-
1. 匿名 2025/06/05(木) 17:34:08
任天堂は発売前に関連商品の不正な出品行為を防止する取り組みで、メルカリ、LINEヤフー、楽天グループの事業者3社と協力することを発表していたが、早速フリマアプリで転売品が続々。
メルカリでは「Switch2」を検索すると、「検索の商品は、価格が急騰している可能性があります。ご購入においては冷静なご判断をお願いいたします」と注意喚起しているが、価格帯は通常価格4万9980円(日本語・国内専用)のところ6万9800円~7万3000円台で出品されている。
+2
-218
-
2. 匿名 2025/06/05(木) 17:34:43
買う方もアホ+1421
-10
-
3. 匿名 2025/06/05(木) 17:34:49
買う人がいるからダメなんじゃん。あとメルカリ側で取り締まれよ+1803
-4
-
4. 匿名 2025/06/05(木) 17:34:51
あれ?メルカリとかヤフオクで転売対策するって言ってなかった?+958
-5
-
5. 匿名 2025/06/05(木) 17:34:52
うわ最悪+161
-4
-
6. 匿名 2025/06/05(木) 17:34:52
転売ヤーから買っちゃダメ+358
-3
-
7. 匿名 2025/06/05(木) 17:35:02
メルカリ側が規制しないと…+662
-0
-
8. 匿名 2025/06/05(木) 17:35:07
買わなければ売るものもいなくなる+258
-2
-
10. 匿名 2025/06/05(木) 17:35:58
メルカリ運営って本当…+598
-1
-
12. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:13
メルカリ、、、売れたら事務局に10パーセント入るからとか言われてるね
+358
-2
-
13. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:14
メルカリは儲かれば良いという考えなんだな+440
-1
-
14. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:15
>>3
何が冷静なご判断を、だよ!取り締まれ!+653
-1
-
15. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:19
>>1
メルカリ側で規制させなきゃ無理だろうね+249
-0
-
16. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:25
誰も買わなければ確実にそのうち定価になるし、Switch2も必ずいつかは買えるのに、どうして転売ヤーから買っちゃうんだろう。+461
-3
-
17. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:25
そこまでして欲しいのかね
理解できないわ+139
-1
-
18. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:40
>>4
ヤフはやってくれとるね+348
-1
-
19. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:43
>>4
メルカリやヤフオクが任天堂を無視したのかな+15
-41
-
20. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:47
そりゃ手に入らないなら買う人もいるだろうな+4
-25
-
21. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:49
協力するって言ったなら徹底的にやりなよ…
本当運営、どうなってるの+324
-1
-
22. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:51
買う方がバカ
限定品でもないのになんで今高い金払って転売から買わなきゃいけないのか意味不明
結局買う奴がいるからこういうことが続く+246
-3
-
24. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:01
任天堂あんだけ転売ヤー対策してたのに+199
-4
-
25. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:08
6万台で出すところを6千って桁間違えて出して爆死した人がいたね+74
-0
-
26. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:15
値段設定間違えて300円で売ってたの結構あって爆笑してたwwwww+48
-1
-
27. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:24
任天堂側は努力してる、あとはメルカリとか仲介業する所が頑張らないと+183
-2
-
28. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:28
当選して買った人が転売してるってこと?+29
-1
-
29. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:37
ヤフーはヤフオクもヤフーフリマも出品されたら片っ端から削除対応してるね
メルカリとラクマは通報も無視状態の無法地帯+254
-0
-
30. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:44
>>1
任天堂があれだけの転売対策したからまだこの程度で住んでるのかな+15
-1
-
31. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:50
Yahooフリマはちゃんと対策されてるね。
メルカリ無駄に手数料高いくせになんとかしろよ+217
-2
-
32. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:57
注意喚起だけなの?
出品できないようにはできなかったってこと?+46
-0
-
34. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:16
>>1
転売って言うけど7万で売ったとして、本体価格に5万円、手数料1割で7000円、で送料入れたら利益一万ぐらい?+31
-0
-
35. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:17
>>17
ゲームに興味ない人からしたら理解できない。
あと何年かしたら普通に買えるんだろうに。+65
-6
-
36. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:18
購入したのと別アカウントでプレイすると1年間全く動かなくなるウイルスを仕込んどけば良いよ+133
-2
-
37. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:18
数年後に出るであろうswitch2ライトまで待つわ
その時には欲しいソフトも出てそうだし+41
-2
-
38. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:19
日本語オンリーなんだから日本人にだけ売ればいいのに+7
-6
-
40. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:47
>>20
配信者とか子供にせがまれてるとか、高くてもなんとしても欲しい人はいそうだよね+5
-5
-
41. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:53
メルカリのコメント欄が面白いことになってるから今日何度も見に行ってる+32
-2
-
42. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:59
ガル民で抽選当たった人どのくらいいるんだろう🤔+9
-0
-
43. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:00
>>3
手数料でウハウハなんだろうなー+318
-1
-
44. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:00
今回は転売されないように抽選も制限かけて厳重にしてたのに、なぜこんなことに?
発売日の今日は、本当に欲しい人しか入手できてないよね+23
-0
-
45. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:03
メルカリ、企業としての信用問題じゃない?+148
-1
-
46. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:04
>>2
コンサートとかはまだわかる。
そこで買わないと行けないという思いから買ってしまう愚かな行為ではあるけど、気持ちはわかる。
Switchは必ずいつか手に入るのに、なんで転売ヤーから買っちゃうんだろ。少しくらい待てないのかね?
それともYouTuberとか、早く配信しないと金にならない人達が買うのかね?
+26
-35
-
47. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:19
どうぶつの森しかしないから別にいい
ときが来れば限定版争奪戦だけどね+10
-1
-
48. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:31
>>34
其処に手間の時間も考えたら1日バイトした方が遥かに稼げるよね+55
-2
-
49. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:36
中間業者がまずは買って価値を釣り上げて情弱ユーザーがさらに高値で買うという仕組みでしょ
鴨にされたくなければ買わないの一択+8
-0
-
50. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:37
>>16
正規ルートで買えなかった中国人とかが買ってんのかも+57
-3
-
51. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:48
>>1
ニンテンドー側は転売されない為にめっちゃ頑張ってくれてたじゃん
あとは抽選当たった人の人間性の問題だと思う+134
-2
-
52. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:52
>>1
アカウントごと停止にしてその人からは出品購入できなくすればいいのに+67
-2
-
53. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:58
メルカリとラクマが放置でヤフオクはちゃんと対応してるんだっけ+32
-1
-
54. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:00
>>42
公式は外れたけどJoshinのが当たったよ。
+8
-1
-
55. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:02
>>3
出品停止にしたらいいだけなのにメルカリ側も手数料で儲かるって思ってるんだろうね+416
-1
-
56. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:14
抽選販売はプレイ時間も長い人しか応募できないよね?
単純に当たったやつ、欲しくないんだろうか?
初期モデルは重いし、旧モデルあるし、売るか。ってなるのか?+4
-0
-
57. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:22
>>3
任天堂も当然メルカリに圧力かけてると思うけど、メルカリ側もなんで許すんだろうね?+300
-1
-
58. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:24
>>25
多分、間違い気付いたら一方的にキャンセルしてると思うよ
昔やられたことある
しかもペナルティって言っても警告メール飛ぶだけだし+69
-0
-
59. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:28
>>35
多分我先に欲しい!という見栄があるんじゃないかな+8
-0
-
60. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:55
>>3
そもそももっと供給ルートが安定してから売るのはダメなのかな+9
-4
-
61. 匿名 2025/06/05(木) 17:41:12
>>23
なにを趣味にするかは、その人次第だよ。+7
-0
-
62. 匿名 2025/06/05(木) 17:42:19
出品手数料と送料引いたら大して儲からないのに。+2
-3
-
63. 匿名 2025/06/05(木) 17:42:33
>>2
転売ヤー価格と公式で買える多言語版がほとんど同じ価格だよね
多言語版は入手しやすいというし、そちらを買えばいいのにね+64
-2
-
64. 匿名 2025/06/05(木) 17:42:45
案の定ソフトも割れてたし、中から引っこ抜くのも簡単にされてて全て想定内+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/05(木) 17:42:57
欲しくても当たらなかったから買えなかったのにこういうことをされると腹が立つ。+17
-1
-
66. 匿名 2025/06/05(木) 17:43:08
>>60
出来上がった商品を保管するにもお金がかかるからね
売り出せる状態の商品保存しておいて売らずにおいて
発売するまでに何かあったら経営破綻だしね+19
-0
-
67. 匿名 2025/06/05(木) 17:43:13
>>1
定価以上で売らすなよ+6
-1
-
68. 匿名 2025/06/05(木) 17:43:55
メルカリって定価以上で出すの禁止とかにしたらいいのに。
+40
-3
-
69. 匿名 2025/06/05(木) 17:43:56
>>3
メルカリこそ転売屋の元締めみたいなもんなんだから、自分で取り締まるはずないじゃん
こういうのは法律で対応しないと多分無理+228
-2
-
70. 匿名 2025/06/05(木) 17:44:31
写真を送りますというのもあるみたいだね
本当の転売じゃなくて詐欺も多そう+8
-1
-
71. 匿名 2025/06/05(木) 17:44:40
>>29
基本的に、全商品定価以上では出品できないようにすれば解決だよね
古物商許可証あれば定価以上でもOKとかさ+36
-11
-
72. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:09
>>1
買わなきゃよし+1
-0
-
73. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:17
>>18
ほんとだ!検索しても出てこないね👀+90
-3
-
74. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:31
楽天のショップでマリオカード込みで127,980円で販売しているところがある
しかもインスタに広告出していた
ええんかね+6
-1
-
75. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:35
>>34
転売ヤーの設定はわからんけど、送料込みが多いから送料も引かれるかな。+3
-0
-
76. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:40
>>22
ほんそれ
絶賛製造中なのにね+10
-0
-
77. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:40
>>1
任天堂は品質が保証できないので購入しないように呼びかけてますね。注意⚠️です。+34
-1
-
78. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:40
こういうことがあると転売屋だけじゃなくメルカリとかも嫌いになる+31
-2
-
79. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:44
>>7
仮にメルカリで7万円で売れたら手数料7000円がメルカリに入るのか、、、、、、、+83
-0
-
80. 匿名 2025/06/05(木) 17:46:09
>>59
SNSで自慢したいのかもね+6
-0
-
81. 匿名 2025/06/05(木) 17:46:41
>>17
真面目な話、みんなそこまでマリオカートしたいわけじゃないと思ってる
希少なSwitch2の争奪ゲームがしたいんでしょ+31
-3
-
82. 匿名 2025/06/05(木) 17:46:55
>>80
ユーチューバーもいそう。+7
-0
-
83. 匿名 2025/06/05(木) 17:47:04
>>3
転売は違法じゃないんだから買ったって問題ないじゃん。取り締まることなんてできないよ。なにも悪いことしてないんだから。+1
-24
-
84. 匿名 2025/06/05(木) 17:47:11
うちは抽選落ちまくってるけどいつかは買えるからのんびり待ってるけど、そこまでして今日欲しい理由は何?+7
-0
-
85. 匿名 2025/06/05(木) 17:47:16
>>1
そのうち定価で買えるのにわざわざ高値で転売ヤーから買ってる人達って滑稽だよね+18
-0
-
86. 匿名 2025/06/05(木) 17:47:39
メルカリとかで買っても保証ないんでしょ?絶対買いたくない。+8
-1
-
87. 匿名 2025/06/05(木) 17:47:47
こんな注意喚起文だけなんて生ぬる過ぎる無能メルカリ運営
強制的に出品削除しろよ+73
-1
-
88. 匿名 2025/06/05(木) 17:47:47
>>23
あなたがガルやってる時間も似たようなものだよw+17
-1
-
89. 匿名 2025/06/05(木) 17:47:49
>>41
百円で売ってくださいとかね。+7
-1
-
90. 匿名 2025/06/05(木) 17:48:31
ゲーム機を含めた家電は、発売後1年間は初期不良祭りなので絶対買わない私+2
-1
-
91. 匿名 2025/06/05(木) 17:48:47
メルカリで検索したら大量に出てきて草
あとコメ欄でレスバ始まってて地獄+7
-1
-
92. 匿名 2025/06/05(木) 17:49:33
ニンテンドーはできる限りの対策を色々してくれてるのに、協力体制をしてないメルカリやラクマがむかつく。+56
-1
-
93. 匿名 2025/06/05(木) 17:50:03
>>3
企業倫理が疑われるよね
そういう会社なのかも+124
-1
-
94. 匿名 2025/06/05(木) 17:50:19
注意喚起じゃなくて表示しないようにしろよ
売り場を作るな+3
-1
-
95. 匿名 2025/06/05(木) 17:50:20
>>45
そもそもメルカリ信用してる人いるのか+22
-1
-
96. 匿名 2025/06/05(木) 17:50:25
>>4
任天堂からの情報提供に基づいた、「メルカリ」アプリ上や公式ブログでの特定の新商品に関する注意喚起
任天堂と協議の上、合意した特定の商品について、「メルカリ」の利用規約に違反する出品への削除対応の強化および実施
メルカリがやるって言ったのはこれなんだけど大して削除してない印象+206
-2
-
97. 匿名 2025/06/05(木) 17:50:44
適当な梱包をされて壊れて届くかもしれないんだし転売じゃなくても高価な電化製品をフリマサイトで個人から買うのは怖いわ+5
-1
-
98. 匿名 2025/06/05(木) 17:50:53
余命宣告されてる息子のためにくれって言ってた親御さんは買ったらいいんじゃないの?
待つ時間ないんだろうし。+10
-1
-
99. 匿名 2025/06/05(木) 17:51:04
けどずっと昔に入手困難になって、再販もしない品に限れば転売屋の存在はありがたかったりする
他に入手方法無いし+3
-4
-
100. 匿名 2025/06/05(木) 17:51:40
>>79
メルカリ的には手数料おいしいからガチ対策するわけないね+67
-0
-
101. 匿名 2025/06/05(木) 17:51:49
楽天もちゃんと取り締まれ!+30
-1
-
102. 匿名 2025/06/05(木) 17:52:27
>>16
売れてるように見えるのは転売ヤー仲間が買って演出するらしいからそのせいかもしれない+73
-2
-
103. 匿名 2025/06/05(木) 17:52:29
>>4
メルカリは転売ヤーで成り立ってるから形だけで実際は野放しだと思う。+275
-3
-
104. 匿名 2025/06/05(木) 17:52:59
マスクの写真のノートが送られてきたみたいな詐欺が起きそう+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/05(木) 17:53:20
>>3
お米とSwitch2は規制がかかってると聞いたのに+36
-0
-
106. 匿名 2025/06/05(木) 17:53:21
>>90
あと、軽くて、コントローラが一体型(Switch Liteみたいな)のが欲しいから今じゃないかも。+2
-0
-
107. 匿名 2025/06/05(木) 17:53:21
メルカリと楽天を使わない理由+3
-0
-
108. 匿名 2025/06/05(木) 17:53:29
Amazonや楽天でもとんでもない値段で売ってる+8
-1
-
109. 匿名 2025/06/05(木) 17:53:31
覗いてるけど販売者がちょこちょこ日本語変な人いてあっ…てなってる+8
-0
-
110. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:01
そのうち買えるから定価以上出すバカの気持ちがわからない+16
-1
-
111. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:02
>>18
じゃあメルカリが対応遅れてるんだね…
転売する人が一番悪いんだけど、売り場を提供してるメルカリと買う人の罪もあるよ+265
-1
-
112. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:13
>>57
高額で取引してもらった方が利益が出るからでしょうね。だから対策取ってるフリしてるだけ。+112
-0
-
113. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:23
>>16
何割かは買えました!ってSNSに画像上げたい承認欲求拗らせ民じゃないの+47
-1
-
114. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:25
今メルカリみてきたけど、購入している人も結構いるね。メルカリ運営は手数料を儲けられるからなのかな。ひどい...+7
-0
-
115. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:27
え?やっちゃダメじゃなかった?メルカリ大丈夫か?+5
-1
-
116. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:29
>>4
転売目的の出品を禁止してくださいって言われて何の利点もないのにするほうがアホ。手数料稼げるのだから。
任天堂は他社に転売対策を要求するのならそれなりの対価を支払うのが筋+5
-25
-
117. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:31
6万円台なら買う輩結構いそう+0
-2
-
118. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:40
>>71
感情的になりすぎw
新品に古物商はいらないんだが
+3
-12
-
119. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:44
>>101
無断転載禁止とか書いてる転売ヤーうざい。
やらかしておいて何様なんだろw
メルカリとラクマはダメだね
メルカリってカスハラがなんちゃらって声明だしてたけど、やることやらないから色々言われてるんじゃないの?+29
-1
-
120. 匿名 2025/06/05(木) 17:55:55
>>106
多分出るよ。マイク無し版は絶対出ると思う+1
-0
-
121. 匿名 2025/06/05(木) 17:56:01
本当だ!!
このトピ見て、メルカリ行って来た。同じ人が何機も出してるやつあるよね?そんな抽選当たったの?!+6
-1
-
122. 匿名 2025/06/05(木) 17:56:26
これ転売ヤーだけじゃなくて何ヶ所も応募して当選した人がメルカリで売ればよくね?ってなってるのもあるよね+2
-1
-
123. 匿名 2025/06/05(木) 17:56:33
>>13
ある程度黙認して十分稼いだら規制しまーすwとか言いそう+33
-0
-
124. 匿名 2025/06/05(木) 17:56:46
>>81
社長がおおよその生産台数目標発表してしばらく手に入らなそうだから好きなタイトル来る前に早めに持っとこうて層も多そう+3
-0
-
125. 匿名 2025/06/05(木) 17:57:05
まずメルカリがクソだからね+6
-0
-
126. 匿名 2025/06/05(木) 17:57:15
いい加減転売っていうのを撲滅できたらいいのにね
勿論日本人もいるけど中国人が参入してきてから本当に限度無くて度が過ぎてる…+17
-1
-
127. 匿名 2025/06/05(木) 17:57:35
こんな転売で溢れかえって任天堂が泣いてるよ+8
-1
-
128. 匿名 2025/06/05(木) 17:57:37
>>48
箱再利用してそのまま発送ってしても重いから車で行くことになるし、コンビニor郵便局orヤマトにって面倒だよね。
+3
-0
-
129. 匿名 2025/06/05(木) 17:57:40
>>2
ほんまそれ、ちょっとの間くらい我慢しろよと+53
-0
-
130. 匿名 2025/06/05(木) 17:57:46
>>21
任天堂サイドも引いてるだろうね+26
-0
-
131. 匿名 2025/06/05(木) 17:58:10
>>2
「子供が欲しがるので買った。」ってアホな親が出てくるぞ。+72
-2
-
132. 匿名 2025/06/05(木) 17:59:15
>>121
配送トラブルで届かない人の報告も複数あるみたい
大量発送でトラブってる可能性も高いけど
iPhoneが配送途中でスキマバイトに盗まれてるのと同じで盗んでる奴が居るのではとも言われてる+7
-0
-
133. 匿名 2025/06/05(木) 17:59:37
メルカリって運営してる社員がビックリするくらいに少ないんだよね
はっきりした人数忘れたけど、それで運営できるの?って驚いたから…それで対応が間に合わないのかな+5
-0
-
134. 匿名 2025/06/05(木) 17:59:49
3万でもいらねぇ…+1
-3
-
135. 匿名 2025/06/05(木) 18:01:23
>>2
転売屋はゴミだけど、それは株式や不動産売買で利鞘を稼いでいる連中と同じこと。
社会に何も生み出さずに中間搾取をしているだけで等しくゴミ
転売だけを叩くのは間違い。+13
-7
-
136. 匿名 2025/06/05(木) 18:01:50
>>73
メルカリは価格高騰してますみたいなコメント出てくるだけwww対策ってヤフーフリマみたいなのと違うんか+61
-0
-
137. 匿名 2025/06/05(木) 18:02:13
転売目的で売るのもそれを買うのも、バカとしかいいようがない。本当に欲しい方が普通に購入できないなんて、任天堂も悔しいだろうな。国を挙げてメルカリに規制をかけるしかないのかも。+2
-1
-
138. 匿名 2025/06/05(木) 18:02:55
>>24
任天堂としては誰に売っても完売すれば同じこと。短期間で完売すればタイパが良いのだからむしろ歓迎しているよ。
外野が五月蠅いから対策している振りはしているだけのこと。
転売屋から入手した者がソフトを購入するので問題ない。+4
-33
-
139. 匿名 2025/06/05(木) 18:03:00
なんで買うん?いち早く買って自慢したいだけなんじゃないの?
どうせこういう人は買って満足してすぐ飽きるやろ
定価の正規ルートで買えるようになるまで我慢しろや+3
-1
-
140. 匿名 2025/06/05(木) 18:03:04
>>111
メルカリ手数料だけでえぐいもんな
安いので65000円くらいで出品されてるみたいだけど、送料と手数料1割引かれたら出品者の儲けよりメルカリに入る手数料の方が多いレベル+74
-1
-
141. 匿名 2025/06/05(木) 18:03:17
>>3
メルカリは本当にクソだよね!どこの企業なんだろう?まあどうせチャイナウイルス国だろうけど…メルカリなんて潰してしまえばいいのに!+114
-2
-
142. 匿名 2025/06/05(木) 18:03:31
メルカリは口だけで、任天堂の要請も無視
手数料がおいしいので
転売ヤーも放置する反社企業
+7
-0
-
143. 匿名 2025/06/05(木) 18:04:05
まぁ取引の手数料でご飯食べてる媒体に規制促したところで。旨味がないとやらないよね。任天堂からお金もらってるならまだしも、もらってないなら違法でない限りモラル的な問題だし。+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/05(木) 18:04:43
>>27
メルカリに協力するメリットある?+8
-3
-
145. 匿名 2025/06/05(木) 18:05:13
>>66
生産する前から発売するにあたって事前予約生産にすればいいだけじゃん。
それにメルカリにも協力求めたって言ってたのに全く対応してない。
普通見つけたら削除するのが協力でしょ。
削除とアカウントBANが当然なのに注意換気のみ!!
ニンテンドーもメルカリに詰めろや+5
-9
-
146. 匿名 2025/06/05(木) 18:05:31
スティッチに見えた+0
-0
-
147. 匿名 2025/06/05(木) 18:05:56
メルカリって日本企業?
+4
-0
-
148. 匿名 2025/06/05(木) 18:06:20
任天堂はできる対策をしたと思う。かなりアグレッシブにしたと思う。
でもそれですら転売が出るのは売り買いするそいつらの人間性があまりにもクソだから。+10
-0
-
149. 匿名 2025/06/05(木) 18:06:47
>>113
承認欲求を満たすにしても発売当日に載せなきゃ意味がない気もするけどね+8
-0
-
150. 匿名 2025/06/05(木) 18:06:50
>>3
ほんとそれ。いくらメーカーが頑張ってもこれのせいで全部無駄になってるよね?マスクの時からずっとそう。+51
-2
-
151. 匿名 2025/06/05(木) 18:07:12
>>18
自分の中でヤフーの好感度が上がった。+219
-3
-
152. 匿名 2025/06/05(木) 18:07:21
だから、なんで転売ヤーから買おうと思うの?ライブや演劇のチケットならまだ理解できるんだけど、(私は買わないが)ゲーム機なんて放って置いて、落ち着いてから定価で買えばいいのに。+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/05(木) 18:07:32
>>1
これだけ注意しているのに
なぜするのかな?
字が読めない、理解出来ない人だよね+2
-0
-
154. 匿名 2025/06/05(木) 18:07:46
メルカリでSwitch2は出品不可にすればいいだけじゃないの?+20
-2
-
155. 匿名 2025/06/05(木) 18:08:07
>>144
協力?+0
-2
-
156. 匿名 2025/06/05(木) 18:08:12
こんな大量生産のおもちゃをどういう理由で出品停止しろっていうの?
ただの感情論じゃん
他のものと何が違うのか+5
-10
-
157. 匿名 2025/06/05(木) 18:08:14
でしょうねとしか言えない。+2
-0
-
158. 匿名 2025/06/05(木) 18:08:21
>>138
アホちゃうの
信用商売でそれやり始めたら終わるわ+21
-0
-
159. 匿名 2025/06/05(木) 18:09:12
>>1
このうちのどれくらいが偽物なんだろう
買ったところでグミが送られてくるんじゃないの?+8
-0
-
160. 匿名 2025/06/05(木) 18:09:20
オンラインのフリーマーケットという名目で立ち上げたこのサイトは、サービス開始して数日で多重債務者向けに現金売買してた伝説のオンライン闇市である+3
-0
-
161. 匿名 2025/06/05(木) 18:09:20
>>155
横だけど、メルカリが任天堂の転売を阻止するメリットがどこにあるのかという話かと。+7
-1
-
162. 匿名 2025/06/05(木) 18:09:21
>>144
転売ヤー問題放置してるとデメリットの方が大きいでしょ+12
-2
-
163. 匿名 2025/06/05(木) 18:09:22
任天堂側がバッシっと規制しないとダメだよね。
けっこうゆるゆるだもん。+1
-12
-
164. 匿名 2025/06/05(木) 18:09:23
転売対策っていうくらいなら転売禁止商品を売ってるユーザーは一発でアカウント削除くらいしたらいいのに+3
-1
-
165. 匿名 2025/06/05(木) 18:11:11
なんでそんなにゲーム機が欲しいの?
PS5もそうだけど、それでしか出来ないゲームがあるの?
既存のゲーム機じゃ駄目なんですか?+3
-4
-
166. 匿名 2025/06/05(木) 18:12:13
>>111
メルカリにモラルを求めるのは無理だわ+61
-0
-
167. 匿名 2025/06/05(木) 18:12:49
>>1
「購入においては冷静なご判断を、、」
結局協力してるように見えない
+13
-0
-
168. 匿名 2025/06/05(木) 18:12:55
>>162
よこ
メルカリのメリットデメリットで言うなら
転売ヤー放置してもデメリットないんだと思う。
腹立つのはわかるけど+8
-1
-
169. 匿名 2025/06/05(木) 18:13:04
>>133
監視が追いついてない感じあるよね。
利用者がコツコツ通報していくのが1番有効だと思うわ。+3
-1
-
170. 匿名 2025/06/05(木) 18:13:20
>>111
遅れてるというか、遅らせてるんだと思う
社会問題化のニュース流れてギリギリまで禁止しないよどうせ
毎回そうだよね+77
-1
-
171. 匿名 2025/06/05(木) 18:15:02
だって任天堂が複数応募しないようにしたって家族や友人知人に頼んで応募してるバカがいるくらいだもん
たしかVTuberだか何かがそれで炎上してたよね
転売なんて無くならないよ+2
-1
-
172. 匿名 2025/06/05(木) 18:15:43
>>42
私も上新電機webで当たって昼間届いたよ!+10
-0
-
173. 匿名 2025/06/05(木) 18:16:14
>>171
うん、無くならないよね。+0
-0
-
174. 匿名 2025/06/05(木) 18:17:08
転売屋なんて可愛いもんだよな。
安く仕入れて高く売ることにより利鞘を稼ぐというのは商売に共通する本質
商社・代理店・卸・仲卸・小売・転売、全て同じ事
五輪で某大手広告代理店が9割中抜きしていて話題になったからね。
それが全世界に恥を垂れ流したあの開会式に繋がった+0
-0
-
175. 匿名 2025/06/05(木) 18:19:02
>>16
ユーチューバーとかゲーム配信者で抽選外れた人が買ってそう
発売してすぐなら再生数稼げて余裕でペイできるとかかな+53
-1
-
176. 匿名 2025/06/05(木) 18:23:23
>>23
無駄だからこそ楽しめるものもある。
よく時間の無駄だからといって、そういった物を批判する者がいるけれど、「あんたの楽しめる物が無い人生こそ無駄だよ」と思う事がある。+5
-0
-
177. 匿名 2025/06/05(木) 18:23:40
任天堂はやれることはやったよ
メルカリと転売ヤーと買うやつのせい+8
-0
-
178. 匿名 2025/06/05(木) 18:24:14
通報通報さっさと通報+3
-1
-
179. 匿名 2025/06/05(木) 18:27:09
本当にゲームが好きで任天堂を応援したいなら、転売屋にじゃなく、企業にお金を落としてほしい。+6
-1
-
180. 匿名 2025/06/05(木) 18:28:21
私の中でヤフーのイメージは上がり、メルカリのイメージは……
転売はもう、うんざりだよ+7
-0
-
181. 匿名 2025/06/05(木) 18:28:29
メルカリに出品されてるけど出品した人達荒らされてるね!皆でどんどん通報してるみたい!+4
-1
-
182. 匿名 2025/06/05(木) 18:29:19
>>89
2万の人もいたわ笑。荒れてるね+8
-0
-
183. 匿名 2025/06/05(木) 18:30:00
>>3
資本主義過激派と株主は儲かれば良いと思って転売は止めない+4
-0
-
184. 匿名 2025/06/05(木) 18:31:03
これ数か月待てばまた入荷されて定価で買えるとかじゃないの?+1
-0
-
185. 匿名 2025/06/05(木) 18:31:44
>>16
インフルエンサーとか配信者はswitch2でのアクセス数すごいんだろうな+13
-0
-
186. 匿名 2025/06/05(木) 18:32:56
そりゃ本気で欲しかった人は腹たつわな+3
-1
-
187. 匿名 2025/06/05(木) 18:33:16
メルカリが転売ヤー雇ってんの?ってくらい何も動かないよね
+2
-1
-
188. 匿名 2025/06/05(木) 18:33:51
>>69
転売養成アプリ+20
-0
-
189. 匿名 2025/06/05(木) 18:34:40
ヒカキンあたりが速攻で開封からの実況動画出しそうだと思ったけどまだしてないんだね+0
-0
-
190. 匿名 2025/06/05(木) 18:34:42
本当に買われてるのだろうか
まだマリカしか出来ないのに買ってる人はなんなんだ?+0
-0
-
191. 匿名 2025/06/05(木) 18:35:19
>>112
でもこういう事してると企業としての信頼無くすし利用したくなくなる+53
-1
-
192. 匿名 2025/06/05(木) 18:35:32
>>2
売れてるの?+1
-0
-
193. 匿名 2025/06/05(木) 18:40:22
>>29
メルカリ、ラクマ最悪だわ
なら協力するとか言うなよ!+45
-0
-
194. 匿名 2025/06/05(木) 18:41:17
>>185
インフルエンサーは買ってでもプレイしたいだろうな。でも転売ヤーから買ったとバレたら炎上しそう。+3
-2
-
195. 匿名 2025/06/05(木) 18:41:48
>>130
任天堂って法務部が優秀って聞いたけど、協力すると言いながら対策しないって法的に何か出来ないのかな+28
-0
-
196. 匿名 2025/06/05(木) 18:44:09
>>3
メルカリがダンマリなのが腹立つ+80
-0
-
197. 匿名 2025/06/05(木) 18:45:21
任天堂公式オンリーじゃないんだから当たり前、これで対策したとか笑うしかない+0
-0
-
198. 匿名 2025/06/05(木) 18:48:45
増産するっていってるのに買うやつはほんの数ヶ月も待てないの?
そっちの方がヤバイわ
出品者が悪いのは大前提だけど、今回は買う方も同じくらい悪いしメルカリは国から営業停止にでされないかぎり改めないと思うよ+0
-0
-
199. 匿名 2025/06/05(木) 18:49:04
>>3
メルカリを潰してもまた新しいメルカリに代わるアプリができるだけだから法改正すべきだね+54
-0
-
200. 匿名 2025/06/05(木) 18:50:48
>>1
これやたら金額釣り上げてるだけじゃなくてこの金額払っても商品が絶対に来ないやつとか混ざってるからね+17
-0
-
201. 匿名 2025/06/05(木) 18:51:21
>>3
すきまバイトや金貸し屋まで始めたし、どんどん胡散臭くなってきた
あっちこっち手をつける割には問題ばかり起きて、責任とらず金だけもらってあとは他人任せ
+61
-1
-
202. 匿名 2025/06/05(木) 18:51:48
中国人バカにできないね、転売ヤー日本人情けないわ
加えて大人がゲーム機に右往左往してるのも幼稚で惨めな国になったなと
遊ぶ金はあるくせに生活は苦しいって国ガージミンガーしてるんだもんな笑
どの口が言ってるんだか+0
-4
-
203. 匿名 2025/06/05(木) 18:52:47
抽選外れたけど意地でも買うもんか+4
-0
-
204. 匿名 2025/06/05(木) 18:53:39
ブラックマーケット化してる。
メルカリも各フリマアプリも自サービスの健全性を保ちたいならこういうのはガンガン規制すべき。
変なキャンペーンばっかやってる場合ではない。長期的視点を持って自サービスを守って欲しいけど、しないよね。+6
-1
-
205. 匿名 2025/06/05(木) 18:53:50
買う方にもペナルティつかないかな+6
-1
-
206. 匿名 2025/06/05(木) 18:54:04
ガルにも転売ヤーから買ってそうなのいたわ「金はあるのに買えないのがムカつく」とか言ってた
こういうのは結局誰よりも早く手に入れてドヤりたいだけなんだろうね+2
-1
-
207. 匿名 2025/06/05(木) 18:57:16
>>200
悪質すぎ
こういうのって普通に詐欺で捕まえられないのかな+32
-0
-
208. 匿名 2025/06/05(木) 18:58:59
>>165
当たり前だけど好きな物、欲しい物て人それぞれなんだわ+6
-0
-
209. 匿名 2025/06/05(木) 18:59:20
>>96
これは任天堂側からのお咎めは無しなんかな?めっちゃ転売しまくってるやん。+47
-0
-
210. 匿名 2025/06/05(木) 18:59:59
>>3
メルカリってホントに何もしないよね。
知ってて何もしないって本当にクソ企業だよ。
転売ヤー黙認してるんだもん。+96
-0
-
211. 匿名 2025/06/05(木) 19:00:20
>>1
落ち着く迄買わなくてよくない?
発売される新作もSwitch2でも1でも出来るソフトが大体出し+3
-1
-
212. 匿名 2025/06/05(木) 19:00:32
任天堂、転売ヤーに渡らないように色々頑張ってたのにメルカリのせいで全てパーだね。+9
-1
-
213. 匿名 2025/06/05(木) 19:00:58
転売ヤー規制しろよ+2
-1
-
214. 匿名 2025/06/05(木) 19:01:16
メルカリ潰れてほしい
別に何も利用する気ないから全然問題ない+10
-2
-
215. 匿名 2025/06/05(木) 19:02:39
>>163
任天堂頑張ってる方だと思うんだけど。+7
-2
-
216. 匿名 2025/06/05(木) 19:02:48
>>191
そうはいっても乞 食同士でやり取りする場は必要だろうからなくならないよ。
まともな人はメルカリなんてもともと使わない+34
-2
-
217. 匿名 2025/06/05(木) 19:03:13
>>96
本気でやるならマスクや下着類みたいに画像や文章をAIがチェックして自動で出品停止にできるだろうにね+25
-0
-
218. 匿名 2025/06/05(木) 19:04:30
メルカリはトラブル対応も機能しないしなんで使う人こんなにいるの?
今はトラブルがないからいいだろうけど、トラブルになった時機能しないなら使わない一択なんだけど
得するのって転売ヤーとメルカリだけだよね?+3
-1
-
219. 匿名 2025/06/05(木) 19:05:01
任天堂側が個体識別番号保持して転売した人には二度と売らないとか、賠償請求するとかすればいいんじゃない?
もちろん転売させたメルカリ、ヤフオクにも賠償。
転売禁止法いい加減作るべき。+7
-0
-
220. 匿名 2025/06/05(木) 19:05:14
>>2
定価以上出して買うバカがいるからね。
メルカリで注意喚起が表示荒れてるけど出品できちゃ意味がない。+38
-1
-
221. 匿名 2025/06/05(木) 19:08:47
>>200
これ見た!
通報しといたよ!絶対Switch2本体入ってなくてSwitch2の写真が送られてくる詐欺だよね!+36
-0
-
222. 匿名 2025/06/05(木) 19:09:45
>>10
ネットで取り上げられて、
事が大きくならいと対応しない印象
手数料も入るしギリギリまで対応してないよね+85
-0
-
223. 匿名 2025/06/05(木) 19:09:59
>>1
安くない?+0
-0
-
224. 匿名 2025/06/05(木) 19:10:45
>>175
配信してる人って当落も明らかにしてる人が多くない?
転売から買ったらすぐバレそう+20
-0
-
225. 匿名 2025/06/05(木) 19:10:55
>>60
昔そういうことやって大赤字になったゲームがあるんですよ
たまごっちって言うんですけど+8
-0
-
226. 匿名 2025/06/05(木) 19:12:16
>>212
ヤフオクはちゃんと対策してくれてるのにメルカリとラクマ最低だね
こんなサイト潰れろと思う+4
-0
-
227. 匿名 2025/06/05(木) 19:12:55
>>219
転売から買ったやつのアカウントも停止でいい
+7
-0
-
228. 匿名 2025/06/05(木) 19:15:12
これ中国人が転売して中国人が買ってない?(笑)日本人ならいずれ公式から買えるもんね+4
-1
-
229. 匿名 2025/06/05(木) 19:21:54
もう買う方も売る方も納得してるならウィンウィンなんじゃと思ってきた…
私は待てば買えるものをわざわざ今高額で買う気持ちは分からないけど、他人がとやかく言うのもなって+0
-3
-
230. 匿名 2025/06/05(木) 19:24:53
>>222
今NHKのニュースでSwitchの転売が取り上げられてた。
対策したヤフオクの責任者は出てきてインタビュ受けてたけど、メルカリラクマは表に出てこれんね(出る気もないだろうけど)
NHKもボカしてないでメルカリラクマは無対策ですとハッキリ言ってやればいいのに、一部のサイトでは〜と誤魔化す必要ないね。+23
-0
-
231. 匿名 2025/06/05(木) 19:26:37
>>194
「インフルエンサーに転売しましたーwwwwww」で二毛作狙う転売ヤーいても不思議じゃないな+4
-0
-
232. 匿名 2025/06/05(木) 19:28:29
YahooのヤフオクとPayPayフリマは対応良いよ
トラブルあっても保証してくれるし、手数料5%だし、しょっちゅうクーポン配布してて数百円だけど安く買える+4
-0
-
233. 匿名 2025/06/05(木) 19:29:21
>>7
てかSwitchに限らずなさんざんやらかしてんだからいい加減メルカリに行政指導入ればいいのに+42
-0
-
234. 匿名 2025/06/05(木) 19:31:07
>>225
昔は私も受注生産や、もっと安定してから売れば良いのにと思ってた。
だけどライン生産関係に携わってる家族にそれは無理だよと説明されて納得した、全ての物が無理な訳ではないけど基本難しいと。
どんな説明だったかは思い出せないし私からは説明できないんだけど笑
私達素人が考える様な事は生産者や会社はとうに考えてて、できる事とできない事があって仕方ないんだよね。
だから消費者の私達に出来る事は転売ヤーから買わない。
転売ヤーが一番悪いのは当たり前だけど、買う人がいなきゃ儲けにならなきゃアイツらも減っていくんだもんね。+7
-0
-
235. 匿名 2025/06/05(木) 19:31:12
さっきネットニュースで【写真だけ】売られてるのあるって見たよ
記載はSwitch2の内容だけど、最後に写真を送りますみたいに書いてあるって
悪質な奴は本当警察に捕まってくれ+8
-0
-
236. 匿名 2025/06/05(木) 19:31:20
>>145
ヤフーフリマは出品されてないからね、企業倫理の違いなのかね+7
-0
-
237. 匿名 2025/06/05(木) 19:32:34
>>1
メルカリ潰れないかな+10
-0
-
238. 匿名 2025/06/05(木) 19:34:14
Twitterで酷いやついたわ+0
-0
-
239. 匿名 2025/06/05(木) 19:37:13
>>200
日本人って説明書読まない人も多いし簡単に引っかかりそうだね
商品説明に『写真』と明記されてるから、購入者が後から文句言おうが、65000円で写真の購入に同意したのあなたでしょとなりそう+16
-3
-
240. 匿名 2025/06/05(木) 19:43:34
>>229
だめでしょ
転売ヤーが当選した分本当に欲しい人が落選してるんだから+4
-0
-
241. 匿名 2025/06/05(木) 19:46:30
ネット強い人雇って転売人捕まえたら?+1
-0
-
242. 匿名 2025/06/05(木) 19:49:21
唯一の趣味がゲームでゲームには惜しみなくお金遣っててゲーミングモニターとPS5、switch、steamまで頑張ってお金貯めて買い揃えた位ゲーム大好きなのにどこも抽選当たりませんでした。純粋にゲームが好きでお金貯めて楽しみにしてたのにこんな馬鹿な奴らの買い占めのせいで手に入らないし悲しいです。+2
-0
-
243. 匿名 2025/06/05(木) 19:50:33
転売価格7万円-本体価格5万円-手数料7千円-送料千円=約1万2千円
たかがそれだけのためにって思ってしまう、、
10台でも12万円
転売ヤー〇ねとかコメントされてやることなのかって思ってしまう+3
-0
-
244. 匿名 2025/06/05(木) 19:53:15
>>233
メルカリはよく問題になってるのになんで野放しなんだろう
凄いバックでもついてるの?+12
-0
-
245. 匿名 2025/06/05(木) 19:55:35
たまたま抽選が当たってちょっと欲を出した個人の素人転売屋が多いから、早く売り抜きたくて全体の相場がどんどん値崩れしてる
そのおかげで(?)プロの転売屋も思うような価格で売れてないね
メルカリで6万台なのにネトショで8万とかで買わないもんね
今買いまくってるのはプロ転売屋だと思う
クリスマスまで隠して高額転売に備えるんじゃないかな
それまでに任天堂が欲しい人に確実に届く体制を作ってくれてたらいいな+6
-0
-
246. 匿名 2025/06/05(木) 19:56:49
メルカリって、出品パトロールのバイト募集をいっつもしてるイメージなんだけど、その人たちは何をパトロールしてるんだろう…そこそこ時給もいいのに、こんなに野放しに出品させてるなんて、パトロール機能してないよね?+3
-0
-
247. 匿名 2025/06/05(木) 19:57:45
>>79
既に1000台以上は売れてるから1000万ぐらいは利益出てるね+11
-0
-
248. 匿名 2025/06/05(木) 19:58:35
ヤフーってやっぱ大手企業だわ
特にメルカリは転売対策今までも全く対応しないし、目先の利益しか見てないよな
使うのやめたくなる+4
-0
-
249. 匿名 2025/06/05(木) 20:00:27
>>226
要するに、やろうと思えばやれたことをラクマもメルカリもやらなかったってことだもんねえ
誠実に対応したヤフーだけが株を上げるという+5
-0
-
250. 匿名 2025/06/05(木) 20:02:11
>>131
売る方も買う方もニンテンドーアカウント剥奪でいいよね
永久BANくらえばいいのに+16
-1
-
251. 匿名 2025/06/05(木) 20:02:27
めちゃくちゃゲームが好きでゲームキューブのタイトルも昔遊んだ好きなゲームばかりで楽しみすぎて、ゼルダのブレワイ、ティアキンも綺麗な画面でやりたくて本当に欲しくて応募したのに1件も当たってません。なので少し高いけど当たりやすい多言語版を検討しています。任天堂に直接利益がいく方が嬉しいし健全だから。+6
-0
-
252. 匿名 2025/06/05(木) 20:05:12
転売に手を出す人が悪いと思ってる
買わなきゃあいつら不良在庫でザマァなのに+8
-1
-
253. 匿名 2025/06/05(木) 20:06:02
>>1
メルカリは悪の会社
もうみんな利用するのやめよ
転売屋と組んで利益出してるフリマサイトは全て悪
潰れたらいい+25
-0
-
254. 匿名 2025/06/05(木) 20:10:12
>>26
Switchのポストカードが送られてくるとかそんなオチじゃない?+25
-0
-
255. 匿名 2025/06/05(木) 20:11:03
>>141
気になって調べたら日本だったw
中国かと思ってたわ+9
-2
-
256. 匿名 2025/06/05(木) 20:14:57
>>13
こういうところの対策をおざなりにしたまま、
隙間バイトなりキャッシングなり、
色んな事業に手広げていってて、
運営会社にはほんと悪印象しかない+20
-0
-
257. 匿名 2025/06/05(木) 20:17:13
本体の個体識別ナンバーとニンテンドーアカウントの当選履歴が合致しなかったら遊べないくらいの制限をつけないと初っ端の転売高値はどうにもならないのかな。
任天堂はめっちゃ頑張ったと思うけどね。注意喚起するなんてポーズでしかないし、メルカリも酷いけど楽天もソフトとセット売りで10万超とかあるよ。+8
-0
-
258. 匿名 2025/06/05(木) 20:17:51
任天堂愛の強い人ほどぐっと我慢して正規で買えるまで待ってるんだよね
本当にこういう人たちに行き渡ってほしいね+14
-0
-
259. 匿名 2025/06/05(木) 20:19:30
>>138
断言してるけど大丈夫?+4
-0
-
260. 匿名 2025/06/05(木) 20:22:06
>>254
いや落札したら速攻キャンセルされてたそうだからガチのアホwwwww+12
-0
-
261. 匿名 2025/06/05(木) 20:23:08
>>1
でもなかなか売れてないみたいね、だから値引きしてるみたい。手数料と送料引いたら、手元にあまり残らないと思うわ。+3
-0
-
262. 匿名 2025/06/05(木) 20:25:53
わぁ…ニンテンドーさん転売防止頑張ったのに結局転売されるんか…嫌んなっちゃうね。+3
-1
-
263. 匿名 2025/06/05(木) 20:27:06
垢BANすればいいじゃん+5
-0
-
264. 匿名 2025/06/05(木) 20:29:01
>>2
純粋に金持ちだよな 定価の5万も払えねーわ+4
-6
-
265. 匿名 2025/06/05(木) 20:29:42
>>4
メルカリが対策するなんてと感心してたけど案の定だね+86
-0
-
266. 匿名 2025/06/05(木) 20:30:03
>>1
ここまでやってもダメだったか〜。
もう会員制にするしかないのかなぁ〜。
名前、生年月日、住所、マイナンバーが一致しないと使えませんレベルのやつ。
正規ルートで買う人もだいぶ絞られちゃうよね。
どうすればいいんだ〜!+3
-0
-
267. 匿名 2025/06/05(木) 20:36:58
個人出品は古物商許可証の有無で一発アウトにできる人たちがいそうだね
通報してこよー+4
-0
-
268. 匿名 2025/06/05(木) 20:39:00
これ、逮捕できないの?+2
-0
-
269. 匿名 2025/06/05(木) 20:41:47
>>3
ほんとそれ
協力要請しててこれって
せめて発売から何ヶ月かは出品できないようにすればいいのに+19
-0
-
270. 匿名 2025/06/05(木) 20:42:15
>>2
待ってればそのうち買えるのにね+19
-0
-
271. 匿名 2025/06/05(木) 20:46:19
>>34
10個売れば10万円の利益にはなる+5
-4
-
272. 匿名 2025/06/05(木) 20:51:21
>>42
あたったよー!明日取りに行く🏃♂️+5
-0
-
273. 匿名 2025/06/05(木) 20:57:41
>>1
箱だけ送られてきそう+4
-0
-
274. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:38
>>1
シリアルナンバーつけて誰が買って転売してるかわかるようにした方がいいよ。
+2
-0
-
275. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:02
>>1
売り買いサイトもなんだかな+0
-0
-
276. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:40
>>4
はい!対策〜(笑)
ふっざけんなよ?w+160
-0
-
277. 匿名 2025/06/05(木) 21:06:58
今見てきたら48000円で転売してるのがあって、よく読んでみたら長い説明文の後に「素敵なお写真を発送します」ってかいてあった。+10
-0
-
278. 匿名 2025/06/05(木) 21:07:56
>>25
見たーーーー!(笑)
夕方発送します。って2分で売れてた人ね?
きっと焦ったのかなー?
ウケるよね
ばーか!って感じ𐤔𐤔𐤔+34
-0
-
279. 匿名 2025/06/05(木) 21:10:31
>>42
同じく外れた人も知りたいなー
何か割合出来たらいいのにね?
私はハズレ民ですw+6
-0
-
280. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:09
>>271
なんで10個もSwitch2持ってんのよ+17
-0
-
281. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:51
>>4
口だけで利益優先とか上場企業としてどうなの+63
-0
-
282. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:57
>>55
数百万以上の儲けになるもんね。。。w+4
-0
-
283. 匿名 2025/06/05(木) 21:12:36
>>111
そもそもメルカリは高額転売ヤーウェルカムな方針でしょ
嫌いだから絶対利用しない+35
-0
-
284. 匿名 2025/06/05(木) 21:12:57
>>58
私もあったなー!
購入したけど、一切連絡なく運営から取引キャンセルされて終わった。。。
ペナルティ付けとけよ?みたいなw+11
-0
-
285. 匿名 2025/06/05(木) 21:13:36
メルカリ見てみたけどあんま売れてないじゃん。
この値段だったら多言語版買うわ+2
-1
-
286. 匿名 2025/06/05(木) 21:13:44
>>244
どっかの国+5
-0
-
287. 匿名 2025/06/05(木) 21:16:49
>>55
いくら儲かっても、こういうやり方してたら一流企業にはなれないしほど遠いね+67
-0
-
288. 匿名 2025/06/05(木) 21:17:21
>>75
ちょいちょい着払いも見かけるよ〜+4
-0
-
289. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:04
メルカリってこういう時って本当に何にもしないよね
今回は明らかに企業が転売ヤーの片棒をかつぐ形になってるのに+4
-0
-
290. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:23
>>1
抽選は転売対策にならないってちょっと考えればわかること
むしろ転売価値高めてるだけ+1
-1
-
291. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:25
>>247
そんなに。。。𐤔+8
-0
-
292. 匿名 2025/06/05(木) 21:19:37
>>165
switch2にもプレステ5にも独占ソフトがあるから、スペックとか抜きにしてもそれどうしてもやりたい人は買うしかない+4
-0
-
293. 匿名 2025/06/05(木) 21:19:53
>>81
だったら、Switchでマリオカートワールド出してくれーーー!
あとリズム天国と!+6
-0
-
294. 匿名 2025/06/05(木) 21:24:56
>>101
ホントだよ!!!
気に入って何個も似たようなバッグを買ったり貰ったりで何個も持ってて断捨離しようと出品したら業者と間違えられて永久垢BANされたから𐤔𐤔𐤔
一般人と業者の区別くらいつけろよ!!!!+8
-0
-
295. 匿名 2025/06/05(木) 21:25:50
任天堂がメリカリとか訴えればいいのに。+1
-0
-
296. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:02
>>277
酷すぎる😱+3
-0
-
297. 匿名 2025/06/05(木) 21:27:03
>>3
メルカリくそらしいからやってないけど、どういうつもりで野放しにしてるんだろう+5
-0
-
298. 匿名 2025/06/05(木) 21:28:45
>>297
メリカリは売れれば手数料をゲットだから放置なのだと思う+4
-0
-
299. 匿名 2025/06/05(木) 21:29:35
>>101
楽天と言えば備蓄米
進次郎が容認してるという流れでは?
+1
-0
-
300. 匿名 2025/06/05(木) 21:34:52
>>134
3万なら買うわ〜+0
-0
-
301. 匿名 2025/06/05(木) 21:36:10
>>140
今までチラッと見てる限り60,000が最安かな?
55,000円くらいなら買ってもいいかな?+0
-14
-
302. 匿名 2025/06/05(木) 21:36:21
ニンテンドーがメルカリを訴えたらいい+17
-0
-
303. 匿名 2025/06/05(木) 21:39:44
>>159
これ、最近よく見るけど、グミだったら評価しなければいいだけでは?
お金は戻ってくるよね?+2
-1
-
304. 匿名 2025/06/05(木) 21:40:02
転売ヤーから買うのは共犯者と同じ+14
-1
-
305. 匿名 2025/06/05(木) 21:41:50
>>215
いやさー
ディスる訳では無いけどさー
今回の抽選資格もさー
オンライン勢優先でオフライン勢はどんなに貢献してても無視なんですか?って聞きたいわ+3
-10
-
306. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:23
>>169
そのくせ、訳分からない理由で1分で削除されるとか𐤔𐤔𐤔+5
-0
-
307. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:23
>>301
いくらでも買わないほうがいいんじゃない?
買う人がいるならメルカリは一生出品停止にしなさそう+20
-0
-
308. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:50
>>2
本当に遊びたい人に届いてほしい+9
-0
-
309. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:40
>>10
転売屋の元締めみたいなもんやね+17
-0
-
310. 匿名 2025/06/05(木) 21:54:44
>>42
エディオンでしか申し込んでないですが、当たりました!
子供がマリカーが好きなので買ってあげられてよかったです。
幸せそうに遊んでる姿見たら本当に遊びたい人に手渡ってほしいなと思いました。+12
-1
-
311. 匿名 2025/06/05(木) 21:56:19
メルカリで買わなくったってそのうち買えるようになるよに…。
そんなに急いで欲しいのかな?と不思議。+10
-0
-
312. 匿名 2025/06/05(木) 22:06:52
>>271
そんなに当たらないし、あの倍率で当たるなら宝くじ買うわw+12
-1
-
313. 匿名 2025/06/05(木) 22:15:37
お米とかもそうだけど、一定期間転売禁止みたいな法整備しないとこの手はなくならないだろうね
いくら任天堂とはいえ1企業にやれることに限界はあるだろうな
+9
-0
-
314. 匿名 2025/06/05(木) 22:16:42
>>10
メルカリで買う人もすごいなと思う
本物がくるかわからないのに……+71
-0
-
315. 匿名 2025/06/05(木) 22:27:58
>>191
メルカリの信頼なんてそもそも地に落ちててこれ以上落ちようもないくらいだと思うよ。だから注意喚起程度で本気で取り締まる気もないんでしょ。これが平常運転だよ。+27
-0
-
316. 匿名 2025/06/05(木) 22:28:39
>>42
ニンテンドーとAmazonで当たったよ。知り合いにゆずろうかと聞いたら意外と皆当選してるらしくてAmazonはキャンセルにしたよ。だから少し待てば買えるようになるんじゃないかな?+10
-0
-
317. 匿名 2025/06/05(木) 22:31:21
そもそもなんで転売ヤーは当たるのか+2
-0
-
318. 匿名 2025/06/05(木) 22:31:38
>>14
出品停止すればいいだけなのにね。取り締まる気なくて草+58
-0
-
319. 匿名 2025/06/05(木) 22:32:15
>>221
売り切れててびっくり!
写真だけ送られてきて泣き寝入りなのこれ?+9
-1
-
320. 匿名 2025/06/05(木) 22:32:19
>>24
してたかなぁ…
結局公式以外で緩い条件で買えたら意味ないと思う。
実際ゲオやAmazonで買えた人が転売してるし。+10
-4
-
321. 匿名 2025/06/05(木) 22:35:14
>>305
まぁそりゃあオンラインでしばらくお金払ってた勢が優先されるのは当然かと+6
-2
-
322. 匿名 2025/06/05(木) 22:50:28
>>10
やっと不正対策始めたくらいだから・・・。もう後手後手よ。+8
-0
-
323. 匿名 2025/06/05(木) 22:51:15
転売ヤー嫌い。
儲けから税金とっちゃえばいいのに+5
-0
-
324. 匿名 2025/06/05(木) 23:01:04
>>44
任天堂の公式から購入応募条件は厳しいけど
家電量販店とかは会員で1年以内に購入経歴あるなどゲームしてない人でも応募できたりするから転売ヤーでも当選すれば発売日に買えるのよ。+5
-0
-
325. 匿名 2025/06/05(木) 23:08:10
買わない、て対抗してる
買うやつは日本の敵+3
-0
-
326. 匿名 2025/06/05(木) 23:08:53
>>1
思ったより高値になってないのは良かったよね。
15万くらいで売られると思ってたわ。+4
-0
-
327. 匿名 2025/06/05(木) 23:22:01
供給量からして大した利益出ないのは途中で分かってたし転売商材としてはたまたま当たれば出す程度じゃん
買う人が悪い+1
-0
-
328. 匿名 2025/06/05(木) 23:25:45
>>43
まったく同じこと書こうとしたw
自分たちが良ければいいって企業としてどうなんだろ。注意喚起だけでパフォーマンスして寒い+35
-1
-
329. 匿名 2025/06/05(木) 23:27:33
>>314
それでよくトラブルになってるよね。
実際に購入した物と中身が全く違うとか、返品された物がゴミにすり替えられてたとか…
それで問い合わせてもメルカリ運営側はスルーで、Xとかに取り上げられてバズる&批判が殺到してから慌てたように対応するよね。+14
-0
-
330. 匿名 2025/06/05(木) 23:30:24
>>305
JoshinとかAmazonとか、ドンキのマジカでも抽選あったし、それはオフラインでも申し込めるから無視ではないと思うけど。
うちは公式のは3回とも落選したけど、Joshinで当選したよ。+4
-2
-
331. 匿名 2025/06/05(木) 23:31:12
switch2の写真売りますみたいなのもわんさといるアホかよ+4
-0
-
332. 匿名 2025/06/05(木) 23:52:28
>>19
ヤフオクは対策してるみたいよ
メルカリはたぶん無視しちゃってるんだろうね+15
-0
-
333. 匿名 2025/06/06(金) 00:12:34
>>210
それなら、ウーバーイーツやloopもそう。
両者、使用者が交通違反を犯しても責任とるような態度を見せていない。+4
-0
-
334. 匿名 2025/06/06(金) 00:17:36
>>265
結局対策する気が無い。
商売人失格。+14
-0
-
335. 匿名 2025/06/06(金) 00:24:08
>>283
転売品買う人だけじゃなくてメルカリユーザー全員に問題あるよね
どうせこれからもメルカリ使い続けるんでしょ
真面目に対策したヤフーが一人負けしてるのに今後も対策を期待するのは酷というもの+9
-1
-
336. 匿名 2025/06/06(金) 00:32:17
よくわからないことには厳しいのにマックとスイッチは許すのな、+2
-0
-
337. 匿名 2025/06/06(金) 00:34:57
>>16
ディズニーでは子供を説得しきれなかった親が転売から買う意向を示すことが多かった+1
-0
-
338. 匿名 2025/06/06(金) 00:40:29
>>22
一般消費者からすると数週間から数ヶ月遅れたところで…
なんだけど、ゲーマーとかユーチューバーからするとその僅かな差で先に入手して先行することがたかが数万円の差をひっくり返すほどの価値になる
要はどれだけ対策しようがその価格差分で需要と供給が成り立つうちは転売はなくならない。
極論、転売規制が激しくなればなるほど入手の難易度が上がって入手できた人は配信で金を稼げるから規制自体の効果も微妙+4
-0
-
339. 匿名 2025/06/06(金) 00:41:06
>>255
法人は日本でも創設者や実質的なトップは外国人というのはよくある話。+15
-1
-
340. 匿名 2025/06/06(金) 00:44:02
>>2
思ったより売れてなかった。定価の2割り増しでも手数料送料引いたらそんな儲け出ないのにね。+3
-0
-
341. 匿名 2025/06/06(金) 00:50:22
>>1
説明文の下の方に箱のみ、画像(写真)を送ります、ソフトのみとか書いてあって本当詐欺。+1
-0
-
342. 匿名 2025/06/06(金) 00:53:29
>>42
Amazonもヨドバシもイオンもトイザらスもヤマダも外れた私とかいる+8
-0
-
343. 匿名 2025/06/06(金) 00:57:45
>>281
上場企業なら尚更、金にならない事なんかしたら株主に訴えられるでしょ+3
-2
-
344. 匿名 2025/06/06(金) 00:59:40
>>55
日本人なのか??
嫌いだわ
転売ヤーや、犯罪者の巣窟
+14
-0
-
345. 匿名 2025/06/06(金) 01:00:55
>>19
メルカリだけな+6
-0
-
346. 匿名 2025/06/06(金) 01:02:10
>>116
じゃあ、了承すんなや!!!+7
-0
-
347. 匿名 2025/06/06(金) 01:05:16
>>317
バイトとして募集してるんじゃない?
今どきお金を払ったら何でもするような頭が良くない層ってSNSに結構いるし。怪しいお金配りにリプ送ってるような層に声かければ相当釣れるんじゃない?
ゲーム機器本体は定価でも数万だからプレミア価格で売れるならバイト代は安いもんだと思う。+3
-0
-
348. 匿名 2025/06/06(金) 01:06:25
>>178
しばく前に刑務所に送れ。+1
-0
-
349. 匿名 2025/06/06(金) 01:08:13
>>323
税金だけでなく罰金も取ればいい。+1
-0
-
350. 匿名 2025/06/06(金) 01:09:03
>>13
子供が泣こうがお構いなしの
中華転売屋ーみたい+3
-1
-
351. 匿名 2025/06/06(金) 01:09:45
>>341
iPhoneの箱とか売ってたよね
あんなのは泣き寝入りなのかな??+5
-0
-
352. 匿名 2025/06/06(金) 01:22:38
>>237
メルカリは女児の使用済み下着を母親が売ってる設定?で商品売ってる人いるけれど、通報してもずっと変わらず売ってるよ。メルカリくそ企業だよ。+22
-0
-
353. 匿名 2025/06/06(金) 01:23:39
>>42
イトーヨーカドー通販です
抽選の条件緩めでした+4
-1
-
354. 匿名 2025/06/06(金) 01:25:43
保証書が付いたとしても本人じゃないなら万が一故障した時、対応してくれなさそうだよね
リスクあるよ+1
-0
-
355. 匿名 2025/06/06(金) 01:37:01
>>101
楽天が一番ひどい+1
-0
-
356. 匿名 2025/06/06(金) 01:37:41
アカウントバンにするくらいしないとダメだろ+6
-0
-
357. 匿名 2025/06/06(金) 01:50:12
転売ヤー、犯罪者の傘+4
-0
-
358. 匿名 2025/06/06(金) 01:54:38
>>3
任天堂が利用期間とかわかるなら
タグつけたりシリアルナンバーつけてダメな任天堂ユーザー把握するべき
ナンバーとユーザーひも付けたり
悪質ユーザー追い出せよ+29
-2
-
359. 匿名 2025/06/06(金) 03:39:20
>>101
楽天はショップも酷い
DSでもこういうセット売りしてた記憶があるけどその時代よりAI検知とか人的確認が出来るようになってるんだから弾けばいいのに
類似サービスを提供してるYahooがショッピングもオクやフリマも明確なガイドライン違反と釘刺して出品禁止商品に指定したのに
任天堂が今回の各社の対応を見てECサイト直送分に制限をかけたら本気出すのかな+14
-0
-
360. 匿名 2025/06/06(金) 04:05:41
>>116
でも少し前までは、汚い手で稼ごうとしている人達には加担しないとか、自分達の仕事にプライドを持って働いている人も多かったと思うよ
やりたい人はやれば良いよ
でも、そういう人を軽蔑するし、自分達は買わないようにしようと思う人が多い人種でいて欲しいなと思う
+3
-0
-
361. 匿名 2025/06/06(金) 04:08:03
>>313
色々考えて、協力頼んだのに
楽天もメルカリも酷いわ
日本人か?+5
-0
-
362. 匿名 2025/06/06(金) 04:11:22
>>191
今更何を言ってんの?信用してたの?
米、トイレットペーパーとか
困ってる人に高値で売るし
化粧品とか怪しい商品は以前からあるじゃん
詐欺もXで話がおっきくなったら対応
+17
-0
-
363. 匿名 2025/06/06(金) 04:16:15
>>362
そうなんだ
メルカリ利用した事ないからCMのイメージしか無かったわ
元々糞企業なんだね+16
-0
-
364. 匿名 2025/06/06(金) 04:19:29
>>36
出品落札の両者のNintendoアカウントの膨大なセーブデータが消えたらいいのに。
売った側は、当たったものの当選発表から今日までの間でゲーム機は不要となったから売ったってことだよね。転売ではないと言い張るのなら。
Nintendoから卒業したようだからデータ消えても気づかないでしょう。消しましょう+15
-0
-
365. 匿名 2025/06/06(金) 04:29:56
>>3
手数料でガッツリ儲けなきゃだからね
なんせ10%も持ってくんだから+10
-1
-
366. 匿名 2025/06/06(金) 05:17:25
>>2
乞食から買うなよって思うわ
売ってないなら我慢しろ!その内普及するんだから+13
-0
-
367. 匿名 2025/06/06(金) 06:21:00
ちょとメルカリ覗いて来た!
コメント欄150件の人居て笑
嫌がらせのコメントうけた。+6
-0
-
368. 匿名 2025/06/06(金) 06:38:44
>>77
メーカー保証してもらえないって怖いよね+2
-0
-
369. 匿名 2025/06/06(金) 06:40:09
>>332
メルカリはいつか痛い目あいそう+5
-2
-
370. 匿名 2025/06/06(金) 07:05:47
>>13
ほんとそれ。
メルカリは転売ヤー御用達。+4
-0
-
371. 匿名 2025/06/06(金) 07:09:12
苦言って何様なの
3社が合意してるんだから
任天堂ありがとうとか言ってるのに
楽天やメルカリと合意した内容には文句を言ってるとか意味不明
+0
-0
-
372. 匿名 2025/06/06(金) 07:10:37
転売ヤーは論外だけど買うバカがいるから転売ヤーがいつまでも息してるのよね
まあ民度の低い日本人らしいなって思うよ
買う方も売る方も
+3
-1
-
373. 匿名 2025/06/06(金) 07:11:34
>>368
してもらえるよ
勝手にされないと言い張る謎の勢力がいますが
別にこの会社に限らず
ソニーでもマイクロソフトでも
今はなきセガでもSNKでもバンダイでも
購入証明だせば問題なく保証効きましたよ
+0
-0
-
374. 匿名 2025/06/06(金) 07:19:32
>>359
今はSwitchに焦点がいってるけど、こんなの昔から沢山あるよね
Amazonも
今更どうしようもないんだろうね+3
-0
-
375. 匿名 2025/06/06(金) 07:20:38
ソフバンはYahooでは禁止にしても
何度も出資してるスニダンでは
普通に取り扱ってる
両手取引でメルカリの手数料10かるくこえてますけども笑
ガル民はアホだから知らない
でもc2cやってる全ての事業者は、全て規制なく自由にやらせてくれが本音、当然だ+0
-0
-
376. 匿名 2025/06/06(金) 07:22:53
>>359
店がいくらで商品を売ろとするのも自由だし規制してはいけない定価ではないんだから規制する事は違法
物価統制例出しちゃう?
もう先進国やめよう
米も固定相場にしよう+2
-2
-
377. 匿名 2025/06/06(金) 08:17:14
>>3
コロナ禍のマスクが品薄の時は即出品出来ないようにしていたのにSwitch2も同じように出品自体出来ないようにしてくれたらいいのに…
手数料欲しさなんですかね+7
-0
-
378. 匿名 2025/06/06(金) 08:21:48
メルカリとかで今後任天堂商品は売買禁止にできないのかな+0
-0
-
379. 匿名 2025/06/06(金) 08:22:37
>>342
GEOと楽天とAmazonとヤマダ電機外れた私も居るわよ!
6/13AEONの抽選日。
6/20楽天の2次抽選日。
GEOの2次抽選はいつなんだー!!+4
-0
-
380. 匿名 2025/06/06(金) 08:22:38
買う方も売る方もどちらもアカウントBANして欲しいです
通報したら買った人もアウトだと見たからしておこう+0
-0
-
381. 匿名 2025/06/06(金) 08:23:57
>>277
こんなのもあったよ〜
ふざけてきてるね+8
-0
-
382. 匿名 2025/06/06(金) 08:33:53
>>306
わかります!!
私もワニ皮の財布を出品したら1分で削除された!!!
理由も未だによく分からなくて出品出来てる人と削除された私の違いとかNGワードがわからない
普通のワニ皮の財布なのに絶滅危惧種がうんとゃらとか。。。
めっちゃ出品されてますけど?w+3
-0
-
383. 匿名 2025/06/06(金) 08:43:47
>>330
うーん、任天堂のスタンスがさー
オフライン勢は他所で買えばいいじゃんって事になるよね?って話。
何だか結構任天堂には貢献してると思うけど寂しい話だな〜って。。。+6
-5
-
384. 匿名 2025/06/06(金) 08:48:38
>>352
えぇっ???
どこを検索したら出てくるの?
例えばなんだけど下着なんてタグ付き未使用で写真にもタグ付きが写ってないと速攻削除されるよ?
(私がタグ無し新品未使用出品して速攻削除された)+2
-0
-
385. 匿名 2025/06/06(金) 08:53:56
>>367
私が今朝見てたのはコメント130の人。
カーペットダサとか言われてたw
6万で10分前に売れてたな〜
ホントに買った人もペナルティ付くのかな?+8
-0
-
386. 匿名 2025/06/06(金) 09:26:59
メルカリって本当大っ嫌い。
もう読まないマンガとか、子供服とか、本当に不要な物を売ったり買ったりしているユーザーは罪はないけど、こういう転売を見て見ぬふりしてるメルカリ運営は大嫌いだわ。+5
-1
-
387. 匿名 2025/06/06(金) 09:34:48
>>3
メルカリってマジで無法地帯だよね
株下がれ!+17
-0
-
388. 匿名 2025/06/06(金) 09:35:41
ヤフオクは検索しても出てこなかったよ!
でもメルカリは普通にあったわ…
+2
-0
-
389. 匿名 2025/06/06(金) 09:36:29
>>16
私もほしいけど、今すぐじゃなくていいわ
Switch買った時も遅かったし+8
-0
-
390. 匿名 2025/06/06(金) 09:36:55
>>200
外箱だけ7万で出品してる奴とかもいて無法地帯すぎる
こうやって情弱騙した販売金額の10%が手数料としてメルカリに入ってボロ儲けなんだからそりゃ対策しませんわ+8
-0
-
391. 匿名 2025/06/06(金) 09:37:37
>>81
私はゲーマーだからほしいけど
今持ってるSwitchでプレイできてるから
2はいずれ買えればいいと思ってる派!+5
-0
-
392. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:10
需要と供給があるからしょうがないよねー。米とも違い健康被害が出るわけでもないし。流行りのキャンセル詐欺だけ気をつけなよと。+0
-0
-
393. 匿名 2025/06/06(金) 10:00:30
>>103
お金になれば何でもいいもんね
購入者様優先な対応だし。+9
-0
-
394. 匿名 2025/06/06(金) 10:05:27
ステマも規制されないとか舐めてた結果結局規制された
社会問題化してるから転売もその内規制されるでしょう+0
-0
-
395. 匿名 2025/06/06(金) 10:24:21
>>1
メルカリは金になればどうでもいいんだから、対応するわけがない
国がメルカリみたいなのに規制入れないと+0
-0
-
396. 匿名 2025/06/06(金) 10:28:56
>>12
健全な売買<<<<<<<<<テンパ-の利益
メルカリらしいわ+5
-0
-
397. 匿名 2025/06/06(金) 10:35:55
>>40
よこ
子供に言い聞かせるのが教育+4
-0
-
398. 匿名 2025/06/06(金) 10:37:32
選挙の公約でメルカリと転売屋潰す政策出すとこに投票したいわ
有限実行するとはまったく思ってないけど+0
-0
-
399. 匿名 2025/06/06(金) 10:46:03
重複当選で売ったけど、1番儲けたのがメルカリ
うちは店舗に2回、梱包資材買って、発送して
手間もあるし、すり替えリスクもあるし
こんなんで転売って言われるのは心外だわ
抽選を全て1回にすれば、私みたいな実質被害者を減らせたと思うけどね
+1
-14
-
400. 匿名 2025/06/06(金) 10:46:26
グローバル企業を目指してるからでは
と思ったがYahooも提携してる部分あるのでただ単にメルカリがヤフオクにように対策してないだけか‥
中国市場における越境販売の経路拡大に向け、越境EC事業者のInagora株式会社(以下、Inagora)、銘東株式会社(以下、銘東)、楽一番株式会社(以下、楽一番)、株式会社トリプルアート(以下、トリプルアート)の4社※2と提携したことをお知らせいたします
フリマアプリ「メルカリ」、中国越境販売拡大に向けて新規越境EC事業者4社との連携を実施 | 株式会社メルカリabout.mercari.com〜海外利用者数は利用者数約2.8倍、取引数約3.2倍※1の規模に成長〜 株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、中国市場における越境販売の経路拡大に向け、越境EC事業者のInagora株式会社(以下、Inagora)、銘東株式会社(以下、銘東)、楽一番株式会社(以下、楽一番...
+0
-0
-
401. 匿名 2025/06/06(金) 11:03:04
>>385
よこ
とうとう6万なの?値崩れ酷くてザマアだね+10
-0
-
402. 匿名 2025/06/06(金) 11:14:43
>>376
資本主義社会で自由競争が基本であることやそれを基準にいくらで売ろうが勝手という点はまた別の話。
正規販路が限定されていて転売禁止のものを店として出すとそれを弾かないのは企業倫理に欠けるってことだよ。たくさんの店が出店してるから発売元の思惑とはかけ離れる値付けをする販売店があるのも基本的にそれが自由なのもわかった上でって話。
不要な混乱を招く価格操作と、昨今の組織的な買い占めや価格高騰を明確に問題視して対策を出した企業との違いの話をしている。+1
-0
-
403. 匿名 2025/06/06(金) 11:19:21
Switch系って今後値下げすることありますか?ずっと定価のまま?
8年も経ったなら、2を落ち着いてみんなが買えるようになったら買いたいなーと思いまして。
そのうち子供もするようになるだろうし。+4
-1
-
404. 匿名 2025/06/06(金) 11:20:46
メルカリ売れてないね
+8
-0
-
405. 匿名 2025/06/06(金) 11:21:04
>>42
抽選いっぱい申し込んでる人って、複数当たったらキャンセルできるの?+6
-0
-
406. 匿名 2025/06/06(金) 11:35:45
>>376
日弁連やらサヨクとか
特亜が固定相場とか
ダンピング価格で暴れて大被害だしな
慰安婦教・サヨク・半島とかこんなのバッカ……
+0
-1
-
407. 匿名 2025/06/06(金) 11:35:53
>>399
不要な分はキャンセルしたらいいじゃん
キャンセル不可の小売でも購入手続きしないで放置したって人見たよ
一部前金だったところもあったみたいだけどソコで買ったって言うのかな?
儲けとか言ってる時点であなたも立派な転売屋だよ+15
-1
-
408. 匿名 2025/06/06(金) 11:53:06
>>111
メルカリはもうネタ合戦みたいになってて笑える+1
-0
-
409. 匿名 2025/06/06(金) 12:22:46
>>3
任天堂は発売前に関連商品の不正な出品行為を防止する取り組みで、メルカリ、LINEヤフー、楽天グループの事業者3社と協力することを発表していたが、早速フリマアプリで転売品が続々。
メルカリは早速、協力拒否してる
まあ、あの運営ならやりそうだわw+16
-0
-
410. 匿名 2025/06/06(金) 12:25:28
普通、3,000円ぐらい?の為に転売なんかしないでしょ
+1
-1
-
411. 匿名 2025/06/06(金) 12:26:47
転売ヤーは汚らわしい腐った血をもつ一族の末裔だから、人権はく奪して一生牢屋に閉じ込めておいたほうがいいよ。そして転売ヤーの一族は男はパイプカット、女は子宮摘出くらいして、子孫を残せなくさせてほうがいい。そのくらい有害な人たち。+1
-0
-
412. 匿名 2025/06/06(金) 12:29:38
>>319
これ不思議なんだけど購入&入金してから商品が送られてくるシステムだけど、確かメルカリって受け取り完了ボタン押さないと相手に入金されないシステムなんだよね?
完了ボタン押さない限り入金したお金はメルカリで止まってたはず
騙された人は受け取り拒否でメルカリに問い合わせたらキャンセルとか出来ないのかな?
昨日騙されて写真購入してしまった人が怒りの泣き寝入りツイキャスしてるってXで流れてきたけど泣き寝入りするしか本当にできないの?+4
-0
-
413. 匿名 2025/06/06(金) 12:34:43
買うな
以上+2
-0
-
414. 匿名 2025/06/06(金) 12:34:59
>>1
興味無いけどザッと新作ソフトを見た感じ面白そうなのが無いね。リメイクとか追加コンテンツばかりじゃん。後ニンテンドーはいつまでマリオに頼るんだろ? まったくの新しいものがなかなかでてこないね。Steamのほうが余程面白そうなゲームが追加されてると思うわ+1
-0
-
415. 匿名 2025/06/06(金) 12:38:37
>>271
50万も支払って10万の利益って転売ビジネスとしてはコケたほうだと思う
Switch2をいま10台も手に入れようと思ったら結構手間もかかってるだろうし+7
-0
-
416. 匿名 2025/06/06(金) 12:40:56
>>414
転売対策であえて大作ぶつけてこなかったんじゃないかって言われてる
例えばSwitch2専用のどう森やゼル伝が同時に出てたら、争奪戦はいまの比じゃなかったよね
それこそ転売ヤーの格好の餌食よ
それでもほしいって人間が出てきちゃうから+21
-0
-
417. 匿名 2025/06/06(金) 12:41:33
>>128
?
ヤマト玄関まで取りに来てくれるよね?+0
-0
-
418. 匿名 2025/06/06(金) 12:42:43
>>415
集めるの大変、場所取る、大きいから送料かかる、精密機器だから取扱注意
任天堂は法務部が強いらしいし
リスクしか無いね+1
-0
-
419. 匿名 2025/06/06(金) 12:45:01
メルカリじゃなくても楽天ても高値で販売してるの取り締まって欲しい+3
-0
-
420. 匿名 2025/06/06(金) 12:57:11
>>401
最安値が50,240円!
この人はきっといい人だ!
手数料・送料度外視だよね+3
-1
-
421. 匿名 2025/06/06(金) 13:06:51
>>43
手数料10%だから高値であればあるほど儲かるもんね
むしろ転売してくださいってスタンスなんだろうね+13
-0
-
422. 匿名 2025/06/06(金) 13:39:22
>>3
ほんそれ
しかもメルカリ、アベノマスクだけは即効で出品禁止にしたんだよね。
コロナでマスクや体温計や体温計電池が転売されまくってたけどそれは放置してたのに何故かアベノマスクだけ
多分相当献金して政治家から便宜はかってもらってるんだなと思うし、アベノマスクへの対応もその一貫だと思う
だから政府もメルカリに不利益になるような法改正は行われないと思う+3
-0
-
423. 匿名 2025/06/06(金) 13:41:38
転売は売る方は勿論、買った方も犯罪として逮捕してしまえばいいと思うんだけど…
明らかに「転売とは知らなかった!」と言えない商品なわけだし。+0
-0
-
424. 匿名 2025/06/06(金) 13:46:34
>>404
このコメント見かけるけど、めっちゃ売れてるよ〜!!
勿論安め設定の人のは出品1分とかで購入されてる
そういう人たちは内容確認してないから危ないよね+4
-1
-
425. 匿名 2025/06/06(金) 13:46:47
>>276
みたみた、最悪だよね+5
-0
-
426. 匿名 2025/06/06(金) 13:57:48
>>9
箱だけとか写真だけ…の注釈に気付かずに買ってる人いて、正直ザマァって思った+2
-0
-
427. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:04
>>399
いくらで売ったのよ?+1
-0
-
428. 匿名 2025/06/06(金) 13:58:29
>>1
見てきたけどコメント欄荒れてて面白かったよ。嫌がらせコメントばっかり+1
-0
-
429. 匿名 2025/06/06(金) 14:03:46
商品名や画像出したら引っかかって削除してくれるだろうけど、「〇〇様専用」とかで出品したら引っかからないから消されないよね
任天堂と合意したならちゃんと見張れよ+0
-0
-
430. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:48
マリオカート付きで65,000円ぐらい
メルカリ手数料が6,500円と200円
送料が1,000円
元値が54,000円だから、利益3,300円、5%
ここから手間やリスクも考えると、儲けなんか無いに等しいからね+2
-0
-
431. 匿名 2025/06/06(金) 14:13:39
あれ?禁止だったんじゃないの?こいつら垢BANにすりゃいいじゃん。+1
-1
-
432. 匿名 2025/06/06(金) 14:14:01
>>403
Nintendo公式はずっと定価だと思うよ。
店がイベとかで値下げして店頭で安く出ることもあるよ。
Nintendoがゲーム機を価格改定したの3DSくらいな気する+0
-0
-
433. 匿名 2025/06/06(金) 14:21:19
>>376
再販価格維持などが禁止されているのは消費者の利益になるような自由競争を促すためだけど、こういう価格の釣り上げは転売ヤーによって個人が入手しづらくなったことに付け込んでの値上げだから、本来保護すべき自由競争ではないと思う
基本は競争させてより価格を安く、品質やサービスを向上させるのが独禁法の目的だし+0
-0
-
434. 匿名 2025/06/06(金) 14:45:46
勘違いしてるけど、
メルカリは儲かるけど、出品者は儲かってません
むしろ赤字です+1
-5
-
435. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:36
>>3
Amazonもだけどわざと転売屋を野放しにして儲けてるクズ企業が本当に取り締まるワケないよねフリだけ
それにしても毎度毎度ただでさえ高いゲーム機をさらに高値で買う側もとことん理解出来ないアホだとしか言えない
ゴミクズ出品者が後を絶たないわけだわ
+3
-0
-
436. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:41
>>430
だから何?
もっと大量に買い占めてもっとぼったくり価格で売らないと荒稼ぎできないってか?
まるで薄い本とやらで利益がないとか言ってる輩とそっくりですねw+0
-0
-
437. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:50
>>2
転売ヤーなんかがちゃんとした商品送ってくる保証なんかどこにもないしトラブルになってもメルカリなんかクソだって散々言われてるのに買う奴の気がしれん+2
-0
-
438. 匿名 2025/06/06(金) 14:59:59
>>4
メルカリの対策は「手元に無いのに売っちゃダメだよ」「商品の写真は自分で撮ってね」であって、転売は禁止してない。本当に社会問題だよ。+2
-0
-
439. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:46
>>4
メルカリは確信犯、モラルも糞もないのは相変わらず+4
-0
-
440. 匿名 2025/06/06(金) 15:05:48
>>18
おお
Yahooやるなあ
ヤフオク使ってみるかな
欲しい物があるけど、使い勝手がわからなくて新品に手を出せない工具がある+7
-0
-
441. 匿名 2025/06/06(金) 15:06:48
当選後、
店で、身分証を提示して事前決済→発売日に店で受け取る、袋代5円→ダイソーで段ボールを買う→メルカリで写真撮って、発送→すり替え防止で動画を撮る、クレームを避ける為即日発送→普通の落札者なら大丈夫だけど、クレーマーだと無駄な労力発生、最悪お金が振り込まれない
これで3千円儲けて悔しいとか言えるのかな?
ただの慈善事業だよ
落札者の代わりに店舗に2回行って、発送する代行業者+0
-1
-
442. 匿名 2025/06/06(金) 15:20:24
そろそろ法整備必要だと思う。転売商品を購入した人も逮捕しよう
普通に欲しい人が抽選に申し込まないと手に入れられない、発売日に店に行っても品物が買えないって異常だ+2
-0
-
443. 匿名 2025/06/06(金) 15:24:33
YouTubeが持ってた
当たったってこと?+0
-0
-
444. 匿名 2025/06/06(金) 15:28:46
通報して垢BANに出来るならかたっぱしから全部やっといてもいいんだけどね
なんかメルカリの方が暗に転売推奨してるような雰囲気だからな+1
-0
-
445. 匿名 2025/06/06(金) 15:30:33
>>441
そんなに面倒事羅列する程大変なんだったらキャンセルすれば解決だったね+2
-0
-
446. 匿名 2025/06/06(金) 15:35:58
>>4
この記事見る限り、メルカリは出品をNGとしていないから通報したところでBANされないんじゃないかな。
Switch2の不正出品対策、任天堂がメルカリなど3社と協力:日本経済新聞ニンテンドースイッチ2の不正出品対策、任天堂がメルカリなど3社と協力 - 日本経済新聞www.nikkei.com任天堂は27日、6月5日発売の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」などの同社商品の不正な出品を防止するため、メルカリ、LINEヤフー、楽天グループのフリマ事業者3社と協力すると発表した。不正な出品を見つけた際に事業者が出品を削除...
メルカリは規定で商品が手元にない状態での出品を禁止している。規定に反していなければ発売後にスイッチ2の出品はできるが、オークション機能の利用は禁止する。スイッチ2の話題性を考慮し、価格の引き上げやトラブルを防ぐためとしている。+0
-1
-
447. 匿名 2025/06/06(金) 15:38:03
買う人の方がわかんない
落ち着いた時に買ったらいいのに、自慢がしたいのかな?+0
-0
-
448. 匿名 2025/06/06(金) 15:45:58
自由経済を否定する人間は全て貧しいっていうのが問題だよね
日本は貧しいからしょうがないのか
+0
-1
-
449. 匿名 2025/06/06(金) 15:53:41
メルカリ陣営地獄に堕ちろ+1
-0
-
450. 匿名 2025/06/06(金) 15:56:46
メルカリは反日企業だ+0
-0
-
451. 匿名 2025/06/06(金) 15:57:56
>>352
犯罪の現場ってことで企業ごと取り締まれないかな。管轄の警察に通報すればいいよね。+1
-0
-
452. 匿名 2025/06/06(金) 16:04:29
>>399
立派な転売で草+3
-1
-
453. 匿名 2025/06/06(金) 16:05:48
>>383
これ見せてどうしたいの?
正直貴方より貢献してる人はいっぱいいる+3年近くオンライン入ってる人もいっぱいいる。+6
-3
-
454. 匿名 2025/06/06(金) 16:09:15
>>339
フジテレビやユニクロがそうだね+4
-0
-
455. 匿名 2025/06/06(金) 16:09:58
>>14
朝鮮玉入れのパチンコは適度に楽しむ遊びですってのと同じだね
体裁上掲げてるだけの口先空文
高額で売るのも手数料で儲かるから放置ぼったくられて後悔する買い手が出るのも転売屋から買うバカが悪いから知った事じゃないと放置+1
-0
-
456. 匿名 2025/06/06(金) 16:11:36
転売する人って「ああ言えばこう言う」のはなんでなん?+3
-0
-
457. 匿名 2025/06/06(金) 16:19:06
>>383
その程度しか遊んでないなら、無理に急いで買う必要ないと思う+7
-1
-
458. 匿名 2025/06/06(金) 16:30:44
遊んだ時間の長さやどれだけ購入してきたかじゃなく、遊びたい人が普通に購入できるように早くなってほしいよ。
貢献してない人は後回しでいいっていうのってなんか変だよ。貢献うんぬんいうなら新規ユーザーなんて貢献ゼロの状態だし。
普通に買えなくなった原因の転売屋たちは処罰されてほしいわ。+8
-2
-
459. 匿名 2025/06/06(金) 16:40:32
>>399
知り合いに譲ればよかったのに。
感謝されたと思うよ。知り合いは上司に当時品切れだったプレステ5を原価で譲ってたら感謝されて好印象残してたな。
+1
-0
-
460. 匿名 2025/06/06(金) 16:40:56
暴言が酷い、コピペ貼る荒らしは通報したから
+0
-1
-
461. 匿名 2025/06/06(金) 16:42:07
一つの住所に一つって限定して、予約注文にするとかできないのかな?
私は要らんけど+2
-0
-
462. 匿名 2025/06/06(金) 16:42:32
>>141
出品をいくら通報して野放し。
メルカリ怠慢過ぎるわ。
出品させ放題って酷過ぎる。+2
-0
-
463. 匿名 2025/06/06(金) 16:43:10
メルカリ少し前に問題になったばかりなのに、結局何も改善されてないのやばいね。相変わらずの無法地帯なんだからなくなってほしい。+3
-0
-
464. 匿名 2025/06/06(金) 16:45:34
>>456
馬鹿だから話が通じない+2
-1
-
465. 匿名 2025/06/06(金) 16:56:11
>>457
>>453
マウント乙+2
-1
-
466. 匿名 2025/06/06(金) 16:57:52
Amazonで、スイッチ2到着予定日に届かない報告がSNSに上がってる
問い合わせても、再注文してくださいとか言われるらしい
盗難疑惑が出てきてて、やべぇ・・・+6
-0
-
467. 匿名 2025/06/06(金) 16:58:55
>>430
ごめ、横
手数料が6,500円と200円とは?+1
-0
-
468. 匿名 2025/06/06(金) 17:01:07
>>445
ホントこれだよね
まず、キャンセル出来ない店もダメだと思うなー+1
-0
-
469. 匿名 2025/06/06(金) 17:02:04
>>453
そういう話はしていない+2
-0
-
470. 匿名 2025/06/06(金) 17:03:26
>>399
だったら定価+梱包費で売りなよ
何で儲けようとしてんの?+1
-0
-
471. 匿名 2025/06/06(金) 17:04:56
>>458
うんうん、半分同意。
そもそも抽選販売もダメだし、抽選来て当たったらキャンセル不可もダメだし。
資格持ってる人優先予約販売でいいと思うんだよね。+3
-0
-
472. 匿名 2025/06/06(金) 17:15:38
文句を言う人間がほぼ全て貧しい人
そりゃお金あったらもう買ってるよね
そこまで高くないんだし+0
-5
-
473. 匿名 2025/06/06(金) 17:15:57
>>383
自慢してんのか知らないけど、プレイ時間少ないね+3
-0
-
474. 匿名 2025/06/06(金) 17:23:08
>>472
いやだなぁ
モラルがあるって言ってよ
お金はあるけど転売品は買わないよ?+4
-0
-
475. 匿名 2025/06/06(金) 17:29:09
>>458
貢献してる人重視してほしいわ。ゲームが日常にある人間はSwitchからかなり待ってまだかなまだかな状態だったのに、流行りに乗っかったみたいに買おうかな的な人にはなんで今買うの?って思う。ゲーム機買っても全然使ってない人とか少なくないからモヤモヤする。ちゃんと使う人が買えて欲しいわ+3
-0
-
476. 匿名 2025/06/06(金) 17:33:53
「発売から○年は定価を超える値段で販売や出品するのは違法」といった法律作ればいいのに
これだけで転売屋ひ滅びるのに
本当に国は無能だわ+2
-0
-
477. 匿名 2025/06/06(金) 17:42:21
>>383
本数多いけど時間がやたら少ない
時間的にはロープレ2本くらいじゃん
積みゲー多そうだね+1
-0
-
478. 匿名 2025/06/06(金) 18:46:42
>>476
それだと海外に流れるだけだよね+0
-0
-
479. 匿名 2025/06/06(金) 19:41:15
>>472
金はあるよ
恥捨ててまで転売屋から買いたくないだけ+6
-0
-
480. 匿名 2025/06/06(金) 19:57:47
>>420
それ、写真かもよ、商品写真のみ送るやつ。
ズラズラ書かれた説明文の中にこの商品は写真ですとかシラッと書いてるのが五万円前半で売られてるの数件見たよ。しかも売れてる。本当にひどいね。+1
-0
-
481. 匿名 2025/06/06(金) 20:30:41
>>480
いや。。。きっと大丈夫!?
買った本人じゃないから、わからないけどw+1
-3
-
482. 匿名 2025/06/06(金) 21:36:00
メルカリでゴミとすり替え事件が起きてから出品停止してたんだけど、今回のSwitch転売止めれてないのを見て完全に信用無くした
出品も全削除
こんな会社の運営に加担出来ない+2
-0
-
483. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:00
>>481
写真を発送いたしますってしっかり書いてあるね!
すり替え防止のためうんぬんかんぬんって書いてある後のところ+1
-0
-
484. 匿名 2025/06/06(金) 22:29:22
子供の為に買ってさっそく遊んでましたよ。
抽選に当たって電気屋さんで買いました+0
-0
-
485. 匿名 2025/06/06(金) 22:42:49
>>483
ホントだ!!!!
言われなかったら、気付けなかった💦+0
-0
-
486. 匿名 2025/06/07(土) 00:14:07
>>466
AmazonはSwich2以外の普通の商品でも届かないケースあったりするみたいだから、ここでの抽選には応募しなかった
トラブルしかなさそうだしアカウントも退会したわ
+1
-0
-
487. 匿名 2025/06/07(土) 01:39:58
>>465
こんなんでマウントされちゃうの?かわいそ笑+1
-0
-
488. 匿名 2025/06/07(土) 16:32:20
>>475
転売屋以上にそっちが問題だよ
ライト層なんて発売日に買わなくてもいいのよ+1
-0
-
489. 匿名 2025/06/07(土) 18:08:15
>>199
◯円以上禁止とか◯倍以上禁止にしちゃうと
美術品とかが保護されなくなるから、
明らかに買い占めからの高額転売が起きる商品のほうを特例として措置が取れるようにしないと無理だね+0
-0
-
490. 匿名 2025/06/07(土) 21:47:11
>>276
対策をする気が全く無い。
こんなところ無くなってほしい。+0
-0
-
491. 匿名 2025/06/08(日) 12:44:29
>>16
性犯罪者と同じで理性が無いから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『スイッチ2』転売続き苦言が殺到 対策&注意喚起もむなしく高値更新「イタチごっこ」「酷いよ」 | ORICON NEWS