-
1. 匿名 2025/06/05(木) 14:35:14
電波少年、ヒッチハイク食い入るように観てました。
藤井フミヤさん作詞、藤井尚之さん作曲『白い雲のように』いい曲だよね。
当時猿岩石好きだった方、語りましょうします+18
-14
-
2. 匿名 2025/06/05(木) 14:36:01
今や有吉がオシャクソ野郎だけどね+13
-10
-
3. 匿名 2025/06/05(木) 14:36:18
ヤラセだったんでしょ?+6
-7
-
4. 匿名 2025/06/05(木) 14:36:32
懐かしくてトピ来たw
今年45歳です+26
-1
-
5. 匿名 2025/06/05(木) 14:36:34
歌も上手かったし森脇が好きだった+22
-4
-
6. 匿名 2025/06/05(木) 14:37:09
今思うと電波少年って酷い番組だったな+35
-1
-
7. 匿名 2025/06/05(木) 14:37:11
今同じことできるのかね?
世界的に治安悪くなってる?+10
-0
-
8. 匿名 2025/06/05(木) 14:38:00
楽しかったよなぁあの時代。
当時五歳くらいだけど記憶にある。
パンヤオやドロンズよりも、猿岩石の旅のほうが面白かった。
南米でバイトしてて、バイト先のきれいなお姉さんに恋してたよねw
実家に行けば猿岩石の旅を記した本があるわ。+15
-1
-
9. 匿名 2025/06/05(木) 14:38:08
猿岩石の他にドロンズや明友(チューヤンとか)もヒッチハイクに挑戦してる+6
-2
-
11. 匿名 2025/06/05(木) 14:38:44
>>7
中東で人質になって身代金請求されるでしょ+4
-0
-
12. 匿名 2025/06/05(木) 14:38:45
>>7
世界旅する系の番組がまったくないね。
電波少年もだし、あいのりも。+4
-0
-
13. 匿名 2025/06/05(木) 14:38:47
金髪の有吉最初見た時カッコいいと思った+10
-3
-
14. 匿名 2025/06/05(木) 14:39:30
>>6
電波子とかヌードになってたよね+1
-0
-
15. 匿名 2025/06/05(木) 14:39:35
>>12
ナスDもやらかしちゃった+2
-0
-
16. 匿名 2025/06/05(木) 14:40:25
ゴールの瞬間は生放送していたような。
みんなが食い入るように見てた。
世の中まだ娯楽としてテレビやゲームが強かったからなぁ。
+20
-0
-
17. 匿名 2025/06/05(木) 14:43:17
>>1
語りましょうしますとは?+3
-2
-
18. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:13
あの頃の有吉はもういません+5
-4
-
19. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:14
>>7
治安の問題じゃなく(猿岩石の時も中東って戦争起きてた)、単に世界旅行をやってもね……ってのはあるのかも。
イッテQがその世界の祭りに参加とか出川イングリッシュとかやってて、「こんなところに日本人」という番組もあったけど、単に珍しいところを旅行するだけなら、一般人でもやろうと思えばできるしねえ。+3
-1
-
20. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:14
これはあかん+1
-6
-
21. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:17
左の人今何してるか知らない+0
-0
-
22. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:17
猿岩石日記が面白かった
有吉が性格酷いけど笑えて相方が真面目で良い人+6
-1
-
23. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:56
電波少年祭りみたいなのに行ったわ
+3
-1
-
24. 匿名 2025/06/05(木) 14:45:12
>>10
ボスをきめない、長いものには巻かれるはこの人の長年のスタンスでは?+1
-1
-
25. 匿名 2025/06/05(木) 14:45:20
>>11
だから猿岩石はそういう危険な場所は飛行機で移動+8
-0
-
26. 匿名 2025/06/05(木) 14:46:43
有吉が面白かったのはおしゃクソ事変、前後かな+0
-1
-
27. 匿名 2025/06/05(木) 14:47:05
>>12
円安で予算が取れないってのも大きそうだけど。
海外に行けない分、テレビでやっえくれたら見るかも知れんのに。+0
-0
-
28. 匿名 2025/06/05(木) 14:48:30
>>2
地獄を見たって言っても、給料はちゃんと入ってくるから、働かずに毎日テレビ鑑賞。それで夜になったら上島竜兵の奢りで竜兵会で朝まで飲み。帰りのタクシー代も上島竜兵持ち。本人からすれば辛かったかもしれないけど、客観的に見れば、全然地獄じゃない。+5
-11
-
29. 匿名 2025/06/05(木) 14:50:11
>>1有吉ってトークはベラベラ毒舌で強気なのに、歌声は小さくて弱そうなか細い声だったの覚えてるわ。あの気弱い感じが本来の有吉なんだろうな
+6
-4
-
30. 匿名 2025/06/05(木) 14:50:47
>>28
他の芸人からしたら羨ましいよね
地獄みたことねえだろと言われても
確かにこんな天国みたいな地獄はみたことない+0
-8
-
31. 匿名 2025/06/05(木) 14:50:53
>>1
すごい差がついたね+5
-0
-
32. 匿名 2025/06/05(木) 14:51:00
「吾輩は主婦である」に出てる有吉さんが浮いて見えちゃってしかたない
演技が変て訳じゃない(むしろ無難にこなしてる)のに「有吉さんがドラマのオファーを受けてセリフしゃべってる」としか見えない
それで気づいたけど、この人が出てるCMもどうにも違和感覚えてた
この人が何かを演じるというのが不思議で+4
-0
-
33. 匿名 2025/06/05(木) 14:52:04
>>12
日本に来る外人の番組は沢山あるのにね+1
-0
-
34. 匿名 2025/06/05(木) 14:52:11
>>1
有吉って子供の頃に
夏休みに木に登って
カブトムシとかバッタ捕まえて虫かごに入れて
虫に暴言吐いて遊んでそう
お母さんの事「かあちゃん」「おっかぁ」って呼んでそう+0
-4
-
35. 匿名 2025/06/05(木) 14:52:39
>>13
野生味あふれる感じだったよね
大酒飲みで口悪くて+2
-0
-
36. 匿名 2025/06/05(木) 14:52:45
お笑い系の芸人さんですか?+0
-0
-
37. 匿名 2025/06/05(木) 14:55:11
>>4
私も45。高校生の頃、地元にイベントに来たの見に行ったよw
森脇の方のリアコだったw+5
-1
-
38. 匿名 2025/06/05(木) 14:57:25
>>29
音楽畑に行って相方とは対照的に困惑してたんでは?
お笑いやりたかったのに変に売れちゃって
+2
-0
-
39. 匿名 2025/06/05(木) 14:59:12
>>13
これめちゃくちゃインパクトあった+8
-0
-
40. 匿名 2025/06/05(木) 15:00:17
>>20
公開パワハラだね
時代錯誤な芸人だね+2
-2
-
41. 匿名 2025/06/05(木) 15:00:36
>>28
ヒッチハイクでめちゃくちゃ売れたときでも固定給100万で、その後仕事減ったときに歩合制になったと言ってたよ
毎日テレビ見て悪態付いてたときはお金なかったのでは?
あと有吉の言う地獄は「一度大ブレイクしたあと低迷すると一発屋呼ばわりされるし手のひら返される、哀れな目で見られるなど惨めな思いをすること」じゃない?
+10
-2
-
42. 匿名 2025/06/05(木) 15:00:49
>>21
劇団員だよ。全く売れてないけど。。+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/05(木) 15:02:49
ヒッチハイク旅の頃は好きだった。今思えば有吉がこんなに出世するなんて。+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/05(木) 15:15:49
>>38相方と対照的になるようにあえてか弱く歌ってたって事?さすがにあの歌声は元々でしょ
+2
-2
-
45. 匿名 2025/06/05(木) 15:18:03
>>10
あなたみたいな人ってどうやれば納得するの?+5
-1
-
46. 匿名 2025/06/05(木) 15:20:12
森脇さんって今何してるの+0
-0
-
47. 匿名 2025/06/05(木) 15:33:20
>>44
恐縮しながら歌ってるんだよ
芸人畑の人だから+5
-2
-
48. 匿名 2025/06/05(木) 15:34:00
有吉好きだった
ファンレターまで書いたよ+8
-0
-
49. 匿名 2025/06/05(木) 15:36:16
相方は真面目な感じでおとなしかったよね
有吉は型破りな破天荒ぶりで
東野に早い段階で本性バレてた
+2
-0
-
50. 匿名 2025/06/05(木) 15:40:03
電波少年のロケでアポ無しで刃物(ハサミ)片手に村山さんの眉毛切りに乗り込んでいった話は今見てもヒヤヒヤする
今なら即腕固めの取り押さえだろうな
ヒッチハイクもやらせとか言われてるけど、本当に本当にヤバい国だけは飛行機使っただけで、牢屋に入れられたのも水にあたって死にかけたのもガチだからやっぱり凄いよ+4
-0
-
51. 匿名 2025/06/05(木) 15:40:37
>>46
劇団に所属してるらしい
+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/05(木) 15:42:55
>>41
無名な貧乏も大変だけど、名前が知れて周りから後ろ指さされて手のひら返しされて一度いい思いしてからの貧乏はキツイと思う。
帰国後フィーバーの時も「本物の実力ある歌手や芸人との差が歴然としていたから震えていた」みたいなことを本人仰っていたし。
当時たしかに私も猿岩石がテレビに出演しているとチャンネル替えるくらい面白くなかったwこんな大復活遂げるとは思わなかった。+4
-0
-
53. 匿名 2025/06/05(木) 15:44:08
>>44
ヨコ
猿岩石のコンサート2カ所行ったけど、ソロ曲も「何て?」ってくらいウィスパーボイスだったから元からそこまで自信なかったんじゃないかなwとにかくめっちゃ小声だったw
相方がうますぎたんだよ
かといって芸風や性格と歌声は全くの別物だと思うけどね+5
-0
-
54. 匿名 2025/06/05(木) 15:44:38
せっかく苦労してバイトで稼いだお金を有吉がバーって使っちゃうのが嫌で見なくなった
今考えるとそうやって馬鹿やった方がテレビに長く映るからな+0
-2
-
55. 匿名 2025/06/05(木) 15:48:16
>>54
森脇じゃなく?シャレた絵画を飾ったりブラックライトを飾ったり
有吉はこんな売れ方がいつまでも続くはずがないととにかく倹約してたけど+2
-0
-
56. 匿名 2025/06/05(木) 15:50:25
>>54
55だけどごめん読み違えた!ヒッチハイク中の話ね
それは確かにw破天荒ぶりたかったんだと思う
本来は慎重な性格+1
-0
-
57. 匿名 2025/06/05(木) 15:56:01
>>29気が弱いビビりなのは本人も自覚ありだしねw+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/05(木) 16:02:10
>>55
有吉は昔から金銭感覚は常識人だよね
相方は危ういところがあった
有吉が再ブレイクした時も甘い汁吸いに来てたし+1
-0
-
59. 匿名 2025/06/05(木) 16:04:15
>>44
相方は芸人の傍、バンド組んで歌ってたりしてんじゃなかったっけ?+0
-0
-
60. 匿名 2025/06/05(木) 16:11:29
>>59
そういうこともしてたね
森脇はとにかく色々やり過ぎて、逆にいえばどれも長続きしなかった
他でもコメントしたけど、トークは悪くないし歌はめっちゃうまいし、一つのことを腰を据えてやれるだけの根性があったらここまで有吉と差がつかなかったと思う
どれも長続きさせられないというのが致命的
結婚すら途中で投げ出したのは本当にあかん、子供2人もいてさ
嫌いじゃないから今からでも頑張ってほしい
50歳のおっさんにいうことでもないけど+4
-0
-
61. 匿名 2025/06/05(木) 16:40:08
普通に影響されてアジアに一人旅行ったわ、地球の歩き方しか無い時代で楽しかった+2
-0
-
62. 匿名 2025/06/05(木) 16:45:41
>>1
ファンクラブ入ってました!
このアルバム持ってます。
有吉のソロ曲が意外といいんです笑+5
-0
-
63. 匿名 2025/06/05(木) 16:45:48
>>39
電波少年恒例!?の目隠しされて、飛行機に乗らされて、着いた「香港」からヒッチハイクの旅スタートと知らされる場面だっけ!?
(パスポートとかはこの企画以前に仕事で使うから等でマネージャーが預かっていたのかな、そうじゃなきゃ国を跨いでのこの無謀に近い事はできないし、一応2人がもう無理と白旗あげたらヒッチハイク終了するルールだった記憶)+2
-0
-
64. 匿名 2025/06/05(木) 17:08:30
>>60
自分たちはユーラシア大陸横断ヒッチハイクという過酷な旅をさせられて(もうやり切るしかない状況で)日本のTVでどう放送されてるかも知らないうちにロンドンのゴール地で、大祝福されて、爆風スランプからテーマ曲も歌ってもらえたり凄かったからね。
2人ともその後は「芸人」より偉業達成した若者扱いだったし、藤井兄弟からもイメージソング作ってもらえて本人達も歌手活動とかトーク番組とか本の印税とか…
知名度とお金が一気に来ちゃったから、色々良くも悪くも有頂天になっちゃったかもね。
森脇くんは確かに歌もトークも上手かったから、調子に乗らずに地道に芸人続けてれば、有吉と今も猿岩石できたかもしれないけど、若いうちにあんな状況になったら、浮かれてしまったのもやむなしという気もする。
有吉も猿岩石解散して、その後長いこと、あの人は今みたいな状態だったのに(ヒッチハイク旅で元々の毒気が浄化されたみたいに)
またリバイバルしてTV席巻するとは思いもしなかった!+3
-0
-
65. 匿名 2025/06/05(木) 17:11:19
>>19
それならYouTuberで充分かな…、猿岩石も電波少年もYouTube的だよね。素人の企画が当たってバズったっていう今の感覚と似ている。+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/05(木) 17:13:07
コンビニは名曲+5
-0
-
67. 匿名 2025/06/05(木) 17:24:00
>>20
アンゴラ村長?+1
-0
-
68. 匿名 2025/06/05(木) 17:26:04
>>66
もうブーム末期だったけど「初恋」って曲が好き
歌詞が可愛かった+1
-0
-
69. 匿名 2025/06/05(木) 18:40:58
>>49
怪傑!コウジ園って番組で東野と不仲芸してた時の有吉はイキイキしてた
猿岩石がちょっと落ち目になってるときで、有吉の黒い部分をWコウジがイジってイジって殴り合いしたり勝手に有吉の汚部屋を掃除したり、録画してたのにどっかいっちゃった
あれは「芸人」として救われてたと思う+3
-0
-
70. 匿名 2025/06/06(金) 02:24:27
有吉弘行さん素敵ですよね☺️🥹😌😳😭😊🙂↕️😍🤣🤭🙏💪🙌👍🫶✊🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️🔥💕❣️🔥💦💨✨☀️🌙🎀🫧💫💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁⛄️❄️+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/06(金) 12:58:47
ぉりませぬ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する