-
1. 匿名 2025/06/06(金) 14:29:07
警察によりますと、成獣のクマ1頭が住宅の縁側付近に置いていたネコのエサを食べ、その後、扉が開いていた玄関から家の中に入り込んだということです。
家の中にあった水のペットボトルが入った段ボール箱が破れていて、クマがひっかくかかじるかしたとみられています。
女性は一人暮らしでクマが侵入した際には寝室に避難したため、けがはありませんでした。+134
-2
-
2. 匿名 2025/06/06(金) 14:29:53
嫁と思ったらクマ定期+16
-9
-
3. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:03
猫や人間が無事でよかった+439
-6
-
4. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:04
玄関からとはなかなか常識があるクマ+234
-11
-
5. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:16
クマ殺すの反対
人間がクマを殺すからクマだって報復で人間に危害加えてるだけ
人間もクマも仲良くすれば良いのに+11
-148
-
6. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:17
びっくりしたネコ食べられたんかとおもた+165
-5
-
7. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:33
怖すぎる+36
-0
-
8. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:44
ネコのエサ食べちゃったんだ…
また食べに来ないと良いけど…😣+211
-2
-
9. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:48
熊は駆除しましょう。人間の安全守るの大事。
猫だってご飯食べられて激怒してるからな。+182
-19
-
10. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:49
>>5
じゃあ山行って交渉して来いよ+152
-3
-
11. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:11
第二話 ネコの反撃+70
-3
-
12. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:25
>>1
九州の熊は絶滅したらしいね+22
-3
-
14. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:33
( ฅ ˙Ⱉ˙ฅ)ガオ-♡+4
-8
-
15. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:35
猫が餌にならなくて良かった+81
-2
-
16. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:42
+61
-0
-
17. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:45
>>1
ネコのエサを奪うだなんて、なんて図々しいクマなんだ😠+41
-2
-
18. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:51
>>6
猫はよっぽどのことがなければもっと素早く逃げられるから大丈夫。+101
-4
-
19. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:03
>>6
ね、食べられたのがエサだけでよかった+58
-1
-
20. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:09
>>5
いってらっしゃい+25
-0
-
21. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:10
🐻ちゃんと玄関から入った+18
-2
-
22. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:18
猫のエサって多分美味しく作ってあるから、絶対に記憶に残る。
覚えててまた来そうだね。+125
-4
-
23. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:24
鍵締めは大事だよ、ほんとうに+65
-2
-
24. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:29
本州だとツキノワグマだろうけど、クマってまじで怖い
北海道で山に登るのは絶対に止めよう、と思うくらい怖い
人間なんて太刀打ちできないから皆気をつけて+64
-0
-
25. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:37
>>11
勝てそうな気がしてきたぞ+30
-1
-
26. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:47
>>5
お前がクマと交渉してこい+40
-0
-
27. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:51
>>5
今度そちらにお邪魔してもよろしいでしょうか?🐻+35
-0
-
28. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:59
急にクマ増えた?
それとも昔が事件ありすぎてクマ報道する余裕なかった?+8
-0
-
29. 匿名 2025/06/06(金) 14:33:09
>>3
でも、学習能力高いからまた戻ってくる確率は高い+81
-1
-
30. 匿名 2025/06/06(金) 14:33:16
無事で何より
玄関の扉はちゃんと閉めてね😱+20
-0
-
31. 匿名 2025/06/06(金) 14:33:38
>>5
釣り?
じゃないとしたらヤバい+18
-3
-
32. 匿名 2025/06/06(金) 14:33:39
「エサ泥棒、許さにゃい」ԅ(ФωФԅ)+12
-2
-
33. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:13
猟師にちゃんと報酬払わないから放置されて増えるのは当然の流れかなと+45
-0
-
34. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:22
クマってもう何年も春先の駆除してないんでしょ?
個体数は増えてるよね+43
-0
-
36. 匿名 2025/06/06(金) 14:35:12
早く気づいて寝室に逃げられてよかったよ
田舎でお年寄りだとご近所さんも勝手に開けてお邪魔したりしてまだ鍵をしない人も多いのかな+35
-0
-
37. 匿名 2025/06/06(金) 14:36:32
>>21
玄関のドアをガチャっと開けて入ったのかな?+0
-0
-
38. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:10
いま土地探してて、風光明媚な良いところなんだけどくまが出ないか心配で悩んでる
子供の通学とか心配で…+3
-0
-
39. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:27
こんなでかい猫飼ったつもりはない!+2
-1
-
40. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:33
>>10
本州で出てくんのはツキノワグマだよ
190センチ96キロ柔道黒帯のうちの旦那ならツキノワグマなんて腹パン一発で倒せるわ+1
-38
-
41. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:38
今回のが成功体験となってまた来るかもしれないのが恐ろしいね+31
-0
-
42. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:51
>>4
玄関ドアを破壊してたら常識はないだろうね+37
-1
-
43. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:07
+27
-1
-
44. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:50
チョーキー無事だったかな?+0
-1
-
45. 匿名 2025/06/06(金) 14:39:09
無事でよかったけど、熊が一度でも入ったら臭いがすごいしダニだらけでとても住めたもんじゃないよ+24
-0
-
46. 匿名 2025/06/06(金) 14:39:50
>>5
たしかに
クマちゃん可愛いよね+3
-19
-
47. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:21
>>40
でもアンタの旦那、時速40kmで走れへんやろ?+18
-1
-
48. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:53
>>40
柔道で腹パンやんのかい+13
-0
-
50. 匿名 2025/06/06(金) 14:41:41
猫の餌って
カラスとかGも食べに来るよね
外に置き餌してるとやばいよ+18
-0
-
51. 匿名 2025/06/06(金) 14:41:44
>>8
1度覚えたらまた来るよ…
注意って戸締まりしとけばいいのかな
でも外にいてはちあわせたら恐怖でしかない+85
-0
-
52. 匿名 2025/06/06(金) 14:42:50
クマ殺さないでって言ってる人はクマなの?+19
-0
-
53. 匿名 2025/06/06(金) 14:43:35
>>6
熊は草食性が強い雑食だから基本肉は食べないよ+5
-1
-
54. 匿名 2025/06/06(金) 14:45:07
>>28
たぶん民家にやってくる熊が増えた
熊が民家や人間を積極的に襲わなかったのって人間=怖いって学習してからだって
銃で退治してたから
熊が人間を襲うのは前までびっくりして逃げれない距離の時に襲ってたらしいよ(たぶん熊的に猟銃の射程範囲内)
熊も人間が怖いから人間がいるってわかったら近づかない
だから昔は熊鈴(熊の嫌がる音ってわけでない。この音がするところは人間がいるって知ってただけ)ラジオ(人間が複数いるって誤解させる)を付けて熊よけにしてた
でも熊を狩らなくなったから人間が怖いって思う熊が少なくなったんじゃないかな+19
-1
-
55. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:14
>>37
多分玄関扉フルオープンだったんじゃない?
気候的にも開けてそう+5
-0
-
56. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:37
>>3
🐻「こないだのご飯ください」があるから怖いよ+71
-1
-
57. 匿名 2025/06/06(金) 14:47:01
>>35
なんの話?+3
-0
-
58. 匿名 2025/06/06(金) 14:47:34
>>18
猫本気出したらクマ追い払えるんじゃない?
やっつけることはできないかも知れないけど。+9
-6
-
59. 匿名 2025/06/06(金) 14:47:54
>>28
森の中に食べ物無くなってきてるから外界に降りてくるらしい+4
-0
-
60. 匿名 2025/06/06(金) 14:47:56
>>10
よこ
もし熊と会話できたら
どう交渉すればいいのかなー
ってたまに考えるw
+8
-0
-
61. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:06
猫ちゃんはみんなお家にはいりなさいな+4
-1
-
62. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:11
>>11
飼い猫が野良猫に協力してもらって皆で熊に立ち向かう回か。+11
-1
-
63. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:26
>>1
玄関の扉は閉めておこうよ+18
-1
-
64. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:30
+3
-0
-
65. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:32
>>43
札幌東区のイオンだよね。
いまだに札幌の街中に野生の熊が来たなんて、おっかなすぎる
+24
-0
-
66. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:03
>>43
絵本の世界ならかわいいしかないのにね…+21
-1
-
67. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:05
クマって顔を攻撃してくるから、まずしゃがんで顔を伏せた後
首を手で守らなきゃダメだよ。
鼻とか一撃で吹っ飛ばされるから。+6
-0
-
68. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:51
+28
-1
-
69. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:55
>>51
動画で熊が車をひっくり返してたところをみたことあるよ
熊が体当りしたら扉なんか簡単に蝶番壊れそう
車って1500キロ以上あるからさ
それをひったくり返せる
扉の耐荷重はそこまでなさそうな気がする+17
-1
-
70. 匿名 2025/06/06(金) 14:50:23
>>68
猫の顔(笑)+58
-1
-
71. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:01
エサではなく「ごはん」です🐱+0
-3
-
72. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:05
>>40
ダサい返しはやめや。あんたがさらに惨めになるだけや。真っ当な人間になりや。
+14
-0
-
73. 匿名 2025/06/06(金) 14:53:10
キャットフードとか、クマからすると人間のスナック菓子みたいなものかな+2
-0
-
74. 匿名 2025/06/06(金) 14:53:35
>>5
じゃああなたの家にクマ送りますね、住所教えてください、ガチャン+28
-0
-
75. 匿名 2025/06/06(金) 14:54:23
>>9
どんな動物でも別のナワバリに侵入したら攻撃されるのが自然の摂理。人間のテリトリーに入ってきたら仕方ない。もともと熊のテリトリーだったのかもしれないけどテリトリーも奪い合いだから。あと20年したら人口減少でまた熊のテリトリーに戻るかもしれないしね+11
-3
-
76. 匿名 2025/06/06(金) 14:54:27
>>16
三毛別羆事件のヒグマ
実物を再現したのかな すごい大きさ+61
-1
-
77. 匿名 2025/06/06(金) 14:54:45
ネコチャン、目を見開いてビックリしてそう+1
-1
-
78. 匿名 2025/06/06(金) 14:55:29
>>63
田舎は開けっ放しがデフォなんだよね
閉まってるとどっか出かけた?何かあった?って後日めちゃくちゃ聞かれる+9
-0
-
79. 匿名 2025/06/06(金) 14:55:53
>>62+15
-0
-
80. 匿名 2025/06/06(金) 14:55:59
>>46
ダニだらけで猛烈に臭くても?+3
-1
-
81. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:00
>>23
これから暑くなるのに窓開けられないのつらい
エアコン有ればいいけど、東北だからまだつけないで済んでる家も結構ある+7
-0
-
82. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:18
>>8
あの村が襲われた事件は、
トウモロコシだったかを干してたんだよね
それを隠したから、余計に怒って人間を襲ったとかだった+20
-0
-
83. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:23
クマって人食べるのよ…
ニュースで詳細報道されないだけで、ホラーより怖い事故死の話山のようにあるから
たぬきや狐と一緒にしちゃいかん
+9
-0
-
84. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:27
>>76
そうだったんだ!
ちっちゃい小屋かと思ってたわ+17
-0
-
85. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:42
>>58
クマって基本臆病だしね。
でも猫も無理しなくていいから!って思う笑+14
-1
-
86. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:45
>>68
お前一口だけって言ってたよな?+40
-1
-
87. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:03
>>79
全員、喰われそうな展開ww+14
-0
-
88. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:07
クマだけじゃなく闇バイトもいるから怖いよ+5
-0
-
89. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:45
>>68
どっちも可愛すぎる+11
-3
-
90. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:49
>>85
うちの猫も臆病だよ+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/06(金) 15:00:45
玄関からコアラが入ってくる映像は最高に可愛かったけどな…🐻さんはちょっとな+0
-0
-
92. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:33
>>79
こいつらだったら全滅だわw+12
-0
-
93. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:44
怖い!+2
-0
-
94. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:04
>>1
日本全国
絶滅してほしい
熊とかいらない+8
-0
-
95. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:31
今こそ銃を持つべき+0
-1
-
96. 匿名 2025/06/06(金) 15:03:02
>>54
今問題になってるのが人間を怖がらない「新世代熊」
集落のすぐ近くに住んで農作物を主食にしてる
人間の生活音や姿になれてるから車の音を聞いても逃げないとか
そういう熊が今増えてる+15
-0
-
97. 匿名 2025/06/06(金) 15:05:45
>>58
大きなクマの鼻引っぱたいて追い払う動画あったよねw
でも度胸は個体によるから、うちのだと固まっちゃってだめかも+14
-1
-
98. 匿名 2025/06/06(金) 15:09:37
>>90
それならササッと逃げられるから安心+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/06(金) 15:10:58
また来る可能性高いからよかったではないよ+5
-0
-
100. 匿名 2025/06/06(金) 15:11:59
>>11
やんのかステップ笑+17
-1
-
101. 匿名 2025/06/06(金) 15:12:04
>>68
この手前の動物何?
野生動物だったら菌とか大丈夫なのか心配+12
-0
-
102. 匿名 2025/06/06(金) 15:20:40
>>1
無事で良かった
これからは玄関開け放しはやめないとね
+5
-0
-
103. 匿名 2025/06/06(金) 15:20:50
そうだ、最近ニュースになってたお坊さんのワンコを雇うんだ+1
-0
-
104. 匿名 2025/06/06(金) 15:22:51
>>40
仲良くしたいんでしょ?倒しちゃだめじゃないの+13
-0
-
105. 匿名 2025/06/06(金) 15:26:59
>>68
ハリネズミ 「おまえめっちゃええもん食っとるやんけ!ウマー!」
+9
-2
-
106. 匿名 2025/06/06(金) 15:27:05
>>70
猫も「目は口程に物を言う」が良く表現されてる+10
-0
-
107. 匿名 2025/06/06(金) 15:28:44
>>37
引き戸かも+4
-0
-
108. 匿名 2025/06/06(金) 15:28:56
>>5
報復心ある熊なんていないでしょ
人間側は殆ど危害を与えてないもの
+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/06(金) 15:31:10
>>82
そこにある餌は全部自分のもの認定なのジャイアンすぎる
+27
-1
-
110. 匿名 2025/06/06(金) 15:32:10
>>51
だから人里で食べ物を見つけた熊は処分するしかないんだよね
+26
-0
-
111. 匿名 2025/06/06(金) 15:32:25
>>3
ばあちゃんちの猫はクマ追い払ってたよ
猫飼わないとクマ来るからダメなんだって言ってた
猫めっちゃ強いよ+25
-1
-
112. 匿名 2025/06/06(金) 15:32:28
>>16
三毛別のことは知ってるし、羆が恐ろしいのも十分わかったうえで
深く考えずにこの画像観ると、お風呂に入ってるクマさんが「おーいタオル取ってー」と呼び掛けてるように見えなくもない+39
-8
-
113. 匿名 2025/06/06(金) 15:44:19
>>19
熊もキャットフードとか食べるんだね
カリカリしてるの想像したらちょっと可愛かった+6
-1
-
114. 匿名 2025/06/06(金) 15:45:49
家から一歩外に出たら熊の世界って言ってたお爺さん居なかったっけ?+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/06(金) 15:52:10
>>76
こんなのワンパンチで小屋ふっとんじゃうよ+18
-0
-
116. 匿名 2025/06/06(金) 15:52:12
>>1
ヤバいね。熊はそこに餌があると知れば、必ず戻ってくるよ。むかし北海道でヒグマに遭遇した大学生のグループは逃げた後、現場に残したリュックなどを取りに行こうとして再びヒグマに遭遇して命を落としたよね。食べ物があるとクマが認識した場所に居ることは危険だ。でも、自宅じゃどうしようもないね。移転できないなら、もしかして撃ち殺すしかないんじゃね?+9
-2
-
117. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:57
>>51
クマに戸締まり通じるかな?
入ろうと思えばドアなんか直ぐ破る+16
-0
-
118. 匿名 2025/06/06(金) 15:56:43
>>23
北上市地元なんだけど、ど田舎だとこの時期玄関開けっぱなしにしてる家ほんと多いんだよね…
うちのばあちゃんも、玄関のドア開けっぱなしにしてて家の中にヘビが居た事あった。+6
-0
-
119. 匿名 2025/06/06(金) 15:59:36
>>4
ピンポ~ン
クマ「こんにちは、クマと申します!さっそくですが、何か食べる物を焼けてもらえませんか?」+32
-3
-
120. 匿名 2025/06/06(金) 16:03:52
>>5
絶対釣りやんw+1
-0
-
121. 匿名 2025/06/06(金) 16:05:52
>>4
闇バイトより律儀だわ‼️✨+22
-2
-
122. 匿名 2025/06/06(金) 16:11:47
>>24
ツキノワグマだって怖いでしょ
大型犬に襲われても逃げられないでしょ
それよりもっと鋭い爪と牙と力があって身体能力もの凄い生き物だよ熊は+10
-0
-
123. 匿名 2025/06/06(金) 16:12:56
>>1
ツキノワグマならなんとかなるだろ+1
-5
-
124. 匿名 2025/06/06(金) 16:14:43
>>12
そう
でも関門海峡泳いで渡ってこないか心配
北海道の利尻島にはヒグマはいなかったのに本島から泳いで渡ったから今はいるんだよね+12
-1
-
125. 匿名 2025/06/06(金) 16:16:04
>>1
とうとうネコを本気で怒らせてしまったようですね、、、+7
-0
-
126. 匿名 2025/06/06(金) 16:24:31
>>58
海外の動画で結構見る気がするw
クマ「あっ、猫…」
猫「何見てんだオラァァァァァ💥💢💥」(全力ブチキレ威嚇)
クマ「😱💦」+19
-1
-
127. 匿名 2025/06/06(金) 16:27:43
これ実は結構ヤバいよね。絶対また来るし、今度はネコエサでは済まない+6
-0
-
128. 匿名 2025/06/06(金) 16:49:29
北海道の知床辺りだったかでは 熊と人間の遭遇が多いのでお互い慣れていて
漁師のオジサンが「ゴルァ!」って怒ると熊が逃げるんだよね+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/06(金) 16:57:53
ヒグマ速報の画像怖すぎw+2
-0
-
130. 匿名 2025/06/06(金) 17:22:24
>>1
きっと来る+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/06(金) 17:26:43
>>10
熊の棲家を奪ったのは人間
熊が食料に困る自然環境にしたのも人間
地球の住民の中心は人間ではないと知れ+2
-4
-
132. 匿名 2025/06/06(金) 17:49:10
>>131
そう思うなら人間代表して謝ってこいよ+13
-0
-
133. 匿名 2025/06/06(金) 18:22:15
>>6
熊が飼い犬を殺した件が以前にあったよね+6
-0
-
134. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:57
猫のエサ、美味いにゃん🐻+0
-0
-
135. 匿名 2025/06/06(金) 18:36:22
>>131
能書きは要らない 今すぐ行動して熊達に人里に降りないように言い聞かせて来なさいね+7
-0
-
136. 匿名 2025/06/06(金) 18:38:59
>>40
言うだけなら何でも出来るよね~
本当は旦那どころか男友達もいないのかな?
寝言は寝てからですよオバサン+5
-0
-
137. 匿名 2025/06/06(金) 19:08:16
>>3
クマちゃんはどうせ処分されるんだから無事じゃないでしょ
人間が戸締りしてないから罪のないくまちゃんが殺されるんだよ
あなたはことの本質が何もわかってない
傲慢で身勝手な人間はくまちゃんにハラワタ食いちぎられながら反省してあの世で罪を償え+0
-12
-
138. 匿名 2025/06/06(金) 19:14:46
>>5
お前、自分が熊に○されかけても同じ事が言えるのか?+4
-0
-
139. 匿名 2025/06/06(金) 19:26:42
>>4
小さいモモちゃんにでてきたクマさんを思い出した+1
-2
-
140. 匿名 2025/06/06(金) 19:29:03
>>123
ならないよ。
中型犬だって本気出せば丸腰の人間殺れる。
クマなんかとてもとても。+3
-0
-
141. 匿名 2025/06/06(金) 19:31:10
>>5
たくさん返信もらえてよかったね。
気が済んだ?🥱+2
-0
-
142. 匿名 2025/06/06(金) 19:37:17
>>112
板の向こう側は何とも貧相なのだよ+2
-0
-
143. 匿名 2025/06/06(金) 19:39:21
>>70
ちょっと実みたい+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/06(金) 19:56:50
>>13
最近がるに広告出てるよね
+3
-0
-
145. 匿名 2025/06/06(金) 19:58:52
>>40
戦えるの京極真ぐらいだよ…+2
-1
-
146. 匿名 2025/06/06(金) 20:00:08
>>119
そんな感じなら何かあげるけどねぇ+10
-1
-
147. 匿名 2025/06/06(金) 20:40:10
>>119
クマと申しますw+10
-1
-
148. 匿名 2025/06/06(金) 21:23:11
>>24
住宅街のど真ん中にも熊出たよ
今丁度繁殖シーズンでオス熊が行動範囲を拡げる時期なんだそうで
ツキノワ、羆双方ともだそうだから本州の人も気をつけて+3
-0
-
149. 匿名 2025/06/06(金) 21:23:42
チュールで餌付け+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/06(金) 21:29:31
>>4
パディントンみたいのだったら、許せるんだけどねぇ+7
-1
-
151. 匿名 2025/06/06(金) 21:32:53
>>10
はい
そうします+1
-2
-
152. 匿名 2025/06/06(金) 21:34:13
>>16
月輪熊って意外にデカいんですね+1
-10
-
153. 匿名 2025/06/06(金) 22:52:03
去年も青森でタケノコ採りに行った女性がクマに追いかけられて、おにぎり奪われたってニュースあったよね+1
-0
-
154. 匿名 2025/06/06(金) 23:23:34
>>3
熊は猫に怯える
猫は唸る飛びつく引っ掻く
専門家も言ってるよ
猫って意外と最強なのよ+9
-2
-
155. 匿名 2025/06/06(金) 23:24:15
>>119
焼くの⁉︎+7
-1
-
156. 匿名 2025/06/06(金) 23:39:41
>>154
猫すごいよね
自分の何倍もの大きさの動物に威嚇する
熊やワニなど、猫よりはるかに大きな動物が、猫の殺気に慄いてる動画も見た事ある
+10
-2
-
157. 匿名 2025/06/07(土) 00:03:34
>>112
見えません。
不謹慎です。+6
-1
-
158. 匿名 2025/06/07(土) 00:05:07
>>111
クマに負けた猫は"もう存在しない"ってことかな+0
-3
-
159. 匿名 2025/06/07(土) 00:07:14
>>123
なりません。
あなたがなんとかしてくれるの?+3
-0
-
160. 匿名 2025/06/07(土) 00:48:09
>>5
お願い仲良くしてくださいって交渉してきて
先駆者になって!よっ!かっこいい!
できないなら黙れよクソが。+3
-0
-
161. 匿名 2025/06/07(土) 02:14:45
>>36
田舎は鍵かけないし、なんなら玄関全開、網戸がデフォだよ
おるねー!と言いながら玄関先に入ってくる
いなかったら玄関先にドンとじゃがいもやビワやら米やら置いてある
毎回祖父母の家に行った時にお昼でも鍵かけなきゃだめだよと
いうけど、高齢だと開け閉めが力がいって難しいみたい
簡単な鍵とかないのかな カードキーとかかな
+0
-2
-
162. 匿名 2025/06/07(土) 02:15:17
>>16
クマがでかいのか家が粗末なのか…+2
-0
-
163. 匿名 2025/06/07(土) 02:23:56
>>16
熊のことは置いておいて、北海道でこの貧相な小屋に住んでたのかと思うと…
100年くらい前の話だよね+18
-0
-
164. 匿名 2025/06/07(土) 02:42:47
>>11
猫パンチにびっくりした熊が逃げる動画を見たことあるわ
猫って気の強い子多いよね+2
-0
-
165. 匿名 2025/06/07(土) 03:19:59
>>119
えっこういう事?+4
-2
-
166. 匿名 2025/06/07(土) 05:12:58
>>5
あのなぁ、もうそういった私聖女だから慈悲深いんです発言マジうぜぇんだわ。煽ってるんか?ウケねえんだよクソが、テメェが熊野郎に襲われたらおめでとうって電報送ってやんよ。あーたのしみだなぁ+4
-0
-
167. 匿名 2025/06/07(土) 05:14:43
>>108
報復心つーか、クマは襲撃したエサを人間が奪い返したらその人間を徹底的に追撃するんじゃねえのか?+3
-0
-
168. 匿名 2025/06/07(土) 05:15:40
>>6
猫ちゃん可哀想
クマはタヒね、役立たず+1
-0
-
169. 匿名 2025/06/07(土) 07:26:57
>>1
ちゃんと鍵は閉めておこう+1
-0
-
170. 匿名 2025/06/07(土) 07:30:47
リラックマかわいいから共生で努力しようよ。参政党もクマを守る宣言してるよ!+2
-4
-
171. 匿名 2025/06/07(土) 07:31:01
>>5
熊の被害に遭ってる自分からすれば、
「オタクの地域に、🐻プレゼントしてやろうか?」
と、言いたい💢
クマが可哀想とか、共存すればいいのに…とか、熊の現れない地域でのほほんと暮らしてる奴に、熊の恐ろしさなんかわかる訳ない。
共存なんか、昔はとっくにしてるわ。
それでも、増え過ぎない様にと昔から「マタギ」と言う熊専門の猟師がいたの、知らないの?+6
-0
-
172. 匿名 2025/06/07(土) 08:59:00
>>4
ん?+1
-0
-
173. 匿名 2025/06/07(土) 10:30:43
>>12
いやしたんじゃなくて、させたんだよ
自然みたいに言わないで+1
-0
-
174. 匿名 2025/06/07(土) 10:35:04
>>1
>>76
蝦夷ヒグマだけど、こんなのと遭遇したらやばい+10
-0
-
175. 匿名 2025/06/07(土) 11:11:46
>>76
ここ、実際行ったことあるけどミニチュアじゃないよ
小屋は普通に大人が何人も中に入れる大きさ+1
-0
-
176. 匿名 2025/06/07(土) 11:15:51
>>152
釣りだろうけどマジレスするね
これはヒグマだし、ヒグマの中でも最大級の個体+4
-0
-
177. 匿名 2025/06/07(土) 11:29:34
>>16
こんな熊なら、人間なんてエサだよね
クマを殺すなとか言うアホは、どうぞ熊のエサになってくれ+5
-0
-
178. 匿名 2025/06/07(土) 13:18:52
>>8
毒仕込みたいよね。
鼻が効くから騙されないのかな+2
-0
-
179. 匿名 2025/06/07(土) 13:58:44
>>40
仲良くしたいんじゃないの?何故腹パンするの+2
-0
-
180. 匿名 2025/06/08(日) 04:04:40
>>12
九州は熊絶滅しても生態系には何も問題はありません。寧ろ平和な山になりました。+3
-0
-
181. 匿名 2025/06/08(日) 04:11:44
>>3
もう家中の鍵全部閉めて猫も完全室内飼いにすべき。
外に餌置いといたらまた来て、自分なら兎も角、ご近所さんが熊に喰われたら、おばさん責任取れんだろ。
+2
-0
-
182. 匿名 2025/06/08(日) 04:27:18
>>167
クマは野生のジャイアンだからね。
クマのものはクマのもの。
猫の餌もクマのもの。
こんなメンタルで力も武器もある。
共存したい動物愛護馬鹿だけ勝手に喰われてろ!+1
-0
-
183. 匿名 2025/06/08(日) 05:25:01
>>156
そのクマとワニ、猫を初めて見たんじゃないの?
どんな動物でも初めてみる相手には警戒するから相手が怯んで撤退する事もあるよ。
でもさ、猫が自分より弱いとバレたらもう逃げないで喰いにかかるよ。
だから、猫をクマやワニにけしかけるべきじゃない。+2
-0
-
184. 匿名 2025/06/08(日) 13:45:34
>>5
他人様に、クマと仲良くしろ!なんて暴言言うのなら、まずお前が、山に行ってクマと交渉しろや。
喰い殺されても文句は言うなよ。+2
-0
-
185. 匿名 2025/06/08(日) 15:51:07
>>5
他人様に、クマと仲良くしろ!なんて暴言言うのなら、まずお前が、山に行ってクマと交渉しろや。
喰い殺されても文句は言うなよ。+1
-0
-
186. 匿名 2025/06/08(日) 21:29:13
>>156
そのクマとワニ、猫を初めて見たんじゃないの?
どんな動物でも初めてみる相手には警戒するから相手が怯んで撤退する事もあるよ。
でもさ、猫が自分より弱いとバレたらもう逃げないで喰いにかかるよ。
だから、猫をクマやワニにけしかけるべきじゃない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
6月5日夕方、岩手県北上市内の住宅にクマが現れ、縁側にあったネコのえさを食べたあと玄関から侵入しました。...