-
1. 匿名 2025/06/07(土) 00:55:22
主はそういう人は大金を使ってる人なのかなと思っていたのですが、最近突然(主の推しに)認知され、嬉しい気持ちとビックリの気持ちが半々です。
認知されている方は何かキッカケ等ありましたか?
主はいつも通り推しのSNSを眺めていたら、突然主について語り出したのでビックリしました。
特にキッカケはありませんでした。+18
-83
-
2. 匿名 2025/06/07(土) 00:56:12
>>1
本当に???+149
-1
-
3. 匿名 2025/06/07(土) 00:56:36
+18
-1
-
4. 匿名 2025/06/07(土) 00:56:57
+16
-57
-
5. 匿名 2025/06/07(土) 00:57:20
いつもライブの時は私のこと見てっから+121
-6
-
6. 匿名 2025/06/07(土) 00:57:52
向こうはもう忘れてるのでは?💤+47
-3
-
7. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:14
ライブ中にコメント読まれたから
コメント読んでくれてありがとう♡♡♡
って返したら
そのライブでほぼ全てのコメ拾ってくれたことあるw
数日後のライブでも拾って読んでくれた+19
-29
-
8. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:17
阿部寛って普段どこにいるんだろう ?+3
-27
-
9. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:39
わたしに手、振ってくれた+46
-16
-
10. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:53
逆にどうやったら認知してもらえるのか教えてほしい+74
-6
-
11. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:53
されたくてリリイベとかに目立つコスプレしていってる40オーバーのおばさんヲタなら知ってる+35
-5
-
12. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:53
+0
-57
-
13. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:55
一度もありません😂+8
-1
-
14. 匿名 2025/06/07(土) 00:58:57
認知されてるけど、一方通行じゃなくなるとただの「人間関係」になって面倒くさいよ
楽しさで言えば一方的にキャーキャー言ってる方が楽しい+185
-4
-
15. 匿名 2025/06/07(土) 00:59:18
ライブ中に笑顔向けてくるもんだからオラ恥ずかしかったべ。+13
-11
-
16. 匿名 2025/06/07(土) 00:59:23
とあるスポーツ選手の推しですが写真を撮っていて写真をあげたりしているので認知してもらってる人もいます+37
-2
-
17. 匿名 2025/06/07(土) 00:59:53
ネットニュースにもなったから絶対本人にも認知されてるガル名物のあの人が真っ先に浮かんだ。
色々画像貼りたいけど、名前出したり画像貼るとシュバッてきてトピが荒らされるからできない。+23
-48
-
18. 匿名 2025/06/07(土) 00:59:54
異様に記憶力がいい推しだからイベントで顔合わせたファンは大体認知されてる+57
-2
-
19. 匿名 2025/06/07(土) 01:00:01
インスタでフォローしてる子がキンプリ時代からの岸くんファンで
岸くんに認知されてた
ストーリーにも載せてたよ
キャバ嬢だったけど+8
-14
-
20. 匿名 2025/06/07(土) 01:00:22
推しさんはブログされてたの。マメにコメントしてたらたまに返信くれるようになって(他の人にももちろんしてた)、
出産する時応援してくれたら、他のファンの方々が口々に応援してくれた
帝王切開にビビって泣いてたから、本当に本当に心強くなれたしうれしかった!+45
-8
-
21. 匿名 2025/06/07(土) 01:00:48
>>1
積んでないのに認知されてるワタシ
って自慢トピ?+70
-7
-
22. 匿名 2025/06/07(土) 01:01:04
>>14
それめっちゃわかる
ちょっとズレるけど、コンビニとかスーパーとかも店員に認知されると途端に行きづらくなる+191
-5
-
23. 匿名 2025/06/07(土) 01:01:39
認知されたくて必死な人いるよね+57
-2
-
24. 匿名 2025/06/07(土) 01:01:40
友達がKPOPのファンだけど
デビューした10年前から推してて認知されてた
名前も覚えられててヨントンでもあー久しぶり!と言われてる
さらに去年推しからDM来たって言っててビックリした
海外の推しでも認知とか繋がれるんだなって+49
-9
-
25. 匿名 2025/06/07(土) 01:01:47
>>1
主さん、推しはそれがお仕事だから。
営業マンだって客の顔覚えて
ご機嫌取りするんだから
それと同じよ。
たまたま主さんだったってだけ。+108
-5
-
26. 匿名 2025/06/07(土) 01:02:03
>>1
名指しじゃないなら勘違いだよ+58
-3
-
27. 匿名 2025/06/07(土) 01:02:49
友達がバスツアーとか常連だから、否応なく顔は覚えられてたらしいけど、イベントの帰りの新幹線で偶然一緒になったことがあるらしく、その時は全力で隠れたって言ってた
お金も払ってないのに推しを見てはいけないと思ったんだって+144
-1
-
28. 匿名 2025/06/07(土) 01:02:53
>>17
山○あの人の事知ってんだ
どう思ってんだろ+20
-42
-
29. 匿名 2025/06/07(土) 01:03:10
>>1
従姉妹の話だけど推しが自分が働いてる病院に来たらしい
そういう話しちゃって守秘義務大丈夫か?ってことのが気になった
+64
-2
-
30. 匿名 2025/06/07(土) 01:04:02
>>18
ファンの規模どのくらい?+18
-0
-
31. 匿名 2025/06/07(土) 01:04:22
数組推しがいますが、ライブハウス規模の推しにはだいたい認知されてます。SNSも一致されていて、DMがあっちからくる人もいます。でもあくまでもアーティストとして好きなので、あまり近づきすぎないように、距離感バグらないようにしてます。
しばらく予定が合わなくて間空けて現場に行ったりすると、「久しぶりだね?」とか言われて気まずいので、認知も良し悪しです。+62
-1
-
32. 匿名 2025/06/07(土) 01:04:37
>>28
「山」だけでも、ワード検索で来るときは来るよ+13
-22
-
33. 匿名 2025/06/07(土) 01:04:53
認知されてるけど嫌われてると思ってる
視線が合わないどころか絶対見ない
悲しくてメンタルやられる+46
-0
-
34. 匿名 2025/06/07(土) 01:05:13
何をもって認知と言えるのかな+25
-1
-
35. 匿名 2025/06/07(土) 01:05:25
>>1
主について語りだしたって確実に主のことってわかる話だったのかな?+37
-0
-
36. 匿名 2025/06/07(土) 01:06:16
>>10
ファンが減ってきたらいつも同じようなメンツばかりなるからされるよ+80
-0
-
37. 匿名 2025/06/07(土) 01:06:23
>>1
それは誰にでもあてはまるような話だったんじゃなくて?+30
-0
-
38. 匿名 2025/06/07(土) 01:06:44
>>1
小さい子が「ミッキーが手を振ってくれた!」って言ってるみたいな喜び様ね。
「良かったね、◯◯ちゃんのこと見てくれたんだね」
とお母さんが声かける。
主はこんな感じで喜び共有したいんだろうけど
ミッキーも推しも一々覚えてないよ。+45
-5
-
39. 匿名 2025/06/07(土) 01:07:13
>>10
売れない時代とかデビューから追ってれば認知される
+88
-1
-
40. 匿名 2025/06/07(土) 01:07:17
20年ライブ行ってるバンドがいて
ラジオで何回も名前読まれたり
ライブも前の席にいたり
手紙もたくさん渡してきたけど
自分が陰キャすぎて
出待ち入り待ちもしないし
話しかけたり話したりとかできないから
確実に認知されてるって
わかる出来事がないw
+34
-5
-
41. 匿名 2025/06/07(土) 01:07:29
芸能人、絶対エゴサしてる。+13
-2
-
42. 匿名 2025/06/07(土) 01:08:26
>>1
主について何で語り出すのよ
勘違いも甚だしい。
恥ずかしいし、痛いからリアルでは
言わない方がいいよ+59
-8
-
43. 匿名 2025/06/07(土) 01:08:47
今人気アイドルになっちゃったけど過疎ってた時通ってたから今でも覚えてくれてる
+4
-3
-
44. 匿名 2025/06/07(土) 01:10:03
デビュー前からの友達なので、氏名も電話番号も本人にバレてます。+4
-10
-
45. 匿名 2025/06/07(土) 01:10:55
>>10
月額1000円の有料コンテンツやってるような俳優のとこでコメント入れまくれば嫌でも認知されると思う
ファン数あまり多くないとそうなる+50
-0
-
46. 匿名 2025/06/07(土) 01:11:57
>>24
前半はわかるけどdm来たはいま人気アイドルなら虚言率99%
売れてないアイドルなら納得+21
-0
-
47. 匿名 2025/06/07(土) 01:12:23
>>1
まず何を持って認知なのか。
目が合ってお手振りもらえば認知?
+11
-3
-
48. 匿名 2025/06/07(土) 01:13:35
>>4
頭頂部が潰れてるって何?どう言う感じなの?+37
-0
-
49. 匿名 2025/06/07(土) 01:14:25
めんどくさいオタクだけどはじめまして〜って言うのが一番認知されてるかわかる方法+6
-1
-
51. 匿名 2025/06/07(土) 01:18:20
>>19
すごく不思議なんだけど、広い会場でライブができるほどのアイドルに認知されるってどういうことなんだろう?
あんなに広い会場内でそりゃ顔くらいは見えてるだろうけど
ごまんといるファンの1人をアイドル側が逐一覚えてると思えないんだけど....
現場沢山行ってるんだったらそりゃファンサの1つや2つ貰えてるだろうし、それを認知って言ってるってこと...??+16
-0
-
52. 匿名 2025/06/07(土) 01:20:06
>>1
状況が曖昧すぎてわかりにくい
ニ゙つグループ推してるけど、一つはマメに推しのSNSに反応してイベントも網羅してれば認知されるくらいのファン数
もう一つはファン数が膨大でまず一生認知されることはない
主の推しが後者クラスならすごいと思う+13
-1
-
53. 匿名 2025/06/07(土) 01:20:22
>>51
横
キャバなら中積みしてる可能性高いから毎回最前とかかもね+13
-1
-
54. 匿名 2025/06/07(土) 01:22:32
>>33
何があったん?+16
-0
-
55. 匿名 2025/06/07(土) 01:23:32
推しの初恋の人に似てるってことで認知されたことあるw
正直全然嬉しくなかったけど。+8
-0
-
56. 匿名 2025/06/07(土) 01:23:39
>>4
めっちゃ私の見た目に似てる+62
-2
-
57. 匿名 2025/06/07(土) 01:24:52
ディズニーのフェイスキャラクター(プリンセスやプリンス)な、ライトファンだった時に認知してもらって、たまたま行った海外のパークでグリーティングで何人かに再会して、「あぁ〜😆」って反応してくれて写真撮ったりホテル会いに来てくれたりしたよ〜
中には中の人(海外では中に入ってた)が話しかけてくれたりもしたよ
そして、グリ後素顔で出て来てくれた笑(けど、私の方がその人のことに認知してなかった笑)+7
-0
-
58. 匿名 2025/06/07(土) 01:27:38
元J事務所のアイドルだけど
J時代からあまり人気なかったから退所後小さい箱でLIVEやっててずっと通ってたら認知された
というか2回目で認知される、また来てくれてありがとうみたいな
名前も覚えててくれるし、太った時は「太った?」って聞かれる笑
J時代はもちろん認知されてなかったよ、人気なかったとは言えグループ自体のファンは万単位だし箱も大きいし
小さい箱でやってる小規模の推しなら認知されやすい
オタク同士ドロドロで揉めやすいけどね+32
-0
-
59. 匿名 2025/06/07(土) 01:29:41
ないね+1
-0
-
61. 匿名 2025/06/07(土) 01:32:51
私に微笑んでくれた+2
-2
-
62. 匿名 2025/06/07(土) 01:34:33
認知で異常に否定する人いるけど普通にキャパにもよるけど覚えてもらえるよ
EXILEのTAKAHIROとか観客席に堀北真希いて
堀北真希って気づかずスカウトしようってスタッフに言うくらいだし
キャパ大きいところは可愛かったら覚えてもらえる。
小さいなら金積めば覚えてもらえる。+27
-0
-
63. 匿名 2025/06/07(土) 01:35:05
主は推しのSNSに小まめにコメントを残してたとか?+4
-1
-
65. 匿名 2025/06/07(土) 01:37:56
あるよー!
大手配信者さんだけどファン対応が丁寧でDMも返信くれたり、SNSもフォローしてくれました😄
+3
-1
-
66. 匿名 2025/06/07(土) 01:39:28
>>48
絶壁ってことなのか、髪にコシがないのか、たまに女性でつむじから後ろクチャッとなってる(正面だけ整えてる)人がいるけどその事なのか+10
-1
-
67. 匿名 2025/06/07(土) 01:39:39
試合会場の席をいつも前の方取ってる人は、話しかけてもらったりアイコンタクトしてもらえるみたい
よくみんな自慢してる
私は頻度も低いし安い2階席ばっかりだから認知とは程遠い
やっぱりたくさんお金使って何度も通わなきゃだめだね
+7
-0
-
68. 匿名 2025/06/07(土) 01:45:42
>>19
インスタでフォローしている子ってコメ主と元々は知り合いじゃないしキャバ嬢からみたらほぼ他人?キャバ嬢横のつながり広そうだし岸とは何か関係あったんでは?普通の人ならストーリー載せたらボコボコにされそう。キンプリのファン怖いもん。+4
-4
-
69. 匿名 2025/06/07(土) 01:56:04
>>4
後ろ髪が甘いってなんだろう+24
-0
-
70. 匿名 2025/06/07(土) 02:03:19
>>1
お金なんて一銭もかけなくても認知してくれたよ
とある俳優さんが好きでエキストラに参加したらスタッフやファンに塩対応の推しが私と会うなり凄い反応してくれて、何度も側を行ったり来たりしたり目を合わせくるからこっちが恥ずかしくなった
周りの人からも凄い気に入られてるね笑って言われた
次に参加した時は向こうから挨拶してくれた
+5
-23
-
71. 匿名 2025/06/07(土) 02:12:39
>>38
毎日ミッキーミニーに会いに行ってるYouTube面白かった
さすがに認知されてミッキーに「また来た!」みたいなリアクションされたり「髪切った?」てジェスチャーされてた
羨ましかったけど認知されるには相当課金が必要+45
-0
-
72. 匿名 2025/06/07(土) 02:15:17
>>70
仮に今度参加した時に電話番号教えて言われたら、教える?それとも1ファンとしていたいから教えない?どっち?+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/07(土) 02:15:44
ラジオに投稿しまくって「またいつもの人ですねw」みたいなニュアンスで認知されたら推し仲間のフォロワーが半分アンチになった。+21
-0
-
74. 匿名 2025/06/07(土) 02:18:45
>>46
いやー結構あるよ
ミセスの人もDMきっかけでほぼ一般人のグラドルと付き合ってたやん+0
-5
-
75. 匿名 2025/06/07(土) 02:19:20
>>51
キャバ嬢なら派手なお顔と服装で目立つだろうし中積みで毎回最前いたらキンプリレベルでも割とすぐ認知されそう+18
-0
-
76. 匿名 2025/06/07(土) 02:22:49
今までインディーズアイドル、ジャニーズ、芸人を推してたことがありますが、毎回推しには覚えてもらえてました!
美人とかではないしお金も全然積んでなかったですが、運良く毎回席が最前〜4列目とかで目に入りやすかったのと、ファンサ求める時は他の人と被らないようなネタを作ることに命をかけてました(笑)+7
-4
-
77. 匿名 2025/06/07(土) 02:33:35
>>74
ミセスレベルで言われても...+11
-5
-
78. 匿名 2025/06/07(土) 02:41:57
マイナージャンルを推せばいくらでも認知してもらえるよ。
昔、マイナースポーツを観戦しに海外にまで遠征してたら
いつも応援ありがとう、って喋るようになり
そのうち電話で話す仲になれたよ(ちな欧州の女子選手)
別の選手を推してた友達は結婚式に招待までされた。(これも女子選手)+34
-0
-
79. 匿名 2025/06/07(土) 02:47:44
過疎だから全員認知されてる+5
-0
-
80. 匿名 2025/06/07(土) 02:50:04
>>2
なんか、だいぶ前にあったスピッツ(バンド)の恐い女性ストーカーの話を思い出したわ。
ただ話は変わるけど、私が小学生のころから大人になった今もずっと好きなバンドがあるんだけど(伏せるけど、みんなバンド名は知ってると思う)、そのバンドのライブに行ったとき、特定のファンの悪口をライブの途中の雑談で言ってた時があって、それはさすがに感じ悪いなと思ったから印象に残ってる。
そのバンドのメンバーは全員男で、悪口を言われてたファンも男っていう話だった、本人たちの話によれば。
私は札幌公演を見に行ってたんだけど、『数日前の東京公演、大阪公演、名古屋公演、福岡公演のときにまったく同じ男(ファン)が最前列にいて、超デブだし必ず黄色の服を着てたから、メンバー全員でひそかにイエローマンっていうあだ名をその客につけて、楽屋でそう呼んでた』みたいに言ってたのが感じ悪くて今でも覚えてる。
べつに迷惑行為や不正があったとかいう話ではなく、太った男のファンが4公演ぜんぶ最前列にいて黄色の服を着てたことを嘲笑してるだけの内容だった。
一生懸命応援してくれてるファンだろうし、見えないだけで今この札幌公演の会場にも万が一、その男性がいたら傷つくだろうとか考えないのかな…って思ってしまった。
何十年とファンをやってて、これ以外にこのバンドが失礼だと感じた瞬間はなかったけど、あの公演のあのMCだけ、なぜ特定の男性ファンの容姿をバカにするようなことを言ったんだろうと、今でも記憶に残ってる。
長くなったけど、よい意味か悪い意味かは別として、こうやって推し側に認識されるケースも稀にあるみたい+38
-13
-
81. 匿名 2025/06/07(土) 02:54:25
>>39
これ。某ジャニで言うと、ジュニア時代のほぼ無名な時から推してた人は覚えられてるよ。
その子はファンレ返事貰ったりしてたし。
逆に言うと、デビューしたり人気になったら、ほぼ認知されるの不可能だと思ってる。
アリーナ、ドームクラスでいちいち顔見分けられないよね。
自分に置き換えてみても、売れない頃応援してくれてた人って大事だもんね。
まあ、売れたら忘れてしまう人もいるみたいですが笑
+21
-0
-
82. 匿名 2025/06/07(土) 02:57:00
>>33
覚えると干す人一定数いるよ。
同じ人が来るより、新規優遇したいんだろうね。
そういう人なんだと思って、他に推し見つけた方が良さそう。+54
-1
-
83. 匿名 2025/06/07(土) 02:58:10
五十路越えたら無理やで
なにしても+3
-8
-
84. 匿名 2025/06/07(土) 03:14:49
>>51
昔芸能活動してた頃、そこそこ広い会場のステージ立ったことありますが、ステージ側が明るすぎ、客席照明暗すぎてほぼペンライトとうちわしか見えないです。顔わからないし、うちわも、色によってはまじで見えない。
上の方も見えてるよ〜って言ってあげてる人は優しいなぁと思います。
キンプリだと、前の方何列かと、トロッコ系があったらその近辺は見えてるだろうから、いつも同じ場所に入ってたんじゃないですかね。
客席からだと、遠くの客席の顔とか見えるんですけどね、、ステージからだと反射もあいまって本当に見えない。+25
-2
-
85. 匿名 2025/06/07(土) 03:22:29
>>70
>スタッフやファンに塩対応
なんでスタッフに塩対応な俳優が好きなの?
素朴な疑問
そのうち干されるんじゃない+33
-2
-
86. 匿名 2025/06/07(土) 03:24:43
娘だけどあだ名付けてもらってた。+0
-2
-
87. 匿名 2025/06/07(土) 03:37:02
>>11
人の話とかどうでもいい+4
-7
-
88. 匿名 2025/06/07(土) 04:02:10
認知はされてないけど、イベントでバイト先に来て深夜に一緒に色々作業したことある
声が出なかった+2
-4
-
89. 匿名 2025/06/07(土) 04:03:36
>>4
この子がリアルに居たらわりと可愛いらしい顔立ちじゃない?揶揄だろうし垢抜けて無いけど+46
-6
-
90. 匿名 2025/06/07(土) 04:09:39
>>1
何かネタっぽいね。
同一人物か知らんけど推しと関係持ったのにポイされそうってトピ立ってたの思い出したわw+8
-0
-
91. 匿名 2025/06/07(土) 04:17:15
ある人気YouTuber
認知どころか、DMでLINE交換してビデオ通話したりしてた。ある日着信きてたの気付かなくて、その人のインスタみたらライブ配信してたからコメントのとこに「ごめん電話気付かなかった」って打ったら相手の顔が引きつって、スルーされたけどライブ配信終わってから「コメント欄にああいうの書かないでね💦」て怒られた+4
-16
-
92. 匿名 2025/06/07(土) 04:25:59
推しと結婚しますw+3
-2
-
93. 匿名 2025/06/07(土) 04:34:22
認知されて嬉しかったけどだんだん他人と比べて辛くなった
今の推しは基本的に一定の距離を保って知ってても長年通おうとも名前呼んだり認知とかあまりしないから気が楽+9
-1
-
94. 匿名 2025/06/07(土) 04:45:28
>>69
手入れが甘いってことじゃないかな
うねったりしてるとか+16
-1
-
95. 匿名 2025/06/07(土) 04:58:09
スパチャしたときだけ。普通にコメントするだけでは目にも留めて貰えなかったけど、投げ銭した途端コメント読んで貰えた。まぁそんなのは認知とは言わないか(笑)今はもう冷めたからやってないけど。+5
-5
-
96. 匿名 2025/06/07(土) 04:59:33
どちらからいらしたのですか?って話しかけてもらえた。
会話を少し交わせて嬉しかった。+5
-1
-
97. 匿名 2025/06/07(土) 05:02:30
>>51
毎回最前にいる女っているらしくてその界隈はファンサ貰えないって聞いたことある
たまたま運良く最前取れた人が全く見て貰えなかったって+6
-1
-
98. 匿名 2025/06/07(土) 05:10:51
>>69
スタイリングが甘いってことだと思う
正面だけブローして整えてるのに後ろをやり忘れてる
+23
-1
-
99. 匿名 2025/06/07(土) 05:18:19
>>60
この人色んなトピにいるね
乳がんで苦しんでいる人に対して酷いこと言うなんて因果応報で悪意が本人に戻ってきそう+10
-0
-
100. 匿名 2025/06/07(土) 05:25:39
推しに認知されていいとこいいことないですからね
たまたま私がファンになった推しが性格悪かったからかもしれないけど
こいつはずっと俺のファンだろうって感じでおざなりな態度になっていくよ
一見さんさんにはファンになって欲しいから 感じよく接触して+22
-0
-
101. 匿名 2025/06/07(土) 05:26:12
>>4
こういうの、むしろこれ描いてる人の顔が見たいわー
どんな顔して描いてるのかな+65
-2
-
102. 匿名 2025/06/07(土) 05:32:24
>>42
なんか主が叩かれてるけど私あるよ。
たまたま打ち上げの場所がバイト先でしてて、さっき行きましたーって話から、ライブ帰りでバイト偉いねーってなって
「たまたま行った店の店員さんがファンでした」エピソードで話されたこと+26
-6
-
103. 匿名 2025/06/07(土) 05:40:31
少し前にXで可愛いJO1ファンの人が話題になってた。推しのメンバーがめっちゃデレデレしてその子のことばっかり構ってプロ意識ないんか💢って叩かれてた。+8
-0
-
104. 匿名 2025/06/07(土) 05:44:16
>>70
スタッフやファンに塩対応って何で分かるの笑
自分にだけ特別扱いって言いたい?+15
-1
-
105. 匿名 2025/06/07(土) 05:44:22
もう30年以上前の話だけど
いわゆるビジュアル系バンドが流行したとき
ライブに行くと推しファッションしたデブのデカい女が
演奏はじまってもずーーーっとデカい声で推しの名前を連呼してたことある
あれ、認識してもらえるとしても好かれてはいないよね?
武勇伝?で
そいつが真後ろに着いたことがあって
振り返って、うるっせえんだよ!!聞こえねえだろ??!!って怒鳴ったら黙ったんだよね
それで黙るくらいなら初めから静かにしとけよ
おめえ黙ってたってクソデカデブなんだから目立つだろ?
と、思いました〜+4
-7
-
106. 匿名 2025/06/07(土) 05:46:34
>>1
公開ラジオで読まれた
握手も余分に出来たけど、相手の記憶はその場よね+10
-0
-
107. 匿名 2025/06/07(土) 05:54:11
>>80
誰もが知ってるバンドなら、特定の人物に4公演も当たることが異常
しかもその人が常に最前列の席が当たるなんて偶然で起こり得る範囲を超えてる
よって転売屋からチケット購入していることが容易に想像出来、今後ライブに来てほしくない
そして転売に気付かない・悪いと思ってない人は何故メンバーが怒ってるのかわからないから、「イヤな感じ」と言って離れてくれる
結果、転売屋から買う本人もその予備軍も一掃してファンの民度を上げることが出来るってことじゃない?+6
-18
-
108. 匿名 2025/06/07(土) 06:05:58
>>107
横
言いたくなる気持ちはわかるけど、それを楽しいライブの最中に言うのか…ってなんかゲンナリするな、私なら。
転売とか一切関わったことないし今後も関わらないけど。
「嫌な気持ちになるなら予備軍」というのも偏った見方だね。+35
-1
-
109. 匿名 2025/06/07(土) 06:11:30
デビューする前の時に貢いだ
+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/07(土) 06:13:19
信号機で止まっていたら向こうの信号機の真ん中に推しがいた 東京では芸能人を無視するのが当たり前だけど推しがすれ違う瞬間に私に頭を下げた 私はびっくりしたけど同じように頭を下げた 私の事認知してるんだなとわかった+4
-12
-
111. 匿名 2025/06/07(土) 06:13:35
人気アイドルと俳優あるよ
アイドルは観覧エキストラ通いまくる(コンサート時期や舞台の時期だと尚良い)、俳優は文化祭のトークショー舞台挨拶観覧通いまくる。ほぼ毎週行って2.3ヶ月で覚えられたよ+2
-0
-
112. 匿名 2025/06/07(土) 06:19:04
>>51
舞台やってたなら昔は出入り待ちして手紙渡せたし認知されると思うよ。友達timeleszの佐藤勝利に認知されてた。それプラスコンサート前列入ってたら認知される+6
-1
-
113. 匿名 2025/06/07(土) 06:20:21
>>1
一時期とある俳優にハマッて試写会とかファンミとか追っかけてたからある程度は認知されてたよ
いつも同じファンの人と行ってたし
私より追っかけてた友達は握手の時にやっぱ今日を来てたね○○ちゃんと言われてたし髪切ったりしたのも気付いて言われてた+8
-2
-
114. 匿名 2025/06/07(土) 06:24:29
人気や知名度によってこんなの全然違うよね
売れてないアイドルには同性なのもあって会えば名前大声で呼ばれてハグされたりと熱烈に歓迎されてる
地下アイドルあたりならこのぐらいの距離感は特に同性なら一般的なレベルだと思う
営業でもちょろいオタクなので喜んでしまうけど+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/07(土) 06:26:37
認知して貰えるとか羨ましい+5
-0
-
116. 匿名 2025/06/07(土) 06:27:15
インディーズの狭い界隈だから認知されてる
インスタもスレッズもFFだし普通にDMもやってる
ライブでもお酒乾杯したりハグとかのスキンシップもある
ファンと推しってよりちょっと友達に近い感じになってる
あっちは若くてこっちはおばさんだけど+8
-0
-
117. 匿名 2025/06/07(土) 06:27:42
200人規模とかの小さいライブハウスに出るようなバンドで、ライブが終われば物販に出てきてチケットやグッズ売ったりお酒飲みながらファンとも話してたから、覚えられてる子何人かいたよ。自分も「大阪のライブにも来てくれてたよね!最前にいたよね?」と言われて、覚えてくれてるんだと嬉しくなった。+7
-0
-
118. 匿名 2025/06/07(土) 06:28:00
>>1
わたしのことを目でいつも
追いかけてます
きっとわたしみたいなおばさんを
好きなのかも+0
-4
-
119. 匿名 2025/06/07(土) 06:29:07
私の友達が嵐のコンサートで推しの大野くんの団扇を持ってたら、指さされたあとで手を振られたらしい
あと、キンプリ時代の神宮寺が、コンサート中にファンに向かって「黙れブス(みたいな言葉)」を言って物議を醸したネットニュースを見たけど、団扇にそう言ってって書いてあって、神宮寺はただそれに応えただけだった
団扇の文字ってかなり見えるもんだって思ってたら、SnowManの阿部ちゃんが「数式書いた団扇があるから指で答えてる」って言ってたのを聞いて、ホントにすごい見えるんだって感動した+1
-9
-
120. 匿名 2025/06/07(土) 06:33:30
>>97
関係者でもなければ毎回最前いたら積んでるの分かるから干されるよね、ざっくりエリアごとスルーされるだろうし周りのファンが可哀想
綺麗ならまれに某姉さんみたいに繋がれることもあるのかもだけど普通はやべー奴として扱われるよね+19
-0
-
121. 匿名 2025/06/07(土) 06:38:19
>>17
でも実際その人って存在してないよね
逮捕されてもないし開示請求きてもない
ガセネットニュースで終わってる
なんでいつも存在してない人の話するの??
その人のファンには逮捕された人も事務所側から警告受けた人もいない
SNSも炎上しないし平和で本人からも褒められてるのが現実
逮捕されたのも警告受けてるのもキチガイジャニオタばかり
なのに自分らの妄想でずっとジャニに関係ないファンまきこんで絡み続けてるジャニオタが悪質
自分ら底辺ジャニオタの話だけしてたらいい
ジャニーズファンの迷惑行為まとめ!一番マナーが悪いのは嵐、JUMP、キスマイ、関ジャニ∞? | Johnny’s Jocee@最新ニュースjohnnys.jocee.jpジャニーズ(TOKIO、V6、KinKi Kids、嵐、タッキー&翼、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Sey!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C.-Z、ジャニーズWEST、Jr.)には、色々な多くのファンがいます。一番マナーが悪いのはどのグループ?
Snow Manの一部ファンが盗撮・出待ち・チケット転売…ダブルダッチ大会で暴走し迷惑行為が物議、情報漏洩によって大会のチケット販売が延期 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jpジャニーズグループの中でも人気のSnow Man。その勢いは止まることを知らないが、止まらないのはファンの中にもいるようだ。彼らの冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系、以下『それスノ』)で『ダブルダッチ(2本の縄を使って跳ぶ縄跳び)の大会に出場し...
【炎上】二宮和也と伊藤綾子の悪口団扇がひどすぎる…さすがにコレはやりすぎ… | Johnny’s Jocee@最新ニュースjohnnys.jocee.jp嵐の二宮和也とフリーアナウンサー・伊藤綾子の熱愛報道でネット上は、ニノファンの阿鼻叫喚で埋め尽くされている。
堂本光一も“キモい”と苦言 ジャニヲタ迷惑行為なぜ絶えない|コクハクkokuhaku.loveKinki Kidsの堂本光一(42)が先月29日に更新した公式ブログ内で、一部ファンの迷惑行為・マナー違反(=通称:やらかし)について厳しい口調で言及した。ジャニーズでは以前よりファンに対し、タレントへの出待ち・つきまとい行為や移動に使用する公共交通機関に...
ジャニーズタレントに付きまとい、刃物突きつけも 容疑の少女を逮捕:朝日新聞www.asahi.comジャニーズJr.のタレントに違法なつきまといをしたなどとして、警視庁は、横浜市内の女子高校生(17)をストーカー規制法違反と暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕し、18日発表した。容疑を認め、「昨年4月…
堂本剛、嵐、Snow Man現場で逮捕者が……ジャニーズ事務所「悪質な事例が複数発生」とファンに注意喚起(2023/09/28 09:45)|サイゾーウーマンcyzowoman.jpジャニーズ事務所は9月26日、公式サイト・Johnny's netにて、「コンサート会場等への不法侵入等について」と題した文章を公開した。同24日、奈良県でKinKi Kids・堂本剛のソロプロジェクト「.ENDRECHERI.」...
KAT-TUNコンサートの“伝説”として、吹き矢やレーザーポインターでの攻撃も(2022/05/06 08:00)|サイゾーウーマン(2ページ目)cyzowoman.jp4月1日よりスタートしたKAT-TUNのコンサート『KAT-TUN LIVE TOUR 2022 Honey』。5月3日~5日にかけて東京・国立代々木競技場第一体育館で公演が行われたが、4日公演の観客が会場に“タンバリン”を持ち込...
山田涼介が“やらかし”に強く苦言…グループで高低差があるジャニーズファンのマナー|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com5月28日に有料会員サイト「Johnny's web」内のブログでファンのマナーに対し、物申したのがHey! Say! JUMPの山田涼介(29)だ。ブログには「警告」という強い言葉を用いながら、ファンが一緒にいたスタッフに暴力を振るったことや、移動や宿泊先への付きま...
ジャニーズを襲うヤラカシとは? 関ジャニ大倉が迷惑行為を訴え : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】関ジャニ∞の大倉忠義さんが、5月10日、有料サイト内のブログでファンの迷惑行為について言及しました。マナーを守らず、過激な行為をするファンは「ヤラカシ」と呼ばれ、度々問題に。ジャニーズ事務所は公式ホームページなどを通じて
+37
-9
-
122. 匿名 2025/06/07(土) 06:40:58
声優なんかも知名度は結構あっても個人のイベント、特にライブ以外のトークショー、公録、CDのリリイベetcなどの細かいイベントにもよく通うオタクってなるとかなり人数限られていたりするのでわりと覚えられてるかなぁ
推し本人だけでなくマネージャーにも○○さんと呼ばれて雑談したり+3
-0
-
123. 匿名 2025/06/07(土) 06:42:01
>>16
スポーツ選手はけっこうある
でも普通の学生だったりもするから自分が自重
というか自分がかなりのスターなのにわかってないからはらはらする+3
-1
-
124. 匿名 2025/06/07(土) 06:42:16
>>70
これくらい自分に自信があったら、毎日楽しいだろうなぁ~。
+15
-2
-
125. 匿名 2025/06/07(土) 06:42:32
あります。
マイナースポーツだったから
気付いて向こうから近付いてくれたこともある+3
-1
-
126. 匿名 2025/06/07(土) 06:42:57
>>17
あんたみたいに毎日を送ったネットで他のファンに付きまとって嫌がらせ行為してるオタクこそ異常オタク代表だよね
こっちは眼中に無いのに
人気ある人のファンにずっと付きまとう害虫+34
-4
-
127. 匿名 2025/06/07(土) 06:47:39
>>17
本人が認知してるなんて言ったこと1度もないよ妄想閉経おばさんw
色々画像貼りたいけど~って
自分で自分が犯罪行為してるオタクですって自己紹介してるじゃん
そういう事実無根の画像を何百回もガルちゃんの無関係トピに貼り続けて、運営にお前の方が荒らしだと認定されてるのが今なんだよ
運営にファンへの嫌がらせコメント何回も消されてるし
がるちゃん何十回貼って荒らしたURLとかは貼れないように運営に設定されたのがお前+31
-4
-
128. 匿名 2025/06/07(土) 06:49:13
ねーよ(平野紫耀)+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/07(土) 06:49:16
認知ってほどでもないかもしれないけど
LIVEがあったけど赤ちゃんがいて行けなくて
推しのTwitterに子供の写真付きでコメントしたら
LIVEのMCで「来たくても来れなかった人もいるみたいだから」って言ってたみたい!
ガルにもトピ立つ超有名人気レジェンドアーティスト+0
-13
-
130. 匿名 2025/06/07(土) 06:50:46
>>17
つきまとい迷惑って言ってるんだからいい加減理解してくれない?
お前みたいなブスに毎日付きまとわれるひとの迷惑考えなよ
自分のしてる行為見直したら?
どこでもトピ真っ先にコメントしてるのがお前だし、ガルちゃん張り付いてて気持ち悪いのもお前じゃんw
お前みたいなオタクは恥ずかしいだろうね
お前の推し+23
-3
-
131. 匿名 2025/06/07(土) 06:54:44
認知になるかは分からないけど、ニコ動全盛期の時に好きなゲーム実況者のグループがいて、超会議に出た数日後にニコ生してて「超会議の思い出がない」「俺ら特別な事してないよな」って言ってたけど、実際そのグループ合わせて3組でスペランカーのゲーム対決して1位になったから「1位になったじゃん!」ってコメントしたら「『1位になったじゃん』?…何で1位になった俺ら…。」「あーあれでしょ、スペランカーの」「あー!いやあれはさー」みたいにコメント読んでくれたしそこから話も繋がったからめちゃくちゃ嬉しかったのは今でも覚えてる+3
-2
-
132. 匿名 2025/06/07(土) 06:55:53
>>14
まさにそれを書きに来たw
他のファンからは悪く思われるしギスギスしてファン辞めたこともある
ライブに行きにくくなってしまってさ…+30
-0
-
133. 匿名 2025/06/07(土) 06:58:59
>>1
警備員を偽物と言って拡散する
芸能人に協力を呼びかけ巻き込む
Wikiにまで載ってしまうパーナ+3
-3
-
134. 匿名 2025/06/07(土) 07:00:26
>>48
枕の後がついたまま
なんでしょ。+1
-3
-
135. 匿名 2025/06/07(土) 07:04:15
客電ついたら探してくれて見つけたらファンサしてくれるから認知はされてる。最近現場行けてないから忘れられないか不安。+2
-1
-
136. 匿名 2025/06/07(土) 07:08:45
>>116
どこまでいってもファンと推しだよ
友達って勘違いしちゃうの怖いなぁ+10
-0
-
137. 匿名 2025/06/07(土) 07:09:25
>>7
ファンとてつもなく少なさそうでうらやましい+16
-0
-
138. 匿名 2025/06/07(土) 07:10:15
>>56
かわいいじゃん+10
-1
-
139. 匿名 2025/06/07(土) 07:10:37
>>136
友達とは言ってない
友達「みたい」と言ってるだけだよ😌+3
-2
-
140. 匿名 2025/06/07(土) 07:11:56
>>1
キンプリ永瀬廉さんに殺害予告、「刺し殺すぞ」とネット掲示板に投稿…脅迫容疑で50歳代女を書類送検 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 人気グループ「King & Prince」のメンバー永瀬廉さん(25)の殺害予告をしたとして、警視庁赤坂署が岡山県内の50歳代の主婦を脅迫容疑で東京地検に書類送検していたことが同署幹部への取材でわかった。 同署幹部によ
永瀬オタ側
+1
-2
-
141. 匿名 2025/06/07(土) 07:12:13
ストーリーの質問とかコメント書く欄で返事くれた
そのあとインライでもコメ拾ってくれた
認知はされてないけど、20万人とかの中からコメ選ばれて嬉しかった笑+4
-2
-
142. 匿名 2025/06/07(土) 07:16:31
>>10
人気があまりない人で距離が近い(直接会える、小さい会場でライブやる)と認知されるよ+36
-0
-
143. 匿名 2025/06/07(土) 07:16:36
>>10
制限ない写真集を200万円分買ってサイン会、ハイタッチ会とかイベントには全て参加で日本の今アラサー俳優に認知してもらった
海外アイドルだと倍率高いけどヲ知り合いに枠借りてファンミーティングに参加して認知してもらってた。
ハロプロは握手会、ツーショットチェキ、グループチェキがあってアルバム買ったりシングル買えばできたりするからそれも300万円分使って200万円分、推しのツーショットに当選とか。あとハロプロの場合はアメブロ、インスタとかあるから更新されたら必ず固定ネームでコメントしてた。結構頻繁にイベントやってるから全て参加、ツーショットチェキとかバスツアーとかも参加してれば嫌でも他メンバーにも認知されるよ。
コメントにあった下地買ったらいい感じだった!って顔見た瞬間に言われたこともある。金と時間と手間費やせば認知される!+5
-6
-
144. 匿名 2025/06/07(土) 07:17:47
アレン様のイベント行ってチェキ会の時Xのアカウント名書いた名札見せたら
「知ってる〜!
〇〇で〇〇だったんだよね?」
と私の投稿覚えててくれて、あれだけファンいるのに感動した。+6
-0
-
145. 匿名 2025/06/07(土) 07:20:51
>>58
小規模なところは推しから認知されやすくても、オタ同士も覚えられやすいから本当に面倒臭い+13
-0
-
146. 匿名 2025/06/07(土) 07:22:53
>>10
Xやインスタで褒め褒め発信を豆にする
どんな時も味方の発信
ライブには必ず行く、そのことも発信
ファンの中で発信で目立つ存在になる
顔が可愛い、その姿も載せる+14
-0
-
147. 匿名 2025/06/07(土) 07:32:21
>>27
ファンとしての鑑+70
-1
-
148. 匿名 2025/06/07(土) 07:38:40
なんかここ書いてる人は
本当は好かれてすらない人ばかりだね+3
-1
-
149. 匿名 2025/06/07(土) 07:40:06
>>144
アレン様すごい!!
クリマンのみなさんって文体ほぼ同じなのに笑、
ちゃんとアカウント名とポストの内容一致してて覚えてるんだ!!
神認知の神ファンサだね〜☺️+8
-0
-
150. 匿名 2025/06/07(土) 07:42:21
>>129
まともなメンバーは絶対に嫌うことだよこれ
子供の顔を平気で晒してるし
親しくなればメンバーのプライバシーやプライベートも
難なく晒す人と認識認知されます+8
-0
-
151. 匿名 2025/06/07(土) 07:43:40
>>146
何も分かってないね+9
-4
-
152. 匿名 2025/06/07(土) 07:47:08
あるけど若手芸人だから自慢にもならない+8
-0
-
153. 匿名 2025/06/07(土) 07:57:38
最前で周り私だけ2連団扇してなかったのと気合い入れて声出してたからこっち何回も見てた(と思う)
ぽかぽか出た時見事に2連団扇のファンだけ素通りして干されてたから1枚だけで実践してみた結果。+4
-1
-
154. 匿名 2025/06/07(土) 08:07:55
主勘違いとか言われて可哀想。
具体的なエピソード何も書いてないのに、勘違いだよ!って言っちゃう人もたいがいだなーって感じ。
勘違いって事にしたいくらい、すごく羨ましくて妬ましくて認知されたいもんなんだな。+20
-1
-
155. 匿名 2025/06/07(土) 08:09:56
>>4
これもう飽きた。+13
-1
-
156. 匿名 2025/06/07(土) 08:17:48
ある男性アイドルグループのリリイベやライブに去年6回行きました。
去年は全国周ってて行きやすかったので。
今年特典会に行ったら、推しが久しぶりじゃん!と声を掛けてくれました。
+3
-0
-
157. 匿名 2025/06/07(土) 08:22:38
駅ですれ違った時に思い切って声かけたら向こうの好みだったから覚えてくれてて今は旦那ですわ+0
-5
-
158. 匿名 2025/06/07(土) 08:28:20
認知というか古参のファンが幅を利かせてるとこってなんか一瞬で醒めるよね+23
-0
-
159. 匿名 2025/06/07(土) 08:29:17
SNSで色んな感想書いてたら突然いつもありがとうってDMきた。
しばらく同じように感想書いてたけど、見られてるかも?と思うと素直な気持ちで書けなくなって、非公開にしてしまった…。
せっかくファンサくれたのに申し訳ない。+24
-0
-
160. 匿名 2025/06/07(土) 08:32:09
>>33
私はそうなるのが怖いから認知されたくない+24
-0
-
161. 匿名 2025/06/07(土) 08:32:46
>>1
妄想すごいねw
+4
-3
-
162. 匿名 2025/06/07(土) 08:33:02
マイナーアイドル追っかけてた時はあったよ。友達みたいに話せちゃうのも問題だなと思ったけど、スタッフメンバーファンみんな仲良かった。実際はギスギスしてたw+6
-0
-
163. 匿名 2025/06/07(土) 08:33:26
>>1
推し活とかしてる人たちの頭が悪いのはわかるけど、相手からはお金にしか見えていないでしょ+6
-6
-
164. 匿名 2025/06/07(土) 08:35:39
>>101
自画像なんだと思ってたw+11
-1
-
165. 匿名 2025/06/07(土) 08:35:41
>>33
むしろ推しの本質がわかって良かったのでは?
そこまでされて推す必要もないし、お金を使う必要もないよ。+31
-1
-
166. 匿名 2025/06/07(土) 08:46:44
>>70
たとえばだけど、ものすごくヤバい人認定されてて、ヘタに冷たくすると後が怖いとか思われてない?+3
-4
-
167. 匿名 2025/06/07(土) 08:46:45
デビュー前から20年以上ファンの、バンドメンバーからTwitterフォローされてる。アンケートやファンレターでインパクトのあるペンネームを覚えられていたみたいで、鍵垢なのにわざわざフォローしてくれたのでこれがあってTwitterもやめられない。今はそんなに熱心にライブに行けてないので申し訳ない。+4
-0
-
168. 匿名 2025/06/07(土) 08:48:22
>>33
別に嫌ってはいないけど
勘違いされたくない、とは思われてそう+18
-1
-
169. 匿名 2025/06/07(土) 08:48:29
>>1
語り出すのは絶対にないわ
トラブルの素+6
-1
-
170. 匿名 2025/06/07(土) 08:49:44
>>143
どうやってそのお金を稼ぎましたか?副業もある?+4
-0
-
171. 匿名 2025/06/07(土) 08:51:17
>>12
この人、出頭したんだっけ?+5
-0
-
172. 匿名 2025/06/07(土) 08:53:09
>>153
誰?w+0
-0
-
173. 匿名 2025/06/07(土) 09:02:10
>>29
芸能人が来た情報は結構漏れる+7
-0
-
174. 匿名 2025/06/07(土) 09:04:47
自分の事では無いけど、三代目のELLYがイベントで突然「あー!〇〇さんだよね」ってファンをXのユーザー名で呼んで、相手がめっちゃビックリしてた事ある。「いつも投稿見てるよ。この前〇〇上げてたでしょ?」って言ってた。今市隆二も三代目のファンミで一番後ろの遠い席から質問して来たNAOTOファンを見て「YouTubeやってる人だよね?」って聞いて相手を驚かせてた。その人すぐに「緊急事態!隆二に認知されました」と動画上げてて、彼女の旦那さんも「マジで?!何で?隆二がこれ見てたってこと?」ってパニクってた。やっぱりSNSで積極的に発信してるファンはメンバーにも認知されやすいのかも+8
-0
-
175. 匿名 2025/06/07(土) 09:10:39
>>1
これは、その何として認知?
金としての認知とかブス認知とかキモい認知とかのマイナスでもok?+2
-1
-
176. 匿名 2025/06/07(土) 09:13:43
>>1
凄くニッチな分野なので、髪型変えた時に声掛けてくれる位には認知されてる。+3
-1
-
177. 匿名 2025/06/07(土) 09:16:38
>>1
「突然主について語り出した」の内容が分からないから何とも言えないなぁ。
「ツインレイが芸能人でした」ってブログ読むと、ラジオで流した曲も自分への個人的メッセージらしいから。+5
-0
-
178. 匿名 2025/06/07(土) 09:20:45
>>151
じゃああなたはなにがわかってるの?
教えてよ
私それで認識されたし+7
-2
-
179. 匿名 2025/06/07(土) 09:27:47
>>110
それは認知ではなくて信号待ち中にずっと見られてたから自分のファンかな?って気づいて一応会釈してくれたんじゃ…?認知とは言わないけど、人の良い推しだね。+10
-1
-
180. 匿名 2025/06/07(土) 09:30:43
>>10
認知されてた知り合いの人は追っかけと目立つ格好、まめに送るファンレター、プレゼント等だった
お金と時間かけてるなぁって感じ+4
-0
-
181. 匿名 2025/06/07(土) 09:34:37
知り合いだけど、ミュージカルの俳優さんのことが、高校生から好きで、入り待ちとかしてたら、大学の時にスカウトされて付き人の仕事したって言ってた。
もう、おばさんだけど一生好きらしい+2
-0
-
182. 匿名 2025/06/07(土) 09:41:03
>>177
芸能人もたいへんだよね+6
-0
-
183. 匿名 2025/06/07(土) 10:01:07
>>158
そういう人たちに目をつけられて嫌われたら通いづらくなるしね…+6
-0
-
184. 匿名 2025/06/07(土) 10:08:17
推しが配信者だから物凄くスパチャする人か、物凄くおもろい人か、物凄く様子のおかしい人しか認知されない…
私はどれもなれない…+2
-0
-
185. 匿名 2025/06/07(土) 10:12:46
>>103
可愛い同業者を見慣れているであろうアイドルがデレデレするほどの可愛い客がいたら、他の客もその人ばかり見てしまいそうw+2
-0
-
186. 匿名 2025/06/07(土) 10:18:50
>>27
なんとなく隠れたくなるのはわかる。
会話して、もしか相手に幻滅したくないし
自分に冷たい態度取られたら嫌だし
とりあえず隠れる一択。
いつまでも夢見ときたい。+35
-0
-
187. 匿名 2025/06/07(土) 10:30:56
>>1
地元スーパーのキャラクターを推してます😇
その子と同じ色味の服を必ず着て
その子が登場するイベントは欠かさず行き
その子への愛をSNSで呟いていたら、
イベントに来てるちびっ子達を差し置いて
異様に特別なファンサを貰えるようになった笑
推し活楽しいですよね。
+10
-0
-
188. 匿名 2025/06/07(土) 10:33:04
京都在住なんですが、ライブが東京のみなので毎回上京して「京都から来ましたー」って言ってたら、最近は向こうから「京都から来てくださったの?」って言ってくれます。+2
-1
-
189. 匿名 2025/06/07(土) 10:54:24
>>1
全国公演の8割に遠征参戦し、出待ち入り待ちし、ラジオの公開に並び‥流石に覚えられていました。若かったから出来た‥
大人になって、子育ても少し落ち着き、この前お渡し会行ったら「久しぶりだね、元気だった?」と声をかけられ、泣いてしまいました+21
-0
-
190. 匿名 2025/06/07(土) 11:04:58
>>66
そういう人いるね。
正面はちゃんとしてるけど後頭部ぐっちゃぐちゃの。本人は寝ぐせに気づかないものなのかな
+1
-0
-
191. 匿名 2025/06/07(土) 11:06:39
私の周りを見てると認知なんてされてなそうな人ほど謎の根拠で何とかをしたから認知されてると思い込んでるw+3
-1
-
192. 匿名 2025/06/07(土) 11:09:17
>>102
そういうエピソードは結構ラジオとかで話してる人聞くけど、それと認知はまた違うような?
いつもライブに来てくれる子(顔も覚えてる)、とかそういう認知ってことじゃない?+16
-2
-
193. 匿名 2025/06/07(土) 11:15:59
V系バンドの麺には認知はされてるはず…と思いたい。もちろんこの数年ライブ以外の配信やイベントの度にそれなりにお金積んだよ。
FC旅行とか2ショット撮影出来たり話せる機会があるのがかなり大きいんだと思う。
+1
-0
-
194. 匿名 2025/06/07(土) 11:17:44
同棲まで持ち込んだ人いるよ+2
-0
-
195. 匿名 2025/06/07(土) 11:28:18
認知の使い方やばくない?
子供できたみたいやん+6
-0
-
196. 匿名 2025/06/07(土) 11:33:05
顔も名前も住んでるところも覚えてくれてる
今日もどこどこから来てくれたの?ありがとうとか会話してる+3
-0
-
197. 匿名 2025/06/07(土) 11:57:59
>>12
私はこの人知っている
1番最初の推しはスペインのフィギュアスケーターで誰にでも距離が近い人だったからそこからだよね
フィギュアってアマチュアはみんなわりと距離が近くて、ファンの方がきをつけなきゃいけない+5
-0
-
198. 匿名 2025/06/07(土) 12:03:58
>>2
デビュー前とかのファンが数人の頃から応援してるとかなら認知されてると思うんだけど、私の推しはドームでライブしてるのに認知されたとか認知されてるから今日もかまってくれたとか言ってるファンがいて、本当に?っていつも思ってる。+13
-0
-
199. 匿名 2025/06/07(土) 12:10:11
>>155
こういうのってイジメにしか見えない
ただ自分なりにオタクしてるだけなのにね+4
-1
-
200. 匿名 2025/06/07(土) 12:43:26
>>36
同じ。イツメンになると分かるよね。+8
-0
-
201. 匿名 2025/06/07(土) 12:44:19
>>12
悪目立ちという+1
-0
-
202. 匿名 2025/06/07(土) 12:53:33
>>201
この人が叩かれているのは
羽生結弦応援ブログをやっていてそれで稼いだお金でBTS に注ぎ込んでいたから
+4
-2
-
203. 匿名 2025/06/07(土) 13:15:09
公式YouTubeのメンシプでコメントに返信もらった事はあるけど顔は覚えられてない
顔覚えられるとなんかやりにくそうだからこのままでいいかな
いつも最前列とか取れるオタは出待ちしたりして認知自慢してるけど+3
-0
-
204. 匿名 2025/06/07(土) 13:38:19
認知されるとかすごいなぁ、私はデブスだから日陰で応援するのみ+9
-4
-
205. 匿名 2025/06/07(土) 13:51:36
すっごく目をひく可愛い子じゃなくとも、そのタレントの超好みのタイプだったらステージからガン見+ファンサ+メッセージ送るよね
もう仕事とは全然違う感じ
私も何年もそんな推しを見てきて、せっかくアリーナに入れた時も、スタンドの一部だけずっと気にしていて、SNSで調べたら案の定…だった
あれ、多分彼女なんだろうね…
+8
-0
-
206. 匿名 2025/06/07(土) 13:57:48
女性比率が比較的低い格闘技系なので、ちょこちょこファンイベントに行けば覚えてもらえる。
でも毎回どんな場所にも行ってると今度は「ちょっと怖い」と思われる可能性もある。
過去に同じジャンルでトラブルになったらしい。
なので、都合がついたらくる、行儀良く応援している、みたいなポーズが大切でそれはそれで気をつかうよ。+6
-0
-
207. 匿名 2025/06/07(土) 14:27:33
av男優を推しています。
そこまで大きい界隈じゃないので、イベントに何度か行けば認知してくれます。
気になることがあれば聞いてください!+6
-2
-
208. 匿名 2025/06/07(土) 14:50:38
確信はないけど、多分顔覚えて貰ってるかも?と思う事はある。
音楽が好きで17くらいから10年以上ライブに通ってるミュージシャンがいるけど、ファン層と大きくずれてるのと(主なファン層は40代〜50代くらい。)、毎回ぼっちライブに行ってるからか、ずーっと変わらず応援してたらある時からやたら前の方の席(前から3〜5列目くらい。)ばかり当たるようになって、ライブで目が合うと控えめにペコっと会釈してコソッと手を振ってくれるようになった。
でも、出待ちとかはした事ないし、話した事もないから、「昔からひとりで来てくれてる子」程度の認知だと思う。+6
-8
-
209. 匿名 2025/06/07(土) 15:41:20
TWICEオタだけど、認知されてる方
複数人いますよ〜
海外も行ってるし羨ましい限りよ+1
-1
-
210. 匿名 2025/06/07(土) 16:35:51
>>46
飲み会呼ばれてたけど…
DMキッカケっていうのは嘘なんかなぁ+4
-0
-
211. 匿名 2025/06/07(土) 16:39:05
>>10
XがTwitterの頃騒いでて認知されたくてアホの子自撮りとか載せてたらたまたまその団体にコネクションがある県内の方の目に止まり気に入られて揃ってサインをいただいたりオフラインな政治家が在籍しているカラオケ動画などなど横流しをいただいたことはある
今は離れたし門外不出ではあるけど+3
-0
-
212. 匿名 2025/06/07(土) 18:17:56
>>115
認知されてるけどローチケのホストコンピュータは忖度してくれないからチケットは落選も多い。認知なんてどうでもいいと思う。+1
-0
-
213. 匿名 2025/06/07(土) 19:01:36
>>205
プロ意識低いねその人+13
-0
-
214. 匿名 2025/06/07(土) 19:01:46
地下ドルではないけどファン人数そんなでもなくてイベント多いしメンバーたちが記憶力良いから全体の半分くらい認知されてる+2
-0
-
215. 匿名 2025/06/07(土) 19:51:57
若い子だらけの中にいるオバサンだからなるべく目立たないようにを心がけておりまする+6
-0
-
216. 匿名 2025/06/07(土) 20:06:17
メン限入って配信の度にコメントしてたから、バーで一日店長やってた時に会いに行って名前伝えたら分かってくれたよ
それ以来イベント行くたびにありがとうございましたって挨拶してくれる+1
-0
-
217. 匿名 2025/06/07(土) 20:12:43
当時はマイナーなバンドで、そのメンバーの女ファンはあんまりいなかったので、顔を覚えられて、
イベントで向こうから「こんちはっす!」って声かけられた事ある。
心臓飛び出そうだった。
しかも初めて声かけた時話した内容を覚えてたみたいで
「○○の人っすよね!」って言ってくれた。
今はそこそこ人気になって、インストアイベントとかもやるようになったので、雲の上の存在になってしまった笑+5
-0
-
218. 匿名 2025/06/07(土) 20:22:40
Xでフォロバされた!+1
-0
-
219. 匿名 2025/06/07(土) 20:32:58
>>66
気にしたことないわ
高齢者で薄いとかならわかるけど+0
-0
-
220. 匿名 2025/06/07(土) 20:35:48
小規模ライブハウスのバンドマンの推しと付き合えた事は何度もある
ライブに行くのも待ち遠しくなくなってただの作業になるからもうサザンとか応援してる方がいいかも+9
-0
-
221. 匿名 2025/06/07(土) 21:08:56
>>62
それは最前列だったって聞いたことある。
そりゃあ、最前列に堀北真希がいたら目を引くだろうね。
というか席にもよらない?
大きいキャパで認知ほしいなら、毎回金積んで最前列入るしか無いと思う。まあ嫌な認知のされ方するかもしれないけど笑+2
-0
-
222. 匿名 2025/06/07(土) 21:12:56
>>221
席にもよるけどアイドルによっては人気アイドルでも特典もあるからそこで可愛くても覚えてもらえると思う
元Jとかだとそういうのなくてきついかもしれないけど+2
-0
-
223. 匿名 2025/06/07(土) 22:09:41
>>1
いつも同じうちわ持ってたからかなんとなく認知された気がしたことはある+2
-0
-
224. 匿名 2025/06/07(土) 22:21:22
>>10
同接少ない配信者ならすぐされるよ+3
-0
-
225. 匿名 2025/06/07(土) 22:51:04
>>146
よこ ほんそれ〜推しがやってるSNSすべてに賛美のコメントしまくってる子がいるんだけど、私はいくら推しでもそこまでヨイショできなくてさ〜でもやっぱインスタライブとかでその子の名前呼ぶんだよね、頑張りには見返りがあるんだなって思った+4
-0
-
226. 匿名 2025/06/07(土) 23:09:26
演歌歌手とかギャラリーが年寄りばっかりの現場行けば嫌でも目立つから認知されるよ+4
-0
-
227. 匿名 2025/06/08(日) 00:24:47
小規模なライブで特典会あるけど何年も通ってて全然認知されないから余程特徴ないか影薄いのかなと+5
-1
-
228. 匿名 2025/06/08(日) 00:52:07
LIVEでステージから私の目を見て、私がそのアーティストのブログにしたコメントに対する返事を話してきたり
私のインスタにDMをもらってホテルで会ったよ
お互い既婚者だけど+1
-4
-
229. 匿名 2025/06/08(日) 00:52:37
イベントの時につけてたアクセサリーを推しが褒めてくれて、また次イベント行った時に「前もそのアクセサリーつけてたよね!また来てくれて嬉しい」って言ってくれて、毎回同じアクセサリーつけて行ったら顔と名前も覚えてくれるようになった+1
-0
-
230. 匿名 2025/06/08(日) 01:05:41
私は新しいファンだし、とてもじゃないけど認知されてないだろう
この数年近くでライブ無かったから、遠征を数回したけど‥程々にしとかないとお金が飛んでいく💸
夢をみられて楽しかったが、そろそろ現実に戻らないとね+4
-1
-
231. 匿名 2025/06/08(日) 07:53:28
>>226
まずはその演歌歌手にハマらんとなw+4
-0
-
232. 匿名 2025/06/08(日) 10:55:34
推し活って、住んでる地域によっては、有利不利とかあるよね‥+5
-0
-
233. 匿名 2025/06/12(木) 18:11:33
以外と認知もらえるよね
推してた声優と、
いま追いかけてる俳優に認知された
どちらも接触イベントに通い名前も名乗り、サインに宛名書いてもらうイベントなども通ったので強制的に名前覚えたと思う
それプラス、生電話コーナーみたいなものに当たったり、インライでコメント拾ってもらったりイベントで選ばれる的なことがあったのも良かったのかな
あと、わたしの年齢ほかの大多数のファンよりちょっと上なのよね。大多数から外れた年齢なので覚えられたと思う
認知もらうと余計に楽しくなるよね‥+2
-0
-
234. 匿名 2025/06/12(木) 18:49:31
>>129
行きたくても行けないことは言われるの嫌がる人もいるよね+1
-0
-
235. 匿名 2025/06/14(土) 09:54:44
ヨイショって効果的なの?
あまりに褒めすぎると推しが調子に乗って駄目になっちゃわないか不安でできない
本当にいいと思ったら褒めるけど+1
-0
-
236. 匿名 2025/06/16(月) 23:54:07
認知されまくりです。
ずっと応援しているから配信もコメント必ず
立て続けに読んでくれたり
課金しなくても名前呼んでくれて
ライブもだいたい最前でファンサくれます。
なぜならば人気ないから!落ちたから!+1
-0
-
237. 匿名 2025/07/07(月) 07:50:23 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する