-
1. 匿名 2025/06/10(火) 11:15:34
梅雨入りは、▽関東甲信は平年より3日遅く、去年と比べると11日早く、▽北陸は平年より1日、去年より12日、いずれも早くなっています。
また、梅雨前線の影響で九州北部には発達した雨雲が流れ込み、断続的に激しい雨が降っています。九州北部では10日夕方にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、土砂災害に厳重に警戒するとともに低い土地の浸水や川の氾濫に警戒が必要です。
+3
-0
-
2. 匿名 2025/06/10(火) 11:15:56
きたわぁ+31
-0
-
3. 匿名 2025/06/10(火) 11:16:40
憂鬱過ぎるくせ毛+62
-1
-
4. 匿名 2025/06/10(火) 11:16:43
やったー+8
-6
-
5. 匿名 2025/06/10(火) 11:17:06
都内だけど、今後の天気みたら晴れマーク多めだけど...
空梅雨なのかな+17
-5
-
6. 匿名 2025/06/10(火) 11:17:27
来週35度予報あって絶望・・・+66
-0
-
7. 匿名 2025/06/10(火) 11:17:30
今年もカビ対策の季節が来ましたなぁ+5
-0
-
8. 匿名 2025/06/10(火) 11:17:37
また台風とか嫌な時期がはじまる+27
-0
-
9. 匿名 2025/06/10(火) 11:17:53
>>1
朝から雨降ってる+9
-0
-
10. 匿名 2025/06/10(火) 11:17:54
関西もどしゃ降り+19
-0
-
11. 匿名 2025/06/10(火) 11:17:56
5月もほぼ雨で6月も降りすぎだし線状降水帯とか怖くない?
もう熱帯気候だよね
ゲリラ豪雨というかスコールみたいな感じだし+30
-0
-
12. 匿名 2025/06/10(火) 11:18:09
今年は例年より涼しい気がする+66
-8
-
13. 匿名 2025/06/10(火) 11:18:21
都内の来週火曜日の予想気温が35℃になってて草+45
-1
-
14. 匿名 2025/06/10(火) 11:18:29
今年の夏は冷夏ですか?+5
-0
-
15. 匿名 2025/06/10(火) 11:18:39
気温は高くないのに蒸し暑い
嫌な季節+36
-0
-
16. 匿名 2025/06/10(火) 11:18:40
小郡のイオン大丈夫かな?
いつもあそこ水没するから+3
-1
-
17. 匿名 2025/06/10(火) 11:18:52
今日誕生日の人、ハッピーバースデーつーゆー+9
-5
-
18. 匿名 2025/06/10(火) 11:18:52
今年も水遊びで子供たちが星になる季節が来るのか。+1
-4
-
19. 匿名 2025/06/10(火) 11:19:26
>>18
子供だけじゃなくバーベキューで酒飲んで調子に乗ったやつらもだよ。+10
-0
-
20. 匿名 2025/06/10(火) 11:20:05
東京、来週再来週ほぼ晴れだけど。
+13
-1
-
21. 匿名 2025/06/10(火) 11:20:07
>>4
ヤッター、ヤッターマン!+0
-1
-
22. 匿名 2025/06/10(火) 11:20:21
>>1
久々に、順当に季節が巡ってる感じがする
4、5月に暑すぎる日も少ししかなかったし、妥当な時期に梅雨入りするし+40
-0
-
23. 匿名 2025/06/10(火) 11:20:35
えー子供のお迎えどうしようかな…+0
-5
-
24. 匿名 2025/06/10(火) 11:21:04
+18
-0
-
25. 匿名 2025/06/10(火) 11:21:43
あー洗濯物がカラッと乾かなくて苛つくわー
部屋干しだと粉の洗剤で洗ってワイドハイターいれても微妙に臭くなるし+25
-0
-
26. 匿名 2025/06/10(火) 11:21:46
>>6
またまた〜って軽い気持ちで見てみたらほんとだった…
まだ6月…+19
-2
-
27. 匿名 2025/06/10(火) 11:22:29
ジメジメジメ
ムシムシムシ+5
-0
-
28. 匿名 2025/06/10(火) 11:22:38
>>5
ウェザーマップだと、東京は16日から雨マーク表示されていないね+7
-1
-
29. 匿名 2025/06/10(火) 11:23:24
>>1
何か梅雨になると毎年九州の方で災害がおこるようになってしまった
今年は災害なく梅雨が終わりますように+11
-0
-
30. 匿名 2025/06/10(火) 11:23:27
この時期は乾燥機様々+5
-0
-
31. 匿名 2025/06/10(火) 11:23:29
>>13
17日 35度
18日 34度
耐えれる気がしない…+15
-0
-
32. 匿名 2025/06/10(火) 11:23:48
>>20
梅雨明けじゃない…?+3
-0
-
33. 匿名 2025/06/10(火) 11:25:39
>>32
春、秋がなくなったからそろそろ梅雨も消滅かもね+9
-0
-
34. 匿名 2025/06/10(火) 11:25:59
靴が困る。レインシューズ重いしスーツに合わない。パンプスは結構、雨が侵入するし。+10
-0
-
35. 匿名 2025/06/10(火) 11:26:48
トピ画、綺麗なアジサイかと思ったら、お天気レーダーだった+3
-0
-
36. 匿名 2025/06/10(火) 11:27:28
去年あんまり降らないで梅雨明けした記憶ある。
その代わり、夏はゲリラ豪雨が頻繁にあった。+14
-0
-
37. 匿名 2025/06/10(火) 11:28:17
>>6
7月8月が恐ろしい((( ;゚Д゚)))+20
-0
-
38. 匿名 2025/06/10(火) 11:29:00
>>5
去年は6月から夏みたいだった
今年の方が梅雨らしさあるようには思うけど、そこまで降らないね+17
-1
-
39. 匿名 2025/06/10(火) 11:29:24
>>1
来週の天気こんな感じで梅雨っぽさないのですが…
また早かったとかって話じゃないの?+5
-1
-
40. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:06
鹿児島が大変な事になってる。
今以上に大きな被害が出ませんように!+14
-0
-
41. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:37
空気がモフモフしてるなあ+2
-0
-
42. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:45
>>39
17日、36℃ってこと?やば+6
-0
-
43. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:51
>>42
そうそう
ちなみに埼玉+2
-0
-
44. 匿名 2025/06/10(火) 11:35:55
毎年水害あるからある程度どこの場所が水没するかわかってくるんだよね+1
-0
-
45. 匿名 2025/06/10(火) 11:36:04
県内のダムの水量がどこも悲惨なことになってるから
雨で少しは潤って欲しい+4
-1
-
46. 匿名 2025/06/10(火) 11:36:36
>>43
埼玉暑い地域あるから納得
熊谷や鳩山とかよくニュースでみる
でも6月でってすごい、外れてほしい+2
-0
-
47. 匿名 2025/06/10(火) 11:39:00
>>1
来週の気温見て震えてる
35度だって
沖縄も梅雨明け早かったし、梅雨が早く開けて暑い時期がその分長いとかやめてほしい+12
-1
-
48. 匿名 2025/06/10(火) 11:39:42
>>33
季節がどんどん変になっていってるね+8
-0
-
49. 匿名 2025/06/10(火) 11:40:21
>>47
ただでさえ秋がほぼ夏になってるのに、これ以上夏の期間を長くしないでほしい…+5
-0
-
50. 匿名 2025/06/10(火) 11:43:50
>>15
でも真夏の酷暑よりは全然マシと思うようになったわ+9
-1
-
51. 匿名 2025/06/10(火) 11:45:04
頭痛と目眩と吐き気で仕事休んでしまった…
昨日の夜から何も食べれてない😣薬も飲んだけどずっとグルグルしてて気持ち悪い+13
-0
-
52. 匿名 2025/06/10(火) 11:45:36
>>46
正に熊谷です!
36℃とかやばすぎるから本当に梅雨入りしたなら雨降ってほしい…+9
-0
-
53. 匿名 2025/06/10(火) 11:47:28
梅雨入りする前に矯正縮毛かけてきた!+6
-0
-
54. 匿名 2025/06/10(火) 11:49:26
沖縄は梅雨明けしたというのに+0
-3
-
55. 匿名 2025/06/10(火) 11:56:41
本当どうしようもないし仕方ないことなんだけど、毎年誕生日の前に絶対梅雨になる(笑
明日の誕生日はせめて曇ってほしかった、、+8
-0
-
56. 匿名 2025/06/10(火) 11:57:47
地球温暖化で海水温が上がったからねえ
レジ袋有料化は正しかったのかも
+2
-6
-
57. 匿名 2025/06/10(火) 12:02:02
関東では梅雨入り宣言はあまり意味ない。ここ1ヶ月だってしょっちゅう雨だったし
そもそも関東は梅雨時期の6月7月の降雨量より秋雨前線時期の8月9月の降雨量のほうが多いしね+10
-0
-
58. 匿名 2025/06/10(火) 12:03:44
13,14,15が祭りなんだがショボい花火が土曜日に上がるだろうか。+2
-0
-
59. 匿名 2025/06/10(火) 12:15:06
いや~ぁ!+2
-0
-
60. 匿名 2025/06/10(火) 12:15:08
>>25
粉の洗剤を熱湯で溶いてから洗濯するといいって友達が言ってたけど本当かな?
今年は試してみようかな+4
-1
-
61. 匿名 2025/06/10(火) 12:27:46
いよいよ関東も梅雨の季節かぁ
洗濯物がなかなか乾きにくくて困ったりするし多湿だからムシムシするのがねぇ・・・+5
-0
-
62. 匿名 2025/06/10(火) 12:35:22
>>37
40℃超えるのが当たり前になりそう…(´・ω・`;)+1
-0
-
63. 匿名 2025/06/10(火) 12:36:40
去年暑くて子供の学校プール中止ばっかだったから
早めて今日からプール開きみたいだけど
梅雨かぶっちゃって残念がってた+2
-0
-
64. 匿名 2025/06/10(火) 13:35:13
>>5
来週36℃予想とかあって暑そう+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/10(火) 13:38:06
>>4
梅雨のおかげで農作物が成り立つからね。人間にとってはジメジメしてるし嫌だろうけどでもそれのおかげで美味しいものが食べられる+1
-0
-
66. 匿名 2025/06/10(火) 13:41:25
福岡だけど今日大雨と聞いて仕事休んだんだけど、そんなに降ってないわ〜
行けばよかったかな…+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/10(火) 13:50:42
今年初の除湿機を稼働させたよ
さっき洗った夏の掛布を乾燥してもらってる
+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/10(火) 13:51:02
>>25
オキシクリーン良いですよ!+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/10(火) 13:58:11
気温22℃と普段なら涼しくて気持ち良い日だろうに、湿度90%有って蒸し暑いしダルい~🫠+5
-0
-
70. 匿名 2025/06/10(火) 14:36:42
>>10
関西もう梅雨入りした??
+2
-0
-
71. 匿名 2025/06/10(火) 14:47:47
>>1
>>40
鹿児島は朝鮮系疑惑のある森山を当選させ続けてるから天罰が下ってるんだよ
そ証拠に岩屋の大分も避難命令出てる
あとは石破の鳥取と岸田&宮沢の広島だね
やっぱり日本を守る神様っているんだなって思う+3
-0
-
72. 匿名 2025/06/10(火) 16:47:29
>>70
昨日から関西は梅雨入りしたよ+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/10(火) 16:50:24
気圧のせいか頭痛が酷くてきつい+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/10(火) 20:56:04
>>25
クエン酸インのレノアおすすめです!+0
-0
-
75. 匿名 2025/06/11(水) 03:33:49
あーあこれから地獄が始まる+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/11(水) 11:38:33
>>1
僅かな晴れ間を利用して一気に洗濯する。
ジメジメがこれから1か月は続くからうんざりだわ。+1
-0
-
77. 匿名 2025/06/12(木) 00:54:21
>>22
中国のバブル崩壊からの不景気で工場まともに稼働してないから空気がその分綺麗なの関係するのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
梅雨前線や湿った空気の影響で関東甲信と北陸では雨が降り、この先1週間も雨や曇りの日が多くなると予想されることから、気象庁は午前11時に「関東甲信と北陸が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。