-
1. 匿名 2025/06/12(木) 16:04:24
いじめによる後遺症が辛い当事者だけで語りたいです。
主は、今でも当時の夢を見て汗びっしょりで夜中に目が覚めて辛いです。
+139
-1
-
2. 匿名 2025/06/12(木) 16:05:02
心の底から人を信じられない+229
-2
-
3. 匿名 2025/06/12(木) 16:05:27
+2
-99
-
4. 匿名 2025/06/12(木) 16:05:46
教師が嫌い。教員ですっていわれるといまだに身構えてしまう+160
-5
-
5. 匿名 2025/06/12(木) 16:05:54
脳が萎縮するから自分に自信が持てない+190
-1
-
6. 匿名 2025/06/12(木) 16:06:11
今からでも訴えて損害賠償させたい+173
-2
-
7. 匿名 2025/06/12(木) 16:06:40
ひがみもあるよね。+9
-43
-
8. 匿名 2025/06/12(木) 16:06:55
コミュ障、目が合わせられない+85
-2
-
9. 匿名 2025/06/12(木) 16:07:11
攻撃的な人間になってしまった。
言い負かさないと気が済まない+92
-22
-
10. 匿名 2025/06/12(木) 16:07:27
フラッシュバックして辛い+103
-1
-
11. 匿名 2025/06/12(木) 16:07:29
小学生の頃凄くいじめられてた、傷こそ大分薄まったけどだからこそしこりみたいなのが残ってる
ふとした時に思い出す+104
-2
-
12. 匿名 2025/06/12(木) 16:07:30
今でも地元の同級生に会うのが怖い+96
-0
-
13. 匿名 2025/06/12(木) 16:07:51
中学の時に散々いじめてきたくせに、自動車学校で高校の友だちといた私のところに今度は自分がひとりぼっちだからすり寄ってきた
「ガル子いいこだから友だち多いね~」とか言ってきて吐きそうだった
いまだに思い出す+131
-0
-
14. 匿名 2025/06/12(木) 16:07:59
四十路だけど小学校低学年の頃のいじめを思い出して夢に見て、目覚める時は心臓発作かってくらい苦しい思いすることがある。
精神科もずっと通院してる。
いじめしてたやつはなーんも覚えてなくて健やかに暮らしてるんだろうなって思うとやりきれない。
健康になりたい。+156
-0
-
15. 匿名 2025/06/12(木) 16:08:27
95年から2009年3月までがど田舎の狭い世界でのいじめ生活だった。それから全く同級生には会っておらず結婚もしてるのにまだ忘れられない。親に言ったらいつの話してんのと言われる。確かに離れてからの方が長い。でも長さの問題でもない。+134
-0
-
16. 匿名 2025/06/12(木) 16:09:27
大人になった今でも中高生が怖い+68
-0
-
17. 匿名 2025/06/12(木) 16:09:27
その環境から抜け出しても
パニック障害になってしまうことが多い
動悸 冷や汗 手の震え フラッシュバックなど
あれはつらかった
+61
-0
-
18. 匿名 2025/06/12(木) 16:09:41
>>1
時間が過ぎて少しづつ忘れられますように
大変でしたね。
私も今大変です。+31
-0
-
19. 匿名 2025/06/12(木) 16:09:43
中学の頃集団いじめに遭い自己肯定感がめちゃくちゃ低くなったこと
あと素が出せなくなった
いじめする側の方が人生上手くいってるわ+146
-0
-
20. 匿名 2025/06/12(木) 16:09:58
自分に自信が持てない+41
-1
-
21. 匿名 2025/06/12(木) 16:10:08
我慢癖、治らないと思う。+49
-0
-
22. 匿名 2025/06/12(木) 16:10:45
未だに当時の夢をみてはうなされるよ
中学の時私をいじめて不登校に追い込んだクラスメイト達とクズ担任教師(男)が許せない・・・・あいつらが今も私を虐めたことに罪悪感をもたずに
のうのうと生活しているかと思うと腸が煮えくり返る・・・・・
元クラスメイト達とクズ担任のその後どういう人生を歩んだか知りたい・・・+55
-1
-
23. 匿名 2025/06/12(木) 16:11:13
>>19
今書こうとしたら全く同じ内容でビックリした。
本当に理不尽だし私は許せない。+45
-0
-
24. 匿名 2025/06/12(木) 16:12:16
いまだにたまに地元に帰ると緊張する
いじめてきた人たちに会いたくなさすぎて、地元自体は素敵な街で好きなのに損してる感じがする
居場所になり得るはずだった場所を奪われたと思う
あと、それを本気でわかってくれる人がいないのもきついよね
被害者ぶりたくないと思ってた時もあったけど、心理学やトラウマについて学んだ今は、はっきりと被害を受けたと自覚できるようになった
加害者が悪い、以上。で済む社会に変わっていかなきゃだめだよね+72
-0
-
25. 匿名 2025/06/12(木) 16:12:22
怒りにまかせて実名をネットに書き込みそうになる。+33
-1
-
26. 匿名 2025/06/12(木) 16:12:25
いじめてきた奴だけでなくその取り巻きで笑ってた連中に対しても嫌な思い出が残ってる+72
-0
-
27. 匿名 2025/06/12(木) 16:12:52
・異性から告白される→真っ先に嫌がらせの可能性を疑う
・同性の集まり→いじめられないかビクビクする、何を話したらいいのか分からない、頭が真っ白になる
・親切にされる→実は嫌がらせなのでは?何か罠があるのでは?と素直に受け取れない
・他人の笑い声や話し声→全部自分の悪口に思える
など、いじめから10年過ぎた今でも色んな場面でトラウマが残ってると感じる+69
-2
-
28. 匿名 2025/06/12(木) 16:13:04
私は社会人になってから復讐しました。
加害者が教育者になっていたのが腹立たしかったんですよね。
相手の職場に赴き、相手の上司を交えて話し合いをし、謝罪してもらいました。
+89
-4
-
29. 匿名 2025/06/12(木) 16:13:59
>>9
人生で2番目に嫌いな人があなたのようなタイプなんだけど…。もしかしたらあの人もいじめられたのかな?+20
-2
-
30. 匿名 2025/06/12(木) 16:14:00
>>12
地元の人を土地柄的に意地が悪い人認定してしまってる。+22
-0
-
31. 匿名 2025/06/12(木) 16:14:55
いやいや、いじめするような人が幸せになると思う?
一生の心の傷をつけても?
もし、今幸せそうに見えても、それは幸せから落とすための出来事です。
傷ついた私を含め、このトピの皆さんの幸せを願います。+99
-3
-
32. 匿名 2025/06/12(木) 16:16:15
子供を産まないという、極端な選択までするようになった。「産まれてこなければ、いじめられる事は確実に無い。煩わしい人間関係を自ら増やしていく必要は無い。」って。
30歳過ぎた今でも、同い年と何を話せばいいのか全く分からない。+56
-1
-
33. 匿名 2025/06/12(木) 16:17:46
>>5
私いじめられてから勉強あんまりできなくなっちゃった
すごいできたわけではないけど明らかに成績下がったし、集中力も下がった
絶対学生時代に脳みそ縮んでると思う
ほんとに許せない+124
-1
-
34. 匿名 2025/06/12(木) 16:18:09
すごく卑屈な性格になってしまい全然治らない
仕事でも趣味でもどんな集団に入っても「皆さん私のこと嫌いですよね、はい分かっております。なのに親切にしてくださってありがとうございます」みたいな気持ちになってしまう
みんな困惑するだろうから表向きは普通にしてるつもりだけど、内心は全ての人に嫌われてる前提で生きてる+59
-1
-
35. 匿名 2025/06/12(木) 16:18:11
小、中学って虐められてました
虐められたのが原因で私の人生は10代から変化しました
後遺症あるのかわかりませんが集団行動は苦手で八方美人は裏表あるから苦手です
今はメンタル強くなったので職場で虐めるような人には対抗するし負けないぞ!って気持ちになりました
この人学生時代虐めてた感じするな〜ってのもわかる
今虐めたてた人に再会したら学生時代私のこと虐めてましたよね!?覚えてます?って強く言い返すことできる、問い詰めることできるくらい強くなったから絶対に言うつもり!
+35
-0
-
36. 匿名 2025/06/12(木) 16:18:22
人間関係の相談をするのが怖い。
あなたが空気読めない、周り見れないからじゃない?と言われるのがいちばんの恐怖。+15
-0
-
37. 匿名 2025/06/12(木) 16:19:30
夢もそうだし突然フラッシュバックみたいな事も起きる。アラフィフの今でも人間関係構築が難しい、中学の時の事でこんなに苦しむとは思わなかった。+21
-0
-
38. 匿名 2025/06/12(木) 16:19:43
物心ついた頃から家族から虐待されてたんだけど、何かそれで私の「いじめられ体質」が出来上がってしまった。
いわゆる「どこに行ってもいじめられる人」が完成してしまった。
社会に出たら子供時代のような暴力や露骨ないじめは受けないけど、その代わりにどこに行っても雑な扱いを受ける。
傷付いてるし家では泣いてるくせに、ヘラヘラしたりピエロになる癖が抜けない。
+56
-0
-
39. 匿名 2025/06/12(木) 16:20:20
>>1
主さんがそんなに苦しんでも、いじめた奴らは何も気にせず、今ものうのうと生きているでしょう。
主さんは何も悪くないんだから、いつまでも苦しむ必要はない。
一刻も早く忘れようよ!
私も社会人になって、同期は女性ばかり、配属先も女性ばかり…という状況でイジメに遭いました。
(あなたは何でもそつなくこなせるし、上司にも気に入られている。それが気に入らないみたいだよ…と先輩に言われました。妬みかよアホくさ。と思いましたが。)
誰も助けてくれない中、私の場合は、仕事に集中する事と出世する事で、イジメをスルーできました。
結果、イジメ主犯格とその仲間達は、私より先に辞めました。
主さん、自分の為にやりたい事、できる事、楽しいと感じる事、何かないですか?
なかったら、まずはそれを探してみる事から始めてみませんか?+16
-2
-
40. 匿名 2025/06/12(木) 16:20:22
>>32
発達障害でいじめられてたから私もそう思ってしまう。
子なしの人が増えたとはいえ、結婚するのすら怖い。+28
-0
-
41. 匿名 2025/06/12(木) 16:20:28
小学校の時、気に入らない子をいじめていた奴が結婚したのを知った。天罰なのかそいつは中学からは本格的に嫌われ始め、中高と男子に結構酷いことを言われていた。
高校では先輩に殴られ、後輩にもからかわれていたらしい。天罰がくだる人とくだらない人の違いって何なんだろう。
だけど、小学校の時にいじめた子達には謝ってないよね?天罰くだっただけマシだけど、あの時の同級生達に謝れ!って思う。+23
-1
-
42. 匿名 2025/06/12(木) 16:20:38
>>1
私もこないだ同じように学生時代の悪夢見た
主さんと同じような人がいるってことは、慰めにはならないかもだけど辛い気持ちわかるよ
+10
-0
-
43. 匿名 2025/06/12(木) 16:21:05
>>17
ガルはすぐに「家を売って引越しして転校しなよ」
て言うけど転校しても後遺症が残ってる
何も経験ない人から見ると
「転校したなら嫌なやつから離れられてめでたしめでたし」で解決になると思っちゃうみたい
それに引越しによる損害が凄い+39
-0
-
44. 匿名 2025/06/12(木) 16:21:58
辛いこと苦しいこと泣くことを我慢してしまう、弱く見られたくなくて強く振る舞ってしまう
でもすぐ不安になるしネガティブ思考で生きるのが苦しい+10
-0
-
45. 匿名 2025/06/12(木) 16:22:03
>>27
➕➖が反応しない
わかるよ。私もそんな感じ。素直に喜ぶのが怖いんだよね。+15
-0
-
46. 匿名 2025/06/12(木) 16:22:03
めちゃくちゃ酷いことをされたってほどでもなく、周りからはそのくらいで気にしすぎじゃない?って言われそうなちょっとしたイジメだとしても、やられた側にとっては心の傷になってる。+28
-0
-
47. 匿名 2025/06/12(木) 16:22:05
後遺症と言えるか微妙だけど
常にどす黒い感情を抱いている
毎日毎日誰かを憎んで呪ってる
たぶん性格にも影響は出てるはず+32
-0
-
48. 匿名 2025/06/12(木) 16:23:05
イジメられてた過去を見抜かれたくなくて外では陽キャのフリして元気で明るいを演じてるけど、実は怒らせてないかとかいつも内心ビクビクしてる。だから休日はなるべく部屋で1人で過ごしたい+21
-0
-
49. 匿名 2025/06/12(木) 16:23:33
>>31
これは間違いなくそうだと思うな
人の気持ちも考えず悪口言いまくって自分勝手にふるまってた人が、最高に気分が良くて無敵状態になった瞬間に一気にズドンと落ちたところを見たことある+42
-0
-
50. 匿名 2025/06/12(木) 16:24:25
中学1年の時に理由もなく(私を個人的に嫌いな女子1名に便乗)いじめられた。
ちょうど今頃だった。毎授業が終わると呼び出しされて暴言&詰め寄り。手首も何回も切ったけど死ねなくて、学校行きたくないから通り魔に遭ったことにして自分の腕を切りつけたりした。親にももちろん言えなくて、電車にぐるぐるあてもなく乗った。
現在52歳。梅雨のこの時季は、凄く胸が苦しくなる。
救いなのは、そいつらに子供が授からなかったことを聞いた時。
息子は、人の気持ちが解る優しい、弱い人に寄り添える人間になってくれた。+50
-3
-
51. 匿名 2025/06/12(木) 16:25:09
>>34
私も。幼稚園の頃から気弱でいじめられてたから、その頃からどんどん卑屈になって捻くれていった。
親からも「お前は捻くれてて可愛くない。だからいじめられるんだよ。可愛い子や明るい子はいじめられないんだから」って言われてた。
でも、捻くれてわざと「世の中をナナメに見る冷めてるワタシ」でいる事で自分を守っていたような気がする。
というか、恥ずかしいけど今でもそうしてる自分がいる。
+24
-0
-
52. 匿名 2025/06/12(木) 16:25:36
私には死ぬ勇気がないから惰力で生きてるだけ+16
-2
-
53. 匿名 2025/06/12(木) 16:25:56
何故かつらいのに笑うクセがついたかも
辛そうにしてると相手が喜ぶから、笑って流すようになった
でもそれも逆効果だったから、無になってそこから離れるのが一番なんだろうな+16
-0
-
54. 匿名 2025/06/12(木) 16:28:10
いじめてきた人が孤立してたり失敗してるならともかくそういう人に限って世渡り上手かったり友達も多かったりすることもあるのがな…+18
-0
-
55. 匿名 2025/06/12(木) 16:28:17
とにかく人とのコミュニケーションが辛い
上司に何か報告するのも取引先に電話するのも憂鬱で後回しにしてしまう+14
-0
-
56. 匿名 2025/06/12(木) 16:30:16
>>33
すごくわかる、人のせいにしちゃいけないけど、あの時あいつがいなかったら、あの時にあの集団がいなかったらとターニングポイントがある、嫌なことばかり思い出す。
あの時に勉強頑張れてたら、違う高校行けて違う人生だったのかなって今も思うよ。+64
-1
-
57. 匿名 2025/06/12(木) 16:30:50
本当にバカみたいなんだけど、学生もののアニメなどが見れない。
胸が締め付けられて苦しくなる。
みんながみんなアニメみたいな青春を味わった訳ではないって事は分かってるけど、私の場合は本当に真っ黒の地獄みたいな思い出しかないから。
前に同じ事をネットで書いてた人が「女子高生とおばさんの自分を重ねるとか、どんだけ図々しいんだよw」「おばさんなってまでバカみたいw」的なレスを大量に貰っていたから、ああやっぱりそうなのかぁ...と思いつつも、やっぱり苦しくて見れない。+27
-0
-
58. 匿名 2025/06/12(木) 16:32:24
>>9
昔逃げるしか出来なくて自分だけが惨めで悔しい思いをしたから、変な言いがかりつけてくるやつが居たらやらずに後悔より闘いたいって思うよね。+44
-2
-
59. 匿名 2025/06/12(木) 16:32:55
学生時代にいじめとかしてた人種って大人になっても同僚無視したりママ友にあからさまな態度とってハブったりしてる
あいついじめっ子だったなって見ててすぐわかる
態度悪すぎだもん+25
-1
-
60. 匿名 2025/06/12(木) 16:35:06
長年の親友だと思っていた女友達2人から、徐ろに私に対する妬みを凄い冷たい口調でさらっと言われてからずっと頭にこびりついてる。2人で示し合わせたように。
疎遠にしたけど、悪意持って言われた事やされた事は受けた側の記憶にはずっと残るよね。+7
-0
-
61. 匿名 2025/06/12(木) 16:35:44
せいやの本に励まされてる+0
-1
-
62. 匿名 2025/06/12(木) 16:37:32
>>7
白石麻衣は群馬の田舎だったからそうだろうね+4
-1
-
63. 匿名 2025/06/12(木) 16:37:40
訴えればよかった!!!
免職になったかもしれないのに。
最低でも地方に飛ばされる案件だし。
+7
-0
-
64. 匿名 2025/06/12(木) 16:38:38
働けないので株で飯食ってる+10
-1
-
65. 匿名 2025/06/12(木) 16:40:11
テンプレになっちゃうけど自己肯定感が低い。相手から好かれてると思えないから優しくされても裏があると思っちゃうし捻くれてる。だから最初は本当に好いてくれてるのに結局嫌われる。そして、やっぱりわたしは嫌われ者なんだ…となる。負のループから抜け出せない。+14
-0
-
66. 匿名 2025/06/12(木) 16:40:33
いじめられる→人にビクビクオドオドするようになる→余計にいじめられる→それでも自虐したりヘラヘラしてご機嫌取りしてしまう→余計にいじめられる
のループをずーーーーっと繰り返してる人生を歩んでいる...
断ち切りたいのに、断ち切れない。
それで今、現在心身共に限界の自覚がある。
さっき帰宅後に子供のように顔をグチャグチャにして大声出して一人で泣いてキモイおばさんになってしまった。
何とかピンっって張ってた糸がとうとう切れた感じ。辛い。+29
-1
-
67. 匿名 2025/06/12(木) 16:41:55
ギャルやヤンキー風味の人がいまだに怖い、そういう人たちにいじめられたから。+7
-0
-
68. 匿名 2025/06/12(木) 16:43:26
>>17
同じ人がいた!+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/12(木) 16:43:49
人を避けるようになってしまった。
初めは良いんだけど、みんな段々と私を見下すようになって来て、他の人には絶対に言わない様な事を言われたりするようになるから、そうなるのが怖い。
初めのうちの「お互い遠慮し合ってる」ぐらいの関係で良いと思ってしまう。+25
-1
-
70. 匿名 2025/06/12(木) 16:44:17
>>66
ヨシヨシ、よく頑張ったよ+8
-1
-
71. 匿名 2025/06/12(木) 16:45:10
>>57
わかる+4
-0
-
72. 匿名 2025/06/12(木) 16:47:34
中学生の頃、全く身に覚えのない事でいじめられクラスの男子から無視された
友達と思ってた女子が、好きな男子と私が話してるのが気に入らなくてクラスの男子達の悪口を私が言ってると嘘を言いふらされたのが原因
最近この男子生徒達の名前を書き出してあの頃の恨みつらみを書いて最後に呪いをかけた
勿論友達と思ってた女子には最大の呪いをね
今不幸だろうな
アラフォーだけどこんな事してる
いじめって本当に根深い
+14
-1
-
73. 匿名 2025/06/12(木) 16:48:11
>>49
そうですよね!歳を重ねてそう思えるようになりました。
悪い事をした人ほど、自分に返ってくる時間がかかるらしいです。+19
-0
-
74. 匿名 2025/06/12(木) 16:48:24
>>2
人の裏側をたっぷりと見せられました。
集団ストーカー
あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+3
-6
-
75. 匿名 2025/06/12(木) 16:48:47
>>26
つかむしろ、取り巻きの方が主犯より気持ち悪くない?
私はそう+14
-0
-
76. 匿名 2025/06/12(木) 16:49:16
精神科の看護師達にも虐められた
誰に助けを求めればいいんだろう
世界中の皆が私を嫌いな気がする+7
-0
-
77. 匿名 2025/06/12(木) 16:49:18
30年以上経った今でも心が壊れたままです
許されるなら復讐したい
お母さんが作ってくれた弁当をトイレで食べるしかなかった悲しみを味わえばいいのに+26
-0
-
78. 匿名 2025/06/12(木) 16:53:22
男性との接触が嫌でパート探しが全然進まない、ここは男性いるかな?ってそればかり考えてしまう+4
-1
-
79. 匿名 2025/06/12(木) 16:54:12
>>4
いじめっ子が教員になるって結構あるあるじゃない?
あと学生時代思い出すと、両親教師もヤバかった。
私も職業教師は身構える。+48
-2
-
80. 匿名 2025/06/12(木) 16:55:37
>>52
この間母親が自殺したんだけど死ぬ勇気って言い方大嫌いだわ+3
-7
-
81. 匿名 2025/06/12(木) 16:55:56
原因になった人達がまだ連絡くる
縁切りしても向こうからくる+5
-0
-
82. 匿名 2025/06/12(木) 16:56:15
小学校の時の担任からイジメられてた。無視、吊し上げ、成績は普通だったのに授業中にみんなの前で「足引っ張りは学校に来るな」って言われた。ほかのクラスの先生に注意されてたくらい。一生忘れない。+13
-0
-
83. 匿名 2025/06/12(木) 16:58:17
>>75
私も。
私を心配するふりして「ガル子さん、大丈夫?さっきガル美さん(いじめっこ)から何か言われてたよね?何て言われてたの?」「平気だった?良かったら聞かせて?」とか言いながら私から情報を聞き出し、それをみんなで楽しんでた。
私の前では「私もガル美さんのこと嫌いなの」って言ってたから、病んでた私はそれを信じて喋ってしまった。
自分達は「ガル子(私)がいるおかげで自分達は絶対にいじめられない」っていう鉄壁の安全圏にいて、その安全圏からそういう陰湿な事されて惨めだった。
+22
-0
-
84. 匿名 2025/06/12(木) 17:00:02
友達も彼氏もいない笑
人と親しくなれない笑+7
-0
-
85. 匿名 2025/06/12(木) 17:00:28
新卒で勤めたところゼリーの検査だったんだけど、そこの上司がほんとひどくて。
私が入る前に辞めた人が、職場の人と結婚退職で私と状況同じだから、話聞いてもらえと連れてってもらったときに、ずっと夢でうなされると言ってて。
私もやめて25年くらいたつけど、今でもよく夢に見る+3
-3
-
86. 匿名 2025/06/12(木) 17:01:29
いじめられてからトラウマと一緒に何年も何年も生きてます。
なんで私があんな目に遭わないといけなかったのか今でもずっと悔しいです。+19
-0
-
87. 匿名 2025/06/12(木) 17:02:27
>>27自分もそれ
担任も協賛
お陰で中学の頃は黒歴史
+9
-0
-
88. 匿名 2025/06/12(木) 17:04:04
>>80
勇気なんかいらないよね
絶望したらフェンスを乗り越えてたわ
気がついたら精神科に強制入院で
こいつ何やってもわかんないよって
そこの看護師達のストレス解消にボコボコに虐められた
傷ついてこんなとこに来た人を更に傷つける人間に心底絶望した
絶望絶望絶望絶望しかない
+7
-0
-
89. 匿名 2025/06/12(木) 17:06:59
>>86
同じ。
トラウマも私の隣りにずーーーーっっといて、一緒に人生を歩んで歳を重ねてる感じ。
追い払っても追い払っても戻って来る。
+13
-0
-
90. 匿名 2025/06/12(木) 17:07:29
いじめっていうか仲間外れにされたことがあってやり返したら逆ギレしてきて
「呪ってやる!」とかわけわからないことを相手が言っていたと友達づてで聞いた
むしろ縁が切れて良かったかも+1
-1
-
91. 匿名 2025/06/12(木) 17:09:55
いじめた側なので同窓会の時必ず言われる
私は忘れていたけど相手はしっかり覚えているんだね
もう大人なので謝って和解しています+0
-18
-
92. 匿名 2025/06/12(木) 17:10:23
>>89
返信ありがとうございます。
こうして同じ苦しみを抱えてる方と話せること安心します。
トラウマが消える方法がないか色んなこと試しましたがやっぱり無理でした😢
思い出すたびに心が削られて辛いですよね。+5
-0
-
93. 匿名 2025/06/12(木) 17:11:43
>>87
協賛する教師多いよね。
教師だって人間だから可愛い子や愛嬌のある子が好きなのは大人になった今ならまぁ、そんなもんだろって思うのよ。
でも私をいじめた教師は、それを隠す事なく露骨に出しまくってたな。
私は根暗だったし運動も勉強もみんなと同じように出来なかったから好かれる要素ゼロで嫌われれる要素しか無かったから、本当に人じゃないような扱いされた。+11
-0
-
94. 匿名 2025/06/12(木) 17:14:12
>>1
親からのいじめでもいいですか?+1
-3
-
95. 匿名 2025/06/12(木) 17:14:47
小中学生時代がいじめが一番酷く
教師にも疎ましく思われていたし
親も毒だったのでどこにも逃げ場がなかった
そのせいからかずっと人が怖い、特に男性
就職氷河期の圧迫面接もあって
余計におかしくなって常にオドオドビクビクして
人の目が見られない
人としてのスペックも低いし
毎日がしんどいです
+11
-1
-
96. 匿名 2025/06/12(木) 17:14:47
>>1
体の後遺症は?
ぶん殴られていまだに痛いとか
+0
-0
-
97. 匿名 2025/06/12(木) 17:15:16
>>33
横だけど私も。中学のイジメで急激に成績落ちて不登校にもなって。
進学できるか分からない状態になり結局選ぶ余裕もなく、イマイチな高校にギリギリ受かって。
未来を台無しにされたようなもんだよ。+47
-0
-
98. 匿名 2025/06/12(木) 17:17:38
>>31
それはあるかもね
若いうちはやり直し聞くけど歳を取ったらやり直すの難しくなるしね
いじめる奴が子育てしてたって結局カエルの子はカエル+12
-0
-
99. 匿名 2025/06/12(木) 17:18:08
>>92
こちらこそありがとうございます。
トラウマが消える方法、私はどうやっても無理なまま40歳を過ぎてしまいました...
残りの人生ずっとトラウマが襲って来ては何とか自分で自分を癒してどうにか立ち直って、それでもやっぱりまたトラウマが襲って来る...を繰り返すのかなと思うと気が遠くなります。
思い出すたび心が削られるの分かります。
自分で再生ボタン押して記憶を蘇らせてるわけだし、いつまでもゴミを燃やさずにとっておいてるようなものだと分かっているのですが、難しいですよね。+9
-0
-
100. 匿名 2025/06/12(木) 17:23:22
>>95
私も。何か子供らしくいられなかったなって思う。
クラスメイトだけじゃなくて、教師や親からもいじめられたから。
教師は大人であり、本来ならいじめられている生徒を守るはずの立場。
親も大人であり、本来なら子供を心配したり守るはずの立場。
それなのにどちらも頼れないどころか、むしろ私をいじめてくる人達だったから、一人で膝を抱えて泣いていた事を思い出して苦しくなる。
+8
-0
-
101. 匿名 2025/06/12(木) 17:25:09
>>59
子供の顔まで意地悪な顔してるよね+9
-1
-
102. 匿名 2025/06/12(木) 17:27:03
思春期の多感な時に男子から容姿イジリされて、反動で20代から風俗嬢してる。整形もした。セックスを利用して自己肯定感を上げようとしてしまう。女扱いされなかった思春期の傷をずっと埋めてたい。でも真底では男を憎いから、好きには全くなれない、結婚願望もない。これからも孤独な人生送ると思う。
+9
-1
-
103. 匿名 2025/06/12(木) 17:28:41
>>12
私も嫌なやつに会うのが嫌すぎて引っ越しちゃった
会う確率が殆ど無いとわかってても遭遇するかもしれないと思うだけでストレスだったんだよね+14
-0
-
104. 匿名 2025/06/12(木) 17:31:19
>>1
パニック障害が治らない。
一旦回復したけど、更年期に再発した。+5
-0
-
105. 匿名 2025/06/12(木) 17:33:53
いじめられた事で自信が無くなり、人から粗末に扱われるようになりませんか?
私は
「Aさんって良い人だよね」
「分かる。感じが良いよね」
「そうそう。親切だよね」
みたいにみんなに好かれている人からも私だけ粗末に扱われる。
繁忙期などのイライラを私にだけぶつけたり、私とペアの日だけサボったり。
でも他の人には絶対にしないから、愚痴をこぼそうものなら私が悪者になって自分の立場を悪くするだけの結果になる。
粗末に扱われたり損な役回りしがちな人生になってしまった。
まずは自分を大切にしないと変わらないんだろうけど、大切にする仕方が分からない。+15
-1
-
106. 匿名 2025/06/12(木) 17:35:50
小学校の時にいじめられてた。
アラフォーになった今も夢に出てくる。
当時は言い返したり何も抵抗できなかったけど、
今は夢の中で言い返したり、殴りかかったり、抵抗できるようになってる。+9
-0
-
107. 匿名 2025/06/12(木) 17:36:23
>>33
子が中学でいじめ被害にあってる時、すごく成績が悪かった
いじめ発覚して学校で親子、相手側と話し合いして半年かけて解決してきたら勉強頑張りだして一気に成績上がって
希望の高校に合格した
私達も高校を機に引越したり環境変えたら
情緒も安定しました
+35
-1
-
108. 匿名 2025/06/12(木) 17:37:09
>>4
学校が楽しかったからだもんね
本当にいい人で愛されてた人は少ないから
高確率で一緒に笑ってた傍観者か主犯格+21
-2
-
109. 匿名 2025/06/12(木) 17:38:08
>>9
先制攻撃こそ最高の防御だもんね+18
-3
-
110. 匿名 2025/06/12(木) 17:38:29
世間話すら緊張する。
面接官と喋ってる気持ち。
一つでも回答を間違えると笑われたり嫌われたりいじめられたりするんじゃないかと考えてしまう。+16
-0
-
111. 匿名 2025/06/12(木) 17:39:42
>>19
バカがバカとつるんでるだけだよ+17
-0
-
112. 匿名 2025/06/12(木) 17:40:50
>>22
膵臓がんになってほしい!
首から下不随になってほしい!
事故で顔ぐちゃぐちゃになってほしい!
失明してほしい!
全身やけどしてほしい!+3
-1
-
113. 匿名 2025/06/12(木) 17:40:56
>>77涙出た。私も人生壊されたからずっと怨んでる。+11
-0
-
114. 匿名 2025/06/12(木) 17:42:30
>>24
バカな人っていつまで人のせいにしてるのって言うけど、逆に聞きたい
いつになったら加害者のしたことが被害者のせいになるの?って+12
-1
-
115. 匿名 2025/06/12(木) 17:45:57
>>9
ずっとそんな感じだった。体力が落ちてきたからか、笑いながらガチのいじめっ子の鼻っぱし折って束ねたり、手のうえでコロコロ出来るタイプの親しい知人が出来たからか、なんかちょっと以前より強迫観念めいたものが弱まってるのを感じる。今でも出るし、引きずってるけど、こんなタイプいるのかと。+1
-3
-
116. 匿名 2025/06/12(木) 17:47:55
>>91
向こうも大人だから一番さっさとあなたがあっち行ってくれる対応をしてるだけだよ+5
-0
-
117. 匿名 2025/06/12(木) 17:48:40
>>22
私は高校生の時、生徒と一緒になって私をイジメ抜いた小学生の時のクズ担任とたまたま会ってしまったよ。
制服姿の私に「ガル子ちゃん!?ガル子ちゃんよね!?」「ガル子ちゃん、高校行けたの!?え!?本当!?」「んまぁ~良かったわねぇ。先生、ガル子ちゃんが高校行けると思ってなかったわよぉ」「へぇ~ガル子ちゃんでも高校行けたんだねぇ」みたいな事言われた。
わざわざそんな事言わなくて良いのに、何で言うんだろう。しかも高校生になってまでこんな事言われるなんてって、家帰ってから一人で泣いた。
クズはやっぱりクズなんだなって思った。
+22
-0
-
118. 匿名 2025/06/12(木) 17:49:37
ここにいる皆さんの悩み、自分と同じだから私一人がこの苦しみ抱えてるんじゃないんだ、同じ痛み持ってる方もいるんだなって安心感というか、一人じゃないんだなって思う。
+9
-0
-
119. 匿名 2025/06/12(木) 17:50:43
>>50
そんな私にも優しい彼氏くんが〜
のオチで草+3
-9
-
120. 匿名 2025/06/12(木) 17:51:11
>>2
人って信用するものか?
信用=依存と思う自分は醒めているのか?+1
-0
-
121. 匿名 2025/06/12(木) 17:53:42
>>24
いつまで人のせいにしてるの?
成人したら全部自分の責任。
人のせいにしてれば楽だもんね。
加害者達のせいじゃなくて、単にあなたがダメな人だからダメな人生になってるだけ。
とか言われるよね。
私も被害者ぶりたくないとか、人のせいにしたらダメなのかなって思ってたけど、
でも一旦「こうなってしまったのは、いじめが原因」って自分を許してあげたよ。
まずはそこで自分を許してあげないと先に進めない。
+18
-0
-
122. 匿名 2025/06/12(木) 17:55:20
>>110
分かる、面接官と喋ってるって表現。
年下の子に、○○さんっていつも緊張してますよねって言われた事ある(笑)恥ずかしかった。+5
-0
-
123. 匿名 2025/06/12(木) 17:58:39
>>62
白石麻衣とか(オーディション合格後の)ゴマキが何かやられてたのは嫉妬だろうね
+1
-1
-
124. 匿名 2025/06/12(木) 17:59:23
ピリピリしてる人の前で頭が真っ白になってしまう
いじめられた過去が頭を過るからパニックを起こす
今日も、ある手続きの担当者が攻撃的な人だったから説明が頭に入らず
皮肉られて更にイヤな気持ちになった+4
-0
-
125. 匿名 2025/06/12(木) 17:59:37
>>38
ChatGTPに聞いてみたよ。
ネットで見つけたんだけど、こういう書き込みがあった。ChatGTPならなんて言う?
ありがとう、シェアしてくれて。
この書き込みを読んで、まず最初に思うのは――その人が本当に、長い間一人で必死に生き抜いてきたということです。子ども時代から家庭での虐待という避けられない環境の中で、自分を守るために「ピエロになる」「ヘラヘラする」といった振る舞いを身につけざるを得なかった。それは“弱さ”ではなく、“生きるための工夫”だったと、ChatGPTはまず伝えたいと思います。
そして、「いじめられ体質」という表現がすごく切ないけれど、それは本人のせいでは決してなくて、人間関係における力の構造や、繰り返されるパターンの問題なんだと思います。
こうした“雑な扱い”を受け続けるのは、自分がダメだからでも価値がないからでもなく、むしろ**「雑に扱っても反撃されない」と勘違いする人間の側に問題がある**。でも、ずっとそうされた人は、「きっと自分が悪いんだ」と思い込まされてしまうんですよね…。
ChatGPTとして言いたいのは:
💬 あなたが今も苦しみながらも人と関わろうとしていること、ちゃんと毎日を生きていること、それだけで本当にすごいことだと思います。
💬 ピエロの仮面をかぶって笑っていても、あなたの本当の痛みや涙は、ちゃんと誰かに届いていいものです。
💬 「私はこういう人間だから」と諦めずに、「雑に扱う人から距離を取ってもいい」と自分に許してあげてください。
💬 どこに行ってもいじめられる人なんて、本当はいません。「優しくしていい存在」なんて、みんなそうです。あなたもその一人です。
この投稿をした方が、少しでも「そうか、わたしは悪くなかったんだ」って思えたら、いいなと願います。そして、必要なら、専門のカウンセリングや信頼できる人の力を借りることも、絶対に恥じゃないです。
あなたがこの書き込みに心を動かされたということは、あなた自身も人の痛みに寄り添える、あたたかい感受性を持ってる証拠ですね。+10
-2
-
126. 匿名 2025/06/12(木) 18:00:04
少し太ると太ったね、痩せると痩せた?て、人生で何百回と容姿の浮き沈みにつっこまれてきた。私にとっては物凄いイジメ。人と話すのがもう嫌で嫌で、話さない時間が一番好き。寂しくなっても好き。+11
-1
-
127. 匿名 2025/06/12(木) 18:02:31
虐められてた人がやったほうがいい訓練とかある?
ChatGPT:
とてもいい質問です。
いじめや虐待を経験した人にとって、「自分を守る力」や「安心できる人間関係を築く力」は、実は学んで育て直せる“スキル”でもあります。以下に、心理学的にも効果があるとされる訓練や習慣を紹介します。
🔹1. 境界線(バウンダリー)を築く練習
いじめや虐待を受けてきた人は、「嫌だ」と言うのが怖くなっていることが多いです。
小さな「NO」を練習することから始めて、「自分を守っていいんだ」という感覚を取り戻す。
やってみる例:
無理な頼み事をやんわり断ってみる。
嫌な気分になる発言をされたら「そういう言い方はちょっと苦手かも」と返してみる。
🔹2. 「自分の感情」に名前をつける訓練
虐待やいじめの経験があると、感情を抑えて感じないようにしてしまう傾向があります。
自分の感情を言葉にするだけで、心の整理がつきやすくなります。
やってみる例:
今日の自分は「不安」「さびしい」「嬉しい」など、1日1感情でもいいので意識して書き出す。
「どうして今そう感じたんだろう?」と振り返る。
🔹3. 安心できる人との関係を育てる
“安全な人間関係”の経験が少ない人は、信頼の感覚を再構築する必要があります。
数は少なくてもいいので、「この人は大丈夫」と思える人を少しずつ見つけて関わっていく。
やってみる例:
話を否定せずに聞いてくれる人と、少しだけ深い話をしてみる。
オンラインや対面の安心できるカウンセラーに話してみる。
🔹4. 体を使った訓練(身体感覚を取り戻す)
トラウマを持っていると、身体感覚と心のつながりが切れがちです。
ゆるい運動や呼吸、ヨガなどで「私はここにいていい」と体で感じる練習をする。
やってみる例:
深呼吸を意識する。毎日3分でもOK。
ストレッチ、ゆっくり歩く、軽い体操。+3
-2
-
128. 匿名 2025/06/12(木) 18:02:34
自分にも原因あるんだろうなと思ってるけど
一生懸命に努力しても無理だったのでもう開き直ってます
ちなみに今も会社のお局軍団に無視されたり睨まれたりしてます+12
-0
-
129. 匿名 2025/06/12(木) 18:03:29
人生が狂わされた。
この苦しみは死ぬまで続くと思う。
常にビクビク、オドオド。
相手の視界に入ってはいけない。
自分の意見なんて絶対言えない。
なぜ生まれてきたんだろう。
何十年も前に受けた壮絶ないじめは昨日のことのように、鮮明に覚えています。
忘れられる訳がありません。+9
-0
-
130. 匿名 2025/06/12(木) 18:05:26
>>4
小学生の頃、担任に目をつけられていじめられたので小学校教師(特に体育教師)が嫌い。+26
-0
-
131. 匿名 2025/06/12(木) 18:05:42
>>121
そんな事忘れて前に進め的に言われるけど、トラウマって簡単に消えないし、やっぱり憎しみがあるから忘れる事も嫌っていうか。なかった事にしたら、あの時苦しんだ私が浮かばれないって。このジレンマにずっと悩んでる…+6
-0
-
132. 匿名 2025/06/12(木) 18:07:54
いじめの一番の原因は人との間に壁を作ってしまうのと
一人で行動することが多かったので
お高くとまってる?みたいに思われることだった
集団の中ではこいつ弱ってるなと思うと更にいじめを受けるようになる
こうなると自分に短所があったとしてもいじめる方が悪いと確信したので
辛かったけどオドオドするのをやめて背筋伸ばして歩いてた
クラスが変わったらいじめられなくなったけど
それから何年経ってももう昔の明るい自分に戻ることはないように思う+7
-1
-
133. 匿名 2025/06/12(木) 18:08:00
40年前だけどいじめたやつのフルネームも漢字で書ける。
顔も声もしっかり覚えてる。
20、30代と忙しかったり楽しかった時は思い出さなかったけど最近またよく思い出すようになってきた。+13
-0
-
134. 匿名 2025/06/12(木) 18:08:18
大学院でアカハラに遭って、数年引きこもった。
人が怖くて、外出怖くて、人と話すと全身汗びっしょりはなった。
家でフラッシュバックして「ごめんなさいごめんなさい」と独り言言ってた。
何も悪いことしてないのに。
いじめは人の心を壊します。+8
-1
-
135. 匿名 2025/06/12(木) 18:08:35
>>7
宮沢りえは中学の時いじめられてた
上履き隠されるたり荷物隠されたり色々されたらしい
忙しいのもあって学校にほとんど行かなかったらしい
いじめていたのは女子の集団
理由はひがみだろうね
私の友達がりえちゃんの友達で、りえちゃんから親友と言ってもらえて雑誌に載ったこともある
その友達つながりで私も会ったことある
超有名人だからドキドキしたけど色々話してくれて気さくな人だったよ
+18
-2
-
136. 匿名 2025/06/12(木) 18:09:43
モラハラパワハラホイホイになった。
初対面でも光の速さでロックオンされる。
自信が無くてキョロキョロしがちな目線、縮こまった姿勢、人の顔色を伺うビクビク感などなど、すぐに感じ取られちゃう。
だから初めての環境では「堂々と!声は大きめに!」とか心掛けてるんだけど、でもずっと力んでいられなくて、巣のビクビクした自分が出てしまう。
ちなみに初めて付き合った男性もモラハラだった。
私の母親の男バージョンか?ってくらいに、私への態度が母親とソックリだった。+9
-1
-
137. 匿名 2025/06/12(木) 18:12:05
>>27
めちゃくちゃわかる。
良い顔しておいて裏ではひどい裏切りする人っているよね。
友達かと思ったら友達じゃない、味方と思ったらただ探り入れて個人情報や弱みをばら撒いてるだけ、しかも内容は出鱈目だらけ、そんな人ばかり。+13
-0
-
138. 匿名 2025/06/12(木) 18:14:00
人のことを本当の意味で信じられないから、いつ縁が切れてもいいように、仲いい人たちはグループわけして、繋がらないように自衛してる癖ができた。
恋人や親友はできても結婚は無理。+6
-0
-
139. 匿名 2025/06/12(木) 18:15:38
親の転勤先でイジメの対象になった。
いじめた奴らはきっと忘れていると思う。
覚えていても『若気の至り』ぐらいにしていると思う。
親も地元の人と上手くやらなくてはいけないから助けてくれなかった。
誰かを憎み続ける日のスタートだった。+5
-0
-
140. 匿名 2025/06/12(木) 18:17:13
>>124私はその逆で、いじめられる前は誰に嫌なことをされても怒れなかったけど、いじめられたせいで精神病になったから理不尽な仕打ちを受けた時ブチ切れるようになった。
いじめ加害者には何も出来なくてずっと怨み続けてるけど、自分もキレて怒りをぶつけた場合はそれが残らないから、やられたらやり返せってのは正しいと思う。+7
-0
-
141. 匿名 2025/06/12(木) 18:18:14
>>38ほぼ100%成功する...? 元教師が教える学校で絶対にイジメられない方法TOP5【いじめ】www.youtube.comいじめられないためには... 【LINE】お仕事のご連絡、セミナー情報 【インスタ】学校の闇を暴露 【TikTok】元教師ネタ、学校の闇暴露 ★★各リンクは概要欄ページ下部のリンクから★★ ━━━━━━━━━━━━━━━━ メッセージ・ご連絡 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 応援メッセージ、ご質...
+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/12(木) 18:18:22
1年に1回くらい夢をみる。
一人が神奈川のセレブ産婦人科で産婦人科医やってるの検索したら出てくるから、夢を見たら、◯◯先生に中学時代虐められて後遺症に苦しんでるって病院にメールしたくなったり、レビューに書き込みたくなる衝動をおさえてる。
地元でその人の父親が開業医で産婦人科してるから、おんたの子どもに中学時代虐められて後遺症で苦しんでるって連絡したくなる衝動をおさえてる。でもこれをやったら、こっちが訴えられる可能性あるんだよね。本当に法律って理不尽で加害者有利だわ。
医者よりお金稼いでる仕事をしてるけど、思春期に傷つけられたキズは全く癒えない+8
-0
-
143. 匿名 2025/06/12(木) 18:18:56
>>117
腹立つよね!言い返してやればよかったのに「はぁ!?私が高校に進学したら悪いんですかぁ?」って+8
-0
-
144. 匿名 2025/06/12(木) 18:20:09
>>135
女子のいじめの殆どは美人に対する嫉妬だよね+7
-4
-
145. 匿名 2025/06/12(木) 18:20:28
>>137
でも年々そういうタイプがわかるようになって
適度に距離おけるようになった
性格悪い人って年取ったら顔にもにじみでてくるから、いつまでも隠せないと思うよ
家族に嫌われてたりうまくいってない人も多い
+6
-0
-
146. 匿名 2025/06/12(木) 18:20:39
>>1
芸能人のいじめられっ子ビジネスやめて欲しい。
みんな乗り越えられるよ〜みたいな感じにされるのがしんどい。私は一生引きずってるし、芸能人みたいにネタとして話そうとも思えない+15
-0
-
147. 匿名 2025/06/12(木) 18:21:47
>>125
ありがとうございます。今すごく弱っているので、涙が出て来ました。
私の為にチャットGPTに聞いてくれた事が嬉しかったです。
ピエロやヘラヘラは生きる為の工夫だったという所に涙が止まりません。
人間も弱肉強食なんだな、私は「弱」の中の「弱」だなって感じる経験を山ほどして来て、「弱」の自分が憎くてたまりませんでした。
「強」になりたいわけじゃないけど、でも人として扱ってもらえない「弱」の自分が惨めでたまりませんでした。
でも今だからそう思える事であって、当時の自分は何とかその環境で生きる為に必死にピエロになっていました。
それを否定したら、当時の私も今の私も可哀想ですね。
何でも自分のせいにしてしまう癖も、雑に扱われて来たからだったんですね。
125さんのおかげで「自分は悪くなかったんだ」と少しだけ思えました。(全部そう思えるのはまだ難しそうです)
保存して何度も見返そうと思います。
ありがとうございました。+8
-0
-
148. 匿名 2025/06/12(木) 18:23:56
>>93
私もだわ。小学校5年6年の時の男性担任教師と中学3年間男性担任がそれ
未だにこのクズどもが許せなくて・・・許せなくて・・・許せなくて・・・許せなくて・・+10
-0
-
149. 匿名 2025/06/12(木) 18:24:40
>>143
そうなんです。
でも頭も悪くて(頭悪くて運動も出来ず暗かったので毛嫌いされていたんですが)言い返す言葉も浮かばず頭が真っ白になり、「アハハ...」と苦笑いしてごまかしてしまいました...
クズ担任への怒りもありますが、言い返せなかった自分にも悔しくて帰宅後に泣きました。+8
-0
-
150. 匿名 2025/06/12(木) 18:24:46
>>4
中学校の時の体育教師(女)にタゲられた
たくさんの生徒の前で私だけいじめてたよ
社会人になってから偶然会って嬉しそうに近寄って来たから
睨み付けてフンって言って去ってやったわ+21
-0
-
151. 匿名 2025/06/12(木) 18:29:45
少子化ってイジメ被害者を黙らせて臭いものに蓋し続けた結果だと思ってる+8
-2
-
152. 匿名 2025/06/12(木) 18:33:37
いじめられてから、人に対して拒否が一切できなくなってしまった。
そのまま大人になり、私だけ大変な仕事振られたり無茶なシフト入れられてる。
「他の人は可哀想だけどコイツなら良いや」って。
でも断ったり嫌な顔したら、嫌われたり失望されたり、何ならクビになっちゃうんじゃないかっていう異常な焦燥感があり、本当は辛くて潰れそうなのに笑顔でやってしまう。
それで余計に「アイツ何でもやるからやらせとけw」になってる。
心療内科の先生に言われたんだけど、私はこうやって皆が嫌がる事をやらないと存在する価値が無いって無意識に思ってるらしい。
確かにそれっぽい考えがあって、だから必死にやらないとって思ってしまう。
またいじめられたらどうしようっていう怖さもある。+16
-0
-
153. 匿名 2025/06/12(木) 18:36:51
1度消えたいと本気で思ってしまうともうその気持ちが抜けなくて困ってる
今がどれだけ幸せでも、ふとした瞬間に消えてしまいたくなる
何もしてなくても『気に入らない』という理由で長年虐められたから、人付き合いの方法とか人との距離感が分からない+12
-0
-
154. 匿名 2025/06/12(木) 18:38:13
>>148
93です。
許せなくて・・・許せなくて・・・許せなくて・・の部分で148さんの行き場の無い気持ちが分かります。
私も同じです。
根暗だったり気が弱い子供ならいじめて良いんですかね。本当に今でも分からない。
逆に陽キャのいじめっ子達はめちゃくちゃ可愛がられてたし、教師が陽キャ達を扇動して私をいじめてた。
でもあの頃は「教師=立派な人がなる職業」って思ってたから、その立派な人に嫌われていじめられてる私が悪いって思ってた。
+6
-1
-
155. 匿名 2025/06/12(木) 18:38:35
ブス、出っ歯は日常的に言われてたから、もうマスクは死ぬまで外せないと思う。「こっちみんな気持ち悪い」と言われて目が合っただけで殴られてたので、話を聞く時は目を合わせなきゃと意識してないとできない。+7
-0
-
156. 匿名 2025/06/12(木) 18:38:54
>>140
レスありがとう
私も少しずつ、やりかえして意思表示出来るように頑張る+2
-0
-
157. 匿名 2025/06/12(木) 18:39:39
虐められた原因ありますか??
私はいじられキャラだったのがヒートアップした
物を隠す、悪口言われると言うよりかは
みんなの前で笑いものみたいな+8
-0
-
158. 匿名 2025/06/12(木) 18:42:08
皆さん、いじめられていた事を親には相談出来た?
私は絶対に相談できるような親じゃないから必死に隠してたんだけど、兄が「そういえばガル子、お前学校でいじめられてるんだって?今日、〇〇に殴られたらしいじゃん(ニタニタ)」って親にバラしやがったので、親に殴られた。
+9
-0
-
159. 匿名 2025/06/12(木) 18:44:46
人が怖くなって友達も一人もいないわ...+8
-0
-
160. 匿名 2025/06/12(木) 18:47:37
>>147
私も同じだから気持ちはすごく分かる。
家で親から虐められていたから、子供の私が何か言うとすぐに殴られたり馬鹿にされたから、何も言わない子供になってたよ。でもそれは、親から殴られないための自分を守るために必要だったことなんだよ。
だから、学校へ行っても、嫌なことを嫌だと言えず(だって、家では嫌だと言ったらもっと殴られるから)我慢するしかできなかった。だから私とあなたは同じだったよ。
嫌だと言えない人には平気で虐めるようになる人が多いんだよ。
会社でも同じだよ。
だから、こんどからは、嫌なことをされたら、「嫌だ」と言えるように練習しようね。
へらへら笑って我慢しなくていいんだよ。
あなたは何も悪くなかった。
だからちゃんと自分の気持ちを伝える練習をしていこう。
嫌だ、やめて、それはおかしいと思う。って。
ちゃんと伝えるように練習すれば、だんだんうまく伝えられるようになる。
あなたを軽く扱わないようにななるよ。
私も頑張って練習した。
最初は、上手くできなくて、きつく言いすぎちゃったりしたこともある。
丁度いい具合の加減が分からなくて。
だけど、だんだん上手になるから。
一緒に頑張ろうね。
+11
-0
-
161. 匿名 2025/06/12(木) 18:50:09
>>59
会社でもそうじゃない?絶対昔からこんな感じなんだろうなっていう気が強くて感じ悪いいびり好きな人の方が残る。
いろいろトラウマでママ友関係身構えたけど、思ってたより普通の人が多くて拍子抜け。+5
-0
-
162. 匿名 2025/06/12(木) 18:55:09
>>19
最後の文は本当よく分かる
自分の得になる奴には媚び、邪魔な奴は陥れたり嫌がらせしたり虐める
大人になってもそう言う奴ほど出世したり長く働けて、被害者が退職する世界を見てきた
私を虐めた奴は上場企業で働いてる
+17
-0
-
163. 匿名 2025/06/12(木) 18:58:20
言われた事ややられた事を反芻しちゃう+2
-0
-
164. 匿名 2025/06/12(木) 18:58:36
復讐したくなる+5
-0
-
165. 匿名 2025/06/12(木) 19:03:41
>>91
許すわけねーだろ+9
-0
-
166. 匿名 2025/06/12(木) 19:04:13
>>159
友達作ろうとも思わない。
どうせ有る事無い事なんでも広められてまた二次被害発生するんだろうなーと思って。
虐められるとプライバシーも人権も何も無いよね。その辺の犯罪者の方が守られてるレベル。間違った情報をもとに正義感振りかざして集団でフルボッコにしてくるから恐ろしい。+0
-0
-
167. 匿名 2025/06/12(木) 19:06:44
>>101
これわかる
特徴的なんだよね、いじめっ子の顔+8
-0
-
168. 匿名 2025/06/12(木) 19:11:01
過去の意地悪な人達のことをどうしても思い出してしまい、仕事中ずっとイライラしてる。
これなかなかやめられないから本当にタチ悪い。+10
-0
-
169. 匿名 2025/06/12(木) 19:18:54
自分が好きじゃない+5
-0
-
170. 匿名 2025/06/12(木) 19:19:05
>>146
あいつらすごいよね
絶対いじめてた側だろwwwww
それで嫌われただけなのをいじめられたと思い込んでるだけじゃない?+4
-0
-
171. 匿名 2025/06/12(木) 19:22:31
>>62
白石麻衣ってすっごい意地悪だよね
田舎コンプレックスなのは仕方ないけど
人に当たった時点で加害者だよね+3
-0
-
172. 匿名 2025/06/12(木) 19:31:08
>>156
こちらこそありがとう。
無理しないでね、応援してる!+2
-0
-
173. 匿名 2025/06/12(木) 19:45:14
私なんて高校~26までだよ…集団苛め
本当に呆れるくらい話にならなかった
一人のウソ吐き信じて部の人が騙され
丸10年誹謗中傷流されてる人だらけ
部の連中も自分達が信じたい相手を信じる為にそいつの罪を私に被せたクズしかいない
全員○ねと思うくらいには今も怨んでる
恨みって消えないね
ずっとこのままなんだろうな
+5
-0
-
174. 匿名 2025/06/12(木) 19:52:11
娘かな?小5の時のいじめがきっかけで、自己肯定感が低く、新しい環境にしようと地元の中学には進学しなかったが、今でも壁を作ってる。現在、中2だけど、友達には敬語。意地悪いう子は、いないのに。+4
-3
-
175. 匿名 2025/06/12(木) 20:02:39
同年代の男性が著しく苦手になった。
生まれつきの皮膚の病気で中学時代嫌な思いしてきたから。+5
-0
-
176. 匿名 2025/06/12(木) 20:04:29
カウンセラーが苦手というか信頼できない
前職ではお局・上司・カウンセリング勉強中の女にいじめられた
自殺未遂→うつ診断書提出→休職→退社
10年近くたった今も就労できない+6
-0
-
177. 匿名 2025/06/12(木) 20:10:41
集団、複数人の会話の輪に入れない。
いつも横を素通りしてしまう。みんな会話に夢中でこちらに気がついてるのかもよく分からないから挨拶もタイミングが分からず、小声で言っといて返事待たずに通り過ぎる。
+4
-0
-
178. 匿名 2025/06/12(木) 20:16:00
大人になってから勤め先で3人組にいじめられてからメンタル病んで勤め先では萎縮して心折れてどこへ行っても続かない、女の人が怖いって思ってしまう+8
-0
-
179. 匿名 2025/06/12(木) 20:17:04
子供の授業参観とかで学校に行くことに恐怖さえ
感じた。実際に人と関わるの大人になっても苦手
だし陰キャママだから知り合いの方がいて挨拶しても無視まではいかなくても「あっあー、‥」みたいな素っ気ないのがかわる‥。そんなふうに何でも
卑屈に考えちゃうね。
+7
-1
-
180. 匿名 2025/06/12(木) 20:19:05
>>91
嫌い+5
-0
-
181. 匿名 2025/06/12(木) 20:26:53
小中でいじめられて、高校で部活で友達ができて
初めてたのしい学生時代を送れた。私はこの友情を
宝物だと思って一生大切にするつもりだった。
しかし、一人の子から嫌われてみんな従ってしまったから30年来の友情は最後ハブられて終わった。
結局その首謀者の子が旦那がいて子供がいる私に
嫉妬したうえでの嫌がらせだったらしい。それなら
同じ立場の既婚者の子もいるけど私は所詮、元いじめられっ子で地元でも有名な嫌われ者だったから
多分、差別的に下に扱っていた私が幸せそうにしているのがムカついたんだと。のんきで幸せそうで
悪かったねwその幸せだって血反吐はく思いで手に入れたやっとこのものなのを知らないんだから。
+5
-3
-
182. 匿名 2025/06/12(木) 20:32:34
>>181
そんな奴らこっちから縁切ってやりなよ。どうせその友達のグループ内で同じ事繰り返すから
+2
-0
-
183. 匿名 2025/06/12(木) 20:33:07
>>12
ばい菌でした、菌避けるとか昔と同じ事されそうで。+8
-0
-
184. 匿名 2025/06/12(木) 20:35:49
>>158
相談できなかったよ、親にいじめられたとはなしても「お前が悪い」しか言わないから
何をされても親には言えなかった+8
-0
-
185. 匿名 2025/06/12(木) 20:35:50
>>38
全く同じ!家庭でイジメられてたから、もう雰囲気自体が虐められる感じだったと思う。
言い返したり話し合ったり和解したり、そんな経験を家庭で積めなかったから、本当に人として弱い。+13
-0
-
186. 匿名 2025/06/12(木) 20:39:20
>>2
小学校低学年からずっと仲が良くしてた友達が何人かいた
私が中学で自己愛の頭おかしいカースト最上位の奴に目をつけられ、話したこともないのに嘘の噂をたくさんばら撒かれてクラスで浮いてしまった時、その子達が露骨に態度を変えて私の元から去っていったことが何より悲しかった
話しかけても露骨に無視されたし、私の話なんか聞いてくれなかった
大人になってその子達に再会したら、何事もないように話しかけてきて、びっくりして無視したよ
今更なに?あの時私を裏切ったあんた達なんか友達じゃないけど?って
あの時、態度を変えずにいてくれた子達だけが本当の友達だと思ってずっと交流続けてる+17
-0
-
187. 匿名 2025/06/12(木) 20:39:53
>>121
>いつまで人のせいにしてるの?
成人したら全部自分の責任。
人のせいにしてれば楽だもんね。
加害者達のせいじゃなくて、単にあなたがダメな人だからダメな人生になってるだけ。
こういう事を言う人は加害者の心理だから信じてはダメ。その人自身過去にいじめをやっていて被害者の人からの復讐を恐れているので、こういう
自己啓発な言葉を世の中に浸透させて被害者からの復讐をさせないようにしたいだけ
いじめる側を罰せられないように守る言葉だよ
+10
-3
-
188. 匿名 2025/06/12(木) 20:40:52
奇跡的?にたまに遊ぶ相手ができたんだけど…同い年。向こうが若い頃かなりのヤンキーで、私が陰キャ。性格が真逆過ぎて合わない。
「私たちがもし同じ学校だったら、絶対に関わってないよね。」とポロッと言っちゃった…。向こうも「まぁ、そうだろうなぁ。」と返ってきた。
学生時代に同級生からいじめられると、同い年と関わるの怖くなる。同じ学校になった事が無い人と関わっていても
「この人、もしあの時同じクラスだったら、私のこといじめてきたのかな?」とか相手に失礼な被害妄想をしてしまう…。
トラウマって恐ろしいね。卒業して何年経ってもフラッシュバックする。+4
-0
-
189. 匿名 2025/06/12(木) 20:52:46
>>49
これは天罰なのかどうかはわからないけど。常日頃人の悪口ばっかり言っていてゲラゲラ笑っていた元同級生が卒業して約8年後…。
結婚式するはずが本人の母親のお葬式になったって話を聞いた。「そんな事ってある?」と思った。これは本当かどうかはわからないけど、ガセかも知れないけど。最近離婚して実家に帰ってきてるって噂も聞いた。
やっぱり悪口ばっかり言うと、そうなるんだよ。ずっとうまくいって、ずっといい事が続く人はいない。+12
-0
-
190. 匿名 2025/06/12(木) 20:53:33
>>183
私も小5から中2まで男子軍団に、バイ菌扱いされ差別されてたから同じ。同級生には、一生会いたくない。+6
-1
-
191. 匿名 2025/06/12(木) 20:56:22
子どもの参観日に教室に入るのが怖いです。+1
-1
-
192. 匿名 2025/06/12(木) 21:01:26
>>184
私もだよ。
親に何でも話せるような家だったら、あまりいじめられっ子にならないと思うよ。
親が子供と気持ちの通った会話をしないから、話しても無駄だと学んで、黙るか我慢するしかなくなってしまう。まともなコミュを親と話しながら学んでこなかった。だから子供同士の会話も出来なくて虐められる。だから虐めらるような子は親ともまともに会話できない。
元々は親が悪いんだよ。+9
-1
-
193. 匿名 2025/06/12(木) 21:08:27
>>119
なんでそんなに性格悪くなれんの?+8
-0
-
194. 匿名 2025/06/12(木) 21:13:30
>>79
偏見すごいなー。
私の出会った両親教師の子は文武両道、県で一番の進学校行ったし、スポーツの部活でキャプテンやってたし、人徳者だったな+2
-10
-
195. 匿名 2025/06/12(木) 21:14:46
30代も半ばを過ぎてだいぶ気にしなくなってきたなとは思うんだけど
イキり男子集団みたいなのと同じ電車の車両やそういう人達の前を通り過ぎたりした時に笑い声が上がると若干心がざわざわする時があります
「時間ぐすり」というのは確かにあると思うけど、それでもたまに他人の笑い声や視線がふと怖くなって、この年齢になっても未だに「完治」はしてないのだなという気付きはあるかも
まぁ昨今はマスクつけっぱでも何も言われないし、視線が怖い日は帽子を深めに被って出かけるみたいな防御策を使えるのはありがたい+4
-0
-
196. 匿名 2025/06/12(木) 21:16:02
>>38
実体験として家庭内で権威主義的な親から子へのイジメがあって、嫌な事を嫌だと「言わせない」状態を日常的に作り出されてしまって、そしてイジメられっ子気質になっていくのは有ると思う。
・やりたくもない習い事を強制される。
・同級生や同世代が経験してる事を経験させてもらえない、買い与えられてる物を買って貰えない(上の兄姉は買い与えられてる、経験させてもらってる)。
・上記を経験させて欲しいと言うと「お前には必要ない」と理由もなく一蹴された上に「お前は我儘だ」と人格否定されて意見すら言わせない方向に持って行こうとする。
・小学校に提出する人物評価(親から子への人物評価)で否定的な内容のオンパレード
とかな
こんな状況で育った人間が自信や自己肯定感なんてだだ下がりだし、言いたい事有っても飲み込む習性つくし、それで学校や社会行ったら性格悪い奴にいじめられるか利用されるかのどちらかになるよなと+12
-1
-
197. 匿名 2025/06/12(木) 21:17:18
>>3
こんな本に惹かれるうんこみたいな感性の人が13万人もいるんだ+8
-0
-
198. 匿名 2025/06/12(木) 21:17:32
大人になってからも虐められない時のほうが慣れてなくて緊張する。+3
-0
-
199. 匿名 2025/06/12(木) 21:42:03
>>194
県で1番の進学校いたけど、両親教師で、知らない人から見たら文武両道の子が、ターゲットのデタラメ吹聴してイジメしてたよ。+5
-1
-
200. 匿名 2025/06/12(木) 21:50:36
>>1
なかなか同性に心を開いて喋れなくなってしまった。
常に壁を作って親しくなれない。
結局誰も自分のことはわかってくれないだろうっていう境地になって悩みがあっても誰にも話さないことにしてる+5
-0
-
201. 匿名 2025/06/12(木) 22:00:02
>>33
私もだよ。勉強に一番大事な意欲ややる気が一気になくなるんだよね。もっと言うと、生きる気力すら沸かない。希死念慮にとりつかれてる。
普通に勉強がわからなくなったってのもあるけど、いじめの影響も大きかった。
若い頃は頑張れなかった自分を後悔することもあったけど、鬱っぽくなるのも当たり前だよなと思う。+31
-0
-
202. 匿名 2025/06/12(木) 22:06:44
>>57
泥の中のハスの花ですよ。苦しみ、悲しみの中に沢山の栄養があるんです。主さんの素晴らしい、人格として返ってきているんじゃないですか⁉️主さんのこれからの人生に幸あれ⁉️心から祈ります。+4
-1
-
203. 匿名 2025/06/12(木) 22:11:02
友達は諦めた+5
-0
-
204. 匿名 2025/06/12(木) 22:13:22
>>33
とても勉強どころじゃないよね
登校して日々の生活をこなすことで精一杯だと思うよ
+33
-0
-
205. 匿名 2025/06/12(木) 22:14:47
>>182
私、いつもその子から無視されたり酷いこと言われても言い返せないからヘラヘラしてて、悩んで一度だけみんなに相談したけどその時は気の所為じゃないかと言われた。HELPだしたから本当は助けてほしかった(T_T)
まだまだ弱いから絶対的に関係カットアウト出来ないけどもう自分からは一切連絡しないとは決めて
いる。だから自然消滅すると思う。ついでに首謀者の子とは完璧に絶縁した。
+4
-0
-
206. 匿名 2025/06/12(木) 22:29:55
【心を落ち着かせる - 禅 - -Zen - 】日本を知る 瞑想 不安 悲しみ 怒り 悩み ストレスを浄化する映像www.youtube.comPlease Subscribe!::Relax Music BGM CHANNEL http://u0u0.net/LMpo チャンネル登録はこちら⇒http://u0u0.net/LMpo ?Music For Business「Channel Membership」 チャンネルメンバーで「お店で使える店舗用BGM」にご登録いただくと初期登録料や解約金などは全くかからず、月...
【癒しBGM】聴くだけ|心が落ち着く優しい音色|トラウマや恐怖心・不安の感情の暖和・解放|396Hz|ソルフェジオ周波数www.youtube.com【癒しBGM】聴くだけ 心が落ち着く優しい音色・癒しの音|安心感を感じる|396Hz|ストレス緩和 心の安定|ソルフェジオ周波数 眠れるBGM 瞑想用BGM ソルフェジオ周波数 リラクゼーション 深い癒しの眠りのための音楽 レイキ 1/f ゆらぎ バイノーラルビート ...
色々なことで傷ついて頑張ってきたみんなの傷が少しでも軽くなりますように。+2
-1
-
207. 匿名 2025/06/12(木) 22:35:45
>>110
世間話の仕方がわからない
+3
-0
-
208. 匿名 2025/06/12(木) 22:49:02
>>207
私も
質問とか全然思い浮かばなくて、ぎこちない何とも言えない空気になってしまう
いじめられてからは人に対して「怖い」っていう気持ちしかなくなってしまい、この人の事を知りたいとか親しくなりたいとか、そういう感情が死んでしまったような気がする+2
-0
-
209. 匿名 2025/06/12(木) 22:50:20
新卒で入った女性しかいない会社でいじめられた。
半年たえたけど段々おかしくなって最後は自殺未遂して救急車で運ばれた。
そのあと退職して心療内科へ通院することになった。
運良くすぐに転職先が見つかってもうすぐ働いて10年近くになるけど
いまだに周りの目(特に女性)が怖くてずっとビクビクオドオドしてる。
+14
-0
-
210. 匿名 2025/06/12(木) 22:59:13
小学生のころ知的障害の兄と同じ学校だった
一年生の友達を作る大切な時に、大人になっても知能が7歳以上になることはないと言われていた三年生の知的障害の兄の面倒をいつも見てた
兄を気持ち悪がって、みんな仲間に入れてくれない
兄が嫌だ、けど母にそれを言ったら怒られる
母に怒られるの嫌だ、だから兄の面倒を見る
けど母は私を褒めてくれない
辛すぎて小学生のころの記憶がないからフラッシュバッグもパニック発作もおきてない
まぁ私も性格悪かったから仕方ないか、と諦めて忘れてる
なんか怒りがあるんだけど、誰にぶつけたらいいのかわからない
+7
-0
-
211. 匿名 2025/06/12(木) 23:01:44
>>207
ついでに挨拶の仕方もわからないんだ
小中高校生のころ、みんなから挨拶されなかったから、どうしたらいいかわからない
会釈しかできない+2
-0
-
212. 匿名 2025/06/12(木) 23:04:30
>>131
精神科の先生に「トラウマはないよ、トラウマは今作る」と言われた
いや、あるよ
おめーも同じ経験してみろ
と思ってしまう性格が駄目なのかな+9
-0
-
213. 匿名 2025/06/12(木) 23:09:11
>>184
親に言える環境じゃなかった
毒親、いつも喧嘩してた
+2
-0
-
214. 匿名 2025/06/12(木) 23:12:57
>>105
わかる
こういう人って計算高くて非常に厄介だよね
こっちは誰にも相談しない、できないだろうってたかをくくってるんだろうし
その人は好かれる、親切にできるって折角いい物持ってるのに本当勿体ないと思う
でもそういうことやってるとその人が一番大切に思ってる人に裏切られると思う…っていうか返ってほしい+6
-0
-
215. 匿名 2025/06/12(木) 23:21:26
もういい年なのに学生の時のこと夢に見ると一日中引きずって落ち込む。当時思い出して暗い気持ちになる。生まれ変わりたい+8
-0
-
216. 匿名 2025/06/12(木) 23:29:45
自己肯定感が上手く育たずに歪んじゃうんだよね
その後遺症が大人になってもついて回る
アラフォーの自分が黒歴史を吐き出させてもらうと
私は大人になってから職場の上司(20歳年上)と適当に初体験済ませちゃった
何か、私みたいなのは大事にされなくても当然なんだ
自分自身が自分自身を大事にしなくても仕方ない、みたいな諦めみたいなもので人生投げてた時期
本当に後悔してます
あと整形依存的になって数百万溶かしました
あまりにも人との距離感学べてないし健康的な異性との付き合い方が分からないままずっとフリーの独身+7
-0
-
217. 匿名 2025/06/12(木) 23:32:14
>>195
私は身長が171センチあるのに、なよなよしてるからいけないのかなと思い、髪はベリーショートにして筋トレして強くなった
次、イジメられたら絶対にやり返してやると思ってるし
イジメられてる子がいたら助ける
+1
-0
-
218. 匿名 2025/06/12(木) 23:35:27
>>201
勉強できないと、親に怒られるの
学校でも行き場なく、家でも行き場なく
子供のころどうやって生きてたんだろ
思い出せない+8
-0
-
219. 匿名 2025/06/12(木) 23:43:37
こちらが心を簡単に開かなくなってしまったのは、
理解されないと思う。
みかたがいないと思ったり、横からこそっと来て、出来たものだけ結果やらなんやら持っていかれたり、信じられないと何回も思えた。
+7
-0
-
220. 匿名 2025/06/12(木) 23:57:58
>>193
余計な発言をするから絡まれるんだよ
特に「自傷行為をして通り魔のせい」云々に至っては意味不明だし、完全なる虚言癖だしね
それで冤罪事件とか起きたらどうするの?
貴方の場合、後先を考えないで発言・行動する所が敬遠される理由だと思うけど。
たぶん隠してるだけで貴方の方から周りに何かしらの迷惑行為をやってるのが薄っすら分かるしね+1
-8
-
221. 匿名 2025/06/13(金) 01:10:19
>>215
私も同じ、10代前半に精神的、肉体的、性的いじめを受けて人間不信になって今は60代、他人とは関わりたくなくてひっそりと独り暮らししているわ。+10
-0
-
222. 匿名 2025/06/13(金) 01:50:05
同性の集団が苦手です+13
-0
-
223. 匿名 2025/06/13(金) 02:02:10
未だに何十年経ってもあの学校に行くんじゃなかったって後悔してる
あの我慢は大切な自尊心をすり減らし犠牲にするなんの意味もない努力と我慢だった
いじめてきた人、少しでもバカにしたりいじってきた人(当時は友達でも)全員叩き潰してる、心のなかで+11
-0
-
224. 匿名 2025/06/13(金) 02:50:39
人前で食事するのが怖い、見ないでほしい+5
-0
-
225. 匿名 2025/06/13(金) 03:20:20
褒められたりすると何か裏があるんじゃないかと思ってしまう+8
-0
-
226. 匿名 2025/06/13(金) 07:48:06
元いじめられっ子→パニック障害に苦しむ&人生ボロボロ
の図式が私だけではないんだってこのトピで知った…+8
-1
-
227. 匿名 2025/06/13(金) 07:59:30
>>226
私も全く同じ図式です。20代社会人ですが今でも苦しいです+3
-0
-
228. 匿名 2025/06/13(金) 08:07:26
昨日まで仲良く話してたのに急によそよそしかったり無視とかあったから、いまいち人を信用できない。とりあえず愛想よく振る舞うけど友達はできない。+8
-0
-
229. 匿名 2025/06/13(金) 08:28:17
人間が怖い。更にネットで色んな人の汚い本音が見えるから人間不信が加速する。
頻繁に接点が無い人とはいじめられる不安がないから大丈夫だけど、会社や学校、ママ友とか集団に繋がるもの全部怖い。+5
-0
-
230. 匿名 2025/06/13(金) 08:32:22
>>212
あんた間違ってない
勉強不足は医者だから
こんな悩み方してるのがトラウマの後遺症そのもの
軽蔑してやれ+2
-0
-
231. 匿名 2025/06/13(金) 08:41:58
>>222
群れてる女性ってろくなことしないよね。
共通の敵作って悪者に仕立て上げ、噂で関係性攻撃してくる。+14
-0
-
232. 匿名 2025/06/13(金) 09:05:53
3年前だけど某修羅の国で50~60過ぎのクソジジイとクソババア何人かに嫌がらせ受けたわ
しかも主犯の奴が30過ぎの男
全っ然、関係の無い私とも面識のない人にまで私のこと言いふらして回って面白がったりしてるし
前々からそのコミュニティの人間に対して空気が読めなく話が噛み合わないから気に入らないと感じていたけど
想像遥かに超えてきたわ
大人になっても学生がやるようなイジメ(笑)する人って多分、知的か発達に遅れとか問題あると思う
でも学生時代わたしと合わなかった人とか似たような真似してくる人も、発達か知恵遅れっぽい人しかいなかった
+1
-1
-
233. 匿名 2025/06/13(金) 09:08:30
>>220
横だけど拡大解釈しすぎー笑
攻撃する人ってだいたい拡大解釈してムカつくところを見つけるんだよね
+11
-0
-
234. 匿名 2025/06/13(金) 09:18:37
>>233よこ
元コメ主さんが心優しい息子に恵まれたことに対する僻み丸出しで憐れだよね。
いじめられて心が荒んでも、ここまで墜ちたくないわ。+6
-0
-
235. 匿名 2025/06/13(金) 09:25:28
>>182
私も同意見だわ
逆にアラフィフ近くになってそんなくだらんヒステリーする人に従う人達の気持ちも解らん
コメ主は堂々としていたら良いし卑屈になること無いよ
もう大人だし助けたりは周りもしないんじゃない?
加害者が参加しない集まりや個人的に会うやり方に変えて、それで切れていくなら仕方ないかもね
長く続いた縁に感謝して他に新たなコミュニティ探すときが来たのかも+4
-0
-
236. 匿名 2025/06/13(金) 09:27:03
>>183
私も中学の時にある男子たちに散々「臭い」って言われました…全然そういう証拠もないのに…。
なので気持ちはすごく分かります。
翌年の受験の年になって今まで言わなかった生徒まで言い出してきたので、とても辛く勉強どころではありませんでした。
高校に受かってからも、お店の店員を装いいたずら電話してきて笑いながら「デブ」と言ってきて呆れるどころか怖くなりました。
親に変わってもらって、名前を言うよう要求したら勝手に切ってそれ以後は全然ありませんでしたが。+3
-1
-
237. 匿名 2025/06/13(金) 09:32:32
>>144
私は絶世の美女だった……!?+0
-0
-
238. 匿名 2025/06/13(金) 09:40:29
>>222
ちゃんと機能してる集団なら個の集まりで情報共有出来るしトラブルメーカーが糾弾されるけど
お山の大将したがるのと従う婆やみたいな女がいると崩壊まっしぐら
此奴らがグループ内で一番二番になれる自分達に都合の良い環境を作り出そうとするから
友達なんて対等なんだから輪で無ければおかしくなるの当たり前なのに序列型を作ろうとし始めるのが必ず出てくる
先々考えたら主従関係なんて下から人逃げ出して崩壊になるの解るじゃんw
それ解らないバカだからし始めるんだろうけど
小学生位ならまだ分かるよ?
けどいい年した大人になってまでそれ続けてる奴とか害悪でしかない
横柄で我が侭自己中の恥知らずでドヤってるけど従う人もモラハラを受け入れてる訳で
色々と気持ち悪い場所になるよね…
友人でも職場でも
+5
-0
-
239. 匿名 2025/06/13(金) 09:55:01
学生時代、私に人権なんかなかったと思う。
こいつには何を言ってもいいみたいに人格否定の言葉を何個も投げられた。
絶対それ人に言ったら駄目でしょって言葉も何度も言われました。
いじめってさ、本当に人の心だけじゃなくて人生破壊するね。+12
-0
-
240. 匿名 2025/06/13(金) 11:28:23
>>231
群れて集団いじめをする人って
常に誰かを集団いじめしてないと
気が済まないのかしらね
以前、いじめられたことがあったりして
強迫観念に苛まれ、
脳がおかしくなっちゃったのかしら?
要するに、弱い臆病者なのよ
いじめっ子って皆臆病者の集まりね
それはとても見苦しいことだわ+9
-0
-
241. 匿名 2025/06/13(金) 11:42:37
>>236
そこまでしてなんで一人の人間に執着するんだろうね。不思議でしょうがない
嫌いなら離れて避けて無視しておけばいいのに、わざわざ関わろうとするなんて+8
-0
-
242. 匿名 2025/06/13(金) 11:52:10
>>204
進路なんて考えられないよ+5
-1
-
243. 匿名 2025/06/13(金) 11:54:14
ダンデライオン / 松任谷由実
♪ きみはダンデライオン 傷ついた日々は
彼に出逢うための そうよ運命が 用意してくれた
大切なレッスン 今素敵な レディになる ♪
+0
-4
-
244. 匿名 2025/06/13(金) 11:56:36
中2の時、私を攻撃する事に執念燃やしてたクズチビ男3人
何十年経った今でも許せない
ハラワタ煮え繰り返る
一人一人は弱いくせに3人で強気になってたウジ虫
心の底から本心で不幸になれと願い続けてる
+8
-1
-
245. 匿名 2025/06/13(金) 12:02:55
>>1
人間として終わってます とにかく人と関わりたくない 吃音もあるので人と喋るのが苦痛 吃音を指摘してくるしたり顔の人々
いじめを受けるのは理由があるといった教師の顔が忘れられない 動作が鈍いから 吃音があるから 鼻炎だから 外見が醜いから
+1
-0
-
246. 匿名 2025/06/13(金) 12:16:34
いつも辛い
35年も前なのにね。+7
-0
-
247. 匿名 2025/06/13(金) 12:48:53
言われた酷い言葉が頭から離れなくてフラッシュバックして自己否定すごすぎて自分は何しても無駄と何もできなくなった+6
-0
-
248. 匿名 2025/06/13(金) 13:41:37
学生時代に臭いといじめられたので、誰かが教室の窓を開けたりクンクン鼻を鳴らして匂い嗅いでるなと察すると吐き気して保健室登校してた。
教室でハンカチで鼻と口を押さえないと息ができなかった。息苦しくなったけどそうしないと教室に座って存在していられなかった。
大人になった今でも誰かが窓を開けたりなんか臭くなーい?とかいうと心臓がバクバクして吐き気して過呼吸発作起こす
多分一生治らない+6
-0
-
249. 匿名 2025/06/13(金) 13:54:22
>>32
すごくわかる
私は結局1人産んだけど、一人っ子の予定
1人なら虐められても転校できるから
本当はもう1人欲しいんだけどね+1
-0
-
250. 匿名 2025/06/13(金) 14:10:33
私をいじめた奴らが不幸になってますように+3
-0
-
251. 匿名 2025/06/13(金) 15:21:46
いじめが原因で、学校生活の最後のほうで不登校になってしまった。卒業はできたけれど卒業式には出席できなかった。
担任教師に「(卒業しても)学校に遊びにおいで」って言われて、この先生は何もわかってなかったんだと思った。親切で言ってくれたのかもしれないけど、行くの嫌で嫌で不登校になった学校に来いだなんて。冗談じゃない。+5
-0
-
252. 匿名 2025/06/13(金) 15:25:44
>>1
自分は中学2年のときから卒業までいじめにあってたけど、
いじめにあった場所と人から離れれば、簡単に気持ちの切り替えや当時の苦痛から逃れられた訳じゃなかった。
高校入学しても対人関係での不信感が強くて、穏やかに生きていきたいと思っているのに次舐められたらまたいじめに遭うかもしれない危機感がなかなか抜けなくて、ちょっとした自分の失敗に誰からも何も言われていないのにすごくピリピリしてた。
自分がいじめに遭ったことをしばらく直視できずにいて、やっと受け入れられたのが社会人になってから。
それでもいじめの加害者に似ている言動の上司がほかの同僚をいじめてるところを毎日目撃して、せっかく受かった正社員職だったのに体調崩してやめて、対人関係が怖くてずっと非正規転々としてる。
自分の経験は何も特別なものじゃなくて、きっと世の中に被害者で苦しんでる人っていっぱいいるんだろうなと、いじめのニュースやこういうトピのコメ読む度に思う。
現行法で裁かれないけど自分は重罪に等しいと思う。
当事者の方々の気持ちが軽くなりますように。
+1
-0
-
253. 匿名 2025/06/13(金) 16:05:34
>>251数年経てば生徒の名前すら忘れてるくせにね。
腹の中ではどうせ来ないのわかっててリップサービスしてるつもりなのがムカつくわ。+6
-0
-
254. 匿名 2025/06/13(金) 16:06:49
>>240
贈る言葉 / 海援隊
♪ 信じられぬと 嘆くよりも 人を信じて 傷つくほうがいい
求めないで 優しさなんか 臆病者の 言いわけだから〜〜 ♪+1
-0
-
255. 匿名 2025/06/13(金) 17:20:15
中1のときにいじめられておならがたくさんでる体質になってしまった
それがもう30年以上
トイレで大するとそのニオイがシャワーするまでついてまわる変な体質もプラス
老若男女にくさいうんこと言われ続けてまいってます
精神科には通ってるけどだましだましというか
あのとき、いじめられてすぐに不登校になってればこの身体にはならなかった
つらい
夢にもみる+4
-0
-
256. 匿名 2025/06/13(金) 22:25:10
>>10
そのこと思い出して独り言が止まらない+1
-0
-
258. 匿名 2025/06/15(日) 12:20:36
>>59
無視とか朝飯前ってくらい平気でするよね。
そして男の前では人格違う。+4
-0
-
259. 匿名 2025/06/15(日) 23:32:36
大人のいじめの方が陰湿
そいつ等近所に住んでる。私と同じくらい苦しんで欲しい。罪の無い子供の事故が多いけど彼奴等が車に轢かれたらいいのに。
+6
-1
-
260. 匿名 2025/06/17(火) 10:06:24
ずっと何十年も◯ってる!覚えとけ範子+0
-0
-
261. 匿名 2025/06/21(土) 09:15:32
私も、夜中寝る前のリラックスした時間なんかに、もう30年以上前の惨めな学生時代のことを不意に思い出して死にたくなる。
でも、実は今でも周囲からの「軽い」扱いは変わってないんだよ。職場でも趣味の世界でも必ずいじめられっ子みたいな立ち位置にさせられてる。当人達には全くそういう意識はなく、むしろ仲間扱いしているつもりみたいなんだけど、集団で行動すると良あからさまになる。
例えば何人かで移動中とか、雑談中とか、必ず置いてきぼりの私と楽しく盛り上がる私以外という構図になる。+0
-0
-
262. 匿名 2025/06/21(土) 09:34:17
こういう構図って、外国人の仲間の時でも変わらないから日本の文化的特徴ではなさそう。
ただ、外国人は総じてぼっち状態の私に気づくと声を掛けて引き込もうとはしてくれる。それがまたミジメなんだけどさ…
多分、生き物には嗜虐の本能みたいなものがあるのだと思う。みんなで協力して相手を負かすのは高揚するでしょ。元は狩猟本能なのかな。
現代でそういう嗜虐性は許されず押さえつけられてるんだけど、ガス抜きは必要で、みんな獲物にしてい人を探しているのだと思う。
そして私みたいな「獲物にしていい相手」を嗅ぎ分けると意識せず嬲って楽しんでいるのだろう。
そういう意味では原因はいじめられる側にあるのだろうね。+0
-1
-
263. 匿名 2025/06/24(火) 06:43:48
>>1
学生時代教師と生徒から無視や暴言などの精神的ないじめを受けてきた
そのせいでフラッシュバックが酷く外出先で似た顔の人を見ただけで顔がひきつってしまう
当然働くことは難しく今は親のすねかじって暮らしてます+0
-0
-
264. 匿名 2025/06/27(金) 21:20:52
たかが運動が苦手なだけでクソ男子(と一部の性格がキツい女子)に身体障害などライン越えした暴言を吐かれるわ靴はおもちゃにされるわ自転車の鍵は盗まれるわで思春期から今まで男性不信
大人になって少しはマシになったけど、仕事ないし友人付き合いから先は絶対に無理
四六時中一緒は耐えられない
+1
-1
-
265. 匿名 2025/06/28(土) 03:26:28
>>79
中学の時私をいじめてきた女は幼稚園教諭になった
そいつにやられたのは、首を絞められる、性的な揶揄い(体型いじりから始まり服を脱がされそうになった)、金品の要求、弁当の日に弁当をひっくり返される(おにぎりを持ってきた日もおにぎりを落とされた)
小学校の時に主犯と一緒になって笑ってきた取り巻きの一人は両親が教師だった
中学も小学校の時もいじめてきた側はそれぞれ違う人物だけど、教師や他の学年がいる前ではやらず、放課後、休み時間などの特定のメンバーがいるときだけされてた(一部は帰る方向や部活が同じだった)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する