ガールズちゃんねる

90代くらいの高齢男性が重体「(シニアカーが)見えていたが、止まるだろうと思っていた」軽自動車運転していた地方公務員を現行犯逮捕

140コメント2025/06/14(土) 10:46

  • 1. 匿名 2025/06/13(金) 15:41:33 


    ・ 警察によりますと、県道を西へ進んでいた軽自動車が、交差点を北に進んでいたシニアカー(ハンドル型の電動車いす)をはねたということです。

    ・ 軽自動車を運転していた32歳の地方公務員は、「(シニアカーが)見えていたが止まるだろうと思っていた」と話しているという

    +2

    -42

  • 2. 匿名 2025/06/13(金) 15:42:20 

    いやいや、お前が止まれや!

    +415

    -11

  • 3. 匿名 2025/06/13(金) 15:42:20 

    止まるだろうと思っていた

    思っていたじゃなくて止まれよ

    +391

    -7

  • 4. 匿名 2025/06/13(金) 15:42:27 

    自殺に巻き込まれて可哀想

    +5

    -47

  • 5. 匿名 2025/06/13(金) 15:42:42 

    だろう運転はダメだろ

    +227

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/13(金) 15:42:50 

    横断歩道でも停車しないのは若年層が多いらしいね

    +19

    -16

  • 7. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:02 

    教習所であれだけだろう運転はやめろって言われるのに

    +174

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:03 

    たたでさえ年寄りの運転はプリウスミサイルって言われてるんだから、こっちが気をつけるべきでしょ

    +50

    -13

  • 9. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:06 

    だろう運転
    一番したらだめやつじゃん

    +126

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:25 

    実家の近所のお爺さんがシニアカーで川沿いから転落して亡くなった
    便利かもしれないけど大きいし遅いし歳取ってると逃げ出せないしなんかもっとどうにかならないのかなと思う乗り物

    +133

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:28 

    止まるだろう
    何故、お前が決めるんだ?

    +114

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:30 

    止まらないだろうで止まらなきゃ。

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:37 

    高齢者に対してだろう運転をよくしたな
    周りが見えてない人ばかりなのに

    +91

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:44 

    止まるわけないだろ!
    だろう運転はダメだって言われただろ!

    +53

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:45 

    32歳の未来が大切

    +4

    -31

  • 16. 匿名 2025/06/13(金) 15:43:59 

    こんな田舎道でだろう運転はヤバい
    老人急に出てくるし、酷いと車道の真ん中歩いてたりするけど、それでも轢いたらこっちが悪くなるんだよ
    今までよく人轢かなかったね

    +104

    -3

  • 17. 匿名 2025/06/13(金) 15:44:03 

    教習所でだろう運転は駄目、かもしれない運転しろって教わったよね

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/13(金) 15:44:24 

    逆に爺さんが「止まるだろう」って思うだろ
    優先なんだから

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/13(金) 15:44:45 

    シニアカーはね
    周りを見ない、止まらない、交通ルールに縛られない
    なるべく近寄らない

    +122

    -4

  • 20. 匿名 2025/06/13(金) 15:44:48 

    シニアカーは子どもと同じで予測不能な動きをすると思って接していこ

    +61

    -3

  • 21. 匿名 2025/06/13(金) 15:45:10 

    まぁでも年寄りも車来てるのに平然と道路渡ったりするしね…

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/13(金) 15:45:42 

    運転してるから分かるけど「だろう」と相手に期待するのは絶対にダメ ましてやシニアカーだし交通ルールなんて守りゃしないよ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/13(金) 15:46:05 

    >>12
    止まらないかもしれない、ね

    だろう運転はダメ!
    かもしれない運転をしろ!って教習所でよく言われたわ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/13(金) 15:46:37 

    そんなに急いでたの?一瞬止まるくらいなんてことないのにさ、急い出るわけでもないのに人を轢く意味がわからん

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/13(金) 15:46:42 

    こんな見通しのいいところならずいぶん前から視認してたはずなのに

    ブレーキ全く踏まなかったのか

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/13(金) 15:46:51 

    >>21
    田舎ではそれが当たり前
    ヤクザでさえ老人の動きには気を付けてるわ

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/13(金) 15:46:52 

    >>19
    車が止まってくれるもんだと
    思ってる

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/13(金) 15:47:16 

    >>1
    公務員「止まるかも知れないと思った」
    かも知れない運転はそういう意味じゃない

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/13(金) 15:47:25 

    高齢者関係の仕事なんだけど、
    セニアカー、危ないから簡単に支給決定しないものなんだよね
    90代の人がひとりで乗っちゃダメな乗り物だよ

    多分、本当に停まるべきところで止まらないんだと思う
    人に危害を加える危険がほとんど無いだけで車とか原チャ乗ってるのと変わらない

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/13(金) 15:47:34 

    地方公務員か

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2025/06/13(金) 15:47:36 

    止まるわけ無いやん……。
    高齢者って、普通に歩道を歩いていて、ノールックで車道を横切ろうとするんだから……。
    何か嫌な予感がしたので、車のスピードを落としてたから助かったけど。
    ホントにいきなりクルって方向転換するから怖かったわ。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/13(金) 15:47:39 

    >>16
    相手が止まってくれるだろう運転はいつか人を轢くよね
    自分が止まらないと、相手のためというより自分のために

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/13(金) 15:47:43 

    こんな運転手に免許渡さないで欲しい。
    危険回避で車が止まるのが当たり前だろ。

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2025/06/13(金) 15:48:29 

    >>20
    同感。逆にシニアカーとベビーカーは、いかなる時でも全て「そっちが絶対に止まってくれるだろう運転」で全力で突っ込んで来ると思ってる。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/13(金) 15:48:35 

    >>5
    しかもシニアカー乗った年寄りなんだからもうちょっと気をつけないとね
    でもうちの地元でも道路のど真ん中を悠々と走ってるシニアカーをたまに見るけどちょっとイラッとはしてしまう

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/13(金) 15:48:51 

    カモしれない運転教わっただろが!

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/13(金) 15:49:18 

    >>19
    シニアカーなら動きが遅いから全然マシだよ
    車運転してるじじばばは確認なしで急にバックしてきたり、方向指示なしで変なタイミングで左右に曲がったりする

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/13(金) 15:49:41 

    シニアカーはノーヘルだよね?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/13(金) 15:49:47 

    >>1
    正直だが、馬鹿が運転するなボケ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/13(金) 15:49:49 

    いかなる時もかもしれない運転を忘れるんじゃない

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/13(金) 15:50:14 

    うちの近所のじーさんはシニアカーのままスーパーで買い物してるぜ。あれ乗り入れていいもんなの?

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/13(金) 15:50:25 

    明石の外れに住んでるけどシニアカーが走れるような歩道が少ないから車道走ってるのよく見かける

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/13(金) 15:50:34 

    >>10
    安定性悪そうだよね
    重心が高いし、車幅も狭いし

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/13(金) 15:51:01 

    地方なので最近シニアカーよく見かけるけど、車道を右側通行したり、小学生が横断歩道を渡っている時に遮って運転したりでやりたい放題
    近づかないようにしてるけど、見てるだけでも恐ろしい

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/13(金) 15:51:18 

    >>37
    今その話してないよね
    ある意味暴走してんじゃんあんたも

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/13(金) 15:51:20 

    この写真と文章の意味がまったくわからない
    写真(地図)は上が北でいいんだよね?
    そうしたら北を進んでいたシニアカーは
    道路左を直進↑(北に向かって)していて
    軽自動車は西(農道)→を走っていたんだから
    ぶつからないけどね
    多分写真左が北で写真下が西なんだろうけどさ
    画像に東西南北入れてくれないとわかんないよ

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/13(金) 15:51:30 

    高齢男性👴👴👴👴👴渋滞!

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/13(金) 15:51:54 

    >>1
    90代くらい…ってわかるものなのかな。75以上だともうよくわからない

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/13(金) 15:51:59 

    >>37
    信号待ちして青で動き出した瞬間横から老人が運転する車が突っ込んで来たわ、速度出してないから停まれたけど悪びれもせず私の前に入り込んで行ったわ。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/13(金) 15:52:02 

    >>10
    いい加減ルールを決めなきゃいけない乗り物だよね
    車道のど真ん中走る年寄りもいれば、乗ったままスーパーや病院の中まで入っていく年寄りもいる

    +65

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/13(金) 15:52:17 

    高齢者に常識は通用しない

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/13(金) 15:52:57 

    >>19
    シニアカーの高齢者は首が動かないのか左右確認せず、ひたすら前しか見てないよね

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/13(金) 15:52:57 

    >>16
    田舎の人って車優先だと勘違いしてる人多くない?

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/13(金) 15:53:17 

    シニアカーは歩行者のルールで動いてるよね。
    あれって道路交通法ではどういう扱いなの?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/13(金) 15:53:21 

    >>27
    そう言う感覚もない
    GOING myway わが道を行くだから笑
    見たら回れ右するレベルに怖い

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/13(金) 15:53:47 

    シニアカーはどんな運転するか分からないから側を通る時は徐行するしかないね。
    こんなの交差点を曲がってきたと言うより、急に進路変えて道路に突っ込んできたようなもんじゃん。
    おじいちゃんが周り見ずに急に飛び出したんだろうけど、車運転してる時は車の方が強者、加害者になるんだからもっともっと気をつけないと!
    子供と年寄りの行動は読めない!!!
    自分の学校の先生が事故起こしたなんて、生徒たちが可哀想だよ。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/13(金) 15:54:25 

    公務員関係ないけど、一般常識や学が一定レベルある人でもそんな理由で見えてた人にぶつけちゃうんだ?
    今回はいきなり飛び出してきたの轢いちゃうのとは違うし。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/13(金) 15:54:37 

    年寄りは止まるだろうじゃなくて
    止まらないだろうなんだよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/13(金) 15:54:40 

    >>54
    車だと思って車道通ってるおじいちゃんいるよね?
    ニュースで見た。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/13(金) 15:54:45 

    中学校教員って書いてあった

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/13(金) 15:54:51 

    年寄りは目はついてるけど見えてないと思った方が良いよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/13(金) 15:55:15 

    >>21
    直前に渡ったりね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/13(金) 15:55:44 

    >>10
    リクライニング車椅子でお出かけのヘルパーの仕事したんだけど普通に歩いてるとわからないような段差が命取りなのよね。怖すぎてその人の支援はNGにしてもらったわ。
    シニアカーも危ないなと思うとき見ててあるわ。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/13(金) 15:55:48 

    歳を取ると視界が狭くなるから、こちらが思うほど見えてないんだよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/13(金) 15:56:09 

    >>5
    かも知れない運転じゃないと!

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/13(金) 15:57:03 

    万博でレンタルしてるシニアカーに乗ってるお年寄りを見たけど、最新のはシニアカーにも自動ブレーキシステムが付いてるんだね
    人混みの中で自動ブレーキ作動しまくって全く進めてなかった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/13(金) 15:57:06 

    >>1
    これは自動車側が悪いけど車道をふらふら走ってるシニアカーを轢きたくなる気持ちはあるっちゃある。
    自分が可愛いからやらないけど笑

    +0

    -10

  • 68. 匿名 2025/06/13(金) 15:58:10 

    >>10
    この道も危なそうだよね
    奥の歩道はガードレールあるけど、手前の歩道にはないし、誤って車道に落ちちゃうかもしれない。
    逆に田んぼの方に落ちる可能性だってある。
    歩道の切れ目の段差とかも、バランス崩しやすそう。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/13(金) 15:59:04 

    >>46
    多分~ので方角はあってると思うけど
    ガードレールあって草ぼうぼうでそれでも農道のシニアカーが見えたのは凄いわ
    自分だったら見えなかったかもしれん

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/13(金) 16:01:55 

    高齢者の自転車なんてもっと怖い
    突然飛び出してくるし飲酒してたり耳聞こえてないとか斜め横断とか何でもあり
    歩行者もえいっ!と渡ろうとして転倒したり
    動く地雷みたいなもの

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/13(金) 16:02:01 

    >>12
    アイサイト搭載車買いなよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/13(金) 16:02:05 

    >>50
    車と同じだと思ってるのか3車線の真ん中をシニアカーで走って、そこから右折をしていくおじいちゃんを見た
    後ろの車はしていた

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/13(金) 16:02:15 

    >>10
    踏切を渡ってるところを見たときは、無事に渡れるか見守る。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/13(金) 16:02:49 

    >>3
    「かもしれない運転」を習わなかったのかな

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/13(金) 16:04:19 

    >>1
    老人が止まるわけない
    何も見てないんだからさ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/13(金) 16:04:58 

    >>5
    男性ドライバーは見えてても止まらないってめっちゃあるね
    そしておばちゃんドライバーはそもそも見えてない事が多い

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/13(金) 16:05:16 

    >>1
    「見えていたが止まるだろうと思っていた」って

    これ歩行者の子供とか自転車とか何に対しても言えることだよね
    怖すぎる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/13(金) 16:05:20 

    老人は周りを見ていないだろう運転しないと

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/13(金) 16:07:07 

    >>65
    じいさんが止まるかも知れない
    と思ったんだろうけどそういう人は運転しちゃダメだよね。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/13(金) 16:07:43 

    >>79
    それ意味違う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/13(金) 16:07:52 

    >>51
    常識ないのは運転手の方だと思うけど

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2025/06/13(金) 16:08:02 

    >>72
    それはもうボケて徘徊してるのでは

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2025/06/13(金) 16:08:46 

    >>1
    こういうバカなドライバーは「譲ったら負け精神」なんだよね。
    歩行者優先なんて頭にない。車同士でも絶対譲らない。

    こいつは今までもそうしてきたんだろうね。たまたま相手が譲ってくれたから事故にならなかっただけ。
    こいつは実刑にしてほしい、こんなに見通しがいい道路で人はねたんだから。

    おじいさんには助かってほしい。


    +12

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/13(金) 16:08:50 

    >>19
    さっきスーパーに行ったら障がい者駐車スペースに駐車していた車(車イスマークのステッカーあり)のちょうと運転席のドアのすぐ横にシニアカーが止めてあってあーあって思ったわ

    あとシニアカーのまま通路の狭い店内を暴走する爺に後ろから衝突されて転んだこともある

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/13(金) 16:09:46 

    >>51
    それがわからないバカだからこんな事故を起こしたんだろうね。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/13(金) 16:10:06 

    >>46
    県道を西へ進んでいた軽自動車が、交差点を北に進んでいたシニアカー

    ってある
    多分車線ある方が県道だと思う
    画像に方角書いて欲しいよね
    分かりにくいよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/13(金) 16:10:40 

    90代ならもうトドメを刺してあげないと

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/13(金) 16:12:49 

    >>1
    シニアカーだからこそ!
    止まると思ってはいけない
    シニアカーは、むしろ周りが止まってくれると思いがち

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/13(金) 16:12:52 

    >>11
    「弱者だから」相手が止まるだろう、と勝手に決めつけたんだよね
    こういう奴は今頃「じじいのせいで、俺が逮捕された」と思ってるよね 全て自分のせいなのに

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/13(金) 16:13:02 

    私の県ではクルマは100%歩行者から2メートル以上幅を取る
    取れない場合いは停止したまま
    東京都から移住してびっくりした

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/13(金) 16:13:18 

    >>53
    歩行者優先前提で臨機応変に動くのは分かる。だがいなかは違う、“どれだけ周りに迷惑かけず移動できるか(歩行者もネ😋)”。そういう奴ほど最近ひとの運転にうるさいし

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/13(金) 16:13:40 

    シニアカーが止まるなんて思っちゃいかん

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/13(金) 16:15:04 

    >>83
    負けどころかこちらが優先なのにこっちに謝罪求めたり怒鳴り散らす爺も多いよ
    たいていは昭和の頃に免許取得したような50代以上の年寄り世代
    遊歩道との交差点で車両通行用の道路にはデカデカと「一旦停止」って書いてあるのさえ読めないらしい
    停止して窓開けて怒鳴るひまあるなら初めから一旦停止しろやって思うわ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/13(金) 16:15:11 

    >>3
    むしろ「止まらないだろうな」ぐらいに思わないとね

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/13(金) 16:16:30 

    >>1
    なんで容疑者の名前は出さないの?
    こっちの場合は名前出してるのに
    インスタで「ゲームしよう」少女のふりして性的暴行か…勝村哲平容疑者(23)を逮捕「家に来た時点で同意していたと思った」容疑一部否認
    インスタで「ゲームしよう」少女のふりして性的暴行か…勝村哲平容疑者(23)を逮捕「家に来た時点で同意していたと思った」容疑一部否認girlschannel.net

    インスタで「ゲームしよう」少女のふりして性的暴行か…勝村哲平容疑者(23)を逮捕「家に来た時点で同意していたと思った」容疑一部否認不同意性交の疑いで逮捕された勝村哲平容疑者(23)。去年10月、当時小学6年生だった女子児童(12)に自宅で性的暴行を加えた疑...


    また、なんでいちいち地方公務員などと職業を明記してるの?こっちの場合は出さないのに
    「泣きやまないからやった」生後2か月の息子の首絞め殺害しようとした疑い 37歳の男逮捕 福島・相馬市
    「泣きやまないからやった」生後2か月の息子の首絞め殺害しようとした疑い 37歳の男逮捕 福島・相馬市girlschannel.net

    「泣きやまないからやった」生後2か月の息子の首絞め殺害しようとした疑い 37歳の男逮捕 福島・相馬市「泣きやまないからやった」生後2か月の息子の首絞め殺害しようとした疑い 37歳の男逮捕 福島・相馬市 | 福島のニュース│TUF (1ページ)殺人未遂の疑いで逮捕さ...


    基準がわからん

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/13(金) 16:16:33 

    >>1
    いやいや、何がどうあれシニアカーが止まるわけないから、自分が止まる必要ない場合でも止まった方がいいよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/13(金) 16:17:54 

    >>19
    ノールックで道路横断したシルバーカーにはすごいびっくりしたわ
    車は皆停まったから良かったけど、あれはいつか轢かれてもおかしくない

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/13(金) 16:24:01 

    これで捕まるのは気の毒過ぎる…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/13(金) 16:25:27 

    >>83
    なんでこの事故で歩行者優先がどうのこうのって話が出てくんの?

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/13(金) 16:25:38 

    >>34
    ベビーカーって勝手に動けるの?
    そら変な人もいるだろうけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/13(金) 16:26:14 

    >>80
    分かってるよww

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/13(金) 16:26:22 

    公務員さんは名前が出ないねえ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/13(金) 16:26:56 

    >>72
    車に乗ってるつもりだったんじゃ?もう認知症だね。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/13(金) 16:27:04 

    >>99
    横だけどいなかは弱者(歩行者もちろん自転車やバイク含む)に煽る人が必ずいるんだよ

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/13(金) 16:30:30 

    >>7
    だろう運転って、出てくるわけない場所でも急に出てくるだろう、こっちに飛び出てくるだろう、だから気をつけて…じゃなかったっけ?
    常に悪い方向に考えて運転しろってことだと思ってたけど記憶違いだったか

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/13(金) 16:32:10 

    >>26
    ヤクザの車って案外安全運転だよね。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2025/06/13(金) 16:32:29 

    >>3
    教習所や免許更新講習でしつこく習う典型的なパターンだね

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/13(金) 16:33:16 

    >>105ヨコ
    自分もかもしれない運転してだろう運転はやめろって習った、地域で感じ方が違うんだろうね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/13(金) 16:33:47 

    >>21
    もうね、お年寄りは動物だと思わなきゃ危険なのよ

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/13(金) 16:37:39 

    >>102
    むしろ出るんだよw
    人が死んでもいない交通事故なんか普通はニュースにならない。年間何万件あると思ってんのよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/13(金) 16:40:13 

    >>34
    老人のチャリと子供乗せた朝のママチャリも近付きたくない
    子供のチャリもいきなり転ぶ前提で減速して近付いて大回りで避けるわ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/13(金) 16:47:56 

    >>3
    こう言う考えの人が1番事故起こすんだろうな
    車でも自転車でも相手が避けてくれる事前提で運転する人ってよくいるよね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/13(金) 16:50:35 

    軽自動車は県道を進んでたんだから停止義務があるのは脇道から出てきたシニアカーの方だね

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/13(金) 16:53:35 

    >>95
    弁当の宅配をするって言ってお金(15,000円くらい)を騙し取った夫婦を繰り返し繰り返しニュースにするのも意味がわからない

    もっとずっと悪い犯罪を犯しても名前も出ないしニュースも一回きりって奴らもいっぱいいるのにね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/13(金) 16:54:17 

    >>1
    いや車が止まれだし!
    なんで歩行者が「止まる」になるのさ!
    歩行者優先的って教習所でならったでしょ?

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2025/06/13(金) 16:57:16 

    >>1
    だろうじゃなくて
    かもしれない運転をしなきゃダメなんだよ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/13(金) 16:58:49 

    だろう?車校で習ってるはずだけど。初心べからず。高齢者の人かわいそう!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/13(金) 17:00:02 

    >>99
    車より弱者(車以外)という意味でしょ。

    それがわからないのやばいよ。
    あなたもこのバカドライバーと同類?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/13(金) 17:00:17 

    世の中は思った通りにならないんだよ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/13(金) 17:03:06 

    >>32
    両方がだろう運転の場合に事故るね
    いつも譲ってもらえると思いすぎ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/13(金) 17:09:16 

    >>2
    「だろう運転」
    一番やっちゃいけないヤツだ。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/13(金) 17:10:21 

    >>1
    お年寄りは怖いよ。止まるだろうなんて思ったことない。
    このバカドライバーは今までもこんな運転してきただろうけど事故にならなかっただけだね。ラッキーだったんだよ。
    シニヤカーなんてお年寄りしか乗らないんだから注意しなきゃだめだよ。

    お年寄りは色んな事情で当たり前の交通ルール守ってないよね。
    よく見かけるのは、自転車で走行中反対側に渡る時に、後ろを見ないでハンドルきってくる。で、渡り始めてから後ろを確認してる、順番違うのよ。でもこれがすごく多い。
    あとは、車を路肩に停車して降りようとして後ろを確認せずに運転席ドア開ける。後ろからきた車にドアがぶつかりお年寄りが大激怒。って言うのを見たことある。
    知り合いじゃないからその後どうなったかわからないけど、後ろからきたドライバーが気の毒。たぶん前方不注意で過失割合はドライバーが多そう。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/13(金) 17:27:33 

    おじいちゃん可哀想

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/13(金) 17:32:30 

    >>2
    老人なんて止まってくれるだろうってめちゃくちゃな動きするのに、よく止まるだろうと思ったよね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/13(金) 17:41:21 

    >>1
    2時間前に同じ飛行機に乗った人がテレビ、AVスクリーン、リモコンがどれも機能してなかったと言ってるね
    電気系統に何かあったのかな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/13(金) 17:41:50 

    >>125
    ごめんなさい、トピ間違えました

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/13(金) 17:47:39 

    >>6
    高齢者も多いよ
    全然歩行者が見えてないというか、横断歩道を渡る人がいるかどうかを確認する習慣がないと思われる

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2025/06/13(金) 17:50:58 

    32歳の地方公務員  解雇やな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/13(金) 18:36:53 

    >>16
    シニアカーや三輪自転車の高齢者が、道の真ん中を走ってることは多い。

    停止線などで止まらないし、周りみないで横断するよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/13(金) 18:38:00 

    年寄りは、そこは自分の庭だと思ってそう。
    公道の意識が薄い。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:32 

    >>1
    90代老害の飼い主どこだよ‼️迷惑

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2025/06/13(金) 20:00:10 

    >>34
    ベビーカーなんて大事な子供乗せてるんだから絶対止まってたけど、これにプラス多いってことは止まらない人が多いってことなんだね。
    大切な我が子剥き出しで乗せてるベビーカーで突っ込む人の気が知れないんだが‥

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/13(金) 20:02:44 

    >>21
    分かります!
    4車線にも関わらず、平気で渡ってたり。渡りきれなくて、真ん中で立ち止まったりしてて怖い

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:47 

    >>113
    シニアカーは歩行者扱い

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/13(金) 20:50:01 

    こういう人を殺せる乗り物乗ってる自覚のない奴がいる限り事故は減らないんだろうな

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/13(金) 20:54:19 

    >>1
    立場が逆ならその言い訳でもまあいいと思うんだけど
    車が車未満の存在に対してその言い訳はだめだよなあ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/13(金) 23:02:22 

    ヤフーニュースでは中学校教師と書かれていたけど、地方公務員に表記変更されたのかな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/13(金) 23:12:17 

    止まると思ってたってwあんたは止まらんのかい!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/14(土) 05:48:35 

    >>132

    ベビーカーって親の体より前にあるじゃん
    私はそれだけでも怖かった
    でも横断歩道ギリギリで信号待ちしたり、人混みをベビーカーでぐいぐい押しのけて進む人がいる
    全員じゃないけど、ベビーカーは何してもいいみたいな人いるよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/14(土) 10:46:31 

    >>102
    出てるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。