- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/05(木) 23:41:47
生理的に無理なにおいってありますよね?
私はムスクの香水とくさやがダメです
くさやは、まぁまだ避けられるのですが
職場の人が毎日ムスクの香りを付けていて
出勤する度に動悸や頭痛吐き気が出て辛いです
皆様のNGスメルは何ですか?+305
-28
-
2. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:16
生乾き臭+930
-5
-
3. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:21
+27
-9
-
4. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:28
汗の匂い+325
-6
-
5. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:28
レノア全部+345
-41
-
6. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:39
旦那の枕+236
-11
-
7. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:44
そりゃ精液
この世で一番無理+290
-62
-
8. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:44
AZULの店内
店内にとどまらず、店外まで漏れ出てるのやめて欲しい+341
-12
-
9. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:51
年寄りのおしっこ+227
-17
-
10. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:53
バナナとキウイ
どうしてもムリでございます。
+10
-43
-
11. 匿名 2025/06/05(木) 23:42:57
>>1
他人の体臭+326
-9
-
12. 匿名 2025/06/05(木) 23:43:40
ゲロ+363
-1
-
13. 匿名 2025/06/05(木) 23:43:47
シナモン
+73
-52
-
14. 匿名 2025/06/05(木) 23:43:53
空豆やグリーンピースを茹でた時の匂い+165
-16
-
15. 匿名 2025/06/05(木) 23:43:59
手作り弁当のニオイ。子供も苦手だって言っていた。それまで似るのね。+102
-60
-
16. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:01
豚骨ラーメンの獣臭+572
-6
-
17. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:05
スカンクと野原ひろしの足の臭い+19
-8
-
18. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:05
バニラやココナッツとかの香り+303
-46
-
19. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:09
犬猫の獣臭+80
-62
-
20. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:33
バナナ
バナナ売場の近く通るとたまに💩みたいな匂いする
+112
-22
-
21. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:34
新聞紙の匂いが本当ダメです。よく触ったりカバンに入れられるなと思ってた。電子になってありがたい+13
-38
-
22. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:36
タバコの煙+383
-21
-
23. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:43
らっきょう
全く無理な香り…😓+113
-13
-
24. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:46
前日にニンニクを食べた人の臭い+294
-6
-
25. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:55
龍角散の臭い+10
-29
-
26. 匿名 2025/06/05(木) 23:44:57
今の時期、栗の花のニオイが吐き気する+241
-9
-
27. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:03
デパートの化粧品売場+90
-18
-
28. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:10
タバコ吸ってる人の口の匂い。+337
-9
-
29. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:10
薪を焼く匂い+14
-29
-
30. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:14
>>14
分かる!吐きそうになる+33
-1
-
31. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:26
>>17
ひろしの足嗅いだことあるの笑+61
-3
-
32. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:45
クチナシの花の匂い 辛過ぎて子供の頃動けなくなったり気持ち悪くなったりとかもあり今でもかなりしんどい+4
-34
-
33. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:52
ガソリン+34
-24
-
34. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:57
黒人や中東の人の体臭+317
-4
-
35. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:03
タラとか赤魚の生臭い匂い
腐ってんじゃねーかって思う+67
-7
-
36. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:19
この時期、雑木林とかの前を通ると臭うあの独特な臭い。芽吹きの臭いというの?
鼻で息吸わないようにして通る。+17
-21
-
37. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:20
THANNっていうアロマ系コスメのお店
ごめん、苦手なんだ
たまに街中でもこの匂いする人とすれ違う+8
-15
-
38. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:20
>>15
可哀想+53
-5
-
39. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:27
ココナッツの香りが苦手。+130
-15
-
40. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:33
シャンプー
TSUBAKIとマシェリ+8
-28
-
41. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:58
金木犀
お爺さんの口臭みたい+14
-95
-
42. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:04
>>32
分かる。私は金木犀も苦手。+33
-47
-
43. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:33
ぎんなん+114
-3
-
44. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:35
コーヒー飲んでタバコ吸った人の口の臭い+250
-6
-
45. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:39
>>18
好き嫌い相当分かれるよね!!私も苦手…なんでチョイスするのか謎よ+19
-14
-
46. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:46
>>1
六角と
他人のうんこした後のトイレの匂い
+65
-8
-
47. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:47
>>2
今の時期町中臭い。皆んななんでわからないの?自分が選択失敗したって気づくでしょ?+94
-14
-
48. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:53
備蓄米のにおい
忘れられない+2
-12
-
49. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:54
BOOKOFF+91
-4
-
50. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:58
ローズ系
+42
-16
-
51. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:01
嫌いな人の匂い
柔軟剤の良い香りでも嫌いな人が放っていたら一気に嫌い。
残香でもいるかいないか、さっきまでいたのかとか判断出来る。+92
-8
-
52. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:05
駅の改札とか近くにあるビアードパパ
商品は嫌いとかはないけどあの甘い砂糖やバターの混ざった生温かい感じは本当に無理+30
-24
-
53. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:11
>>1
ミスディオールのローズ&ローズのトップノートとミドルノートが気に入って買ったんだけど、ラストノートが苦手すぎた。+10
-6
-
54. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:15
図書館の匂い。いつ行っても風呂入ってない人の匂いする。ツーンってする匂い。+24
-17
-
55. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:30
回転寿司屋に充満した
におい
あれ消毒液のなんだろうけど
食品用だからアルコールみたいにツンとしてなくて
丸みがある感じの臭さがかえって苦手
病院のビタミン剤みたいなにおい+33
-2
-
56. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:41
カラオケやネカフェの臭い+28
-2
-
57. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:43
老人の臭い。+97
-6
-
58. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:43
バナナが苦手
+8
-3
-
59. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:49
>>15
わかるわ、弁当の熟成されたような匂い苦手+43
-8
-
60. 匿名 2025/06/05(木) 23:49:39
高齢男性かつけてるヘアオイル
+68
-2
-
61. 匿名 2025/06/05(木) 23:49:42
カメムシの臭い
虫嫌いでもあるからパニック起こす+85
-0
-
62. 匿名 2025/06/05(木) 23:50:21
スーパーに時々、1か月ぐらい入浴してないような体臭を放つ8050ぐらいの親子が現れる
もはや刺激臭で、居合わせると息ができない
私は介護士だけど、そこまでの匂いを発する人は仕事で会ったことはないわ+127
-1
-
63. 匿名 2025/06/05(木) 23:50:32
ワキガ臭+110
-2
-
64. 匿名 2025/06/05(木) 23:50:42
>>53
ラストノートはどんな感じなの?+3
-1
-
65. 匿名 2025/06/05(木) 23:51:09
近隣の食事時間帯のズレてる焼肉や焼き魚のニオイ+10
-5
-
66. 匿名 2025/06/05(木) 23:51:29
+31
-1
-
67. 匿名 2025/06/05(木) 23:51:34
NGスメルは柔軟剤と香水全般
花の香りは好き+23
-5
-
68. 匿名 2025/06/05(木) 23:51:52
歯槽膿漏+96
-1
-
69. 匿名 2025/06/05(木) 23:52:11
体臭とタバコのまざった匂い+28
-2
-
70. 匿名 2025/06/05(木) 23:52:20
>>15
何入れてるの?+27
-0
-
71. 匿名 2025/06/05(木) 23:52:40
クロエの香水
これに似たローズの香り、セクハラ爺さんがいた会社のトイレの芳香剤の匂いと一緒で、嗅いだら爺さん思い出して具合悪くなる+20
-5
-
72. 匿名 2025/06/05(木) 23:52:42
尿漏れの匂い
スーパーで遭遇したり
電車のシートについてる
+51
-1
-
73. 匿名 2025/06/05(木) 23:52:44
炒めものとか揚げ物とかしたあとに
つくにおいかな
顔とか髪とか服とか部屋とか
苦手すぎて家では一切しないようにしてる
普段の毎日の料理は煮物とかレンチンとか圧力鍋とかに徹底してる
焼くなら使うのはあまりにおい出ない
せいぜいトースターくらい
ただ唐揚げとか牛肉とかは焼かないと美味しくないから
月イチとかで揚げ/焼きを仕方なくやるけど
即お風呂に入れるようなときだけしかやらない
調理後、即お風呂前提で計画する+13
-10
-
74. 匿名 2025/06/05(木) 23:52:56
>>14
自分だけかと思ってた+10
-0
-
75. 匿名 2025/06/05(木) 23:53:10
よくわからんけど会社のオジサンに多分柔軟剤の匂い、近寄ってきたは胃が痛くなるんだよね、何使ってんのかな家族みんなあの匂いなんだろうけど…+13
-3
-
76. 匿名 2025/06/05(木) 23:53:14
>>49
ドンキホーテ+6
-0
-
77. 匿名 2025/06/05(木) 23:53:30
ゲロのニオイ
あのニオイ嗅ぐと心臓がバクバクする+48
-0
-
78. 匿名 2025/06/05(木) 23:53:49
玉ねぎワキガ+29
-4
-
79. 匿名 2025/06/05(木) 23:54:03
>>18
ココナッツ苦手。バニラは食べ物はいいけど香料みたいなのは嫌い。甘ったるい+83
-5
-
80. 匿名 2025/06/05(木) 23:54:15
>>15
ニンニクが入っているとウッてなる?
私はそうだからさ+10
-0
-
81. 匿名 2025/06/05(木) 23:54:18
プールの塩素の匂い
少し精液の匂いに似てる+21
-7
-
82. 匿名 2025/06/05(木) 23:54:22
ムスクは私もダメだー
ウッド系もダメ+19
-8
-
83. 匿名 2025/06/05(木) 23:54:32
旦那の息
付き合ってる頃から臭くて本当になんでか意味が分からない
(ちゃんと磨いてるし電動歯ブラシも使ってるフロスもやってる)
今もいびきかいて寝てるけど臭すぎて殺気沸く+51
-1
-
84. 匿名 2025/06/05(木) 23:54:52
柔軟剤トピでソフランのオレンジを皆が推してたから試したくて探すもボトル売りがなく、とりあえずソフランのピンク買ってみたけど臭いがきつい…。オレンジとは全然違うの?+11
-2
-
85. 匿名 2025/06/05(木) 23:55:09
>>81
え、どんな人とやってんの+8
-3
-
86. 匿名 2025/06/05(木) 23:55:16
松茸の匂い+6
-5
-
87. 匿名 2025/06/05(木) 23:55:28
ガイジンの香水。きつすぎるんじゃ!+58
-3
-
88. 匿名 2025/06/05(木) 23:55:36
>>83
臭い玉かも+22
-1
-
89. 匿名 2025/06/05(木) 23:55:43
漬物、子供の頃からずっと苦手+9
-1
-
90. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:02
>>15
弁当箱に入ってなければ良いの?
なんかよくわからないんだけどべちゃ〜ってなってるのがダメな感じ?+12
-0
-
91. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:20
タイヤとかのゴム製品のにおい
吐き気がして頭痛くなる。
ラテックスアレルギーなんだけどそのせいかな?+39
-0
-
92. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:32
くら寿司の使用済みお皿入れるところ
合理的だけど臭いが無理
あれが嫌で行ってない+10
-1
-
93. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:34
>>23
最近漬ける用に売られてるけど、強烈だよね。漬けたやつも食べると口がいつまでも臭い+16
-0
-
94. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:53
>>83
胃か鼻じゃない?+28
-1
-
95. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:56
たばこの煙
+17
-3
-
96. 匿名 2025/06/05(木) 23:57:08
>>83
病気の疑いは?+9
-1
-
97. 匿名 2025/06/05(木) 23:57:37
>>74
茹でると足の臭いするって言われてる+12
-0
-
98. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:20
使い込んだ古い揚げ油のにおい+13
-0
-
99. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:20
柔軟剤のにおい
これガルで良いと知り買ったら、「リネンの香り」
つまり柔軟剤なんだよね。におい強すぎ
使い心地はとてもよかった。
無香タイプもあるのしらなかったわ+16
-1
-
100. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:50
DQN男がつけてるいかにもな香水!て感じのやつ
あれだよあれ名前わからないけど男で香水ってほぼ全員あの臭い
くっさいくどい+42
-1
-
101. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:54
お腹壊してトイレにこもってる。
下痢臭くてたまらない+2
-14
-
102. 匿名 2025/06/05(木) 23:59:09
口臭だけはダメ
彼氏の汗の臭いも股間の臭いも足の臭いも許せるけど、口臭するときだけは我慢できない+23
-3
-
103. 匿名 2025/06/05(木) 23:59:21
納豆のにおいがダメでどうしても食べられない。
吐きそうになる。+19
-6
-
104. 匿名 2025/06/05(木) 23:59:37
バニラの香水
ワキガ系のにおいをごまかせるほど甘ったるい匂いは
時々電車の中とかで吐き気がする時がある
バニラとはいえやっぱり人工的な匂いなんだよね
+39
-1
-
105. 匿名 2025/06/05(木) 23:59:39
>>1
昔の職場で隣の女性が毎日プワゾン
そもそも事務員の制服に濃厚なプワゾンが合うわけなく笑
今アラフィフなのでその頃は流行ってたが本当に臭かった+29
-1
-
106. 匿名 2025/06/06(金) 00:00:07
>>81
少しにてるよね+8
-3
-
107. 匿名 2025/06/06(金) 00:00:35
>>5
レノアだけ??他のは平気なんですか?
レノア特有の匂いって分からなくて気になる+72
-4
-
108. 匿名 2025/06/06(金) 00:00:59
ゴキブリ可愛いけどニオイがね
警戒臭?腐った脂みたいな+2
-10
-
109. 匿名 2025/06/06(金) 00:01:28
ギーって油脂
高かったけど使えず、、、、+5
-0
-
110. 匿名 2025/06/06(金) 00:01:57
ココナッツかな
美容院でかなり勧められてとりあえずで買ったやつがココナッツで髪の手触りとかは確かに良くなったけど香りが嫌すぎて寝る時とかも苦痛で使うの辞めた+28
-2
-
111. 匿名 2025/06/06(金) 00:02:42
にんにく臭
バスで隣に座った若い外国人観光客の女の子でもにんにく臭くてびびった+18
-0
-
112. 匿名 2025/06/06(金) 00:03:00
給食の匂い+4
-1
-
113. 匿名 2025/06/06(金) 00:03:33
>>18
私の場合は香り自体が嫌なのではなく、DQNのつけてる香水っぽいから嫌いなのかも。+10
-4
-
114. 匿名 2025/06/06(金) 00:04:43
くさや嗅いでみたい!あと他にも臭い食べ物!+4
-1
-
115. 匿名 2025/06/06(金) 00:05:09
>>83
口呼吸?+15
-1
-
116. 匿名 2025/06/06(金) 00:05:11
デパートの化粧品売り場+15
-1
-
117. 匿名 2025/06/06(金) 00:05:38
>>52
私はステラおばさんのクッキーの匂いが苦手だった。
+6
-0
-
118. 匿名 2025/06/06(金) 00:05:58
>>105
タンドゥルプワゾンもいて追い打ちかけてきて(笑)+6
-0
-
119. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:00
お風呂に入ってない匂い
お年寄りに多い+48
-0
-
120. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:12
リサイクルショップの匂い
もう色んな匂いが混じって気持ち悪くなる+62
-0
-
121. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:25
ワキガやろ。
もはやすれ違っただけで誰もが気分悪くなるテロ。+29
-2
-
122. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:47
かつおのツナ缶の匂いが苦手で食べられない
マグロのツナ缶は好きなのに+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:56
>>28
タバコとコーヒーが揃うと強烈+66
-3
-
124. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:57
歯周病の匂い+25
-2
-
125. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:58
>>83
歯周病とか?虫歯治療した歯が多いとか+30
-1
-
126. 匿名 2025/06/06(金) 00:07:02
惣菜売り場やうどん屋さんの油の臭い
体調悪くなるから辛い+7
-1
-
127. 匿名 2025/06/06(金) 00:07:25
朝、シャワー浴びてない人の体臭と頭のニオイ。電車に乗ると匂ってくる…+27
-0
-
128. 匿名 2025/06/06(金) 00:07:51
この時期にたまに臭う青臭い匂いが駄目
草だか木だか未だに分かんない
+5
-2
-
129. 匿名 2025/06/06(金) 00:07:56
>>47
どんなニオイ?
自分でにおってクサイときは分かるけど、無臭のときでもみんなからはクサイと思われてるときがあるってこと?+9
-3
-
130. 匿名 2025/06/06(金) 00:08:15
魚介類+3
-0
-
131. 匿名 2025/06/06(金) 00:08:27
>>51
嫌いな人が日替わりで香水つけてるけど
全部嫌な匂いだと感じた+6
-1
-
132. 匿名 2025/06/06(金) 00:08:40
猫?のおしっこのにおい。会社の人が毎日猫のおしっこの臭いさせて出勤してくる。席が隣だから本当に辛い。呼吸したくない。+32
-0
-
133. 匿名 2025/06/06(金) 00:08:42
入院中の配膳カーのニオイ
そのニオイが苦手でご飯食べられなくなった+14
-0
-
134. 匿名 2025/06/06(金) 00:09:17
>>14
なんか分かる
足の裏の臭いというか…+60
-0
-
135. 匿名 2025/06/06(金) 00:09:35
ゴムの焼ける匂い
強烈な頭痛が来る+7
-0
-
136. 匿名 2025/06/06(金) 00:10:36
>>1
トイレ行ったら前の人が大で息できないとき+52
-0
-
137. 匿名 2025/06/06(金) 00:11:06
カサブランカの香り
喉が腫れて呼吸困難になる+6
-0
-
138. 匿名 2025/06/06(金) 00:11:30
>>68
口臭がうんこの臭いがするよね+18
-1
-
139. 匿名 2025/06/06(金) 00:11:41
菜の花
悪いもんじゃないのに子供の頃からずっと苦手+5
-2
-
140. 匿名 2025/06/06(金) 00:11:54
機内食のにおい+2
-0
-
141. 匿名 2025/06/06(金) 00:12:04
東京駅って今も臭いの?+2
-0
-
142. 匿名 2025/06/06(金) 00:12:20
>>5
マンションの隣の部屋の人がダウニー使ってるけど、凄い悪臭でしんどい。
上の階の人がベランダでタバコ吸うよりもダウニーの破壊力がエグい。+129
-5
-
143. 匿名 2025/06/06(金) 00:13:05
>>89
ぬか床の臭いがダメだわ+7
-2
-
144. 匿名 2025/06/06(金) 00:13:55
大根の臭い
やばすぎる+2
-4
-
145. 匿名 2025/06/06(金) 00:14:53
>>117
私のよく使う駅はビアードパパ、ステラおばさん、マネケンが並んでて5分くらい地獄だよ
+11
-2
-
146. 匿名 2025/06/06(金) 00:15:29
ラム肉がだめだ。+10
-0
-
147. 匿名 2025/06/06(金) 00:15:46
>>108
業者は臭いでいるかいないか分かるって言うもんね。どんな臭いなんだろう+1
-0
-
148. 匿名 2025/06/06(金) 00:16:11
新幹線。マスクないと無理、
私だけかな…なんか独特な匂いしません?+12
-1
-
149. 匿名 2025/06/06(金) 00:16:17
>>71
わかる。クロエの香水のあの固い感じの匂い気持ち悪くなる。+6
-1
-
150. 匿名 2025/06/06(金) 00:16:56
>>137
分かるーーー!私は頭痛がして車酔いのような症状になる。+4
-0
-
151. 匿名 2025/06/06(金) 00:17:33
輪ゴムや風船
ゴム製品が苦手+3
-0
-
152. 匿名 2025/06/06(金) 00:18:05
>>24
職場の隣の人が明らかにそんな臭いで、指摘もしづらくて、臭すぎて気絶しそうになった。
そういうのも気を遣えないから大分変な人だった。+23
-4
-
153. 匿名 2025/06/06(金) 00:18:07
タバコ
キムチ
アンモニア臭(ペットの尿とか)
磯臭さ(海岸沿い)
+11
-0
-
154. 匿名 2025/06/06(金) 00:18:24
>>44
キツイよね。
事務員してた時に休憩室でコーヒー缶にタバコの吸殻パンパンに詰めて捨てるドライバーさん何人かいて、それを掃除するのが私だけで毎朝辛かった。
吸殻を取り出して分別したり、タバコの臭いコーヒー汁がたれたりして、もう吐き気するほど最悪な悪臭。+41
-0
-
155. 匿名 2025/06/06(金) 00:18:41
魚のニオイがしんどい+5
-0
-
156. 匿名 2025/06/06(金) 00:19:02
出ベソの治療薬。赤ちゃんのおへそに塗るクリーム。なんっとも言えない匂いがした。嗅いだ瞬間グワッと顔面が硬直した。
あと、カメムシの匂い。+5
-0
-
157. 匿名 2025/06/06(金) 00:19:29
隣家の庭にある木の花の臭いが無理。
例えるなら公衆トイレみたいな鼻につく異臭。早く枯れないかなー+6
-0
-
158. 匿名 2025/06/06(金) 00:20:03
>>16
福山雅治が地元でよく行くっていう〇〇橋ラーメン
めっちゃ臭いから
店の前通る時、息止めてダッシュしてた+10
-2
-
159. 匿名 2025/06/06(金) 00:20:30
口臭+4
-0
-
160. 匿名 2025/06/06(金) 00:20:32
柔軟剤
お香みたいなやつ+10
-0
-
161. 匿名 2025/06/06(金) 00:21:08
>>123
わかる
たまにドブみたいなニオイする人がいるよね+24
-1
-
162. 匿名 2025/06/06(金) 00:21:23
おっさん加齢臭、外国人の臭い
お店とかでむせるくらい強烈な臭いしたから周り見たら外国人が後ろを通った後だった事が何度もある。+20
-1
-
163. 匿名 2025/06/06(金) 00:21:41
>>24
会社のバドミントン同好会で当日にニンニク大量に食べてくる人いて強烈だったよ……。
人当たりいいけど会話する時に一定の距離が必要だった。
+27
-0
-
164. 匿名 2025/06/06(金) 00:21:50
ドブ川+1
-0
-
165. 匿名 2025/06/06(金) 00:22:14
>>9
若くても臭いわ。+100
-6
-
166. 匿名 2025/06/06(金) 00:22:38
>>64
調べたらホワイトムスクなんだけど、違うんだよなー
ウッディって評してるのもあったけど、それかどうかも分からない。
ただ、この香水に限らず時々嗅ぐ事はあるから、メジャーな成分なんだとは思う。
トップとミドルが好きなだけに、本当に残念で。+8
-1
-
167. 匿名 2025/06/06(金) 00:23:05
マジョリカの無香料で食器洗ったら小学生の頃のそろばんの先生(おばさん)の息のにおいが蘇った
その先生歯を磨いてから来てるんだろうけど自身の息のにおいと歯磨きが混ざってマジョリカ無香料と同じにおいがしてた+3
-0
-
168. 匿名 2025/06/06(金) 00:24:08
申し訳なく思うんだけど、
84才の母が時々強烈に匂う。
お風呂入った入ってないに関係なく臭い日は臭い。中年以降のひどい便秘の人の発酵した便みたいな匂い。
どうしても辛い。
私もいつかそうなるのかと思うとますます辛い。+27
-0
-
169. 匿名 2025/06/06(金) 00:24:13
>>16
山岡家の外も店内もラーメンも獣臭すぎてトラウマ
いつも混んでるんだけど皆臭くないんだろうか?
+41
-1
-
170. 匿名 2025/06/06(金) 00:24:20
ウィスキーの匂い
もちろん飲めない+6
-1
-
171. 匿名 2025/06/06(金) 00:24:49
そら豆+4
-0
-
172. 匿名 2025/06/06(金) 00:25:29
>>168
口臭かな?歯槽膿漏みたいな+1
-0
-
173. 匿名 2025/06/06(金) 00:25:33
>>1
N.のオイルの香り・・・+11
-0
-
174. 匿名 2025/06/06(金) 00:25:49
藤の花と百合の花の匂い
どうしても苦手+3
-0
-
175. 匿名 2025/06/06(金) 00:26:18
>>83
胃が悪いとか?健康状態心配した方がいいかも。
あなたのストレスにもなってるし。
慢性的なストレスは結構身体に悪いから。
+20
-1
-
176. 匿名 2025/06/06(金) 00:27:54
足+2
-0
-
177. 匿名 2025/06/06(金) 00:28:27
>>165
君、年寄りのおしっこ嗅いだことないやろ+15
-1
-
178. 匿名 2025/06/06(金) 00:29:35
ココナッツ+6
-0
-
179. 匿名 2025/06/06(金) 00:31:26
海鮮鍋
吐き気を催すレベルで拒絶反応が起きる。+1
-0
-
180. 匿名 2025/06/06(金) 00:31:51
欧米人がよくつけてる香水の香り。あと、つけ過ぎだから店とか乗り物とかもう入る前から居るのが分かる。+13
-0
-
181. 匿名 2025/06/06(金) 00:31:55
>>1
ゲロの匂い+17
-0
-
182. 匿名 2025/06/06(金) 00:32:11
猫の💩
猫と犬飼ってるけど、猫のだけは臭すぎて毎回掃除する度にイラッとするくらい臭い。犬猫どっちもどんなことも愛せるけど、猫の💩だけは許せない。臭すぎるw犬のはちょっと自分のに似てて愛せるんだよね。猫は完全肉食なので臭くなるのはわかるんだけど、めちゃくちゃ臭い。
ご飯が良くないんじゃないかって言われるかもしれないけど、犬も猫のモグワン・モグニャンでそこそこ良いのを食べてもらってる。
でも猫の💩の臭いは永遠に愛せない+7
-8
-
183. 匿名 2025/06/06(金) 00:32:14
ムスクよりバニラやココナッツ系の匂いが嫌
一時的に嗅ぐのはいいけどずーっとは気持ち悪くなる+17
-0
-
184. 匿名 2025/06/06(金) 00:33:58
パクチー
吐きそうになる+10
-2
-
185. 匿名 2025/06/06(金) 00:34:17
>>34
どんな臭いなの?
ワキガとは違う種類?+13
-1
-
186. 匿名 2025/06/06(金) 00:35:16
>>16
県内のラーメンの1つに本場じゃないけど豚骨ラーメンの獣臭さが酷いタイプのラーメンがあってそれを名物にしてる所がある。
私は豚骨ラーメン好きだけど、そこのは無理。
スープがドロドロで鼻があまりきかない私すら堪えられない臭みが邪魔で美味しく思えない。
コラボしたり結構有名だけど県外から来られて口にする人がいたら申し訳ないので名物名乗らないでほしいくらい。
店の外まで臭うから避ける人は避けられるかも。
他に美味しい豚骨ラーメンもあるのに。+10
-0
-
187. 匿名 2025/06/06(金) 00:36:12
父親のおなら
家壊れるんじゃないかってレベルでくさい+13
-0
-
188. 匿名 2025/06/06(金) 00:37:11
クロエの香水。この香水つけてるおばさんが毎朝駅に向かう途中でどこ歩いているかわかるくらいつけすぎで嫌いになった。+17
-0
-
189. 匿名 2025/06/06(金) 00:38:40
>>1
他人のワキガ
夏は電車が地獄
香水やアロマは好きだけど汗臭い人の匂いと混ざると嫌い+33
-1
-
190. 匿名 2025/06/06(金) 00:39:06
あそこの臭い。
舐めた彼氏が翌日も口の中に臭いが残ってる言われた。喉がイガイガするって。+8
-0
-
191. 匿名 2025/06/06(金) 00:39:25
>>34
差別とかではなく、これはマジ。
店内が一気に強烈な臭いで包まれたもん。
色んなパターンのワキガも混ざったとにかく強烈な臭い+101
-1
-
192. 匿名 2025/06/06(金) 00:40:15
旦那のトイレの後+2
-1
-
193. 匿名 2025/06/06(金) 00:41:00
>>24
前日が毎日に見えてびっくりした
でも日常的ににんにくを食べる人ってどんな体臭なんだ?+1
-0
-
194. 匿名 2025/06/06(金) 00:42:36
豚骨ラーメン屋さんの臭い
食べたら美味しいんだろうと思うけど臭いが受け付けなくて近寄れない+4
-0
-
195. 匿名 2025/06/06(金) 00:43:16
ハンバーガーのピクルス
タルタルソースの中の刻んだピクルス+0
-2
-
196. 匿名 2025/06/06(金) 00:43:28
>>36
この時期なら、栗の花の匂いとは違う?
もたっと、重い匂い+13
-0
-
197. 匿名 2025/06/06(金) 00:43:40
レノアビーズ系
匂いがほんのりどころか充満して苦手+5
-1
-
198. 匿名 2025/06/06(金) 00:43:52
男子臭 加齢臭
本当に臭くて無理
もうちょっと気をつかって対策できないのか?+10
-1
-
199. 匿名 2025/06/06(金) 00:48:52
他人の排泄物+2
-0
-
200. 匿名 2025/06/06(金) 00:49:04
タバコ臭+7
-0
-
201. 匿名 2025/06/06(金) 00:51:56
嫌いな人がつけてる香水のニオイ+11
-1
-
202. 匿名 2025/06/06(金) 00:52:21
会社の上司の臭い+2
-0
-
203. 匿名 2025/06/06(金) 00:52:33
ワキガ+9
-1
-
204. 匿名 2025/06/06(金) 00:52:49
電子タバコの匂い
紙タバコも嫌いだけど電子はそれ以上に無理+10
-1
-
205. 匿名 2025/06/06(金) 00:52:51
>>36
たくあんみたいな臭い?違うかな
私も雑木林とか生垣が臭いと思う時ある+5
-2
-
206. 匿名 2025/06/06(金) 00:53:17
会社にいるお局の加齢臭+5
-0
-
207. 匿名 2025/06/06(金) 01:05:37
>>7
漂白剤ね+49
-11
-
208. 匿名 2025/06/06(金) 01:07:21
>>85
ふつうの人+0
-0
-
209. 匿名 2025/06/06(金) 01:07:23
>>8
アズール行ったことないけどアウトレットにシェルター入っててかなり遠くからでもあの香水の臭さがしてきてびっくりする。あとヴィヴィアンも店から離れてるのに変な臭さある。
あとZARAもかなり臭い。ZARAの斜め前にあるビルに入ってる美容院なんだけどエレベーターもZARA臭くなっててあんな異臭をどうやって放つの??って気になる。あれってスプレーを毎回噴射してるわけじゃないよね?あの香りのやり方知りたい!ヤニ臭さとか部屋の生活臭を消すバージョンのスプレーとかあれば最強な気がする。+33
-0
-
210. 匿名 2025/06/06(金) 01:08:24
人が歯磨きした後のミントのニオイ。家でも家族が歯磨きした後洗面所行くとウエッ…てなる。。+9
-0
-
211. 匿名 2025/06/06(金) 01:08:42
>>108
ゴキブリホイホイの誘引剤みたいなニオイ?+1
-0
-
212. 匿名 2025/06/06(金) 01:08:45
ワキガ!!!!
もう何十年も前の話だけど私のこと好きだって言ってくれる男の子とデートしたとき雨降って相合傘したんだけど、傘持ってくれたその脇に寄り添ったとき脇から鼻にダイレクトにワキガの臭い嗅いでまじでだめだった+10
-1
-
213. 匿名 2025/06/06(金) 01:09:19
>>24
ニンニクと思春期の男臭さの臭いって一緒?
職場に女でやたらと男臭い思春期の体臭の人が居て私がフリスク食べてたら昨日ニンニク食べたから1粒欲しい!とか言っててそれでニンニクと男臭さって似てるのかな?って思った。+2
-10
-
214. 匿名 2025/06/06(金) 01:10:28
>>2
柔軟剤使うと生乾きしやすくなるらしい。+16
-2
-
215. 匿名 2025/06/06(金) 01:11:10
ニベアクリームの香料+4
-0
-
216. 匿名 2025/06/06(金) 01:12:09
>>3
美人はこんな仕草でも綺麗なのは羨ましい+3
-2
-
217. 匿名 2025/06/06(金) 01:18:41
>>34
それプラス香水ね
マジくっさい
外だったらまだいいけどスーパーとかの店内ですれ違う時息止める+68
-1
-
218. 匿名 2025/06/06(金) 01:18:53
人工香料だぞ!!って感じの匂いかな…
匂い自体が苦手なやつと、いい匂いだと感じるのに気管支がふるふるしちゃうやつがある。
ご近所のジャスミンやバラの香りは強くてもすーはすーはできるんだけどな(´・ω・`)
+7
-0
-
219. 匿名 2025/06/06(金) 01:21:03
+0
-1
-
220. 匿名 2025/06/06(金) 01:23:45
栗の花
小布施には住めない+1
-0
-
221. 匿名 2025/06/06(金) 01:27:41
>>129
説明難しいなー
雑巾とはまた違うんだけど、うっ!と思わず顔をしかめてしまうツンとした臭いというか…
たまに飲食店で、水拭きした直後のテーブルからそんな臭いを感じたことない?+15
-0
-
222. 匿名 2025/06/06(金) 01:28:35
ダウニー+5
-0
-
223. 匿名 2025/06/06(金) 01:28:51
>>18
私はバニラもココナッツも大好きよ!
昔は苦手だったんだけど30過ぎたら好きになった
感覚が鈍ってきたのかな😂+21
-3
-
224. 匿名 2025/06/06(金) 01:33:41
>>28
会社の20代男性で、見た目清潔感あるのにタバコのせいで口臭すぎてびっくりした+15
-1
-
225. 匿名 2025/06/06(金) 01:46:18
タバスコ
チーズ+0
-0
-
226. 匿名 2025/06/06(金) 01:51:57
>>17
みさえ?+3
-1
-
227. 匿名 2025/06/06(金) 01:56:11
バニラとかココナッツのハンドクリームとかボディクリームとか、ルームフレグランス。
バニラアイスクリームとか好きなのに、あれは人工的な香料だからなのか?自分でもわからない。+7
-0
-
228. 匿名 2025/06/06(金) 01:56:19
クリの花、めっちゃイカ臭くてこの開花の時期地獄+8
-0
-
229. 匿名 2025/06/06(金) 02:06:47
>>9
わかる。お店のトイレ入った時に自分より前にお年寄りが入ってたの臭いでなんか分かる。+77
-2
-
230. 匿名 2025/06/06(金) 02:11:16
人の息の臭い+5
-0
-
231. 匿名 2025/06/06(金) 02:12:28
暖かくなってきて電車が臭い…(都内在来線)+10
-0
-
232. 匿名 2025/06/06(金) 02:12:51
>>207
よこ
全然違う+3
-12
-
233. 匿名 2025/06/06(金) 02:18:53
おっさんのフロスのにおい+3
-1
-
234. 匿名 2025/06/06(金) 02:20:37
ゆで卵+3
-0
-
235. 匿名 2025/06/06(金) 02:21:13
>>193
韓国の人は毎日食べてるよ。キムチにも入ってるし。+4
-1
-
236. 匿名 2025/06/06(金) 02:25:16
キンモクセイの香り(ほんのりなら好きだが、天然なのにくどいので)
男性はこの匂い好きな人おおそうだけど、わたしは苦手+4
-1
-
237. 匿名 2025/06/06(金) 02:25:47
>>62
私コンビニ店員だけど、そう言う人が何人も居る。
明らか風呂は入ってない容姿。ご老人に多い。
ホームレスなんかも同じ臭い。
小さいコンビニに入店して来るともう強烈で自動ドアスイッチ切って開けっ放しにしないと無理。他のお客さんにも言われる。
だから介護の仕事してる人って凄いな!ってずっと思ってたんだ。+47
-0
-
238. 匿名 2025/06/06(金) 02:33:37
>>237
介護は入浴や身体拭いたりは一応するからね。あんな強烈に臭わない。
そのたまに現れるクッサイ人みたいなのはいないよ。あれ本当に広範囲で周りがゾワつくんだよね。笑+25
-0
-
239. 匿名 2025/06/06(金) 02:44:19
きのこの方のトリュフ
あの匂いが好まれるのが解らん+5
-0
-
240. 匿名 2025/06/06(金) 02:54:53
>>175
ピロリ菌は?+1
-1
-
241. 匿名 2025/06/06(金) 02:58:26
お弁当タイム 教室を開けた時のニオイ
生徒みんなのお弁当のニオイが混ざっている+14
-0
-
242. 匿名 2025/06/06(金) 02:59:41
>>147
説明できないけどGのニオイ分かる
今頃になると外から侵入するヤツが来るから恐怖だわ+3
-0
-
243. 匿名 2025/06/06(金) 03:06:42
>>1
私も濃厚な甘い香り苦手
ホワイトムスクとかココナッツとかジャスミンとか
あと申し訳ないけどスパイシーな体臭が苦手+35
-1
-
244. 匿名 2025/06/06(金) 03:15:55
>>1 アトピーの人+0
-12
-
245. 匿名 2025/06/06(金) 03:25:24
>>2
オキシクリーン入れて洗濯したら
生乾き臭しなくなった+17
-0
-
246. 匿名 2025/06/06(金) 03:27:48
>>9
いろんな薬飲んでるせいじゃないかな?
薬の種類によっては臭い排尿になる+111
-1
-
247. 匿名 2025/06/06(金) 03:39:47
>>47
完全に乾いてる時はそんなに気付かなくて、着て汗かいたり湿度が高かったりするとむわぁぁぁって臭ってくるんじゃないかな?気付いたとしてもそこで着替えられないから本人も臭いかと。+66
-0
-
248. 匿名 2025/06/06(金) 03:43:31
豚小屋みたいな畑の肥料のにおい
もわってにおってくるときがある+0
-0
-
249. 匿名 2025/06/06(金) 03:47:23
>>8
ディフューザー買ったことあるよ+13
-1
-
250. 匿名 2025/06/06(金) 04:08:31
蒸れたアソコ、生理の臭い。
生きてるのにこんなクセえなんて。+5
-0
-
251. 匿名 2025/06/06(金) 04:11:45
ワキガとかじゃなくての
酸っぱい匂いがする人
+13
-1
-
252. 匿名 2025/06/06(金) 04:12:51
>>23
私も無理。
+12
-0
-
253. 匿名 2025/06/06(金) 04:15:50
>>223
うちの旦那昔からココナツ🥥とバニラが大好きでいつも甘ったるい サーフィンする時ボードに付けるWaxもココナツの匂いだし 旦那の部屋甘ったるいわ 気を抜くとシャンプーとかもココナツの使うからお風呂場もココナツの匂いになりやがる+20
-1
-
254. 匿名 2025/06/06(金) 04:20:38
>>236
金木犀とラベンダーが苦手+7
-1
-
255. 匿名 2025/06/06(金) 04:22:05
>>5
外に干してある洗濯物から強い柔軟剤の匂いがする。
以前、一緒に働いていた子もレノアの匂いをさせていて、頭がガンガンして辛かった…🥲
レノア、アリエール、ボールドはほんと匂いがきつい…。
夫の実家も使っていて、頭痛くなるし、ご飯とか貰うとタッパーにも匂いがついていて、せっかく美味しいご飯も台無しになる。+95
-10
-
256. 匿名 2025/06/06(金) 04:26:31
夫がニンニクを食べた翌日にニンニクの匂いではない、鼻につんとくる独特のきつい臭いが半日くらい続いてしんどい…。
たまに同じ匂いがする人がいてその時は口で息をしている。+4
-1
-
257. 匿名 2025/06/06(金) 04:28:13
買ったばかりのデニム。なんか口臭みたいな匂いするのあるけど、あれは何の匂いなんだろう?染料?+5
-0
-
258. 匿名 2025/06/06(金) 04:29:45
>>9
内臓古くなってるなって臭いしますよね。
+45
-4
-
259. 匿名 2025/06/06(金) 04:50:23
>>228
あの何ともいえない生臭さね…+4
-0
-
260. 匿名 2025/06/06(金) 05:07:22
車のシートの匂い+4
-0
-
261. 匿名 2025/06/06(金) 05:13:33
>>47
部屋干ししてる人なんでしょ
部屋干しの人はマジで臭い
乾燥機使えば臭くないよ+4
-15
-
262. 匿名 2025/06/06(金) 05:15:50
ラベンダーの臭い
吐きそうになる+6
-0
-
263. 匿名 2025/06/06(金) 05:15:55
>>236
今の若い子は金木犀の香り好きだよね
年いってる人はトイレのニオイって嫌う
+5
-1
-
264. 匿名 2025/06/06(金) 05:20:01
MOTON全般
とにかく匂いキツイ…+0
-0
-
265. 匿名 2025/06/06(金) 05:29:11
>>7
栗の花の香りだよ!+58
-8
-
266. 匿名 2025/06/06(金) 05:32:10
更衣室の匂い
他人の生理の臭いがプンプンする+5
-2
-
267. 匿名 2025/06/06(金) 05:40:23
男の悪臭+4
-1
-
268. 匿名 2025/06/06(金) 06:10:37
>>5
わかる。昔からなぜかレノアだけ気持ち悪くなる。
+48
-2
-
269. 匿名 2025/06/06(金) 06:10:56
イチジクが成ってる時のにおい
本当にダメ
収穫されたイチジクを食べるのは大好きだけどなんで成ってる時はあんなにおいするんだろう+1
-0
-
270. 匿名 2025/06/06(金) 06:14:55
>>12
他の匂いは臭くても我慢できるけど、吐瀉物は臭いとかのレベルじゃなくてもらいゲロする+45
-0
-
271. 匿名 2025/06/06(金) 06:21:15
>>5
私はレノアの土台になってる匂いが、ダメ。どのシリーズも土台がなんかスイカのような青臭い甘さで、消臭というよりその匂いを重ねられてるから余計に臭い。
+68
-0
-
272. 匿名 2025/06/06(金) 06:21:17
外国人
だいたい変なにおいがする+7
-1
-
273. 匿名 2025/06/06(金) 06:22:16
口臭、加齢臭+8
-0
-
274. 匿名 2025/06/06(金) 06:22:58
>>253
もはや行かなくても海外のリゾート気分を味わえるね…+9
-0
-
275. 匿名 2025/06/06(金) 06:26:38
蕎麦の花
臭い肥料撒いてるのかと思ったら花の臭いだった
隣が蕎麦畑なので2ヶ月くらい窓開けれない+1
-0
-
276. 匿名 2025/06/06(金) 06:34:30
酒➕ニンニク+2
-0
-
277. 匿名 2025/06/06(金) 06:35:12
>>272
外国人がつけてる香水
強烈な匂い+5
-1
-
278. 匿名 2025/06/06(金) 06:37:49
>>172
口臭も体臭も。
歯は一本しかないから、歯槽膿漏ではなさそうです。
シャンピニオンエキスのサプリが効くのですが「私が臭い訳ない、失礼な」ってなかなか飲んでもらえません。
言い方を気をつけて伝えても、やっぱり傷つくだろうと思うとうまく言えず。
難しいです。+6
-0
-
279. 匿名 2025/06/06(金) 06:38:39
>>265
5月は至る所で精子くさいよね+44
-4
-
280. 匿名 2025/06/06(金) 06:41:16
>>5
ごめん
レノアスポーツずっと使ってる
息子がスポーツやってるからで
甘ったるくないから周囲は
不快じゃないと思ってました
良いのあったら教えてほしい
+25
-11
-
281. 匿名 2025/06/06(金) 06:46:30
車の芳香剤
いろいろ種類あるけど全部
頭痛くなる+5
-1
-
282. 匿名 2025/06/06(金) 06:48:23
>>236
同じ!
どこかから香ってくる程度なら良い香りなのに、
木の前まで来るとキツくて臭く感じる
+1
-0
-
283. 匿名 2025/06/06(金) 06:49:38
>>166
それあなたの肌に付けてるからでは?元々の体臭と混ざるからラストノートは人によって微妙に違うよ。メーカーがホワイトムスクって言ってるならそれはそうなんだと思う+3
-0
-
284. 匿名 2025/06/06(金) 06:50:01
タバコ
喫煙者+3
-1
-
285. 匿名 2025/06/06(金) 06:55:38
>>2
うちの職場2人もいてつらい
自分で分からないのが不思議。
2人とも家族持ちなのに。だーれもなーんにも気付かないのだろうか+31
-0
-
286. 匿名 2025/06/06(金) 07:02:21
>>15
私も同じだけど、ここの返信見てると全くそう感じない人の方が多いのかな?不思議だな。
プラスチックと食材が合わさったあの手作り弁当のにおいはきらいだよ。食べ始めれば大丈夫なんだけど…+27
-3
-
287. 匿名 2025/06/06(金) 07:09:47
あの人香水キツいねて言ったらワキガだった+3
-1
-
288. 匿名 2025/06/06(金) 07:10:09
ダウニー
シナモン+5
-0
-
289. 匿名 2025/06/06(金) 07:11:31
加齢臭なのかな、カビの混ざったような粉っぽい臭いというか老人特有の臭い
二席隣に座ってた老人から漂ってきた+8
-0
-
290. 匿名 2025/06/06(金) 07:12:23
>>1
年季の入った灰皿の臭い+3
-0
-
291. 匿名 2025/06/06(金) 07:16:06
>>62
私がよく行く時々スーパーにも現れるよ。
まさに8050くらいの親子。
すっごい強烈な臭いで去った後もしばらく臭いが残ってる。
遭遇すると食欲なくすんだよね・・・+28
-0
-
292. 匿名 2025/06/06(金) 07:16:20
股ぐら+0
-0
-
293. 匿名 2025/06/06(金) 07:19:43
太ってる人独特の油臭みたいなのが本当嫌!わかる人居るかな😅?+8
-0
-
294. 匿名 2025/06/06(金) 07:34:53
香水、柔軟剤とかの人工的な香りはタバコと同じく嫌いだし気分悪くなる。
100%純粋なエッセンシャルオイルなら好きな香り
だから柔軟剤は使わない、シャンプーや洗剤は無香料しか使わない。
+6
-0
-
295. 匿名 2025/06/06(金) 07:39:02
>>280
最近出た男の臭い専用みたいな黒パケのレノアの粒いいよ。
シトラス系のツーンがないしそこまで強くないけど臭い消してる感じ。粒のは柔軟剤とか洗剤のレノア臭あんまり感じない。+1
-10
-
296. 匿名 2025/06/06(金) 07:42:06
>>255
わかります。
マジでやめてもらいたい。😭
+36
-0
-
297. 匿名 2025/06/06(金) 07:43:47
逆に好きなにおい書いていい?
ショクダイオオコンニャクのにおい
+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/06(金) 07:44:04
>>23
漬物全般+7
-0
-
299. 匿名 2025/06/06(金) 07:45:04
汗、タバコ、洗剤の匂い+2
-0
-
300. 匿名 2025/06/06(金) 07:46:08
>>83
舌は磨いてる?それか臭い玉が潜んでるか
あとピロリ菌もいたら胃から臭いのが来るよ
寝る前にコンクールFでうがいもオススメ+13
-1
-
301. 匿名 2025/06/06(金) 07:52:26
とんこつラーメン屋の前によく流れてる豚の脂のにおいかな、あれダメ+5
-0
-
302. 匿名 2025/06/06(金) 07:55:28
タバコ吸ってる人の口臭。歯周病とコーヒーのにおいが混ざると無理。
それと灰皿のにおいがダメ。気を使って水をかける人がいるけど、湿気くさいタバコのにおいは気持ち悪く、吐きそうになる。私だけかもね…。+3
-0
-
303. 匿名 2025/06/06(金) 07:57:01
>>232
人によって違うんだよ
私はむしろイカ臭いのとかあたったことない+8
-6
-
304. 匿名 2025/06/06(金) 08:00:34
バスや電車に持ち込まれたマックのポテトのにおい
ハンバーガーだけならまだ我慢できるのですが、紙袋に入ったポテトは本当に気持ち悪くなります+2
-0
-
305. 匿名 2025/06/06(金) 08:02:24
>>142
うちも、下の階の一家全員ダウニー臭がすごくて、エレベーターも「あ、◯◯さん乗ったな」って残り香でわかる。
だんだん使ってくうちに量増えるのかな?もはや飲んでんじゃないかと思うほどの刺激臭。+42
-0
-
306. 匿名 2025/06/06(金) 08:04:15
ダウニー
お相撲さんの髷の臭い+1
-1
-
307. 匿名 2025/06/06(金) 08:04:50
安いフローラル系の香水(ジルとか)
気持ち悪くなる
電車で遭遇するとキツイ+1
-1
-
308. 匿名 2025/06/06(金) 08:05:31
>>261
除湿機もいいよ+6
-0
-
309. 匿名 2025/06/06(金) 08:06:21
>>283
あ、なんか違うっていうのは、私が苦手なのがホワイトムスクではないんだよな、って意味。
確かに、メーカーの記載している匂いを疑う感じにとれるね笑 失礼しました🙇♀️
飲食の接客業だから体につける事はほぼ無くて、ティッシュに吹きかけた物を部屋に置いたりカバンに入れている事が多かったんだけど、体につけても他につけても、やっぱり最後の最後に残る香りがどうにも苦手なんだよね。
香水専門店?とかで相談しようかなーと思った事もあったんだけど、今はアロマで気に入った香りができたから、そのままになってる😂+4
-0
-
310. 匿名 2025/06/06(金) 08:07:01
マヨネーズ
+1
-1
-
311. 匿名 2025/06/06(金) 08:08:53
玉ねぎの腐った匂い+5
-0
-
312. 匿名 2025/06/06(金) 08:09:32
>>83
なぜ結婚したのか…
かなり辛い条件だと思うけど。+40
-1
-
313. 匿名 2025/06/06(金) 08:18:25
>>117
同じ人がいたのか
いつも息止めてた+0
-0
-
314. 匿名 2025/06/06(金) 08:19:18
>>24
韓国の人はにんにく料理多いからにんにく臭きにしない人多いっていうよなね。+9
-1
-
315. 匿名 2025/06/06(金) 08:24:38
金木犀
💩した後のトイレの匂いする
香水つけてる人とすれ違うと💩してきたのかと思う+2
-2
-
316. 匿名 2025/06/06(金) 08:25:07
>>5
レノアハピネス、レノアオードリュクス、レノアリセット、レノアクエン酸、レノア超消臭、レノア煮沸レベル、レノアアロマジュエル色々あるよね。
私はレノア超消臭のフレッシュグリーンが1番匂いが気にならないから使ってるけど、どのメーカーの柔軟剤も香りがキツいと思う。ソフランとかダウニーは臭くて吐きそうになる。+22
-0
-
317. 匿名 2025/06/06(金) 08:25:49
>>15
私も苦手でした。
その時の教室全体の匂いとか。
会議なんかで出る松花堂弁当とか、買いたてのホカ弁とか
外食とかの匂いはそれほど気にならない。
+38
-0
-
318. 匿名 2025/06/06(金) 08:33:52
焼き芋の匂い。
焼き芋が嫌いだからっていうのも有るけど、
帰り道に焼き芋屋さんがいたら、服に匂いが付きそうで遠回りして帰る。+0
-1
-
319. 匿名 2025/06/06(金) 08:35:45
>>315
金木犀がトイレの芳香剤に使われてたのって、もう随分昔の話だけどね。+4
-0
-
320. 匿名 2025/06/06(金) 08:44:13
>>34
あれお香のにおいなのかなあ?私もしんどいわ+6
-1
-
321. 匿名 2025/06/06(金) 08:48:40
雨で濡れたアスファルトの匂い
頭痛がする+2
-1
-
322. 匿名 2025/06/06(金) 08:49:03
>>309
香水って単体でも香りが消退していく中で変化してくし、ホワイトムスクのラストノートが苦手って事なのでは?
+0
-0
-
323. 匿名 2025/06/06(金) 08:50:43
>>22
タバコ吸ってコーヒー飲んできた同僚+19
-0
-
324. 匿名 2025/06/06(金) 08:56:29
>>191
近くのコンビニの新しく入った外国人の店員さんが正にそれで、コンビニ入った瞬間「あ、あの人いるな」って分かるくらいだったw
でも段々弱くなって気がついたら臭わなくなってたから、服に染み付いてた臭いも段々と薄れてきたのかなと思う。
今はすれ違っても臭わない。+5
-1
-
325. 匿名 2025/06/06(金) 09:04:15
>>15
わかる
食事って作った瞬間から腐敗していくよね+7
-2
-
326. 匿名 2025/06/06(金) 09:10:13
ゾンビ臭
先月位から洗濯物生乾きの臭いがあちこちでわかる+0
-0
-
327. 匿名 2025/06/06(金) 09:13:54
鶏肉を蒸した匂い。あと、生の鶏肉切る時も、オエってなる。昔は唐揚げとか鶏肉料理も食べられなかった。
そんな私は酉年。+4
-1
-
328. 匿名 2025/06/06(金) 09:14:44
>>31
よこ
淡路島のニジゲンノモリでひろしの靴下が展示されてたよ!笑 誰が履いてたの?!っていうリアル足臭だった+6
-0
-
329. 匿名 2025/06/06(金) 09:20:27
某シュークリームのお店の前通った時のニオイ
シュークリームは好きなんだけどね+0
-0
-
330. 匿名 2025/06/06(金) 09:22:10
>>271
土台になってる匂いが無理なのわかる。+23
-0
-
331. 匿名 2025/06/06(金) 09:30:36
東京ばな奈のバナナ香料の匂い+0
-0
-
332. 匿名 2025/06/06(金) 09:37:53
>>63
わかる
自分のでも臭いんだから、他人のは耐えられないよね+6
-1
-
333. 匿名 2025/06/06(金) 09:39:12
ドンキ+0
-0
-
334. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:15
キウイ+0
-0
-
335. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:53
>>255
知人からほぼ未使用の冷凍庫をもらったら柔軟剤の臭いしてたわ…
洗える部品は洗ったけど2年以上経っても臭いが残ってる、一応薄まってはきてる…+21
-0
-
336. 匿名 2025/06/06(金) 10:05:54
パクチーの匂い苦手+1
-0
-
337. 匿名 2025/06/06(金) 10:22:05
暑い時期の電車の中の汗とか腋臭やら色々と混ざった臭い
湿度が多いと尚更。電車乗る時は必ずマスクしてるけどマスクしてても臭ってくる+3
-0
-
338. 匿名 2025/06/06(金) 10:23:12
この時期まさに近所に栗の木?があって精◯みたいなモワッと鼻に残る匂いで本当に気持ち悪い。
わかる人いませんか?+6
-0
-
339. 匿名 2025/06/06(金) 10:25:21
>>322
「ホワイトムスク」と書いていないフレイグランス系でも時々香ることがあるし、別のホワイトムスクと称する芳香剤的な物ではその香りはしなかったから、ホワイトムスクに限った物ではないのかなと思ってる。
今調べたけどホワイトムスクも合成やら色々と種類はある様なので、それを作る成分の一つに、苦手なものが含まれている可能性はあるかもしれないね。
そういえば、自分が購入した物の中では、前に安い合成アロマ(〇〇リラックスの香り、みたいなやつ)でも香った事もあったから、多分汎用性があって、好きな人もいるんだと思う。
夫と長女次男は全然違和感ないって言ってたけど、長男は私と同じ感想だった。
あの香水の後お気に入りのアロマができたから放置してたけど、何の成分なのかめちゃくちゃ気になってきたw専門店行ってみようかなw+2
-0
-
340. 匿名 2025/06/06(金) 10:32:02
>>1
歯周病の人の口臭
きついって+19
-0
-
341. 匿名 2025/06/06(金) 10:36:07
外国人の体臭+1
-1
-
342. 匿名 2025/06/06(金) 10:40:26
娘のヘアオイルか匂いがキツイ
嫌がられてないか心配になる+4
-0
-
343. 匿名 2025/06/06(金) 10:43:16
菜の花の臭い
自転車乗ってて、臭え!思ったら、一面菜の花畑だった+1
-1
-
344. 匿名 2025/06/06(金) 11:16:22
LUSHの店舗の匂いが苦手。
周囲一帯すごい匂いだけど鼻がおかしくならないのかな。周りの店も入りたくないくらいに嫌いな匂い。
石鹸単品ならまだマシだから強い香りが色々混ざってるのが嫌なんだと思う。+11
-2
-
345. 匿名 2025/06/06(金) 11:25:28
栗の花
匂い漂ってくると吐き気する+4
-0
-
346. 匿名 2025/06/06(金) 11:29:49
>>147
加齢臭に近いよ
もうちょいスモーキーだったり
酸っぱかったり+0
-0
-
347. 匿名 2025/06/06(金) 11:31:41
>>211
嗅いだことないから気になる+0
-0
-
348. 匿名 2025/06/06(金) 11:50:44
>>280
よこです。スポーツをされているとのことでお気を遣われていたことと思います。
レノアに限らず、【 繊維に成分<消臭・抗菌・合成香料など>を残す洗剤と柔軟剤 】は使用しないほうがいいです。
120日、12週間、1週間香りや消臭・抗菌効果が続くというような製品です。
繊維に残こせば周囲に漂い続けます。成分微粒子を使用者だけではなく、使用していない他者にも吸わせたり嗅がせたりし続けるのです。呼吸器や肺に取り込むことになります。体調不良や窓が開けられないという訴えもあります。
これらはマイクロサイズのカプセルの基材などさまざまな方法で繊維に長く付着させる作りになっています。漂ったものは周囲にもくっつきます。あらゆる物への成分の付着に困っているという訴えもあります。給食着やビブスへの使用は他の使用者にとって問題になっていて、お便りを出す学校もあります。
製品を使用した傍から、干してる間中、着用時、収納時、電車やバス、病院や飲食店、学校や職場などいつどこでも漂い、周囲に付着します。使用者がコントロールすることはできません。空気を汚しますし、水や土壌の汚染にもつながります。
また、どのような製品でもすすぎは1回ではなく、たっぷりの水量で複数回してください。
+23
-8
-
349. 匿名 2025/06/06(金) 12:12:28
セカストの古着のニオイは苦手だが、
掘り出し物に遭遇したときは購入する。
家で洗濯するが、完全にニオイが取れるまでには時間、回数がかかるかな。+3
-0
-
350. 匿名 2025/06/06(金) 12:15:12
>>2
乾燥機かけてるのに生乾き臭がするときあって、1度家電メーカーが出してる強力な洗濯槽洗剤で槽洗浄したら匂い消えた。それと同時に安物ではカビがしっかりとれてなかったのとがっかりした。
あとはケチケチしてるけどワイドハイターの消臭専用と柔軟剤を規定分量より少なめにいれて、洗濯ボールを入れて洗ったらほのかに良い香りがするようになった。+5
-0
-
351. 匿名 2025/06/06(金) 12:15:56
こんにゃくの臭い🤢
わかる人いる?+6
-0
-
352. 匿名 2025/06/06(金) 12:17:12
押し麦と一緒に炊いたご飯。
押し麦が
鳥の餌みたいな臭い+0
-0
-
353. 匿名 2025/06/06(金) 12:29:44
昔住んでたアパートの人が孤独死したときの匂い
廊下まで漏れてきてて通報
今はどんな匂いだったか思い出せないけど
すごい匂いだった+1
-0
-
354. 匿名 2025/06/06(金) 12:30:17
>>11
わかる。
朝顔洗わないとヨダレとかもとれないし、寝汗もかいてるから少しは気にして欲しい。
そういう人ほど、香水とか柔軟剤の匂いがきついのは〜って言ってる。
香水臭い人VS体臭する人なら前者の方がマシ。
+11
-3
-
355. 匿名 2025/06/06(金) 12:30:43
>>16
九州のラーメン屋って臭すぎて無理+9
-3
-
356. 匿名 2025/06/06(金) 12:35:03
>>142
シェディング臭かも+4
-3
-
357. 匿名 2025/06/06(金) 12:37:41
>>354
ヨコですが、どちらかではなく、どちらも気をつければいいと思います。
対立させる必要はないからです。
+3
-1
-
358. 匿名 2025/06/06(金) 12:45:18
>>324
コンビニ店員できる人はエリートだから
郷に従える人なのかも。
従わないから外人は嫌われるだけ。+8
-1
-
359. 匿名 2025/06/06(金) 13:05:42
公衆トイレの匂い+2
-0
-
360. 匿名 2025/06/06(金) 13:07:08
新車の臭い
臭いだけで酔って気持ち悪くなる+5
-0
-
361. 匿名 2025/06/06(金) 13:08:10
ムスクがダメだ
アンバーは気にならないけど+3
-0
-
362. 匿名 2025/06/06(金) 13:22:28
ケバブ+1
-0
-
363. 匿名 2025/06/06(金) 13:22:43
LUSH+5
-2
-
364. 匿名 2025/06/06(金) 13:27:06
>>14
実話ベースの映画で高校生のお弁当にそら豆の炊き込みごはん入ってて軽く異臭騒ぎになった話あった。
+4
-0
-
365. 匿名 2025/06/06(金) 13:32:12
>>53
これ猫のおしっこの匂いしない?
まわりにつけてる人が何人かいるけどみんな残り香が猫のおしっこなのは何でだろう+1
-2
-
366. 匿名 2025/06/06(金) 13:32:25
キツい香水
朝出勤前のママ友と話したら香水プンプンで同じ職場だったら終わってるし、男しかいない土方事務所なのに香水つけてんだ…自分のモチベーションってやつかしらねと思ってしまった。+3
-1
-
367. 匿名 2025/06/06(金) 13:33:39
>>1
キンモクセイ+2
-8
-
368. 匿名 2025/06/06(金) 13:36:06
>>210
日常的なのは辛いですね。私は歯磨きしてるとストレスもあるのか吐き気があります。
他人様と会う時、歯間ブラシして1度歯磨きしてよくうがいしても何かスッキリしなくて残ってるような。
それで+マウスウォッシュして軽くうがいしてる。
自分の自然な口臭よりマシかなと思って。+3
-0
-
369. 匿名 2025/06/06(金) 13:36:48
ポマード臭!
油ぎったギトギトオヤジ臭
鼻ひん曲がる!+7
-0
-
370. 匿名 2025/06/06(金) 13:38:03
>>359
年を重ねるごとに外の公衆トイレダメになってきた。
特に昔からある感じの染み付いた臭い。
防犯面の怖さもあって余計に。+7
-0
-
371. 匿名 2025/06/06(金) 13:42:02
>>351
分かります。
こんにゃくわりと好きですが袋から出した時の臭いは本当に苦手。軽く洗っただけではとれなくて下茹でも少し面倒に思いますが。
洗うか下茹で必要ないタイプでも臭う。+8
-0
-
372. 匿名 2025/06/06(金) 13:48:09
苦手な柔軟剤か洗剤の匂いがあるんだけど、何かがわからない。
職場や道で通りすがった人が同じ匂いを発していて、その匂いが本当に苦手。
香料の中になんかすえた匂いと言うか生臭いと言うか青臭いような匂いがある。
あれ、なんなんだろう?
どなたかこれじゃない?!ってわかる方いる?
ていうか、こんな特徴だとわからないか。。+5
-0
-
373. 匿名 2025/06/06(金) 13:49:15
>>7
そんなに匂いする?
普通に経験そこそこあると思うけど臭い人なんていなかったよ+28
-29
-
374. 匿名 2025/06/06(金) 13:49:37
>>214
逆じゃない
何度洗濯しても生乾き臭やばくて柔軟剤入れたら消えたよ+2
-12
-
375. 匿名 2025/06/06(金) 13:51:23
>>92
この前初めて行ったけど、その場所はシンプルに汚くて無理
衛生的に大丈夫なのか?って疑問+1
-1
-
376. 匿名 2025/06/06(金) 13:51:24
義実家の家の匂い。頂き物も全部匂いついてる。
+6
-0
-
377. 匿名 2025/06/06(金) 13:51:31
>>255
貰った友チョコから柔軟剤だかの家の匂いがしてたべれんかった+9
-0
-
378. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:55
>>8
某バスボム屋さんも強烈+63
-0
-
379. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:58
>>185
ワキガにあらゆるスパイスを混ぜた匂い+12
-1
-
380. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:59
>>63
梅雨の時期 湿度が高まるとすごく匂いを放つ+4
-0
-
381. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:21
>>344
分かるわ~。
モールの中に入ってるから
隣の店舗まで香ってくると
長居できないんだよね…。
前を通るのも「ぬわっ」となる+2
-1
-
382. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:51
>>247
完全に乾いていても菌が繁殖して臭い放ってる衣類は臭いよ。
前に部屋干ししてから臭くなったフェイスタオルを雑巾として使っているんだけど、どんなに洗濯しても臭かったから熱湯に30分くらいつけたら匂い消えた
+4
-1
-
383. 匿名 2025/06/06(金) 14:01:46
新車のニオイ…+0
-0
-
384. 匿名 2025/06/06(金) 14:05:40
都心に住んでる子は実家暮らし率高い
羨ましい+0
-0
-
385. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:59
>>374
ごめんなさいヨコだけど、消えたように思われても消えていません。
今の状態は合成香料を上から残してごまかしてるだけです。
された方がいいことは、汗や皮脂などの汚れを落として衣類から洗い取り去ることです。よく濯ぐことも大切です。
必要な場合は消臭・抗菌剤ではなく、最適な温度のお湯と酵素系の漂白剤がいいです。
消臭抗菌系の洗剤などは、使用している人の歩く後を尾を引くように殺虫剤や猫のおしっこのような臭いがしますのでよくないです。
生乾き臭のする原因は汗や皮脂、洗剤や柔軟剤が衣類に残っていていることと、残ったものによる雑菌の繁殖です。
残ったままだと酸化しますからさらに臭います。周囲の人からすると柔軟剤成分臭と生乾き臭がしています。
+13
-0
-
386. 匿名 2025/06/06(金) 14:36:40
>>8
うち近のアズールは最近全く匂いしない。
クレーム入ったのかな??
イオンモールの他の店舗はつぶれまくってるのに
生き残ってる。人気店??+9
-1
-
387. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:48
>>14
加齢臭と共存している自分でも
ソラマメごはんをウマい言う身内の気が知れない。+0
-0
-
388. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:57
>>205
あーたくあん臭する時がある!
何のにおいだろう?+0
-0
-
389. 匿名 2025/06/06(金) 14:39:15
悪霊の出す悪臭
+2
-0
-
390. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:22
>>81
人の体液から
ケミカル臭すんの??+0
-0
-
391. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:58
スソガの臭い+0
-0
-
392. 匿名 2025/06/06(金) 14:41:52
>>12
他人の排せつ物の匂いは我慢できるけど
これだけはホント無理。
一回お店のトイレで個室から出てきた人の後入ったら
この残り香が漂ってて即効使わず出た。洗面台で口ゆすいでるし。
気分悪かったのは仕方ないけど使用後のエチケット大事だよね
+23
-0
-
393. 匿名 2025/06/06(金) 14:41:54
>>24
旦那がほとんど生でにんにく食べるので、夜寝室がめちゃくちゃ臭い!
でも翌日体調がかなりよくなるみたいで、やめてとは言えない+4
-1
-
394. 匿名 2025/06/06(金) 14:42:50
筍茹でるにおい、ハイターのにおい、歯槽膿漏のにおい、煙草と珈琲が混ざったにおい、おじいさんのにおい。
老人ってなんというか死に近づくにつれて無臭になっていくんだけど色で例えると灰色みたいな無臭のにおいがする。わかる人いるかな…+0
-0
-
395. 匿名 2025/06/06(金) 14:44:18
>>280
ポールって粉洗剤で洗って柔軟剤は使わない+1
-2
-
396. 匿名 2025/06/06(金) 14:53:56
>>136
わかるー
都会のトイレは並ぶし、入れ替わり立ち替わり人が入ってくるので、前の人が大のあとはまじイヤだ💦+8
-0
-
397. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:55
>>7
生のアスパラガスをかじった時の匂い+6
-2
-
398. 匿名 2025/06/06(金) 15:17:33
>>374
そうなの?
洗濯の専門家が、柔軟剤の使用は生乾きに繋がると話している記事など見かけるよ。
最近の東急線フリーペーパーのランドリー特集でもそういうこと書いてた気がする!
わたしも実家も柔軟剤使ったことなくて生乾き臭とは無縁だったんから、そうなんだと信じてた^^;
柔軟剤なしで何度洗濯しても生乾き臭が発生してたのに、柔軟剤入れてみたら消えたってこと?
すすぎ残しとかかな?
柔軟剤の香りが生乾き臭に勝っているとかではない?+4
-0
-
399. 匿名 2025/06/06(金) 15:19:12
デパートの化粧品売り場のニオイ
いろんなニオイが混ざって
通りかかるだけでも頭痛がする+3
-0
-
400. 匿名 2025/06/06(金) 15:22:57
>>23
らっきょうの酢漬マジ臭くて大嫌い+5
-0
-
401. 匿名 2025/06/06(金) 15:24:35
香水の何かの成分の匂いが苦手ですが何か分からないわ
外国人がよくつけてる香水にありがちで車酔いするような匂い
日本人がつけている香水にはあまり入ってないのか感じないんだけど+4
-1
-
402. 匿名 2025/06/06(金) 15:25:29
工事中のアスファルトの匂い
+2
-0
-
403. 匿名 2025/06/06(金) 15:26:26
>>7
下半身の匂いなんて全生き物無理だわ+66
-0
-
404. 匿名 2025/06/06(金) 15:28:04
以前作業着姿の男性がバスに乗ってきたことがあったんだけど
全身からあらゆる薬品を混ぜ合わせたような臭いが漂ってきて
危うく吐きそうになったことがある
周りも「何この臭い」ってざわついてた
私腐った動物の死臭とか食べ物の腐敗臭とか
強烈ワキガとか柔軟剤や香水なんかも結構耐えられる方だけど
あれだけはどうしてもダメだった+5
-1
-
405. 匿名 2025/06/06(金) 15:29:15
獣臭。
飼い主もなんか臭う。+5
-0
-
406. 匿名 2025/06/06(金) 15:33:36
3日に一度で大丈夫だと思い込んでシャンプーしてない人の匂い
同じマンションに住んでる人がそれでエレベーターで一緒になると、ウッてなる+7
-0
-
407. 匿名 2025/06/06(金) 15:33:46
強烈なワキガ臭
お店の中とが充満してると吐きそうになる+12
-1
-
408. 匿名 2025/06/06(金) 15:40:38
カビ臭い香水のにおい
あれに限って気分悪くなるくらい強くつけてる人多い、しかも蒸し暑い夏の日に+2
-0
-
409. 匿名 2025/06/06(金) 15:47:10
>>81
確かに。
中学生の頃、プールの匂いが嫌いって言ってたら男子数人がニヤニヤしてたよ。+2
-1
-
410. 匿名 2025/06/06(金) 15:47:30
>>5
レノアよりハミングフレアが激臭い+13
-5
-
411. 匿名 2025/06/06(金) 15:49:46
おっさんの後頭部〜首の臭い
満員電車で身動き取れない時にダイレクトに来てしまう。
+2
-0
-
412. 匿名 2025/06/06(金) 15:59:39
おばさんの加齢臭
おっさんの加齢臭は昔からこんなもんだとある意味慣れた部分があったんだけど、昔は気づかなかったのに、最近おばさんからおばあさんになりかけの人で加齢臭?かな?臭いがきつい人がいることに気づかされた。臭いの例えがうまくできないけど、饐えたような臭いにさらに何かが混じっている感じ。
最初は自治会の役で老人会の手伝いに行った時。全ての人がしているわけでなく特定の人。多分頭かな?洗髪が不十分なのか洗っていないのか?って感じでかなりキツかった。
で、何度か行った時やっぱり同じ人がその臭い。他の年配の人たちは全く気づいていない様子。
気づいていてスルーしているのではなく、(いろんな会話の内容から)本当に気づいていない。
で、最近同じ年代の知人と出かける機会があった。
車に乗ってきた瞬間に同じ臭いがした。車内もだけど、その後屋外で歩いていても漂って来る。正直かなりキツかった。話の流れから「朝、シャワーした」と言っていたから風呂に入っていないわけでもないと思う。
ぶっちゃけワキガとかおっさんの臭いとかの方が得体が知れている分マシに感じるし、当人に自覚ないみたいでおっさんの方がマシ(おっさんで気を使ってフローラルな匂いさせている人何人も知ってるw)
自分も年齢いったら気をつけようと思っているけど、あれはマジで何から来ている臭いなんだろう?
共通しているのは、結構体格の良い人。汗が関係あるのかな?+5
-1
-
413. 匿名 2025/06/06(金) 16:01:38
美容院
やっとお気に入り美容師さん見つけたのにその美容院に限ってシャンプー台の辺りがトイレ大のにおい。トイレがそばにあるのかと思ったけど違う。染める液やシャンプーが何か違うのかな+1
-0
-
414. 匿名 2025/06/06(金) 16:03:11
>>22
うっかり風に乗ったりして流されてきた煙(臭い)を嗅いでしまうと頭痛が起こるから本当に困る+19
-0
-
415. 匿名 2025/06/06(金) 16:09:30
>>1
寝起きの息は誰もが臭いと思う。+12
-1
-
416. 匿名 2025/06/06(金) 16:12:02
ウタマロ+1
-0
-
417. 匿名 2025/06/06(金) 16:17:18
車の消臭剤
頭痛くなる+6
-0
-
418. 匿名 2025/06/06(金) 16:31:23
>>18
フィリピン人の香水だ!+5
-0
-
419. 匿名 2025/06/06(金) 16:36:12
>>47
この臭いに鈍感な人いる。
うちの旦那がそう。明らかに臭ってても分からないと言う+6
-1
-
420. 匿名 2025/06/06(金) 16:36:23
>>2
これからの時期とくに増えるから憂鬱
電車内とかね。
こんなに生乾き臭の人が増えた原因は、
液体洗剤の普及(汚れ落ちは粉にはかなわない)、すすぎ一回の習慣化やドラム式洗濯機の普及(水量が無いと汚れが離れない)、があると思う。+13
-1
-
421. 匿名 2025/06/06(金) 16:43:16
>>7
栗の花も
臭っさすぎて死ぬ+38
-1
-
422. 匿名 2025/06/06(金) 16:43:26
>>57
入院した時老人ばかりの部屋でご飯も食べれないくらい臭かった。マスク必須。+8
-0
-
423. 匿名 2025/06/06(金) 16:44:26
どくだみの草むしり苦手。+4
-0
-
424. 匿名 2025/06/06(金) 16:55:20
>>353
いわゆる死臭ね
嗅いだことある人しかわからない、でもあ!この臭い!てすぐ分かるニオイだよね
+2
-0
-
425. 匿名 2025/06/06(金) 16:57:22
タイヤとかゴム製品のニオイ。化学的なニオイで、頭が痛くなる。+1
-0
-
426. 匿名 2025/06/06(金) 17:04:22
>>7
ま〇この存在をお忘れで?+28
-2
-
427. 匿名 2025/06/06(金) 17:05:09
アイコス吸ってる人の口臭?体臭?が本当無理
職場の人でいて1メートル以内に近づけない…
まだ紙タバコのほうがマシ+0
-0
-
428. 匿名 2025/06/06(金) 17:09:46
>>412
なんていうかおしろい?みたいな粉っぽい臭いするよね
ずっと棚の中に入れっぱなしの食器みたいなカビ臭い感じとか
あととうもろこしの髭とか枝豆とかゴム臭や鳥小屋みたいな臭いの人もいる
中高年の女性でやたらきつい香りの香水を使う人がいるのは
その臭いを隠すためなのかなって思ってる
+2
-0
-
429. 匿名 2025/06/06(金) 17:25:47
>>165
多分そう言うのじゃなくて、
おしっこ漏らしてそのままのズボンで
強烈な臭いを放ってるお年寄りのことだよね。
知らんけど+20
-0
-
430. 匿名 2025/06/06(金) 17:32:59
何の匂いか分からないけど、嗅ぐとくしゃみが出て喉がイガイガする匂いがある
たぶん香水、ムスクなのかな?
男性に多い気がするけど女性もいる+0
-0
-
431. 匿名 2025/06/06(金) 17:35:35
>>2
部屋干し&洗濯槽がカビだらけ
原因はこの2つ+7
-0
-
432. 匿名 2025/06/06(金) 17:36:53
>>412
窓開けて部屋の換気してないからカビだらけなんだよ
その香り+0
-0
-
433. 匿名 2025/06/06(金) 17:37:21
>>1>>420会社でオジサン近寄ると息止めてる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-1
-
434. 匿名 2025/06/06(金) 17:37:24
>>426
精液以上に臭うよね+25
-0
-
435. 匿名 2025/06/06(金) 17:37:24
>>426
精液以上に臭うよね+13
-1
-
436. 匿名 2025/06/06(金) 17:45:11
>>261
よこ、きれい好きの彼氏から生乾き臭を嗅いだときはショックだったよ。
彼は天日干し信者で太陽光で干してるなら臭くないって言い張ってた。乾燥機に敵うわけないやん。乾燥機を導入させたら臭さが無くなった。+6
-1
-
437. 匿名 2025/06/06(金) 17:45:45
わ
き
が
し
に
そ
う+0
-1
-
438. 匿名 2025/06/06(金) 17:47:09
>>2
乾燥機も、洗濯乾燥機ではなく
乾燥機だけ別でないと臭くなりがち。+0
-0
-
439. 匿名 2025/06/06(金) 17:50:08
コンビニの揚げ物やってる時の臭い
5分ぐらい滞在しただけで服に移らない?+0
-0
-
440. 匿名 2025/06/06(金) 17:50:34
>>429
これ凄くわかる
祖父の介護してたけど尿失禁すごいのに
紙パンツ嫌がるから凄まじい臭いになってた
汚い公衆トイレ+傷んだ海鮮みたいな+12
-0
-
441. 匿名 2025/06/06(金) 17:56:56
>>1
猫のオシッコ臭
愛猫でも我慢できない
公衆トイレの刺激臭
自律神経を逆撫でするパワー持ってる
+10
-0
-
442. 匿名 2025/06/06(金) 17:58:26
>>223
よこ
私も昔は苦手だったのに今凄くいい匂いに感じるw
なんでなんだろ+3
-0
-
443. 匿名 2025/06/06(金) 18:02:36
>>428
白粉は良いですよ!!
鳥小屋と、何かを合わせた感じです
きつい香料も苦手ですが、それはまだ自覚しているだけマシと思えてしまうくらいに、とにかく酷いんです😭
+0
-0
-
444. 匿名 2025/06/06(金) 18:04:18
ご飯の炊けるときの匂いが嫌いすぎる。
ご飯は美味しいけど炊くの嫌だわ。+0
-0
-
445. 匿名 2025/06/06(金) 18:04:23
>>426
腐った卵の匂い+4
-4
-
446. 匿名 2025/06/06(金) 18:05:22
>>432
外でもかぐわしかったんですけど
どうしましょう??
というか、そもそもカビてはるの ?+1
-0
-
447. 匿名 2025/06/06(金) 18:07:07
>>81
わかるー!キッチンハイター使うとクッサ!って思うもん。塩素系は精液くさい。+0
-0
-
448. 匿名 2025/06/06(金) 18:17:22
二日酔いの人の息の臭い
最近は減ったけど、通勤電車が地獄だった。+0
-0
-
449. 匿名 2025/06/06(金) 18:17:55
>>24
たまにやります。ごめんなさい。+2
-0
-
450. 匿名 2025/06/06(金) 18:27:56
>>370
駅のトイレって割と新しくて綺麗でもめちゃくちゃくっさくない?アンモニアと便臭が染み付いてモワワ〜〜っとした感じ。
逆に年季の入ったスーパーのトイレの方が気にならない。
使用頻度が圧倒的に違うからなのかな+4
-0
-
451. 匿名 2025/06/06(金) 18:35:23
>>255
店頭で自分が一番匂いが気にならなかった「さらさ」を使ってる
ダメな人いるかな?ここ見てたら心配になってきた+6
-3
-
452. 匿名 2025/06/06(金) 18:43:42
>>24
毛穴からもう臭うらしい+2
-0
-
453. 匿名 2025/06/06(金) 18:43:48
>>1
他人の家の臭いや自分以外の体臭+1
-0
-
454. 匿名 2025/06/06(金) 18:47:53
>>1
ニンニク食べた人から出る体臭。どれだけ歯磨きしたところで毛穴から臭い出てる。
+11
-0
-
455. 匿名 2025/06/06(金) 18:49:25
>>8
アズールの隣にラッシュがあるんだけど、もう凄まじい。+30
-2
-
456. 匿名 2025/06/06(金) 18:51:16
>>18
私はバニラ大好き❤バニラのキャンドルとか、若い頃よくつけてたわ。
無理なのはバラ🌹の香り。本物のバラの香りは好きなんだけど、ポプリやローズの香りと書かれているものは苦手。+10
-0
-
457. 匿名 2025/06/06(金) 18:57:08
薔薇の匂いが本当にだめ。柔軟剤とか香水とかに多くて困る+4
-0
-
458. 匿名 2025/06/06(金) 18:58:54
金木犀+1
-0
-
459. 匿名 2025/06/06(金) 18:59:45
>>1
納豆とキムチ
腐敗臭にしか思えない+2
-0
-
460. 匿名 2025/06/06(金) 19:01:05
>>59
ミートボール入ってる時特に+0
-0
-
461. 匿名 2025/06/06(金) 19:03:51
アリエールのにおい
街なかで使ってる人すぐわかる+3
-0
-
462. 匿名 2025/06/06(金) 19:08:57
ショッピングモールとかによく入ってるLUSHの匂い苦手
辺り一面あの店の匂いになってる+5
-0
-
463. 匿名 2025/06/06(金) 19:10:22
>>454
すごい分かる
満員電車で逃げ場ないと本当最悪
吐き気すらするくらい嫌い+3
-0
-
464. 匿名 2025/06/06(金) 19:11:42
チャンダンとか言うお香
昔、アパートで暮らしてた時、同じ階に凄まじく臭う部屋があって…ある日、朝っぱらから警察が来たと思ったら、そこの住民(夫婦)が大麻所持かなんかで逮捕されたw+2
-0
-
465. 匿名 2025/06/06(金) 19:14:27
>>26
栗の蜂蜜食べたことあるんだけど口の中が栗並木の臭いになって最悪だったよ+3
-1
-
466. 匿名 2025/06/06(金) 19:25:17
よだれ
職場の通り道によだれ臭い街路樹があって、この時期におってて臭い。+2
-1
-
467. 匿名 2025/06/06(金) 19:27:15
>>395
柔軟剤忘れた時シワッシワだった+0
-1
-
468. 匿名 2025/06/06(金) 19:28:16
>>1
厚化粧の匂い+5
-0
-
469. 匿名 2025/06/06(金) 19:29:38
お風呂入っていない人の臭い+1
-0
-
470. 匿名 2025/06/06(金) 19:31:45
ゲロの臭い+0
-0
-
471. 匿名 2025/06/06(金) 19:33:16
精肉店の臭い
+6
-0
-
472. 匿名 2025/06/06(金) 19:36:51
>>9
お年寄りみんなではないけど、体臭が尿の人いるよね。+21
-1
-
473. 匿名 2025/06/06(金) 19:42:06
>>8
妊娠中あの匂いで吐きました。
本当に無理+1
-2
-
474. 匿名 2025/06/06(金) 19:47:51
>>20
じゃあうんこの匂いがダメなんじゃ…+0
-0
-
475. 匿名 2025/06/06(金) 19:49:14
>>445
それは雑菌にやられている+7
-1
-
476. 匿名 2025/06/06(金) 19:51:35
>>5
レノア改良されるたびに臭くなってる
一度買ってみたもののあまりの臭さに使わず捨てたわ+13
-0
-
477. 匿名 2025/06/06(金) 19:56:06
>>457
わかる
私も苦手
本物の薔薇の香りは微かだから大丈夫なんだけどそれを凝縮したようなフレグランスは気分が悪くなる+3
-0
-
478. 匿名 2025/06/06(金) 19:59:02
眼鏡屋さんの匂い
あれなんの匂いなんだろう+3
-2
-
479. 匿名 2025/06/06(金) 20:00:41
>>455
LUSH、入店しなくても香りがするよね
隣の店舗で商品見てても香りがするw+18
-3
-
480. 匿名 2025/06/06(金) 20:04:32
ガソリンスタンドの臭いは本当に吐き気がするくらい嫌い
後は車のにおいも苦手。同じ系統の匂いがする。+3
-0
-
481. 匿名 2025/06/06(金) 20:05:50
外国人の香水のにおい
なんでかみんなおんなじような香水使ってるよね
+3
-0
-
482. 匿名 2025/06/06(金) 20:08:54
>>18
デパコスもバニラ臭のものは避ける+5
-0
-
483. 匿名 2025/06/06(金) 20:10:42
ローズは鼻が痛い+4
-0
-
484. 匿名 2025/06/06(金) 20:11:40
>>1
ブルガリ+0
-0
-
485. 匿名 2025/06/06(金) 20:14:53
ワキガ
+3
-1
-
486. 匿名 2025/06/06(金) 20:16:57
>>3
なんか腹立つ表情w+0
-0
-
487. 匿名 2025/06/06(金) 20:19:40
>>422
どういう系統の臭いなの??
口臭、体臭、糞尿系の臭いなのか、、+1
-0
-
488. 匿名 2025/06/06(金) 20:21:04
>>356
ジュディオングに見えた+7
-0
-
489. 匿名 2025/06/06(金) 20:21:06
古い家の押し入れの
匂い+1
-0
-
490. 匿名 2025/06/06(金) 20:22:24
食事中に歯磨き粉のにおいが気持ち悪い
歯磨き粉も無香タイプがあったらいいのに!!!+1
-2
-
491. 匿名 2025/06/06(金) 20:22:27
>>1
クソオスの匂い全部+0
-0
-
492. 匿名 2025/06/06(金) 20:23:09
>>34 白人もワキガマジで臭いよw 日本人は白人には弱いよね+4
-1
-
493. 匿名 2025/06/06(金) 20:28:49
>>1
車とかトイレとかの芳香剤
気持ち悪くなって吐き気するしめまいしてくる
柔軟剤はもちろん近年は抗菌洗剤の臭いがすごい青リンゴみたいな臭いで咳が止まらなくなる+2
-1
-
494. 匿名 2025/06/06(金) 20:29:36
参観のときいろんな人の
柔軟剤の香りが混ざるの超苦手
ダウニー使ってる人って嗅覚壊れてる?
ってくらい強いにおいさせてるよね+3
-0
-
495. 匿名 2025/06/06(金) 20:30:24
>>34
私は中国人の生臭さがどうにもダメ
中近東もダメだけど、中国人のほうが頭痛、吐き気起こすレベル+9
-1
-
496. 匿名 2025/06/06(金) 20:30:50
>>455
LUSH、入店しなくても香りがするよね
隣の店舗で商品見てても香りがするw+2
-2
-
497. 匿名 2025/06/06(金) 20:31:52
>>7
チルドの生ラーメン
茹でる前の麺の匂いがまんまじゃない?+3
-3
-
498. 匿名 2025/06/06(金) 20:32:13
柔軟剤全般
ムスク
アメリカ人男性がよく付けてるウォーターメロン系の香水
+0
-0
-
499. 匿名 2025/06/06(金) 20:32:50
ダブルスタンダードクロージングの店の臭い+0
-0
-
500. 匿名 2025/06/06(金) 20:33:32
胃が悪い人の口臭
歯槽膿漏の口臭+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する