ガールズちゃんねる

関係者入場証で有利に商品購入 人気のジェラピケ限定品 高値転売も 万博協会が注意呼び掛け

118コメント2025/06/07(土) 08:37

  • 1. 匿名 2025/06/05(木) 21:20:49 

    関係者入場証で有利に商品購入 人気のジェラピケ限定品―万博協会が注意呼び掛け:時事ドットコム
    関係者入場証で有利に商品購入 人気のジェラピケ限定品―万博協会が注意呼び掛け:時事ドットコムwww.jiji.com

    関係者入場証で有利に商品購入 人気のジェラピケ限定品―万博協会が注意呼び掛け:時事ドットコム


    5月21日、部屋着ブランド「ジェラートピケ」と万博公式キャラクター「ミャクミャク」のコラボ雑貨が発売されたが、当日分がすぐに完売。フリーマーケットアプリ上では、販売価格3960円の「エアリーモコミャクミャクチャーム」が、約9倍の3万5000円で購入されていた。

    翌22日に万博会場内の店舗を取材したところ、開場前の午前8時45分には、すでに首からAD証を提げた複数人が店舗前で待機しているのを確認。

    商品を購入した50代女性は取材に対し、会場内の飲食店で勤務するAD証所有者と認めた上で、開場前に待機していた点について「だめだと言われてない、みんながやってる。スタッフとして採用する時の規定に書いておいてほしかった」と話した。

    +2

    -102

  • 2. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:20 

    これ買う奴頭ミャクミャクやろ

    +259

    -6

  • 3. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:26 

    ジェラピケとコラボしても消えない気持ち悪さ

    +280

    -16

  • 4. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:30 

    Nintendo Switch 2も早速メルカリに出てる

    +15

    -5

  • 5. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:45 

    彩りを失ったミャクミャク様のどこが良いんだろう…

    +163

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:50 

    メルカリに対策を求めるより買わなければ良いだけじゃない?

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:54 

    こんなんに数万円出すんだ

    +132

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:04 

    5万出して買ってる奴草

    +142

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:06 

    なんでもかんでも転売しすぎな

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:08 

    え!これは可愛すぎて買いたい

    +2

    -23

  • 11. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:20 

    3960円でもいらん

    +106

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:31 

    >だめだと言われてない、みんながやってる。スタッフとして採用する時の規定に書いておいてほしかった

    ダメって書いてないから、何も注文しないでカフェで無料の水だけを飲む人みたい

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:32 

    >>1
    50代女性の厚かましさが恥ずかしい

    +95

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:32 

    ミャクミャクさま大人気やん
    手のひらくるっくる

    +5

    -8

  • 15. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:51 

    洗いすぎて色褪せてるだけじゃなくて?

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:54 

    「だめだと言われてない、みんながやってる。スタッフとして採用する時の規定に書いておいてほしかった」

    こういうこと言う時代なんだな、としか
    もう驚かない

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:03 

    厚かましいスタッフ
    日本人なのかな

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:07 

    ミャクミャク、顔色失って貧血になっとるやん

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:11 

    >>6
    買う方も売る方も厳しく罰してほしい

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:18 

    万博も関係者が真っ先にグッズ買いに行ったりしてるらしいね

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:25 

    >>5
    死骸っぽいよね

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:45 

    民度低いおばさん

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/05(木) 21:24:03 

    >商品を購入した50代女性は取材に対し、会場内の飲食店で勤務するAD証所有者と認めた上で、開場前に待機していた点について「だめだと言われてない、みんながやってる。スタッフとして採用する時の規定に書いておいてほしかった」と話した。


    バケモンやな。良識ってもんがまるでない

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/05(木) 21:24:18 

    適正価格でも要らんわ

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/05(木) 21:24:51 

    買う人いるのかな?
    ミャクさんって万博終わって目が覚めたら「なんでこれ買っちゃったんだろ?」って思うタイプのキャラクターじゃない?キモカワよりグロ寄りだし。
    バイヤーさんが自分で着ることになりそう。

    +9

    -6

  • 26. 匿名 2025/06/05(木) 21:25:07 

    表現の仕方が悪いかもしれんが、死んだ魚介系みたいな色合いだね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/05(木) 21:25:19 

    >>21
    納得!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/05(木) 21:25:35 

    ジェラピケなんて今ブスしか着てないし万博もダサい。どの層のどんな人が買うの

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:13 

    >>6
    買う人は必ずいる
    モラル崩壊してるんで

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:30 

    中国人もそうだけど
    日本人の民度も下がってるのよ

    いい加減政府がメルカリに介入してもいいと思う
    ヤフオク始まった時めちゃくちゃ厳しかったよ
    出品少なかったからだろうけど、すぐこれは出品できませんとか対応してた

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:40 

    >>23
    50代でこういう感覚の人がスタッフやってるのも怖いな
    どんな人生歩んできたんだか

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/05(木) 21:27:38 

    >>3
    むしろ悪化してる

    +17

    -4

  • 33. 匿名 2025/06/05(木) 21:27:38 

    >>18
    チアノーゼ脈々

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/05(木) 21:28:36 

    >>12
    その例えちょっと違くない?
    早いうちから並ぶためにスタッフになったって話でしょ?

    +4

    -17

  • 35. 匿名 2025/06/05(木) 21:28:38 

    こんなのに4万近く出す人いるんだw

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/05(木) 21:28:57 

    >>16
    50代ってのも驚く
    バブル世代ってこういうことはしないイメージだった

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/05(木) 21:29:31 

    >>5
    関係者入場証で有利に商品購入 人気のジェラピケ限定品 高値転売も 万博協会が注意呼び掛け

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/05(木) 21:30:38 

    売る方も買う方もあたおか

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/05(木) 21:30:40 

    >>34
    書かれてないことはOKって解釈する時点で同じ

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/05(木) 21:30:53 

    百貨店でイギリスの4600円のお皿見てたら
    「これ、万博のイギリス館で1万円て売ってたわ」
    との声がw

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/05(木) 21:32:13 

    こんなもんをこんな高値で買う人誰や···

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/05(木) 21:32:58 

    >>22
    このニュースで1番それに驚いた
    早けりゃ孫もいる年だろうに

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:34 

    >>5
    何年も外に放置されて色褪せた感じ

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:51 

    >>41
    ほんとに欲しかったら、交通費や宿泊費かけていくことを考えれば妥当な値段かもね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:56 

    >>1
    この貧血のミャクミャクすごく欲しいんだよね
    大阪にしかないのかな?

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/05(木) 21:34:09 

    転売屋の値付けが高すぎw

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/05(木) 21:34:55 

    転売屋が中国人だと思えば買う気も失せるだろ?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/05(木) 21:34:56 

    ヘアバンド、めっちゃ気持ち悪い

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/05(木) 21:35:02 

    明るいピンクとかだったらもうちょっと違う印象になったのかな?
    グレーとくすみピンクの色合いミャクミャクには合ってない

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/05(木) 21:35:26 

    >>43
    肌身離さず持ってたウン十年モノのぬいぐるみの色味

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/05(木) 21:35:31 

    >>16
    なんかC国の人みたいな言いぐさで賢くなさそう

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/05(木) 21:36:01 

    >>36
    転売ヤーで店頭に並んでるのって中国人かおじさんおばさんばっかじゃない?

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/05(木) 21:36:40 

    >>3
    赤青で慣れてるから、なんとも言えない感じになってるね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/05(木) 21:36:44 

    >>5
    良さが消えてるよね笑
    これはこれでちょっと面白いけど

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/05(木) 21:38:03 

    >>20
    やっぱりそうなんだ。SNSでいっぱい上げてる人見てなんでこんなに買えるんだろう、すごいなと思ってた。行くとそういうものは売り切れだから。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/05(木) 21:38:06 

    >>2
    不覚にも笑ってしまったwww🤣

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/05(木) 21:39:02 

    >>45
    メルカリ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/05(木) 21:39:48 

    いらねぇ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/05(木) 21:40:10 

    >>5
    ジェラピケじゃないパステルのミャクミャク買ったけど、やっぱ普通の色の方がかわいいと気付いた

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/05(木) 21:40:12 

    ジェラピケ限定品?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/05(木) 21:40:20 

    >>6
    転売目的の人が買うことによって、本当に欲しい人が定価で買えなくなるのが問題なんだよ。

    Switch2も早速メルカリでの転売が問題になってるけど、あれも転売ヤーが抽選に申し込まなければその分当たる人がいたわけだからね。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/05(木) 21:41:05 

    >>1
    色合いが4ぬ間際に見る夢の中みたいだ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/05(木) 21:41:41 

    >>1
    買う奴もバカ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/05(木) 21:41:51 

    >>36
    50代の半ばより前は氷河期だよ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:19 

    これ現品見たよ
    夕方でもまだお店に残っていたし、売場も大して人は見ていなかったよ
    現地に行けない人か、買いたかったけど買えなかった人が買うのかな?

    ハッキリいってどの会場内限定品でもこんな高値で転売されるほど実は現地では特段人気無いよ
    とにかく午前中に行けば拍子抜けする程ドッサリ売られている
    評判通りの人気品は極一部!
    現地で人が群がる売場・棚・品は本当は何かを知ったら買わないだろうに
    冷静になって

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:00 

    実際は売れてないけど売れてるように見せかけてるだけでしょ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:16 

    なんかオリジナルよりも気持ち悪い感増してるのは気のせい?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:39 

    >>30
    コロナのマスクのときも思った、一度並んでみようと並んだことあるんだけど
    一番前のファミリーが毎日全ドラッグストアに電話かけて翌日入荷確認して努力してるのよと言ってた
    毎日買うんですか?ときいたらお兄ちゃんの家族の分とかいくらあっても足りないとか言ってたけど絶対転売屋だったと思う
    外国人のこと笑ってられないほど民度下がってるよ
    自分さえよかったらいい、要領よく生きるのが賢いみたいな

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:20 

    >>3
    あの原色感が苦手と思ってたけど、くすみカラーもダメだったw
    なんか薄汚く感じるw

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:07 

    >>20
    らしいねって、1も読んでないの?

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:39 

    >>18
    働き過ぎたのかな?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/05(木) 21:51:08 

    >>3
    鴨川を狙ったのかな

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/05(木) 22:00:31 

    >>12
    こういう人ってみんなやってるって言うの何でだろう

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/05(木) 22:01:10 

    >>5
    あの赤と青のコントラストが良いのにね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/05(木) 22:01:48 

    >>68
    貧しくなってるんだろうね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/05(木) 22:04:46 

    >>73
    私もわかんないから知りたいんだよね
    みんなやってるから何??ってなっちゃう
    みんなやってるからって、罪が軽くなるわけじゃないし、悪どさが薄くなるわけじゃないのに

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/05(木) 22:06:46 

    コロコロするやつみたい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/05(木) 22:08:56 

    >>30
    私も大学生の頃からヤフオクしていたけど当時PCを個人で所有している層は限られていてマナー良かったよね。
    スマホの普及で、色んな意味で民度や品位が下がった、

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:08 

    コミケで先に入場するためだけに形ばかりのサークルとして参加する人たちみたいね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:10 

    >>73
    私に注意するなら他の人にも注意すべきっていうアピール?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:32 

    >>3
    薄いと余計気持ち悪くない?
    牛乳に浸してふやふやになったシリアルみたいな気持ち悪さ。
    私はサクサク派。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:40 

    どうせ転売でしょ
    私が万博行った時、誕生日のキーホルダーあったけど、上から5段くらいごっそり転売ヤーが買ってた。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/05(木) 22:17:00 

    関係者〜ぼくにもなれるかな?〜

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/05(木) 22:21:15 

    ICOCAやカプセルトイもすぐに完売するしミャクミャクの有田焼も数が少なくて買えてない。ICOCAは増やすみたいだけど受注販売にしてもらいたい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/05(木) 22:21:22 

    >>68
    コロナ禍のとき郵便局の時間外荷物受け取りに行ったら50過ぎぐらいのおっさんがメルカリの梱包してて、仕事帰りに転売の発想って何やってんだよって呆れた

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/05(木) 22:26:50 

    >>3
    ポンデリングの部分一瞬内臓にみえた

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/05(木) 22:26:58 

    > 会場内の飲食店で勤務するAD証所有者と認めた上で、開場前に待機していた点について「だめだと言われてない、みんながやってる。スタッフとして採用する時の規定に書いておいてほしかった」と話した。

    モラルやべーけど外国人スタッフなのかな?
    そう考えると少し納得

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/05(木) 22:33:41 

    金稼げればなんでもいいって人増えたよね…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/05(木) 22:38:34 

    >>1
    出汁取られた後のミャクミャクって言われてたやつだ
    関係者入場証で有利に商品購入 人気のジェラピケ限定品 高値転売も 万博協会が注意呼び掛け

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/05(木) 22:45:48 

    普通に入場時間前から並んでる奴がいる事に疑問を持たない販売店が謎なんだけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/05(木) 22:50:23 

    >>61
    Switch、メルカリ以外では出品禁止らしいよ
    出品許してるのはメルカリだけ
    メルカリは転売ヤーの共犯者

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/05(木) 22:51:39 

    >>91
    Switch2の通報祭りになってておもしろいよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/05(木) 23:05:26 

    >>1
    貧血ミャクミャク

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/05(木) 23:09:39 

    >>3
    原色のままのほうがまだかわいい気がする

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/05(木) 23:10:34 

    >>3
    腸にしか見えない

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/05(木) 23:31:55 

    >>16
    言われなくても遠慮する普通
    呆れる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/05(木) 23:35:32 

    >>2
    吉村くんかもしれんぞ

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2025/06/05(木) 23:37:51 

    定価はいくらなの?これ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/05(木) 23:38:15 

    >>20
    最悪

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/05(木) 23:39:26 

    >>98
    3,960円

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/05(木) 23:40:23 

    >>100
    3960円のものが3万4万?狂ってる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/05(木) 23:41:22 

    >>1
    関係者が買い占めて高額転売とかマッチポンプ
    税金でやることがこれかよ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:34 

    もう日本も性善説は捨てる時期なのかもしれないね
    「取ったらダメと書いてないから」って農作物を組織ぐるみで盗んでいくベトナム人犯罪者とかと脳レベルが何も変わらない

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:56 

    転売で売るようなやつだから買っても本当に送られてくるか解らないよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/06(金) 01:07:38 

    >>5
    ミャクミャクに様ってつけてるの、もはや信者になってしまった方だと思ってる。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/06(金) 01:14:36 

    >>97
    あの人は買わないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/06(金) 01:32:41 

    >>106
    ねだるんかもしれんな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/06(金) 01:53:12 

    >>1
    欲しいの、これ?
    本気で?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/06(金) 02:23:44 

    >>12
    ご遠慮ください、の文面を
    私はいちいち遠慮しないタイプなんでさせてもらいます!別に禁止とまでは言ってないじゃん!かまわないってことよ!
    と、とらえる人もいるからな。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/06(金) 02:25:17 

    >>103
    取るなと書いたところで、日本語英語中国語韓国語しかなかったから文字読めなかったと言い張るからな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/06(金) 07:13:08 

    関係者入場証を隠せば並べるってことですか?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/06(金) 07:27:59 

    >>79
    コミケはスタッフが回ってチェックして見本提出

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/06(金) 15:46:46 

    このくすんだミャクミャクに沢山お金を出したいやつがいるのは素敵じゃん

    経済回るよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/06(金) 15:48:01 

    禁止じゃないんなら店員はやればいい
    給料増えるじゃん

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/06(金) 16:30:16 

    >>94
    サンリオの色薄いのも可愛いいけどもう品切れ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/06(金) 22:42:26 

    幼稚園のバザーでも売る係の方が欲しい物を先に買ったり取り置きして問題になったよ
    する側の言い分は、どんな職種も働く人が得な割引や優先制度があるから良い?みたいな考えだった

    結局、バザーで奉仕活動する人は全員一品だけ先に買い物出来る事に決まった…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/07(土) 03:10:36 

    欲しかった商品が在庫切れで買えなくてショックだったわ。
    案の定販売当日にメルカリで高額転売されまくっていたし、
    「値下げ不可。現地へ仕入れに行った労力も考慮してください」って馬鹿馬鹿しいこと書いてる人もいた。

    なんとかならないかな。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/07(土) 08:37:51 

    メルカリで販売して直ぐの物は扱わない規定があればよいと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。