-
1. 匿名 2025/06/11(水) 18:29:01
何回かしか会ってないママ友に持ち家かどうか聞かれた+173
-134
-
2. 匿名 2025/06/11(水) 18:29:42
がるちゃんの彼氏トピのノリをどこでもやる人たち+12
-10
-
3. 匿名 2025/06/11(水) 18:29:54
遅刻してもシレッとしてる人+354
-9
-
4. 匿名 2025/06/11(水) 18:29:55
親族に医者がいるだけで金持ち、金目当て判定された+15
-16
-
5. 匿名 2025/06/11(水) 18:30:00
「選挙なんか行かないよねー」「ねー」という職場の人の会話…+407
-26
-
6. 匿名 2025/06/11(水) 18:30:03
ネット用語をリアルで使う+155
-7
-
7. 匿名 2025/06/11(水) 18:30:08
高校の時、ボランティアでとある小学校に行った。
5年生のクラスを受け持った。
友達はボランティアから帰った後、今時の小学生は細くて羨ましいとぼやいていた。友達も十分細くて、すらっとしているのに。+2
-56
-
8. 匿名 2025/06/11(水) 18:30:14
陰謀論を語り始めた同期+175
-20
-
9. 匿名 2025/06/11(水) 18:30:39
好きな芸能人のやらかしには必死で擁護してるガルちゃん民のコメント+20
-16
-
10. 匿名 2025/06/11(水) 18:30:43
激混みの場所で周りに聞こえるように「こいつら全員暇人かよ」と言っていた頭悪そうなカップルの女
その場にいた人みんなお前もやろとおもったはず+527
-6
-
11. 匿名 2025/06/11(水) 18:30:46
同僚に異性を紹介すると言われて、会わざるを得なくなり、少し常識がなかったから指摘したら怒ったから上の人と話して一緒にならない様にしてもらった+10
-14
-
12. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:14
>>7
高校生の発言なんて大目に見てあげようよ〜+4
-17
-
13. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:25
ご飯屋さんでお釣り5000円多くもらったから返したら、「何で返したの?山分けできたのに。」ってマジトーンで言われて引いた。+472
-8
-
14. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:26
スーパーのサッカー台に置いてある袋をガラガラガラと持って行く人
そんな人本当にいるの?と思っていたら見かけてびっくりしました+332
-13
-
15. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:28
>>2
これでキモオタ批判してるからもはや同族嫌悪だよね+10
-5
-
16. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:34
彼氏が東名で制限速度+20キロ出してて引いた。
その後下道で急に割り込んできたトロい軽自動車(高齢者)にクラクション鳴らしたのも引いた。
結婚しない方がいいかな。+568
-16
-
17. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:44
コンパで特に個室でもなかったんだけど、女 女友達が仕事での出来事でソウカのひととの出来事を普通に話し出したこと。そして、私に『がるこちゃんソウカじゃないよね?え?!そうなら言ってよ?』と合間合間に確認してきたこと。
ソウカじゃないし、そもそもいい歳した大人が公の場で宗教の話て、、、、って思いそこからその子と疎遠にした。+144
-35
-
18. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:46
すぐガルに報連相しちゃう+11
-1
-
19. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:55
>>12
それだけならまだいいけど、女の子ばかりジロジロと見ていたのも引きました+5
-5
-
20. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:00
>>2
ゴールデンカムイを嫌いにさせないでほしい+9
-12
-
21. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:15
スーパーのタイムセール安売コーナー
迷い箸みたいに何度も商品を手に取っては戻す
をかなりの数繰り返す人+166
-4
-
22. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:31
>>8
それって枠珍のこと?
宇宙人とかトカゲとかの話なら嘘くさいけど、世界統一政府を作るための人口削減計画は本当だよ
貴方は未だに打ってるの?+11
-29
-
23. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:42
>>9
しかもヤンキー批判しておきながら、
自分達の好きな芸能人がやらかしたときは子犬ヤンキー理論持ってくるからダブスタ「子犬を助けるヤンキーがモテる理論」が間違ってないワケ。「結果的に女性からの好感度が高い」男性の特徴girlschannel.net「子犬を助けるヤンキーがモテる理論」が間違ってないワケ。「結果的に女性からの好感度が高い」男性の特徴その時点の好感度の数値がどれぐらいなのかは大事ですが、それと同等に数値の推移も大事であるということを知ると、ファーストインプレッションで背伸びして...
+1
-9
-
24. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:46
>>9
叩き過ぎもなぁ。+18
-1
-
25. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:49
社員が寝坊で遅刻してきて上がりの時間に上がれなかったから店長に言ったら「最終的に来てくれればいいと思ってるから自分にそんな事言われても困る」って言われた+138
-4
-
26. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:50
>>5
行く行かないは勝手だけど、行かないことをドヤるのだけは違うよね
それが恥ずかしいってわかんないのが恥ずかしいな+177
-12
-
27. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:00
たまたま公園で子どもを遊ばせてたら出会ったママたち「早くパチスロ打ちて〜!旦那は好き勝手行きやがって!」「わかるーパチスロ行きたいわー」だって。
なんか世界が違う気がして引いちゃったわ。
なぜか初対面なのにこのメンバーでランチ会しましょー!と誘われそれ以降会ってない。+269
-5
-
28. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:06
ガルちゃんでk泉s次郎は知的障害者並みに馬鹿だってコメントに大量プラスだったとき+27
-9
-
29. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:20
高校生のときだけど。
友達が、生理が3ヶ月来ない、初めての生理が15歳になってからだと自慢げに言ってたこと。心配じゃないのかな。新体操部だったけど。+42
-15
-
30. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:28
姉が彼氏変わるたびにキャラ変
+48
-0
-
31. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:28
>>9
不倫はダメで住居侵入や詐欺は擁護する人たち+4
-9
-
32. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:31
新入社員に彼氏いるの?と聞いた40代のハゲ+122
-2
-
33. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:37
>>1
今は聞かないけど、十数年前には家賃とか普通に聞いてた
昔は関西では聞くのが普通だった+100
-32
-
34. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:37
クローン病じゃないのに、言い張ってる某社長+0
-3
-
35. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:37
風邪ひいて休んだ人に「迷惑」、車で事故って気持ち落ち込んでた同僚に「自業自得」と私に愚痴ってきた上司にもうげんなり…この人の下で働きたくない+204
-3
-
36. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:38
スーパーに出かけた時に老夫婦が居て、旦那さんが執事を呼ぶが如く自分の耳の横で両手をぱんぱんって突然鳴らして、あまりにも突然だったからぎょっとして見たら、それが奥さんを呼ぶ合図だったみたい。
奥さんが疲れた顔をしながら近づいてた。
カートも奥さんが押してたし、家でも横柄な人なんだろうなぁって引いて見てた。+284
-2
-
37. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:38
>>21
そのまま売られてるトングで掴むパンやお惣菜、野菜バラ売りとかだったらイヤだな+6
-2
-
38. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:48
喫茶店のテーブルに置いてある砂糖入れ(サラサラの砂糖じゃなくて小石みたいな茶色砂糖)の中に手を突っ込んで砂糖を取り出してカリカリ食べ始めたこと。
やめなよっていっても「なんでー?普通のことニャ!」って手を猫の手のポーズにしてやめなかった後輩。
2度と食事に誘わないと誓った。+251
-0
-
39. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:04
中途採用で入社してきた同僚が10ヶ月で退職する事となり、退職金は…と上司に言い出したこと+49
-7
-
40. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:27
>>1
初対面のママに部屋数聞かれたことならある
+28
-2
-
41. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:31
>>8
がる民かもね+12
-3
-
42. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:36
>>9
擁護っていうか、相手が許してればいいとは思うけど、だったら他の人達もそういう扱いにしてあげればいいのに、人によっては何年も叩かれてる人いるよね。すごい違いだとは思う。+14
-0
-
43. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:39
嫉妬深くて攻撃的なハンドメイド作家の「あの人は私に嫉妬してる」「◯◯のはレベルが低い」
貴方メルカリで売れてないじゃんってなる+8
-0
-
44. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:42
>>16
うん。結婚しない方がいい。そういう勘は大体当たるよ。+368
-1
-
45. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:50
お気に入りの従業員を「うちの娘」「妹」呼びする50代子無し社長。+75
-0
-
46. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:51
会社の飲み会に小さい子供2人を連れてきて放流した人+152
-2
-
47. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:58
引っ越しの挨拶に行った初対面のご近所さんに、家が注文住宅か建売か?、引っ越してくる前はどこに住んでたのか、家族構成、職場の場所まで根掘り葉掘り聞かれた時。
そして、後日、その聞かれて話した事を他の知らないご近所さんが全部知っていた時。+86
-0
-
48. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:59
>>33
関西か大阪だけかわからないけど。かなりオープンな印象
大阪出身の知人が年収言うのに抵抗ない言ってた+34
-9
-
49. 匿名 2025/06/11(水) 18:35:01
義妹に呼ばれて家に行ったら私の服を着て出てきたこと。+29
-0
-
50. 匿名 2025/06/11(水) 18:35:27
会計ソフト販売の会社へ派遣社員として勤務していた頃に同期の女の子に大卒か聞かれた。
大卒だと答えたら専攻を聞かれて芸大と答えたら「まったく関係ない仕事してますよね?親はどんな気持ちですか」と言われたこと。
よくわかんないけど多分テメーもそうだろが!と言いたいところをぐっと堪えた。
なんの為にあんなこと言ってきたんだ。+80
-3
-
51. 匿名 2025/06/11(水) 18:35:32
旦那の同僚の奥さんにボーナスいくらだった?と聞かれた。+17
-0
-
52. 匿名 2025/06/11(水) 18:35:36
>>2
これで自分達のそういうキモいノリにはネットのなかくらい好きにさせろ!と逆ギレしてる+7
-4
-
53. 匿名 2025/06/11(水) 18:36:12
親しくもない職場のおばさんに旦那との夜の営みの回数聞かれた。気持ち悪すぎる。なんで、結婚してんの知ってるんだろう。色々、気持ち悪い。+85
-3
-
54. 匿名 2025/06/11(水) 18:36:25
上の子と下の子10歳差で、仲良くもないママに下の子は計画したの?って聞かれた+16
-1
-
55. 匿名 2025/06/11(水) 18:36:29
>>24
それは全部の人たちに言えるはずなんですがね
最初から人によって差つけなきゃいいのに+6
-5
-
56. 匿名 2025/06/11(水) 18:36:48
着任後の顔合わせ会議でメンバー1人1人に住宅ローンの返済額をみんなの前で言わせていった上司
上司本人は言わなかったっていうね
+49
-2
-
57. 匿名 2025/06/11(水) 18:37:38
「あたし、目黒区出身でー!小学校から私立行ってて〜!そこではね〜ブランドバッグ持ち歩いてないと笑われるし恥ずかしくて外歩けないんだー」と初対面で言ってきたママ。ぱっと見そんなセレブな感じしなくてほんとよくわかんなかった。+69
-1
-
58. 匿名 2025/06/11(水) 18:37:55
昔の職場で営業後の掃除中に窓の外見たら下の川で溺れたらしき人が青白い顔でタンカで運ばれてて(多分亡くなってた)、
その時一緒にいた先輩がその様子を写メで撮って「これLINEのタイムラインに載せていいかな?」と言った時
さすがに止めたけど、そもそも見ず知らずの人の(多分)死体を普通に撮れる事にも引きました。+131
-0
-
59. 匿名 2025/06/11(水) 18:38:01
>>28
そうだと思うよ?+15
-11
-
60. 匿名 2025/06/11(水) 18:38:18
小学生の頃ストレスでしょっちゅう胃が痛くて辛そうにしていたら担任にお前は将来胃癌で死ぬと断言された。+50
-1
-
61. 匿名 2025/06/11(水) 18:38:28
>>1
女友達数人でお酒飲みに行った時に、ひとりの子が
「気持ち悪い、ちょっと吐いてくるね」と言って、お店の外の道で吐いたこと
いやいや、お店戻ってトイレでやってくれよ!と思ったね+120
-2
-
62. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:00
ガルで思い込み激しい人に叩かれること
認知歪んでる。+7
-0
-
63. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:04
子供ガー子供ガー+5
-3
-
64. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:07
>>8
>>22エレベーターでおしとやかそうなジニア夫婦と一緒になりましたが、奥様が旦那さんに陰謀論を力説してました。
ああいう世代は以外とスマホを器用に使うし、しかもネット慣れしてなくて感化されやすいみたい+11
-3
-
65. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:19
>>41
横、リアルでそんなの語る人いるのかな。引きこもって誰とも話してないような人じゃないのかな+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:28
>>5
アホか、選挙行けや
+75
-8
-
67. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:33
近所の人が挨拶してるのに無視したママ友
神経質でうるさいとは言ってたけど、挨拶されたのに無視かよ…+17
-1
-
68. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:48
スーパーで仕事中私を「チッチッチっ」とまるでペットのように呼んだ客。
気づいてたけどちゃんと声かけられるまで無視した。+83
-1
-
69. 匿名 2025/06/11(水) 18:39:56
父親が亡くなって年越したその正月に義理母の家に挨拶に行った
そしたら義母が笑顔「去年は何事もなくみんな元気に無事に過ごせて良かったわ」って言われた
去年に私は父親を亡くして全然何事もない年ではなかったわよ
思ったけどせっかくのお正月なのて空気呼んで笑顔で「そうですね」と返事した
父は3月に亡くなったからすっかりその事を忘れたのかしら
あなたお葬式に来てたじゃあない
喪中はがきも送ったのに
+104
-3
-
70. 匿名 2025/06/11(水) 18:40:08
大事な連絡をしてるのにスルーする人
忙しいのは分かるけど数ヶ月もラインの返事できないほど忙しいの?+10
-1
-
71. 匿名 2025/06/11(水) 18:40:48
友達にデートをストーカーされた+13
-0
-
72. 匿名 2025/06/11(水) 18:41:07
私と同じアニメが好きな友達がいる。
でも、そのアニメのキャラのことを思い切り性の対象として見ていて、○○との行為って気持ちいいかな?とか言ってたこと。+8
-0
-
73. 匿名 2025/06/11(水) 18:41:18
学生時代からの友人になかなか妊娠できないとこぼしたとき、「私は、あ、これ排卵痛だなーとか分かるから欲しくなったらすぐ妊娠できるタイプだと思う」と言われたとき。
聞いないしっ!って思ったし、あれから10年以上過ぎたけどいまだ独身で内心ざまみろと思ってるよ。+7
-11
-
74. 匿名 2025/06/11(水) 18:41:19
育ちを偽装する上司。
清貧家庭に育って教育上TVもなし、食事は健康のため粗食で育てられて父は公務員って何回も何回も聞かされたけど、実際は育児放棄気味の母に偽公務員パチンカスの父だった。+7
-0
-
75. 匿名 2025/06/11(水) 18:41:55
今日初めて働くパートさんに「でさぁ、何すればいいのぉ?」って聞かれたとき。よく面接通ったなと。+85
-1
-
76. 匿名 2025/06/11(水) 18:42:10
>>1
初対面のママに「お仕事何してるんですか?」って聞かれてドン引き+6
-35
-
77. 匿名 2025/06/11(水) 18:42:21
他人のどんなプライベートな話も全部家族にペラペラと話している人にドン引きした。
普通、学生の子供達にまで女性なら人に聞かれたくない類いの話をする?
息子に婦人科系の病気で手術した人の話までしていて「息子に話したらこう言ってた」とか悪気なく話に出してくるのが怖すぎる。+12
-0
-
78. 匿名 2025/06/11(水) 18:42:45
>>16
離婚しな+9
-2
-
79. 匿名 2025/06/11(水) 18:42:48
持ち家かどうか聞かれるより、旦那の職業とか子供の大学を聞かれる方が嫌かな+19
-0
-
80. 匿名 2025/06/11(水) 18:42:49
気に入らないお客さんには本来の料金にたばこ代を上乗せしてストレス発散してると自分で言っちゃう美容師+60
-0
-
81. 匿名 2025/06/11(水) 18:42:50
>>33
ケンミンショーで見ました
大阪では家賃聞くの普通だって+15
-10
-
82. 匿名 2025/06/11(水) 18:43:09
パスタのチェーン店で6人くらいでランチした時、1人が「私は家で食べるから大丈夫」と言って何も注文しなかったこと。
40分くらい喋って帰っていったわ。
恥ずかしかった。+100
-0
-
83. 匿名 2025/06/11(水) 18:43:14
>>61
かなり酔っていたようだね+2
-0
-
84. 匿名 2025/06/11(水) 18:43:16
>>45
ちっちゃい会社の社長は自分の会社の社員、バイトを自分の所有物だと勘違いしてる人いるから気持ち悪い+26
-0
-
85. 匿名 2025/06/11(水) 18:43:19
>>1
とんでもない奴多い。初対面でいきなり 年収いくら?
は!?てなった+30
-1
-
86. 匿名 2025/06/11(水) 18:43:33
>>1
ハウスメーカーの方が嫌。
安くて有名な所だったから微妙な反応で
それからモヤモヤしてる。
微妙に思ってるくせに家すぐ来たがるし
+35
-3
-
87. 匿名 2025/06/11(水) 18:43:50
>>16
絶対にやめましょう。+169
-2
-
88. 匿名 2025/06/11(水) 18:44:15
闇カジノ+1
-1
-
89. 匿名 2025/06/11(水) 18:45:01
>>3
次は遅刻してみ、ブチ切れるよ+18
-1
-
90. 匿名 2025/06/11(水) 18:45:44
スーパーでおばあさんが賞味期限が1番長いヨーグルトを探して売り場をぐちゃぐちゃにしていたこと+41
-0
-
91. 匿名 2025/06/11(水) 18:45:59
友達に対して「ずるい」と言う子供に対して
「うらやましい」と言いなさいと躾していたところを見た時
うらやましいとあえて言わせるのも変じゃない…?+0
-16
-
92. 匿名 2025/06/11(水) 18:46:15
デリカシーないことや他人が傷つくこと言うのを注意したら「私は思ったこと言うやつなの!!私は変わらないから!!」と逆ギレしてきた元友人(35歳既婚子持ち)+9
-0
-
93. 匿名 2025/06/11(水) 18:46:25
>>16
運転は、その人の真の性格出るから結婚は、やめた方が良いかも…+194
-4
-
94. 匿名 2025/06/11(水) 18:46:30
期限切れのジュースをくれようとしたママ友
(もちろん拒否、疎遠にした)+4
-7
-
95. 匿名 2025/06/11(水) 18:46:34
>>5
政治の話を避けるためじゃなくて?+16
-4
-
96. 匿名 2025/06/11(水) 18:46:36
口臭いから黙れってセリフを言う人
きちんと対話できないんだなって思う+15
-0
-
97. 匿名 2025/06/11(水) 18:47:00
毎日子供に対して恨み言書いてる垢
最近流れてくるこの人子供大嫌いなのに
毎日書き込んでるみたいで凄まじいなて思った+2
-10
-
98. 匿名 2025/06/11(水) 18:47:17
>>92
そう言われたら離れるしかないよね。気に入らないから離れてって事だもんね。+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/11(水) 18:47:42
「うちの子は◯◯大学で」って理系私立を自慢して回ってた人がいたけど理系私立の時点で微妙だし、学内でも偏差値低い学部でよくそんな誇らしげに行って回れるなと思った。
+2
-12
-
100. 匿名 2025/06/11(水) 18:47:52
祖父の通夜の時、寄せ書きのための色紙が配られた時
父親がどうせ燃やされるんだから書かなくていいと言ったこと。
自分の父親の葬儀だろ!?と思った。+20
-1
-
101. 匿名 2025/06/11(水) 18:47:53
>>10
こいつらとか
言う汚い言葉遣いしてる時点で
色々察します..+84
-3
-
102. 匿名 2025/06/11(水) 18:48:08
暑い時Tシャツをバタバタして扇いでた友人
段腹丸出し…+0
-1
-
103. 匿名 2025/06/11(水) 18:49:16
友達と回転寿司行ったら大人しく食べてる欧州系の外国人家族に「来んなよ」「何しに来たんだよ」と言った
見ず知らずの人に喧嘩売ったようなものだし、日本語わかって言われた内容を理解したら悲しくてこの旅行の思い出が台無しになるじゃん、最低なことすんなって言ったら不貞腐れたわ
もともと通りすがりの人にいちゃもん付けるタイプ(弱そうな人限定)で引いてたけど「もう嫌だな、私も危ない目に遭うの巻き込まれるわ」って友達辞めた+86
-0
-
104. 匿名 2025/06/11(水) 18:50:00
他人の不倫話や離婚話を
芸能人のゴシップみたいに面白おかしく話して
話題の中心になろうとしてた人
こっちは全然面白くないしただただ引いてた
その人を直接知らない私にまで事細かに話すので
「この人は信用しちゃいけないな」と思いました+28
-0
-
105. 匿名 2025/06/11(水) 18:50:14
>>1+1
-14
-
106. 匿名 2025/06/11(水) 18:50:15
男好きだと言われ始めてるマネージャーが気に入ってる男性社員(問題視)を長男と呼び、次に気に入ってる男性社員を次男と呼んでいる。なんで会社で擬似家族ごっこしたがるのか分からない。+11
-0
-
107. 匿名 2025/06/11(水) 18:50:44
>>1
スーパーのサッカー台に靴をはいた子供を立たせて袋詰めしていた母親にドン引きした。雨だったから台は泥だらけで驚いてるお客さん達の視線で気が付いた店員さんが急いで掃除してた。+55
-0
-
108. 匿名 2025/06/11(水) 18:51:19
>>59
横、ガルちゃんって思ったこと何でもかんでもそのまま書く人いるよね!そしてそれに大量プラスして大笑いや大騒ぎして盛り上がってたりする。書いていいこと悪いことの区別つかないのかってたまにドン引きするときあるよ。+12
-2
-
109. 匿名 2025/06/11(水) 18:51:28
「しね」とか「しぬ」とか軽々しく言う人+33
-0
-
110. 匿名 2025/06/11(水) 18:51:37
>>10
女連れの男がバカデカい声でイキって「混んでて全然通れねぇよ!」とか言ってるの見たことあるけど水戸黄門の印籠みたいに周りの人がどいてくれると思ってたのかな。
誰もどかなかったけどね。
+118
-4
-
111. 匿名 2025/06/11(水) 18:52:08
>>16
それ聞かなきゃ判斷出来ないのw
相手がいくら悪くてもクラクション鳴らす奴なんて◯ズでしょ。
+24
-15
-
112. 匿名 2025/06/11(水) 18:52:35
>>1
スーパーで子供がもってたアイスが
他の物みている間に溶けたのか
溶けたアイスを戻して同じアイスをカゴに入れてた母親
ドン引きでした
+50
-1
-
113. 匿名 2025/06/11(水) 18:53:04
親しくもないのに 他人の働き方や生活に口を挟む人+8
-0
-
114. 匿名 2025/06/11(水) 18:53:20
最近Youtubeで流れてきたやつだけど
到着が2時間も遅れてる機内でディズニー歌いだした少女とその親
私がその機内にいたらものすごくストレスで嫌だったと思う+28
-0
-
115. 匿名 2025/06/11(水) 18:53:28
>>8
具体例もなく陰謀論って言う人には何が見えてるんだろうと思う+22
-4
-
116. 匿名 2025/06/11(水) 18:53:30
>>3
無理過ぎて疎遠にした+21
-0
-
117. 匿名 2025/06/11(水) 18:53:40
>>8
うちの母親
子供(孫)の運動会来て、子供と同じ学年にいる病気で放射線治療してる子にさ、
あなた髪がないけどまさか放射線治療してるの!?ダメよ!アレは殺人治療だから!!
とか色々言い出してた
やめて!失礼すぎるし恥ずかしい!!って怒ったけど、本当の事!事実を伝えて何が悪いの!?この子の為じゃない!親御さんが目覚めないからこうなる!とかなんとか言って聞く耳もたなかった…
その子は訳わかってなくて途中から普通に無視してたけど、恥ずかしくてすぐに母だけ帰したよ+90
-1
-
118. 匿名 2025/06/11(水) 18:53:55
>>3
30分くらい遅刻してきて第一声が「おつ〜!」だったからまじで腹立ったけど、何も言えなかったチキンです…+34
-0
-
119. 匿名 2025/06/11(水) 18:54:18
ファストフード店で友達とバイトしてたとき、これから揚げる食材が床に落ちても3秒ルール!と言って拾っていたこと。やめなよって言ったけどフライヤーに投入した、、、引いた+23
-0
-
120. 匿名 2025/06/11(水) 18:54:19
産休育休取るだけ取って復帰せず辞める人
抜け穴あるのが悪いんだよ?ってガルで言ってるの見て引きました+29
-0
-
121. 匿名 2025/06/11(水) 18:54:29
体調不良を理由に2週間近く仕事休んでたパート先の同僚
だるさや熱があったっていうから病院行ったのかと思いきや、子供が処方された薬飲んで家にいたと
今まで周りにこんな人いなかったから引いた+23
-1
-
122. 匿名 2025/06/11(水) 18:55:42
スーパーで鼻をほじってる男の人がいて、目が合った瞬間近くの野菜にそれを擦りつけてた…
それ以来包装なしで置いてある野菜とか食べ物を買えなくなった+31
-1
-
123. 匿名 2025/06/11(水) 18:56:03
>>1
キャベツ向くだけ向いて買わずに戻す人
キャベツが小さくなってました+23
-0
-
124. 匿名 2025/06/11(水) 18:56:27
>>6
ネッコとかマッマとか言ってる人いて、普通に言った方が言いやすいと思うんだけどなんでそこまでしてネット用語使うのかなって思った+44
-1
-
125. 匿名 2025/06/11(水) 18:56:35
「私、辞めたほうがいいんですかね」「私、この仕事を辞めようかと思うんです」と何度も相談してくる同僚がいて、いつも励ましていたんだけど
実際は職場のほとんどの人に「辞めようと思う」という話をしていたのが分かって、皆が引いたというか呆れてた
誰もそれを本人に言う気は無いけど、辞める気配はないので「みんなに構って欲しいのかな」「そういう人として扱いましょう」という感じになってる+19
-0
-
126. 匿名 2025/06/11(水) 18:56:55
>>16
その行動がどうかよりあなたが気になってる時点で価値観合わないのだから他にも2〜3合わないなら結婚しても上手くいかない確率は高い+77
-1
-
127. 匿名 2025/06/11(水) 18:57:07
>>97
そりゃあんたを見てれば子育て失敗もありうるとは思うけどさ、という感じ+3
-1
-
128. 匿名 2025/06/11(水) 18:57:20
>>107
店員さんかわいそう+33
-0
-
129. 匿名 2025/06/11(水) 18:57:30
知らない私に嘘を付いたおばさん。
バチが当たって欲しい。+1
-0
-
130. 匿名 2025/06/11(水) 18:57:47
>>1
久々にお茶した友人
何の仕事してるの?って聞いたら
パパ活で生活してるって
彼氏もいるのにほぼ毎日、1日2人くらいお客さん取ってホテル行ってるって
32歳だけどなんか世間知らず+52
-0
-
131. 匿名 2025/06/11(水) 18:57:47
>>16
うん。それモラハラになるから絶対辞めた方がいい+95
-3
-
132. 匿名 2025/06/11(水) 18:58:05
>>16
こちらの地元では普通だなあ
高速を制限速度で走ってたら渋滞になってあおられる
割り込んだ車に危険だよとクラクション鳴らすのも、そんな変かな?+22
-27
-
133. 匿名 2025/06/11(水) 18:58:17
友人が遊びに来るなり「うがいさせて」と言った直後キッチンのシンクでガラガラペッ!ペッ!(強調)とガチなやつをされた
めちゃくちゃショックだった
洗面所に行ってくれよ
+34
-0
-
134. 匿名 2025/06/11(水) 18:58:21
>>127
日本の子連れは糞、外国人はマナーがいいって言ってるから在日かもー+7
-2
-
135. 匿名 2025/06/11(水) 18:58:37
>>108
彼は一般人やタレントではなく、政治家で公人で明らかに能力に問題があるように見受けられる。誹謗中傷には当てはまらないと思う。+6
-6
-
136. 匿名 2025/06/11(水) 19:00:10
>>76
世間話程度に私も聞いてしまいそうだわ+17
-3
-
137. 匿名 2025/06/11(水) 19:00:36
>>14
スーパーの
お寿司買う人のためにおいてあるわさび、醤油とか持ってく人もドン引き
+29
-2
-
138. 匿名 2025/06/11(水) 19:02:59
>>38
元々猫なのかも+6
-6
-
139. 匿名 2025/06/11(水) 19:02:59
友達が泊まりに来た時う○こするのにマンガを持ち込んでいいかって聞かれた
臭いが染み付きそうで嫌だから断った+21
-0
-
140. 匿名 2025/06/11(水) 19:04:15
職場の40代女性で猫語を話してくる人がいて引いた。
「◯◯だニャ」みたいに。
せめて仕事中はやめてくれよと思った。+9
-0
-
141. 匿名 2025/06/11(水) 19:04:55
見えなーい!とずっとLIVE中に行ってた馬鹿なおばさん
アリーナ席全員そう思ってたよ
お前だけじゃねーよ
私も前の人の頭ばっかり見てたのにずーっとブーたれててムカついた+17
-0
-
142. 匿名 2025/06/11(水) 19:04:56
すっごい美人が、電車内でハンバーガー食べてたこと。あと、美人が電車のホームで自撮りしてた。
まぁ、引いたけど目黒だから仕方ないか。+0
-11
-
143. 匿名 2025/06/11(水) 19:05:04
老いた愛犬に、早く死んでいいよーって言ってるんだ!新しいの買いたいから!って言ってた友人。
許せなくて注意したけど、人間性の問題だから理解してくれたかは疑問。+79
-0
-
144. 匿名 2025/06/11(水) 19:07:07
騒音で苦情出されてさらに大きな物音や足音で生活して嫌がらせしてくる女がいる
もうこの時点でドン引きなんだけど、直接別の住人からも注意されて、そのとき自分じゃなくて子供ですと子供にせいにして何食わぬ顔で生活してる
ホント殺意湧くくらいうるさい+10
-0
-
145. 匿名 2025/06/11(水) 19:08:17
>>33
わかる。私十数年前に関西から東京に上京して、相場を知る意味で新しい職場のみんなに家賃とか聞いたけど教えてもらえなかった。多分引かれてたんだろうな。いまは弁えてる。+27
-1
-
146. 匿名 2025/06/11(水) 19:08:51
LINEスクショをSNSにあげる+2
-0
-
147. 匿名 2025/06/11(水) 19:09:22
同僚から愛犬の年齢を聞かれて「13歳だよ」って答えたら「うちの犬、14歳で死んだからその子もそろそろかもねぇ」って無邪気に言われて嫌な気持ちになった+62
-0
-
148. 匿名 2025/06/11(水) 19:09:48
>>14
ロールを外して持ち帰る人もいるって、スーパーの人が話してた。+6
-0
-
149. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:26
スーパーの野菜を吟味した後、投げて棚に戻してた人+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:01
>>33
兵庫出身だけど、今まで家賃聞いてきた人は一人しかいなかったよ。しかもその人は関西圏外の出身だった
(なんで家賃なんて知りたいん?)て引いたよ
しかも教えなかったら「じゃあ当てるわ!」とまで言われた+14
-2
-
151. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:14
不妊治療までして2人産んで、週3で実母に泊まり込みで世話させてるのに育児ノイローゼとか言ってる友人。子供もう5歳と3歳じゃん…。+13
-1
-
152. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:24
>>1
迎え舌
+6
-0
-
153. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:39
>>120
権利だから!って言う人多いよね+9
-0
-
154. 匿名 2025/06/11(水) 19:12:44
>>104
話題が他人のセンシティブなネタしかない人ってトラブルメーカーだし妬み嫉みがすごい。
聞き手がまたかよと思うくらい他人のネタを喋ってる時点で自分には中身がありませんの自己紹介だから周りの人間はもれなくネタにされるもんだと心得て接してる。+9
-0
-
155. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:11
友人にレズセ○クス誘われた+2
-2
-
156. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:17
>>86
私もこないだハウスメーカー聞かれたw
なんで聞くの?って感じだしやっぱりその他の発言も?って感じなことが多い+8
-0
-
157. 匿名 2025/06/11(水) 19:14:19
>>8
行き過ぎた陰謀論者は嫌だけど
テレビを信じすぎてるアホも同じくらい嫌だな
韓国では〇〇が流行ってるんだよー
テレビでやってたのー見てないのー?
トランプのせいでデモが起きてるでしょ?
トランプ辞任すればいいのにねー
とか言ってくるおばさんいるんだよね、、、めんどくさい+36
-7
-
158. 匿名 2025/06/11(水) 19:15:06
会社の人に年賀状を送るのにみんなの住所が公開されてたんだけど、同じ部署の人の住所見て家賃と間取りをチェックしGoogleマップで確認したって言ってるおじさんがいて怖かった
週末出掛けてると、次の週に「この前の土日いなかったねー車がなかった」って言われた+25
-1
-
159. 匿名 2025/06/11(水) 19:15:20
>>145
わかる!?
私も十数年前に関西から関東に来たんだけど、昔はよく「関西の方ですか?」って聞かれてた。
それは今以上に関西弁が珍しかったのか、方言が抜けてなかったのか、なんなんだろう?
敬語で喋ってる時は方言は出ないし、イントネーションなら今も同じくらいなおってないのに、今は聞かれることはない。+2
-1
-
160. 匿名 2025/06/11(水) 19:16:23
同じ部署の男性3人と同時に付き合ってた元同期
しばらくして1番実家が太い(とのこと)先輩と結婚した
んで、同僚だし結婚相手は何も知らないから結婚式に残りの2人も招待してた
+5
-0
-
161. 匿名 2025/06/11(水) 19:16:58
>>105
変なポーズで缶ジュース飲んでんなと思ったらスマホかよ。
スポーツジムって撮影禁止がほとんどだよね。いいの?+12
-1
-
162. 匿名 2025/06/11(水) 19:17:13
スーパーで袋に入ってるパンを1つづつ触っていったくせに結局買わないやつ+4
-1
-
163. 匿名 2025/06/11(水) 19:17:28
>>86
〇〇(十分一流メーカー)のほうが安かったんだけど、地元の工務店にした!坪単価100万超えだよ〜?夫に頑張って働いてもらわなくっちゃ!
って、最近旦那が病気で退職したからマイホーム諦めたって話ししたら、こないだマイホーム完成したの!ってこれ言われた+10
-1
-
164. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:10
職場の仲良くない、たいして喋ったことがない人Aに、急に他の人Bの悪口を言われた。
私はBとの方がしゃべったことあるくらいだったのに、そういうの想像できないのかな。
気持ち悪い。+7
-0
-
165. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:41
ガルでは許されてるけど
ガキ、金、食う、うまい。+11
-0
-
166. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:11
>>1
アラフォーで一度も就労経験無いバツイチ子持ちの友人。
実家で親の脛を齧って生活、子供も大きいのに外で働きはせず(因みに健康体)、自営でアクセサリーなど売って生活。(収入は月数万円ほど)
親は80歳近いのに、老体にムチ打って未だに働いてる。
で、その子は旅行が好きで年に2回色々行ってるけど、
その度に、親に仕事を休ませて犬の面倒を見させている…。すごく無い?(因みにその犬は自分が欲しいと言った犬)
それで親が文句というか正論めいた事言うと、
「少しは協力してくれても良く無い?
家の家事とか普段やってるんだからさー」って平気で言う。
いや、親に生活費出してもらっているんだから家事やるのなんて当たり前だろ…と色々突っ込みたかったし、引いた。
+28
-4
-
167. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:20
>>33
兵庫県住みだけど聞かれたことも聞いたこともないよ。
+4
-2
-
168. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:00
>>1
公園で子供の見守りしている時に近所のお母さんたちと話してたら一人がいきなり道路見て「事故れ!」って大きめの声で言うからびっくりした。
どうしたのか聞くと子供同士のいざこざがあったらしくそのお母さんの車を見かけて思わず言ったらしい。
ムカつくのはわかるけど不特定多数がいる公園でしかも会話中に人の生死に関する事を言う神経が理解出来ない。
そこにいたお母さんたち皆引いてたし、今は腫れ物扱いになってる。+79
-2
-
169. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:30
友達が将来は生活保護もあるとあてにしてる話をしてたこと+1
-0
-
170. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:33
道路族の言い分+5
-0
-
171. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:40
人によってあからさまに態度を変える社会人+7
-0
-
172. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:04
>>9
謹慎したり謝罪してる人を執拗に叩いたり誹謗中傷するコメにもドン引きするわ+6
-1
-
173. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:55
夜にゴミ出しをする地域なのに朝一でゴミ出ししていく家庭。
朝エレベーターで鉢合わせになった時に気まずそうにゴミ袋を持って帰ってた。+0
-0
-
174. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:06
義母
義実家で息子がコロッケをおかわりしたら
調理台の天ぷらパットにあるコロッケを
義母が手のひらに乗せて歩いてきて息子の皿にのせてきたこと。
息子も嫌がってた。
+3
-0
-
175. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:14
>>55
↑いつもいつも何に対して僻んでイライラしてんの?+6
-1
-
176. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:07
>>85
弁護士は初対面でいきなり
学歴は?だから+2
-0
-
177. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:44
>>39
何がダメなん?確認しただけやろ+5
-11
-
178. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:48
スーパーでお肉のパックを子供が手でぎゅーっと抑えながら並び替えてて、ほぼ全滅状態だったんだけど、その子の母親はスマホいじってて見てなかった
最後気づいたら「行くよ!」って言って注意もしないでぎゅーってされたパック放置してどこかへ行った+4
-0
-
179. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:40
仕事で初対面の取引相手のオッサンと雑談してたら「東京に知り合いいる?」って聞かれて「妹が住んでますー」って言ったら「もうすぐ参議院選あるから公明党に投票するように言っといて!」って言われたw+9
-0
-
180. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:45
>>177
入社時の雇用規約に書かれてる+2
-0
-
181. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:39
がるちゃんでストレスを発散したり承認欲求を求めるウザイ奴+5
-0
-
182. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:11
>>48
たぶんそれはみんなが少ないからだと思う+3
-0
-
183. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:09
永野芽郁と大泉洋が出ている映画を観に行った〜って話した同僚に向かって「よくあんな女の映画見に行けるね、奥さんと娘さんに悪いと思わないの」って顔を歪ませながら言った別の同僚
何か杏と東出の時も同じような感じだったらしいけど、本当にこういうガル民みたいな人いるんだなと思った+21
-3
-
184. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:23
>>175
死んで償えよ ダブスタババア+2
-10
-
185. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:28
>>14
それにパックから出した肉を入れる人もいる。コロナ後も見た。+33
-1
-
186. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:16
「浮気する奴はクズ!引くわー」って言いながら浮気相手を妊娠させて(もちろん浮気中)、デキ婚した元彼
「結婚しようと思ってたら子供ができただけだからデキ婚じゃない!」だそうです+4
-1
-
187. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:22
>>1
俺は労働監督署に勤めていたことがある発言。誰も聞いてないから。+5
-0
-
188. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:32
>>175
自分がファンの芸能人が徹底的に叩かれたから、お亮の許され具合が許せないんじゃない?+3
-2
-
189. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:30
>>33
北関東の田舎では、聞かれたよ。
他にも、旦那の職場、年収、馴れ初めとか。
すごーーーく嫌だった。+10
-0
-
190. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:32
>>10
人混みに来てそういうこと言うのって
ド田舎民くらいじゃないのかw+11
-2
-
191. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:34
お父さんの子供だから関関同立に入れる
現実みようよと思った+0
-0
-
192. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:31
>>13
その一言だけで人となり全部察せるのがツライな+82
-0
-
193. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:59
>>36
そういう高齢者いるよね‥
私はちょい違う感じだけど
写真屋さんで、店員さんに「俺が言ってるのは!こういうフレームで!!店員なのにわからんのか?!」ってめちゃくちゃ怒鳴ってて
後ろで奥さんはまぁまぁ、とかなだめるでも無く
ジーって見てるだけ。ジジィになんとか言ってやりゃいいのに後ろついてるだけだし。
周りにいるうちらはめちゃくちゃ嫌な気持ちになった。
昔の人ってこんなんなのかな。+56
-1
-
194. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:26
>>6
うわぁ…ってなる+24
-1
-
195. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:52
自分のこと「歌い手」って言い出した同僚+0
-0
-
196. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:09
>>180
雇用契約書のことかな?
書かれてるから口頭で再確認することはダメなん?
お金に関わる大事な事やん。+5
-8
-
197. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:16
>>184
お前が死ねよ
自己愛ソシオパスの死に損ない+6
-1
-
198. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:19
>>50
>専攻を聞かれて芸大と答えたら
専攻が芸大って?+6
-3
-
199. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:41
>>14
同じ系統の話で
セルフレジスペースの店員さん用ブースに置いてある無料の割り箸を
店員さんが一時離席したタイミング見計らって空になるほどガバ獲りしていったオバサン怖かった
見た感じマトモそうな見た目のオバサンだったからなおさら怖かった+8
-0
-
200. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:45
>>184
承認欲求の強いヘタレ893の自己愛ソシオパスのクソ朝鮮ジジィ
お前が死ね+6
-1
-
201. 匿名 2025/06/11(水) 19:41:36
>>16
何かある度にあなたが尻拭いさせられっ放しになるのが目に見えてるから絶対やめとけ
そして第三者から見たらあなたも似たもの同士だと確実に思われるから結婚どころか交際すらやめとけ+39
-1
-
202. 匿名 2025/06/11(水) 19:41:37
>>5
「ねー」の人は流してるだけかもよ+46
-0
-
203. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:13
親族が亡くなったことを友達に伝えたらそぉなんだね(T_T)(動く絵文字のスタンプ)って、絵文字満載の返事が来た。別の友達は、絵文字一切なく、お悔やみ申し上げます。って来たからこれが普通だよね、って思った。+6
-1
-
204. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:12
>>184
コイツ毎日毎日がるちゃんで同調圧力と承認欲求を求めてくるよね
この僻み根性は誰からも相手にされない人生だったんだと思う
こういう奴に限ってなかなか死なない+7
-1
-
205. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:13
毎朝見るんだけど、ほぼ満員電車の中で、リズムに乗って小さく踊ってる人
降りる時ドアが開いて人の流れができる前にグイグイ人を押してドアの前に行こうとするのに、踊る時は定位置の車両の隅の端っこにいるから毎回押される人が発生する+5
-0
-
206. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:23
>>55
みんな平等
自分には従え崇拝しろ?
馬鹿な裸の王様+2
-1
-
207. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:20
一緒にランチした時に立膝された時
二度と誘わないと思った+7
-0
-
208. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:22
傘立てから他人のビニール傘を当たり前のように手に取った元彼。ドン引きして「マジでありえないよ!」と言ってすぐ別れた。+26
-1
-
209. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:07
23時閉店の飲食店に閉店間際までいる幼児連れの家族+9
-0
-
210. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:11
陰湿な職場イジメと職場の社長とW不倫してるのに「わたし平和主義だからぁ~」と超絶ぶりっ子しながら言ったとき+4
-0
-
211. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:23
>>5
憲法から基本的人権を消す法案まで出てるのに、選挙行く気が少しもないって大人として、日本人としてヤバいと思うわ
緊急政令を推進する党(自民、国民民主、維新、公明)の議席を減らさないといけないよね+28
-4
-
212. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:19
>>16
結婚うんぬんより早く別れた方がいいよ+37
-1
-
213. 匿名 2025/06/11(水) 19:50:58
>>5
私選挙行ったことないんだよね、親もそうなんだけど〜って言ってた子がいた
そんな人でも結婚してたり子供いたりするからびっくりするよ
+45
-4
-
214. 匿名 2025/06/11(水) 19:52:45
話し合いの最中、劣勢になったら論点をすり替える人+7
-0
-
215. 匿名 2025/06/11(水) 19:53:54
>>25
「いや、私がイレギュラー残業されられて困るって話をしとるのだが?」っていうな
誰も遅刻してきた社員の処遇如何なんざ気にかけちゃおらんし
その店長ポンコツにも程があるだろ+59
-0
-
216. 匿名 2025/06/11(水) 19:55:05
>>32
そらハゲ尽くしとるのう+2
-1
-
217. 匿名 2025/06/11(水) 19:57:05
>>57
とても演技性人格障害みを感じる+1
-0
-
218. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:16
>>75
働くこと自体が初めての人なんかなあー
にしても非常識だな+3
-0
-
219. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:39
先日、セリアのセルフレジで現金払いが出来ない事に腹を立てていた80くらいの爺さん。
「金が使えんとは舐めとるんか⁈、あ?お前客を舐めるな!!」とレジの店員さんに大声で怒鳴り上げてた。
店内のお客も皆、うわ‥って引いてたよ。
+18
-1
-
220. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:49
運動会シーズンに組体操の話になって、
危ないよね、下の段の子、かわいそう、って言ったら
実際見たら感動するよ!って力説してきた同僚
+5
-0
-
221. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:03
友達数人でファミレスへ行き、シェアした食べ物を一旦払って割り勘してくれた友人にお金を払わなかった友人に引いた(300円)
いまお金ないんだよねー、ありがとね!って。
アラサー実家暮らしアイドルに何万もお金つかってるくせに、ありえない+7
-0
-
222. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:46
結婚して3年くらいたった時、子供は欲しくなかったから避妊してたんだけど、でき婚して妊娠中だった友達から、もしかしてうまずめなの?って言われた時。+9
-0
-
223. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:09
>>106
あー比較的若手かつお気に入りの男性社員を
息子扱いしたがるお局様いるよなー+7
-0
-
224. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:05
>>151
子供が発達障害なんじゃないの+0
-0
-
225. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:22
>>6
それはどこまで?
草
とかだったらみんな言ってるけど+5
-9
-
226. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:44
>>132
書き方によってイメージ随分変わるよね。
急に割り込んで来たなら私も鳴らすよ、例え高齢者だろうがそもそも危ないし、鳴らさずにそういう運転が普通と思われたらいずれ事故起こすよね。巻き込まれないとも限らないし。
高速も大体みんな制限速度以上出してない?20はちょっと出しすぎかもだけど、プラス10くらいな気がするけど。+16
-3
-
227. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:47
SHEIN愛用してるって知人が「ウイグル人に強制労働させてるって噂だけど、正直気にしないww」って言ってて内心ドン引きした+13
-0
-
228. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:55
>>203
まだお返事くれるだけマシかも。
私は父が亡くなったとき、友達にその事伝えても、お悔やみはおろか「ふーん」さえ無く全くのガン無視された。
ガン無視の後は一方的なマシンガントーク。
人としてあり得なさ過ぎてドン引きしたわ。+3
-1
-
229. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:20
>>214
私その手のヤツの話ブッタ切って
強引に本題に戻した上で詰め直すのクソ好きなんだよなあ+5
-1
-
230. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:56
需要も無いのにしぶとく芸能界に生き残ろうとする創価の鈴木奈々+5
-1
-
231. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:21
幼稚園登園日初日に顔も名前も知らないママからお茶に誘われた+4
-0
-
232. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:37
>>209
ザ・DQN一家+0
-0
-
233. 匿名 2025/06/11(水) 20:15:33
>>1
ママ友と遊園地に遊びに行った時、
カラスがいて、食べきれなかったくるくるポテトを園内に捨ててカラスに食べさせようとしてた。
ゴミ箱に捨てなよ、、と引いた。+17
-0
-
234. 匿名 2025/06/11(水) 20:16:33
電車で座って喋ってるときに足を何回も顔の高さまで上げてふざけてた人。
+2
-0
-
235. 匿名 2025/06/11(水) 20:17:39
>>3
一昨日から来たばかりの派遣さんが遅刻してきてみんなが出てる朝礼も遅れたのに謝罪もなくダルそうにしてた
この先一緒に作業するのが不安+27
-0
-
236. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:16
>>199
見た目がまともそう(平均的、普通、毒がない)な奴ほどやばい説+2
-3
-
237. 匿名 2025/06/11(水) 20:20:39
>>25
それなら、社員来なくても
定時で上がっちゃえば良いんだよ。
糞みたいな職場だね。
+78
-0
-
238. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:34
>>235
派遣会社に連絡+7
-0
-
239. 匿名 2025/06/11(水) 20:22:38
義弟と義弟の奥さん
2人目妊娠した初期に夜中にLINEで連絡きて
余程嬉しかったのか旦那であると義弟といつ行為して排卵日がどうとか色々と送ってきた
義母にも突然のタメ口、義実家には来たくないのに無理やり来てる発言、別の義妹へのマウント発言の数々
義弟も私達に孫差別だと当たり散らす、兄である旦那を馬鹿にしまくる発言
他にもいっぱいで最初は苦手だな〜と思ってたけど
最近は全ての言動にめちゃくちゃ引いてる
+2
-0
-
240. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:54
>>223
息子扱いすれば
ベタベタさわったりしても下心なんてないのよ〜で済まされるとおもってるね‥
色馬鹿婆さんキモい🤮+1
-0
-
241. 匿名 2025/06/11(水) 20:29:46
知り合いが家を売却したんだけど、別の知人が売却価格を詮索してた。嬉々としてネタにしててうわって思った…+1
-0
-
242. 匿名 2025/06/11(水) 20:34:16
隣人、旅行先から宅配荷物くるから預かってと電話。そして冷蔵物だから冷蔵庫パンパン。+1
-0
-
243. 匿名 2025/06/11(水) 20:34:59
>>91
でもずるいっておかしいよ。
うらやましいなら自分の感情だから。+10
-0
-
244. 匿名 2025/06/11(水) 20:37:20
>>208
罪悪感もなくいつもやってるんだね
別れて正解+2
-0
-
245. 匿名 2025/06/11(水) 20:42:23
すみませんでしたという言葉もなしで、いきなりたばこ吸い始めて何事もなかったことのないようにしてました口だけは達者でした+3
-0
-
246. 匿名 2025/06/11(水) 20:48:58
>>237
そうですよね?ワンオペ飲食店なんですが、定時で帰ったら「レジのお金は無事でした!」とか謎の連絡がきて知らんがなと思ったよ+25
-0
-
247. 匿名 2025/06/11(水) 20:49:55
>>120
>>153
あるある〜
その上、悔しいなら制度の整ったホワイト大企業に入ればいいのに!とか言うしね
制度の抜け穴を図々しく利用するあさましさに引いてるのに
+9
-0
-
248. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:00
人にはイラつくほど細かく指摘したり指示したりするのに自分は全くやってない人。恥ずかしいとかないのかな、逆にすがすがしくてびびった。+4
-0
-
249. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:11
コロナの時、医療職の同級生「コロナバブル〜♪コロナ様々」「大学出たのに、それっぽっちしか稼げないんだ?」「ボーナス◯円出た、臨時ボーナス◯万円もらえる」
家にお金も入れて無くて給料もボーナスもまんまお小遣いにできる人と、東京で一人暮らしして遣り繰りしながら独り暮らししているのとは使えるお金も違うしさ。
コロナの頃は業績も落ちてボーナスなんか雀の涙だったのに、トーキョーにいるのにしみったれてるとか…
最前線で本当に大変な思いをしながらお仕事されている方も多々いらっしゃるとは思うし、皆がそんな考えではないと思うけど、コロナバブルとかマジで引いた。
+8
-0
-
250. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:37
肘ついてご飯食べる人
箸の使い方も気になる+6
-0
-
251. 匿名 2025/06/11(水) 20:55:38
お正月の飛行機事故は時空が変わって助かってるとか熱弁しだしたひと+0
-1
-
252. 匿名 2025/06/11(水) 20:57:27
>>243
いい大人でもいるよね、なんだか知らないけど「ズルい」とか言ってくる人。不快。
例えば、自分で稼いだお金で何か食べたりどこか行ったりする事の何がズルいのか?意味不明。+20
-0
-
253. 匿名 2025/06/11(水) 20:58:23
4姉妹なのに親が離婚してる人
4姉妹も作ってて離婚するのって何?意味わかめ+0
-4
-
254. 匿名 2025/06/11(水) 20:59:17
地味目な優しい感じのママ友が、ちょっと年齢が上だろうママ友に、歳いくつ?って聞いててびっくりした。答えにくそうで可哀想だった。+4
-1
-
255. 匿名 2025/06/11(水) 20:59:21
好きな人に焼肉誘われて実際連れて行かれた場所がラブホ。
そのまま捨てられて一生のトラウマ+5
-0
-
256. 匿名 2025/06/11(水) 21:00:03
>>232
恐ろしいことにかなりの頻度でいるんだよね+1
-0
-
257. 匿名 2025/06/11(水) 21:03:56
>>222
デキ婚した先輩(男)が、2人目できたって浮かれてて「結婚して子供作いないとか理解不能だし意味がない」と言い放ったよ。
たまたまそこにいた3人は、私は子なし、1人は昨年流産、1人は不妊治療中。
不妊治療の人はトイレでずっと泣いてた。
割と仕事できる風の先輩社員だったけど、おバカさんなんだなと呆れた。
+19
-1
-
258. 匿名 2025/06/11(水) 21:05:01
>>229
同感です。+2
-0
-
259. 匿名 2025/06/11(水) 21:06:11
>>152
クチャラー+4
-0
-
260. 匿名 2025/06/11(水) 21:09:18
>>17
何が悪いの?+28
-11
-
261. 匿名 2025/06/11(水) 21:09:39
朝礼ある職場(結構堅めのところ)で司会の人が「連絡事項ある方いらっしゃいますか?」って呼びかけたら、新入社員が挙手して「私事ですが昨日彼女と別れました!」って言い出したこと+7
-0
-
262. 匿名 2025/06/11(水) 21:14:45
義母の…だけど
旦那と一緒に義実家訪れた際、お昼になって 義母が「カルボナーラ食べる?レトルトだけど?」とたずねてきて、自分と旦那はお昼ごちそうになれてラッキーなんて思って ちょっとだけでも手伝おうとキッチンに行ったら、義母がレトルトの袋とパスタの麺を一緒の鍋に入れて茹でてんの! 思わず目を見張ったし、正直者引いたね。でき上がったカルボナーラは、そんな風に茹でた麺だと思うと不衛生で食べたくなかったけど…無理して食べたよ……😓+3
-8
-
263. 匿名 2025/06/11(水) 21:23:22
>>16
癖がある人、何か引っかかるものがあれば、それが他の箇所にも難がある。+18
-1
-
264. 匿名 2025/06/11(水) 21:24:10
>>243
そのとおりだ。ずるいだと何かみんなが守ってる決まりを破っているニュアンス。列の割り込みとか。うらやましいは個人の感情、感想。
まあ、同い年でも全然老けない人とか見て「ずるい」って思うような気持ちはわかる。でも口に出すなら「うらやましい」だよね。+7
-0
-
265. 匿名 2025/06/11(水) 21:31:18
>>33
大阪出身だけど聞いたことも聞かれたこともないよ。+6
-1
-
266. 匿名 2025/06/11(水) 21:35:29
>>8
同僚にケムトレイルの話された時は本当にどうしようかと思った
どうもコロナワクチンを打たないと話したら仲間と思われたみたいだけど、ごめんただのめんどくさがりなんだ。+3
-6
-
267. 匿名 2025/06/11(水) 21:48:06
>>132
120キロ制限で140キロでも?+1
-5
-
268. 匿名 2025/06/11(水) 21:51:06
>>29
体脂肪率かなり低かったのかな?
長距離ランナーとか本格的にアスリートの道進んでて体脂肪率低い子だと、生理遅かったり来なかったり…
その子の所属先が、むしろ来ないのがアスリートとして身体管理できてるみたいな雰囲気だったのかもね。+14
-0
-
269. 匿名 2025/06/11(水) 22:07:04
>>33
一人暮らしって言ったら「四條畷の駅前なら家賃いくら?」とか普通の会話。でも結婚してからは聞いたことも聞かれたこともないなぁー。+5
-1
-
270. 匿名 2025/06/11(水) 22:09:42
>>1
12月に中途入社してきた33歳の男に固定資産税聞かれた。しかも入社初日+7
-1
-
271. 匿名 2025/06/11(水) 22:12:29
>>14
いつもオシャレして髪も巻いてるママ友がそれやっている後ろ姿見てかなり引いたわ。+4
-0
-
272. 匿名 2025/06/11(水) 22:13:52
遠方の母が危篤状態で私が先に行ってて旦那もかけつけて来てくれたのはいいんだけど、帰宅する日の朝「帰る前に顔見て帰りたい」って言ったら返ってきた返事が「いや早く出ないと渋滞があるから…」って。心の底から呆れた。+7
-1
-
273. 匿名 2025/06/11(水) 22:26:58
毎回、カルディのそば通ると無料で試飲させてくれるコーヒーを飲む知人。カップにちょっとしか入ってないのにそんなになんで毎回飲みたいの?!+3
-2
-
274. 匿名 2025/06/11(水) 22:27:58
>>10
その女、きのしたゆきな?+15
-2
-
275. 匿名 2025/06/11(水) 22:41:23
不倫してるママ友。
男と歩いてるところを周りの人に見られても兄弟で通そうとしてた
本人はバレるなんて思ってないらしい。+1
-0
-
276. 匿名 2025/06/11(水) 22:51:34
>>161
こういうやつは、男からチヤホヤされたくて載せてるんだよ、マナーとか頭に入ってない+5
-0
-
277. 匿名 2025/06/11(水) 23:18:13
2ヶ所職場があり一つは車で30分ぐらいかかる場所で、冷房管理もない部屋で独身の自分ばかり行かされ、それに対し意見言ったら、子持ちから子供に何かあってお迎え遅れ何かあった責任取れって言われた。+3
-0
-
278. 匿名 2025/06/11(水) 23:18:22
タバコを側溝にポイ捨て+3
-0
-
279. 匿名 2025/06/11(水) 23:19:29
夫にセックスLINE送ってきた既婚女+1
-0
-
280. 匿名 2025/06/11(水) 23:21:53
「昨日息子の友達の○○くんが強引に家にあがってきてさー、ホント困った」と近所のママ友に愚痴られたんだけど、お前んとこの息子しょっちゅう我が家に強引に上がってきてるんですけど…??ってなった+5
-0
-
281. 匿名 2025/06/11(水) 23:32:32
雨の日に、買ったばかりの木村屋のあんぱんを落としてしまった友人が、何食わぬ顔ですぐに拾って食べたこと。
+3
-0
-
282. 匿名 2025/06/11(水) 23:37:38
全ての襟がヨレヨレの長袖Tシャツを、3枚重ね着して初デートに現れた人がいたけど、恋には落ちなかったなぁ‥仕事着はスーツでカッコ良くみえたのに‥+2
-0
-
283. 匿名 2025/06/11(水) 23:41:12
大きい事故を起こした加害者が車の保険で同型の後継機種上級グレードが買えたって喜んでたこと。嬉しそうに話してて、ドン引きした。+5
-0
-
284. 匿名 2025/06/11(水) 23:49:02
>>16
うちの身内にスピードめっちゃ出す人いるけど、車乗る度毎回怖いよ… 命の危機を感じる
そういうタイプって、スピード落としてと言っても聞かないし、自分が急いでたり機嫌が悪いともっとスピード上がっていく
子供が出来たら大丈夫とか、絶対ないから
子供が怖がっててもスピードゆるめないよ+22
-2
-
285. 匿名 2025/06/11(水) 23:56:49
>>69
それを悪気無く指摘できるような関係になれたらいいのにね。
それがなかなかできないから嫁姑って難しい(面倒くさい)+1
-0
-
286. 匿名 2025/06/12(木) 00:09:01
6畳二間の賃貸で猫6匹飼ってる人
「ペット禁止なんだけど内緒で〜」て
猫可哀想だし心配+3
-0
-
287. 匿名 2025/06/12(木) 00:15:32
反中・嫌韓・排外主義の人たちの言動には常にドン引きしてます+1
-4
-
288. 匿名 2025/06/12(木) 00:15:58
うちの部署、みんな同年代で仲良しなんですけど…
ただ男女比が女性は7人で男性は3人、特にこの時期男性は暑いからクーラーの温度下げたい。女性はそんなに暑くなくてクーラーの温度を下げすぎると寒い。
女性の方が多いから多数決で女性が勝つのでクーラーの温度はそこまで低くなく私達、女性にとっては快適なんですけど、男性3人は暑い、暑いって言ってて、ある日、頭にきたのか、勝手にリモコン取って暑いねんって温度を下げて
女性達は何やってんの、ふざけないで。
男性は知らん暑いもんは暑い。分かったもういいって脱ぎ出してパンツ一丁になってこれならマシやって
面白いけど会社でなにやってんの!ドン引きでした。+1
-1
-
289. 匿名 2025/06/12(木) 00:18:10
息子のクラスのママの発言、話のネタがないからお宅の息子さん成績良いけど何かしてる?と聞いたら、血かな?って真顔で言ってたww
三人兄弟で上真ん中も中学では成績良かったらしいけど、結局大した大学に入れてないのに、正直その程度で血かなは、聞いてるほうが恥ずかしい。+0
-7
-
290. 匿名 2025/06/12(木) 00:19:22
>>30
詳しく+2
-0
-
291. 匿名 2025/06/12(木) 00:40:44
>>64
産経新聞の無料ニュースアプリからネトウヨ化する高齢者も多いらしいね。+0
-0
-
292. 匿名 2025/06/12(木) 00:42:12
>>157
かと言ってネット信じ過ぎてる奴もやばいしね。+3
-0
-
293. 匿名 2025/06/12(木) 00:50:05
>>285
友達でもきついけど+1
-0
-
294. 匿名 2025/06/12(木) 00:51:35
>>145
愛知三河だけど家賃普通に聞きくし、聞かれるし言うし教えてくれる
東京のお高くとまってる感じのそういうところ苦手+3
-7
-
295. 匿名 2025/06/12(木) 01:03:42
体育祭の応援で、「ハーフ行け~!」と叫んでいたママさん。
違う学年だから、名前知らないにしても、それは無いわ。+6
-0
-
296. 匿名 2025/06/12(木) 01:04:33
>>211
よこ。
この「公益及び公の秩序」って、結局はその時の権力者に都合いい運用されるんだもんね。怖すぎる。+8
-0
-
297. 匿名 2025/06/12(木) 01:07:16
>>223
ジジイの「娘みたいなもん」と同じだね。絶対嘘。+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/12(木) 01:07:24
ボロボロの靴下履いてる人+1
-0
-
299. 匿名 2025/06/12(木) 01:09:07
さっき旦那にキスしてきたんだけどぉ~
みたいな話を大して仲良くもない、バス停がただ同じだというだけの幼稚園ママにされて、ドン引きした
内容もだけど、そんな話を顔見知り程度の人にする距離感に、なんともいえない気持ち悪さを感じた+3
-0
-
300. 匿名 2025/06/12(木) 01:17:59
目の前で吸っていたタバコを投げ捨てた+1
-0
-
301. 匿名 2025/06/12(木) 01:19:53
>>13
知ってて多くもらうと犯罪になるんじゃなかった?+24
-0
-
302. 匿名 2025/06/12(木) 01:25:19
>>38
いつも猫のフリしてるのかにゃ…?+6
-2
-
303. 匿名 2025/06/12(木) 01:32:52
>>107
躾されない親御さんいますよね…
いくら周りがネガティブな意味で注目していても知らんぷりか気付かない人も。
本当は他人が何か言ったほうがいいのかもしれないけど、怖くていつも何も言えません。+4
-2
-
304. 匿名 2025/06/12(木) 01:55:05
仕事をしょっちゅう休む(サボりの証拠もあり)19歳の女の子に『どうしてそんなに休むの?』って注意したら『他の人より仕事ができちゃうから色々任せられるのがしんどいんです。』と謙虚さの欠片もない発言が飛んできて返す言葉が出なかった。
ちなみに、そんなに仕事は任せてません。
みんな平等に仕事は振り分けています。+9
-0
-
305. 匿名 2025/06/12(木) 01:57:58
>>38
スシロー事件とかとあまり変わらないレベルに酷い。汚い...。
+30
-0
-
306. 匿名 2025/06/12(木) 02:03:04
SNSで繋がってる親戚の娘が中2で彼氏とホテルお泊り投稿
彼氏が後ろから胸わし掴んでるプリクラをサムネにしてたりでめちゃくちゃ
親戚(その娘の親)もフォローしてるアカウントだから親が知らないとかではない…
どうなっとんねん+11
-0
-
307. 匿名 2025/06/12(木) 02:03:47
>>277
それは腹立つね。サポート何もしたくなくなるね。+1
-0
-
308. 匿名 2025/06/12(木) 02:18:20
>>85
海老蔵? とか言っても若い人には通じないよね…by40代+3
-2
-
309. 匿名 2025/06/12(木) 02:30:55
>>204
真の弱者は救いたい形をしていないって割とあるよね+3
-1
-
310. 匿名 2025/06/12(木) 02:39:12
>>6
駅で電車待ってた時に
女子高生が
「あーねwwwww」
「ま?ほんま草なんだけどwwwww」
って言ってて頭悪そうだなーって思った
ずっと男の話してた+16
-3
-
311. 匿名 2025/06/12(木) 03:37:45
>>1
今は聞かないけど、子供が幼児の時は普通の会話だった。すぐ買う人、社宅扱いの人、ローンの銀行はどこがいいかなど。
+4
-1
-
312. 匿名 2025/06/12(木) 04:33:20
>>213
恥ずかしいけど私がそれ。
親が選挙投票行かなかったから普通の感覚だと思ってたけど結婚してから旦那にメチャクチャ怒られた。+12
-0
-
313. 匿名 2025/06/12(木) 04:46:15
お子のお熱で何日も休んで迷惑かけてんのに、出勤してきても何も言わないヤツ+2
-0
-
314. 匿名 2025/06/12(木) 04:46:53
>>1
<他人の言動・行動>
「言動=発言・行動」なので「行動」は無くて良い
「動」が重複しているので引いちゃいます…+2
-0
-
315. 匿名 2025/06/12(木) 05:27:28
>>29
婦人科で働いてるけど高校生の頃痩せすぎると生理止まることよくあるよ。
その子は妊娠の心配は身に覚えなかったのかも。+7
-1
-
316. 匿名 2025/06/12(木) 06:26:13
>>298
元彼そうだった
ほぼ足の指が出ててびっくりした
大企業勤めなのに…+0
-0
-
317. 匿名 2025/06/12(木) 06:56:37
小学生の頃の裏ボス的存在のいじめっ子と高校が一緒だったんだけど、同級生のあの子とあの子が付き合い始めた、って話になった時にさらっと「私さー、人の幸せぶっ壊したくなるんだよねー♪」と満面の笑みで言われてやっぱりこの人ガチで歪んでる、関わっちゃいけない、と思った+5
-0
-
318. 匿名 2025/06/12(木) 07:04:21
>>284
知人で、煽りと勘違いされそうなくらいスピード出して車間距離とらず接近してた。頭が振れるくらい酷かったです。対向車、歩行者を妨害するかぶせ右折。
巻き込み確認してない!
関わりたくないから連絡していません。+6
-0
-
319. 匿名 2025/06/12(木) 07:25:49
>>16
東名よく使うけどプラス20位ならいっぱい走ってるような気もするけどなあ+12
-1
-
320. 匿名 2025/06/12(木) 07:28:07
>>111
こんな字あるんだねー+6
-0
-
321. 匿名 2025/06/12(木) 07:31:19
>>16
高速なら20オーバーは普通にいると思うけど
割り込みに対して、危ないことに気づけというクラクションも悪くないと思う
車に乗ると人が変わるとか、いつもオラオラ系で運転してるとかはだめだけど+15
-1
-
322. 匿名 2025/06/12(木) 08:05:41
>>1
持ち家だと引っ越しの可能性が低くなるから長いお付き合いになるかもって聞いてる人ならいた。子供もせっかく友達になったと思ったら引っ越しでいなくなっちゃうのが続いたんだって言ってた+9
-1
-
323. 匿名 2025/06/12(木) 08:07:28
グループLINEであからさまなハブリ
皆んなにわたしのこと悪く言って、わたしを孤立させてそいつにはたくさん仲間ができたと思ってるのかもしれないけど、わたしはその人に対して不信感もってる人がいると信じてる
今は辛いけど、いつかバチが当たると思ってる+3
-0
-
324. 匿名 2025/06/12(木) 08:27:15
1年365日騒音を出しているダイドードリンコの下請け事業所に騒音を注意して、騒音の証拠をとっている事を伝えたら、24 時間お前らの家を見張り監視しているからなと言われた事+4
-0
-
325. 匿名 2025/06/12(木) 08:27:50
>>81
大阪生まれの大阪育ちですが、家賃や年収なんて普通聞かない。ケンミンショーはもうネタが無くて話をでっち上げてるとしか思えない。大阪でそんなん聞かないし、聞かれても答えないよ。+4
-0
-
326. 匿名 2025/06/12(木) 08:30:42
>>150
私は大阪ですけど、関西の人から家賃や年収なんて聞かれたことありません。普通聞かないよね?+3
-1
-
327. 匿名 2025/06/12(木) 09:02:16
>>159
方言使ってなくて標準語を話してるつもりでもイントネーションがやはり違うらしいよ。
+0
-0
-
328. 匿名 2025/06/12(木) 09:14:31
頭は良いのに人の話を聞けない人が結構います。
そこは違うよと指摘すると人格否定されたと勘違いし、
今度はこちらを攻めてくる。
間違った事を正された経験がないんだろうね。
身近に賢い人が多かった方ほど差別するし理解も難しいらしく、そういう人に対しての説明はかなり難しい。
友人がいない理由が解る。
若いうちに注意を受ける、そして改めるというのはとても大切。+2
-0
-
329. 匿名 2025/06/12(木) 09:23:23
美容師として初めて働いた美容院でのミーティングで、妊娠中の従業員がいるのに他の従業員達がタバコ吸い始めた事。
バックヤードだから狭いし換気できてなくて非喫煙者の私も地獄だった。
妊娠中の人以外は皆女性で30代独身だったから当時19の彼氏いた事なしの私でも女の僻みだなと気づいたよ。
今30代になって意地悪な先輩の心情が多少理解はできるけど、絶対あんな風に落ちぶれたくないと反面教師になってる。
+2
-1
-
330. 匿名 2025/06/12(木) 09:28:41
>>17
この間同じバス停のママ友が選挙前にもう選挙行った〜?○○党に入れてね!って言って来て、その後もしつこく会うたびにその党の良さを話して来て、他の仲良いママと2人でご飯食べた時にその人が○○党の人じゃないか確認したことはあるけど。
だって仲良いお母さんが勧誘して来たらもうそこで縁切りたいし。本当に〇〇党の人しつこいんだよ。断ってるのに。他にも何回も勧誘されたことある。+5
-0
-
331. 匿名 2025/06/12(木) 09:33:58
職場で障害者の子が亡くなったって話になった時にデブのおばさんが「親はホッとしただろうね〜(笑)」と大きな声で言ってた時+3
-0
-
332. 匿名 2025/06/12(木) 09:38:37
家庭教師がうちの2階を別荘にしようかなあと言った時。+1
-0
-
333. 匿名 2025/06/12(木) 09:42:28
職場の同僚が、嫌いな同僚が妊娠中に流産すればいいのにと言っていた事。+2
-0
-
334. 匿名 2025/06/12(木) 09:49:56
>>1
なんなら入学式翌日にそれ聞かれてどん引きした。ママ友ですらない、ただの保護者に+2
-0
-
335. 匿名 2025/06/12(木) 09:52:59
病院勤務
看護助手さんが、廊下でグローブや物品等が入った空き箱を足で潰す。
汚物室でやっているのは、度々見かけたことがあった。
人目に触れず家でやるのは、どうぞご自由に。
だけど患者さんや職員、ましてや面会の患者さんのご家族が居るのに…
その神経がわからない。
ドン引き。+2
-0
-
336. 匿名 2025/06/12(木) 09:54:31
務所自慢してきた奴+1
-0
-
337. 匿名 2025/06/12(木) 09:58:51
>>213
わかる。
職場で、成人した子供がいる50オーバーの女性が恥ずかしげもなく言ってる。
それも複数人。
必ず投票に行く私。
マジでドン引き。
行ったことが一度もないと寧ろ、誇らしげに言ってる。
距離置きたい…+7
-0
-
338. 匿名 2025/06/12(木) 10:08:56
>>321
標識がなくてもいいの?
若い人じゃない高齢者と相手選んでそうだから嫌だわ。+0
-0
-
339. 匿名 2025/06/12(木) 10:16:04
曲がるのが遅かったり自転車が邪魔とかではみ出して行くバカなドライバー。
ちょっとも待てないのか、線がオレンジなのに。+0
-0
-
340. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:08
>>6
昨日夫が元気なかったので肩組んで「どしたん?話聞こか?」って言ったら、笑って元気になってた+6
-0
-
341. 匿名 2025/06/12(木) 10:35:10
隣の家を監視して嫌がらせすることをライフワークとしている汚婆+0
-0
-
342. 匿名 2025/06/12(木) 10:42:38
>>14
ついガン見しちゃう+2
-0
-
343. 匿名 2025/06/12(木) 10:52:37
部屋で吸いたくないのか家の前で喫煙する女
更に2歳くらいの子ども(おそらく自分の子)がいて副流煙くらいまくってた
最後は吸っていた煙草を下水道にポイ
それが学校で見かけた保護者だから絶対関わらないようにしようと思ったよ+1
-0
-
344. 匿名 2025/06/12(木) 10:55:33
人の容姿のことをあからさまに貶す方向で話題にする人。どういう育ち方してきたのか疑問。+1
-0
-
345. 匿名 2025/06/12(木) 10:58:47
知人の会社を一時期手伝ってたんだけど…
給与は振込手数料をあらかじめ引く
うち会社の制度として有給はないと言う
自分だけ社会保険を全額会社の経費にする
HPの写真撮影時につけたアクセサリーだからと経費にしようとする
勤め人の人ってつまらないよねと従業員の前で言う
とんでもない人だった+1
-0
-
346. 匿名 2025/06/12(木) 11:18:04
先日アパート内の隣人の女に、警察を呼ばれた
その隣人の家族は家族全員が非常識、騒音、迷惑行為の温床
隣が引っ越してきてから数年、我慢した非常識迷惑行為は数知れず
一度管理会社にも相談してるが、管理会社は頼りにならずの事なかれ主義
毎日その家の息子や娘が駐車場の車内で、何十分も携帯いじりをする
正直家に誰もいなくても車でいじるんだよね
駐車場の居座りは防犯やプライバシーの観点で違反行為
でもいつもだから、娘がまたやってると、見ながら後ろ通ったら向こうもガンにらみ
こっちが玄関に着いたら何か怒鳴ってた
イヤホン付けてたから、何言ってたかわからず
したら警察を呼ばれカーテン閉めようと外見たら、パトカーがいて愕然
何もしてないのに加害者扱いですよ
にらみあいは互いだけど、怒鳴ってきたのは向こうだよ
なのに加害者扱いですよ
警察は賢いよね
パトランプもサイレンも鳴らさずきて、うちに来訪もせず帰ったもん
私も警察に気付かなければここまで怒ることなかった
来訪されて加害者扱いされてたら、直接大喧嘩だよね
でもその家族も娘も許せません
息子も覗きとかする人です
母親は早朝6時から爆発音のような布団叩きを毎日する人
これ泣き寝入りすべき?私が悪いの?+1
-0
-
347. 匿名 2025/06/12(木) 11:25:41
パート先で一緒に働いてた70代のおじさんが急に亡くなって
斎場が職場のすぐ傍だから仕事帰りにお悔やみに行こうって事になったんだけど
「今後故人の家族と付き合うこともないし行く必要性ないと思う」と
即座に拒否したパート仲間にはびっくりした
上司から「会社から香典出すから従業員は香典なしでお参りだけしなさい」と言われて
本当に仕事帰りに手を合わせに行くだけ、15分くらいで済んだのに
その時間が勿体ないって発想が未だに理解できない+1
-1
-
348. 匿名 2025/06/12(木) 11:27:38
>>292
うん、
ネットもテレビも嘘捏造
って頭に入れておくことが大事だよね+6
-0
-
349. 匿名 2025/06/12(木) 11:39:40
わたなべ なぎさ
+1
-1
-
350. 匿名 2025/06/12(木) 12:20:07
大型ゴミを直接ゴミ処理場に持って行くことを知って近所の人がテレビをだしてきた。
テレビ処分するのにお金かかるのにしれーっと。
+2
-0
-
351. 匿名 2025/06/12(木) 12:33:47
>>3
だからって落ち込んでるそぶりあっても生産性下がるし、その考えが会社にとってマイナスじゃない?+1
-1
-
352. 匿名 2025/06/12(木) 12:35:38
おぼろげながら浮かんできたんです。"46"という数字が+0
-0
-
353. 匿名 2025/06/12(木) 12:35:45
>>38
「普通のことにゃ」で笑ってしまいました笑+10
-2
-
354. 匿名 2025/06/12(木) 12:41:18
小5の子供連れでディズニー行ったママ友が、こどもに車椅子を借りたら(もちろん健常者で怪我とかでもない)、すごい楽だったし、列も並ばなくて済むからオススメだよーと言って来たこと+9
-0
-
355. 匿名 2025/06/12(木) 12:42:19
パート先にて
同僚がトイレ掃除当番の週だった時
お局が「トイレの消毒液の補充がされてない!ちゃんとやっといて!」
同僚は言われてすぐやるのかなと思ってみてたら作業して
キリのいい所で補充に行くのかと思えば今度は席に戻り別作業を始めたので
「もう30分したら昼休みだから補充行った方がいいよ〜◯◯さん怒るよ」
しぶしぶ行き戻ってきたら
「前は誰か補充しててくれたのにな〜」
引いてしまった
普段うっかりやボーっとしてたり「そうでしたっけ?」とかそんな態度なのにそういう事覚えてるのか!?と
当番半年に一度回ってくる
当番なのに周りの人宛にするなよとも思った+3
-0
-
356. 匿名 2025/06/12(木) 12:43:13
>>325
よこ
あなたは若い人なのでは???
+0
-3
-
357. 匿名 2025/06/12(木) 12:49:51
>>38
ニャっっっっっっっw
そこからしてフツーじゃないっっっっw+14
-0
-
358. 匿名 2025/06/12(木) 12:56:12
>>168
腫れ物というか頭おかしいよね?
こんな人の話聞いたことないけど子供はまともに育ってるのかな。+7
-0
-
359. 匿名 2025/06/12(木) 12:57:01
「新婚なのに、定時で帰れない。空気読めない上司は絶対発達障害」
らしい。
エッ...となった。+6
-0
-
360. 匿名 2025/06/12(木) 12:58:23
知り合いが実家だからと毎日実家依存×それを嫁に行ってから何十年もやっていると知ったとき。
同居の家族の方がいるのにそれって頭がおかしいんだなとどん引きした。限度ってありますよね。+2
-0
-
361. 匿名 2025/06/12(木) 13:16:48
>>3
バイト先で知り合って付き合いだしたカップルが2人揃って遅刻してきたときは皆ドン引きした
「はい、すいませーん」って軽い感じだったから余計に+3
-0
-
362. 匿名 2025/06/12(木) 13:20:58
>>350
それどうなったの?
突っ返した?+1
-0
-
363. 匿名 2025/06/12(木) 13:24:07
デリカシーのない人ほど自分が何か言われると気にするし、ネガティブ思考。
+2
-0
-
364. 匿名 2025/06/12(木) 13:28:01
ママ友に夜の生活の話しを聞かされた。旦那も知ってるからなんかエグくて気持ち悪かった。+5
-0
-
365. 匿名 2025/06/12(木) 13:29:20
>>342
私が真横でガン見してるのに気にしないもんね
図々しいどころか当たり前くらいに思ってそう+0
-0
-
366. 匿名 2025/06/12(木) 13:30:03
>>30
笑った、お姉さんなんか可愛いww+4
-2
-
367. 匿名 2025/06/12(木) 13:35:51
>>69
私も全く同じ事された!
なんなら私の実家に父宛に
年賀状を送ってきてた。。。
あんた達お通夜・お葬式来てたじゃん。
+1
-0
-
368. 匿名 2025/06/12(木) 13:46:42
友達や知り合いやとにかく誰にでも声かけてモノを売りつけようとするマルチの女+1
-0
-
369. 匿名 2025/06/12(木) 13:51:39
>>10
骨折してた時に松葉持ってたけどさほど使ってなくて普通に歩いて待合室から診察室に入っていったら
待合室にいた汚ぇ派手な女がバカでかい声で
松葉杖いらねぇじゃん!!!!って笑ってきた
病院でそのノリ意味わからんし
使おうがお前に何の関係もないんだから黙ってろよってイラついた+6
-0
-
370. 匿名 2025/06/12(木) 14:04:18
>>362
私はその家族のこと嫌いなので前からノータッチなんですが、旦那が話ししたりしてて旦那が処理場に持って行って5000円ほど払ってました。
断れよって言いましたが、面倒くさいから持って行ったと。
後々お金かかりましたよね??💦って言ってみたいなのですがお金は払われずです。
ちなみに旦那同士ではなくて向こうの奥さんが頼んで?きたみたいです。
気持ち悪すぎて無理です。+2
-0
-
371. 匿名 2025/06/12(木) 14:40:22
>>6
高校生の姪っ子がことあるごとに「草www」って言ってて、それリアルで使う人居るんだと思った。中高生では普通なのかな?+7
-0
-
372. 匿名 2025/06/12(木) 14:41:53
>>27
パチカス隠すならまだマシだけどオープンなんだねw
絶対話合わないわww+6
-0
-
373. 匿名 2025/06/12(木) 14:57:58
>>13
しかも無関係の自分を山分けのメンツに入れてるのが図々しい
犯罪+図々しさ、ダブルで無理+10
-0
-
374. 匿名 2025/06/12(木) 14:58:21
>>310
女子高生ならまわりもみんなそんな感じなのかもよ?
大人でやってたら引くけど。+11
-0
-
375. 匿名 2025/06/12(木) 15:11:21
100均の障害者マークの駐車場に、何のマークも付いていないヤンチャそうな男性が乗ったAルファードが 店舗入り口なので車にぶつからないよう歩いていると「おい、何見てんだよ こっちは妊婦が乗ってんだよ」と絡まれました 車の中には小さいお子さんも 色々な意味で引きました+2
-1
-
376. 匿名 2025/06/12(木) 15:13:43
>>29
新体操の世界結構特殊だからね。
今の時代ですら遅い方が良いとか毎月ちゃんとこないことをマウントする人いるから。
何が問題って、そこを自慢気にしてる子は母親がまずその思考にハマっちゃってんの。高校生になっても初潮がこなくてやっと焦りだす。
普通の親はそうなんだね〜細いもんね〜って一見細いことを羨ましがってるふうに話合わせてるけど、生理が来ないほど痩せてるからって上手いわけじゃないし子どもの身体心配じゃないのか?一旦落ち着けよと思ってる。+3
-0
-
377. 匿名 2025/06/12(木) 15:18:37
>>36
レジでそれやるじぃさんいる。
店員それぞれが他の客の対応中で手が離せなくてすぐにレジに行けなかったんだけどいきなり手をパンパンし始めた。
何を勘違いしてんだか。客はお前だけじゃねーよって。従業員は客の執事でもないしね。
ご主人様扱いしてもらいたかったら高級店行け。+7
-1
-
378. 匿名 2025/06/12(木) 15:23:15
>>6
筋通しましょうや…+2
-0
-
379. 匿名 2025/06/12(木) 15:26:58
>>198
大学の名前じゃなくて大卒かどうかだけ答えたら専攻まで聞かれたから芸大なんですって言ったんじゃない?
いきなり水墨画ですとか言っても、経済学とか法学とかそういうの想像してる人は…?ってなるし。
言うて私も芸術系には全く詳しくないから、専攻より芸大と言われたほうがざっくり理解できる。
お互い芸大同士なら専攻の話で盛り上がれるのだろうけど。+6
-0
-
380. 匿名 2025/06/12(木) 15:28:31
>>196
図々しいって事だよ
早々に辞めて金の事だけは一丁前+5
-0
-
381. 匿名 2025/06/12(木) 15:35:27
>>36
観光地でもたまに見る。
「おまえは黙っとれ」とか「はよ、○○買ってこい」ってお婆さんに命令してたり、スタスタ先に歩いてっちゃうお爺さんとか。+7
-1
-
382. 匿名 2025/06/12(木) 16:00:11
>>340
あなた優しいし、上手ね。2人で落ち込むよりも、ご主人の心も軽くなったと思う。うちではたぶん逆効果(俺が真剣に悩んでるのに、ふざけんなと言われそう)だけど。+0
-0
-
383. 匿名 2025/06/12(木) 16:11:20
職場のお局な言葉遣い。妬み僻みが酷くて会社の人が車を買ったら、「金持ってんねー」私の車がリコールになった時も「もしかしたら金貰えるかもしんないよ!」
そんなお局の親は母の鑑のような人らしい。
それならあんたみたいな子供育たないだろ。下品過ぎでしょっちゅう引いてる。+3
-0
-
384. 匿名 2025/06/12(木) 16:21:11
子供の習い事を廊下で見学しながら待ってたら、2才位の子がその場でお漏らししてしまったんだけど、ママの対応がハンカチで拭いて終わりだった事。
その廊下カーペットみたいなの敷いてるから染みてるし、
事務の方にも言わないしこっちにも何も言わないしアルコール消毒もしない!驚愕でした。+0
-1
-
385. 匿名 2025/06/12(木) 16:25:00
>>370
うわあー
最悪の落ちだあ!
旦那さん優しすぎー
男性って揉めるくらいなら別にいいやもうって、思っちゃうとこあるよね
お金かかるってわかってたくせに図々しいね、その夫婦
処分料と手間賃とで一万円払ってほしいわ+2
-0
-
386. 匿名 2025/06/12(木) 16:30:31
いっつもドラストで並びを無視する婆さんがいる
同じ服なのですぐわかる
婆ってフォーク並びわからないのかな?
皆フォークで並んでるのに、まっすぐ左右どちらかのレジ行っちゃうんだよね
いつもだから凄くむかつく
店員もさー、言えよ!って感じ
こないだローソンでもフォーク並び無視した30代くらいの男に抜かされて、店員何も言わねーんだもん
腹立つ💢+4
-0
-
387. 匿名 2025/06/12(木) 16:35:26
>>3
遅刻した時って人間性でるよね
相手を待たせても平気な人はまず信用できない+4
-0
-
388. 匿名 2025/06/12(木) 16:54:00
>>292
テレビ叩く人ってネットは無条件で信じてる人多いイメージある
自分はネットもテレビもどちらにも嘘と本当があるからその都度見極めないといけないなと思ってるけど+2
-0
-
389. 匿名 2025/06/12(木) 16:54:13
獣の霊が憑いてるよ。
私にではないけど、この台詞を聞いたのでそのオッサンが嫌いだった私は、
あなたにも良くないものがずっと憑いてるよ、背中重くないですか?
と返したら、気になるらしく色々聞いてきたので
あなた占い師でしょ?自分で占って下さい、と言い返してやりました。
+2
-1
-
390. 匿名 2025/06/12(木) 17:01:18
>>14
小学校のPTAの会長がスーパーでそれやってたわ。あまりにもガラガラの音が続くから何でそんなに出してるんだろ?って見たら会長だった…買ってるものそんなになかったのに。+0
-0
-
391. 匿名 2025/06/12(木) 17:04:08
山尾議員+0
-0
-
392. 匿名 2025/06/12(木) 17:04:39
向かいの奥さんが隣の家(うちのはす向かい)の境界塀に張り付いてそこの家の会話を聞いていた。
私は庭仕事していて見えた。 何やってんの・・はす向かいの夫婦が気が付いてひいてるじゃん・・
と眺めていた。数日後うちの玄関前で近所の人と話していたらすぐ例のお向かいさんが出てきて
ずーーーと話を聞いていた、(道幅は軽がすれ違えないほど狭い)
自分がやられてドンびき・・気持ち悪いもんだね。もしや認知になっちゃたかな。+2
-0
-
393. 匿名 2025/06/12(木) 17:12:48
結婚式をタダでやる方法は終わったあとクレームを入れることと言った知り合い…+3
-0
-
394. 匿名 2025/06/12(木) 17:14:04
ママ友がメルカリで、バズっててなかなか買えない食べ物(グミとか)とかぬいぐるみ(usjの限定のヤツとか)を転売ヤーから手に入れたり
地域限定のお菓子とかを自分が転売したりしてて
引いた。
さらに
段ボールとかの廃品の持ち込みステーションに
BLのマンガが捨ててあったって
拾って帰って、フリマアプリとかオークションとかで
どれくらいで売れるか調べてみたら全然値段がついてなかったから、また戻しに行ったって
笑いながら言われて
ドン引きした
+3
-0
-
395. 匿名 2025/06/12(木) 17:19:52
>>5
職場に創価の人がいるなら私もそれいうと思う。+1
-0
-
396. 匿名 2025/06/12(木) 17:22:40
床映えカフェ+3
-0
-
397. 匿名 2025/06/12(木) 17:23:26
>>1
父親らしきよぼよぼのおじいさんに向かって、おまえはそこに座っとれ!!ウロウロすんな?あ?わかったか?てマックで怒鳴ってた万引き家族みたいな中年女
いろいろあるんだろうけど、ものすごーく嫌な気分になった
+4
-1
-
398. 匿名 2025/06/12(木) 17:34:44
山尾志桜里+3
-0
-
399. 匿名 2025/06/12(木) 17:35:19
>>38
貴方、普通じゃないよって言ってあげて。+3
-0
-
400. 匿名 2025/06/12(木) 17:37:59
>>355
強くていいと思う。第ニのお局かも+0
-1
-
401. 匿名 2025/06/12(木) 17:39:27
>>50
芸術系の学校でた人ってまったく違う分野で働いてたり、働きながら創作してたり、完全に芸術に関することきっぱりやめてる人も多い、珍しいことじゃないよね。+3
-0
-
402. 匿名 2025/06/12(木) 17:39:47
>>13
それ以前に怒られない?自分+0
-0
-
403. 匿名 2025/06/12(木) 17:42:49
>>3
自身に甘いのに他者には厳しい人多い+1
-0
-
404. 匿名 2025/06/12(木) 17:44:35
>>6
草!草生えるwは何人かいた+0
-0
-
405. 匿名 2025/06/12(木) 17:45:49
>>8
バイト先の定年前のオジサンがそれ。
転職を繰り返してるらしくちょっとアレな感じだから誰も話し相手がいません。
+2
-1
-
406. 匿名 2025/06/12(木) 17:47:27
>>8
母がスマホ始めてから胡散臭いYouTube動画にハマってアレは体に悪い、あの家族は本当はこうだった!って会話が増えてしんどい…+2
-0
-
407. 匿名 2025/06/12(木) 17:51:21
>>10
フードコートが混んでて、一緒だった知人が「こんな所混むなんて日本もダメになったね」って言うから、ウチ等の立場何よ!って内心腹抱えた+6
-0
-
408. 匿名 2025/06/12(木) 17:52:20
>>10
恐らくあんたらが1番暇人だよ+2
-0
-
409. 匿名 2025/06/12(木) 18:06:26
>>193
私もそういう夫婦に接客して旦那に散々怒鳴られて奥さんは無の顔をして後ろにいたんだけど、後日その奥さんだけ来店した時に「あなた達は叱られて当然なのよ」と言われてお前もお前なんかーーい!!ってなった。+9
-0
-
410. 匿名 2025/06/12(木) 18:10:08
>>235
派遣だったら、勤務時間外の朝礼ならでなくていいんだよね?
+1
-0
-
411. 匿名 2025/06/12(木) 18:11:39
>>14
うちの親それで、一緒にスーパー行きたくない
置いてある段ボールももらってく
指摘すると怒る+1
-0
-
412. 匿名 2025/06/12(木) 18:18:53
>>269
一人暮らしだと普通に言ってたし、聞いてた。結婚したら聞かなくなるよね。若い子の一人暮らしって、学生の延長みたいな感じで聞いたりしてたけど、家庭になると、家庭の経済状況聞いてるみたいで聞かないよね。+2
-0
-
413. 匿名 2025/06/12(木) 18:25:09
>>326
33を読んで、(よく分かんないけど大阪だけじゃないの?) と思ったら大阪でも聞かれないんですね
33はどこの関西のことを話してるんだろう。。少なくとも「聞くのが普通」だなんてことはないですよね+0
-0
-
414. 匿名 2025/06/12(木) 18:25:37
家の周りを掃き掃除してたら、
「お父さんは元気してるの?
今、何歳⁇
お母さんは今何歳?」
と同居の私にしつこく聞いてくる見知らぬ
じいさんやばあさん。
どうして、人の年が知りたいんかな?+0
-0
-
415. 匿名 2025/06/12(木) 18:27:01
>>414
ヒマだからじゃない?+0
-0
-
416. 匿名 2025/06/12(木) 19:34:28
>>385
本当最低の人間だと思います。
確実にわざとテレビだしてきてるし旦那もキレてました。
そうなんですよ、断るの面倒って言ってました。。
いつかその夫婦罰当たると思います。+0
-1
-
417. 匿名 2025/06/12(木) 19:45:38
>>294
そういう感じなんだね。なんとなく理解できた。
つい最近初めて名古屋旅行に行った時、デパート前で数人の子綺麗なアラフォー主婦みたいな人に全身舐め回されるように見られた。
関東でそういうことってないからびっくりした。
他人にすごく興味あるのかな。+0
-0
-
418. 匿名 2025/06/12(木) 20:12:09
>>417
愛知でも名古屋と三河はまた違うからね+0
-0
-
419. 匿名 2025/06/12(木) 20:21:49
>>415
ありがとう😊
今度、「お暇がおありなんですね!」
明るく言ってみようかしら。+0
-0
-
420. 匿名 2025/06/12(木) 20:59:25
>>301
相手を騙しているから詐欺罪 一発で実刑のやつ+0
-0
-
421. 匿名 2025/06/12(木) 21:10:36
自分の家には全然上げてくれないのに私の家には普通に遊びに来る(ついでに「お茶ちょうだい」とか言う)昔の友人+0
-0
-
422. 匿名 2025/06/12(木) 21:25:19
>>421
考えられない!
図々しいね+0
-0
-
423. 匿名 2025/06/13(金) 09:33:14
>>16
今、他者にしている態度が結婚や出産したら、あなたと子供に出るようになるよ+0
-0
-
424. 匿名 2025/06/13(金) 09:51:25
恋愛体質が過度で、約1年サイクルで前の彼氏と別れる前に次の彼氏ができていた子
心底ドン引きしたのは、
大学の卒業旅行に当時の彼氏と海外行って帰国3日後の卒業式に彼氏に成田離婚風を装いごめんなさいし、次彼(には、前彼の存在は内緒)と正式に付合いだした
その彼と結婚したらしいけどものすごい束縛男で、仕事の飲み会でも鬼電鬼ラインし実家に戻ってないか押しかけるようなので、なるようになったという感想
やっぱ何らかの愛着障害なんだろうか?お父さんもお母さんもウチの親よりずっと優しい人だったのに+0
-0
-
425. 匿名 2025/06/13(金) 13:40:36
>>326
今までで金銭的なこと根掘り葉掘りした人1人だけいた。九州の島出身の奥様
他にもこの人ってば*なのか?って発言が頻発したので今は付き合っていないけど
関東・北陸・近畿(今)住んでいますがそんなこと聞く人その人だけ。
年収・光熱費・うちのモノの値段根掘り葉掘り。親が死んだら遺産の額まで!!いうか?
+0
-0
-
426. 匿名 2025/06/13(金) 18:11:57
中学の時に、学校の図書室で私が借りようとしていた本を当時クラスだった意地悪な男子が馬鹿にしてきたことです。
その男子は、私がアニメ好きな事や入っている部活を嘲笑してきたりして兎に角人の事を嘲笑うのが趣味なようでそのせいか他の生徒たちに嫌われてました…。
最初は「大人ぶっているだけなのかな」と思っていましたが、上記の出来事でただの性悪な人間だと分かり、呆れました。+0
-0
-
427. 匿名 2025/06/13(金) 20:01:39
>>69
私なんて2日に義実家行ったら義父が旦那に「昨日はがる子さんの家でお父さんと飲んだのか?ハハッ」って言われた。12月初めに亡くなったばかりで葬式も来てたのに本当に意味がわからなかった。馬鹿にしてるのかな?無理して正月の挨拶なんていくんじゃなかった。帰ってから電話で旦那を通して謝ってもらったけどいまだに根に持ってる。+0
-0
-
428. 匿名 2025/06/14(土) 18:38:45
昔だけど
コーラのペットボトルおまけによくフィギィア等ついてて
スーパーで大量に置かれてたコーラ全部、おまけのところを剥がして閉じて剥がして閉じて必死でやってたおばさん
周りに私がいてもお構い無し!
あのおばさんはスーパーの2軒隣の美容室の人でした+0
-0
-
429. 匿名 2025/06/14(土) 18:41:01
実家へ何度も金銭催促してる夫婦
母から聞く度
引くやら、呆れるやら開いた口が塞がらないやら+0
-0
-
430. 匿名 2025/07/12(土) 16:33:36
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する