ガールズちゃんねる

外で余計な言動をする夫

145コメント2025/06/17(火) 00:05

  • 1. 匿名 2025/06/11(水) 23:45:48 

    現在8ヶ月の子どもを育てています
    保育園見学に行った際園庭が人工芝だったのですが急に子どもを四つん這いで下ろしていて子供は顔面から突っ伏して泣いてしまい、びっくりして私が「なにやってるの?!」と聞くと「ハイハイさせようと思った」と、、
    似たようなことが何度かあるのですがお出かけの際の抱っこやベビーカーを押すのは絶対に夫がやります(ベビーカーは私が押すとぶんどってきます)
    他にもフレグランスのお店で私が好みじゃない香りを嗅いで「あんまり好きじゃないな〜」と言うと、わざわざ店員さんがきたタイミングで「これ臭いって言ってたもんねー」と言ってきてその場では周りに人もいるし我慢して帰ってから文句言うと「そんなこと言ってない」と言ってきます

    外で余計な言動する人って一定いると思うんですけど(実父もそんな感じなんです)あれって何がしたいんですかね?上手く言えないけど本当にイライラします

    +168

    -32

  • 2. 匿名 2025/06/11(水) 23:46:31 

    私なら捨てる。
    そんなの邪魔なだけ。

    +190

    -9

  • 3. 匿名 2025/06/11(水) 23:46:38 

    こんな時間から幸せマウントすごいな

    +3

    -60

  • 4. 匿名 2025/06/11(水) 23:46:39 

    男はどうしようもないね

    +83

    -11

  • 5. 匿名 2025/06/11(水) 23:46:51 

    ホンマもんのアスペやん

    +322

    -7

  • 6. 匿名 2025/06/11(水) 23:46:54 

    何も知らないから(育児を知らないから)

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/11(水) 23:47:00 

    無神経だね。子供にも嫌われるよその旦那さん

    +196

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/11(水) 23:47:07 

    でも人思いのいい旦那さんじゃない?

    +1

    -41

  • 9. 匿名 2025/06/11(水) 23:47:07 

    外で余計な言動をする夫

    +2

    -52

  • 10. 匿名 2025/06/11(水) 23:47:50 

    >>9
    関係ない画像貼るな

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/11(水) 23:47:52 

    >>1
    もし結婚前からそんなのだったんなら、なぜ結婚した?としか…

    +166

    -5

  • 12. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:07 

    >>1
    多分ASDじゃないの?医師じゃないから断言できないけど

    +141

    -5

  • 14. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:11 

    >>1
    オンナノコはお父さんに似てる人を好きになるっていうもんね…

    +14

    -19

  • 15. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:16 

    >>1
    人の旦那に失礼だけど引く。

    +101

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:16 

    外で余計な言動をする夫

    +35

    -3

  • 17. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:18 

    ファミレスで店員の方に、細かいイチャモンつける。皿の置き方が悪いとか。くだらない事。勿論、私がその場で店員さんに謝罪して、旦那に厳しく注意します。恥ずかしいから良い加減にして欲しい。

    +127

    -8

  • 18. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:22 

    家でも余計なことしかしない夫…

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:25 

    >>1
    空気読めない男ってほぼ発達

    +150

    -4

  • 20. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:33 

    >>1
    そんな夫の妻である主も恥ずかしいね

    +92

    -10

  • 21. 匿名 2025/06/11(水) 23:49:17 

    マイルドに言うと行動力のあるバカってことね

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/11(水) 23:49:44 

    自分が注目されたい 気を引きたい人なんじゃないかな。

    +69

    -5

  • 23. 匿名 2025/06/11(水) 23:49:48 

    >>1
    人口芝でハイハイさせちゃダメなの?
    そりゃ赤ちゃんなんだからたまに顔落ちて泣くこともあるでしょ

    +4

    -24

  • 24. 匿名 2025/06/11(水) 23:50:21 

    >>1
    相性合わなそう

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/11(水) 23:50:35 

    外でだけベビーカー押したり抱っこする男ってそれなりにいる気がする
    イクメンアピールだよね
    わざとらしいし普段やってなさそうな動きしてると周りにはわかるんだけどさ

    +140

    -3

  • 26. 匿名 2025/06/11(水) 23:50:57 

    >>13
    横ですが、藻です。
    イメトレを欠かさず行っています。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/11(水) 23:51:09 

    >>1
    周りの空気読むよりも自分の意見が1番って男は多い

    +48

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/11(水) 23:51:10 

    >>11
    ほんこれ
    でも多分旦那だけじゃなく本人にも何らかの特性があるから気が付かない
    で、子にも継がれて負のスパイラルは続く

    +111

    -6

  • 29. 匿名 2025/06/11(水) 23:51:24 

    外で余計な言動をする夫

    +3

    -13

  • 30. 匿名 2025/06/11(水) 23:51:44 

    >>13
    セックツは草

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/11(水) 23:52:19 

    >>25
    何を人のことそこまでジロジロ見てんのよ

    +2

    -23

  • 32. 匿名 2025/06/11(水) 23:52:44 

    >>1
    説明が下手で何を言いたいのかわからない

    +36

    -8

  • 33. 匿名 2025/06/11(水) 23:53:04 

    >>13
    とにかくすんごいよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/11(水) 23:53:25 

    >>1
    抱っこやベビーカーを押すのは絶対に夫がやります(ベビーカーは私が押すとぶんどってきます)

    外面だけ良いイクメンアピールタイプとか?

    +84

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/11(水) 23:54:46 

    >>31
    アピールが凄いから向こうから視界に入ってくるのよ

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/11(水) 23:54:54 

    >>1
    フキハラ

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/11(水) 23:55:12 

    >>1
    主よ、逆に旦那にイラつかれてるか嫌われてるんじゃない?
    だから逆張るような言動とるのかなとなんとなく思った

    +0

    -15

  • 38. 匿名 2025/06/11(水) 23:55:15 

    もうダンナが何やったとしてもイラつくループに入ってると思う

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/11(水) 23:55:15 

    >>25
    イオンで追いかけっこしたりとかね
    公園でやっとけや
    なぜか公園では座ってスマホいじってる父親ばっかりなのー

    +116

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/11(水) 23:55:23 

    >>3

    えっ…。
    主の文章を読んでガチの怒りやイライラが読み取れないって凄いね。

    うちの兄がASD(アスペ)の診断ついてるけど、うちの兄でも主の書いた内容からはストレスや怒りを感じ取ると思うよ

    +45

    -9

  • 41. 匿名 2025/06/11(水) 23:55:43 

    >>31
    普段やってないから邪魔な動きして不自然に視界に入ってくる
    日常でやってないことがバレバレ

    +23

    -3

  • 42. 匿名 2025/06/11(水) 23:56:39 

    お子さんに遺伝してないことを願う。。

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/11(水) 23:57:01 

    >>1
    店員さんが来てからわざわざ言ったということは、あなたを下げたいんだと思いますし、精神年齢の低い社会性マナーの欠如した人間です。同じことを仕返しされて恥をかかないと人の気持ちも理解できないと思うので出来そうならやり返すして正すしかないですね…

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/11(水) 23:57:11 

    >>39
    そうそう
    スーパーで追いかけっこはあるある

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/11(水) 23:57:16 

    嫌がる事をわざとやって怒るのを見て楽しんでるとか?
    うちの旦那もたまにやるよ。
    私が嫌がる事をして楽しそうに笑ってる。
    本人はそれが冗談で面白い事だと思ってるらしいけど、他人にはやらないで私にだけやるから嫌がらせでやってるのは間違いない。

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/11(水) 23:57:58 

    >>25
    >>41
    そりゃ旦那が普段平日仕事に行ってたら奥さんよりやり慣れてないのはごくごく当たり前だし、休日に子どもの相手すれば不自然な感じにもなると思うよ?

    +2

    -19

  • 47. 匿名 2025/06/11(水) 23:58:14 

    >>25
    なんでその人が外でだけイクメンしてるってわかるの…
    超能力者じゃん。

    +3

    -15

  • 48. 匿名 2025/06/11(水) 23:58:35 

    子ども産まれる前は違ったのかな?
    赤ちゃん返りして気を引こうとしてるとか?!

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/11(水) 23:58:46 

    後半のフレグランスの件は共感出来ないけど、子どもに関してのことは共感。

    男ってベビーカー押したがるよね。
    あと日頃、こっちが必死に色々調べて、今の月齢ならこういう遊びがいいのかな、こういう声掛けがいいのかなってやって、子どもが習得した技を、外で我が教えましたー!と言わんばかりに披露したりするね。

    無駄に大声で歌ってイクメンアピールしてるパパとかよく見かける。

    +55

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/12(木) 00:01:07 

    >>1
    一緒に出かけるのはやめる

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/12(木) 00:01:26 

    >>40
    ASDを(アスペ)って注釈つけるやつ初めて見たw
    そりゃアスペルガー症候群も自閉スペクトラム症に統合されたけどさww

    +0

    -21

  • 52. 匿名 2025/06/12(木) 00:01:51 

    >>1
    子供が歩くようになったらスーパーでよーいドン!とか言い出しそうな旦那さんだね

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/12(木) 00:01:53 

    重いから降ろしたかったんやろなぁ
    主に押しつけるとカッコ悪いから芝生で遊ばせるテイで降ろして余計に恥かいたんだね

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/12(木) 00:02:39 

    >>1
    無意識レベルで「妻の評価を少し下げたい」「自分が正しいように見せたい」「主導権を握りたい」って思ってるのだと思うよ。
    あとハイハイに関しては自分が育児の主導を握ってる感を出したいのと、周りへのマウントだと思う。「俺の娘はこんなにもハイハイ得意なんだぞー」って見せたい目立ちたいんだと思う。

    はっきり言って、モラハラだよ。人前で恥書かせたり、そんなこと言ってないと否定したり、ベビーカーぶんどって行動を支配したり…

    +87

    -2

  • 55. 匿名 2025/06/12(木) 00:02:44 

    そういう性質や言動って、付き合ってる間も少なからず出ていたと思うんだよね。
    その時はイライラしなかったのかな?
    よく結婚までいったね。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/12(木) 00:04:15 

    >>40
    あなたも何かありそう
    3はマジで言ってる訳じゃないの分からんか?

    +8

    -8

  • 57. 匿名 2025/06/12(木) 00:05:46 

    >>25
    育児に積極的に関わろうとしてもイクメン気取りとかバカにされるならもうどうしろと?って感じでかわいそ
    出かけるのなんて普通の会社員なら休みの日ぐらいしか出来ないしせめてその時だけでもって頑張ってるんじゃないの?
    そういう性格だから大切にされないし浮気とかされるんだよここで旦那叩きしてる人たちは

    +1

    -14

  • 58. 匿名 2025/06/12(木) 00:06:23 

    >>46
    よくわかんないね。子どもを頑張って育てようとしてる人を批判してさ。しかも他人。平日激務なら休日だけでも子どもの面倒をみようとしてるのかもしれないし。なにが気に入らないんだろう。

    +1

    -15

  • 59. 匿名 2025/06/12(木) 00:06:36 

    >>2
    手伝います

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/12(木) 00:06:59 

    いらん時に余計な発言する人って、例えばいつも言ってることで今こそ言って欲しいのにって時に言ってくれない。何で今言わないの?って思うことが多い。馬鹿なんだと思ってる

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/12(木) 00:07:41 

    典型的な発達…早々に対応方法会得しておかないと深刻なカサンドラ症候群に陥るよ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/12(木) 00:13:32 

    >>1
    空気読めないっていうか、誰かを下げて、自分が優位に立ちたい感じだね。
    僕は言ってないけど、妻がこんな事言ってたよって。
    もしかして、旦那長男?

    +49

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/12(木) 00:18:15 

    滅多に行けないハイブランドの店に行った時に社会科見学に来ました!と店員に言ってて恥ずかしかった。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/12(木) 00:18:54 

    >>1
    外でって書いてるけど家では違うの?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/12(木) 00:23:01 

    他のエピソードはともかく、ベビーカーをぶん取るって言うのはちょっとわからないかな、「良いパパ」を演じたいって感じ??

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/12(木) 00:23:54 

    なんか、私が思ってる、アスペとかとも少し違う気もするけど…

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2025/06/12(木) 00:24:09 

    >>63
    オモロイ旦那やん

    +8

    -7

  • 68. 匿名 2025/06/12(木) 00:26:15 

    男ってアスペ脳多いよね

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/12(木) 00:31:44 

    >>34

    ムダな見栄を張るのに、意地悪もするっぽい事をする人も多い
    外だけならいいけど…
    あまり会社や他でうまくできてなくてストレス解消の対象が妻子とか(サイコまでいかなくても…)
    うちの旦那もムダな…不快な…これからの子育て生活大丈夫か…って事が多かった
    大したことじゃないって気にしないで笑っちゃう奥さんも多いけど、そんな事してない言ってないって言うのって保身のつもりが幼いのよね
    教育するつもりで動じないで、余計な事すんな子供の事で嘘つくなって圧かけるしかない
    長期戦で面倒だけどしょうがない
    気にしてるとまたやるよ
    どっか楽しんでるだろうから


    +15

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/12(木) 00:32:23 

    >>1
    なるほど
    父親に似た人と結婚したのか

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/12(木) 00:36:06 

    >>11
    外面がいいってやつなのかもしれない。
    身内になったとたんに豹変するやつ。

    +16

    -7

  • 72. 匿名 2025/06/12(木) 00:38:45 

    ニンゲンというものを、自分の価値を上げる道具としか思ってないタイプのASDかな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/12(木) 00:40:40 

    >>1
    私の周りにはあまりいないけど、主は結局のところ父親と似たような人が落ち着くんじゃね?
    知らんけど

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/12(木) 00:45:47 

    >>54
    これだよねー
    義実家帰った時張り切るタイプ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/12(木) 00:47:10 

    両親の話だけど、外食した時にランチタイムでご飯大盛り無料ですけど、どうしますかって注文した時に聞かれて、父は大盛りでと言って「妻はダイエット中なんで普通盛りで」って言ったらしい。母はいらんこと言うなとキレてそれからは2人で外食しなくなった。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/12(木) 00:52:11 

    義母がそう
    病院の待合室で、あの人の腹見てみな〜でっぷりしてよくあんなに太るな~とかあの人の服が派手だ〜とか普通の声量でしかも指差しながら言う
    いくら言い聞かせても治らないし、自分が失礼な発言をしてるとも理解してない
    私は発達障害だと思ってる

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:09 

    私の夫は飲食店で店員さんが来ると「前回はあの個室だった」とか毎回言う
    常連振りたいのか何回か来ているアピールしたいのかウザい
    何度か注意した、前回どこの席とかどうでもいい、いちいち店員さんに伝えなくていいから!って話したら機嫌が悪くなる

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/12(木) 00:53:32 

    >>20
    夫婦なんて合わせ鏡だからね。離婚もせずに、我慢しながらでも文句言いながらでもやっていけてるなら、同類なんだと思うよ。本当に無理なときは無理だから。

    +19

    -11

  • 79. 匿名 2025/06/12(木) 00:55:01 

    >>77
    毎回そんななのに何度も外食一緒に行くとか、貴女も学習能力ないよね。旦那さんと同じじゃんw

    +1

    -10

  • 80. 匿名 2025/06/12(木) 00:56:50 

    こういうふうに自己愛が困ってる方を叩きだす流れもカサンドラあるあるだと思う
    普通の人は落ち着いて読めるんだけどね

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/12(木) 01:13:54 

    >>71
    実父もそんな感じって書いてるから今回に関してはこれはなさそうだと思った。自分だったら「男性のこんなところが嫌」って昔から感じてたポイントは絶対避けるし警戒する。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/12(木) 01:24:20 

    >>1
    「そんな事言ってない」

    わかり過ぎる
    アスペはみんなそう言う

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/12(木) 01:54:48 

    ASDの症状とそっくり。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/12(木) 02:11:36 

    いらんこといい、いらんことしいの男って何故こうも多いのか
    金メダルを勝手にかじった某知事みたいな男多くない?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/12(木) 02:46:53 

    ベビーカー押したがるのあるあるだよね。
    それより上の子と手を繋いでくれたり、買い物の荷物を持ってくれたほうが助かること多いけど、周りからの目線のほうが大事なんだろうね

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/12(木) 02:51:26 

    >>1
    自己愛性パーソナリティ障害
    を検索してみてください。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/12(木) 02:53:07 

    >>12
    同じ障害をもつあなたが言うなら信ぴょう性が高いよねぇ

    +8

    -12

  • 88. 匿名 2025/06/12(木) 03:29:57 

    父親がすぐ冷やかしみたいに女性の店員さんに話しかけるのがすっごい嫌だった。
    店員さんの戸惑いが幼稚園の時の自分にも伝わってきて。
    塩対応されると愛想悪いなー!って野次るのも子供心にもやもやしてホント嫌いだったわ

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/12(木) 03:44:01 

    >>1
    無神経なんだよね。
    私猫が好きで猫雑貨も好きなんだけど、ハンドメイドで猫雑貨作ってる人のイベント行ったときに旦那が聞かれてもないのに「全然興味ないですねー。生きてる猫の方がいいです。」って作家さんに言ってて変な空気になってた。
    後で失礼だからそういう事思っても本人に言うなって言ったら「だって興味ないもん。思った事言って何が悪いの?」って言われたよ…

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/12(木) 05:10:26 

    >>5
    アスペだったら「わざと」言ったりしない

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2025/06/12(木) 05:19:57 

    >>1
    店員さんが来たタイミングで言うのは、慌てたり怒ったりする主さんのリアクションを見るのが楽しくてわざとやってるように思うなぁ
    普段から旦那さんはイタズラ好きな事ない?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/12(木) 05:24:16 

    >>77
    恥ずかしすぎる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/12(木) 05:37:21 

    >>19
    と言うか、男性はほぼ空気読めないと思う。

    +3

    -15

  • 94. 匿名 2025/06/12(木) 05:56:14 

    >>19
    正社員クビとか、転職を繰り返したりしないといいねとしか…

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/12(木) 06:22:57 

    >>39
    こちらの期待通りに全然動いてくれない。そのくせ周りが不快に思うことや邪魔ばかりわざとかなと思うくらいする。もうタイミングや場所や時間などがズレすぎてて何から注意していいのかわからない。男じゃなくてうちの妹のことなんだけど、そんなのが家族にいると昔から困ることが多い。

    +10

    -5

  • 96. 匿名 2025/06/12(木) 06:24:19 

    >>93
    仕事だと読むんだよ。読めなきゃ戦力外。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/12(木) 06:33:56 

    >>
    漂う義理匂
    AIかな?
    文才皆無の義理かAI

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/06/12(木) 06:49:55 

    >>4
    いやいや女にも多いよ!店員さんの前で「原価はいくらなんだかw」とか平気で言ったり(本人は小声のつもり)。こっちが気まずいわ!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/12(木) 06:55:23 

    >>67
    普段は良いけど、客を値踏みする場(ブランド品、モデルルーム、ディラー)に行く時はそれなりに振舞って欲しいと思ってしまう。ガチの金持ちはそんな事気にしないんだろうけど

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/12(木) 06:57:39 

    義理の持ちネタw
    金はダメだよ。
    何をしようが自分の借金は
    自分で払ってください。
    できないなら、のたれ◯んでください

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2025/06/12(木) 07:03:49 

    リレーローン解消しますんで
    のたれ死んでいくの見るの楽しみ😊

    +0

    -5

  • 102. 匿名 2025/06/12(木) 07:13:03 

    >>9
    30過ぎから夫がこれになってレスです

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2025/06/12(木) 07:28:06 

    >>90
    本人はわざと言ってるつもりないんだよ

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2025/06/12(木) 07:33:56 

    >>11
    無神経な人ってどうしても出ちゃう。自分で無神経な発言だとわかってないから。そして恋は盲目ってのもあって結婚前は浮かれてしまってどうしても判断が甘くなってしまう。私も元彼が一言多いし無神経な発言多かったけどひっかかる程度で我慢できてた。元彼の場合はフリーターとか短気とか他にもたくさん見過ごせない欠点があり過ぎて別れたけど、下手にスペック良かったら見過ごす人も多いかもしれん

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/12(木) 07:48:04 

    >>85
    基本が自己中で相手の事なんてどうでもいいってのが、至る所で出てくるんだよね

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/12(木) 07:48:51 

    >>19
    じゃあ8割ぐらいは発達だ!

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2025/06/12(木) 07:49:24 

    鞄はファッションの一部だからて言っても持ちたがる癖に買い物袋は私に持たせたがります。逆でしょ?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/12(木) 07:54:07 

    >>1
    ADHDだったのかなって元彼がそんな感じだった。
    常に悪意は感じないんだけどナチュラルにえ?ってことするみたいな。
    普段の生活で困ったことは他にないの?

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/12(木) 07:54:34 

    >>25
    外でイクメンアピールする野郎大嫌い
    ろくな旦那しかいないイメージ

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/12(木) 07:55:42 

    >>41
    こっちをチラチラ見ながら子供と遊んでる父親を偶にみかける

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/12(木) 08:01:40 

    職場でも嫌われてるんだろうな〜

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/12(木) 08:02:28 

    私はSK-IIの2週間くらいのお試しサイズセット買って使ってたんだけど旦那の集まりに呼ばれて私が遅れて参加になったんだけど私が登場する前にみんなの前で
    うちの嫁はSK-IIずーっと使ってるから!って何度も言ってて腹が立ったよ。
    参加者の女の人が奥さんSK-II使ってるってご主人かずっと言ってるから肌見ちゃうよね笑、みたいに言われていたたまれなかった。
    へー使うとこんな感じなんだー、みたいな。

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2025/06/12(木) 08:04:31 

    >>62
    長男がなんか関係あるの?

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2025/06/12(木) 08:06:06 

    >>17
    うちの人もタクシーの運転手に態度でかい。
    乗った瞬間「西に行って!」とか。終始偉そうで降りる時もお釣りはあげるから!みたいに言ってて運転手さんカチンときててそういうのは結構なんで💢とか言い返されてたよ。
    降りる時私がごめんなさいね、ありがとうございましたって降りたよ。ヤツの周囲には鬼嫁みたいな扱い受けてるけどやつの方が余程ヤバいやつだよ。

    賃貸の植樹を剪定レベルじゃなく伐採レベルでやってオーナーからあれこれ責められて謝罪するのは私。

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2025/06/12(木) 08:07:19 

    >>9
    だって冷めてしまっちゃえば
    それすら嘘になるじゃない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/12(木) 08:11:35 

    水場には近寄らせるな。子供の命とられるよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/12(木) 08:12:32 

    運動会で走る児童を見ながら
    あの子めちゃ太っとるな!
    あの子遅えなあ〜!

    どこにその保護者さんがいるか分からないから本当に辞めて欲しかった。
    現に子供の友達が走ってて、お〜、〇〇君や、と色々言い出したら隣にその子のおじいちゃんがいて挨拶された。
    幸い悪口言ってなかったけどゾッとした。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/12(木) 08:28:10 

    この前ソフトクリーム買ったら受け取る時に旦那が「ちっさ!」とでかい声で言って恥ずかしかった。
    ミニソフト買ったんだしそんなこと店員さんの前で言わんでもいいのに。
    年々デリカシーがなくなって義父そっくりになってきた。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/12(木) 08:44:56 

    >>11
    仮に25歳で結婚したとして:25年間の修行によって必死に一般の18歳レベルを身に着けた。25歳から夫やパパとしての修行が始まったので、現在パパとして1年目(仮)、一般人修行は滞っているため18歳と2ヶ月程度…という感じなのかもしれない 遅滞の文字通り

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2025/06/12(木) 08:46:09 

    >>93
    ごめんよ。そんな男ばかりじゃないんだ(探すといいよ)

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/06/12(木) 09:05:35 

    >>1
    他人に対して何らかのアピールをしたいタイプなのかな。
    子供をハイハイさせようと思ったのとベビーカーぶん取るのはイクメンアピール、香水の件は妻の話をきちんと聞いて好みを尊重してる俺アピール。

    俺は子供のことをこんなに思ってるんだよ!ほら率先して世話してるよ!
    俺は妻の話をちゃんと聞いてるよ!臭いって言ってたもんね!(好きじゃないとは言ったけど臭いなんて言ってない、でも好きじゃないってことは臭いと感じたんだもんね?わかってるよ!)

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/12(木) 09:33:34 

    >>11
    父親もそんな感じだから慣れてるんじゃない?
    普通の女はびっくりしてデートさえしないもん。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/12(木) 09:37:32 

    >>17
    いちゃもんつける→妻が謝罪→俺すごいだろドヤ!
    これが気持ちいのかも?

    まず店員さんの前で夫を怒鳴りつけて恥かかせれてやれば。

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2025/06/12(木) 09:42:47 

    >>5
    子どもにも遺伝したね

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/12(木) 09:56:29 

    >>4
    動物の多くが子作りしたら二度と会わないのが当たり前なのは、雄がいると役に立たないのに危険だからかもね

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/12(木) 09:59:05 

    >>22
    そうだと思うけど、その結果問題になるとか関係悪くなることが全然推測できない・指摘されると嘘ついたり逆ギレして自分を正当化することしか考えられないのは、根底に発達がある気がする

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/12(木) 10:00:05 

    店員さんが親知らずか虫歯か分からないけど口の横を腫らしてたら「それ、アメなめてるの?」って100%冗談のつもりで聞いたダンナ。
    めちゃくちゃ引いた。その後「あの時の店員の顔すごくて思わずアメなめてるの?って聞いたw」と、なんら悪びれる様子なくて「引いたわ」と言ったら引いた私に驚いてた。義母も見た事すぐ口に出す人だった。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/12(木) 10:06:40 

    >>123
    私がその場にいたら、夫を怒鳴りつけて事態を拗らせるよりも、黙って食べて帰ってと思うわ
    それと、公共の場で怒鳴り合うなら離婚しなって思う

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2025/06/12(木) 10:15:53 

    「今日は〇〇行くけど恥ずかしいこと言わないで」と言うようになったらかなりマシになったよ。
    めちゃくちゃ口数少なくなったけど変な事言うよりはるかに良いこと。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/12(木) 10:18:47 

    >>77
    うちの夫も店員さん相手に話広げようとする点では似てるかも。しかも自分だけが楽しい広げ方しちゃう。悪意はないみたいなんだけど。

    それを言ったら、相手が「いつもありがとうございます」とか「すごいですね」とか(思ってなくても気を遣って)返さないといけなくなるじゃん…っていうことをわざわざ言うの、なんなんだろ??
    相手はたぶんさっさと決めてさっさと買って帰ってくれって思ってるよ〜っていう場面でも平気でお話ししようとするの。恥ずかしいから強引に切り上げるようにしてる。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/12(木) 10:24:53 

    >>54
    ハイハイでマウントとかアホらしすぎだけどそうだよね
    香水の件はアスペってやたらと人を傷つけるから
    店員さんを傷つけてマウント取ってたと思う

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/12(木) 10:31:31 

    >>128
    公共の場でくだらないいちゃもんつけるボケ老害なら家から出すべきじゃないよね。
    なんで呑気に外食してるのか不思議だわ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/12(木) 10:31:45 

    >>130
    気のいい気さくな客って思われたいんじゃない?
    うちはその上に関西だからか「オモロイ」が加わる。
    「気さくで気のいいオモロイ客の俺」になりたいんだよ、相手は愛想笑いしたりハイハイ言ってるだけなのに。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/12(木) 11:05:41 

    >>1
    これに対しては言えますよね?

    「結婚前に分からなかったの?」

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/12(木) 11:08:11 

    >>40
    「兄 」関係ないじゃん、、、
    例えにもなってないですけど

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2025/06/12(木) 11:13:50 

    >>82

    自己保身のために事実をねじ曲げてくるよね

    もしくはそんなつもり無かったと悪意はないから許せアピール
    挙句の果てにそれくらい許せないお前が悪い、俺は悪くない、こんなに怒られて俺は可哀想だ!までいく

    呆れてものも言えない

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/12(木) 14:26:25 

    >>20
    なんで妻まで同罪にさせるのよ…

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2025/06/12(木) 14:40:04 

    >>1
    父と母とホムセン中のペットショップで

    「(子犬が)寝てる~」
    「この子(子猫)も可愛いね~」
    母と和やかに話してたら

    父(故人)が
    「アイツ(子犬)ウ○コしてる~(笑)」
    って言い出して(しかも声がデカイ)

    母と2人で父とは他人のフリをした事を思い出したわ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/12(木) 16:39:55 

    付き合ってると変なことするやつだ…と分かるはずだよね
    それ以上に夫のいい所はどこだったのか教えてほしい

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/12(木) 16:44:28 

    まあ…ショッピングセンターでも子供走らせてるよね 「おーい\(^o^)/」と言って後ろからついていく  お前がおいおいだよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/12(木) 17:52:58 

    >>2
    ホイホイ簡単に捨てられるなんて、余裕あんだね

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/12(木) 20:55:00 

    ラブホで立ちんぼ美人局に殺された旦那さんも小さいお子さん持ちなんだってね
    いらんことしいは最悪命の危険がある(お子も含めて)

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/12(木) 21:46:30 

    >>14
    父と旦那は眼鏡かけてるのは同じだけど

    父と旦那は生態体質性格は全く正反対だわ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/12(木) 21:50:04 

    >>136
    まじでそう。うちの旦那かと思った。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/17(火) 00:05:24 

    >>25
    ベビーカー押すのはいいけど肩車とかやめたげてと思うわ怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード