-
1001. 匿名 2025/07/06(日) 15:52:56 [通報]
>>990
タイムセールなくなるって聞いてたけど、今スマホで見たらまだボタンあるし生きてる
タイムセール廃止って、検索の先頭に持っていくのに利用されるだけであまり効果がないからかと思った+2
-1
-
1002. 匿名 2025/07/06(日) 15:57:02 [通報]
>>1001だけど、タイムセールボタン押せたけど最後にエラーになった
ちゃんとボタン削除しとけよ、事務局
+4
-0
-
1003. 匿名 2025/07/06(日) 15:57:55 [通報]
>>998
普通にちょいちょい再出品してるよ。
安易な再出品っていうか
キャンペーンに合わせたやり過ぎ再出品がダメなんだと思う。
一斉に出品規制入った辺りはキャンペーンに合わせて全商品再出品してる人も多くて、普通に新規出品しても秒で埋もれてたしそういう極端な事しなければ大丈夫だと思う。+2
-0
-
1004. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:50 [通報]
暇だから好きなブランドの洋服見てたら
何か系統が違うのが並んでる、、
『○○系』『○○好きな方に』
ノーブランドじゃん!
探し方が悪かった、と
『ブランドから探す』で見たら
偽物が沢山並んでる
ブランド名語り
説明で『○○ではありません』
ノーブランドじゃん!
しかもナカナカの値段
通報しても何故放置なんだろ
思いっきり偽物+2
-0
-
1005. 匿名 2025/07/06(日) 18:56:52 [通報]
今月発売のダッフィーのぬいバの出品見てみたらどれも注意書きが出てる
価格が急騰してます購入の際は冷静な判断を〜みたいな
こういうの前からだっけ?+3
-1
-
1006. 匿名 2025/07/06(日) 19:41:33 [通報]
>>1005
前から出ますよ、ちいかわとかUNIQLOコラボとかもそのような注意喚起よく出てますよ。
お知らせのところにもその注意喚起のメッセージきているず。+2
-2
-
1007. 匿名 2025/07/06(日) 21:12:48 [通報]
雑誌買ったら中にレシピメモが挟まってた
料理関係ない雑誌だったのだけど
スルーしても平気かな+1
-0
-
1008. 匿名 2025/07/06(日) 21:26:29 [通報]
出品→即完売→同じ商品もう一度出品
私の見てるカテで同じ人の出品が全部こんな感じなんだけど、これ全部自作自演な気がする
そもそもそんな値段で売れないだろってやつが即完売してるから『この値段で売れてる』って印象操作したいんだろうなぁ。。
相場より高いしみんな引っかからないようにね+3
-3
-
1009. 匿名 2025/07/06(日) 22:53:52 [通報]
>>1008
単純にダミー出品でしょ。商品なんてただのダミー。他SNSで成立してるから出品して即売。わざわざ高いの騙される人いないよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する