-
1. 匿名 2025/06/06(金) 11:22:42
最近初めてごぼう茶を買ってみて飲んでみたら美味しくて、冷蔵庫に常備してます
前までは麦茶派でしたが、今ではすっかりごぼう茶派になりました
ごぼう茶好きな人集まれ!+28
-2
-
2. 匿名 2025/06/06(金) 11:23:22
+8
-2
-
3. 匿名 2025/06/06(金) 11:23:34
+6
-1
-
4. 匿名 2025/06/06(金) 11:23:57
昔飲んでたよ+16
-2
-
5. 匿名 2025/06/06(金) 11:24:48
私は好きだけどほぼ毎日きんぴらごぼうも食べてるから家族に一日中ごぼうに追われてる気がするって言われて毎日は我慢してる+7
-2
-
6. 匿名 2025/06/06(金) 11:25:46
美容によさそうだけど麦茶に比べて高い+16
-1
-
7. 匿名 2025/06/06(金) 11:26:21
>>4
マジで南雲先生整形ゼロ?+0
-3
-
8. 匿名 2025/06/06(金) 11:27:11
美味しいよね!
でも値段高いからたまにしか買ってない
+10
-1
-
9. 匿名 2025/06/06(金) 11:27:23
粉末になってるやつ好き。すぐ作れて美味しいから。+4
-1
-
10. 匿名 2025/06/06(金) 11:30:00
便秘に良いと聞いて飲んでた時期あったけどあまり効果は感じられなかった
でも味が好きで時々買ってる
美味しいよね+9
-1
-
11. 匿名 2025/06/06(金) 11:36:28
胃が荒れて無理だった+1
-0
-
12. 匿名 2025/06/06(金) 11:36:29
>>4
南雲先生、このお茶とビタミンDを激推しだよね。+2
-1
-
13. 匿名 2025/06/06(金) 11:39:00
今飲んでるけど、もろにごぼうの味。
こういうもの?+5
-0
-
14. 匿名 2025/06/06(金) 11:40:28
>>13
だと思うよ+2
-0
-
15. 匿名 2025/06/06(金) 11:42:21
この前自宅庭のドクダミでどくだみ茶を作ってみたけど乾燥が足りなかったらしく、まずくて飲めなかった。+1
-1
-
16. 匿名 2025/06/06(金) 11:44:01
お高そうだけど+0
-1
-
17. 匿名 2025/06/06(金) 11:45:17
>>12
コロナの病み上がりにぶり返して、急に寒気きたんたけど、ビタミンDとったらすぐ落ち着いてめっちゃ安心した記憶+3
-1
-
18. 匿名 2025/06/06(金) 11:50:50
>>16
そんなにだよ+1
-0
-
19. 匿名 2025/06/06(金) 11:50:57
すごい便通良くなるから便秘の時重宝してる+2
-1
-
20. 匿名 2025/06/06(金) 11:54:04
>>5
一日中ごぼうに追われるww
ごぼう好きにはたまらん+13
-1
-
21. 匿名 2025/06/06(金) 11:54:50
>>10
飲み始めた時は良かったんだけど、もう効かなくなってしまった。
+1
-0
-
22. 匿名 2025/06/06(金) 11:56:19
>>1
一時期飲んでたよ
出汁飲んでるみたいで美味しいよね
最近は高くなったから小豆茶に変えちゃったけど+1
-1
-
23. 匿名 2025/06/06(金) 12:03:36
ごぼう茶を推進している医師の南雲先生はいくつになっても若々しい+0
-0
-
24. 匿名 2025/06/06(金) 12:14:41
好きです!
久々飲んでいないから、めっちゃ飲みたくなってきたよー🍵+3
-1
-
25. 匿名 2025/06/06(金) 12:29:34
>>12
ビタミンDはサプリメントでいいの?+0
-0
-
26. 匿名 2025/06/06(金) 12:35:29
メーカーによって結構味って違うのかな?
ごぼうは大好きだから昔1回だけ買った事があるんだけど、その時のは薄めた泥水飲まされてる気分になるようなお味で、無理だった。+0
-0
-
27. 匿名 2025/06/06(金) 13:01:28
ぉりませぬ+0
-0
-
28. 匿名 2025/06/06(金) 14:00:00
業務スーパーの安くて飲んでみた美味しかった。+0
-0
-
29. 匿名 2025/06/06(金) 14:04:05
家でゴボウ作ってるんだけど細い根や折れたので天日干しして冷凍しといて飲んでる。飲む前に煎って入れると香ばしくて美味しい。最近は玉ねぎがとれてるから玉ねぎ皮茶も飲んでる。今のとこ高血圧や糖尿の持病ないので続けてる+2
-1
-
30. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:46
>>3
それ「ごぼう茶」じゃなくて「きんぴらごぼう」じゃないの?+0
-0
-
31. 匿名 2025/06/06(金) 15:58:03
>>4
ごぼう茶と言えばこの人のイメージしかない
やたらとごぼう推しだよね+2
-0
-
32. 匿名 2025/06/06(金) 16:01:15
>>23
50代の時は若かったけど最近は年相応になってきたよ+1
-1
-
33. 匿名 2025/06/06(金) 23:00:13
>>16
麦茶とかに比べたら高い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する