…?」って寂しそうにしてたよ
家族も氷川きよしの話はおばあちゃんの前ではしないようにしてるし、
おばあちゃんも何も話さなくなった+8
-2
-
218. 匿名 2025/06/13(金) 22:55:09
>>192
もう少しナチュラルにしたほうがいいよね+4
-0
-
219. 匿名 2025/06/13(金) 22:56:10
+8
-0
-
220. 匿名 2025/06/13(金) 22:56:23
>>84
おばあさまの介護で大変だったみたいね
あと、人を殴らないし、何故付き合ってたのか不思議+21
-0
-
221. 匿名 2025/06/13(金) 22:57:55
>>15
うん
だったら「介護」とか言わないほうがいいと思う
世間では「介護」と言えば自宅で24時間一生懸命面倒見てる人のことを言うから+37
-0
-
222. 匿名 2025/06/13(金) 22:58:09
2ヵ月に1度の施設に遭いにいくとか頻度低すぎる
仕事休みの日は毎回、会いに行くべし!+4
-1
-
223. 匿名 2025/06/13(金) 23:02:23
>>216
頬が盛り上がっておかしい気がする
顔固まってるような
胸にも違和感+30
-0
-
224. 匿名 2025/06/13(金) 23:08:06
>>1
施設行きにしただけで全然介護してないようかのに介護と仕事両立とは如何に?
学会員に持ち上げてもらう話を提供なのか?+5
-0
-
225. 匿名 2025/06/13(金) 23:18:08
>>219
お前またおるんか+0
-1
-
226. 匿名 2025/06/13(金) 23:20:23
>>216
今でしょ+2
-0
-
227. 匿名 2025/06/13(金) 23:21:23
>>219
デブの方が人間っぽくていい+7
-1
-
228. 匿名 2025/06/13(金) 23:26:24
>>174
でも、細川たかしや北島三郎がズンドコを歌ってたとしても売れたと思う私は
少なくとも家の祖母や母は喜んで聴いた可能性もある+5
-0
-
229. 匿名 2025/06/13(金) 23:28:28
>>4
昔みたいに冊子の会報が郵送されてくるんじゃないかな+34
-0
-
230. 匿名 2025/06/13(金) 23:30:45
色々カムアウト状態で
自分解き放って生きてるように見えて
その実全然幸せそうに見えないのはなぜ?+7
-0
-
231. 匿名 2025/06/13(金) 23:35:29
>>228
細川たかしや北島三郎はもともと売れてるけど、新人でズンドコを歌ってデビーしてたら何コイツ扱いじゃ?
それに細川たかしや北島三郎はもっと別の演歌らしさのつよい曲が提供されるはず
ズンドコ笑い取ってる感
氷川が王子っぽくやってたことで売れたのでは?+4
-1
-
232. 匿名 2025/06/13(金) 23:58:11
藤原紀香みたい+2
-2
-
233. 匿名 2025/06/13(金) 23:59:05
>>172
騙してってそんな
コンサートでもきちんと対応していたのに
今までのファンから離れられるのも想定していただろうしそこまで言う必要ある?+34
-1
-
234. 匿名 2025/06/14(土) 00:04:46
>>213
いや顔ありきでの孫みたいな可愛さであって…+10
-5
-
235. 匿名 2025/06/14(土) 00:07:45
>>13
本人はそんなこと言ってないし、あなたには関係ないことかと。+5
-2
-
236. 匿名 2025/06/14(土) 00:23:55
>>17
今時の70代なんて普通にスマホ使いこなす人多いぞ+13
-1
-
237. 匿名 2025/06/14(土) 00:31:56
>>172
別名義で違うジャンルも始めたって話で、
騙してなくない?
去年の紅白も演歌歌ってなかった?+16
-2
-
238. 匿名 2025/06/14(土) 00:39:28
>>146
それだけお布施するなら他の人より悩みもなくずっと幸せで何も困らずにいれないとおかしいよね?
信じて祈って神様が助けてくれるならお母さまも寝たきりにならずに元気なはずでは?
と思うわたしは🍘にはハマらんわな+11
-1
-
239. 匿名 2025/06/14(土) 00:39:34
>>32
亡くなったうちの祖母、2019年まできよしの追っかけしてたけど
追っかけ仲間との交流やコンサート行く時の打ち合わせは全部FAXだった
スマホどころかガラケーのメールも使えない人が多いし
みんな老眼で携帯の小さい画面は見え辛いから紙が一番間違いないんだよね
そういう人達が今からネットやスマホ操作覚えて新しいファンクラブに申し込む可能性はほとんどないと思う+32
-0
-
240. 匿名 2025/06/14(土) 00:44:33
>>35
でも美川憲一も美輪明宏も、
最初は男前路線からの女性化だよ
なんで氷川は叩かれてんの?
もしくは美川美輪も昔は叩かれてたのか?+7
-4
-
241. 匿名 2025/06/14(土) 00:48:40
>>47
そもそも高齢者ファンが多くて若い人のファンを獲得しないとファン数が減っていく見込みがあったんだろうね。
「自由になれたなら良いじゃん★」「今の方が楽しそう」だの話題性はかなり上がったし、若い世代は変化も受け入れてくれるから、若い層にファンもそれなりにつくと事務所も考えてたのでは。
その後に若いファンが増えたかどうかは知らないけど。+12
-3
-
242. 匿名 2025/06/14(土) 00:52:12
>>10
下の世話した事あるのかな?
+21
-0
-
243. 匿名 2025/06/14(土) 01:41:14
>>2
ファン層が高齢者だから、LGBTについていくのは厳しいでしょう...。
しかも病気や死亡で年々抜けて行く。
推し活、元気で体力ないとできないからね。
爽やか青年がケバい女装家になった事で、ファンを引退するきっかけになったというパターンが多そう。+28
-0
-
244. 匿名 2025/06/14(土) 01:44:43
>>230
宗教に熱心なのに親も本人も不幸なのが不思議。
宗教の意味あるの?+10
-0
-
245. 匿名 2025/06/14(土) 01:50:44
あら、やだあん〜+0
-0
-
246. 匿名 2025/06/14(土) 02:14:55
>>34
そこで何日泊まってお世話になってる福祉関係者と顔合わせや情報のすり合わせをやっているかだね。
+3
-0
-
247. 匿名 2025/06/14(土) 02:18:48
>>221
それはそうかも
まあお金ある人はやっぱり介護も楽だよね...+2
-0
-
248. 匿名 2025/06/14(土) 04:32:41
>>7
うち親戚に学会員いたけど、学会員ておせっかいな人多い気がする。+7
-0
-
249. 匿名 2025/06/14(土) 04:32:46
>>76
うちの祖母も生きていれば97歳かな。氷川きよしがブレイクした時は本当にキャーキャー言っててカラオケも全部おぼえて楽しそうだった。+14
-0
-
250. 匿名 2025/06/14(土) 04:38:35
そもそも演歌って戦後の新しいジャンルよね。戦前の流行歌は全然あんなふうな歌じゃなかったよ。+1
-0
-
251. 匿名 2025/06/14(土) 04:39:39
>>249
まぁそこの需要は純烈がごっそりもっていってそうだなと思ってる+22
-1
-
252. 匿名 2025/06/14(土) 04:48:33
長いファンの人は情で繋がってくれていたのに、この期にもういいかと
リセットしてしまったということだからなぁ+7
-0
-
253. 匿名 2025/06/14(土) 04:49:04
なんでも新しくすれば吉と出るわけでもないんだよね+5
-0
-
254. 匿名 2025/06/14(土) 05:35:18
>>134
ヨコ
ネット上で年齢マウントとか、証明できないことやって虚しくない?
端から見ててバカみたいだよ+1
-1
-
255. 匿名 2025/06/14(土) 05:42:02
普通の演歌って情景や感情が人目ですぐ分るものが多いよね
ズンドコは全然それが無い…
聞いてて軽くて
むしろ不快さが出る…
これがブレイクする不思議+6
-0
-
256. 匿名 2025/06/14(土) 05:59:08
>>185
元々歌が口先だけで全く歌に感情が無い印象
発声だけ力強く歌ってやってる印象
+20
-0
-
257. 匿名 2025/06/14(土) 06:12:10
>>20
意外と昔からのファンは応援し続けてるみたいだよ+1
-4
-
258. 匿名 2025/06/14(土) 06:15:57
>>237
かわいこぶってたけど中身は相当なんだから、騙したよね+6
-3
-
259. 匿名 2025/06/14(土) 06:50:16
>>216 お胸が、、、ホルモン注射?
+7
-0
-
260. 匿名 2025/06/14(土) 06:51:07
>>17
前のファンクラブにゴーストがたくさんいたんじゃない?
高齢の方多そうだし
リアルゴーストね、孤独死とかして金だけ延々取られ続けてる人+4
-0
-
261. 匿名 2025/06/14(土) 07:00:06
>>15
この人の場合は、介護が辛いんじゃないと思う。
一般的に見たら2ヶ月に1回は介護じゃないしね。
ただ愛してやまない母親が動けなくなっるのが辛いんだろうね。+17
-0
-
262. 匿名 2025/06/14(土) 07:53:52
>>2
ファンも高齢だったろうし、もう元気にコンサート行けたりする人減ってそう+2
-0
-
263. 匿名 2025/06/14(土) 07:55:46
>>34
様子見+0
-0
-
264. 匿名 2025/06/14(土) 08:05:00
>>74
所ジョージか木梨が押してるんでしょ+8
-1
-
265. 匿名 2025/06/14(土) 08:08:11
>>20
王子様と思っていたらプリンセスだったんだもんね
お婆ちゃんたちついていけないよね+17
-0
-
266. 匿名 2025/06/14(土) 08:25:29
>>47
timeleszの寺西にも煮ててワロタ+3
-2
-
267. 匿名 2025/06/14(土) 09:08:16
>>1
会費を調べたら入会金1100円で年会費12000円で高っ!と思った笑
それで会報年2回発送と少なくて他の特典も年会費3000円〜5000円くらいのファンクラブと変わらない
入会金1100円年会費12000円の強気価格で何に使ってるのだろう?
路線変更で人気なくなりファン激減してるとしたら値下げしないと新規会員も増えなそうだわ+14
-0
-
268. 匿名 2025/06/14(土) 09:10:40
>>255
インパクトはあるよね。
それが大事なんじゃない?+0
-0
-
269. 匿名 2025/06/14(土) 09:10:57
2ヶ月に一回の介護って…
お金あって人を雇えるし、後ろ盾もあるんだから…
本当の介護とは違う+4
-0
-
270. 匿名 2025/06/14(土) 09:11:34
>>267
値下げしても増えないんじゃないかな…+5
-0
-
271. 匿名 2025/06/14(土) 09:12:26
>>269
義親が要支援2だけど、夫は月一で通ってるわ。+2
-3
-
272. 匿名 2025/06/14(土) 09:17:47
>>15
私もそう思う
やれることは全部やってるし
仕事の合間に顔を見せて親孝行としては完璧+6
-3
-
273. 匿名 2025/06/14(土) 09:58:49
>>172
ゲイや宗教のことなら騙してたつもりはないんじゃない?
この人でなくても一般的に、世間から奇異の目で見られたくなくて皆にいちいち言わない人の方が多いだろうし。+7
-1
-
274. 匿名 2025/06/14(土) 10:29:50
>>72
ポップスアルバム買ってくれてたのも演歌ファンなんだよ
キーナやアニソンをチヤホヤしてくれた人達って面白がってるだけの無課金だから
その事を理解できなくて調子に乗って演歌disってあるのが今
デビュー曲の箱根八里の半次郎は名曲だと思うけどそれすら股旅物なんて嫌だったとか言ってたから+12
-0
-
275. 匿名 2025/06/14(土) 10:30:31 ID:KoA1JG3xR3
前に撮られてた彼氏とは続いてるのかな+0
-0
-
276. 匿名 2025/06/14(土) 10:43:16
介護秘話?氷川きよしの聞いたことないぞ?
私の父親も10年在宅介護で看とりました。
下の世話もしましたが、汚いなんて言っていたら何も進まないので嫌でしたがやりました、、+5
-0
-
277. 匿名 2025/06/14(土) 11:02:03
>>24
だよね
私の推しが同じこと言ったら速攻でファンクラブ脱退するよ
舞台自体はやはり素敵だからこれからも観に行くけどふあんくは止めるわ+7
-0
-
278. 匿名 2025/06/14(土) 11:20:11
別にいいじゃん
裏の顔が違う人だっているんだし、本当の自分見せてくれる方がいい。中居くん見てたら思う+0
-1
-
279. 匿名 2025/06/14(土) 11:32:47
>>240
氷川きよしだけが叩かれてるわけじゃなくて、男前路線時代のファンが女性化に伴って離れ、熱心だったファンほど離れた後はアンチになりやすいってことだよ
美川憲一や美輪明宏にはそこまで熱心なファンがいなかったから、女性化後アンチになった元ファンが少ないんじゃないの?+6
-0
-
280. 匿名 2025/06/14(土) 11:36:07
>>105
最初の頃は演歌歌ってる時もまだ田舎っぽい感じの少年さが残ってて応援したくなった初期のファンは多かったからね。
スキャンダルもあったし、変化してから最近は特に表情がきついと思う。
本人が幸せになったなら良かったねと心から応援できたファンはどれだけいたんだろう。+8
-0
-
281. 匿名 2025/06/14(土) 11:47:44
>>14
それ介護とは言わない
面会に行くだけじゃんね+10
-0
-
282. 匿名 2025/06/14(土) 11:50:27
オバアチャンたちにしたらゲイだしオバサンみたいになったし
学会員の為に歌って稼いでいそうだから(@^^)/~~~
+6
-0
-
283. 匿名 2025/06/14(土) 11:50:27
>>172
騙してって言うなら、芸能人全員そうじゃないのかね
+5
-2
-
284. 匿名 2025/06/14(土) 11:54:00
>>1
2ヶ月に一回で介護とは言わない
+5
-0
-
285. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:07
>>2
以前勤めていたお局様がファンだった
あの時は普通に演歌とズンドコ節だったのに
路線変更してからファンをやめた
そりゃなぁ・・・+6
-0
-
286. 匿名 2025/06/14(土) 12:57:51
>>1
友達のおばあちゃん、寝たきりに近かったのに氷川きよしのテレビ見てから自発的にリハビリ希望、歩ける様になり、2年後コンサートに行ってました。
グッズが欲しいから白内障の手術までしてたくさんグッズ買って幸せそうでした。
だんだんキイナになってからグッズを押し入れにいれ、寝たきりに。
ショックデカくて痴呆症発症と言う流れに。
キイナの人生だけど、きよしの人生だけじゃ無いんだな。+8
-0
-
287. 匿名 2025/06/14(土) 13:15:24
>>41
要は不幸よりで草+0
-0
-
288. 匿名 2025/06/14(土) 13:41:07
>>286
横だけど。
「痴呆症」は2004年12月以降、「認知症」という言葉になりました。「痴呆」は侮辱している言い方で偏見を持たれるため。
でも、氷川きよし、という演歌歌手がたくさんの高齢女性達を元気にしてきたのは事実です。
彼女達に彼に代わる推しができたらいいのにね。+1
-0
-
289. 匿名 2025/06/14(土) 13:47:54
>>3
氷川きよしはきちんと演歌やってた人だけど、おばあちゃんたちもどんどん出てくる若い男の人に移って行っちゃうからそこを気にしていないといけないよ+0
-0
-
290. 匿名 2025/06/14(土) 13:52:37
病持ち、寝たきりの親の元に2ヶ月に1回帰って「決死の親孝行」ね。介護してる人からしたらハテナじゃない?+5
-0
-
291. 匿名 2025/06/14(土) 13:56:01
この人ものすごいパワハラ・セクハラ記事あったよね
セクシャルマイノリティでわかってもらえない弱い立場の私…みたいな言動目に付くけど、ゲイだから今まで寛大に許されてただけなこといっぱいやってきたと思う+3
-0
-
292. 匿名 2025/06/14(土) 13:59:44
普通に偉いと思うよ
20年頑張って稼いできたからこそ親が施設に入れるお金もあるわけだし
ファンもお婆ちゃんばかりで若い男の子からしたら嫌だろうに、20代30代頑張ったと思う
親も東京で芸能人やってる子供に田舎で同居して介護してもらおうとは思わないだろうし
親の老後を金銭面でサポートしてるんだろうから、十分だよね
一般人だと息子いたって、金銭面も介護面も何もしてくれないって人多いからねw+0
-3
-
293. 匿名 2025/06/14(土) 14:53:38
この人のファンってどういう人たちなの?+1
-0
-
294. 匿名 2025/06/14(土) 14:59:49
>>279
その2人の男時代をリアルタイムで知ってる人は今はかなり少ないだろうし、ネットもなかったし確かめようがないね+4
-0
-
295. 匿名 2025/06/14(土) 15:00:43
>>267
減った分単価を上げて利益を確保?
+2
-0
-
296. 匿名 2025/06/14(土) 15:01:03
>>265
プリンセス???謎+0
-1
-
297. 匿名 2025/06/14(土) 15:02:17
>>293
性的推進活動家と宗教関係者?+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/14(土) 16:14:40
>>2
キーナと氷川きよしをわけた方がいいかも
高齢者は氷川きよしのファンなんだと思う
キーナと氷川きよしの使い分けも高齢者はついていけなくて結局ファン離れするだろうけど+3
-0
-
299. 匿名 2025/06/14(土) 16:16:08
>>293
昔の氷川きよし時代はお年寄りに人気あったよ
歌と歌声が好きな人多かったと思う。歌唱力すごいし+0
-0
-
300. 匿名 2025/06/14(土) 16:16:52
>>12
まだまだ信心が足らないのよ難無妙法蓮華経+0
-0
-
301. 匿名 2025/06/14(土) 16:38:59
>>240
美輪さんはそうとうアンチがいたらしい。
女みたいなかっこしやがって!と石を投げ
られたと言っていた。
美川さんのそういう苦労話は聞いた事ない。+3
-0
-
302. 匿名 2025/06/14(土) 17:07:08
>>279
性的に異性に売り出すのって現代の売り方では?
昔は芸や歌が単に上手い下手では?+0
-0
-
303. 匿名 2025/06/14(土) 17:08:36
>>59
けん玉王子を忘れているぜ+3
-0
-
304. 匿名 2025/06/14(土) 17:29:51
>>1
お祈りと献金すればなんとかなるんじゃなかった?+0
-0
-
305. 匿名 2025/06/14(土) 18:22:44
>>26
別に親に施設に入ってもらうことも介護関連の人たちに助けてもらうことも全然悪いことだとは思わないし、忙しい中で会いに行ったりご両親の状態に直面したりっていうのが心身ともにキツイって言うならそれは理解できるけど、2カ月に1度お世話する程度で介護してますって言うのはちょっと違う気がする+7
-2
-
306. 匿名 2025/06/14(土) 18:29:15
>>47
BSかなんかで見たとき、会場のお客さんへの対応が謙虚で品があってユーモアもあるからこの人おばちゃん人気めっちゃ高そうって思った+7
-1
-
307. 匿名 2025/06/14(土) 18:30:25
>>4
古いファンを大事にしてあげていれば良かったのにね
というか、もう新しいきよしには興味が無くなっている人も多いと思うよ
ファンだって親のように歳をとるのだしね+7
-1
-
308. 匿名 2025/06/14(土) 18:37:29
>>305
最近は一人っ子の芸能人とかが介護する年齢になってきて、介護経験を話し始めているよね
兄弟とかがいれば、お金は芸能人であるその人が出すけれど、日頃のお世話関係は兄弟やその嫁がしてりいたりしたんだろうね
まだお金があるだけいいんだと思う
お金である程度のことは任せられるからね
施設とかに入れるレベルならまだ大変じゃない
施設に入るの嫌がって中途半端に身体が動く人だと、転んで頭打って手術繰り返したり大変なのよ
その度に子供が呼び出されるしね+2
-0
-
309. 匿名 2025/06/14(土) 18:47:42
>>1
カミングアウトも成功して、周りも好意的に受け入れてくれて、ありのままの自分で好きな事ができているんだから何の心配も無いじゃん
世の中には介護と両立する為に自己が抑圧されてる人沢山いるよ+4
-3
-
310. 匿名 2025/06/14(土) 19:09:11
親をキーナの今の自宅の側に連れてくればいいのに
介護の人に来てもらって自分は毎日少しでいいから顔見に行くとかさ。離れてると大変だよ
もしくは二世帯住宅みたいして一緒に住んで介護の人に来てもらうとか+0
-0
-
311. 匿名 2025/06/14(土) 19:39:48
>>167
宝塚の男役くらいを目指してるのかなと思う
女女するよりいいと思うけどな+0
-1
-
312. 匿名 2025/06/15(日) 02:08:36
>>167
女性らしい感じではない。なんかずっと中性的かも+2
-0
-
313. 匿名 2025/06/15(日) 04:10:20
>>305
記事には「介護」と表現してあるけど本人はそうは言ってないかもしれないけどね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
母が死んだら歌う気持ちになれないんじゃないかな──かつて母の存在について問われた氷川きよしはこう答えた。氷川の歌手人生の原動力であり続ける母親。しかし、いま、そ (1/3)