ガールズちゃんねる

長嶋一茂、「家族としてお許しいただきたいけれど…」妹・三奈さんらとの病室での会話明かす

451コメント2025/07/07(月) 10:18

  • 1. 匿名 2025/06/06(金) 13:49:57 

    長嶋一茂、「家族としてお許しいただきたいけれど…」妹・三奈さんらとの病室での会話明かす - おくやみ : 日刊スポーツ
    長嶋一茂、「家族としてお許しいただきたいけれど…」妹・三奈さんらとの病室での会話明かす - おくやみ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    3日に89歳で亡くなった巨人終身名誉監督、長嶋茂雄さんの長男でタレントの長嶋一茂(59)…


    ダークスーツにネクタイで出演した一茂は、茂雄さんが亡くなった際、病室でのきょうだいの会話について「きょうだいとも会って、病室にみんな集まったけれど、泣いているきょうだいはいなかった。笑い声さえ聞こえました」と振り返った。

    その理由をこう語った。

    「最期は、病院でスタッフの医療従事者の方、先生や看護師さん、いろんな方にサポートされていた。(亡くなるまでの)最後の3年は病院だったんですけど、妹たちと話したのは、すごいきれいな、若い看護師さんがたくさんいた病院だった。妹なんかは『パパは幸せだよね。こんなきれいな看護師さんたちに見送られて』と。『あ、今、パパ笑ったね。きれいな看護師さんが来ると笑うね』とか(の会話があった)」

    +812

    -28

  • 2. 匿名 2025/06/06(金) 13:50:31 

    バカ息子なんかじゃないよね、この人
    しっかり自分で稼いで生きてる。

    +2438

    -163

  • 3. 匿名 2025/06/06(金) 13:51:05 

    お年寄りの最期はそんなもんだよね
    よく頑張ったねってなる

    +1626

    -11

  • 4. 匿名 2025/06/06(金) 13:51:22 

    理想の最期だよ

    +1352

    -12

  • 5. 匿名 2025/06/06(金) 13:51:36 

    >>2
    遺産相続も放棄したんだもんね

    +763

    -81

  • 6. 匿名 2025/06/06(金) 13:51:43 

    89(野球)歳
    最後の最後まで野球を愛し野球の神様に愛された人生だったんだよね…

    +773

    -40

  • 7. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:00 

    誰も泣かなかったなんて悲しい

    +7

    -234

  • 8. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:10 

    >>2
    いろいろわかった上で長嶋一茂「ウチは娘ですよ」

    +549

    -6

  • 9. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:17 

    大往生だからね

    +252

    -22

  • 10. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:18 

    遺産は誰が手にするのかな

    +8

    -29

  • 11. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:45 

    >>8
    皮肉で返せるのいいなあ。

    +334

    -9

  • 12. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:49 

    >>2
    バカ息子と書いたやつがバカだった事件

    +631

    -42

  • 13. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:56 

    若い声まで聞こえてきたのか

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:19 

    >>10
    そらお子さんとかでしょう。

    +31

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:21 

    >>7
    葬儀も手続きも全て終わってホッとすると泣けるんだよ

    +456

    -8

  • 16. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:22 

    >>2
    2コメで泣かせないでよ

    +16

    -29

  • 17. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:28 

    >>7
    そうかな?みんな3年間の間に気持ちの整理が付いてたんじゃない?
    泣かないから悲しくないわけじゃないし

    +792

    -6

  • 18. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:44 

    一茂なりのジョークだと思うけど、そういうこと言うとスケスケレースで弔問に来た女子アナの服装は「やっぱりミスターの趣味だったのか?」って思われちゃうよ

    +12

    -67

  • 19. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:46 

    一茂59歳なのか
    若く見える

    +452

    -7

  • 20. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:01 

    >>10
    国「日本人の相続税を上げます。」

    +1

    -9

  • 21. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:12 

    >>8
    結婚して妻と娘いるんだからいつまでも息子じゃないです、家庭持つ世帯主(父)ですって意思表示だよね

    +427

    -13

  • 22. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:12 

    みんな号泣してるのかと思ってた

    +3

    -19

  • 23. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:28 

    >>1
    水をさすようで申し訳ないけど、「優しい看護師さん」とかじゃなく「若くてきれいな看護師さん」によって幸せだったと結論付けられるところに、女ってほんと若さとか美しさを避けて生きられないんだなと悲しくなった

    身内だけの会話だから冗談めかして言ってる部分もあるんだろうけど…

    +400

    -241

  • 24. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:29 

    泣いているきょうだいはいなかったって…この家族大丈夫?みんなサイコパスなの?

    +6

    -59

  • 25. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:05 

    >>1
    うちも祖母の時そうだったよ
    やりたいようにやった一生で80代後半
    比較的苦しまずに最期を迎えた
    家族葬ではみんながおばあちゃんの思い出話をして棺に思い出の品を入れて
    自分もあんな風に亡くなりたいな
    家族には泣いてほしくない、笑って送り出してほしい

    +327

    -3

  • 26. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:06 

    >>10
    財団がある
    そこに移行して次女が運営するみたい
    長嶋ブランドを維持して野球関連に使うんじゃないかな

    +162

    -4

  • 27. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:07 

    ガルでは不人気?、私は一茂好きだけどな~!

    +277

    -32

  • 28. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:08 

    やっと世話から解放されたって感じなのかな

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:18 

    >>2
    父親が茂夫じゃなかったらこういう働き方ではなかったろうけどね

    +292

    -11

  • 30. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:27 

    まだ先だけど(多分)自分が亡くなったとき、家族には笑っていて欲しい

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:43 

    >>29
    堅実なサラリーマンとか?

    +0

    -10

  • 32. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:54 

    >>26
    相続税回避でよくあるやつだね

    +67

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/06(金) 13:56:00 

    家族関係は分からないけど選手、監督の父には尊敬はしてたと思う

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/06(金) 13:56:10 

    闘病してた年寄りが亡くなると
    ホッとするんだよ
    長い事本人が苦しんでたのがわかるから

    +326

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/06(金) 13:56:21 

    >>12
    家に悪意ある落書きするなんてみっともないバカ人間だよね

    +232

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/06(金) 13:56:22 

    >>2
    野球の才能に恵まれなかっただけなのかもしれんよな

    +30

    -40

  • 37. 匿名 2025/06/06(金) 13:56:55 

    >>2
    高校受験で立教高校入ってるしね。
    バカだと行けないと思う。

    +12

    -34

  • 38. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:09 

    >>2
    長嶋茂雄の息子というプレッシャーに負けずに
    ちゃんと結婚もして子供も育ててるんだから
    バカなわけがない

    +580

    -40

  • 39. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:13 

    >>18
    そんなこと思わんだろ

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:22 

    >>19
    モーニングショーで玉川と一緒にいるのずっと見てるけどバグる
    羽鳥さんだけが普通に歳をとっているように見える

    +144

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:34 

    >>7
    うちも父が亡くなった時、母もきょうだい4人も泣かなかったよ
    長患いだったし全員ができること精一杯やったから、達成感というか「お疲れ!」っていう感覚だった

    通夜葬式で懐かしい顔見たら色々思い出してみんな泣いてたけどね

    +196

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:02 

    うちもそんな感じで祖父を見送った
    腫瘍が脳に転移してたみたいで入院の後半は自分がホテルに泊まってると思ってたから家族みんなで話を合わせた

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:11 

    一茂は絶縁されてたと思ってた

    +117

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:23 

    >>18
    そんな事思うのあなただけだと思う

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:41 

    >>4
    嘆き悲しまれるより、
    お疲れ様でした、いってらっしゃいって送り出す方が故人も嬉しいよね

    +135

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:53 

    >>12
    バカだよね、相手。こうやって忘れかけた頃又、むしかえされる。
    いや、言い訳なく相手がドアホだったんだけど。江角さん。

    +253

    -6

  • 47. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:59 

    けっこうアッサリしてるのね

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/06(金) 13:59:15 

    >>1
    三奈さんと絶縁したとか報道があったけど、ちゃんと話ができる関係だったてことに安心した

    +315

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/06(金) 13:59:26 

    >>23
    でも今の時代テレビとかで言わない方が良いかもね。

    +93

    -27

  • 50. 匿名 2025/06/06(金) 14:00:21 

    若い看護師さんたちにお世話されて幸せだったのかな

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2025/06/06(金) 14:00:31 

    長嶋茂雄さんは、選手から監督になって病気と戦うところまで人間の生きざまを見せてくれた最後の大スター

    +56

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/06(金) 14:00:51 

    とてもミスターと比べられるものではないけれど、
    うちの祖母も生前の意向でなくなる時も葬儀も賑やかに見送らせてもらった
    最後に周りが皆泣き顔でつらそうより、笑顔で見送ってくれる方がいいという人もいるよね

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/06(金) 14:01:36 

    >>46
    江角マキコってバカ息子騒動後、子供をインターナショナルに入れてそこでも問題起こしてたよね
    性悪としか思えない

    +155

    -8

  • 54. 匿名 2025/06/06(金) 14:01:50 

    >>36
    才能はあったよ。落合博満が「練習熱心だったら親父を超えてた」って言うくらいだし、六大学リーグで三冠王になった事もある。
    マスゴミの過度なプレッシャーが潰したようなもん。

    +179

    -4

  • 55. 匿名 2025/06/06(金) 14:01:59 

    >>7
    3年も病院にいたとなるとご家族も病院に通ったりさぞかし大変だったろうな
    変な意味ではなくホッとしたっていうのもあると思う
    自分のことだけでなく、故人も楽になれたのかなって

    +100

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/06(金) 14:02:18 

    長嶋茂雄はドジャースからスカウトされたけど日本のプロ野球の為に巨人に残った。野茂が初めて入った球団もドジャースだし今活躍してる大谷翔平もドジャース。ちなみに長嶋一茂もドジャースにちょっとだけ野球留学してた
    長嶋一茂、「家族としてお許しいただきたいけれど…」妹・三奈さんらとの病室での会話明かす

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/06(金) 14:02:56 

    >>36
    横。
    才能なければ一軍の試合に出られないどころかプロ入りもできないよ。
    野球を本格的に始めたのは高校に入ってからでまずはキャッチボールからという感じだったのに、大学では1年からずっと4番バッター、好成績も残してるし。
    親が偉大すぎると、それに勝てないとダメ扱いされて気の毒だと思う。

    +183

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/06(金) 14:03:51 

    >>23
    でも長嶋さんにとっては大部分が若くて綺麗な看護士さんじゃないのかな?

    私だったら、親がファンだから、綺麗はのけといて凄くにこにこしちゃう。

    +145

    -7

  • 59. 匿名 2025/06/06(金) 14:03:59 

    >>5
    長嶋茂雄を商標登録してるけど?
    放棄してもロイヤルティーは入ってくるよ。

    +304

    -22

  • 60. 匿名 2025/06/06(金) 14:04:14 

    >>1
    なんだかんだといって兄妹仲もそんなに悪くないんだろうな
    それに一茂はプロ野球選手としても頑張ったじゃん
    あの長嶋の息子だから父には到底及ばなかったけど、上手かったよ

    +120

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/06(金) 14:05:14 

    >>1
    不仲説は何だったの?
    弔問客に2人で挨拶してたし

    +7

    -11

  • 62. 匿名 2025/06/06(金) 14:05:17 

    年齢も年齢だし3年もあればある程度覚悟も心の準備もできていただろうから、本人も家族も笑う余裕がでる最期だったと思う。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/06(金) 14:06:18 

    >>57
    野球のセンスあるよね
    プロでの初ヒットがたしかホームランだったと思う

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/06(金) 14:07:13 

    >>2
    同じコメンテーターの玉川さんが

    長嶋茂雄の子供で辛かっただろうな
    俺なら辛い。どうですか?
    って本人に聞いてた

    いま、聞く神経もだし、その質問もおかしいだろって聞いてたけど

    それに一茂さんが強気に上手に返してるの見て頭いいなぁって見てた

    +291

    -15

  • 65. 匿名 2025/06/06(金) 14:07:20 

    この人、よくわからないよ
    かわいい看護師の話とか普通にいらない....
    女好き男?!
    長嶋一茂、「家族としてお許しいただきたいけれど…」妹・三奈さんらとの病室での会話明かす

    +14

    -8

  • 66. 匿名 2025/06/06(金) 14:07:25 

    >>6
    しかも亡くなったのは背番号でもある3の日

    +147

    -4

  • 67. 匿名 2025/06/06(金) 14:07:47 

    >>23
    >>ほんと若さとか美しさを避けて生きられないんだなと悲しくなった


    なんで一茂の言った一言があなたの人生にそこまで影落とすわけ?不思議なんだけど

    自分とは今迄もこれからも会うことのない他人の一言にいちいち反応して自分は可哀想だとか言ってるの馬鹿馬鹿しいんだけど

    +189

    -49

  • 68. 匿名 2025/06/06(金) 14:08:10 

    >>2
    うちには娘しかいないと切り返したりね。ばかばか言われてちょっと気の毒

    +85

    -4

  • 69. 匿名 2025/06/06(金) 14:08:33 

    流石に今日は欠席かと思ってたら出ていて片付け後回し
    羽鳥モーニング見続けました
    印象に残ったのは
    若くてきれいな看護婦さんのクダリと
    父は遠征やらキャンプやらでとは日常会話は殆ど無かったが
    オフシーズンは暗くなってもキャッチボール2時間は付き合ってくれた
    これが父との会話だった

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/06(金) 14:08:38 

    >>5
    お父さんが倒れた時にお父さんのトロフィーやバットとか記念品持ち出して全部売った。お父さんがそれを退院して知ってブチ切れて、長嶋茂雄の登録商標は妹に渡すって言ったんだけど、その登録商標が切れた日に自分で登録し直して一茂が持っている

    取れるものは全部持っていっておいて放棄も何もw

    +569

    -23

  • 71. 匿名 2025/06/06(金) 14:08:56 

    >>27
    今回の一件で急に評価されてる気がする。一茂気をつけろw

    +8

    -8

  • 72. 匿名 2025/06/06(金) 14:09:16 

    >>2
    長嶋茂雄の息子で嫌だったこともたくさんあったろうと思う。もちろんいいこともたくさんあっただろうけど。同じ世代だけど、この歳までしっかり生きてきてすごいと思うよ。

    +150

    -6

  • 73. 匿名 2025/06/06(金) 14:09:26 

    >>63
    ガリクソンから

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/06(金) 14:09:32 

    >>57
    なんでみんなそう言うんだろうね。才能無ければ大学野球部のレギュラーにもなるないのに。
    あと、頭いいんだね。桐蔭受かってたみたい。昔の桐蔭って今より良かったよね。

    +61

    -2

  • 75. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:01 

    89歳から見たら、若くて綺麗な看護師さんだらけなのは間違いないかも!
    暴れたりしないんだからいいと思う

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:06 

    >>61
    ふたりとも大人だってことだよ

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:24 

    一茂良い人設定なのがすごく不思議

    「一茂さんが2009年に長嶋さんの自宅に保管していた記念品や愛用品の数々を独断で福井県福井市にあった『スポーツミュージアム山田コレクション』に売却したことで、長嶋さんと三奈さんの仲が悪くなったと言われています。売り払った“お宝”の中には、2007年に亡くなった亜希子夫人の私物も含まれていたそうで、三奈さんが怒るのも無理はありません」

    「一茂さんと三奈さんの亀裂が決定的になったのは、一茂さんの個人事務所が『長嶋茂雄』を商標登録したことです。もともと長嶋さんの資産や肖像権は三奈さんが社長を務める『オフィス・エヌ』が管理していたのですが、商標の期限が切れたタイミングで一茂さんの事務所が登録。この行為に三奈さんが激怒したそうです」
    長嶋茂雄さん死去で注目された長男と次女の仲、過去の“きょうだい騒動”に寄せられた心配の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    長嶋茂雄さん死去で注目された長男と次女の仲、過去の“きょうだい騒動”に寄せられた心配の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     プロ野球のスーパースターで、元巨人軍監督の長嶋茂雄さんが6月3日午前6時39分、肺炎のため東京都内の病院で亡くなった。89歳だった。

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2025/06/06(金) 14:11:19 

    >>36
    あの長嶋茂雄と比較されるからそういう印象になるのかもだけど高校から野球始めてプロ一軍までいけるだけで才能がないわけない
    一般人だったら凄いね〜って称賛されるレベルだよ。
    で、今はちゃんと喋れるからコメンテーターとしても重宝されてるしそりゃ長嶋茂雄の息子でなければ今の仕事はないのかもだけど人には言えない苦労もあっただろうし十分頑張ってる人なんだと思う。

    +101

    -2

  • 79. 匿名 2025/06/06(金) 14:11:20 

    >>71
    ガル民に評価されだすと危ないよね笑

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/06(金) 14:11:51 

    >>70
    意外とあざといんだね。
    もっとお金に執着ない人かと思った。

    +322

    -12

  • 81. 匿名 2025/06/06(金) 14:11:52 

    >>70
    遺産より名前の使用料を独り占めした方が得ってことかぁ....

    +277

    -3

  • 82. 匿名 2025/06/06(金) 14:12:16 

    >>2
    え…?

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/06(金) 14:12:38 

    一茂に手のひら返しとかコメントあるけど、はじめから悪口言っていない人のコメントも手のひら返しなの?変なの

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/06/06(金) 14:12:43 

    >>76
    病室でも普通に会話する仲ではあるんだよね

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/06(金) 14:13:43 

    一茂さんはやっぱり凄い

    +1

    -8

  • 86. 匿名 2025/06/06(金) 14:14:26 

    >>1
    一茂さん、お父さんとはかなり前から確執あるの
    TVで話していたしね。
    選手として愛されることと、家族から父親として
    愛されることは別だよね。

    +125

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/06(金) 14:14:54 

    >>28
    一茂はノータッチみたいだったけどね。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:04 

    >>1
    港区の芸能人が出産に使うので有名な病院も本当に若くて綺麗な看護師さんばかりだった。
    夜勤ありの病院勤務の看護師さんて体力勝負だから、けっこうガッチリしてる人が多いんだけどね。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:15 

    親子、兄弟姉妹の仲は複雑
    不仲といってもいろんな感情があってのことだよ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:46 

    >>3
    昔は大往生はおめでたい
    93まで生きたら歳に不足はないって言ってた
    長嶋茂雄さんも充実した人生で満たされた最期だった事でしょう
    ご冥福をお祈りします

    +33

    -3

  • 91. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:47 

    >>1
    でもこれ本当だよね
    うちの父親もデイサービスで迎えにくる若くて綺麗な女性の時にはニコニコなのに、中年のひとが迎えにくると全然嬉しそうではなかった。それだけでも幸せなんだろうね

    +93

    -4

  • 92. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:48 

    >>53
    江角ってエッセイでなんかカッコいい事書いていた(今思えば自分に酔っていたね)バレーボール選手!サワヤカ!でも文学的な様子もあるザンス的なキャラを作っていたけどほんと化けの皮が剥がれるね。
    強欲バカ女じゃんね。

    +80

    -4

  • 93. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:55 

    >>70
    結構あくどいね
    妹はどう思ってるんだろう

    この人モラハラ感が溢れだしてるときあるし
    腹黒そうだなと常々思ってる

    +348

    -8

  • 94. 匿名 2025/06/06(金) 14:16:31 

    >>23
    美人やイケメンにデレるのは本能的に当たり前だし人柄を表すジョークとして微笑ましいけど、この病院で働いてる美人じゃない看護師さんはちょっとチクッと心が痛むかもしれないなって思っちゃった。
    患者さんの家族からそういうジャッジをされてると思いたくないよね。
    逆を言えば「今の看護師さんは美人じゃないから笑わなかったね笑」って会話があったかもってことじゃん。長嶋家がそこまで思慮深くないのはみんな知ってるし、求めてないからまぁいいんだけどさ。

    +25

    -38

  • 95. 匿名 2025/06/06(金) 14:18:05 

    >>80
    意外…か?

    +74

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/06(金) 14:18:10 

    >>70
    カツオと波平みたいな関係ね
    モラルのないカツオ

    +5

    -17

  • 97. 匿名 2025/06/06(金) 14:18:52 

    >>15
    そうだよね
    四十九日までは毎週法要があったり忙しい
    気が張ってるからまだ悲しむ余裕が無いというか

    +67

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/06(金) 14:18:56 

    >>40
    玉川さんの年齢にも驚いたけど一茂もほんっとに若く見えるねえ!
    羽鳥さんが一番のイケメンだったのにね泣

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:03 

    一茂さんイイ人過ぎる、と思ってます
    体格、運動神経、頭抜けていたのは確か
    しかし、長嶋の息子だと「ご指導」チョッカイ出す人が多すぎて
    パニック障害だかになってしまった
    長嶋コレクション売却も映画製作進められて大赤字整理のため
    普通?だったら野球選手が映画などに手を出すはずが無い(多分)
    元プロ野球選手が飲食店に乗り出し、失敗した話もよく聞くし

    「ご指導」して名誉欲と仲介料中抜きをしたガルひとが多すぎるってことです

    +2

    -8

  • 100. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:09 

    >>77
    うわぁ〜

    なんか若くて綺麗な看護師さんか〜とかどうしょうもないネタのほのぼの家族ストーリーで締めくくろううとしてるけど
    内情妹とはドロドロなのか?

    +23

    -2

  • 101. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:24 

    >>28
    もしそれを言っていい人がいるとすれば三奈さんだけだろうな

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:40 

    >>86
    どこまでも長嶋茂雄であって、本当はもっと父親としての愛情が欲しかったんだろうなというのは言葉の端々に感じる

    +105

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:47 

    一時期三奈さんと他のご家族でなんか揉めてなかったっけ?
    落ち着いたのかな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/06(金) 14:20:09 

    >>23
    そんな深刻にならなくても。母の同室だった認知症の90近い方もお気に入りの若い医師がくるととても嬉しそうだったよ。闘病なんて辛いことばかりだし先も長くないからそのくらい許してあげて。

    +226

    -15

  • 105. 匿名 2025/06/06(金) 14:20:25 

    >>58
    でもそう言ってるのは娘達だからね
    娘の判断基準で若いとか美人て言ってる
    そこそこ失礼

    +26

    -6

  • 106. 匿名 2025/06/06(金) 14:20:47 

    >>23
    私だって、暴言暴行のないお爺さんには、優しく接するよ。
    そのお爺さんにとっては「あんた綺麗だね」だよ。
    他の職員もみーんな綺麗だね扱いだよ。そこまで深読みしなくてもいいのでは?

    まぁこれが長嶋さんじゃなく、石破とか森とか岸田とか二階ならニコニコ対応しないけど。

    +34

    -15

  • 107. 匿名 2025/06/06(金) 14:20:52 

    >>7
    わんわん泣いてる人が一番悲しんでるわけではない

    +81

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/06(金) 14:21:04 

    >>70
    事情を知らないのだけど
    何故、記念品を売ったの?
    お金に困ってるわけではないよね‥?

    +179

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/06(金) 14:21:15 

    >>2
    今朝のモーニングショー見てたけど、考え方が凄く立派だなと思いました。
    偉大な父親を持ったことで良いこともあっただろうけど苦悩することも相当あったでしょうしね。
    今こうやってタレントとして成功できてるのは本人の努力によるところが大きいのかなと思います。

    +150

    -17

  • 110. 匿名 2025/06/06(金) 14:21:26 

    >>37
    長嶋茂雄が立教OBだからね〜

    +16

    -3

  • 111. 匿名 2025/06/06(金) 14:21:29 

    >>104
    横だけど、本人がそう思うのはいいけど家族がテレビでいうのはどうなのかなって話じゃない?

    +9

    -35

  • 112. 匿名 2025/06/06(金) 14:21:41 

    >>5
    嘘はよくないよ

    +106

    -4

  • 113. 匿名 2025/06/06(金) 14:22:04 

    >>107
    なーーんにもしなかった奴ほどわんわん泣くんだよね

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/06(金) 14:22:05 

    >>4
    肺炎て苦しくないの?

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/06(金) 14:24:25 

    >>70
    それ真実じゃないよ
    その話を売った人が黒幕

    +116

    -8

  • 116. 匿名 2025/06/06(金) 14:24:36 

    >>1
    この人クリスチャンだとテレビで話してたよね
    物事はっきり言うけど好きだよ

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/06(金) 14:24:37 

    >>23
    このご時世亡くなってすぐこんな話題電波にのせるの
    なんかズレてるなと私は思ったよ

    長嶋監督って生前そんな綺麗な女性に鼻を伸ばすようなキャラと認識されていたの??

    看護師さん達に失礼なのもあるかもだけと
    私はもう発言できない故人の最期のエピソードとして紹介するには
    故人に対して失礼だと思ったよ

    「素敵な看護師さん」くらいにしとけばよかったのにね

    +25

    -40

  • 118. 匿名 2025/06/06(金) 14:25:34 

    >>110
    一茂が勉強もできたのは有名な話だよ
    当時難関の桐蔭学園にも合格している

    +8

    -5

  • 119. 匿名 2025/06/06(金) 14:26:14 

    >>3
    お葬式とかも不幸ごとなんだけど、そのお陰で久し振りに皆集まれて
    昔の思出話で盛り上がるから意外と皆テンションあがってるよね
    でも火葬場行って焼かれる前はほんとに最後の別れで悲しいあの時間が一番涙が出る

    +104

    -3

  • 120. 匿名 2025/06/06(金) 14:26:31 

    >>117
    茂雄は昔からクズだよ
    常に愛人がいて愛人宅で倒れたクソ野郎
    妻ともずっと別居状態だった

    +21

    -9

  • 121. 匿名 2025/06/06(金) 14:26:32 

    >>29
    おい人名の漢字を間違うな
    軽く考えすぎだぞ

    +65

    -6

  • 122. 匿名 2025/06/06(金) 14:26:40 

    >>111
    それだよね

    それが事実だとして、
    そのことを咎めてるんじゃなくて
    あの立派な監督・野球界のレジェンドのさいごとして
    わざわざ紹介するようなエピソードじゃないと思う

    +9

    -18

  • 123. 匿名 2025/06/06(金) 14:26:59 

    >>45
    うち母が肺がん末期でほとんど病院にいてギリギリを生きてたんだけど父があるとき、
    母さん、よく頑張った、もう楽になってもええんで
    って頭なでなでしながら言ったら
    うっすら笑って(笑ったように見えただけかもしれないけど)
    フッと息引き取った

    たぶん母も家族のために現世に留まろうとしてくれてたんだろうけど父のその一言で楽になったっていうのかな?荷が降りたって感じで旅立ったみたいだった

    +47

    -3

  • 124. 匿名 2025/06/06(金) 14:27:08 

    >>117
    なら源田や則本は?

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/06/06(金) 14:27:29 

    >>3
    21年も身体が不自由な生活だったし、本人もご家族もお疲れ様と言いたいわ

    +79

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:05 

    >>2
    でもミスターが倒れたとき両親のものを勝手に色々売り払ったんだよね?三奈さんが買い戻したり大変そうだったような。
    私は一茂にあんまりいい印象はないなー。

    +100

    -8

  • 127. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:10 

    長嶋茂雄はど畜生なのにな
    ガル民は知らないのかな

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:10 

    >>120
    そうだったんだ!

    …と知らなかった現代人たちにも
    若い頃のクズっぷりが掘り返されてしまうきっかけを作る
    アホな息子

    +12

    -4

  • 129. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:25 

    >>15
    泣けなかったよ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:35 

    >>23
    そんな深刻に受け止める話かな?
    例えばお婆さんが若いイケメンと接したら嬉しくなるのと同じことじゃん
    でも、その話を聞いても男は特に何とも思わないと思う
    だってそういうもんだし
    私は実に微笑ましいエピソードだなと思ったよ

    +154

    -9

  • 131. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:59 

    >>126
    そのミスターが倒れたのは愛人宅ですよ?w

    +48

    -3

  • 132. 匿名 2025/06/06(金) 14:29:43 

    父親としても夫としてもやばいモラハラADHD野郎なのに擁護するガル民w

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2025/06/06(金) 14:29:59 

    記念品の売却だのお父さん名前の登録商標のことだの、三奈さんと一茂さんの対立話の記事を読んでいたから、一緒にご自宅に戻る様子を見てちょっと安心した
    車を下りてきた時の様子がやはりお兄ちゃんと妹って感じが伝わってきたから

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:14 

    >>123
    もちろん可能な限り長生きていてほしいけど、それと同時にいつまでも苦しんでほしくはないって気持ちもあるんだよね。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:41 

    >>70
    息子のあんたが持ってても意味無いだろってね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/06(金) 14:30:50 

    >>70
    これやったの一茂の嫁じゃなかったっけ?

    +80

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:18 

    >>3
    仲の良い家族親戚の高齢のおじいちゃんおばあちゃんが亡くなるとそうなる。 
    うちもそうだった。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:26 

    長嶋茂雄は国民的人気だと言うのは嘘だったようだね
    今や一茂のお父さん扱いで昔の人
    トレンドにもならないし追悼番組も低視聴率だったよ

    +0

    -9

  • 139. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:34 

    >>7
    むしろ笑って見送られるなんて最高の人生だったと思うけどね?

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:49 

    >>37
    どれくらい難関校?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:08 

    >>119
    私は集まりたくないんだけど
    久しぶりに親戚達と集まり顔合わせる葬式…ゾッとする
    リモートでやってくれと心底思う

    +13

    -11

  • 142. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:23 

    >>23
    こっから一茂叩き始まるのね
    フェミニストってほんと何にでも口出しするね

    +79

    -18

  • 143. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:29 

    >>120
    それちゃんとした根拠ないんだよね

    +8

    -3

  • 144. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:32 

    >>2
    勉強の出来る感じの頭の良さもお有りだし、
    コメンテーターとしても、割とはっきりご自分の意見を言う雰囲気だから突飛な事を言ってる様でいて 実は的を射てることも多く そういう頭の良さもお有りだと思うし、余り皆が触れられない所にも触れる事も多いから凄いなって思う
    野球も、お父様が 絶大なる人気も含め 存在自体が凄い方だからどうしてもそこと比べられてしまうと劣って見えてしまうのかもしれないものの、
    この方ご自身だけ見たら文武両道だし、プロにまでいき活躍もし、今もご自身できちんと仕事なさっていて、時に計り知れないプレッシャーだってあっただろうもののそれをも凌駕する程に今や存在感あって実は凄い方なんだなと思う

    +48

    -17

  • 145. 匿名 2025/06/06(金) 14:33:03 

    >>140
    浦和高校や大宮高校の合格者でもバンバン落とされるのが立教
    同じマーチ附属でも明治と立教はレベルが数段違う

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:09 

    >>143
    ずっと別居状態だったのは確かなのよ

    +10

    -5

  • 147. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:22 

    >>2
    アホか。長嶋監督の子供じゃなかったらスポーツ選手にも芸能人にも
    なれなかったろ、おそらくは。

    +37

    -19

  • 148. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:25 

    >>23
    女だって若くてイケメンの担当が来たらおばさんでもキャーキャー言うよ

    +99

    -6

  • 149. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:27 

    国民的には大スターだけど子どもがいるなら父親であり夫である。でも父は家にいない、父には同列の愛情ではないとしても子どもより必死に育てたいと思う相手がいる。子どもとしてはなんとか自分の中で解決しないと苦しくなるよね。金はあるんだけど。親が桁違いにスターでありお金があると、何かはない、とある意味うまくできているのかもしれない

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/06(金) 14:35:27 

    >>147
    一茂は六大学で首位打者だよ?
    スポーツ万能でなんでもできた
    ドラフト指名確実の選手であの落合からもポテンシャルは認められていた

    +16

    -11

  • 151. 匿名 2025/06/06(金) 14:35:37 

    >>1
    妹たちと話したのは、すごいきれいな、若い看護師さんがたくさんいた病院だった。

    水を差すようで悪いけど、超富裕層でないと若くて綺麗な看護師がいる高級老人ホームや病院に入れないという意味なのかと思った。

    あっ⁈思想の自由と表現の自由、ならびに感受性の問題です。まさに多様性の時代。そして多様性を認めないのも多様性...

    +7

    -15

  • 152. 匿名 2025/06/06(金) 14:35:49 

    >>149
    当時のね
    今では国民的スターじゃない

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/06/06(金) 14:36:09 

    >>59
    今は登録してないみたいよ

    元々茂雄の個人事務所で商標登録してたけど、更新しないで失効されてた
    その後に一茂が登録して自主的に権利放棄した後に、茂雄の会社を引き継いだ次女が登録してる

    実際に行われていた手続きの記事が出てた
    「長嶋茂雄」商標登録の経緯について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「長嶋茂雄」商標登録の経緯について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    長嶋茂雄氏のご冥福をお祈り申し上げます。プロ野球界隈にまったく詳しくない私にとっても、昭和を代表する国民的スターのご逝去は大変寂しく感じます。逝去を伝える記事において「一茂さんが“長嶋茂雄”の商標権を

    +97

    -3

  • 154. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:23 

    >>70
    うわぁ

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:35 

    芸能界で嫌われてるんでしょ

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:58 

    >>150
    だから長嶋監督のお陰だって。凄まじい資産があったんだからできなきゃ
    恥ずかしい。そしてそんなに恵まれてるのにその程度とかクソザコ。

    +3

    -17

  • 157. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:06 

    >>80
    あざといよりも無関心、無知な人だと思ってた
    娘さんへ毎年いくら渡してるとかで、相続税とか大丈夫かと話題になってた
    当然税理士もついてるだろうし問題なかったとは思うけどベラベラいうことでもないのに話しちゃうから

    俺よくわかんないからさ、というボンボンのポンコツはミスリードで実は賢くやってる人なのかもね

    +85

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:08 

    >>155
    めっちゃ好かれているよ

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:58 

    >>64
    横ですが一茂さん何と言い返したのですか?
    番組見てなくて、よければ教えてください

    +56

    -2

  • 160. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:58 

    >>156
    六大学首位打者と大学日本代表は本人の才能
    高校から始めたのにね

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2025/06/06(金) 14:39:33 

    >>136
    そうそう、一時記事に出てたよね。
    確執が~って。

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:24 

    >>160
    プロで通用してないじゃんwwザコwコネ茂w

    +1

    -9

  • 163. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:25 

    >>94
    >> この病院で働いてる美人じゃない看護師さんはちょっとチクッと心が痛むかもしれないなって思っちゃった。

    なんか失礼だとだねあなた
    元看護師だけど、そんなこ気にしてる程暇じゃないのよ。特に入院されてる高齢者はいつ何が起こるか分からないから医療者は仕事に集中してるよ

    それに病院では親子や孫程離れてる医者や看護師に男前、綺麗だね、若いねとか言う人多いし 
    これお婆ちゃんにも言われるからさ

    +22

    -9

  • 164. 匿名 2025/06/06(金) 14:41:36 

    >>15
    父が亡くなった時、出棺の時しか泣けなくて、全部終わって自分の家に帰ってきてから号泣した
    ジワジワと後から悲しみがくる

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/06(金) 14:42:03 

    >>94
    > 逆を言えば「今の看護師さんは美人じゃないから笑わなかったね笑」って会話があったかもってことじゃん。

    どこまで揚げ足取るのよ 
    予想までして非難したいか 病的だね

    +26

    -6

  • 166. 匿名 2025/06/06(金) 14:42:17 

    >>70
    この話よく聞くけど、本当なの?
    別に一茂を擁護するわけじゃないけど。

    +62

    -4

  • 167. 匿名 2025/06/06(金) 14:42:41 

    >>75
    あの歳でも若い看護師に発情してたとは

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2025/06/06(金) 14:43:40 

    >>160
    小学校、中学途中までも硬式野球やってたはずだよ
    リトルリーグとシニアリーグで

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:17 

    >>5
    亡くなる前に(法律上の)相続放棄はできない

    +153

    -2

  • 170. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:17 

    >>1
    本当の事なのかも知れんがわざわざそんな事言う必要ある。悪意を感じる。それとも親父をそんなに神格化しないでってことか

    +7

    -5

  • 171. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:20 

    >>159
    玉川さんにも辛い経験はありましたよね?

    そもそも
    人によって辛いっていうのは捉え方が違う

    それに僕はあなたにはなれないし
    あなたも僕になれない
    なので、僕だったら辛いは、ちょっと違うんじゃ無い?

    もちろん、辛い経験は僕にもあるけど
    長嶋茂雄の子供だから辛いってことはない。

    要約しすぎだけど
    こういうことを感情的にならず話してた。

    聞いててスッキリしたよ。

    +267

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:23 

    >>2
    朝の羽鳥さんの番組で、玉川さんに長嶋茂雄さんの息子さんとして生まれて苦労したこともあったでしょう?みたいな質問の答えを聞くと、賢いし覚悟のある方だなぁという印象。
    たくさん苦労してきたこともあるだろうにそれを表に出さないって強い方だよ。

    +56

    -3

  • 173. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:35 

    >>9
    89で大往生と言うの?
    あと他人が言う言葉ではないけどね。

    +47

    -8

  • 174. 匿名 2025/06/06(金) 14:47:45 

    >>146
    別居してる夫婦など五万といると思うが

    +7

    -6

  • 175. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:12 

    >>168
    一茂は中学時代野球は一切やっていません

    >親の方針で、群馬県吾妻郡六合村(現:中之条町)にある白根開善学校中等部(全寮制)に入学し陸上部に所属、2年から田園調布中学校に通い、陸上大会の時だけ陸上部に所属。高校受験では桐蔭学園高等学校にも合格したが「父親と同じ立教で野球をやりたい」と、立教高等学校(現:立教新座高等学校)に進学した。高校で野球部に入ったものの、ずっと野球をやっていなかったためキャッチボールもできなかった[1][2]など、ブランクのため苦労した

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:14 

    >>156
    親が有名だと本人の努力も認められなくて気の毒
    言葉遣い等で、批判してる人側がまともじゃないと思ったしまうけどね

    +28

    -2

  • 177. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:24 

    >>54
    三冠王じゃないけどね
    正確には打点王のみ
    ただ大学の日本代表にも選ばれてるから才能はあったのは間違いない
    古田は立命館だったから六大学の一茂と違ってメチャクチャアピールしないと日本代表に選ばれなかったと言ってる

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:36 

    >>34
    本人が苦しんでるの見るの
    辛いよね

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:43 

    >>23
    そんなにそこ気になる?
    別に誰かをけなした訳でもないのに。
    最近ほんと神経質というか、いちいち突っかかる人多くて面倒な世の中になったなぁ

    +113

    -9

  • 180. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:54 

    >>36
    ドラ1指名されてるからプロで結果は残せなかったかど凄い方だよ

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2025/06/06(金) 14:50:15 

    >>130
    え?若いイケメンと接して嬉しくなるお婆さんは普通に気持ち悪いよ
    自分はおばさんって歳じゃないけど若者相手にそんな気持ちにならないし

    +3

    -22

  • 182. 匿名 2025/06/06(金) 14:51:18 

    >>23
    悪く受け止めすぎじゃない

    +45

    -3

  • 183. 匿名 2025/06/06(金) 14:53:32 

    >>161
    週刊誌に出てたし一茂本人もテレビで時々話してた
    わりとなんでも話す人だよね

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/06(金) 14:53:57 

    >>119
    最後の別れの直前に花を棺に入れていく、火葬する間際は悲しい気持ちになるけど、
    それ以外だと意外とみんな雑談したりして賑やかな雰囲気になっているよね。
    特に高齢者の葬儀では、その傾向が強い。

    +37

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/06(金) 14:54:07 

    >>170
    悪意なんて感じないけどな
    テレビって長嶋秀雄前後の年齢の人も見てる

    最近になって父も同じ年齢ぐらいの芸能人の訃報が続くと暗い表情するようになった
    苦しい闘病生活を語られるよりホッとすると思う

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:09 

    >>179
    ただのエピソードなのにね...

    +39

    -2

  • 187. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:33 

    >>177
    六大学と関西のリーグではあまりにもレベルが違うよ
    六大学と東都は別格だからね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:47 

    >>70
    好き勝手に名前を使わせないためとかもあるんではないの?

    +16

    -4

  • 189. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:58 

    >>133
    週刊誌とかゴシップ記事って大袈裟に想像を盛り込んでるからそのまま信じちゃうと真実とかなり乖離していたりするよね。

    長嶋茂雄さん一家はそういったネタにするのにちょうど良かったんじゃないかな。
    それを本人達も分かった上で騒ぎを大きくしないためにその事にあまり触れずにいたのかな。
    真実は自分達がちゃんと分かっていれば良いんだから。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:05 

    >>179
    まあ言いたいことはわからないでもないけどね令和だし
    一昔前はクスッとさせる小ネタみたいなもんでも今はハラスメントだー!って目くじら立てられがち

    +4

    -8

  • 191. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:07 

    父親のコネ頼みでなんの才能もないボンクラは三奈のほうだよ
    見た目も悪いのに茂雄に芸能界入りを懇願して困らせた

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/06(金) 15:00:35 

    >>191
    三奈は長年出てた熱闘甲子園で球児にあからさまなアプローチしてたりで好きじゃないんだよね

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:06 

    >>185
    見ているのはほとんどが高齢者だよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:33 

    >>1
    長嶋さんの最期良かったね
    息子の一茂さんも素敵な人

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:56 

    >>159

    171さんに付け加えです。

    私の心に残った一茂さんの言葉は、

    嬉しいことも、悲しいことも、それはどんな人にも平等に訪れるので自分だけが特別辛いと思ったことはない‥みたいなことを話されました。

    「神様は‥」から始まった言葉もありました。
    (「神様は嬉しいことも辛いことも‥」みたいなニュアンスでした)

    一茂さん、確かクリスチャンだったような気がします。お父様の魂が神様の御元に行かれたことを心静かにとらえていらっしやると思います。

    +112

    -2

  • 196. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:01 

    >>119
    つい先日96歳祖母の葬儀があったんだけど超久しぶりにいとこたちに会った。
    お互い同世代の子供連れてきてたけどすぐ打ち解けてキャッキャ遊んでたよ。
    きっとばあちゃんも優しく見守ってくれてるはず。
    子供たちは四十九日にまた集まるのを楽しみにしてます。

    +23

    -2

  • 197. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:04 

    >>181

    孫の姿を目にして喜ぶばーちゃんのような感じかと

    +16

    -2

  • 198. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:07 

    >>188
    当時すでに色んな悪用され始めててそれはだめだからってのは一茂がどっかで話してたなあ

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:39 

    >>196
    96のひ孫っていい歳では?

    +0

    -6

  • 200. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:02 

    野球界の人が訃報に対して「残念です」って言ってて、え!?って思った。
    90近い人が亡くなって残念ってびっくりだよ。

    +3

    -5

  • 201. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:09 

    >>23
    23さんのお気持ちもわかるし、そこそんなに気になるところ?と言う人の気持ちもわかるし
    ちょっと笑い話で話してくれた一茂さんの気持ちもわかるし、
    色んな考え方があっていいんだと思う。

    +36

    -3

  • 202. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:41 

    >>1
    先日父が亡くなった時と同じ状況だ

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:42 

    >>195
    クリスチャンは母親の影響
    母親は茂雄を嫌っていて別居状態でハワイによくいた
    母親が死後ハワイの別荘をすぐに売却したのが三奈
    それに一茂がブチ切れて別荘を再購入しハワイの母の墓を建てた

    +84

    -2

  • 204. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:59 

    >>2
    芸能界で不祥事もなく上手く立ち回って生き残るくらいには生き方が上手いんだろうなと思う

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/06(金) 15:06:10 

    >>48
    なんとなく馬鹿なお兄ちゃんだとは思ってるんだろうけど、わだかまりは無さそうだよね。奥さんがいると駄目なのかも。

    +26

    -8

  • 206. 匿名 2025/06/06(金) 15:07:49 

    >>146
    別居自体は悪いことではないからなぁ

    +9

    -5

  • 207. 匿名 2025/06/06(金) 15:08:41 

    >>66
    三奈ちゃんのお誕生日、三奈もまた3が付くね。

    +47

    -1

  • 208. 匿名 2025/06/06(金) 15:08:55 

    >>205
    わだかまりはあるんだと思うよ
    でも報道にのると分かりきってる場で出すほどのバカじゃないだけでしょう

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/06(金) 15:09:33 

    >>9
    他人が言うのは失礼だよー

    +38

    -4

  • 210. 匿名 2025/06/06(金) 15:09:37 

    >>157
    一茂自身はよく騙されてお金を取られた話をしてるから、一茂の周りが一茂の名前でやってる可能性もあるよね。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/06(金) 15:09:54 

    >>48
    本当にね、最後に兄弟そろってくれて仲良く話してる姿を見られたのはお父様としては何よりだったと思う
    親としてはいくつになっても兄弟が仲良くしてくれるのは一番うれしい

    +129

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/06(金) 15:11:45 

    そもそも茂雄と一茂の確執より母親と三奈の確執の方が酷いから

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/06(金) 15:12:51 

    >>173
    年齢としては大往生だよ。まぁ遺族に言うなら、お悔やみ申し上げますだね。

    +18

    -4

  • 214. 匿名 2025/06/06(金) 15:13:02 

    細かすぎてものまねの「この後とぅぐ!」の元の人だと最近知った。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/06(金) 15:15:40 

    >>23
    子供の通ってた保育園でも、ベテランの保育士さんが「園児に人気なのは若くて可愛い先生ですね!」って言ってたよ。
    子供の頃からそうなのよ…。

    +73

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/06(金) 15:18:04 

    >>23
    一茂が美人好きだよね
    楽器の練習するときも、美人な先生紹介するからってちさ子に言われて喜んでたし

    +20

    -3

  • 217. 匿名 2025/06/06(金) 15:18:34 

    >>212
    そこが発端で母寄りの兄との不仲
    さらにそこから病身の父や財産管理をめぐっての諸問題
    結果的に父に張り付いて他を寄せ付けない娘の出来上がりなのかと思ってた

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2025/06/06(金) 15:18:40 

    >>216
    ちさ子は下手くそだもんねw

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2025/06/06(金) 15:19:27 

    >>216
    それでも続かなくてやめてしまったなw

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/06(金) 15:20:29 

    >>131
    それ知らなくて調べてみたけど根拠のない噂レベルの話じゃないの?
    しかも一茂母親のものも売ってたしなぁ




    +25

    -2

  • 221. 匿名 2025/06/06(金) 15:21:17 

    >>23
    23さんのお気持ちもわかるし、そこそんなに気になるところ?と言う人の気持ちもわかるし
    ちょっと笑い話で話してくれた一茂さんの気持ちもわかるし、
    色んな考え方があっていいんだと思う。

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2025/06/06(金) 15:21:23 

    >>146
    別居してたってのと、愛人宅で云々てのは別の話でしょ

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/06(金) 15:21:42 

    >>210
    数年前に東テレの経済がテーマの特番に出たけれども、税理士がついていて、本人も熱心に勉強していて資産運用にかなり力を入れていると感じたよ
    本人は警戒心が強そうと思ったし、周りの人間に足を引っ張られがちな感じなのかなと思った

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/06(金) 15:23:45 

    >>70
    断定でネットにコメントするのは不味いよ

    記事を書いた週刊誌はこういう証言をする関係者が居るって書き方で逃げ道を残してる

    商標登録はすでに長嶋一茂は持ってない
    元々更新しないで失効してたのを長嶋一茂が登録した後に権利放棄して次女が登録してる

    +77

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/06(金) 15:25:33 

    >>220
    茂雄の栄光の品を売った件にしても父親の介護に金がかかるし思い出の品物を持っていても現在の助けにはならないからって一茂が言ってた
    当たり前だけど関係者全員それぞれ言い分あるよね

    +52

    -5

  • 226. 匿名 2025/06/06(金) 15:26:30 

    >>171
    >>195
    お詳しくありがとうございます。
    一茂さん、たくさん色々な想いをされてきたからか、すごくしっかりした、達観したお考えをお持ちなんですね。
    バラエティなんかでお見かけする姿とは違った一面で、また見方が変わりました。
    教えて下さりありがとうございます。

    +109

    -2

  • 227. 匿名 2025/06/06(金) 15:28:07 

    >>177
    横だけど、そういや古田は立命館に野球推薦ではなく一般入試で入ったんだよね。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/06(金) 15:31:26 

    >>116
    お母さんがカトリックだったから息子も信仰を継承した。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/06(金) 15:33:15 

    長島家は色々確執があるのかもしれないけど、あくまでも噂という真偽不明な事で批判するのは誹謗中傷になりかねないから気を付けた方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/06(金) 15:36:57 

    >>203
    横。だからハワイによく行くんだね。納得

    +88

    -1

  • 231. 匿名 2025/06/06(金) 15:38:46 

    >>229
    確執があって20年近く実家の敷居は跨いでなくて孫には祖父の記憶がないってことは一茂本人がちょくちょく言ってることだから話題に出るのは仕方がないかと

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/06(金) 15:42:52 

    >>3
    昔は大往生はおめでたい
    93まで生きたら歳に不足はないって言ってた
    長嶋茂雄さんも充実した人生で満たされた最期だった事でしょう
    ご冥福をお祈りします

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2025/06/06(金) 15:43:03 

    >>203
    別荘もか~親が資産家の兄弟姉妹仲悪いと大変だね
    なんか売却系でいつも揉めてる印象
    きょうだいの意思疎通がまったくできてないんだね

    +40

    -1

  • 234. 匿名 2025/06/06(金) 15:43:50 

    >>12
    さんまさんの仕業だと思ったという話しが好き

    +84

    -1

  • 235. 匿名 2025/06/06(金) 15:46:07 

    >>233
    俺が直接関わって身内とガチで揉めるのは良くないから妻に全部お任せしてる的な発言を聞いたことがあるからやり合ってるのは三奈と一茂妻なんだろうなあ

    +29

    -1

  • 236. 匿名 2025/06/06(金) 15:46:39 

    長嶋茂雄亜希子夫妻は四児を授かるも仲が良くなかった

    長嶋茂雄は千葉県佐倉市の長嶋家次男だったため佐倉市の墓には入らず世田谷に生前墓を建立していた
    妻亜希子さんはその墓とは別にハワイに分骨を遺言していた
    長嶋夫妻はハワイにオフィスNという不動産会社を作っていた(のち日本のオフィスNに統合)
    亜希子さんが亡くなる直前、長男一茂はハワイの別荘近くにコンドミニアムを購入
    亜希子さんが亡くなった直後、次女三奈さんは「ハワイに分骨遺言」を知り
    ハワイの別荘を第三者に売却した

    一茂は茂雄、三奈と絶縁状態になっていた
    これは長嶋コレクションの前の話である
    (ネタ元 週刊文春)

    つまり、一茂は亜希子さんの意思を尊重、三奈は茂雄氏の意思を尊重した

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2025/06/06(金) 15:46:54 

    >>230
    そうだよー
    本人も言ってるけどマザコンだからねw

    +47

    -1

  • 238. 匿名 2025/06/06(金) 15:48:51 

    >>235
    いやいやww
    一茂さんて天然なの?
    嫁と小姑なんて余計揉めるじゃん

    +33

    -3

  • 239. 匿名 2025/06/06(金) 15:50:27 

    >>108
    元ホステスの韓国人嫁に入れ知恵されたと思ってる

    +116

    -9

  • 240. 匿名 2025/06/06(金) 15:50:57 

    >>70
    まあ死んだら持っていけないもんね。
    トロフィーなんて本人が持ってこそ意味あるもんだし置いといてもいつかはゴミになる様なもんなら売ってお金に変えるのもアリと割り切って業者に断捨離してもらったと思えばいいよ。あとは大物を3人で分ければいいだけ。遺産はすごいんでしょ。ガラクタを引き受けてあと放棄って有難い。

    +6

    -6

  • 241. 匿名 2025/06/06(金) 15:51:28 

    >>239
    韓国人なの?

    +103

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/06(金) 15:51:55 

    >>241
    という噂を聞いたけど

    +1

    -39

  • 243. 匿名 2025/06/06(金) 15:51:59 

    >>2
    いやいや、バカ息子だよ。
    長嶋茂雄の私物や記念品を、コレクターに勝手に売却して家族から絶縁されてたんだから。
    母親の遺品まで無断で売却。
    おまけに、父親が認めてないのに勝手に一茂と嫁の会社で「長嶋茂雄」を商標登録したんだよ。

    今でこそタレントで売れてるように見えるけど、こいつはビジネス下手くそだから金に困ることも多々。
    そのうえ女遊びや貢ぎ癖があるから、立派なバカ息子だよ。
    親の私物を売却して得たお金も、とっくに使いきったんじゃない?

    +38

    -20

  • 244. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:13 

    >>238
    奥さん銀座上がりでやり手だからな
    任せたほうがやりくりうまくいくのは確かだろうけど当たり前のように揉めてるとw

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:59 

    >>3
    義祖母の葬儀で、棺の前でみんなでお声掛けしてあげてくださいって時に、義父がぼそっと『頑張ったね。』って手を添えて言ってた時に涙出た。

    +10

    -2

  • 246. 匿名 2025/06/06(金) 15:54:30 

    生前に相続放棄するって言っただけで一茂がいい奴認定されるの草

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/06(金) 15:56:38 

    >>70
    実家の片付けは大事だよ

    +21

    -4

  • 248. 匿名 2025/06/06(金) 15:56:53 

    >>203
    一茂母に嫌われてたのに、本人は母を好きだったの?
    嫌われてたら普通、自分も嫌いになりそうなもんだけどね

    +0

    -19

  • 249. 匿名 2025/06/06(金) 15:57:09 

    >>239
    配偶者は赤の他人だもんね
    お金のことで唆す配偶者がいると相続でめちゃくちゃモメる
    兄妹間でモメるんじゃなくてそこに兄妹の配偶者という他人が絡むからモメる

    +113

    -1

  • 250. 匿名 2025/06/06(金) 15:58:25 

    >>235
    一茂嫁が元凶だわ

    +21

    -3

  • 251. 匿名 2025/06/06(金) 15:58:56 

    >>64
    辛くないわけない。あんなスーパースターの息子に生まれて同じ野球の道を進んだだけでも地獄でしょ。
    比べられて、馬鹿なふりしなきゃいけなかったんじゃないかな。お母さんに対する振る舞いもいろいろ思うことあるだろうけど、あれだけのスターの父の顔を立てているだろうし、ファンをガッカリさせたくないとかも全部あるんだと思う。自分がかぶればいいやって。だから鬱病やパニック障害になったのでは。
    有名な一茂を置いて帰ってきたエピソードだって、ミスターの天然で笑いに持って行ってるけど、一茂の立場だったら愕然としたんじゃない?置いてきぼりにされて不安しかなかったし、普通の子ならトラウマかもよ。

    +136

    -4

  • 252. 匿名 2025/06/06(金) 16:05:14 

    >>34
    だと思う。90歳2人の母親見てると若い時から知ってるからなんかあの衰えた姿は目を逸らしてしまうし 寝たきりならお下の世話も受けていたと思うと。致し方無いけど有名な人になればなるほど忸怩たる思いはあったと思う。長生きしたく無い

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/06(金) 16:05:35 

    >>250
    青学のボスママで、子どものママ友?の江角マキコを芸能界引退まで追い込んだ人だからね

    +31

    -3

  • 254. 匿名 2025/06/06(金) 16:07:01 

    >>2
    妹がモンスターだからなぁ

    +0

    -19

  • 255. 匿名 2025/06/06(金) 16:12:08 

    >>227
    当時の立命って相当レベル低いよ

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2025/06/06(金) 16:15:49 

    >>27
    私もすごく好きです。
    若々しくて男らしくて優しい。
    金も持ってる。
    顔も体もいい。
    最高じゃん😆

    +21

    -5

  • 257. 匿名 2025/06/06(金) 16:20:47 

    >>1
    一茂が喪主じゃないのは本当なのかな
    もし本当ならビックリなんだけど

    +0

    -11

  • 258. 匿名 2025/06/06(金) 16:22:39 

    >>46
    当時ガル民はその言い訳信じて擁護してるのいっぱいいたけどね、こんな言い訳通用するワケがないと思ったら「あくまでマネージャーがやって本人は関係ないのに」とか言っててひっくり返った

    無理ありすぎ、結局引退後もお金絡みで訴えられてるし、トラブル絶えない人だったよね、あの元女優。人気あるのが意味不明だった

    +59

    -1

  • 259. 匿名 2025/06/06(金) 16:23:37 

    >>77
    記念品は自宅にあるよりミュージアムにある方がいつまでも長嶋茂雄の記憶を残してくれる
    長嶋茂雄の商標登録も中国人とか赤の他人に商売で使われるより自分で持ってたほうがいいに決まってる(事実妹さんは一茂が登録するまで期限切れたのを放っといたってことでしょ?)
    そう考えると一茂は父親をリスペクトしてるとも捉えられる
    金儲けにもなるなら一石二鳥と考えるのはこの人のお調子者なところだとしても、ただ欲にまみれてるだけとは思わないな

    +20

    -4

  • 260. 匿名 2025/06/06(金) 16:25:35 

    >>251
    「さんまたけしの超偉人伝」でも一茂置き去り事件取り上げてたけど、確かに再現Vの子一茂泣いてたな。

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/06(金) 16:26:05 

    >>7
    うちも先日90代の身内見送ったけど悲しみより安堵が大きかったな。とにかくね、今のお年寄りの老後長いのよ。昭和より20年ぐらい長生きするんだもん。
    特に長嶋さんなんて医者も死なさない様に必死よ。
    長嶋さんほどの人なら周りの人生も巻き込んで生きてる間はいつも人目との闘い。
    庶民ですらそれなら、長嶋家なんて多分兄弟姉妹にしかわかり得ない強烈な安堵ってあるんじゃないかな?お互い大変だったね、お疲れ様、親父は幸せな人生だったねという笑顔。多分お葬式の読経で涙溢れるだろうけど今はとりあえず泣かせないなんて子孝行じゃあないの。

    +22

    -1

  • 262. 匿名 2025/06/06(金) 16:27:09 

    >>257
    そうなの?
    建前だけでも良いから長男が喪主のほうが形つくよね。金持ちは大変

    +0

    -5

  • 263. 匿名 2025/06/06(金) 16:29:53 

    >>12
    だって相手は選手あがりの芸能人だっけ

    そりゃあ常識なんかねぇよ〜

    +32

    -2

  • 264. 匿名 2025/06/06(金) 16:30:25 

    >>74
    えーそうなの?当時東大大量に出してたよね、桐蔭受かってたんだ。そりゃ頭いいわ、馬鹿とは対極じゃん

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/06(金) 16:33:55 

    >>12
    書くように指示した人がね

    +30

    -1

  • 266. 匿名 2025/06/06(金) 16:35:02 

    >>27
    私も好きだよー
    他人を貶めるような悪口言わないし、やっぱり品がある。女性に対して凄くジェントルマンだなって思う。

    +22

    -3

  • 267. 匿名 2025/06/06(金) 16:42:38 

    >>64

    玉川さんって毎回発言がズレすぎ。
    無神経で他人を傷つけるタイプのズレで不快になるからテレビで観たくない。。。

    +88

    -3

  • 268. 匿名 2025/06/06(金) 16:50:29 

    >>66
    昨日のロト6の当選番号に3と33があったな。偶然とはいえ、何か不思議な気持ちだな。

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/06(金) 16:54:42 

    明日の朝に放送されるニッポン放送の「徳光和夫の歌謡サタデー」は多分長嶋茂雄さんの追悼番組になるだろうな。日本テレビの追悼番組に出演していた徳光さんはすっかり憔悴しきっていたから、この番組でも多分同じだろうと思う。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/06(金) 17:03:51 

    >>244
    そりゃ兄嫁がしゃしゃれば長嶋家の実子は良い気しないよね。
    旦那からお願いされたとしても義実家のことは一歩引かないと揉める。

    +34

    -2

  • 271. 匿名 2025/06/06(金) 17:22:57 

    >>15
    これほんとそう。焼き場で兄弟と笑い合ったもん。ああ長かった介護生活から解放された!っていうのもあったし。寂しさが襲ってくるのは何日かしてから。
    でも一番つらかったのは病気が発覚したときだな。そこから何年もかけてじわじわ覚悟させてくれた感じ。そういう意味でも良い親だった。

    +47

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/06(金) 17:34:41 

    >>173
    平均寿命超えてるから大往生じゃん

    +19

    -3

  • 273. 匿名 2025/06/06(金) 17:35:13 

    >>173
    男性の平均寿命は81歳だから81歳超えたら大往生

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2025/06/06(金) 17:35:57 

    >>173
    このコメにプラスが多いのがびっくり

    +10

    -3

  • 275. 匿名 2025/06/06(金) 17:40:12 

    >>2
    あの環境で捻くれなかったのがすごいなと思う。

    +10

    -5

  • 276. 匿名 2025/06/06(金) 17:59:25 

    >>17
    今朝。
    モーニングショー見てた。
    最後の3年間は、入院してたんだね。
    知らなかった。
    一茂が落ち着いて言葉を選びながら、冷静にコメントしていてさ。
    さすがだな。って感心したよ。
    父親が、長嶋茂雄。
    これはやっぱり相当な重圧だったと思う。
    自分も同じ野球の道に進んでさ。
    今日は改めて、見直したな。

    +44

    -2

  • 277. 匿名 2025/06/06(金) 18:02:59 

    >>203
    茂雄と娘さんが奥さん嫌ってた理由ってアレでしょ?
    大手には掲載されてなかったけど「噂の真相」で奥さんの万引き癖が掲載されてた
    茂雄が必死にお金使ってもみ消してるけど、あれは病気だと。

    +15

    -2

  • 278. 匿名 2025/06/06(金) 18:05:32 

    >>23
    でも、特別室&個室フロアの担当の看護師さんって
    みんな若くてキレイじゃない?
    うちの祖父が入院(個室)してた大学病院も
    看護師さんはみんな若くてキレイだったよ

    +18

    -2

  • 279. 匿名 2025/06/06(金) 18:11:03 

    >>80
    あざとい?
    使い方合ってる?

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2025/06/06(金) 18:16:15 

    >>23
    すぐマイナスに考えて
    何でも噛み付く人も面倒だね

    +17

    -8

  • 281. 匿名 2025/06/06(金) 18:18:17 

    >>12
    あれマジで何だったんだと思って調べてみたら、しょーもな過ぎて笑った
    不仲になったならさっさと離れりゃ良かったのに
    あんなことでそこそこ良かったキャリア無駄にしてもったいない…

    +52

    -2

  • 282. 匿名 2025/06/06(金) 18:23:01 

    >>19
    人間の一番のストレスはお金らしくて、お金の心配がない人はストレスもないから若いらしい。
    DaiGoとかもそうだよね。

    +33

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/06(金) 18:29:46 

    倒れた場所を聞いて、ビックリした

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/06(金) 18:32:32 

    >>23
    若いって20代とかじゃないかもよ?

    40代50代でも98歳からみたら若い

    +46

    -1

  • 285. 匿名 2025/06/06(金) 18:35:37 

    >>277
    奥さんっていうのは長嶋監督の奥さんね

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/06(金) 18:38:46 

    >>223
    お金持ってる有名人だと金の匂いを嗅ぎつけた怪しい輩がいっぱい群がってくるから大変だよね。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/06(金) 18:42:54 

    >>70
    故 張本さんが、怒って買い戻したんだよね
    〇カ息子と言われても仕方ないかな

    +26

    -8

  • 288. 匿名 2025/06/06(金) 18:56:27 

    めっちゃいい話だった

    お悔やみ申し上げます(*・ω・)マス♪

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/06(金) 19:14:20 

    >>23
    絶対言う人いると思った。
    めんどくさい世の中だな。

    +37

    -4

  • 290. 匿名 2025/06/06(金) 19:15:44 

    >>239
    嫁は鹿児島の霧島市の酒屋かなんかのお嬢さんじゃなかった?
    自分の地元だからまぁ有名だよ

    金遣いまでは知らないけど韓国人ではないと思うけどね。


    長嶋茂雄の親も2人とも地元は鹿児島らしいし

    +74

    -1

  • 291. 匿名 2025/06/06(金) 19:16:49 

    >>81
    こっちの方が衝撃

    +30

    -2

  • 292. 匿名 2025/06/06(金) 19:17:56 

    >>239
    母親も同居してるよね

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2025/06/06(金) 19:21:53 

    >>285
    持病(膠原病)の脳の中枢神経の異常から来る行動障害
    膠原病の患者が全員そうなる訳じゃないけどね

    +28

    -1

  • 294. 匿名 2025/06/06(金) 19:22:51 

    >>70
    またホステスの奥さんの意向もあるかな

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2025/06/06(金) 19:24:28 

    >>292
    へえ、そうなの
    完全に取り込まれてるのか

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2025/06/06(金) 19:25:23 

    >>290
    酒屋って酒蔵?そのお嬢さんがホステスになったの?

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2025/06/06(金) 19:26:52 

    >>277
    他の2人の子供は?裕福な人の万引きは心の病気だと思うけど

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/06(金) 19:28:00 

    >>141
    親戚ってそんな会いたくないもの?

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/06(金) 19:36:25 

    >>266
    野球選手の上下関係を出すところだけ好きじゃない
    食べ歩き番組で槇原を使いっ走りみたいにするとかバカにしてイジるとかは体育会系の嫌なとこ出てる

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2025/06/06(金) 19:40:03 

    >>299
    槙原が格下とは思えないけど
    巨人家首になってるのに

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/06(金) 19:43:18 

    >>81
    赤の他人に使われるより良くない?
    東京スカイツリーの名前が決まった直後、中国人が『空木』とかスカイツリーが中国人向けに使いそうな言葉を想定して商標登録しまくったんだよ

    +55

    -1

  • 302. 匿名 2025/06/06(金) 19:44:24 

    >>207
    長嶋ミナって長いこと見てないな
    スポーツアナやってたの何年前なんだろう

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/06/06(金) 19:56:44 

    >>76
    一茂と三奈の間に一般人の妹(三奈にとってお姉さん)がいるのもプラスになってるんだろうね。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/06(金) 19:57:43 

    >>3
    やっぱ普通はそうなんだ…
    私の祖母は93歳で亡くなったけど、最期自宅で心マされながら医者の到着を待つ間めちゃくちゃ泣いた
    今でもそのシーンだけはっきり覚えててトラウマだし
    通夜とか葬式の時は受付やってたからどうにか泣かずには済んだけど、たまに思い出しては未だに泣いてる
    やっぱこうしてれば良かったとか色々と祖母に対しての後悔が多いから、今でも泣いてしまうんだろうな

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2025/06/06(金) 19:59:49 

    >>257
    私が思うには一茂が三奈さんに譲った?退いた?と思う
    監督を見送ったのは三奈さんだし俺がやるのは筋違いとかなんとか考えてのことでは?
    過去のトラブル云々含めての事かなぁと
    そういう奴な気がする

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/06(金) 20:10:58 

    >>94
    このコメント流されてるよ
    どうでもいいけど一応言っとくね

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2025/06/06(金) 20:11:15 

    >>27

    私はコメンテーターしてる一茂嫌いじゃないよ
    石原良純も
    鋭いこと言うわけじゃないけど

    +35

    -2

  • 308. 匿名 2025/06/06(金) 20:13:47 

    >>249
    金にがめつい配偶者とか絶対嫌だよね
    自分の親の遺産や相続税はそれぞれ個人のもの
    配偶者は余程貢献したら遺書で譲って貰えるかもしれないけど、互いに口を出すとトラブルの素

    +20

    -2

  • 309. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:51 

    >>94
    あ、わたし反省した
    確かに軽く冗談でいいそう
    本心は美人でもふつうでも患者に寄り添ってくれるプロフェッショナルな看護師さんが良いのに

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2025/06/06(金) 20:18:30 

    >>308
    相続税→相続(間違えた、税いらない)

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/06(金) 20:20:35 

    >>239
    >>242みたいな返答するなら絶対書き込まない方が良いよ。あなたは遊び半分でもそれを信じて人もいて時の間に広がっていくんだよ
    自分がそんなことを憶測で広められたらって置き換えから分かることだよね?いい大人なら

    ホステスは本当だけど、韓国どうのなんて聞いたこともないよ。消してもらえるなら運営にメールしてお願いした方がいいよ

    +74

    -4

  • 312. 匿名 2025/06/06(金) 20:21:00 

    >>6
    うわ、すごい

    鳥肌たった‼️

    +23

    -6

  • 313. 匿名 2025/06/06(金) 20:21:06 

    >>304
    お葬式見ていると
    お子さんよりお孫さんのほうが泣いている人多いよ
    おばあちゃんの優しさを思い出すんじゃないかな

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/06(金) 20:23:06 

    >>296
    ホステスって言っても銀座のトップクラスのホステス

    馬鹿にするガル民多いけど、当時の銀座のクラブは誰もが雇われるわけじゃなかったのよ

    +12

    -24

  • 315. 匿名 2025/06/06(金) 20:24:45 

    >>292
    してないでしょ
    どこにそんな記事が?それ工藤静香でしょ

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/06(金) 20:38:42 

    >>196
    そうやって繋がっていくんだなぁとなんだか感動した

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2025/06/06(金) 20:39:31 

    >>70
    嫁が絵を描いてそう。江角マキコに勝つ女だよ、バカ息子操るなんて朝飯前でしょ

    +72

    -1

  • 318. 匿名 2025/06/06(金) 21:07:58 

    今日の朝ワイドショーに出ててびっくりした。しばらくお休みとかしないんだね。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/06(金) 21:08:01 

    >>146
    早い卒婚だったのかもしれないし

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2025/06/06(金) 21:08:32 

    >>8
    そんなコメント出してたのねw???
    私 あの落書き見た時 誰のことか本気でわかんなくて、一茂さんのお子さんググったわw
    双子のお嬢さんと聞いて、やっと あぁ~~ってなった。
    一茂さんて品の良い人よね。

    +36

    -13

  • 321. 匿名 2025/06/06(金) 21:08:40 

    >>5
    え、もう?
    三日前になくなったばかりでもう相続放棄の手続きしたの?
    遺産の手続きはじめるのって、どんなに早くても葬儀と初七日終わってからじゃない?

    +19

    -1

  • 322. 匿名 2025/06/06(金) 21:15:04 

    >>281
    本当に。あのドラマシリーズに泥を塗ったね。

    +14

    -1

  • 323. 匿名 2025/06/06(金) 21:24:35 

    >>248
    ちゃんと文章読みな

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/06(金) 21:33:08 

    >>314
    男の扱いはプロじゃないとなれない

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/06(金) 21:38:32 

    玉川さんとのやりとり見てたけど案外とこの人周りに本人なりの配慮?する発言多くて驚いた!
    江○マネにバカって書かれたけどさわりとバカではないような・・
    自己中かなぁと思ってたがいやいや全然、慎重に丁寧に言葉選んでてう~んなるほどねと思ってしまった

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:51 

    >>287
    ちょっw生きてるよ

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/06(金) 21:41:03 

    若くて綺麗な看護師さんにお世話されないと幸せじゃないの??

    +4

    -6

  • 328. 匿名 2025/06/06(金) 21:50:32 

    >>117
    私もそう思う
    今の時代特に公に話す必要はなかったよね
    私も長嶋さんにそういうイメージなかったからなんだかなーと思った

    +5

    -6

  • 329. 匿名 2025/06/06(金) 21:54:02 

    >>142
    よこ
    発達障害とか、メンタル系の病を持っている人多そうな気がする。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2025/06/06(金) 22:08:30 

    >>67
    わかる
    ガルちゃん民ってこういう被害妄想強い人多くて苦手だわ
    何でもマイナスにとらえるよね
    自分とは関係ない看護師さんの話まで過剰に捉えすぎ

    +50

    -3

  • 331. 匿名 2025/06/06(金) 22:09:15 

    >>2
    健康に関する事等解説に来ている専門家より詳しかったりして凄いなって思う。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/06(金) 22:12:27 

    >>104
    わかるよ
    私も入院中、身体が痛くてつらい中、優しい看護師さんやイケメンな理学療法士さんのお陰でリハビリ頑張れた

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/06(金) 22:13:56 

    >>142
    同じ女だけどめんどくさいって思うわ
    イチイチ人の発言に怒ってて呆れる

    +20

    -2

  • 334. 匿名 2025/06/06(金) 22:14:52 

    >>130
    この話聞いて微笑ましいとか思える人いるのびっくり
    嫌悪感が真っ先に来る

    >その話を聞いても男は特に何とも思わないと思う
    だってそういうもんだし

    そりゃあ男はそうだろうけど
    女にとっては不快なエピソードだよ

    +6

    -14

  • 335. 匿名 2025/06/06(金) 22:17:58 

    >>181
    ね、気持ち悪いよね
    私も若い人をそんな目で見ない

    +3

    -6

  • 336. 匿名 2025/06/06(金) 22:26:04 

    >>94
    少なくとも年配の看護師さんはいい気はしないよね
    失礼だってことがわからないんだろうね

    +4

    -7

  • 337. 匿名 2025/06/06(金) 22:32:05 

    >>43
    この人は、ほんとうにお父さんの遺伝子をそっくり受け継いだ男らしくて心の暖かい人だと思う。

    +0

    -4

  • 338. 匿名 2025/06/06(金) 22:38:47 

    >>72
    なにかの番組で生まれ変わりの儀式をするのが日課だと
    一回全身湯船に沈んで出てきて新しい自分になる(なったつもりになる)
    彼なりに編み出した精神を保つための方法なんだと感じた

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2025/06/06(金) 22:41:42 

    >>2
    親の物を勝手に売ったりしたらそりゃそうでしょ

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/06(金) 22:48:29 

    >>67
    なんか人間って面倒くさいね。

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/06(金) 22:49:45 

    >>334
    勝手に女代表で語らないで

    +14

    -2

  • 342. 匿名 2025/06/06(金) 22:52:38 

    >>242
    噂レベルで書き込んでんじゃねーぞ、コラッ💢
    いてまうぞ、ウリャーーーー!!

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2025/06/06(金) 23:03:45 

    >>2
    2世として野球の道を歩まなければよかった
    引退後も芸能界でコネはあっただろうけど…
    今は自分の道を進んでいるよね

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2025/06/06(金) 23:06:17 

    >>201
    この話題で過敏過ぎない?
    一茂のほのぼのトークだったよ。
    どこの家庭でもありそうな話じゃん…

    +7

    -3

  • 345. 匿名 2025/06/06(金) 23:07:32 

    >>70
    かなりガメツイ
    どこまでも父親の名前を利用するんだね

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2025/06/06(金) 23:09:57 

    >>281
    バカ息子で落ちたんだっけ?
    好きだったのになあ…
    ショムニ
    今は色々ありすぎで、放送できないと思うけど

    +9

    -2

  • 347. 匿名 2025/06/06(金) 23:20:29 

    >>225

    一茂がママ、ママって馬鹿みたいに呼んでる元水商売の嫁の差金だよ。子どもの学校でもボスママの頂点で、江角マキコをいじめてたみたいじゃん。どんな顔かみてみたいよ

    +6

    -13

  • 348. 匿名 2025/06/06(金) 23:24:15 

    >>234
    バカ息子って呼ぶのがさんまさんだけだったからって理由で疑われてたの笑うw

    +33

    -1

  • 349. 匿名 2025/06/06(金) 23:31:35 

    >>5
    泥棒して転売したんだから放棄すると言うしかなくない?
    というか、毎回こんなのがすぐコメントされるって嘘くさい…

    +27

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/06(金) 23:33:23 

    >>2
    馬鹿息子というか邪悪な息子だと思う
    とりあえず嘘つきだよね
    大好きなお母さんとのエピソードも嘘ばっかだったし、遺品も売り捌いてしまうし

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2025/06/06(金) 23:33:45 

    >>2
    馬鹿息子というか邪悪な息子だと思う
    とりあえず嘘つきだよね
    大好きなお母さんとのエピソードも嘘ばっかだったし、遺品も売り捌いてしまうし

    +17

    -1

  • 352. 匿名 2025/06/06(金) 23:35:53 

    >>121
    しかも長嶋茂雄

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/06(金) 23:39:11 

    >>94
    そんな厳密な話じゃなくない?みんな美人で優しいよ
    病人にとっては優しければ美人に見える

    +8

    -2

  • 354. 匿名 2025/06/06(金) 23:42:54 

    >>23
    造形的な美しさは置いておいて、若いってだけで輝いて見えたりしない?
    そういう美しさを言ってるのかもよ
    ご老人にとってはみんな若いわけだし

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/06(金) 23:46:25 

    >>2
    なんか、急に良い奴に変換されてない?
    遺品持ち出したりする人なのに。
    兄弟は許さないでしょうよ。

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2025/06/06(金) 23:49:32 

    >>23
    これ三奈のセリフ
    父親の最後を明るく送りたい娘の気持ちが伝わる
    笑えるネタを必死で探して出てきた言葉、しかも家族しか居ないシーン
    これを責める気にはならない

    +27

    -1

  • 357. 匿名 2025/06/06(金) 23:49:39 

    >>67
    全く関係ない他人の言葉に対する反応が大袈裟なんだよね。ほんとバカみたいだと思うわ。

    +41

    -3

  • 358. 匿名 2025/06/06(金) 23:51:41 

    >>334
    私女だけど、若い綺麗な女の子見ると癒されるわ。

    +19

    -2

  • 359. 匿名 2025/06/06(金) 23:54:39 

    >>36
    運動神経良いんでしょ、確か子どもの時他のスポーツでもいい線行ってたんだよね、結局野球を選んだけど、違うスポーツで勝負してたら、もしかしたらその世界でひとかどの実績残せてたかもしれないよね。弟は父兄の葛藤を目の当たりにして畑違いのモータースポーツに行ったのかも

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/06(金) 23:54:59 

    >>23
    あなたみたいなコメント見ると、今の世の中自分が感じた些細な感情すら自由に発言するこは許されないんだなと悲しくなるわ

    +18

    -3

  • 361. 匿名 2025/06/06(金) 23:58:15 

    >>7
    長い闘病だと家族も覚悟の時間が
    もてて良いと思います

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/06(金) 23:58:33 

    >>138
    なんのトレンド?
    Googleトレンドだと1日の1位になっていたけど

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/06/06(金) 23:58:41 

    >>2
    選手時代「バカ息子」ってよくヤジが飛んでたって本人言ってたけど、実は賢かった説浮上してるよね

    +4

    -8

  • 364. 匿名 2025/06/07(土) 00:00:19 

    >>8
    うちに息子はいなんだけどなぁ、だよ

    +69

    -1

  • 365. 匿名 2025/06/07(土) 00:04:35 

    >>5

    それはこれからだしするかしないかも本人の自由。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/06/07(土) 00:12:19 

    >>236

    そーなんだね。一茂側が悪いとか言われてたからね。ファン達は当たり前に長嶋茂雄側に味方するでしょうし。
    家族間の事は家族間にしか分からない事。
    聞きかじった周囲が好き嫌いで判断して一部分だけ取り上げてあーだこーだ言ってる方が時間のムダ。

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2025/06/07(土) 00:12:20 

    1966年2月2日
    生後ちょうど1週間の一茂

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/07(土) 00:13:39 

    >>281
    引退したの投資詐欺疑惑と不倫報道じゃなかったかな

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2025/06/07(土) 00:18:11 

    >>23
    なんであなたがそこまで被害者意識を抱くの?
    ちょっと他人との心の距離がおかしいよ

    +9

    -4

  • 370. 匿名 2025/06/07(土) 00:21:37 

    >>236
    なのに父親の記念日は盗んで売って脱税しようとして国税に証拠握られたんですか?
    母親の遺品を取り戻すのに三奈さんは張本勲さんに頭を下げたそうですが?
    母の代弁者なら遺品を兄弟に内緒で叩き売ってもいいとはなりませんよね

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2025/06/07(土) 00:23:13 

    >>327

    若くてきれいな看護師じゃなかったら
    また別の長所を見つけてたでしょ
    要は大往生で幸せな人生だったという話なんだから

    +2

    -3

  • 372. 匿名 2025/06/07(土) 00:26:23 

    >>64
    あの人って無神経そうですよね。

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2025/06/07(土) 00:31:57 

    >>239
    韓国人ではないです。
    鹿児島出身のちゃんとした日本人です。
    商標登録したのも、当時長嶋茂雄には愛人がおり、好き勝手にさせないようにだよ
    最後に笑い合えたのは一茂が愛人から父、兄妹を守った結果だよね

    +46

    -2

  • 374. 匿名 2025/06/07(土) 00:40:31 

    >>7
    大往生たよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/07(土) 00:42:51 

    >>9
    大往生って死ぬ直前まで元気だった
    長患いしないで亡くなったという意味では?
    なぜか立派な業績残した人の死みたいな扱いになってる?

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2025/06/07(土) 00:43:59 

    まー20年も患ってれば遺族とすれば一安心だよね。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/07(土) 01:00:06 

    >>257
    お母様も他界されてるの?

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/07(土) 01:04:37 

    >>29
    でも普通にプロ野球選手になってるしね
    英才教育はあるとしても、芸能人みたいに二世ならとりあえず入れるみたいな世界じゃないので、ちゃんと努力もしてるし実力もあった

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2025/06/07(土) 01:08:59 

    >>268
    あの当選番号操作されてるよね
    前に何かでバレてたじゃん

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2025/06/07(土) 01:12:29 

    >>102
    母親が病んで自殺に追いやった原因の長嶋茂雄の浮気が大きな原因じゃない?
    色々功績はあって美化されてるけど
    なかなか女性にはだらしない人だよね

    +12

    -5

  • 381. 匿名 2025/06/07(土) 01:14:14 

    >>23
    そんなことで悲しくなるのに、なんでガル見れんの?矛盾すごいね

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2025/06/07(土) 01:40:07 

    >>380
    え、そうなの?そんな報道あったの?
    全然知らなかった
    誰に対しても優しそうな感じだとは思ったけど

    +2

    -5

  • 383. 匿名 2025/06/07(土) 01:42:09 

    >>380 父親が本当に不倫してたら娘としては縁切りたいし、お世話もしたくないと思うけど、、

    +3

    -5

  • 384. 匿名 2025/06/07(土) 02:02:18 

    長嶋さんはいい人生だったね

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/06/07(土) 02:08:06 

    >>113
    そうとも限らないよ
    ワンオペ介護してたけど、私は泣いたよ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2025/06/07(土) 02:25:20 

    >>110
    長嶋さんは名前だけ書けば合格だったからね。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/07(土) 02:26:55 

    >>2
    メンタル強くて立派だと思う

    +2

    -3

  • 388. 匿名 2025/06/07(土) 02:48:05 

    >>23
    でもさ、私も入院した時に若くて容姿も整った女性看護士さんが多くてビックリしたのと同時に癒された。
    女が女性タレント見て可愛い~綺麗~ってファンなったりするじゃん。
    男だって汚い男より綺麗な男が良いわ。

    容姿で癒されるって有るからね。
    造形美、ある意味容姿の美しいのは芸術だから。

    なぜ、美しい人を美しいと言っちゃいけないのか?
    美しいものは美しく人に感動を与えるもんだよ。

    +16

    -2

  • 389. 匿名 2025/06/07(土) 03:13:43 

    >>23
    自分の事じゃないのに目くじら立てる人にも今後は〇〇ハラスメントって言葉出来るだろうなぁ
    その時になってこういう言動してる自分に反省出来るのかね
    結局こういう人って自分の感情優先だから他人の関係性とか無視で自分は悪くないって思ってそう

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2025/06/07(土) 03:31:05 

    >>225
    介護していたのは妹の美奈さん。
    ミスターと美奈さんに無断で
    地下室のお宝勝手に持ち出してコレクターに売却して
    美奈さんもミスターも窃盗だと激怒したんだよ。
    お宝は総額20億円の価値があった。コレクターが領収書を出そうとしたら何故か断ったという記事も出た。
    国税庁の調査がコレクターにも入った。
    一茂が長嶋茂雄の名前を登録商標にしたせいで
    その名前を本人の講演にも使えなくなる時期があった
    らしい。
    あんまりよい印象はないな。
    一茂には。


    +15

    -1

  • 391. 匿名 2025/06/07(土) 03:37:18 

    >>26
    一茂は言った通りちゃんと
    相続放棄するだろうか?

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2025/06/07(土) 03:43:14 

    >>240
    ところが総額20億円の価値があったらしいよ。
    勝ったコレクターによると。
    記事によると。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/06/07(土) 03:57:16 

    >>380
    自殺じゃないよ。膠原病という難病だったんだよ。だから美奈さんはほんとに両親の介護で大変だったと思う。
    一茂は介護にはタッチしてないと思うよ。
    不仲だったみたいだし。

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/07(土) 04:00:00 

    >>12
    たしか年金未納もあったよね
    当時年金のCMに出てたのに実は未納でしたって国会でも取り上げられてたはず
    (国会議員も未納だらけだったんだけど…)

    +27

    -1

  • 395. 匿名 2025/06/07(土) 04:01:34 

    >>390
    名前を登録商標にしたせいで
    その名前を本人の講演にも使えなくなるということはないよ。

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2025/06/07(土) 04:05:30 

    >>257
    色々事務手続きとか大変だから
    喪主になると

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2025/06/07(土) 05:54:01 

    >>80
    え、お金にはめちゃくちゃ執着あるなと思うけど

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2025/06/07(土) 07:02:53 

    >>147
    コネ一本で入れるほどプロ野球の世界は甘くないよ。まず六大学で活躍出来る人も野球人口考えてほんの一握りで、その中からプロになれるのなんてごく僅かなんだよ。

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2025/06/07(土) 07:19:46 

    >>267
    はじめの犬とか鳥見る時間な時も

    可愛いですねー、ほんと!
    癒されるねー。を使い回してる。笑

    心ここにあらずなのバレバレだよね。

    なんか表面だけだなー浅いなぁ
    この人ってずっと思ってた。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2025/06/07(土) 07:36:26 

    >>6
    これぞ大往生

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/06/07(土) 07:54:59 

    >>216
    笑いを取る為のネタだよね?
    本気で言ってるわけじゃないのに、何でいちいち真にうけるかなぁ

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2025/06/07(土) 08:09:01 

    >>1
    若い看護師さんがたくさんいた病院だった。妹なんかは『パパは幸せだよね。こんなきれいな看護師さんたちに見送られて』と。『あ、今、パパ笑ったね。きれいな看護師さんが来ると笑うね』とか(の会話があった)」

    結局ルッキズム

    +5

    -11

  • 403. 匿名 2025/06/07(土) 09:01:30 

    でも若手の芸人さんとかにすごい偉そうで松ちゃんやさんまにはヘコヘコする感じが苦手

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2025/06/07(土) 09:01:56 

    >>27
    キャラを徹底しててすごいなと思う。素なだけかもだけど。
    好きではないけど、最近はかまいたち一茂のゲンバという番組がおもしろい。山内とのバトル飽きないw

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2025/06/07(土) 09:04:33 

    >>9
    ご遺族が使う言葉だよ。
    他人が言うのは失礼です。「もうとっくに死んでもいい歳だったよね〜」って言ってるのと一緒。

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2025/06/07(土) 09:08:40 

    >>77
    自分で保管するよりも、そういう所でみんなに見てもらう方がいいと思ったんでしょう。

    ちゃんと手入れもしてくれるし、後々まで残る。

    ただの金儲けでやった訳じゃないと思う。

    +3

    -5

  • 407. 匿名 2025/06/07(土) 09:25:23 

    >>406
    美奈さんやミスターに無断で?
    介護してるのは美奈さんなんだよね

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/06/07(土) 09:50:15 

    3年のその事も何も知らないぐらい疎遠だったって事だよね

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/06/07(土) 09:51:45 

    >>405
    わざわざそんな前のコメント今更揚げ足をとって晒すなよw

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2025/06/07(土) 10:00:07 

    >>375
    なぜか立派な業績残した人の死みたいな扱いになってる?

    そんなこと>>9には書かれてないけどね。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/06/07(土) 10:57:36 

    >>107
    そう思う。
    特に家族とか、後から後からじわじわと寂しさを感じる

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/06/07(土) 11:12:40 

    >>98
    玉川さんっていくつなんだろう

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/06/07(土) 11:34:00 

    >>1
    >>304
    息を引き取る時、葬儀や棺桶の蓋する時、火葬する時は皆泣いたけど、臨終後葬儀どこにするか誰に声かけるかとか、葬儀前に集まってくれた人にお礼言う時、後の食事とか泣いていない時のほうが多いし、大抵はいい人生だったねえ、幸せだったねえって笑い話してるなあ。
    仲の良い親族が真っ当な人生を歩んで老人になってから死ぬ場合ってそれが普通だと思う

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2025/06/07(土) 11:35:21 

    >>2
    自分が死んだ後にワザワザこういう事を言ってくれる息子って有り難いと思う。当に素晴らしい人生で素晴らしい最後だったと飾ってくれる一言だよ。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/07(土) 11:37:38 

    >>391
    財団あるなら、もうまとまったもんは家族分は分け終わってると思うよ。放棄した後なんでしょ。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/06/07(土) 11:38:53 

    >>23
    ギャグみたいなもんで、スケベな爺さんだねと
    笑えばいいだけじゃん
    そんなことまで否定してたら息苦しくなる

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2025/06/07(土) 11:42:09 

    >>36
    身体的にはお父さんより恵まれてる。
    でも父親が余りに有名すぎた上に、本人も身体だけでなく、学生野球で結果も出したし、顔まで良かった。
    今なら無茶でしかない昭和のエンターテインメント業界には条件が良すぎて毒にしかならなかった。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2025/06/07(土) 11:48:22 

    >>314

    一茂の前は元巨人の斉藤の愛人だったよ
    元々芸能人志望の人だったし、目立つのは大好き
    そして、普通の銀座のクラブだし(特に有名店でもないし)普通の子で十分働けるよ
    そんなレベル高いもんでもない
    ソースはバイトしてた私

    +14

    -1

  • 419. 匿名 2025/06/07(土) 11:49:06 

    >>15
    今日まさに祖父の命日なんだけど、なんとなく体と心がズンっとしてる。
    でもおじいちゃんが私に元気で生きて欲しいって思ってくれてたのを思い出して頑張る。
    でも会いたいなって思うと涙が出る。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/06/07(土) 11:51:38 

    >>418
    斉藤ってあの斉藤正樹?なんか愛人とかいるイメージなくて笑っちゃう。
    昔の野球選手(今も)って、むかーーしの成金のマネが好きだよね。
    やってることや才能は凄いのに、ものすごくダサいんだよな、、

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2025/06/07(土) 11:52:09 

    >>5
    西表島はにしおもてじま
    山羊はやまひつじと読む人間の頭が良いはずがない

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/06/07(土) 12:20:43 

    >>11
    元々は奥さんのママ友同士の諍いで、何で
    子供の父親である自分にとばっちりが来るんだ?
    という皮肉が効いてるねw

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2025/06/07(土) 12:39:57 

    三奈さんだけれど、テレビで一般人のファンが昔、
    長嶋茂雄さんへファンレターを出したら年賀状が送られてきて、4兄弟姉妹の名前が。

    その時、未奈と印刷されていたから改名したのかな? 三奈へ!?

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/06/07(土) 13:01:46 

    覚悟を決める時間を与えてくれて
    笑顔で長嶋さんを送れたことは
    家族としてよかったと思う

    突然の死は・・悲しみしかない

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/06/07(土) 13:03:08 

    >>40
    確かに玉川も老けないね

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/06/07(土) 13:06:20 

    >>23
    私も若いイケメンに囲まれて看護されたいけど

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2025/06/07(土) 13:07:17 

    時代にバッチリハマった人という感じ
    日本の良い時代のシンボルみたいな人

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/06/07(土) 13:08:07 

    ガルベス元投手も長嶋さんに謝りたいって
    交流のエピソードが泣けるね

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/06/07(土) 13:10:32 

    >>7
    笑って見送ることの何がいけないの?
    決して嘲笑ってるわけじゃなく、大往生ってみんなでありがとうって見送るのが最高の死に際って言われてたはずだけど。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/06/07(土) 13:20:06 

    >>378
    よこ
    タレント業のとっかかりはパパの知名度あってこそだと思うよ
    ただ長嶋自体知らない世代の方が増えてる時代でもタレント業出来てるし2世枠の中では成功例側

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/06/07(土) 13:24:14 

    >>259
    映画で作った借金を返したくて売ってしまったという噂もあります。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/06/07(土) 13:25:10 

    >>320
    品がいいかは分からんけど

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/06/07(土) 13:26:39 

    >>40
    でも羽鳥さんはちゃんとメンテナンスしてると思う。たまにシワがなくなってる時があるから。ボトックスとかやってるのでは?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/06/07(土) 13:29:20 

    コメントさらっとしか見てないけど、一茂が意外と嫌われてなかったんだね
    びっくり

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/06/07(土) 13:39:40 

    >>114
    肺炎でチューブつけると痰が詰まって苦しい状態になる
    ずっとチューブとか胃ろうで苦しいままより
    老衰に近い形で安らかに亡くなるならいい方だと思う
    今年3月には外出して大谷の試合みて大谷に会えたのだからスポーツ人生的には良かったと思う

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2025/06/07(土) 13:44:05 

    >>418
    あの埼玉県川口市出身の斉藤投手?銀座のホステスが愛人?他の野球選手とも仲良くしてるタイプのホステスと?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/06/07(土) 16:19:42 

    >>105
    一茂(59)という数字を見ると、
    妹さん達から見ても大半が若い看護師さんでは。。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2025/06/07(土) 17:43:16 

    >>401
    違うよ
    一茂はホステスが好きだから、女と見ると好みのホステスみたいに扱おうとしてるんだよ

    筋金入りのホステス好き 家にも一人いるのに

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2025/06/07(土) 18:53:45 

    >>438
    そうだけど、テレビで言ってるのはあくまで「ネタ」
    実態は関係ない
    こちらはネタを実生活に結びつける必要ない

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/06/08(日) 17:58:01 

    >>243
    事業や映画が失敗していて、収益見込めず借金してたんだよね?それも二億円くらい…
    長嶋一茂「2億円ぐらいだよ、たかだか」やけっぱちで損失額告白 映画製作、バー開業、先物取引、女性に金持ち逃げされる…/芸能/デイリースポーツ online
    長嶋一茂「2億円ぐらいだよ、たかだか」やけっぱちで損失額告白 映画製作、バー開業、先物取引、女性に金持ち逃げされる…/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が30日放送の日本テレビ系「一茂×かまいたち ゲンバ」に出演。これまでの損失額を告白した。 この日は、「大反省会」と題して、スタッフから3人へのクレームを大特集。ハワイロケに同行したディレクターから「ディレ...

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/06/08(日) 18:04:28 

    >>314
    結婚式のとき、出席した当時の球団のチームメイトにわけもなく鼻で笑われていて、顔真っ赤にしてたっていうよね…完全に嫁とチームメイトの思うツボ過ぎてある意味気の毒。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/06/08(日) 18:21:03 

    告別式の写真見たけど、あんな著名人がいる中で喪主やるとか偉すぎる…

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/06/08(日) 19:58:32 

    >>243
    江角氏もおバカだった

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/06/08(日) 19:59:31 

    >>243
    今は反省してるかね?

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/06/08(日) 21:30:10 

    >>289
    現場ではベテランの50代の看護師さんも、ミスターからすれば娘さんのような世代だよね。
    きっと娘さん、お孫さん世代の方から優しく看護していただいて、嬉しかったと思う。

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2025/06/08(日) 22:33:43 

    >>388
    タレントと看護師を一緒に語っちゃダメでしょ
    今の時代容姿のことは言っちゃいけないんだよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/06/08(日) 22:37:41 

    >>444
    気になるね 

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/06/09(月) 01:37:33 

    >>267
    たしかに不快な発言が多いよね
    この人が出てる朝の番組は見なくなったわ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/06/09(月) 20:43:51 

    >>435
    大谷選手とどんな話しをしたのかな?いつか明かされるかな

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2025/06/09(月) 20:46:29 

    >>77
    長女と次男も良くない噂が真相は?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/07(月) 10:18:26 

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。