-
1. 匿名 2025/06/08(日) 13:27:14
陰陽師(夢枕獏さん)を読みました
そんなに説明している文章が多いわけでもないのに、魑魅魍魎が跋扈する妖しくも美しい平安の世界が行間から香り立つようで、その世界観がとても好きになりました
読書好きの皆さん、「この作品の行間から読み取れる雰囲気が好き」という作品はありますか?+23
-3
-
2. 匿名 2025/06/08(日) 13:27:54
ここちよい+5
-4
-
3. 匿名 2025/06/08(日) 13:28:13
小川洋子さん+22
-2
-
4. 匿名 2025/06/08(日) 13:28:16
ここちょい?と思ったら違った+0
-10
-
5. 匿名 2025/06/08(日) 13:28:41
行間かどうかはわからないけど、都筑道夫と北森鴻の文章がすごく好きです+3
-1
-
6. 匿名 2025/06/08(日) 13:28:51
+11
-1
-
7. 匿名 2025/06/08(日) 13:28:57
>>1
タイトルの言葉選びからして村上春樹とか好きそう。+3
-12
-
8. 匿名 2025/06/08(日) 13:29:17
ここちよい
平仮名で書くのも何かいいね+10
-5
-
9. 匿名 2025/06/08(日) 13:29:38
+8
-1
-
10. 匿名 2025/06/08(日) 13:31:28
奥田英朗
クセのない文章なのに、この人にしか綴れない独特の余白がある感じがたまらなく好き+19
-1
-
11. 匿名 2025/06/08(日) 13:32:02
押井守+2
-2
-
12. 匿名 2025/06/08(日) 13:32:03
漫画やけど────
これは心地よい───────+7
-12
-
13. 匿名 2025/06/08(日) 13:33:10
ハクメイとミコチ+1
-2
-
14. 匿名 2025/06/08(日) 13:33:55
山川方夫
情景がぶわっと広がる+4
-1
-
15. 匿名 2025/06/08(日) 13:34:55
向田邦子全般+10
-1
-
16. 匿名 2025/06/08(日) 13:35:35
あるアガサ・クリスティ作品なんだけど、とある医師が別の登場人物と会って話をして
行間があって
次の場面が始まったところで「うお~!」ってなったよね、背筋がゾクッとしたというか
あの行間は大好き+0
-2
-
17. 匿名 2025/06/08(日) 13:38:33
>>3
すごく良い!+3
-1
-
18. 匿名 2025/06/08(日) 13:39:27
>>1
夢枕獏さんで鬼譚草子もおすすめです。+3
-1
-
19. 匿名 2025/06/08(日) 13:42:32
>>16
アクロイド殺し?+0
-1
-
20. 匿名 2025/06/08(日) 13:51:26
樋口一葉
特に「大つごもり」は
外からは見えない
人の心の襞みたいなのが
読んだあとからじんわり来るって言うか
+4
-1
-
21. 匿名 2025/06/08(日) 13:52:18
>>1
岡野玲子版陰陽師も行間というかコマ運びの雰囲気がいい+6
-1
-
22. 匿名 2025/06/08(日) 14:20:35
>>6
惹かれる表紙だなあ、読んでみたい+1
-1
-
23. 匿名 2025/06/08(日) 14:21:10
江戸川乱歩
短編物は特に雰囲気がひしひし伝わる。+4
-1
-
24. 匿名 2025/06/08(日) 14:55:28
>>16
それって物理的な行間のこと?
主の言う行間って言葉の裏側みたいなことじゃないかな。多くを語らない、みたいな。+9
-0
-
25. 匿名 2025/06/08(日) 15:01:55
>>1
中勘助「銀の匙」一択。+2
-2
-
26. 匿名 2025/06/08(日) 15:04:49
「茶の本」+3
-1
-
27. 匿名 2025/06/08(日) 15:44:20
小川洋子かな+4
-1
-
28. 匿名 2025/06/08(日) 16:11:43
内田洋子さんのエッセイ+0
-0
-
29. 匿名 2025/06/09(月) 11:56:30
>>14
文章の運びがうまいよね+4
-1
-
30. 匿名 2025/06/09(月) 11:57:46
>>26
昔読んだなー。懐かしい+1
-1
-
31. 匿名 2025/07/09(水) 03:53:41
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する