ガールズちゃんねる

声がおばさんっぽい

68コメント2025/06/13(金) 02:07

  • 1. 匿名 2025/06/12(木) 10:25:33 

    30代です、声がおばさんっぽいのがコンプレックスです。声って治せないのでしょうか。

    +11

    -15

  • 2. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:14 

    遅かれ早かれ通る道です

    +36

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:24 

    >>1
    声も加齢で変わるよね。
    おばあちゃんとかみんなおばあちゃんの声になる。

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:34 

    声だけ若い自分よりいいよ…

    +15

    -9

  • 5. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:39 

    >>1
    オバサンっぽいってどういうの?低いの?

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:41 

    KABAちゃんが声変えてた気がする

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:45 

    しかも声って自分に聞こえる声と実際に聞こえてる声が違うから、実際の自分の声聞くと気持ち悪い

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/12(木) 10:27:00 

    すごいわかる、私も自分の声気持ち悪すぎて大嫌い
    でも人生でたった一人だけ、「がるこちゃんの声好き!」って言ってくれた子がいたから、人によってはいい声に聞こえるかもしれないよ!だからあんまり気にしなくていいんじゃないかな?

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/12(木) 10:27:09 

    >>3
    声優さんってあまり変わらなくてすごい

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/12(木) 10:27:16 

    声がおばさんっぽい

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/12(木) 10:27:32 

    声は治せないから喋り方を変えるとか

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/12(木) 10:28:13 

    おばさんならしょうがないよ
    適齢期なら若々しい綺麗な声だったろうけど

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/12(木) 10:28:56 

    >>1
    声を高くする手術(甲状軟骨形成術Ⅳ型、声帯短縮術)800,000円だって

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/12(木) 10:28:57 

    >>1
    話し方じゃなくて声?
    どんな感じに変わったの?酒焼けじゃないでしょ?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/12(木) 10:30:12 

    >>1
    声は諦めて「声に合う落ち着いた喋り」を意識してる 可愛い系は諦めた

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/12(木) 10:30:36 

    30代ならそろそろ見た目と釣り合い取れてくると思う

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/12(木) 10:32:11 

    どうせおばさんになるんだから心配しなさんな

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/12(木) 10:32:44 

    わかる。
    だから普段から意識してよそ行きの声を出してる。
    素は低めの声だけど、よそ行きの声はちょっと高くなるから。

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/12(木) 10:35:27 

    >>4
    わかるよ
    大人っぽい声になりたい
    幼くて気持ち悪いもん

    +18

    -3

  • 20. 匿名 2025/06/12(木) 10:36:04 

    >>1
    松嶋菜々子さんと同年代なんだけど、なんて可愛らしい声を出す方なんだろうと感銘を受けて以来出し方だけでも真似ていたら今でもすごく若い声だと言われる
    心がけって大事

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/12(木) 10:36:09 

    10代の悩みなら分かるけど30代っておばさんと言われても仕方のない年齢

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/12(木) 10:36:11 

    元々低くてくぐもった声だから、子どもの頃から電話に出たら母親と勘違いされるのがすごく嫌だった。
    今は義実家に同居だけど、固定電話に出たら義母(70代)に間違われる。
    こういう声って生まれつきだから直せないよね…。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/12(木) 10:36:12 

    最近は声より喋り方とか早さの方が大事だなあって思う

    落ち着いて丁寧に話せるようになりたいけど
    ついつい早口で喋ってしまう、、、

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/12(木) 10:39:12 

    >>3
    主はまだ30歳なのにおばさん声だから悩んでいるのでは

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2025/06/12(木) 10:39:18 

    転載する気満々のトピ過ぎた
    失せろ(低い声)

    +0

    -6

  • 26. 匿名 2025/06/12(木) 10:39:21 

    >>20
    あの声すごいよね
    才能だと思う

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/12(木) 10:40:45 

    >>1
    30代ならそもそもおばさんだし気にする必要ない

    +12

    -4

  • 28. 匿名 2025/06/12(木) 10:40:45 

    子供の頃からハスキーだよ
    仕事の電話や公式の場?では、相手が聞き取りやすいようにワントーンあげてしゃべる癖がついている

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/12(木) 10:41:56 

    松嶋菜々子さんの声が好き
    朝ドラでも相変わらず可愛い声だった

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/12(木) 10:42:20 

    >>1
    電話対応の時、いつもより声が高くなる人が多いですよね?
    貴方も、練習すれば少し高い声が出せるのうになるかも…ファイト♪

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/12(木) 10:43:52 

    30何歳か分からないけど
    そろそろおばさんだから違和感なくなるよ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/12(木) 10:44:16 

    >>1
    年齢を重ねると声にも変化があるよね。
    電話口でだいたい分かるもん。
    しゃーないよ。
    これも老化現象だわ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/12(木) 10:45:05 

    >>1
    加齢でだんだん声が低くなるよね
    それは仕方ない
    低い声の女性ってゆっくり話すと落ち着いた雰囲気で素敵だと思うよ

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/12(木) 10:49:35 

    人形劇サークルに入ってた事があるんだけど、声担当で割り振られるのは男性とかおばあさんとかばっかりだった。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/12(木) 10:50:48 

    私も低い声コンプレックス
    でも家族も三世代全く同じ声してるからどうしようもないんだろうな、と

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/12(木) 10:51:23 

    32歳だけど、笑い声が完全におばさん
    笑い声が可愛い人がうらやましい

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/12(木) 10:52:45 

    >>4
    いんや。同じおばさんの見た目でも声若いだけで、ものすごい価値あがる。歳とればとるほど声の重要性あがる。よく、通販番組とかで、何と80歳とか言って若く見える体で出てるおばあさん、声がおばあさんだから印象はおばあさんでしかない。

    +5

    -8

  • 38. 匿名 2025/06/12(木) 10:54:32 

    >>4
    いいじゃん。アラフィフ?くらいのママ友がメロンパンナちゃんみたいな声してるんだけど、可愛くていいなーって思う。声が可愛いと何喋ってても可愛いもん。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/12(木) 10:55:22 

    >>1
    知的な話し方をしたら低くても?おばさんぽくないかも。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/12(木) 10:56:10 

    >>35
    素敵だと思う

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/12(木) 11:04:52 

    加齢じゃなくて子どもの頃から低くてしゃがれた声してる。おばさんどころかおじさんみたいな声かも。喋り方によってはオカマみたいになる。
    初対面の人から声枯れてますけど大丈夫ですか?って言われたこともある。あと「ガル子さんみたいに酒焼けしてしゃがれたような声いいね」とか。私お酒飲まないんですけど…。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/12(木) 11:06:15 

    >>40
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/12(木) 11:08:36 

    喉の筋肉を鍛えるといいらしいよ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/12(木) 11:09:00 

    >>37
    それは多分素敵な若い声
    幼くて変な声もあるの
    なんか本当気持ちわるいの

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/12(木) 11:12:14 

    ペットショップのパート先にふわふわの真っ白なビジョンで1キロにもならない小さな可愛い子犬いるけど うなり声が獣
    もう引くくらい獣
    ワンとかクゥーンも全く言わない
    ご購入されるお客様に黙っておくべきだろうか…

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/12(木) 11:28:14 

    >>45
    思ってたのと違うって犬を捨てる人を増やしたいわけ?

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/12(木) 11:32:48 

    私は逆に子供っぽいよね、なんとかならないの?って職場で言われた
    そこから職場ではひたすらに声を作ってる

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/12(木) 11:41:49 

    >>1
    ミュージシャンに多いよね。しかも一流の
    話し声は残念なのに歌うとすごく綺麗とかいい声

    逆に話し声からいい声の人は声優含め昔から
    不細工が多いと言われている

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/12(木) 11:47:22 

    おば声になりたくないけどダミ声化する宿命

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/12(木) 11:47:34 

    電話に出る時のあの作った声を出すのよ!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/12(木) 12:18:28 

    私は加齢とともに母親の声に似てきた

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/12(木) 12:37:21 

    >>41
    全く同じ お酒も飲めません 風邪引いてるの?もう聞き飽きてそうですって言ってるハスキー声です

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/12(木) 12:37:42 

    >>5
    若い子の声が低いとはまた違うよね
    よく言えば深みが出てくるというか

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/12(木) 12:40:31 

    おばさん声よりも
    若いのにフガフガ言ってるように聞こえる声の人が嫌い
    たまにいるんだよねフガフガ声

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/12(木) 12:42:58 

    コンプレックスの低い声を武器に変えたよね
    声がおばさんっぽい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/12(木) 13:00:12 

    >>8
    その1人のこと忘れられないよね

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/12(木) 13:00:42 

    >>1
    声が汚い人は非道が低いらしい

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/12(木) 13:39:39 

    >>14
    高齢にな?と喋りかた変わってくるよね
    電話とかがそう。
    他の会社でかわいいなーって思ってた人(年齢は50代だが50代には見えない)
    電話したらおばあちゃんみたいな人が出て名乗った名前がその人だったんだけれど、ショックだった…
    叶姉妹もそんなふうな喋りかたになってきたよね。
    自分もそんな喋りかたしてるのかなー?と思いながら気をつけてるけれど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/12(木) 14:01:10 

    元々声が低いのでおばさん通り越しておじさんなんだけどどうすれば

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/12(木) 14:12:19 

    >>7
    自分の耳にはのそのそボソボソと聞こえるから、他の人と同じようなテンションや音程で頑張って喋ってるつもりだったんだけど
    それを動画で聴いた時のショック…めちゃくちゃ阿呆みたいに早口で上ずっててこんな喋り方の人身近にいない、私が嫌われる原因って頭の悪さに加えこういう気持ち悪い喋り方のせいもあると思ったよ

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/12(木) 14:21:19 

    なにわ男子の声ガサガサなあの人

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/12(木) 16:55:55 

    私は逆でし悩んでる。声も話し方も幼いのか舐められる。声だけは変えるの難しいよね。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/12(木) 17:16:01 

    声帯麻痺の治療で声帯にコラーゲン注入してるんだけど、加齢性変化もコラーゲンが減って起こるらしいから自費診療とかでやれるところもあるんじゃない?かなりしんどい治療でお勧めはしないけど…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/12(木) 19:14:28 

    芸能人って声変わらないよね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/12(木) 21:48:05 

    >>5
    ボソボソってくぐもった話し方の人が
    おばさんっぽかった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/12(木) 23:08:31 

    甲状腺ちょっと腫れてるね(数値は異常なし)と所見もらったあたりから、めちゃくちゃ声がかれるようになった。
    甲状腺大事。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/13(金) 02:06:17 

    >>13
    ひい!!
    書いてくれてありがとう(涙)
    そんな高いんでは手術むりだ…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/13(金) 02:07:28 

    >>38
    まじ羨ま…
    メロンパンナ可愛いよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード