-
1001. 匿名 2025/06/06(金) 11:42:20
>>66
でも自分が小松菜奈だったら好きな人と結婚するなあ
もし何かあっても容姿、仕事、お金、前向きっぽい性格全てあるから好きに生きられる+32
-2
-
1002. 匿名 2025/06/06(金) 11:43:49
>>1
うちの母も私のいい所言えないだろうな。
いっつも否定されて怒られてたから。+13
-1
-
1003. 匿名 2025/06/06(金) 11:44:15
>>190
私すごい!
最後まで読んだ+34
-1
-
1004. 匿名 2025/06/06(金) 11:44:54
>>472
自分語りすごいね+4
-66
-
1005. 匿名 2025/06/06(金) 11:45:50
>>8
だから精神を病んだのか、何かほかにきっかけがあってけんとが引っ込み思案になって親がいいところが分からなくなってしまったのか
どちらが先かは分からないよ+0
-5
-
1006. 匿名 2025/06/06(金) 11:47:14
>>190
はぁー無理
こんなんなら生きていく希望失いそう
つかれたー焼き肉美味しい~ってなんないじゃん
なんでプロだのなんだのご飯のときまで……やすめねーよ!!!+40
-1
-
1007. 匿名 2025/06/06(金) 11:47:35
>>41
知人が3人きょうだい(女・女・男)の次女なんだけど、父親から「俺は男の子が欲しかったから、まーた女かよ!と思ったんだぞ」と言われたらしい…
で、3人目で父親念願の男の子が生まれ、父親がとても可愛がってる姿を見てきたのだそう
でも「弟のことは憎めない。やっぱりかわいい」んだって
父親とはそんなに仲悪くないみたいだけど、少し心に不安定さがあった
心を病むようなことを言う親って最低だと思う…
+65
-1
-
1008. 匿名 2025/06/06(金) 11:49:33
スゴー家って言ってる謎のこだわり何なのか
漢字で菅生かカタカナにしてもスゴウじゃダメなんかね
それ見ただけでも面倒そうって身構える
+16
-0
-
1009. 匿名 2025/06/06(金) 11:50:13
>>944
YouTubeで一緒に踊ったりしてたから数年後には親子で一緒にテレビに出てくるよ
菅田将暉が家族NGにして絶対名前も出させないけど他の家族はそういうのやりたそう+5
-2
-
1010. 匿名 2025/06/06(金) 11:50:33
>>160
自分たちの遺伝子継いでる子供なんだから似てて当たり前なのに怒るって意味が分からない。
じゃあ産むなよって思うわ。+43
-1
-
1011. 匿名 2025/06/06(金) 11:51:19
>>997
えーっ子の2人から将暉って奇跡じゃない!?!?
下2人は幼くて可愛いね+94
-1
-
1012. 匿名 2025/06/06(金) 11:51:53
>>997
将暉負けてないよ将暉+8
-2
-
1013. 匿名 2025/06/06(金) 11:52:06
>>1008
「子供達を東大に入れました!」で出てくる系の親とかもこの家族と似てるよね+22
-1
-
1014. 匿名 2025/06/06(金) 11:52:29
仕事の関係上、なぜ自殺したのか確認しないといけないことがあって当初は職場の人間関係が原因って聞いてたけど、深く聞いていくと親から兄弟差別されてたってのが根本みたいで、別の事案でも同じパターンだった
親としては差別してるつもりはないけど、子供はそう受け取ってる可能性もあって人格形成に大きく影響するんだなって思った
けんとさんの声好きだし素晴らしい才能あるから元気に活動してほしいね+14
-0
-
1015. 匿名 2025/06/06(金) 11:53:26
>>104
そうそれ
衝動性があるんだと思う
自分と合わない性格の子は変人扱いもそう。こだわりがある。周りに合わせられない特性なんだよね。
でもだからこそ三兄弟も特性を乗り越えてきたから生きにくくも繊細で優しくて優秀なんだよね
お母さんはもっともっと子供達を褒めてあげてくれ。
子供達よく頑張ってるよ。+17
-1
-
1016. 匿名 2025/06/06(金) 11:54:18
>>1010
同族嫌悪なんかね+12
-1
-
1017. 匿名 2025/06/06(金) 11:54:28
母親も1人の人間で、子育てに悩む事はあるだろうけど、それが見事に子供に影響しちゃった悪いパターンだね。+4
-1
-
1018. 匿名 2025/06/06(金) 11:54:51
健人の躁鬱はみんなと一緒じゃないから同じに考えない方がいいよ
相当恵まれてる人だから+10
-1
-
1019. 匿名 2025/06/06(金) 11:55:08
>>40
これ菅田将暉も辛いな
自分だけ親に褒められたら褒められるだけ弟は病んでいくし、素直に喜べないし、ずっと頑張らなきゃいけない圧はあるし、仕事で歌を出せば弟に「歌まで取られた」と言われ、純粋な気持ちで仕事を頑張れなくなりそう
人気が出たら出たで弟は自分と比較して病むし、親は比べるし
兄弟全員キツイな…+78
-3
-
1020. 匿名 2025/06/06(金) 11:56:38
>>41
義理のお母さんが似てるかも
姉弟差別があり、合わない性格の子はずっと悪口言ってる
弟の夫は母に褒められ続けてるけど、凄い空気読んで素が出せてないと感じる+12
-1
-
1021. 匿名 2025/06/06(金) 11:57:13
>>624
出たがりすぎるんよね
そもそもブログで三兄弟って先んじて出してたし家族のパワー使ってませんって次男は言ってるけど全員出たがり過ぎて大嘘つきみたいになってる+68
-3
-
1022. 匿名 2025/06/06(金) 11:57:33
>>1019
菅田将暉は親から抑圧されてて全然褒められて育ってない
大人になっても父親からディスられて絶対褒められないんだってさ+57
-0
-
1023. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:35
>>1013
癖強い感じ出てるよねw
親が口うまいタイプだと子供は反論できないだろうね+13
-1
-
1024. 匿名 2025/06/06(金) 11:58:37
>>1002
そういう人狙いだから
+0
-1
-
1025. 匿名 2025/06/06(金) 11:59:01
>>1013
佐藤ママは実際ものすごくサポートはしてたから
具体的なやり方をや情報を教えてくれるのはありがたかったよ
子供も私も元から賢いんで何もやってません〜系の人だと参考にならないし
菅生親は、自分のアピールが強くて、子供のために何やったんだっけ??
って感じはする+9
-1
-
1026. 匿名 2025/06/06(金) 11:59:13
>>1022
だからタフなのか+7
-2
-
1027. 匿名 2025/06/06(金) 11:59:56
>>1014
最後の最後のきっかけは会社でうまくいかない
とかだけど、
精神不安の根底には家族間がうまくいってないっていうのは多いよね+15
-1
-
1028. 匿名 2025/06/06(金) 12:02:50
>>1026
タフじゃないよ
1番親に苦手意識持っててかなりハッキリ言ってるのにけんとみたいに問題にされないだけ+46
-1
-
1029. 匿名 2025/06/06(金) 12:03:19
>>19
これは、、猛毒親な気がする。思ってても墓場まで持って行く台詞じゃない?+84
-1
-
1030. 匿名 2025/06/06(金) 12:03:22
甥姪でもいい所沢山言えるのに、内向的だからっていい所が1つも思い浮かばなかった親って酷いな
中学の三年毎日手紙入れたお弁当は頑張ったとは思うけど、親にしては過去だとしても口にして言う事ではないよ+5
-1
-
1031. 匿名 2025/06/06(金) 12:05:17
あっそう、たいへんでちゅね!+0
-1
-
1032. 匿名 2025/06/06(金) 12:07:06
お母さんも心療内科受診して自分の問題と向き合っていれば、次男を精神疾患に追い詰めなかったと思う。
態度のすべてが、そんな雰囲気のお母さんだった。+13
-2
-
1033. 匿名 2025/06/06(金) 12:07:31
>>826
小松菜奈と子供と幸せに生きて欲しい。+65
-1
-
1034. 匿名 2025/06/06(金) 12:08:03
>>1028
いつ言ってた?+3
-1
-
1035. 匿名 2025/06/06(金) 12:09:48
>>12
活発で目立つだけが良いわけじゃないよね。
穏やかだったり落ち着きを求める人だって多いし。+41
-1
-
1036. 匿名 2025/06/06(金) 12:11:52
>>826
糖質発症しそうな気配…+12
-0
-
1037. 匿名 2025/06/06(金) 12:12:05
>>1034
いつじゃなくてずーっと言い続けてる
自分が最初に見たのはNHKのLIFEに出た時、ムロツヨシやっうちゃんとトークしてたら
突然スイッチが入ったように親にこんな嫌な目にあったひどいと思いません?って愚痴言い出した+42
-2
-
1038. 匿名 2025/06/06(金) 12:14:36
>>190
3行しか読んでないけど自己愛ぽい+8
-1
-
1039. 匿名 2025/06/06(金) 12:15:59
>>261
誠成公倫です
うちの母も一緒でした笑
西宮に本拠地がある宗教+47
-2
-
1040. 匿名 2025/06/06(金) 12:16:09
>>449
わたしもこっちのけんとさんの歌声の方が好き。+9
-3
-
1041. 匿名 2025/06/06(金) 12:16:42
>>82
菅田将暉別に好きでは無いけど本当にこれだけは同情する
菅田将暉に落ち度が一切ないんよな+67
-1
-
1042. 匿名 2025/06/06(金) 12:17:00
>>1008
すごいって思われたい!!すごいでしょほめてほめて!!
って圧がすごい。
この親も1つもいいところ見つけてもらえなかったんだろうなあ。同情せんけど。+6
-1
-
1043. 匿名 2025/06/06(金) 12:17:02
>>1013
もし一人でも東大入れてなかったら
あんたのせいで全員東大に入れた母親になれなかったじゃない!
とキレてその子を努力が足りない又は頭脳が足りないダメ人間認定して冷たく当たってた気がする+7
-1
-
1044. 匿名 2025/06/06(金) 12:17:12
私陰キャよりなんで、必要以上に明るさ求められたら疲れるんですよ。人それぞれ個性があるわけで。
けんとさん辛かったろうな。でも応えようと幼い頃から頑張ってきたんだなって思ったらなんか涙でてきた。
+13
-5
-
1045. 匿名 2025/06/06(金) 12:17:33
なにこれ?+0
-1
-
1046. 匿名 2025/06/06(金) 12:17:46
>>59
意図的に出してないのか、写真があんまりないのかどっちかだと思う。
親が菅田将暉の金を当てにしてるのを事務所が知って、事務所が給料の管理するようになって、親が長男の写真あらかた全部燃やしたんだとか。+8
-0
-
1047. 匿名 2025/06/06(金) 12:19:08
>>13
こういうこと言っちゃう人っていうのが危ういし、こんなこと言う人にすごいお母さんとして全国で講演会して欲しくないなぁ
外交的な人が良しとするステレオタイプゴリゴリだもん
うちも優等生から不登校児になったけど、内心どんなに辛くても子供を否定することは絶対なかったわ
逆に自分に責任はなかったか内省しまくって病んだけど+24
-3
-
1048. 匿名 2025/06/06(金) 12:19:26
>>190
父親のWiki見たけど、そんなにすごい実業家みたいな感じでもないんだけど…。俳優業に夢があったんかな?+16
-2
-
1049. 匿名 2025/06/06(金) 12:19:46
>>826
最近はMAJの司会してた
NHKで見たけどアーティストと自然に話して良い感じ話を引き出して良かったよ+39
-1
-
1050. 匿名 2025/06/06(金) 12:20:03
>>263
けんと氏は頭良さそうだから、その辺のことも分かってそう。もうこういう人なんだって。
周りがお母さんをあまり責めると、それはそれでけんと氏は心痛めそうだよ。+24
-3
-
1051. 匿名 2025/06/06(金) 12:21:00
>>685
自分の分からない事が好きな子供は追い詰めてるだけだよね。同じ思考の気に入った子供を自分好みに育てて、みんな成功してるから公講演したり本出したり…。
有名な人ってそういう人多いよな。華々しいのは表面ばっか。+34
-1
-
1052. 匿名 2025/06/06(金) 12:22:58
「いい所がひとつも思い浮かばない」って結構きつい言葉だよね。さんざん傷つけた後に、親子関係修復ムーブになって、手紙付きのお弁当って距離感の取り方がしんどい。+24
-1
-
1053. 匿名 2025/06/06(金) 12:23:28
>>1044
健人さんは陽キャだよ+12
-2
-
1054. 匿名 2025/06/06(金) 12:25:21
>>1037
将暉も適度に吐き出してるんだね
関西人だから面白おかしく変換してるんだろうけど+52
-1
-
1055. 匿名 2025/06/06(金) 12:25:49
>>861
特に男性だと、どんな母親でもやっぱり完全には嫌いになれなそうだしね。
けんとさんも本当は離れて今は自分の家庭あるんだから、奥さんと平和に暮らした方良さそう。+13
-1
-
1056. 匿名 2025/06/06(金) 12:26:04
母親、アスペかもね
病気だったらその言い方も仕方ない+12
-2
-
1057. 匿名 2025/06/06(金) 12:26:09
>>1044
いい鴨だね+2
-3
-
1058. 匿名 2025/06/06(金) 12:26:13
>>187
みんなのじゃないよね。
自分がテレビ来てもらってステキな一家アピールしたかったのね。
+13
-1
-
1059. 匿名 2025/06/06(金) 12:27:13
>>12
私もそうだった。内向的だけど勉強できたけど、両親は褒めてくれなかった。一度も褒めてくれないまま父は死んだよ。+54
-0
-
1060. 匿名 2025/06/06(金) 12:27:20
>>13
それだけ向き合ってこなかったのかなって思った
菅田将暉は勉強しながら下の子の面倒見てたけど親は何してるのか疑問だった
+20
-1
-
1061. 匿名 2025/06/06(金) 12:27:28
>>292
本当にありえない、可哀想。
私も昔旅行中にリカちゃん人形忘れてタクシーの中でポロポロ泣いてたら両親が可哀想だと思って引き返してくれた。
親になった今も子供が同じだったら取りに帰ってあげたいし、無理だったらまた買ってあげるからって宥めるな。この親はフォローしてあげたのかな?+132
-4
-
1062. 匿名 2025/06/06(金) 12:27:39
>>62
子供の成功を親の功績と思ってる親は例外なく全部嫌い。
こっちのけんとの「歌手としての成功」が自分の子育ての功績だと思ってるみたいだけど、この人達の子育てが生んだ結果は「双極性障害の発症」じゃないの?って疑問しかない。
なんでそんな都合よく考えられるんだろう…。+127
-3
-
1063. 匿名 2025/06/06(金) 12:28:09
>>918
連れ子なんだから1番優先にすべきだよ
+14
-1
-
1064. 匿名 2025/06/06(金) 12:28:17
>>59
事務所NGだと思う。事務所は菅田将暉を親の売名から守ってる上に、本人達とはそれなりに良好な関係を築いてるっぽくてすごい。もし揉めてたら親は黙ってないと思う。+43
-1
-
1065. 匿名 2025/06/06(金) 12:28:57
>>12
事件起こす子より断然いいじゃんねー+47
-1
-
1066. 匿名 2025/06/06(金) 12:30:57
>>133
アッパー系コミュ障ってやつかな+17
-1
-
1067. 匿名 2025/06/06(金) 12:31:32
ちょっと前までXのbioに「似てなくてごめんなさい」って書いてたよね。
たぶんイケメンって言われてる(賛否あり)俳優の兄弟に似てなくて、ってことだと思うけど。
子供の頃から周りと比べられる環境にいたんだね。+14
-2
-
1068. 匿名 2025/06/06(金) 12:32:18
他人と比べられるより兄弟で比べられる方がつらいんだよね。
私は妹と比べられてたから今でも母親の事許せてない。+8
-0
-
1069. 匿名 2025/06/06(金) 12:32:18
>>7
親、講演会みたいなのやってるよね?+31
-1
-
1070. 匿名 2025/06/06(金) 12:33:09
>>1052
子どもから同じ言葉言い返されたらどう思うんだろうね。
うちの母の良いところが1つも思い浮かびませんって。+8
-1
-
1071. 匿名 2025/06/06(金) 12:34:00
>>750
子役ってなかなかきつい環境だと思うよ。+3
-1
-
1072. 匿名 2025/06/06(金) 12:34:36
>>1
ひどい、小松菜奈大丈夫?+3
-1
-
1073. 匿名 2025/06/06(金) 12:34:42
>>760
売れる前から支えてくれてるし、メンタルのことも理解あって良い奥さんだね+65
-1
-
1074. 匿名 2025/06/06(金) 12:35:38
>>1050
あんな親から優しい子がよく育ったね+21
-1
-
1075. 匿名 2025/06/06(金) 12:36:25
>>573
小松菜奈のことは育ててないからね+5
-1
-
1076. 匿名 2025/06/06(金) 12:36:41
>>1054
横、ガルや5ちゃんで菅田将暉の親が嫌いエピソードたくさん見たけど
全然面白おかしくないしかなり病んでる
子供の頃親が授業参観に来るのが嫌でずっと下向いて一言も喋らなかった
今も舞台挨拶に親が来ると体がすくんで喋れなくなる
ずっと親に怒鳴られてきたから声の大きな人が苦手らしい
三男の新樹も家でいきなり親から怒られたって5ちゃんで見た
+79
-3
-
1077. 匿名 2025/06/06(金) 12:36:46
>>1053
高校時代は菅田将暉よりモテたとか+4
-3
-
1078. 匿名 2025/06/06(金) 12:37:48
>>1076
こわっ+46
-1
-
1079. 匿名 2025/06/06(金) 12:37:51
>>1072
しつこいよね?
ほとんどの人は興味もないと思う
粘着アンチ多いみたいだし+1
-7
-
1080. 匿名 2025/06/06(金) 12:38:18
>>936
菅田将暉の強め両親の話は少し前に知った、
菅田将暉情報には詳しくない勢の自分だけど
弟さんの話は大分前から何回か聞いてた
自分より歌が上手いとか、褒める系の話だけ何回か聞いてた
両親の話は、お父さん割とその世界で有名で
実家は裕福寄りっぽいくらいしか知らなかった
鶴瓶のAスタジオで知ったのが、子供全員自宅出産で
仏壇のある部屋で生むというこだわりで
鶴瓶はいつも通りの褒めちぎりだったから
仲良し家族の繋がり大事ファミリーなイメージだったわ
今思うと、意識高い系の自宅出産じゃなくて
ここに出てるように、宗教絡みなのかな?
菅田将暉はとても人として出来た長男なんだと思う
自分が家族内で一番の大人になることを選んでいて、とにかく我慢ができる
優秀だから潰れずに成立してるだけで
アダルトチルドレンっぽいのかも知れない
+67
-0
-
1081. 匿名 2025/06/06(金) 12:38:21
>>760
心配されるよりそういう対応のほうがいいんだね+58
-1
-
1082. 匿名 2025/06/06(金) 12:38:41
何かに秀でた子供、元気で明るくて社交的な子供→親が周りから羨ましがられたり褒められるからそうじゃない子供に苛つく
そんな親が多い。そんな親にとって子供は承認欲求を満たす道具に過ぎない+6
-0
-
1083. 匿名 2025/06/06(金) 12:39:34
>>88
がるで酷い酷い言われてたのは知ってたけど、ここまで酷いとは思ってなかった
可哀想
子供の分を食べるスタッフもなんなの?
味方がひとりもいない+85
-1
-
1084. 匿名 2025/06/06(金) 12:41:37
>>1076
子供達がそんなエピソード話してるのに親は子育て成功本出したり素晴らしい子育てしたワタクシを自慢する講演してるの?頭沸いてない??+95
-1
-
1085. 匿名 2025/06/06(金) 12:43:13
>>1076
長男は実家に帰っても何か喋ると家族がベラベラ外に漏らすから何も喋れないって言ってた
だからYouTubeで母親と一緒に踊ってる次男や三男の方がよっぽど親と仲良しなんだよね+78
-4
-
1086. 匿名 2025/06/06(金) 12:43:53
>>1077
なのにいい所がひとつも無いなんて言うなんて…、母親が良いとこ見れてなかっただけやん。てことはそもそもちゃんと子供のこと見てなかったんやん。+4
-2
-
1087. 匿名 2025/06/06(金) 12:44:21
>>62
すごい苦手だわこういう人
おとなしい人に虐めしてそうなボスママ感ある
こういう圧が強い人の方が弱者の気持ち考えないでチヤホヤされて生きやすいとは思う+77
-2
-
1088. 匿名 2025/06/06(金) 12:44:31
>>292
虐待
タチ悪い
胸糞‼️
私も娘いるけど、信じられん。+78
-2
-
1089. 匿名 2025/06/06(金) 12:45:09
>>1076
え、これ菅田将暉の話?
めちゃくちゃ意外
長男、次男可愛がって三男だけ無関心かと思ってたら違うのか
ここの息子達大変だったんだね…+58
-1
-
1090. 匿名 2025/06/06(金) 12:45:47
保育士してるけど
ブスのおばさんって性格まで異常な人多い気がする
逆に綺麗な母親は子供にも優しい人多かった、、+10
-2
-
1091. 匿名 2025/06/06(金) 12:46:29
お父さんすごいホームベース顔でゴリ押しの理由がわかった気がしたわ+5
-1
-
1092. 匿名 2025/06/06(金) 12:46:50
>>151
菅田将暉ってラジオとか聞いてても妙に達観してたら冷めた目で周り見てたりすることある
頭いいしコミュニケーション能力があるんだろうけど、本音はだれにも話さなそうな闇の深さを感じる+135
-2
-
1093. 匿名 2025/06/06(金) 12:47:13
>>1085
そうなんだ…!
けんとがますます優しいいい子にしか思えんわ。
いいところありまくる人やん。それに気付けない母親。
なんて残念なんだろう。
+25
-13
-
1094. 匿名 2025/06/06(金) 12:48:05
>>279
あれはすでに宗教だと思った+9
-1
-
1095. 匿名 2025/06/06(金) 12:48:26
>>1085
菅田将暉は16歳で上京して早く親離れ出来たから良かったね
小松菜奈大変そうと思ったけど菅田将暉自体が親苦手なら無理に仲良くしなくてよさそう+81
-1
-
1096. 匿名 2025/06/06(金) 12:48:40
>>1086
小学生の時にその状態だったから褒める教育に転換して
高校ではモテモテの陽キャになった+3
-2
-
1097. 匿名 2025/06/06(金) 12:49:40
子供の成功を親の手柄みたいにアピールする親はいるけど、成功するかどうかは持って生まれた素質が大きいと思う。
親の役割は子供の成長を邪魔しない、寄り添う程度で十分。習い事をたくさんしても何も身につかない子供もいれば、自ら積極的に動いて自分の得意な道を見つける子供もいる。
それに社会的に大きく成功しなくても、真面目に地道に生きてるだけで十分優秀だし成功だと思う+5
-1
-
1098. 匿名 2025/06/06(金) 12:50:00
>>635
うちと同じ。
本読んでたらドスドス部屋に入ってきて、あんた暗いのよ!!外で遊びなさいよ!!とヒスられてた+26
-1
-
1099. 匿名 2025/06/06(金) 12:50:43
>>1086
広報みたいな人だから
私はそんなにガチガチにとらえてないよ
母親の愛情は感じるし+1
-3
-
1100. 匿名 2025/06/06(金) 12:50:49
>>760
心配されるよりそういう対応のほうがいいんだね+28
-1
-
1101. 匿名 2025/06/06(金) 12:51:20
>>246
うちは母も内向的だから、母に似た私が許せなかったらしく、小学生の時に家でやるお誕生日会に仲良しの友達3人だけしか呼ばないと分かった時に「友達少ないなんて恥ずかしいからクラス全員に声かけて来なさい」と言われたよ、頑張って声かけたけど話したことない子も来てつまらない誕生日会だった、+40
-1
-
1102. 匿名 2025/06/06(金) 12:52:06
>>1077
すごいねー
菅田将暉も高校時代ファンクラブあったからすごかったと思うけどそれ以上かあ+3
-2
-
1103. 匿名 2025/06/06(金) 12:53:01
>>88
この後、ホテルで長女だけ別部屋で1人で寝たって事だったよね。びっくりしたよ。1人で部屋で寂しかったろうに。+108
-1
-
1104. 匿名 2025/06/06(金) 12:53:13
>>75
全然知らない人に言われたら腹立つよね。
私は自分自身が親になってようやく目が覚めた。+10
-5
-
1105. 匿名 2025/06/06(金) 12:54:46
そんな過去 テレビで言わないで欲しい
余計に可愛そうだわ+9
-1
-
1106. 匿名 2025/06/06(金) 12:54:50
>>8
こんなこと改めて公表する必要ある?
昔の傷をえぐる行為だし、世間にそんな事を広められた
けんとが可哀想。+44
-2
-
1107. 匿名 2025/06/06(金) 12:55:28
陰キャの何が悪いんだ。陽キャが良くて陰キャが悪いって誰が決めた。
陰キャには陰キャの良さがあり陽キャには陽キャの良さがある。どっちが良い悪いなんてあるかい。
+15
-1
-
1108. 匿名 2025/06/06(金) 12:57:15
>>88
完全に、女の子鬱だね。小児性鬱。
こっちまでグサっとなった。
改めて自らの子供に対する叱り方気を付けようと思うけど、ここまでズルい嵌めたような怒り方にはならないわ。+80
-1
-
1109. 匿名 2025/06/06(金) 12:57:45
>>13
私も若い時に結婚相手見つけなきゃって話しの時に、
母親に面と向かって、
お姉ちゃんはいい所いっぱいあってお勧め出来る所たくさんあるけど、
あんた(私)はいい所と言ったら歳が若いって所だけだよね〜って笑いながら言われた。
どれだけ傷つける言葉言ってるって自覚ない所にゾッとなったよ。
あと、あんたは姑に似てるから性格悪いよね、って言われた。
他も色々傷つけるような言葉をたくさん言われて限界で今は縁切ってる。
もうこれ以上傷つけられたくないし、たとえ親でも無理して付き合う必要はないって思った。+61
-1
-
1110. 匿名 2025/06/06(金) 12:58:44
>>1076
仮面ライダーの撮影がハード過ぎて学校の課題が提出出来なかった時に殴ったって父親がインタビューで答えてたの読んだことがある
でも東京行く度に結構な額のお小遣いあげてたって+28
-4
-
1111. 匿名 2025/06/06(金) 12:58:55
>>1092
菅田将暉が一時的に俳優の仕事を休んでた事あったけど、その理由を聞かれて「何もかも嫌いになりそうだったから」って答えてた。結構ギリギリな精神状態だよね+85
-1
-
1112. 匿名 2025/06/06(金) 12:58:57
>>1
思う気持ちはわかるけど、それを人前で語る気持ちはわからない。+3
-4
-
1113. 匿名 2025/06/06(金) 12:59:46
>>1048
コンサルタントといっても何やってるか何で稼いでるのかよくわからない系のコンサルタントだよね
本業がしっかりあったら息子に乗っかって稼いだりしないだろうし+35
-1
-
1114. 匿名 2025/06/06(金) 12:59:54
>>1107
陰キャが一番気にしてるだけ
+2
-6
-
1115. 匿名 2025/06/06(金) 13:00:22
>>238
本当だよ
大人になってから言われても一生忘れられないよこんなの
母親の人間としての軸は未だに昔と変わってないと思う
だからこんな事口に出せる+41
-1
-
1116. 匿名 2025/06/06(金) 13:01:05
これ、見てたらけどさ、このお母さんが三人育てあげた講演会にひっぱりだこって言ってたけど。それに違和感あるのワタシだけかな?
子供が売れたかそーなったのだろうけども。
なんか、こういうお母さんワタシは無理だわ。
子供達が気を使いあってるんだろうなぁって、、
+9
-1
-
1117. 匿名 2025/06/06(金) 13:01:16
>>1
何も良いところが見つからない。
過去の事とは言え、それ聞いたらけんとさん今だって辛かろうよ。
私だって完璧な母親ではなかったって話しに持っていきたかったんだろうが。やっぱ辛いぜその一言は。+10
-1
-
1118. 匿名 2025/06/06(金) 13:01:33
おかん「釣れてる、釣れてる。あんたまだいけるで」+2
-3
-
1119. 匿名 2025/06/06(金) 13:03:21
>>1077
なんか分かる気がする。
ちょっと井口さんぽいモテ方しそうなタイプ。+5
-1
-
1120. 匿名 2025/06/06(金) 13:03:34
>>964
長男優等生っぽい雰囲気ある+29
-1
-
1121. 匿名 2025/06/06(金) 13:03:35
>>1111
親や兄弟のことじゃないよ。立て続けに仕事してきたからだと思うよ。+9
-17
-
1122. 匿名 2025/06/06(金) 13:04:24
>>520
放送チラッと見たけど今のお父さんお母さんのどっちにも似てないなーと思った。
若い頃は知らんけど+2
-1
-
1123. 匿名 2025/06/06(金) 13:04:55
こっちのけんと、学校の同級生とか出会う人みんなが「菅田将暉の弟」としてしか自分を見ないことで病んだって話してたけど、
どっちかと言うと父母から他の兄弟と比べられたことの方が病んだ元凶な気がする+19
-1
-
1124. 匿名 2025/06/06(金) 13:05:43
>>305
たしか吉田拓郎のファンだから観に来てたんだけど、拓郎がちょっと引いてるように見えたんだよね
カットされた部分で喋りまくってたのかなあと>>190見てちょっと思った+14
-1
-
1125. 匿名 2025/06/06(金) 13:07:21
>>562
喘息児を持つ母なら、いつも喘息っていうハンデがあるのはあなたはそれ以上に頑張ってるって思うべきだと思う。夜起こされて寝不足かもしれないけど、辛いけど生きてるのは喘息の子供だから。+21
-1
-
1126. 匿名 2025/06/06(金) 13:07:49
>>1125
ハンデがあるのに、でした+4
-1
-
1127. 匿名 2025/06/06(金) 13:08:01
>>337
音楽の才能なんていきなり開花するわけじゃないから
小さい頃から片鱗はあったと思う
このお母さんにとってその才能は長所に見えなかったんだろうね
+7
-2
-
1128. 匿名 2025/06/06(金) 13:08:09
>>1048
清風南海から同志社って超進学校の中の落ちこぼれか、スポーツ推薦の脳筋。+19
-0
-
1129. 匿名 2025/06/06(金) 13:09:42
>>19
優しい子は母親を泣かせた自分を責めるんだよね
こんな事言われて泣きたいのは自分だろうにさ+52
-1
-
1130. 匿名 2025/06/06(金) 13:10:40
>>1123
子どもは親に認めてもらいたい気持ちが強いから
元凶が親だということに気付きたくないんだろうね
けんとさんの気持ちを思うと胸が傷む+7
-1
-
1131. 匿名 2025/06/06(金) 13:10:45
>>1076
萎縮しちゃってる。離れて正解だったね。+52
-1
-
1132. 匿名 2025/06/06(金) 13:12:26
>>726
逆に親のほうがヘコヘコしたほうがいいよね
まあしないだろうけど+23
-1
-
1133. 匿名 2025/06/06(金) 13:13:42
みんな繊細だね
+0
-1
-
1134. 匿名 2025/06/06(金) 13:13:52
>>1121
弟のことが大きかったと思うよ
一時変な格好してたけどその理由が今の若い人たちはルッキズムに囚われすぎてるからで
なんじゃそりゃ?と思ってたら弟が発症してた+19
-1
-
1135. 匿名 2025/06/06(金) 13:13:56
>>114
いってた!家族仲良しアピールみたいな息子達が全員この母に気を使ってるのだと思ったよ。+12
-1
-
1136. 匿名 2025/06/06(金) 13:14:45
>>8
うちも4人いてそれぞれ全く性格が違うけど、親が我が子の良いところが浮かばないとかある?
万人受けする性格じゃなくても、母親だけはその子の良いところを知ってるもんじゃないの?
+55
-1
-
1137. 匿名 2025/06/06(金) 13:15:04
>>61
子どものクラスの懇談会で、自己紹介と子どものいいところを全員言っていったけど、みんなすらすら話してたよ...子どものいいところがひとつも出てこないってひどすぎる+17
-2
-
1138. 匿名 2025/06/06(金) 13:15:25
>>806
万が一、この娘ちゃんがグレてなんかやらかして話題になってもこの番組見てた人たちは娘ちゃんを庇う人多そう。+58
-1
-
1139. 匿名 2025/06/06(金) 13:15:53
>>30
自分の親がこれで、私は菅田将暉側だったけど、贔屓がすごくて是正をずっと言ってたら目も合わさず口もきかない、何をきいても答えない、隠し事ばかりになったよ。
+13
-1
-
1140. 匿名 2025/06/06(金) 13:16:02
>>62
ハンカチ王子の母親も、この人も…
しゃしゃるねぇ
+18
-1
-
1141. 匿名 2025/06/06(金) 13:16:45
>>247
あの日けんとが出した目覚めの指令が、ありがとうって言ってもらえることをしよう 、だったっけ?
周りの人のためになることをしようって考え方、優しいなと思って見てた。+12
-1
-
1142. 匿名 2025/06/06(金) 13:17:33
>>501
Hグループ…いくらだよ怖ぇなw+16
-1
-
1143. 匿名 2025/06/06(金) 13:18:28
>>1134
社会人の時に発症したんじゃないの?+0
-1
-
1144. 匿名 2025/06/06(金) 13:18:34
に>>1127
大学ではアカペラサークルに入って全国1位になってたし父親の影響も多少あっての音楽なら尚更小さい頃から親も気がつきそうだけど
菅田将暉は弟が学生の頃から音楽の才能褒めてた+9
-2
-
1145. 匿名 2025/06/06(金) 13:18:38
>>247
あの番組毎朝見てるよ~
けんとさん大好き。
+13
-3
-
1146. 匿名 2025/06/06(金) 13:22:29
>>1143
だから4年くらい前の話+0
-1
-
1147. 匿名 2025/06/06(金) 13:23:41
>>1142
このお母さんは講演料金Aランクなの?
安くない?
同じホームページで見たら堀ちえみ・石原良純・杉村太蔵の講演料金がHだよ。+1
-1
-
1148. 匿名 2025/06/06(金) 13:24:24
元々このご両親は2人とも実業家だよね
箕面あたりなら豪邸ばかりだしそういう方いっぱいいらっしゃるよ+4
-1
-
1149. 匿名 2025/06/06(金) 13:25:06
>>581
本気でしっかり聞いてくれてるのか、とりあえずうんうん言いながら適当に聞いてるのかは子供見抜くよね
あと私ごとだけど、すごく優しくしてきた30分後に嫌な態度とってきたり無視してきたりと不安定な母だったからそうなると子供は不信感で病むよ。+30
-1
-
1150. 匿名 2025/06/06(金) 13:25:20
>>367
復讐なんじゃないの?+13
-2
-
1151. 匿名 2025/06/06(金) 13:25:26
>>214
精神病むのっていろんな悪い条件が重なった場合って聞いた
たぶんトリガーになったのは就職先だったんだろうけど、この両親の圧の強さを見ると病む土壌が作られてる+42
-0
-
1152. 匿名 2025/06/06(金) 13:26:16
>>1025
演技や音楽制作に何か協力したのかな
+0
-1
-
1153. 匿名 2025/06/06(金) 13:26:42
>>1010
自分がそれで苦労してきて子供が同じ思いをすると思うとなんとか阻止したいって感情が揺さぶられるのかもね+27
-2
-
1154. 匿名 2025/06/06(金) 13:28:13
>>1121
身内でもない赤の他人の貴方が仕事って言い切るの怖いよ
表面上しか知らないのに+10
-3
-
1155. 匿名 2025/06/06(金) 13:28:57
>>1154
お母さんかもしれないよw+1
-4
-
1156. 匿名 2025/06/06(金) 13:29:32
はいよろこんで+1
-1
-
1157. 匿名 2025/06/06(金) 13:29:35
>>493
でもガルって今の子供はゲームばっかりでろくな大人にならないって感じのコメントにいつもプラス多いよね。いつもは子供の個性なんか認めないのにこういうときはそっち側に回る人が多いんだなー+15
-4
-
1158. 匿名 2025/06/06(金) 13:29:54
>>621
菅田将暉とけんとさんも普通に仲良いと思うけどなあ
菅田くんがブレイクし始めた頃(10年近く前?)Aスタジオの家族取材で彼がインタビュー受けてたの覚えてる(まだ素人だから後ろ姿だった)
大学進学で上京してから一緒に住んでて、兄がリメイクしてプレゼントしたスニーカーを大事にしてたり、忙しい兄の代わりに家事とかもしてたみたいで菅田くんも助かってますって嬉しそうに話してたよ
両親は変わってるかもだけど、兄弟仲は悪くなさそう
まあ外から見ただけじゃわからないこともあるだろうけど+43
-1
-
1159. 匿名 2025/06/06(金) 13:31:24
ある意味、多少残念な親でも子供はまともに育つ見本みたい+17
-1
-
1160. 匿名 2025/06/06(金) 13:32:13
>>1156
その歌もかなり意味深だと思ったわ
両親へ?+7
-1
-
1161. 匿名 2025/06/06(金) 13:32:24
だから小松菜奈みたいな物怖じしない子に惹かれたんだね
シャネルのショーで堂々としてるのカッコいいもんな
+20
-3
-
1162. 匿名 2025/06/06(金) 13:32:40
>>559
娘が高学年ぐらいの時かな、娘の悩み事をインタビューで話してた
娘と向き合ってますって言い訳と保身のためだろうけど、娘からしたらバラされて最悪だろうな+80
-1
-
1163. 匿名 2025/06/06(金) 13:33:04
>>1147
まぁ息子が有名なだけで、母親は一般人だから芸能人とはそれくらいの差はあるだろうね+11
-1
-
1164. 匿名 2025/06/06(金) 13:33:14
>>8
>>16
>>28
>>45
まあ、比較したり良いところが思い浮かばなかったりしたのは可哀想だし母親としてどうなのとは思うけど、その後中学のとき毎日手紙書いてコミュニケーションだよ?3年間だよ?簡単に出来ることじゃない。
シンプルにさらっと読んで母親叩きしてる人は多いけど、どんな母親だって子育ての100点は出せないし、自分の至らなさに泣ける日もあるよね。本当に母親だったら、みんなそうだと思う。ここで叩いてる人って子どもいないか、自分が毒親に育てられた腹いせか、どちらでもなく子育てもしてるならどんだけ偉い母親なんだろ。笑+8
-31
-
1165. 匿名 2025/06/06(金) 13:33:35
>>1157
まあガルばっかやってる大人に言われたくないよね、特大ブーメランw+9
-2
-
1166. 匿名 2025/06/06(金) 13:35:05
>>1155
それはホラーすぎるw+3
-2
-
1167. 匿名 2025/06/06(金) 13:35:19
>>75
これいま自分が成功して親の態度変わったからこれってのもある。
幸か不幸か親を諦め切るまでは雑な対応されなかったから+40
-1
-
1168. 匿名 2025/06/06(金) 13:35:36
>>796
うちの母親がそう
物事を深く考えないからわたしとは相性が悪かったなぁ+21
-1
-
1169. 匿名 2025/06/06(金) 13:35:56
>>624
昔、関西の昼間のバラエティに父親が出てきて「俺!俺!」がすごくて、菅田将暉への見方も変わってしまって、息子への営業妨害だな、と思っていた
母親もだったんだ+66
-1
-
1170. 匿名 2025/06/06(金) 13:37:17
>>88
これ見て、この人大嫌いになった。
同じ親としてこんな対応ありえないと思ったよ。
将来やり返されればいいと思ってる。+82
-1
-
1171. 匿名 2025/06/06(金) 13:38:20
>>1170
やり返す必要なんてない、娘さんは離れて1人幸せになってほしいな〜+22
-1
-
1172. 匿名 2025/06/06(金) 13:38:27
>>1158
長男と三男は歳が離れてる上に物心つく頃には独立して家にいなかったから
三男は長男の記憶がほとんどなくてたまに会う親戚の人みたいだって
次男と三男の方がずっと一緒に育ってる+24
-1
-
1173. 匿名 2025/06/06(金) 13:39:40
けんとのいいところが、何ひとつ思い浮かばない自分がいた。情けなくて泣いてしまった』と、振り返っていました。
お母さん、わかるよ。おとなしい子って褒めるところが見つけにくいよね。
でもあの人にとって短所でも、親の私には蝶々に見えると言う気持ちを持つことが大事だと私は思った。親バカでいいやん。って。
親バカでごめんなさいねと笑いながら「穏やかで優しい」でも「自分の世界を持っている」でも恥ずかしく思わず言えたらよかったと思うよ。
愛情さえあればうまくいくものでもないのが子育て。
愛情をうまく伝えられる親ばかりじゃないよ。+2
-12
-
1174. 匿名 2025/06/06(金) 13:40:54
>>794
深いいの時は6歳と他トピで見た
小1あたりかな+12
-2
-
1175. 匿名 2025/06/06(金) 13:41:58
>>88
人にどう見られるか気にするはずの芸能人がカメラの前でこれって、ヒトミは何一つ自分は悪いことしてると思ってないんだよね。
この時に毒親扱いされて目覚めてればいいけど、毒親って改心しないからなぁ
+64
-1
-
1176. 匿名 2025/06/06(金) 13:42:21
>>214
父親の還暦パーティーの話聞いたら病んでてもお構いなしなんだろうなぁと言う気持ちが強くなったわ+8
-1
-
1177. 匿名 2025/06/06(金) 13:43:31
>>132
子どもの頃の私と重なる…
旅行先で楽しくしなさい
って、ではなんで車内ずーっと夫婦喧嘩してはるん??+50
-1
-
1178. 匿名 2025/06/06(金) 13:43:53
>>1171
よこ
やり返すってのはもっと先の話かと思った
介護が必要になったときとか+6
-1
-
1179. 匿名 2025/06/06(金) 13:44:34
>>1175
サバサバ系のアタシ程度にしか考えてなさそう
または、自分もこのように育ったのか+16
-1
-
1180. 匿名 2025/06/06(金) 13:44:51
>>1077
菅田将暉発信なら弟好きの兄の欲目じゃないのかな
弟が学生の頃から自分落として弟こと褒めまくってた+8
-1
-
1181. 匿名 2025/06/06(金) 13:45:20
>>1
うちの親なんてまだ反省してないぞ
反省して自分が悪かったと歩み寄ってくれただけマシ
まだ自分が子供のうちなら特に+6
-1
-
1182. 匿名 2025/06/06(金) 13:47:16
>>3
こういう風に傷ついたから、いい音楽を届けてくれるんだな。
+6
-1
-
1183. 匿名 2025/06/06(金) 13:47:42
>>88
お姉ちゃんが幸せになりますように+67
-1
-
1184. 匿名 2025/06/06(金) 13:47:57
>>910
口の悪さってそのまま子供に移るからね
ひとみそっくりになるんだろうな+18
-1
-
1185. 匿名 2025/06/06(金) 13:48:00
三兄弟で一人だけガワが違うタイプだとその人の目線で親って信用出来るものなのか不安になるだろうしね+6
-1
-
1186. 匿名 2025/06/06(金) 13:48:55
>>4
そっくりだよ。似ているから嫌い、っていう気持ち、親子だと少なからずあるよね。お母様ももしかしたらコンプ抱えていたのかも。昔の自分を見ているようで辛いとか。+59
-1
-
1187. 匿名 2025/06/06(金) 13:49:09
>>150
もの申すと倍返しでまくし立ててくるから怖いんでしょ+49
-1
-
1188. 匿名 2025/06/06(金) 13:50:58
>>983
結婚も母親も向いてないのよ+27
-1
-
1189. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:09
>>1183
お姉ちゃんが元旦那に似てるから憎らしいのかもね+5
-1
-
1190. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:47
>>1157
ガル婆って運動会強制婆さんとかも多いしそいつらとは別なんだよ+6
-1
-
1191. 匿名 2025/06/06(金) 13:52:51
>>1161
お義母さんも文句のつけどころがなさそう+7
-1
-
1192. 匿名 2025/06/06(金) 13:53:56
>>238
「育児に泣くほど悩んだ私」に酔ってるよね。育児中なら分からなくもないけど、子供も大きくなって手も離れたのにまだ言うかw
+44
-1
-
1193. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:20
>>297
虐待死させられた子の典型的パターンて感じだね
娘ちゃん生き抜いてくれ+65
-2
-
1194. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:22
>>1
容姿母親似だし、これ母親が全部悪いよね
自己肯定感低く育てた+7
-1
-
1195. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:23
>>1170
実際に元旦那に2度も捨てられてる+14
-2
-
1196. 匿名 2025/06/06(金) 13:55:28
>>1
失礼だな…‼このおかん+4
-1
-
1197. 匿名 2025/06/06(金) 13:56:42
>>214
前にしゃべくりかな、この人ゲストの時に見てたけど
思ってたより繊細な人って印象だった
その時もパリピ家族みたいに番組で紹介してたけど
菅田将暉やみんな成功してるから良く見えるけど
結構変わった環境にも思えたな
+5
-1
-
1198. 匿名 2025/06/06(金) 13:56:53
>>628
類ともって言うからさー
+16
-1
-
1199. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:22
>>1
こんなの当時そうだったとしても言われたくないし
まして公になんて晒されたくない
+1
-1
-
1200. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:15
>>292
もしかしたら長女はひとみにそっくりな性格だから対立するのかな…+1
-21
-
1201. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:51
>>187
hitomiはこの一件でまじ無理
テレビにも出るな
歌うな。下手くそなのに。+53
-2
-
1202. 匿名 2025/06/06(金) 13:59:04
>>1076
父親のブログみたらアタオカ?って感じだもんね
モラハラ、パワハラ、DVみたいな
しかも、話の筋もめちゃくちゃというか+39
-1
-
1203. 匿名 2025/06/06(金) 14:00:29
>>1197
あさイチでしょこたんと出てたけどしょこたんが言いたいことまくし立ててて、けんとさんのお話全然聞けなかった…控えめな人なんですね。+2
-1
-
1204. 匿名 2025/06/06(金) 14:01:35
>>1083
食べないで残して勿体ないって言われ内容に
スタッフがいただきました
ってしたのかな?とは思うけど
別にそこはいらないよなと思った
ずっと下向いて食事しなかったんだって可哀想に思うし+17
-2
-
1205. 匿名 2025/06/06(金) 14:02:02
>>481
そうだよね。おもちゃ忘れて拗ねるって歳かな?ってひっかかったんだけど、なんかそれ納得してしまった。
おもちゃ忘れて泣くくらい依存してるというか、心の拠り所みたいなのが他にないんだろうかと心配になる…+59
-2
-
1206. 匿名 2025/06/06(金) 14:02:42
>>1076
3人ともやばいじゃん、、、教育虐待?+27
-1
-
1207. 匿名 2025/06/06(金) 14:02:55
>>1085
一緒にYouTube出てるから仲良しとかはどうかなぁ
毒の圧が強くて洗脳されてる時は、仲良しっぽいことしちゃうし
ある程度年取って結婚して子供持ったりしてから目が覚めたりするからね+39
-2
-
1208. 匿名 2025/06/06(金) 14:03:11
>>88
娘さん元気でいますように+42
-2
-
1209. 匿名 2025/06/06(金) 14:03:35
>>1201
でもめっちゃ自分に自信あるみたいwww+26
-2
-
1210. 匿名 2025/06/06(金) 14:03:49
>>1048
俳優業に夢があって、それを菅田将暉に投影してるのかな?とか思った。
あと、藤沢薬品工業から、突然経営コンサルタントに転業してて謎すぎる。+31
-1
-
1211. 匿名 2025/06/06(金) 14:04:22
すごい才能のある子ですよね!+0
-1
-
1212. 匿名 2025/06/06(金) 14:04:29
この方自身もセミナーやって人集めてるけど、色んなネットワーク関連で目撃情報あるよ
あの界隈スピとか好きだし自宅出産にも納得
芸能人の活動的な親ってこの界隈にいるのよ
キムタクの母とか+9
-1
-
1213. 匿名 2025/06/06(金) 14:04:32
>>1201
昔 私みたいになりたかったら〜とか言ってて
なりたないわ(笑)と思ってた。+30
-2
-
1214. 匿名 2025/06/06(金) 14:04:35
>>4
けんとはお父さんの輪郭にお母さんのパーツで
兄と弟はお母さんの輪郭にお父さんのパーツなんだね+14
-1
-
1215. 匿名 2025/06/06(金) 14:05:14
>>1095
菅田将暉は弟想いだよね、一緒にくらしたし。+38
-2
-
1216. 匿名 2025/06/06(金) 14:06:10
>>1085
けんとさんは空気読んでしまうんでしょうね。
優しすぎる 控えめなイメージ+41
-5
-
1217. 匿名 2025/06/06(金) 14:06:28
>>1151
そうそう
気質もあるだろうけど
発症する積み重ねやタイミングがあるよね
虫歯や病気ってジワジワ蝕んでいて、痛い!って自覚した時は手遅れみたいな+7
-1
-
1218. 匿名 2025/06/06(金) 14:07:02
>>1176
甘えるな!って平手打ちだろうからね+7
-0
-
1219. 匿名 2025/06/06(金) 14:07:08
>>88
再婚した直後のこと、
「娘がきちんとできないのは私の育て方が悪かったのかもしれないと思い、娘に厳しく接するようになってしまったんですね。すると、学校から、娘さんが不安定な様子だと連絡がありました。どうしたらいいのかと悩んでいたところ、「母から『あなたたちの子育ては厳しすぎるのではないか』と指摘され、ハッとしました。もっと娘に寄り添って、娘ファーストにすべきだったのではないか、と気づいたのです。その後、2人の息子が生まれますます忙しくなりましたが、娘とたくさん会話をし優先するようずっと心がけてきました。」
って語ってるのにそれだからね…+46
-2
-
1220. 匿名 2025/06/06(金) 14:08:22
>>1158
テレビだしね+1
-3
-
1221. 匿名 2025/06/06(金) 14:08:31
>>1128
でもお父さんも教育熱心な家に産まれた感はあるね。+12
-1
-
1222. 匿名 2025/06/06(金) 14:09:05
>>1219
旦那やばくねえか+33
-1
-
1223. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:34
>>70
生きてるだけで可愛いのにね。+53
-1
-
1224. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:48
>>238
恥ずかしいから泣かないでほしい+8
-1
-
1225. 匿名 2025/06/06(金) 14:11:10
>>1176
自分の誕生日にわざわざパーティ開く親って一体…と思った
映像見た感じ家族内でお祝いする感じじゃなくて会社の行事の様で引いた(会社で行われるヤツだったとしても社長の誕生日会やるってかなりブラック)
このイベントで歌を披露したのがきっかけで〜みたいな下りも恩着せがましくて更に引いた+21
-1
-
1226. 匿名 2025/06/06(金) 14:11:51
毎日お弁当にお手紙をつけて
最後その手紙をみんなの前で読んだって
はじめて手紙に言及されて
そのとき、まわりにどう思われるかヒヤ汗を書いた。
でも、実際はいいお母さんだねって言われたって
感じでその話は終わってた。
+3
-1
-
1227. 匿名 2025/06/06(金) 14:11:59
昔から母親からの兄弟格差は感じてたから、こっちのけんとの気持ちが少し分かる
思い出すと鬱っぽくなるから考えないようにしてる
ある程度の歳になった今は親も人間だからと思えるようになったけど、若い頃は結構辛かった
母親が無意識にやってるのがまた辛いんだよね、実家に帰省するときは憂鬱+12
-1
-
1228. 匿名 2025/06/06(金) 14:12:15
>>238
私もそれ思った
情けなくて泣いた、私(かわいそうでしょ)
みたいな
ここの親って自分中心だよね、いつも+33
-1
-
1229. 匿名 2025/06/06(金) 14:12:19
>>1170
また離婚するに決まってる+14
-1
-
1230. 匿名 2025/06/06(金) 14:12:40
父親も癖強なのか
逃げ場がないね. . .
俳優業は色んな役柄ができるからある意味治療みたいになってたりするのかな?
娘がいたら反発したかな
ここの兄弟はみんな優しそう+12
-1
-
1231. 匿名 2025/06/06(金) 14:13:06
>>1215
でも弟は内心で兄を憎んでるんだから怖いよね+14
-16
-
1232. 匿名 2025/06/06(金) 14:13:08
>>1213
ヒトミって、事務所のお偉いさんと付き合ってなかったっけ+5
-1
-
1233. 匿名 2025/06/06(金) 14:13:15
>>1226
重たい 重たいよ しんどい+9
-1
-
1234. 匿名 2025/06/06(金) 14:13:49
>>1226
そういう目に見えるものじゃねンだわ 愛情はさ。+12
-1
-
1235. 匿名 2025/06/06(金) 14:14:03
>>24
三男と長男は割と顔似てる気がする+154
-4
-
1236. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:10
>>1232
自分に自信があるからそういうのも枕じゃなくて自分の魅力と勘違いしてそう+6
-1
-
1237. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:17
>>427
本来ならhitomiしか血のつながりないんだし、味方になるべきなのにね
+54
-1
-
1238. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:45
>>1231
憎んでるかな?
兄の存在が大きく、兄に迷惑をかけないように比較して苦しくなってた時期はあるとは耳の穴で言ってたけど+17
-7
-
1239. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:45
>>1235
エコリングから成長したな~+20
-3
-
1240. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:54
>>1226
結局、ここの親って自分がどう見えてるか?
でしかないよね+16
-1
-
1241. 匿名 2025/06/06(金) 14:16:06
>>1187
うちの母親そのタイプ
言い返すと倍で返ってくるから刺激しないように黙ってやり過ごすのが1番良いんだよね
+34
-1
-
1242. 匿名 2025/06/06(金) 14:16:14
>>1234
いいお母さんって言われた
まわりにどうおもわれるか冷や汗ってのは
自分に矢印向いてるなっとなおもった。
でもなかなか3年間はできないことだし
お母さんなりにどうにかしたかったんだとはおもう。+6
-1
-
1243. 匿名 2025/06/06(金) 14:16:25
>>668
一生懸命頑張るってどうしたらいいですか?の質問に対して「それはいつまで?」といつまで頑張ればいいか聞いてみよう、そして頑張ってもうまく行かなかったとしてもそれはいいんだよって答えてたのだよね?
凄く優しい言葉で良かったし、子供に対して大人って子供に対して一生懸命やりましょうっていいがちだけど期限無しに言われたらしんどいよね、って気付きにもなって良かったので再放送して欲しい。
+31
-2
-
1244. 匿名 2025/06/06(金) 14:17:19
>>71
できる!できる!わたしはできる!
ってwwww+24
-1
-
1245. 匿名 2025/06/06(金) 14:17:21
>>1235
似てるんだけど
やっぱり芸能人と一般人の超えられない壁
みたいなのがあるから不思議よね+104
-4
-
1246. 匿名 2025/06/06(金) 14:17:21
>>88
楽しくしなさいよ、って・・・よくこれ放送したな
ワイプの人らも内心どう思ってるんだろう+62
-2
-
1247. 匿名 2025/06/06(金) 14:17:22
>>1230
みんな家出て行ってしばらく治癒するしかない。時間はかかるけれど。+5
-1
-
1248. 匿名 2025/06/06(金) 14:17:45
>>1246
こっわ っていう顔してましたね+23
-3
-
1249. 匿名 2025/06/06(金) 14:18:37
>>587
わかる
親と毎日LINEする事なんてないよねw
毒親ならではの、かなり重そう、、+52
-2
-
1250. 匿名 2025/06/06(金) 14:18:52
>>71
菅田将暉なんで顔整ってるんだろう…なぜなぜ不思議+22
-2
-
1251. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:03
うちの親も社交的で優しい姉!優秀な兄!みたいな感じだったなぁ。兄と同じ無愛想で姉と同じ位の頭脳だった私にはダメなところばっかり言ってきた。
姉のように愛想良くなれ、兄のように頭良くなれって。幼少時私には価値がないんだって思って生きてきたけど、良くも悪くも私兄弟にも親にも大して興味なかったから病まずにすんだのかも。+13
-2
-
1252. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:19
>>1242
本人の頑張りが自分に向いてて怖さがある
手紙毎日は頑張ったのかもだけど
それって誰に向けてる?相手の気持ちは?って思うし
+10
-1
-
1253. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:26
>>4
姉妹がいて
自分とそっくりな娘の方を、差別して嫌ってる母親たまにいるけど
マジで毒。。。+46
-3
-
1254. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:38
>>587
いまだに????こわいよ…圧ありすぎるよ(;´Д`)+28
-1
-
1255. 匿名 2025/06/06(金) 14:20:12
>>1226
テレビは美談にするからね+6
-1
-
1256. 匿名 2025/06/06(金) 14:20:51
>>1253
自分に似てるほうがかわいがりそうなのにね 自分のこと嫌いなのかな…+7
-2
-
1257. 匿名 2025/06/06(金) 14:21:55
>>1252
自己満なんだよねー
こんなに尽くしてるのにって…+13
-1
-
1258. 匿名 2025/06/06(金) 14:22:29
>>1
歌にしてほしい!!
手紙じゃなくてミニ手帳にすればよかった
私も親にもらってたけど全てない
家用はノートにして交換日記がよかった+2
-3
-
1259. 匿名 2025/06/06(金) 14:23:39
>>587
もう大人ななのに 子離れ出来てない親だね+49
-1
-
1260. 匿名 2025/06/06(金) 14:24:20
>>1011
両親どちらにも似てないから隔世遺伝かもね
+24
-3
-
1261. 匿名 2025/06/06(金) 14:24:57
>>1247
家出て自立してもline毎日来ると縛られてる気持ちになるね+15
-1
-
1262. 匿名 2025/06/06(金) 14:25:00
>>371
いつものこと、ってことは常に愛情に飢えてるんだろうなこの長女さんは+44
-1
-
1263. 匿名 2025/06/06(金) 14:25:53
>>451
菅田将暉は
自己顕示欲の塊みたいな両親に代わって
長男として、弟たちのメンタルケアしてきんだと思うよ……+85
-1
-
1264. 匿名 2025/06/06(金) 14:27:29
>>1
「こっちのけんと」
どういう事情でつけた芸名か知らないけど、名前から何か悲しい+4
-2
-
1265. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:56 ID:tSgdy7ALSQ
>>1241
横。うちもそのタイプだったからわかるよ。
嫌な事でも言わずに我慢してる方がマシ、聞かれた事は親の求めてる答えで返すでやり過ごしてた。+19
-1
-
1266. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:57
>>88
食事を取り上げられるよなことをしたん?+1
-2
-
1267. 匿名 2025/06/06(金) 14:31:01
>>1158
両親ともに実業家でお金持ちで菅田将暉も稼いでて、仲悪かったら同居なんてしないよね+12
-1
-
1268. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:13
>>810
芸能人だから凄いって感覚がよくわからない
+10
-3
-
1269. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:49
>>1264
色々後付けしてるけどこの名前は
兄の家にいた時に山崎賢人がよく遊びに来ててどっちのけんと?ってなったのが由来
当時は芸能人と親しいボクみたいな自慢だったのに
うまく再利用したわね+10
-2
-
1270. 匿名 2025/06/06(金) 14:32:57
>>1257
そうそう
子供のためにこんなに頑張ってる私
で、最終的に、いつも自分語りの私
で終わってる+11
-1
-
1271. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:04
中学校で毎日弁当からママの手紙出てくるのしんどすぎる
母親を全肯定しないとだめなんじゃん
親子逆転してそう
+21
-1
-
1272. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:33
自分の母と違いすぎてドン引き
母親イコール無償の愛だと思ってるけど
こんな毒親もいるのね+15
-1
-
1273. 匿名 2025/06/06(金) 14:34:33
>>1267
同居してたのは大学の下見に上京してきてすぐの時
東京に兄がいたらとりあえず何ヶ月か面倒見るの普通じゃね+7
-3
-
1274. 匿名 2025/06/06(金) 14:35:26
>>1226
最後にみんなの前で読んだってどういう心理状態なんだろう+4
-1
-
1275. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:16
>>698
人間って不思議なもので、時に怒りや恨みの矛先が違う方向に行ったりするんだよね。
本当は恨んでるのは兄弟差別した親のはずなのに、
兄が居たから俺は差別されたんだ!兄の存在が辛い、憎いっていう風に。病気を抱えてるから余計そこ傾向にあるのかもしれない。菅田将暉もけんとも何も悪くない。毒親の犠牲になるのはいつも子供達…可哀想。+50
-2
-
1276. 匿名 2025/06/06(金) 14:38:35
>>860
小松菜奈は昔からモデルとして抜きん出てたじゃん
海外行っても外国人に負けてないって話題だった昔から+13
-4
-
1277. 匿名 2025/06/06(金) 14:39:20
>>1257
なんか結局息子をコントロールしたいんだろうなって感じに見えるわ+9
-1
-
1278. 匿名 2025/06/06(金) 14:39:22
いいところ発表するやつほんと困る、自分も全然思いつかないから悲しくなるけど泣かないし人にも言わないよ。それをテレビで。大人になってたって笑い話にならない。+4
-1
-
1279. 匿名 2025/06/06(金) 14:41:44
比べるやつだいっっきらい、優生思想のやつはほんといなくなってしまえばいい+9
-1
-
1280. 匿名 2025/06/06(金) 14:42:16
しゃべくり007見たよ
父親との話が多くて、母親のことはあまり話していなかった
結構クセのあるお母さんだったのね+6
-1
-
1281. 匿名 2025/06/06(金) 14:44:37
>>13
うちの親も私のいいところ言えないと思う
自分は学生の頃は成績良くて賞状もよく貰ってたけど親にはその記憶はない+13
-1
-
1282. 匿名 2025/06/06(金) 14:46:55
>>1273
数か月しか一緒に住んでなかったの?
大学時代はずっと同居してたんだと思ってた+2
-1
-
1283. 匿名 2025/06/06(金) 14:48:48
何気なくトピ開いただけだけど怖いトピだった
親の前のめりな圧が尋常じゃない
これは子供はきつい+14
-1
-
1284. 匿名 2025/06/06(金) 14:49:05
>>297
違うと思う。夫婦って似たもの同志やし。どっちもクソみたいな人間性なんでしょう。まぁ少なくともhitomiは本当の母親なんだしいつも娘の味方でいるべきだろうがって本当怒鳴りつけたくなるわ。+61
-2
-
1285. 匿名 2025/06/06(金) 14:51:47
>>1280
けんとが父親っ子だからだよ
父親は長男を叩いて次男を可愛がったの+9
-1
-
1286. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:06
>>291
それだよね。母親が唯一無二の存在なのに、、
この娘ちゃんだけは幸せになって欲しい。クソだなhitomiは+49
-1
-
1287. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:24
>>1263
想像すると子供達が板挟みすぎる
自分の感情で一杯一杯になる母親、弟を心配する兄、どんどん潰れていく弟
きっと菅田将暉は弟が心配だし可愛いんだよね
こっちのけんとは心優しい弟、苦しみや痛みを分かる人は優しいよ
曲を作れる才能があるのは本当に凄いことだと思う+31
-2
-
1288. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:33
>>341
出てます。見るたび泣いちゃう+16
-1
-
1289. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:37
>>1011
母のベースに縦短の父が混ざった?一応母の要素強そうだけどにしても奇跡のバランスだよねえ。
子供は祖父母に似てあれってなるパターンだな。+22
-1
-
1290. 匿名 2025/06/06(金) 14:53:20
>>486
皮肉w+26
-1
-
1291. 匿名 2025/06/06(金) 14:54:44
>>2
結果的に今はけんと成功してるしね+2
-5
-
1292. 匿名 2025/06/06(金) 14:54:57
>>1
歌の才能がある分、お兄さんの才能と自分で比べてしまうのか
母親はもっと初めから、兄弟と比べるべきでは無かったけどね
途中から反省して兄弟と比べるのやめたみたいだけど
途中までは兄弟と比べるわ、良いとこが全く言えないわで、毒親だろ
喘息があるのに、外で遊ばないのを怒るとか+4
-3
-
1293. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:01
>>1291
精神の病気持ちになってるけどね
自殺しそうになるとか+14
-1
-
1294. 匿名 2025/06/06(金) 14:56:09
>>8
だね
自分の思った活発な子供じゃなかったのが嫌だったんだろうね+16
-1
-
1295. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:02
>>30
これ菅田将暉すごいと思う。
親がこれだと親と一緒になって偉そうにしたりバカにしたりする人もたくさんいるのに、兄弟仲良いんだから。
もうここの家は全て子供たち本人が立派なだけ。親は全く関係ないから出てこないでほしい。
まぁ本出したあたりでお察しだったけど+83
-1
-
1296. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:20
>>1295
ここの親、父親だけじゃなく母親も出しゃばり+32
-1
-
1297. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:30
>>719
弟が可愛くってチューしようとしたんだよね。
それでこの言われよう。娘が不問すぎるわ。ぎゅーって抱きしめてあげたいわ。+34
-1
-
1298. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:47
>>501
氣志團かよ+0
-2
-
1299. 匿名 2025/06/06(金) 15:00:02
>>695
そうそう。自身が生徒会や部活のキャプテンやってた目立ちたがり屋だから、主張しない目立たない集団を「生きてて楽しいのかな」ぐらいに思ってるんだよね。その子たちにはその子たちの楽しみ方があるのに、オタク系を毛嫌いしてるというか。私は長女寄りだから、その人が「心配〜ほんと心配〜でっかい声出せるようにスポーツ系習わせた方がいい?」とか周りに言う度に長女に同情してた。+13
-1
-
1300. 匿名 2025/06/06(金) 15:00:05
>>1103
6歳で…
家族で楽しいお出かけの筈が可哀想すぎる!+34
-1
-
1301. 匿名 2025/06/06(金) 15:00:12
>>1279
母親は自分が劣ってるから、子供を使って自分の優勢思想を満足させようとする、
物凄く劣った奴がそういう思想を持つ
そういう優勢思想を持つ奴は価値が無いから、もう居ないも同然+10
-1
-
1302. 匿名 2025/06/06(金) 15:00:31
>>1276
だから何?あんな可愛い子誰だって好きになるよ+10
-6
-
1303. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:04
>>997
父ちゃんの、スゴー家の人々の抜粋が記事になってたんだけど、なかなかだね
受験してもいないのに
この3校は父ちゃんの憧れの大学なんだろうね
>大将は、まだ中学校3年生でしたが、自分の将来を論理的に考えられる子でした。成績も優秀でしたし、芸能界へ行かなければ大阪大学か早稲田大学か慶応大学へ進学していたことでしょう。+28
-2
-
1304. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:11
>>62
詳しく知らないけど前からガルでも評判悪かったし
けんとさんは性格すごく良さそうだよね
幼少期だっていいところ沢山あるでしょ+34
-3
-
1305. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:25
ご両親も、きっとメディアに出ることを強く強くオファーされてきたとは思うよ。色んな方面から。
でも私はそういう所だと思うの。結局出ちゃうって所。+2
-3
-
1306. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:45
>>88
女の子を可愛がらない毒親+31
-0
-
1307. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:24
>>1285
なんかそれもどうなのっていうか
家の中で派閥ができてるんだね
この人は兄を叩いて自分を可愛がってくれたから好きみたいな
そんなやつ1番信用できないんだけど+16
-2
-
1308. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:37
上と下は性格というかタイプがいわゆる陽キャの父母似なんだろうな
同じ両親から産まれた歳の近い同性の子どもだと逆に違いが際立つね+3
-4
-
1309. 匿名 2025/06/06(金) 15:05:51
>>62
家族より、自分がチヤホヤされる方が大事そう
+38
-1
-
1310. 匿名 2025/06/06(金) 15:06:11
>>13
思ってても発表しないでほしいよね+7
-1
-
1311. 匿名 2025/06/06(金) 15:06:43
>>62
息子3人が才能あるだけで
お母さんの手柄じゃないだろって
即わかるようなチラシね。
胡散臭いのよ。+69
-2
-
1312. 匿名 2025/06/06(金) 15:07:22
>>364
自称アダルトチルドレンや毒親育ちのひとって自分に関係ない人でも毒親育ちの噂を聞きつけると全面的に脳死で過剰に感情移入してそうに決まってる!見方して自分語りするから苦手。自分も家庭環境良くないけど自分の家庭と他の家庭は切り離して考える冷静さあって良かったなとガルの毒親語りしてる人達みると思う。
+6
-11
-
1313. 匿名 2025/06/06(金) 15:08:23
>>1295
子供性格も良く好きなのに、こんなに親が嫌いなタイプなのは珍しいわ
子供のイメージ悪くなるから、親は出ないで欲しいね+43
-1
-
1314. 匿名 2025/06/06(金) 15:08:48
>>1303
>芸能界へ行かなければ大阪大学か早稲田大学か慶応大学へ進学していたことでしょう。
こういうのよく恥ずかしくもなく堂々と言えるよね
受かってから言えってやつだけど
これを著書で言える時点でだいぶズレた人なんだろうなと思う+90
-2
-
1315. 匿名 2025/06/06(金) 15:09:08
>>1
ちょっと前に話題になってた、息子がチー牛で嫌みたいなことを言ってた母親みたいな感性なのかな+3
-1
-
1316. 匿名 2025/06/06(金) 15:09:59
>>1305
元々両親は表に出てる人だしね
講師やらセミナーやらと
息子たちの活躍でさらに本格的に出てきたなって感じ+6
-1
-
1317. 匿名 2025/06/06(金) 15:11:11
>>376
旦那が姉と妹がいる3人きょうだいの真ん中。義姉と義妹は薄い顔してるけど、旦那は濃いめの顔。男と女って言うのもあるかもだけど1人違う顔してる。+5
-1
-
1318. 匿名 2025/06/06(金) 15:11:17
>>1283
番組みたら、もっと怖い感じの親+3
-1
-
1319. 匿名 2025/06/06(金) 15:11:46
>>1305
菅田将暉側がずっと両親NGでテレビに出てくるのを止めてきた
こっちのけんとが親のこと話しまくって親をテレビに連れてきた
この番組もこっちのけんとの親として出てて菅田将暉の名前は全然出てこない+17
-2
-
1320. 匿名 2025/06/06(金) 15:12:49
>>331
こじらせてる家って表面的なのと内情が全く逆ってよくあるんだよ
周りからはあんな立派なご両親とご家庭なのに
実は内情は機能不全家庭ですみたいなさ
その落差と乖離に本人も苦しんで病んだらする+22
-1
-
1321. 匿名 2025/06/06(金) 15:14:08
>>1303
菅田将暉が芸能界で成功したからこの人の自尊心も満たされて満足してるけど
そうじゃなくてこれらの大学にも行けてなかったからこの親にとって価値のない子供だったんたろうと思わせる一文+64
-1
-
1322. 匿名 2025/06/06(金) 15:14:25
>>392
そのストレスで発症も、根底には親のスターであれ!
みたいなのがある気がするなぁ
インドアとか目立たない仕事はダメみたいな+8
-2
-
1323. 匿名 2025/06/06(金) 15:14:54
>>1310
あれだけ歌の才能があって、何もいいとこが無いって思うって
異常過ぎだよね
歌のうまさは生まれつきにあるものだし
しかもハモらせるグループのは、1人で歌うよりもより難しいだろうに+14
-1
-
1324. 匿名 2025/06/06(金) 15:15:02
>>1312
菅田親は十分毒だよ+19
-1
-
1325. 匿名 2025/06/06(金) 15:15:14
>>62
自己肯定感高すぎないか
子供の頑張りを自分の出した結果みたいにしてるのが気に食わない
所詮子供が有名人だからこそできるビジネス+44
-1
-
1326. 匿名 2025/06/06(金) 15:15:44
親子関係修復ってけんと何も悪いことしてないやんけ+7
-1
-
1327. 匿名 2025/06/06(金) 15:15:50
>>1268
ただ芸能人になるだけなら別になんだけど、有名になってるからね+3
-1
-
1328. 匿名 2025/06/06(金) 15:16:36
>>1319
この親はトップコート事務所NGだろうね
イメージ崩れるし+10
-1
-
1329. 匿名 2025/06/06(金) 15:16:56
>>1322
芸能人レベルじゃないとだめとかね
あと大金持ちになるとかね
そこそこ良いとこじゃダメって感じ+5
-1
-
1330. 匿名 2025/06/06(金) 15:16:58
>>12
陽キャな中高生が
陰キャの気持ちわからないって
馬鹿にした態度取るのあるあるだけど
その陽キャがそのまま大きくなっちゃったんだなって
感じ。いろんな個性があることを大人になるまでに
普通学ぶだろうに。+45
-1
-
1331. 匿名 2025/06/06(金) 15:17:33
>>354
CMで「ミスタードーナツ♪」と歌っているのを聞いた父が気にしてた。何かある子なんじゃないかって。声に影を感じて聞きたくないと言ってた。+10
-5
-
1332. 匿名 2025/06/06(金) 15:17:42
>>952
そういう母親いるよ
うちの母親も強烈だった。圧力かければ子供が勝手に自分の思う方に行くと思い込んでるみたい
子供を導いてあげるとかそのまま愛してあげるっていう選択肢がなくて、なんであんたは、どうしてあんたは、って圧力かけて、圧力かけられたくないならママを満足させなさいよ、ってことなんだよ+9
-1
-
1333. 匿名 2025/06/06(金) 15:18:27
>>62
すごい、私が嫌だと思うものがすべて詰まってる
しかも料金高いし+38
-1
-
1334. 匿名 2025/06/06(金) 15:18:38
>>12
兄は中学くらいでイケメンの頭角が出ていたからじゃないの?なんであんたは。。って言いたいんでしょうね
産んだの自分のくせに+56
-1
-
1335. 匿名 2025/06/06(金) 15:19:09
>>1235
おばたのお兄さんみたい+11
-2
-
1336. 匿名 2025/06/06(金) 15:19:21
>>1263
菅田将暉が親みたいな精神だな
凄い
あんな親で、よくあんな真っすぐ育つ+55
-1
-
1337. 匿名 2025/06/06(金) 15:19:45
>>677
いま姑になっている世代だよね
内向的な孫のことで嫁いびりしてるんだろーな
うちの親も、アウトドアや家族を旅行する=お金があって仲良しな理想の家族!って本気で思っているタイプで、インドア派のうちの家族をクソミソに言ってる。+21
-1
-
1338. 匿名 2025/06/06(金) 15:20:39
>>62
こういう真逆なことしてるのに
人様にアドバイスする人っているよね…
+23
-1
-
1339. 匿名 2025/06/06(金) 15:20:48
>>1331
お父様すごいな+5
-6
-
1340. 匿名 2025/06/06(金) 15:21:04
>>1235
菅田将暉ってイケメン枠なの?
その辺にいても顔小さいなくらいで何も思わないと思う
。
売れてるからなのか持ち上げ過ぎじゃないかな。
演技はうまいと思う。+24
-26
-
1341. 匿名 2025/06/06(金) 15:21:24
>>1303
>私は、子どものやりたいことができる環境をつくり、可能性を高めてやることが父親の務めだと考えたのです。
「まずは高校へ進学する。その後に早稲田か慶応大学を目指す。そうしたら俳優への道へ進むための応援は、お父さんが目いっぱいしてやる。だから、今は勉強を頑張ろう」
これが男同士の約束でした。
ダイヤモンドオンラインの記事
将暉が芸能界目指したいって言い出した頃のことだって
早稲田、慶應が大好きみたい+12
-1
-
1342. 匿名 2025/06/06(金) 15:21:37
いいじゃん、走り回らない子供。
こっちは体力持ってかれるから、のんびりしてる子が兄弟に1人居ると助かるのに…。+8
-1
-
1343. 匿名 2025/06/06(金) 15:22:21
あのお母さんなら早く自立したがるだろうなあとは
思った。+10
-1
-
1344. 匿名 2025/06/06(金) 15:24:57
なんで親なのにいいところ思い浮かばないの?
大人のけんとしか知らんけど
笑顔があって優しそうやん。
弱い人の気持ちわかってくれそうで
落ち着きと冷静さもありそうだし、
めっちゃ良い息子じゃん。
兄もそりゃすごいよ。
でもけんともすごいじゃん。
+4
-1
-
1345. 匿名 2025/06/06(金) 15:25:00
>>1341
父親の書いた本は嘘だらけだから
菅田将暉は父親が苦手で子供の頃からどうしたら父親と一緒にいないで済むかずっと考えてたんだよ+21
-1
-
1346. 匿名 2025/06/06(金) 15:25:52
>>1334
モテてた長男が誇らしかったんだろうね+18
-2
-
1347. 匿名 2025/06/06(金) 15:29:26
妹と全然違う扱いされてきたので苦しくなると同時に、けんとさんは今では応援してくれる人も沢山いるのは救いでよかったねと思う。。
私はもっと年齢上だけど、上手く生きていけず今でも地獄。
+2
-1
-
1348. 匿名 2025/06/06(金) 15:31:48
>>1
これ読んだだけでもつらい
こういう悪気なく罪悪感植えつけてくるタイプの親おるよ
この親一生絶対こども側のつらさわからないと思う+2
-1
-
1349. 匿名 2025/06/06(金) 15:32:30
>>1345
複雑そうだな+10
-1
-
1350. 匿名 2025/06/06(金) 15:37:38
>>525
家庭環境複雑な人ほど早くに家出て一人暮らしする子多いよ、友人も15歳から一人暮らししてた
よくよく話聞いてると早く親元離れたかったらしい+16
-3
-
1351. 匿名 2025/06/06(金) 15:37:51
>>31
たまたま親の良いとこだけとって、多くの毒親、ダメ親の部分を受け継がずに、
奇跡的に良い子供が生まれただけなのにね+11
-3
-
1352. 匿名 2025/06/06(金) 15:39:01
>>957
テレ東ドラマに出てる+2
-1
-
1353. 匿名 2025/06/06(金) 15:40:04
兄イケメン?
どこの兄?+1
-4
-
1354. 匿名 2025/06/06(金) 15:40:32
中間子ってどうしてもこうなるのか
上は初子、下は1番小さいからっていつだって自分を見てくれないし悪い所しか見えない
横道に逸れずメンタルやられたね、けんとは
一生だよ、こういうのは
何かのキッカケでフラッシュバックもあり得る
自分も同じなんだけど一生恨む気だし
老害は早よ◯ねとも思ってる
+9
-1
-
1355. 匿名 2025/06/06(金) 15:40:57
>>1309
講演の広告画像見たけど、息子三人の画像にWE LOVE YOSHIMIって文字があって。少し変わった人かなと思ったよ。+22
-1
-
1356. 匿名 2025/06/06(金) 15:42:39
>>512
手よりも叩かれたほうが痛いのに、ほんとアホ
巣立った子供に粘着して管理したいだけだろ+26
-1
-
1357. 匿名 2025/06/06(金) 15:43:54
>>1330
私の母と姉それだ
部屋でずっと読書してるのとか不気味に感じるみたい
家族じゃなく同級生として出会ってたらオタクきもーいって嫌われてたろうな+14
-0
-
1358. 匿名 2025/06/06(金) 15:44:44
>>1354
毒親は介護しなくていい免罪符としてよい+9
-2
-
1359. 匿名 2025/06/06(金) 15:45:49
お母さんの方が良いところ一つも見つからないよ+20
-1
-
1360. 匿名 2025/06/06(金) 15:46:14
>>1334
菅田将暉の容姿特別変異だと思うわ
他は親に似てるから順当+42
-1
-
1361. 匿名 2025/06/06(金) 15:46:32
>>12
ぜんそくがあるのに、他の兄弟のように外で遊ばないのを比べて怒ってたとか言ってた
あんなに歌が上手いのに、良いとこがないってあり得ないわ+55
-1
-
1362. 匿名 2025/06/06(金) 15:46:53
>>1359
目が節穴だしね+4
-1
-
1363. 匿名 2025/06/06(金) 15:47:11
>>1346
なんだか保育園のくだり嘘くさいエピソードだな…+77
-4
-
1364. 匿名 2025/06/06(金) 15:47:26
>>1351
むしろ反面教師にしてると思った+5
-1
-
1365. 匿名 2025/06/06(金) 15:48:17
>>1334
けんとは、母親の顔に似てるタイプなのにね
おめーのDNAだろって言いたいとこを、逆に文句言う毒親あるある+46
-1
-
1366. 匿名 2025/06/06(金) 15:48:21
>>1
なんでテレビで言うかな〜
そーゆーとこだよお母さんよ!+8
-0
-
1367. 匿名 2025/06/06(金) 15:48:41
>>1319
でも吉田拓郎と共演した時父親も番組に連れてきて紹介してたよね+1
-1
-
1368. 匿名 2025/06/06(金) 15:50:38
>>1346
これだけなら、まあ浮かれた親バカエピとも思うけど
次男はいいところが見つからなくて泣いた
だもんね+49
-2
-
1369. 匿名 2025/06/06(金) 15:51:53
>>1346
ルッキズムまるだしのことをよく言うわ
こんな親と毎日いたら精神病むのもわかる+70
-1
-
1370. 匿名 2025/06/06(金) 15:52:58
二人兄弟だと思ってるコメ多くて笑ってしまう
三兄弟なのに+3
-2
-
1371. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:20
>>1353
菅田将暉?+2
-1
-
1372. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:21
>>512
お父さんが忙しくて家にいなかった
これ読んで腑に落ちたような気がする+0
-6
-
1373. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:25
>>1363
嘘くさいよね〜
将暉が高学年の時に保育士がキャーとか…
中1のときがこの写真だよ
かわいいお兄ちゃんだな止まりだよね+55
-2
-
1374. 匿名 2025/06/06(金) 15:54:13
>>1343
毒親持ちの子って大人になるのが早い。
まだまだ子供で大人に守られていい年齢なのに大人顔負けの聞き分けの良さを持っている子を見るとその子の親に対して腹が立つ。どうして短い子供時代すら親で居てあげないのかと。どうして親が子に守られてるのかと…
毒親と関わった事のある人なら分かってくれると思うんだけど、親の方と話してみると自分はこんな風に辛かったと必ず言う。なぜ大人のあなた自身が受け止めきれないほどの辛さを子供に向けるのか?子供は小さな身体と心を精一杯使って受け止めて負荷をかけて大人にならざるを得なかったんだよと言うとさっきまでの弱々しい親から一変して不貞腐れた態度になる。ここまでテンプレ。+15
-1
-
1375. 匿名 2025/06/06(金) 15:54:23
自分の子供育てただけの、医療や教育関係の仕事したわけでもない人に育児で教わることなど何も無い+7
-1
-
1376. 匿名 2025/06/06(金) 15:54:51
>>1
お笑い芸人とかバラエティタレントの家族売りはいいんだけど、俳優の家族が出過ぎると安っぽく感じるのは何でだろう+5
-1
-
1377. 匿名 2025/06/06(金) 15:55:50
>>1336
美談風だけど、ヤングケアラーじゃんって思ったわ+40
-1
-
1378. 匿名 2025/06/06(金) 15:56:42
>>7
お子さん達はそれぞれ良い具合に育ったけど、それはお子さん自身が努力したり、積み上げてきたものの結果なのであって。
幼少時のエピソードとかこの家族全体のイメージを損ねている感じだし、親御さんはあまり前に出てこない方が良い気がする。+23
-1
-
1379. 匿名 2025/06/06(金) 15:56:46
>>1259
長男も次男も結婚してるのにね、、
姑が毎日のようにLINE旦那にしてたらウザ過ぎるわ+31
-1
-
1380. 匿名 2025/06/06(金) 15:57:43
イケメンで活発じゃなくて幼少期1人だけ丸みのある体で父親と同じ目してないタレ目で、なんでこの子だけ…とか勝手に不憫に思ってた成れの果てなんだろうな
歌の世界に来ないで普通のサラリーマンやってたら家族に全然相手にされないでいそう。
歌で有名になった今も親としてはそうじゃなくて俳優やってほしいくらい思ってそう+4
-1
-
1381. 匿名 2025/06/06(金) 15:59:55
>>1363
子供の頃可愛かった話は有名じゃね?
一般人のお宅訪問みたいな番組で間寛平が家に来たとき
小学生の菅田将暉を見てこの子は可愛いから絶対芸能人にしなさいと言った+20
-5
-
1382. 匿名 2025/06/06(金) 16:00:35
>>1346
親が浮かれすぎてて怖い+65
-1
-
1383. 匿名 2025/06/06(金) 16:01:34
>>1374
こどもの立場ですが、物分かりよく振る舞わざるを得ないだけです。私個人の感想ですが、子ども時代に親から教わるであろうことを親から教わっていません。大人になれるほどのことを教わっていません。
こどもとして何もわからないまま年だけ取って社会で大人のふりをすることはつらくて苦しいです。でも周囲には良い子と言われ、おとなしくて優しい人だと言われ、苦しさは理解されません。
わたしは大人ではありません。+6
-1
-
1384. 匿名 2025/06/06(金) 16:02:02
>>1346
その幼稚園のお迎えって小学生が一人で行ってもいいんだ?+30
-1
-
1385. 匿名 2025/06/06(金) 16:02:39
>>1373
この家、家族写真表に出しすぎじゃない?
3人とも知名度あるとは言え子供時代の写真そんな出す?+40
-2
-
1386. 匿名 2025/06/06(金) 16:05:59
>>1373
菅田将暉も同じ幼稚園保育園に通ってたのなら、将暉のことも知ってる先生がいて「キャー久しぶりー元気ー?」みたいな会話してただけなんじゃないかと思う
それを見た他の先生が「あの子誰?」って言ったとかさ+36
-1
-
1387. 匿名 2025/06/06(金) 16:07:03
>>20
ウェイキーっていう朝の子供番組の曲もいいよ。それもいいねって曲+34
-1
-
1388. 匿名 2025/06/06(金) 16:07:07
子役の親あるある+4
-1
-
1389. 匿名 2025/06/06(金) 16:07:17
>>1352
そのドラマ観てる
金曜日だよね、今夜楽しみにしてる
個人的には面白いと思ってるし、出てる方々も良くて好きなドラマ
三男さんも仲間と思いきや裏切り?と思いきや…っていういい感じの役だよね+4
-1
-
1390. 匿名 2025/06/06(金) 16:08:05
>>711
そんなうがった見方したら可哀そう
親の理想通りじゃなくて、自分の理想で選んでるだけでしょ
それこそ毒親的視点の発想だよ
全部親の影響受けてるから良く育った的な+12
-2
-
1391. 匿名 2025/06/06(金) 16:09:22
>>276
あーやっぱそっち系か+16
-1
-
1392. 匿名 2025/06/06(金) 16:11:02
>>88
hitomiの実娘?継子?
こんな小さいのに可哀想で胸が痛くなる+7
-1
-
1393. 匿名 2025/06/06(金) 16:11:56
>>1346
このコメントに関しては母親がキチくさいのを父親がフォローしてるように見える笑
小学生の子相手に幼稚園の先生や保護者がキャーキャー言ってたら園長なり市に連絡いくだろ気持ち悪すぎ。みんなが息子のことそんな目で見てる事が誇らしいか?犯罪に繋がる心配とかしないのやばいな。
下で父親が、良い感性を持ってるってフォローしてるっていうか話逸らしてルあたりすこしまともに見える+29
-1
-
1394. 匿名 2025/06/06(金) 16:12:09
>>1340
菅田将暉って写真うつり悪くない?
骨格が綺麗だし、肌も綺麗だし、実物を見たらそうは言えないと思うな。好みはさて置き。+32
-1
-
1395. 匿名 2025/06/06(金) 16:12:35
親を許さなくていい
当時は辛くて許せなくても、大人になって人生がある程度安定すると何故か過去が美化されて「親も自分を思ってやってくれたのだろう」「自分の行いも悪かったかもしれない」と考えてしまう
そんなのは今自分が幸せだから妄想できる余裕があるだけの錯覚だから許さなくていい
子供の頃の愛されたくてもひとりぼっちだった気持ちは永遠に満たされることはない+6
-1
-
1396. 匿名 2025/06/06(金) 16:13:16
>>62
こういうのって周りに乗せられるのかな
まさか自ら営業かけないよね?+5
-1
-
1397. 匿名 2025/06/06(金) 16:14:03
>>62
一般社団法人に自分の名前付けられるもんなの?
とことんやばいは母親って印象しかない+17
-0
-
1398. 匿名 2025/06/06(金) 16:14:50
>>312
やっぱり名ってその人の親の素質を表すよね+1
-1
-
1399. 匿名 2025/06/06(金) 16:15:15
>>711
菅田将暉はクレオパトラみたいな女性がタイプと言ってたとか
DNAは自分に無い物を求めるものだから、自分が和風なあっさり顔だから、
エキゾチックな顔立ちに轢かれるんだろう
小松菜奈が映画とかの撮影の時に、空き時間に衣装さんの仕事を手伝ってたとかいう話があったり、
菅田将暉も服を作るのが好きだから、そういう内面の性格も合ったのだろう+13
-2
-
1400. 匿名 2025/06/06(金) 16:16:16
マルチで成功してるしね+0
-1
-
1401. 匿名 2025/06/06(金) 16:16:46
>>580
中間子は嫌でも空気を読む様になるってよく聞くからねえ…+25
-1
-
1402. 匿名 2025/06/06(金) 16:18:16
>>1370
私の中では何故か四兄弟になってた…+2
-1
-
1403. 匿名 2025/06/06(金) 16:18:25
>>1394
よこ
イケメンだとは思うけど正統派というかキムタクとか長瀬とか窪塚洋介なんかそうだけど中学あたりのゴツゴツしてくる頃にあのイケメン具合だからそういう人達みたいな年齢重ねても変わらないイケメンなら小学生で周りがザワつくのも分かるけど菅田将暉の中一の画像もだしデビューしてから今までも整ってるとは思うけど年齢相応に変化してるし演技映えするな、て感じだよね。
モデルとかみたいに黙ってても様になるような感じじゃなくて窪田正孝とかみたいに笑ったり真面目な顔した時の表情の変化を楽しむタイプっていうか味があるっていうかさ。+17
-1
-
1404. 匿名 2025/06/06(金) 16:20:27
>>402
ガルでもそうだけど親は陽キャなのに自分は、、って悩み投稿結果見かけるよ+11
-1
-
1405. 匿名 2025/06/06(金) 16:20:50
>>292
この義理父も最低…+73
-1
-
1406. 匿名 2025/06/06(金) 16:21:01
>>1384
母親は外での自分の活動の方が大事で、息子に子育てやらせてるのか+19
-1
-
1407. 匿名 2025/06/06(金) 16:21:12
>>88
右の二人はなぜ鼻を押さえてるの?+6
-1
-
1408. 匿名 2025/06/06(金) 16:21:39
>>1403
中学生の時これだよ+29
-2
-
1409. 匿名 2025/06/06(金) 16:21:58
>>292
父親がスタッフにステーキ食べるように言ったの?+42
-1
-
1410. 匿名 2025/06/06(金) 16:22:55
>>1346
「キャー!今の誰!?まだ小学生じゃない?親は何してんの??」+58
-1
-
1411. 匿名 2025/06/06(金) 16:23:03
>>376
三姉妹だけどうちは長女だけ似てなかった
プラス多いから案外真ん中って似ないの?!まじ?!+15
-1
-
1412. 匿名 2025/06/06(金) 16:24:07
>>1408
後ろマネキン?びっくりしたwwww+38
-1
-
1413. 匿名 2025/06/06(金) 16:24:24
友人知人の子供3姉妹や2姉妹の母親たち何故か一番
美形の子が自分に似てるって言い張るんだよね
客観的にみて一番ブ○な子が似てるのに全く気が付いてないんだよ!!あれなんだろう??
あ!家の母親もそうだったw
+6
-1
-
1414. 匿名 2025/06/06(金) 16:25:14
>>618
必然的に自己犠牲的な性格になるのか優しい子が多い+20
-4
-
1415. 匿名 2025/06/06(金) 16:25:20
>>1408
子供の時って、みんなこんなような顔してるよね
鼻も今みたいに高くないし、普通っぽい
そもそも大人の幼稚園の先生とか?が小学高学年の男の子にきゃーきゃーとか
ロリコンで気持ち悪い変なエピソードだし+10
-12
-
1416. 匿名 2025/06/06(金) 16:25:39
>>1303
こっちのけんとは駒澤大学、三男は分からない
執拗に学歴コンプ持ってるんだ
推測だけど子供には早慶卒の高学歴タレントになってほしかったんじゃない?
+29
-1
-
1417. 匿名 2025/06/06(金) 16:27:30
>>512
子供の頃の兄弟3人の写真見ると菅田将暉が父親ポジなのわかるね
兄弟3人横並びじゃなく菅田将暉が弟2人の後ろに立って肩に手を置くってのが多い
ちょっと歳が離れてるのと背が高いからそれが自然な立ち位置になるのかな
歳が離れてるとは言ってもけんととは4歳だけだけど、菅田将暉が高校生で弟2人とも小学生の時期とかはもうわりと大人と子供って感じだね+18
-1
-
1418. 匿名 2025/06/06(金) 16:27:58
>>62
胡散臭
ぐいぐい出てきてる+20
-1
-
1419. 匿名 2025/06/06(金) 16:28:08
>>587
自己啓発的なメッセージを毎日、送りつけられそう。
ポジティブ押し付けられて、自分は卑下されたら、そりゃあ病むもん。+24
-1
-
1420. 匿名 2025/06/06(金) 16:28:58
>>1346
菅田将暉と地元同じなんだよね。
昔は団地に住んでてて途中から同じ地域の豪邸に引っ越してた。ここでお父さんの仕事が成功したのかな
皆で集まったときに 菅田将暉って同じ小中やけどみんな記憶ある?って話し若いときになって
男子たちは「タイショーすごいな!」とか話してて
女子は記憶にない子たちもいた。
私はクラス同じだったから
人気者なのは知ってたけど
1個下の妹は全く知らなかった。
ローカルの店に菅田将暉一家の写真やサインおいてるお店たくさんある。
上沼恵美子や西川きよしもチャリンコでいける距離にすんでるけど大御所たちも色んな店でみかけるけど
サインとか写真があるの菅田将暉一家だけ💦
あと焼肉屋は
菅田将暉一家が必ず家族全員で頻繁にたべにくるらしく
店の外も中もポスターみたいに広げた菅田将暉一家の写真大量。
アラキ?末っ子も一般人の時代から「菅田将暉さんの弟」ってかかれて特大写真はられてた。
とにかくすごい家族で大昔から菅田将暉を推しまくってるから他の2人は寂しかっただろうなと思う。
ちなみに地元でランチ会とか講演会も未だに箕面でよくやってる。引っ越したってかいてる人いるけど引っ越してないよ。
お父さんもお母さんも強烈すぎる。
+57
-4
-
1421. 匿名 2025/06/06(金) 16:31:40
>>1327
うーん‥
一般企業に就職した子、実家の事業を継いだ子、小さな頃からの夢を叶えて看護師になった子
も同じように凄いと思う
そんな子を持つ親と何ら変わりないと思う
芸能人が出来ない仕事している人たくさんいるよ+13
-1
-
1422. 匿名 2025/06/06(金) 16:32:08
>>1385
ちょっとググるだけで、すごい量の家族写真出てくるよね+11
-1
-
1423. 匿名 2025/06/06(金) 16:32:20
>>1395
許さない自分を許す+6
-1
-
1424. 匿名 2025/06/06(金) 16:35:06
>>1421
そりゃそうだよ
芸能人がすごいから他がすごくないとは言ってない
何らかを成した人はみんなすごいよ
0か100かでは話してない+10
-1
-
1425. 匿名 2025/06/06(金) 16:35:50
>>1263
けんとのこともいつもめちゃくちゃ褒めてたとか言ってたね
音楽の才能がすごいとか+43
-1
-
1426. 匿名 2025/06/06(金) 16:36:17
>>1374
毒親や機能不全家庭の子って芸能界で成功するのわかるわ
理不尽とか我慢に慣れてるというか
わがままが許されないのが当たり前みたいな
ちょっとぶっ飛んでないと芸能界なんてやっていけないよなーなーと+14
-1
-
1427. 匿名 2025/06/06(金) 16:36:35
いい声してる+0
-1
-
1428. 匿名 2025/06/06(金) 16:37:23
>>1375
あと、美容の仕事してるらしいけど
この人に学びたい美容法なんて全くないんだけど
と思ったわ
こういう美容家って何を持って美について語れると思うのか不思議+8
-1
-
1429. 匿名 2025/06/06(金) 16:37:30
>>1408
子供特有の顔してるよね
整ってるとは思うし将来イケメンになりそうって思うけどほんと普通の子って感じ。
弟を迎えに行ってるだけの高学年のこの子にキャーキャー言って話しかけたりしてる教師が居たと思うと通報レベル。
理性失うレベルのイケメンとかならざわつく気持ちも分かるけどこのいたいけな感じの普通の男の子に騒ぎ立てて、それ聞いて喜ぶ親ってなんかおかしい気がする。
+15
-7
-
1430. 匿名 2025/06/06(金) 16:38:34
>>1376
お笑いやバラエティは自分を切り売りしたり、ネタにしたりが仕事だしね
俳優って作品とかイメージを壊すようなキャラいらないって思う
歌手も+5
-1
-
1431. 匿名 2025/06/06(金) 16:38:37
>>3
まだ若いから引きずってると思う
私も中間子で、本当に消化した(どうでも良くなった)のは、自分の家庭を持ってからだわ。親にも兄弟にも話した事無いし明るく振る舞ってたけどね
幼少期の差別は親に取っちゃ些細な事でも、子どもには一生の事だよ+9
-1
-
1432. 匿名 2025/06/06(金) 16:39:01
>>19
私性格悪いから「馬鹿じゃねえの爆笑
お前が頭悪いから思いつかないんやろ」って言っちゃう+33
-2
-
1433. 匿名 2025/06/06(金) 16:40:27
>>997
菅田将暉はめちゃくちゃ努力してスリムな体型を維持してるんだね。+12
-2
-
1434. 匿名 2025/06/06(金) 16:41:22
>>1432
それが本質だよねw
けんとに良い所が無いんじゃなく分からない母が馬鹿なだけw+27
-1
-
1435. 匿名 2025/06/06(金) 16:42:18
>>1388
菅田将暉は子役ってほどでもないよね?
スカウトは中学生で活動は高校生とかだし+0
-1
-
1436. 匿名 2025/06/06(金) 16:43:26
>>1392
ヒトミの実子
前の旦那の子供だよね+3
-2
-
1437. 匿名 2025/06/06(金) 16:43:41
>>18
私の父も明るくて活発な人で、コミュ障で大人しい私に対して「もっと豪快で思い切りのいい娘が欲しかった〜いつもウジウジしてばっかりじゃないか!」って小学校高学年の頃に言われてショックだった。理想の娘に育つように力を尽くしてくれたわけでもなく放っておいたくせに人格否定かよって思って絶望的な気分になった。+37
-1
-
1438. 匿名 2025/06/06(金) 16:43:47
>>1320
本当にこれ
自語りごめんだけど、私も家庭環境終わってて母は料理も洗濯も掃除もしないで不倫で家にほとんど帰らない、父は夫婦関係のストレスで暴力。金はあるから親の機嫌が良いときにお小遣い沢山くれてご飯は自分で外食とかUber。
お陰で学生時代メンタルやばくてリスカしたり摂食障害になってたけど、せめて親と離れてるうちは楽しく過ごそうと思って学校では明るくひょうきんにふるまって友達沢山いたし生徒会長とかもやって優秀なふりしてた。ある日友達に「○○ちゃんは何でもできて人生楽しそうで良いね」って言われた時、私は人気者で勉強ができることよりお母さんの手料理を食べたり家族揃って団欒したりっていう当たり前の生活の方がよっぽど人生楽しそうじゃんって思った。そんなことは言わないでヘラヘラしたけどね。+8
-1
-
1439. 匿名 2025/06/06(金) 16:44:10
>>1433
1人だけ骨格からヒョロ長いし1人だけ太りにくい体質かも
こういう父母どちらとも似てない子って親戚の中に似てる人いたりするんだよなぁ+33
-2
-
1440. 匿名 2025/06/06(金) 16:44:41
>>1394
実物はイケメンっぽいけど
芸能界では個性派みたいな顔だよね
記憶に残りやすいという意味ではいいと思うけど+17
-2
-
1441. 匿名 2025/06/06(金) 16:44:51
>>1
男の子3人目でお母さんも子育てに余裕がなかったんじゃないかな。こういう時に母親だけ責められるのはちょっと嫌だ。+4
-23
-
1442. 匿名 2025/06/06(金) 16:46:35
>>177
ASDがダントツに高いんだね+5
-1
-
1443. 匿名 2025/06/06(金) 16:46:44
>>1441
こっちのけんとが煽ってるから+31
-1
-
1444. 匿名 2025/06/06(金) 16:46:46
>>1433
休暇中は太ってその後厳しめの調整してた
体質的には太りやすいと思う+11
-2
-
1445. 匿名 2025/06/06(金) 16:46:53
>>1441
父親不在がちだったらしいしね
ただそれにしたって良いところなくて泣いたは無いわ+8
-1
-
1446. 匿名 2025/06/06(金) 16:46:57
>>1403
中学生くらいで、保護者がきゃーってなるなら
タッキーややまぴーみたいな感じかなと思うわ
菅田将暉はかっこいいんだろうけど、きゃーとはまた違うというか+31
-6
-
1447. 匿名 2025/06/06(金) 16:47:45
>>1084
自己愛性ってやつでは…
他人の気持ちがわからない障害かも+37
-1
-
1448. 匿名 2025/06/06(金) 16:48:13
>>1396
菅田両親は自分からじゃないかな
元々セミナーやらコンサルやらとやってる人だし+3
-1
-
1449. 匿名 2025/06/06(金) 16:49:18
>>1444
ラジオで太りにくくて困ってるって言ってたよ
役で太るためにラーメンやチャーハンばっか食べて苦しかったって+14
-1
-
1450. 匿名 2025/06/06(金) 16:49:28
>>1434
うちの親も毒だったけど壊滅的に頭悪くて友達付き合いなかったですものねー
祖父だけ毒っぷり弱かったけど社交的ではあったし抜けてても笑って許せる人柄だった
そういうことです+12
-1
-
1451. 匿名 2025/06/06(金) 16:49:49
>>371
私じゃん、辛いわ。私は実父だったけど。泣くといつも嘲笑された
スケープゴートという機能不全家庭だったと、大人になって理解した
義父なら孤独感凄いだろうね。早く家族に見切りをつけて幸せになれますように+57
-3
-
1452. 匿名 2025/06/06(金) 16:51:46
>>803
子なしなら自由かなと思うけど、子供のこと考えたらおかしな選択だよね。
自分中心なんだろうなぁ…。+44
-3
-
1453. 匿名 2025/06/06(金) 16:52:36
毒親って講演会とかボランティアとか好きよな
うちの虐待親もたまーに保育園で働いて
子育てボランティアとか子育てのやり方!みたいな講演会してるわ
殴る蹴る暴言当たり前だったのに
どうにかしてそこを知らしめてやりたいけど証拠がない……+33
-1
-
1454. 匿名 2025/06/06(金) 16:52:52
>>292
じゃあその優しい大人にあなたがなる立場じゃないの?
あなたが父親だよ?自分の子じゃなくとも子供のいる女性と結婚家族になったのだからそのくらいの覚悟もてよ!と説教したいわ+80
-1
-
1455. 匿名 2025/06/06(金) 16:53:01
>>325
別に内向的だからって優しいわけじゃないよ
みんな褒めるとこない時に優しいって褒めてくることが多いけど優しくはない+22
-3
-
1456. 匿名 2025/06/06(金) 16:53:43
>>973
よこ
けんとが兄の悪口言ってるってどんなの?母はみたけど+2
-3
-
1457. 匿名 2025/06/06(金) 16:54:43
>>1420
>>190の焼肉屋がそこかな+5
-1
-
1458. 匿名 2025/06/06(金) 16:55:10
>>8
読んでて胸糞過ぎた
空気読めなくない?
よくこんなこと公の場で言えたな…
めちゃくちゃ嫌なタイプだ+20
-2
-
1459. 匿名 2025/06/06(金) 16:55:45
>>75
じゃあ出すなって言いたい
こんなん言われることあるやろ過ぎて+32
-1
-
1460. 匿名 2025/06/06(金) 16:56:26
けんとの魅力は優しいところ+9
-3
-
1461. 匿名 2025/06/06(金) 16:56:52
>>608
思い出すよね
私も思い出す
めちゃくちゃ反面教師で畳み掛けてる
嫌だったリストとか出産前に書いて、自分は気をつけようって読み返してた+41
-2
-
1462. 匿名 2025/06/06(金) 16:58:25
こっちのけんと
見た目が生理的にうけつけない+5
-14
-
1463. 匿名 2025/06/06(金) 16:58:54
>>1092
番組出てる時も20代にしては落ち着いてみえた
もちろん、元々の性格もあるんだろうけど+44
-1
-
1464. 匿名 2025/06/06(金) 17:00:11
>>1438
家がごちゃごちゃな人ほど、外では悟られないように演じて取り繕ったりするしね
不倫してる人ほど家庭円満アピしたりするような感じというか+24
-1
-
1465. 匿名 2025/06/06(金) 17:01:55
>>292
親がそんなだからだろうが!!って怒鳴りつけてやりたい
hitomi今はこの頃のこと反省してるらしいけど、子供より男優先で生きてる人の心なんて一生変わらないよ+81
-3
-
1466. 匿名 2025/06/06(金) 17:06:42
>>12
なんか中学のときの体育教師(女)思い出した
運動出来ない子・おとなしい子は問題児扱い
運動出来る子・騒がしい子は最高の友達扱い
究極の自己中すぎてキツかったよ+65
-1
-
1467. 匿名 2025/06/06(金) 17:09:04
>>1441
兄弟差別は余裕がないのとは別だと思う
家事育児できなかったとかならわかるけど+3
-1
-
1468. 匿名 2025/06/06(金) 17:12:11
>>1453
毒って自己中だったり、自己愛性だからね
都合悪いこと棚にあげたり、都合よく解釈して、自分アピ大好きよ+15
-1
-
1469. 匿名 2025/06/06(金) 17:15:03
>>973
最近は知らないけど以前は尊敬する人や好きなアーティスト聞かれたら兄って言ってた
これはどうかと思うけどデビュー前は兄の楽曲の歌ってみたもやってた
+1
-2
-
1470. 匿名 2025/06/06(金) 17:17:38
>>147
子供兄弟で東大や有名大学、医者とかに育てた人とかでもそんな人いるよね。。
子供からしたらえ?自分の努力を認めてくれるってより利用されてる?とか母である私の教育が良かったからー!とか俺(私)自身の努力は無視?とか思ってしまいそう
40代くらいにほんのり病みそう+18
-1
-
1471. 匿名 2025/06/06(金) 17:18:32
>>400
自分の子供のいい所が一つも見つからないとかありえないよ
優しいとか大人しいとかの長所も全部裏返して短所と見ていたんだろうね
気の毒すぎる+16
-1
-
1472. 匿名 2025/06/06(金) 17:25:32
>>28
自分の子供の心配してろよ
何様?
+0
-8
-
1473. 匿名 2025/06/06(金) 17:26:27
>>3
毎日弁当に手紙を入れなきゃコミュニュケーション取れないだと?
理解し難い
親子なのに距離とか言いだして+4
-2
-
1474. 匿名 2025/06/06(金) 17:29:00
>>1435
芸能デビュー15歳なら子役ではないけど未成年だしまだ子供って扱いかな
この年齢で働くのはやはり大変だと思うわ+5
-1
-
1475. 匿名 2025/06/06(金) 17:32:43
>>735
菅田将暉の生い立ちは私には実際のところは分からないけど…私の場合は、温かい家庭で育った夫と結婚して子育てする中で、夫に癒された半面昔の自分が惨めにもなった
子育ても子ども時代の追体験をしてきついときあった
私の場合はだけど+49
-4
-
1476. 匿名 2025/06/06(金) 17:34:59
>>12
お母さんがヤバい
我が子だったら何かしらいいとこみつかるよね?
優しいとかさ
上っ面しか見ない人なんだろうな
我が子をそんな風に思っていたなら親に問題あるよ+41
-1
-
1477. 匿名 2025/06/06(金) 17:36:34
>>1221
教育虐待って肝心なときに成績伸び悩むのにね+9
-1
-
1478. 匿名 2025/06/06(金) 17:41:08
毒親でもお金持ちだから、金があればどーにかなるよ。ほんと、お金かあれは全て解決とは行かなくても、どーにかなる!
カウンセリングとかセラピーとか高いけど受けまくれるし、親に壊された人生やり直すのにお金たくさんかかるからね。
真の底辺毒親は池沼入ってて頭も悪いから、お金稼げなくて金の無心ばかりしてくるし、自分の葬式代すら貯金できないのが多いから。ほぼ絶縁されても頭悪いから都合良く捉えられる。
自己愛だから嫌われても幸せそうで何やってもノーダメ。+6
-1
-
1479. 匿名 2025/06/06(金) 17:42:58
>>13
けんとくんが自信を無くしてた時、菅田将暉が「けんとの歌はいいよ!すごいよ!」っていつも声がけしてくれたって
お母さんより菅田くんがフォローして見守ってくれてたっぽい+24
-1
-
1480. 匿名 2025/06/06(金) 17:44:13
菅田将暉とこっちのけんとさんが活躍すればするほどこの両親には自慢になるからキツいね。
講演会までしてるのは知らなかった。。。これは離れた方がいい親だわ。+23
-1
-
1481. 匿名 2025/06/06(金) 17:46:21
>>8
番組観てないけどXで回ってきたポストでさすがガールズちゃんねると言われているのがハズってたからこの話題を知ったよ+53
-3
-
1482. 匿名 2025/06/06(金) 17:48:07
>>75
そりゃ親のこと悪く言われたくないよね
だけどここの親って息子たちが何も言わなくても公演とかやってべらべら自分から昔のこと話すんでしょ
だいぶ厄介よね+18
-1
-
1483. 匿名 2025/06/06(金) 17:48:42
>>41
情けないのはいいところを見つけられなかった自分に?
それともいいところがないと思ってた息子に?+2
-1
-
1484. 匿名 2025/06/06(金) 17:51:17
TVのバラエティでお茶の間に流せる位にマイルドにしてこの毒素。
生きていくのメチャクチャしんどかっただろうね。+8
-2
-
1485. 匿名 2025/06/06(金) 17:54:16
>>1481
こっちのけんとの奥様大丈夫かしら?
+20
-1
-
1486. 匿名 2025/06/06(金) 17:56:02
>>75
親になってみたら段々と自分の親のおかしさに気づくんだよ。20代はまだまだ実感できない人も多い。+51
-1
-
1487. 匿名 2025/06/06(金) 17:59:17
>>177
だから私は結婚しないのよ
発達で苦労したから子供にはさせたくないので
子供産まないんす+4
-7
-
1488. 匿名 2025/06/06(金) 17:59:25
>>1227
なんか分かる。子供の頃の家庭環境を考えると落ち込む。生きてるだけで精一杯、生きてるだけでしんどいので、冷静に自分を見つめる作業をやらなかった。自分がどんな人間かちゃんと把握しないまま大人になって、人間関係やら仕事やら上手くいかない+8
-2
-
1489. 匿名 2025/06/06(金) 18:00:07
>>3
上が優秀なら比べられても特に気にしないな
逆なら地獄だけど+0
-9
-
1490. 匿名 2025/06/06(金) 18:00:43
>>15
私の同級生は、妹と比べられてグレていじめ加害してしまった女の子がいたな+6
-1
-
1491. 匿名 2025/06/06(金) 18:00:59
>>1346
変な親‥+16
-1
-
1492. 匿名 2025/06/06(金) 18:03:12
>>19
そりゃ病むし、今も引きずるはずだわ+16
-2
-
1493. 匿名 2025/06/06(金) 18:04:06
>>767
毒親は絶対に自分の非を認めないからね
「わかってくれない子供が悪い」
本当に辛い(毒母持ちです)+32
-1
-
1494. 匿名 2025/06/06(金) 18:06:37
>>217
老人になったときに放っておかれるだろうね+22
-1
-
1495. 匿名 2025/06/06(金) 18:07:02
>>974
親には心から甘えられないから一番心を許せる兄に辛く当たってるのかなと思う+26
-2
-
1496. 匿名 2025/06/06(金) 18:08:26
>>608
私は子供が生まれて育てていくうちに、「あの親は毒親だったんだ」と認められるようになった。それまでは、親じゃなくて私がおかしいんだとしか思えなかった。そうやって育てられてきたからね(笑)でも、普通は子供にそんな事言わないよな、しないよなという感情が自分にあって安心した。こっちのけんとさんも、子供ができてもできなくても、いつか気づいて自分を労わってあげて欲しいなと思う。+42
-2
-
1497. 匿名 2025/06/06(金) 18:09:28
>>75
けんとさん、洗脳されてるね(涙)+20
-1
-
1498. 匿名 2025/06/06(金) 18:09:39
>>471
上手くかわせって、子供に我慢強いてるじゃん。何で被害者側が寛容にならなきゃいけないわけ?
なんか語ってるけど、機嫌が良い時は二人楽しくやってるから大丈夫って自分に言い聞かせたり義母の躾のせいって諦めて傍観してるのもしっかり毒親だからね
大丈夫かどうかは娘さん本人が決めることだよ+11
-1
-
1499. 匿名 2025/06/06(金) 18:09:51
>>1340
好みはさておき化粧映えする顔だよなと思う
眉毛の存在感無くしたら配置のバランスはいいのかも+53
-2
-
1500. 匿名 2025/06/06(金) 18:10:19
めっちゃ毒親やん。
この親、はしゃぎすぎでは?+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する