ガールズちゃんねる

しつこい客への対処法

78コメント2025/06/14(土) 14:15

  • 1. 匿名 2025/06/11(水) 17:30:10 

    無関係な事をやたら話しかけてくる客への対処法を教えて下さい。

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2025/06/11(水) 17:30:46 

    >>1
    上のものを呼んできます

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/11(水) 17:30:47 

    キスする

    +0

    -20

  • 4. 匿名 2025/06/11(水) 17:30:54 

    作業に没頭してて聞こえてませんよ〜って顔して無視する

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/11(水) 17:31:05 

    しつこい客への対処法

    +46

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/11(水) 17:31:16 

    笑顔で舌打ちして小声で黙れカスっていう

    +7

    -11

  • 7. 匿名 2025/06/11(水) 17:31:22 

    まず復唱する

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/11(水) 17:31:37 

    色々な店や病院でカスハラ禁止のポスターを見るようになった

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/11(水) 17:31:45 

    「んじゃっ!また○○が入荷する頃に来てくださいね〜!ありがとうございました!」
    って強めに言うとみんな帰る

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/11(水) 17:31:47 

    出禁

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/11(水) 17:31:52 

    ハイしか言わない

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/11(水) 17:32:05 

    職場のルールで仕事に関しない事をお伝えできないので、と断る
    店長とか上司に相談

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/11(水) 17:32:14 

    あからさまに態度悪くするとわかってくれるよ
    思い切ってみて!

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/11(水) 17:32:15 

    スマホアラーム鳴らして話すふりしながら離れる

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/11(水) 17:32:33 

    「あはは、そうなんですね〜あはは……」てな感じで笑顔しつつ視線外して微妙な空気演出すれば退散しない?

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/11(水) 17:33:34 

    相手にせずシカト

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/11(水) 17:33:38 

    >>2
    最適解もう出てた

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/11(水) 17:33:43 

    >>1
    それどんな人?
    ナンパなんじゃない?

    +3

    -5

  • 19. 匿名 2025/06/11(水) 17:33:45 

    おばあさんとか多いよね。一人暮らしとかで寂しいのかもしれないけどこっちは暇じゃないのよ。

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/11(水) 17:33:52 

    ドントタッチミーと叫ぶ

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/11(水) 17:34:10 

    うんうんあはは笑じゃあお会計するのでレジ行きましょうーって絶対自分のペース貫くのが大事。
    相手にコントロールされた時点で負け。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/11(水) 17:34:44 

    >>14
    すごく良い案だけど 品出しとかその場所に用がある仕事の人だと時間限られているしすぐ戻らなきゃいけないのがネックだね

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/11(水) 17:34:47 

    バカなフリして途中からは返事しないです
    仕事に関係ないこと聞かれたら目を見たまんま無視w

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/11(水) 17:34:53 

    ご飯ですよを口の中に仕込んでおいて話しかけてきたら歯を見せながら無言で笑顔

    一発で退散する

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/11(水) 17:35:14 

    >>18
    老人とアクティブ系だけどなんかズレてて友達いないタイプの専業主婦が多い

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/11(水) 17:35:45 

    ニコッとも愛想笑いもしない真顔

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/11(水) 17:35:54 

    >>20
    これは良いですね

    触ってないのに「触るな!」と絶叫されたら怖くて退却せざるおえません

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2025/06/11(水) 17:37:00 

    >>24
    優良客にも同僚にも変な奴だと思われちゃう!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/11(水) 17:37:19 

    わかる
    関係ない話したがるお年寄り
    寂しいのかなとは思うけど、業務中なんだよね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/11(水) 17:37:52 

    しつこい客への対処法

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/11(水) 17:38:24 

    やばい度にもよらない?
    やばい人に恨まれたら厄介だから笑顔で交わすほうがいいと思う
    迷惑行為されたら男性従業員にバトンタッチするか、警察に通報できるように従業員全員に報告
    きつい態度であしらうのは後々こわい

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/11(水) 17:38:30 

    病院だけど張りついて離れない人いる。すみません次の方がお待ちなので…と言うと私の!話が!まだ終わってない!!と暴れ出す

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/11(水) 17:40:37 

    暇そうに見えるのでは?
    超忙しそうに見せたらいいのでは?

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2025/06/11(水) 17:41:10 

    >>1
    あれなんなんだろうね

    働いたことあれば仕事中忙しいのも客と話したくないのもわかるはずなのに 

    特に来客が多い仕事はやる事多いよね

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/11(水) 17:43:12 

    >>5
    これこの後結婚したんだよね

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/11(水) 17:44:25 

    >>31
    わかる ついでに言うとクレームも怖い ある程度関係が出来ている知り合いや上司にクレームくるならマシけど 

    会ったこともない運営にクレームいくと私が問題あるやつにされちゃう

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/11(水) 17:45:16 

    >>2
    でも現実的に、クレームとかならそれ出来るけど雑談したがる老人とかに上の者を〜は難しいよね🥹

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/11(水) 17:45:43 

    客だよね?

    忙しいのですんませーんて逃げる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/11(水) 17:46:55 

    >>31
    下手したら殺されるからね
    スカッとする対応は読んでて気持ち良いけど実際やるには命懸けだと思う今日この頃

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/11(水) 17:47:17 

    >>2
    うちの職場は「ガル子さん、〇〇終わってる?」と架空の仕事の確認を他のスタッフに確認させて逃してる

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/11(水) 17:48:35 

    >>25
    自分は人好きがするとか人付き合いが上手いとアピールしたがってて、結果的にウザがられてるタイプほど、そのイメージに取り憑かれてて現実見てないから独りよがりに自己主張するんだよね
    老若男女

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/11(水) 17:48:38 

    コンビニのレジやってたとき世間話したがるジジババ多かったからちょっと今バタバタしてるのでごめんなさいあとでねー😁って普通に言ってた

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/11(水) 17:49:10 

    適当に受け流す
    暇なクリーニング店で働いてたときいつもの客にAKB総選挙の話を永遠30分以上され続けた時はうるせぇって怒鳴りたかったけどやめた
    新たにお客様が店内に来たおかげで帰ってくれたけど

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/11(水) 17:49:11 

    >>40
    「⚡︎ あっ、呼ばれました」

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/11(水) 17:51:14 

    >>1
    同僚に声掛けてもらって話終わらせるきっかけを作ってもらう
    申し訳ありません。そろそろ失礼します。つって

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/11(水) 17:51:40 

    >>31
    笑顔は必要ないどころか勝手な勘違いする人を助長するからやめた方がいい

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/11(水) 17:54:53 

    >>35
    夫婦喧嘩激しそう

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/11(水) 17:55:43 

    >>1
    だから会計などの医療事務は無表情でやってるところが多いよね。
    話しかけられたら最後。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/11(水) 18:05:31 

    >>24
    天才

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/11(水) 18:06:05 

    しつこい客への対処法

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/11(水) 18:06:46 

    そうなんですねーとか大変ですねーと1度は共感
    ではゆっくりして行ってくださいね
    またのご来店をお待ちしていますね
    とこちらから話を締めくくる

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/11(水) 18:07:47 

    >>30
    電話で家の隣の駐車場で早朝にドアを開け閉めするのがうるさいってしつこく言われた事ある
    その駐車場の管理会社の事務だったんだけど
    最初は気の毒にと思って聞いてたんだけど、なんか言い方が頭に来て結局言い争いになったw
    あんた名前は!?って言われたけど、なんでそんな事あなたに言わなきゃなんないんですか!って言い返した
    客でもねーし

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/11(水) 18:09:34 

    「業務以外の私語は禁止なんで!すいませんね」と強気にハッキリ言うと話しかけてこなくなる。
    それでもしつこいなら別の場所に移動して仕事をするとか「話はしませんよ」というのを態度に出すと諦めるよ。
    変に気を使って愛想笑いとかしてると、この人は相手をしてくれる!とロックオンされるから隙を見せないようにするのが大事。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/11(水) 18:13:55 

    病院で清掃の仕事してるけど元気な入院患者が一番厄介。
    暇だから張り付いて話してくるけど、こっちは別の病室も行かなきゃだし、あんまり話してると看護師さんにもさぼってる様に見えちゃうし…

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/11(水) 18:19:55 

    >>35
    横。子だくさんだったよね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/11(水) 18:22:22 

    >>1
    裏へ商品取りに行くふりして引っ込む

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/11(水) 18:31:18 

    タダキャバおじさんか
    シフトを聞かれて答えたら詰むから気をつけて
    出待ちされたら血の気引く

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:47 

    カフェ店員してた時やたら話しかけてくる人はやっぱりお年寄りだった。すぐ常連ぶりたがって『いつもの!』って言う(笑)そんなん覚えてないから!何人客来ると思ってんのか。

    おばあちゃんはまだマシだけどおじいちゃんは『隣に座れ、コーヒー飲むか?』とか『もう少し愛想よくできないのか!質問に答えないなんて俺をバカにしてるのか!』とか怒鳴ったりヒドイ。すぐオーナー呼んで、男の人が対応したら静かになる。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/11(水) 18:34:37 

    私を笑わせたくて冗談言ってくる客が結構いてウザい。こっちは仕事中なんだから、和やかに笑いたい気分じゃないんだよ。キャバクラじゃないんだから、用が済んだらさっさと失せてくれ。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/11(水) 18:53:35 

    >>1
    能面で応えてる。
    ちっ愛想ねえなって早めに去っていく。おめー以外には愛想良いんだよ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/11(水) 18:56:28 

    >>1
    主そんな優しそうでもないのにね、何でだろうね?

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/11(水) 19:05:28 

    >>2
    上のものをよびます、で一旦引き下がり毎日きて同じ話をしてきます。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/11(水) 19:07:43 

    >>5
    石板って石だよね
    やばかったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:37 

    買う気もないくせに、文句言うためにわざわざ商品持ってくる婆客。
    ほんとうんざりしたから
    「で?買うの買わないのどっち?」ってキツく言ったら、あんた話通じないのねとかブツブツ言いながら帰って行った。

    二度とくんな。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:07 

    裏に逃げられるならば…
    「スミマセン、トイレ我慢できなくて!もうヤバイのでごめんなさい!」って逃げる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:46 

    >>8
    でもあれでカスハラやめる人って多分いないよね
    あれ見てやめとこって思うような人間はそもそもやらない
    ハラスメント野郎は自分は間違ってないしカスハラじゃないと思ってるからあんなポスター関係なくやる
    まともな人が威圧感感じてしまうだけのポスターだなと思う

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:07 

    >>5
    バイオレンスww

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:46 

    >>2
    上のものやってました
    バックヤードで会話が聞こえてきて、スタッフに連絡先聞いたりしてたから、ビシッとスーツ着て「何か問題でも?」って出ていったらそそくさ帰りやがりました

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:17 

    >>1
    やたらめったら愛想良くしない
    普通の接客なら愛想良くするけど一線超えたら無表情で「左様でございますか」の繰り返し
    「では失礼いたします」

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/11(水) 20:50:39 

    >>1
    一旦、奥に引っ込む。別の同僚に耳打ちして、そいつが去ってから教えてもらう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/11(水) 21:39:52 

    >>19
    可哀想に思って最初に構ってあげるとしつこく粘着されるうえに、やめてほしくて突き放すと逆上して名指しでクレームいれてくるようになるから最初から塩対応が正解
    性格が悪くて子どもや旦那から見放されて一人寂しいババァが店員に構ってもらおうとしてるから突き放したあとクレームの入れ方もエゲツない

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/11(水) 21:51:00 

    >>20
    YouTubeでgray parrot don't touch meって入れてみて
    しつこい人間に「触らないでください」と苦言を呈するヨウム

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/11(水) 22:21:43 

    >>1
    自営業でコレやられて困ってる。帰ってくれー!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/12(木) 00:52:55 

    >>25
    大体距離感おかしい人達だよね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/12(木) 00:56:27 

    しつこい客への対処法

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/12(木) 12:44:24 

    >>5
    ガルでよく見るこの画像をアニメで見れた、これか!ってちょっと感動w
    にんじんとか言われてたね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/12(木) 17:51:38 

    五年以上接客を何ヵ所か掛け持ちで働いてきてあんまり絡まれたことがない。
    何回か長く粘られる人もいましたが、話を聞いて出来そうな事を問い合わせをしてから自分の身分で出来ること出来ないことと、解決のためにお客さん自身ならやれることをいくつか提示したらそれからは来られなくなりました。
    ただはじめからその方が嫌がらせ目的だったら解決にはいたらなかったかもしれません。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/14(土) 14:15:10 

    >>61
    横だがルックスでは?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード