ガールズちゃんねる

家庭菜園持っていない人、育てたい野菜ベスト3

69コメント2025/06/10(火) 18:22

  • 1. 匿名 2025/06/05(木) 16:58:23 

    私が育てたいのは茄子、ピーマン、トマトです

    好きな野菜で毎日食べても飽きなさそうなので。

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2025/06/05(木) 16:58:52 

    じゃがいも、なす、オクラ

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/05(木) 16:59:11 

    小松菜
    大根
    人参
    何故ならあたしが毎日食べるから

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/05(木) 16:59:35 

    枝豆、空豆、ブロッコリー

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/05(木) 17:00:32 

    トマト
    ナス
    きゅうり
    家庭菜園持っていない人、育てたい野菜ベスト3

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/05(木) 17:00:53 

    大葉

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/05(木) 17:02:23 

    とうもろこし
    枝豆 
    さつまいも

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/05(木) 17:04:23 

    みょうが、生姜、ネギ

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/05(木) 17:06:38 

    とりあえず薬味系
    昔祖母の家の敷地に紫蘇とかミョウガとか生えてて、その都度取りにいくスタイルだったのが印象深くて

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/05(木) 17:08:03 

    サツマイモのツルの競争にかったので
    さっそく培養土の袋にツルつっこんだ

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/05(木) 17:08:48 

    大葉
    きゅうり
    オクラ

    大葉はちょっとアクセントに欲しい時に庭から取ってこれたら便利

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/05(木) 17:09:00 

    ミニトマト、ナス、シソあたり。ベランダでもできるけど少ない。義理実家は庭で作っててくれる。ありがたい

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/05(木) 17:09:08 

    スナップえんどう
    ミニトマト
    みょうが

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/05(木) 17:10:05 

    にんじん
    たまねぎ
    ピーマン

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/05(木) 17:11:22 

    ジャガイモ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/05(木) 17:14:01 

    玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/05(木) 17:14:03 

    じゃがいも
    玉ねぎ
    にんじん

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/05(木) 17:15:54 

    >>6
    土買って、100均の大葉植えたらすぐできるよ。
    プランターでもできるしオススメ

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/05(木) 17:19:21 

    >>5
    さっき秋山トピでも見た
    面白いトピだった

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/05(木) 17:19:45 

    >>6
    去年栽培した鉢からこぼれ種でまた生えてきたよ。生命力強いおすすめ

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/05(木) 17:19:53 

    そら豆
    とうもろこし
    アスパラ

    新鮮なものは味がまったく違う

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/05(木) 17:22:32 

    小ネギ?葉ネギ?は買った時切り離す根っこをプランターに埋めてる。簡単に生えてくるから毎日の味噌汁に散らしてる

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/05(木) 17:25:18 

    ナス、スイカ、南瓜

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/05(木) 17:27:11 

    >>1
    とうもろこし
    カボチャ
    長芋

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/05(木) 17:27:17 

    ジャガイモ ナス 大葉

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/05(木) 17:27:23 

    夏なら
    トマト
    ししとう
    ゴーヤ

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/05(木) 17:27:31 

    >>1
    プチトマト、きゅうり、大葉、ねぎ、オクラ、なす

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/05(木) 17:28:35 

    >>6
    大葉とネギは家で育ててるとほんっと便利

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/05(木) 17:30:19 

    芽キャベツ
    ゴーヤ
    スナップエンドウ

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/05(木) 17:30:25 

    パクチー
    無性に食べたくなるときがあるから

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/05(木) 17:34:52 

    トマト
    大葉
    パセリ

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/05(木) 17:39:24 

    >>28
    よこ
    虫怖くて土触れないヘタレでも育てられる?虫でない…?

    +0

    -5

  • 33. 匿名 2025/06/05(木) 17:42:10 

    >>20
    我が家は雀の糞由来の赤じそが生えてきて去年まき散らかした種が今年いっせいに大量発芽したよ
    ある程度育ったら適宜抜いていかないとえらいことになりそう

    家庭菜園持っていない人、育てたい野菜ベスト3

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:20 

    ベランダのプランターで、小ネギ、ニラ、シソ、バジル、ミョウガ、ラディッシュ、ジャガイモ、エンドウマメ、ピーマン、ミョウガ、ミニトマト、リーフレタス、コマツナ、ブルーベリー、育ててる
    毎日収穫とお料理を楽しんでる
    このあとサツマイモ、ホウレンソウ、やる予定
    庭や畑があったらやってみたいのは、場所をとるカボチャ、スイカ、メロン
    あとは柑橘系の果樹、レモン、ミカン、ゆず、ライムと、葡萄棚を作りたい

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/05(木) 17:52:17 

    >>32
    自分の経験だとプランター栽培で小口ネギに黒い小さなのがアブラムシみたいにみっしり発生することがあったよ
    気持ち悪くて食べられなくて廃棄してしまった

    今もネギ育ててるけど虫が発生したのは1回きりで今のところは大丈夫
    大葉は虫ついたこと一度もないよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/05(木) 17:58:33 

    水耕栽培でいける野菜なら育ててみたいな
    土は難しくて自分には敷居高い

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/05(木) 18:01:30 

    >>5
    マジで本屋のライフスタイル趣味コーナー料理コーナーにありそうで草

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/05(木) 18:05:51 

    >>35
    ありがとう!小ネギの話こわすぎるw
    家の中で育てたら虫はわかない感じかな
    チャレンジしてみる!

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/05(木) 18:06:18 

    >>36
    水耕のほうが面倒で難易度が高い
    暖かい時期は水が腐るし水耕用の肥料はあまり売ってないし

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/05(木) 18:13:34 

    ゴーヤ
    ゴーヤ
    ゴーヤ
    毎日食べたいくらい好き

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/05(木) 18:18:09 

    >>5
    夏野菜っていっぱい採れるからいよね

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/05(木) 18:19:49 

    >>10
    スーパーで買って食べた普通のサツマイモの端っこを水につけて、今苗作りしてる
    このあともう少し伸びたら植える予定

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/05(木) 18:20:44 

    >>5
    左手に持ってるのは何の野菜なのか

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/05(木) 18:21:46 

    >>35
    ネギアブラムシ
    肥料が多いと付きやすい

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/05(木) 18:21:52 

    >>39
    そうなのですね
    土も何か問題あればかえないといけないだろうからそっちの方が大変そうだなぁと勝手に思ってたのですが

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/05(木) 18:40:24 

    トマト
    茄子
    大葉

    トマトと茄子は子供の頃育てたこともあって楽しかった記憶がある!
    大葉は単純に好きだから😋

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/05(木) 18:40:40 

    家庭菜園のトマトができてるけどほっといたら赤くなる?
    ししとう ナスも植えてるけど唯一成功しそうなのがトマトたけ。
    苗買ってすぐ植えたからかな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/05(木) 18:47:51 

    >>45
    土は地植えなら最初に石灰や肥料混ぜてあとは成長と共にたまに化成肥料あげるくらいでいいし、プランターなら肥料がバランスよく配合された土が売ってるからそれを使えば良いだけだけど水耕は朝晩の水換えや窓際で日に当てるかライトを当てるかしないといけない
    水耕だと土用の肥料は使えないから水耕用のを用意しなくてはいけないけどなかなかこれが売ってないからネットで買わなきゃならない
    そして室内で何を育てたいかによるけど場所をとる
    サンルームでもあれば日も当たるし生活の邪魔にならないし水換えなどマメにできる人なら一度やってみても良いと思う

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/05(木) 19:02:52 

    大葉
    バジル
    タイム

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/05(木) 19:23:41 

    とうもろこし!

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/05(木) 19:51:22 

    大葉
    キュウリ
    トマト
    オクラ
    ピーマン
    大根
    さつまいも

    ブロッコリーは無理そうだから

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/05(木) 20:02:48 

    野菜用培養土買ってきて培養土の袋のまま植えて育てる袋栽培やってみては?
    じゃがいもとかゴロゴロ出来るみたいだよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/05(木) 20:33:41 

    >>44
    あれもアブラムシだったのね
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/05(木) 20:34:39 

    >>43
    水菜に見えるけど

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/05(木) 20:35:29 

    >>38
    うんうん
    頑張ってみてー😊

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/05(木) 20:49:16 

    >>6
    2〜3枚欲しい時にちょっと採れるのがいいね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/05(木) 21:00:21  ID:Vh95okrceS 

    とうもろこし さつまいも かぼちゃ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/05(木) 21:54:28 

    >>6
    育てていたけど、風味が今ひとつで結局やめてしまった。土が悪かったんだろうな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/05(木) 22:41:08 

    トマト
    おくら
    大根
    がいいな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/05(木) 23:01:02 

    ズッキーニトマトゴーヤ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/06(金) 00:35:45 

    ゴーヤでグリーンカーテンやってみよかな

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/06(金) 00:39:12 

    ブルーベリー2鉢育ててる
    育てるの簡単で実も紅葉も楽しめるしいいよね
    スズランみたいな小さな花も可愛い

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/06(金) 03:53:06 

    >>62
    トピズレ

    お前はこんな短いトピタイすら読めないのか

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/06/06(金) 08:31:05 

    >>5
    肉食べる人だw

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/06(金) 11:09:20 

    >>6
    大葉は雑草並みに簡単に育つ。プランターに種蒔いてみたらどう?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/06(金) 18:37:31 

    >>47
    ほっといたら赤くなる
    ナスは肥料食いたから肥料あげよう

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/06(金) 18:38:50 

    >>36
    水耕は藻が生えるし栄養少なそう

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/07(土) 18:05:42 

    >>66
    そうなんだ、ありがとう!

    ナスイマイチ元気がないけど肥料不足かもしれない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/10(火) 18:22:40 

    >>3
    それぞれ、どうやって毎日食べてるの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード