-
1. 匿名 2025/06/05(木) 12:25:56
10年前から応援している推しがいます。ライブに行ってもずっと一緒に話しているので、仲は良いと思います。最近観に行ったライブで、推しから本業の名刺を貰いました。 推しは本業ではライブ等のプロデューサーをしており、今度推しが主催する地下アイドルのライブがあるようです。観に行っても気持ち悪くないでしょうか?
※もちろんライブ中にこちらから話しかけたりはしないです。もし向こうが気付いて話しかけられたら話すくらいの気持ちです。
友達に相談したところ、
①名刺を貰うくらい信頼されているから行っても良い派と、②名刺から情報を検索して、推しが出演する訳ではないライブを観に行くのは気持ち悪いので辞めた方が良い派の方がいて、頭を抱えています。
推しには迷惑をかけたくないので、どなたかアドバイスをいただきたいです!+8
-35
-
2. 匿名 2025/06/05(木) 12:26:52
あえて地下アイドルライブってのが微妙+88
-0
-
3. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:36
昨日のあさイチ見た後だとちょっと…+56
-2
-
4. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:37
名刺もらったなら行ったらいいと思うけど
推しとよく喋る関係って想像しにくいな+105
-2
-
5. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:48
搾取される予感+76
-1
-
6. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:51
金づるなので、推し側は歓迎じゃない?+113
-2
-
7. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:59
本業の名刺渡す推しって割と距離感いかれてるから
ファンが何しても怒らなさそう。
名刺渡したらそうなること予測できるんだし別に行っていいんじゃない?+40
-2
-
8. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:03
もう推しっていうか友達になっちゃえばいーじゃん+9
-6
-
9. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:06
相手はお金だけ出してもらえれば🆗でしょ
+64
-1
-
10. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:08
本人に聞けば?+7
-1
-
11. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:11
推し♥トピ主
もはや二人は結婚確定🙌🎉+4
-16
-
12. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:16
偶然を装って見に行く派+4
-8
-
13. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:19
相手から是非見に来てね、遊びに来てねって言われましたか?+18
-0
-
14. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:37
行ってなんか買ってスタンプもらって大阪旅行とか行くの?
気持ち悪くない?+15
-1
-
15. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:42
推し本人から地下アイドルの話を聞いたわけじゃなくて、主が調べてライブがあることを知ったってことでOK?
それなら今回はやめておくかな
今後推しとの会話でその内容が出たら応援のつもりで行く+39
-0
-
16. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:49
金の匂いがする+32
-0
-
17. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:58
>>1
私がその推しの方なら
来てくれるの嬉しすぎるよ
私、YouTubeしてるんだけど宣伝しても買ってくれるほど
ついてきてくれる人、ほんとわずかだよ+3
-11
-
18. 匿名 2025/06/05(木) 12:28:59
金使わせるための営業でしょ+25
-1
-
19. 匿名 2025/06/05(木) 12:29:23
>>1
ライブに行ってもずっと一緒に話している
↑
ここがわからない。その推しは地下アイドルとかじゃなくて、仲の良いお友達みたいな関係の一般人てこと?+75
-0
-
20. 匿名 2025/06/05(木) 12:29:27
名刺まで貰ってるな行っていいとは思うけど、搾取してきそうな気配を感じたら速攻で逃げましょう。
そうでないなら楽しむべし!+6
-1
-
21. 匿名 2025/06/05(木) 12:29:33
仕事仲間みたいなもんじゃん?普通に行けよ+1
-5
-
22. 匿名 2025/06/05(木) 12:29:49
推しとそこまでの関係とかレアだけど、友達ではなく、推しなんだね?
金銭の関係で繋がってるならちょっと胡散臭いな+14
-0
-
23. 匿名 2025/06/05(木) 12:29:55
名刺もらえるくらいなら信頼されてるってことだし大人しくしてるなら行ってもいいんじゃない?
ていうか推しって言っても主さんの場合特殊すぎて普通の推しいるオタクには縁のない話だったw+13
-0
-
24. 匿名 2025/06/05(木) 12:29:57
デート商法
ロマンス詐欺
色恋営業+17
-1
-
25. 匿名 2025/06/05(木) 12:31:41
>>3
わたしもそれ思った…営業としか思えない+50
-1
-
26. 匿名 2025/06/05(木) 12:32:02
>>3
どんなんだったの?+13
-1
-
27. 匿名 2025/06/05(木) 12:32:21
>>1
推しとずっと話すってそれは推しなの?彼氏じゃなくて+4
-7
-
28. 匿名 2025/06/05(木) 12:32:38
>>6
大歓迎だよね?+6
-0
-
29. 匿名 2025/06/05(木) 12:32:40
>>1
「推し」フィルタがない他人から言わせてもらうと、胡散臭いことこの上ない+19
-1
-
30. 匿名 2025/06/05(木) 12:32:50
推し幾三+0
-0
-
31. 匿名 2025/06/05(木) 12:33:06
>>1
ファンが私しかいないので、空き時間の時には結構話しかけに来てくれます!
知人ではなく、あくまで推しです!
推しから直接誘われた訳ではなくて、名刺から検索してイベントの開催を知ったので、行って良いものが悩んでいます…!+1
-14
-
32. 匿名 2025/06/05(木) 12:33:10
>>3
私も昨日のあさイチがよぎった。朝から攻めてた。+21
-0
-
33. 匿名 2025/06/05(木) 12:33:23
>>4
ライブに行ってもずっと一緒に話している推しって想像つかないよね+54
-0
-
34. 匿名 2025/06/05(木) 12:33:29
>>1
推しはあなたにきて欲しいというより
集客が目的で名刺ばらまいているのだから
推しのためを思うなら行くほうがいいし、物販あるなら品物も買ってあげたら良いと思うよ
+3
-2
-
35. 匿名 2025/06/05(木) 12:33:34
>>17
金づる扱いじゃんw
100万人とかのYouTuberでも物販して買うのは5%ないくらいなんだから売れないって思うのが普通だろ+8
-1
-
36. 匿名 2025/06/05(木) 12:33:52
>>1
推しからライブに誘われたわけではなくて、名刺の情報から主が自分で調べてライブがあることを知って行こうか迷ってるんだよね?
それなら私なら行かないかも?+11
-0
-
37. 匿名 2025/06/05(木) 12:34:05
+1
-15
-
38. 匿名 2025/06/05(木) 12:34:07
>>2
ね。金ヅルになればいいなあって感じで…+2
-1
-
39. 匿名 2025/06/05(木) 12:34:27
名刺を貰って観に来てと言われたなら行っていいとおもうけど、カモにはならないようにね+6
-0
-
40. 匿名 2025/06/05(木) 12:34:33
推しが何者かにもよらない?
この書き方だとライブしてるアイドルなのか観に来てる一般人なのか…ずっと喋ってるってことは後者かな+21
-0
-
41. 匿名 2025/06/05(木) 12:34:40
>>31
なおさら太客扱いの意味しかない+22
-0
-
42. 匿名 2025/06/05(木) 12:35:06
なんで本人に聞かないの?!笑
ずっと話してるくらいなんだから、
これって行ってもいいやつ?気持ち悪いかな?って聞けば解決っしょ
どういうつもりで渡したか聞けばいいんだよ+8
-3
-
43. 匿名 2025/06/05(木) 12:35:19
世間で言う推しとファンの関係ではないので、ここで聞いてもみんな推しとずっと話すってどういうこと??ってなってるよ。+27
-1
-
44. 匿名 2025/06/05(木) 12:35:31
楽しむのは自由だけど、相手はあくまで営業だというのを忘れないこと。+10
-0
-
45. 匿名 2025/06/05(木) 12:35:41
悲しいことに推しのファンは現時点で私しかないので、名刺を貰ったのは私だけのようです。
結構有名ない地下アイドルのライブらしく、まずチケットが取れるか分からないのが問題点です!+4
-2
-
46. 匿名 2025/06/05(木) 12:35:50
おいでよって言われたorその地下アイドルに興味があれば行く
興味ないなら行かないなー+3
-0
-
47. 匿名 2025/06/05(木) 12:36:25
>>1
側面の方からアタックするのは良くない
気持ち悪い以前に、カモられる可能性が高くなる+8
-2
-
48. 匿名 2025/06/05(木) 12:36:41
なんで推しから名刺貰うの?
プロデュースしてるアイドルのライブに来てねと向こうから言われた訳では無いんだよね?
距離感がよくわからん+7
-0
-
49. 匿名 2025/06/05(木) 12:37:02
友人でも知人でもないよく話す推し???
よくわからない世界だ…+9
-0
-
50. 匿名 2025/06/05(木) 12:37:36
>>43
主さんの説明待ち
ライブをしているアイドルじゃなさそうだもんね。どういうことなんだろう+7
-1
-
51. 匿名 2025/06/05(木) 12:37:43
説明不足ですみません!
☆推しは動画コンテンツで活動している配信者です。
Xのフォロワー3000人くらいです。+3
-0
-
52. 匿名 2025/06/05(木) 12:37:49
>>3
私もこれが脳裏をよぎった。
知識と自衛は必要。+10
-0
-
53. 匿名 2025/06/05(木) 12:38:03
>>26
推しからの手紙30万
デート100万から
男性地下アイドルにハマった未成年(成人もいる)が親のお金を盗んだりパパ活して貢いでいる。地下アイドルというのは名前だけで、やってることはホストと変わらん。+34
-0
-
54. 匿名 2025/06/05(木) 12:38:31
推しと書いてるけど、ホストクラブの新人ホストに入れあげてるってこと?
推しから名刺貰うとかそれくらいしか想像できないんだけど+7
-1
-
55. 匿名 2025/06/05(木) 12:38:38
>>31
推しの彼ってのは、つまり一般人なのね。
片思い相手って言ってくれるかね、そういうのは。+10
-3
-
56. 匿名 2025/06/05(木) 12:38:45
>>14
なかなか溜まらないシステムのスタンプね。+3
-0
-
57. 匿名 2025/06/05(木) 12:38:51
よくわからん
ライブに行ってずっと話している推しってなんだ+6
-0
-
58. 匿名 2025/06/05(木) 12:38:56
>>50
ライブしてる人です!
アイドルかどうかは微妙ですが!+2
-2
-
59. 匿名 2025/06/05(木) 12:39:38
>>1
昨日テレビでやってたけど
アイドルとしての活動を経て今度は自分がプロデューサー側に昇格
そしてメン地下を育てて搾取の親玉になっていく(言い方悪くてゴメン)
この無限ループみたいで今のアイドル人口ハンパないみたいよ+16
-0
-
60. 匿名 2025/06/05(木) 12:39:38
主の語る関係性を推しと言えるのかどうかってことが気になって仕方ない
個人的にはこれは推しとは言わないんだけど+7
-1
-
61. 匿名 2025/06/05(木) 12:39:43
>>57
小さいライブハウスなので、演者さんと話しやすい環境です!
自分たちの出番以外はバーカウンターでお酒を飲んでいます。+4
-0
-
62. 匿名 2025/06/05(木) 12:40:02
>>51
主?
動画コンテンツの配信者なのに生のライブがあるの?
そしてファンは主一人なの?
想像できないw+14
-0
-
63. 匿名 2025/06/05(木) 12:40:14
>>53
金を巻き上げてるのも嫌だけど、アイドル名乗っておいてステージ上でめっちゃダルそうにしてたのが腹たったわー+19
-0
-
64. 匿名 2025/06/05(木) 12:41:17
>>45
主さん?
訳が分からないよ+11
-0
-
65. 匿名 2025/06/05(木) 12:41:50
>>31
ファンが1人しかいないで10年前から推しでライブ中はずっとお喋り…
なんか特殊な推しなんかな?
対バンでも10年やってたらファンそこそこ居そうだし継続出来なさそうだよね+16
-0
-
66. 匿名 2025/06/05(木) 12:41:51
>>62
大人数でYouTubeをしているのですが、特定のメンバーだけ人気で、推しにはファンがいないです、、+3
-3
-
67. 匿名 2025/06/05(木) 12:42:39
>>65
一時期活動休止していて最近復活したので、ファンがみんな降りちゃったみたいです+3
-1
-
68. 匿名 2025/06/05(木) 12:43:48
>>58
ライブ中ずっと話しているっていうのは、どういう意味なんでしょうか?
ステージ上の推しと、観客の主さんで話をしてるんですか?+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/05(木) 12:44:05
今までどのくらいお金使ったの?+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/05(木) 12:44:57
>>68
推しの出番以外は、バーカウンターなどでお酒を飲んでいるので、比較的話しやすい環境です。+6
-2
-
71. 匿名 2025/06/05(木) 12:45:48
>>69
あんまり使ったことないです!
チケット代を除くと5千円いかないくらいです。+4
-2
-
72. 匿名 2025/06/05(木) 12:46:09
>>4
会いにいける推し?笑+1
-0
-
73. 匿名 2025/06/05(木) 12:46:31
ファンをこえた本当に仲良い関係だと、招待券くれたりすると思った
あくまで仲良いファンとしての話なら、
相手が名刺渡してきた時になんと言ってるか、どんな話をしたかじゃないかね+3
-0
-
74. 匿名 2025/06/05(木) 12:47:21
推しって言うか片思いの相手なんじゃね+5
-1
-
75. 匿名 2025/06/05(木) 12:48:05
>>72
ライブの時に会いに行けて、話せる推しって感じです!
この間はライブハウスでドリンクをご馳走してもらいました。+1
-7
-
76. 匿名 2025/06/05(木) 12:48:46
>>45
プロデュースしてる本人がそもそも全く売れてないのにその地下アイドルが売れてるはずがない
ここで必死に返信してる時点で何を言っても主は行くだろうし盲目でバカみたいに貢ぐのはわかった+10
-1
-
77. 匿名 2025/06/05(木) 12:49:07
>>73
この前参加したライブに入場特典があったのですが、特典の入った袋の中に一緒に名刺が入ってました!+3
-0
-
78. 匿名 2025/06/05(木) 12:49:16
>>75
そんな程度では何の意味もない+2
-3
-
79. 匿名 2025/06/05(木) 12:49:26
>>71
10年でチケット代除いて5千円?
推しの収入源が気になる。+3
-1
-
80. 匿名 2025/06/05(木) 12:49:41
>>77
ならただのばらまき+10
-1
-
81. 匿名 2025/06/05(木) 12:50:11
>>6
私もそう思う
行ったら喜ばれるのは確定だよね+10
-1
-
82. 匿名 2025/06/05(木) 12:50:36
>>76
プロデュースしてる人はXのフォロワーが60万人いるので、推しより売れていることは間違いなさそうです。
とても複雑ですが…!+2
-3
-
83. 匿名 2025/06/05(木) 12:50:52
>>11
いやー地下アイドルの、わかくて可愛い子食べ放題の世界だよ?+4
-1
-
84. 匿名 2025/06/05(木) 12:51:52
>>45
主なら主って書いてくれないとわからないよ。
行かない選択肢すでにないのにトピたて必要ある?+4
-1
-
85. 匿名 2025/06/05(木) 12:51:54
>>79
横
本業のライブプロデューサーなんじゃない?+3
-2
-
86. 匿名 2025/06/05(木) 12:52:09
>>75
危険な感じがすごいしてる
アイドルとライブを観に行ったりグッズ買うファンとかの関係じゃなくて、ホストと色恋営業にハマって風俗にまで落ちる女の子みたいな感じ
向こうも金使ってくれるの期待してるだろうし、これ以上深入りはしないほうが良さそう+19
-0
-
87. 匿名 2025/06/05(木) 12:52:09
>>79
貢いだりはしないですが、ライブには欠かさず足を運んでいました!
普段は普通の会社員(プロデューサー)として働いているみたいです。+3
-2
-
88. 匿名 2025/06/05(木) 12:52:27
>>40
一緒に来てる一般人推しにしてるんだとしたら
トピ主がかなりやばいやつだわ+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/05(木) 12:52:36
>>61
そんなバーカウンターで話すガールズバーみたいなスタイルの対応なんかに信用できるわけないw+7
-1
-
90. 匿名 2025/06/05(木) 12:52:41
>>2
10年以上通ってるって事はトピ主は20代後半か30代前半?
学生じゃないだろうし
社会人して金持ってると向こうに値踏みされてるだろうね。+7
-0
-
91. 匿名 2025/06/05(木) 12:52:55
>>77
その特典は主以外にも渡ってるって事であってる?+7
-0
-
92. 匿名 2025/06/05(木) 12:53:43
>>85
地下界隈には適当にプロデュース名乗るなんて掃いて捨てるほどいるから信用できない+6
-1
-
93. 匿名 2025/06/05(木) 12:53:50
>>79
配信で投げ銭みたいなことはしてないの?+2
-0
-
94. 匿名 2025/06/05(木) 12:53:56
>>84
主です。
初めてスレを立てたので、不慣れな点があったら申し訳ありません!
まだチケットに申し込んでおらず、当選するかどうかも分からないので、現時点では参加未確定です。+4
-1
-
95. 匿名 2025/06/05(木) 12:54:26
>>1
名刺はもらったけど、『今度オレが手掛ける地下アイドルのライブ見に来てよ』とは言われてないってことだよね?
その状況なら、私ならとりあえず今は行かないわ。
行きたければ、推しから『見に来て』って言われる会話の流れに持っていって、相手から招待された既成事実を先に作る、私なら。
名刺をもらっただけの段階では行かない
+10
-0
-
96. 匿名 2025/06/05(木) 12:54:38
>>82
嘘だと思うよ+7
-1
-
97. 匿名 2025/06/05(木) 12:54:43
>>88
主です。
ステージで歌ってる人です。
言葉足らずですみません!+3
-2
-
98. 匿名 2025/06/05(木) 12:55:18
>>89
主です。
バーカウンターにはライブラハウスのバーテンさんがいて、その近くでみんなでお酒を飲んでいるようなイメージです!+4
-0
-
99. 匿名 2025/06/05(木) 12:55:49
>>53
よこ
それってファンから提案して手紙30万デート100万なの?
それとも元々そういう交流プラン?があってその金額で提供してるの?
後者ならもうやってることヤクザだから推すの辞めた方がいいよね
前者だとしても目を覚ませと言いたいけど+8
-1
-
100. 匿名 2025/06/05(木) 12:56:06
>>90
それくらいの年齢です!+4
-0
-
101. 匿名 2025/06/05(木) 12:56:31
>>98
バーテンがいるとか関係ない ただの接客+7
-1
-
102. 匿名 2025/06/05(木) 12:57:55
コメ100まで伸びてるのに未だに主の推しのイメージがつかめてないw+11
-1
-
103. 匿名 2025/06/05(木) 12:57:55
>>91
主です。
ライブを予約する際にお目当ての推しの名前を書いて、それぞれの推しから特典がもらえるイメージです!
推し目当てで来ている人の名簿には私の名前しかなかったので、私以外には渡していなかったです。+2
-1
-
104. 匿名 2025/06/05(木) 12:58:02
>>77
他のみんなの特典にも名刺が入ってたんじゃない?+10
-0
-
105. 匿名 2025/06/05(木) 12:58:14
主さん、名刺もらってテンション上がってるんだろうけど、落ち着いてね。自分はハマらないと思ってる人が色恋営業にハマったり騙されたりするらしいしどうか気を付けてくれ
ほぼお金使わず、これまでライブだけ楽しめてたんならこれまで通りがいいと思うよ+7
-0
-
106. 匿名 2025/06/05(木) 12:58:53
>>83
主です。
プロデュースしている地下アイドルは男性です!+3
-0
-
107. 匿名 2025/06/05(木) 12:59:22
>>67
行ってもいいとは思うけど、ずっと推しを好きでいたいなら、あんま近づきすぎて金づるにされたり遊ばれたりしないようにだけは気をつけて。+10
-0
-
108. 匿名 2025/06/05(木) 12:59:51
>>93
してないです!+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/05(木) 13:00:10
人気の地下アイドルなら、主さんが行くことによって本物のファン一人が行けなくなる。地下アイドルに興味ないなら行かないのがマナーじゃない?
主さんは推しと繋がりたいだけでしょ?推し本人のライブの終わりにホテルにでも連れて行ってお小遣い渡しなよ…浮かれてるのは分かったからさ+6
-1
-
110. 匿名 2025/06/05(木) 13:00:27
>>103
結果的に自分一人だけになってしまっただけで、
他にももしお客さんがいたら、みんなに渡してたんじゃないかなと思うんだけど…+14
-1
-
111. 匿名 2025/06/05(木) 13:00:28
>>31
なんなら1さんは気に入ってもらえてて、特別扱い。
あわよくば付き合うことに…?!
みたいな展開を期待してそうだけど、金蔓として見られてる方だと思うよ。+16
-1
-
112. 匿名 2025/06/05(木) 13:01:40
>>105
10年推してて今更色恋営業になるかな…?
+5
-0
-
113. 匿名 2025/06/05(木) 13:01:41
>>102
グループで活動しているユーチューバーだかティックトッカーで、10年やって主さん一人しかファンがいない
ライブハウスでなんか歌ってたりもする?他のメンバーが歌ってたら、主さんとバーで話してる
会社員でもあり、地下アイドルをプロデュース?
こういうことかな+11
-0
-
114. 匿名 2025/06/05(木) 13:02:31
>>8
友達に金は貢がないでしょ
推しの立場なら絶対友達にはならないよ+5
-0
-
115. 匿名 2025/06/05(木) 13:02:42
トピ主さんと推しの距離感は結構近いみたいだからライブ来て欲しければ誘ってくれると思う
今回は見送りでいいのでは+9
-0
-
116. 匿名 2025/06/05(木) 13:03:10
>>102
主です。
推しがバレるのが心配で隠しすぎていました…!
推しはライブで歌を歌っている人です。
最近はYouTubeでグループ活動を始めましたが、ふざけているようなキャラなので人気がないです。
Xフォロワー3000人くらい。
本業が忙しくので、ライブはたまにしかないです!+7
-0
-
117. 匿名 2025/06/05(木) 13:03:25
>>99
ポイントで支払うってやっていたから、プランがあるみたいだよ。胸糞悪くて途中で見るのを止めてしまった。+7
-0
-
118. 匿名 2025/06/05(木) 13:04:40
>>75
トピ主さん?ここで相談してる時点で一抹の不安というかどこか危うさ後ろめたさを感じてるんだろうから、その感覚の方を大事にした方がいいよ+15
-1
-
119. 匿名 2025/06/05(木) 13:04:51
>>113
主です。
その通りです!
代わりに説明してくださってありがとうございます。+3
-2
-
120. 匿名 2025/06/05(木) 13:07:20
>>118
主です。
直接誘われた訳では無いので、悩んでいました!
元々は会社員として働いていたようですが、表舞台な携わりたい気持ちがあって転職したと聞きました。
最近は本業が忙しいようですがやり甲斐があって楽しいという話を聞いた矢先に名刺を貰ったので、観に行ってみたいなと思うようになりました。+4
-3
-
121. 匿名 2025/06/05(木) 13:08:08
今度話せる機会があった時に「プロデュースもされてるんですね」「そうなんだ、よかったら主催ライブ来てよ~」みたいな会話が生まれてからでいいんじゃない?+4
-1
-
122. 匿名 2025/06/05(木) 13:08:39
私の推しも(男女問わず)ファンとの距離が比較的近いけど、
本業とは別で
〇〇の制作に関わりました
〇〇に携わりました
〇〇さんの〇〇作ってます
みたいな推し本人からの告知宣伝や
〇〇さんにプロデュースしてもらっています
…みたいな、相手先のSNS投稿を推し本人がリポストしてる時なんかだと、ファンも応援にかけつける
で、その後の配信とかでも、
ファンの感想⇆推しからのお礼
みたいな流れがよくあるんだけど、
そういう推し本人からの「見にきてくれたら嬉しい」アピールがあれば、ファンとして応援として行くのはまぁありかな(推し活と認識した上でというか)+5
-1
-
123. 匿名 2025/06/05(木) 13:08:39
>>102
主が必死に自分は大丈夫聞いたけど推しに会いに行くし貢ぐって言ってるだけだよね トピにしなくても答えでてるやん+4
-2
-
124. 匿名 2025/06/05(木) 13:09:25
>>117
これさ、霊感商法と変わらないね
不安にさせて金を出させるか
好きな気持ちを利用して金を出させるかの違いなだけで
こういうのそろそろ規制した方がいいと思うんだけどなぁ+16
-0
-
125. 匿名 2025/06/05(木) 13:09:35
>>119
10年やっててファン1人しかいなくて地下アイドルをプロデュース?その運営費とか活動費って誰がどう賄ってるの?推しさんは経営者ではないんだよね?ハテナばかりで申し訳ないが怪しさしかないんだけど+10
-1
-
126. 匿名 2025/06/05(木) 13:10:08
>>121
主です。
推しがプロデュースするイベント以前に、推しに会えるイベントがないので悩んでいます。
リプで言うと推しの職場がばれるのでNG、DMでわざわざ言うことでも無いのかな?と葛藤中です。+2
-1
-
127. 匿名 2025/06/05(木) 13:13:21
>>125
主です!
説明不足で申し訳ありません。
10年前はファンが10人くらいいた記憶があるのですが、最近まで活動を一時休止していた経緯があり、ファンがみんな降りてしまったみたいです。
ライブは不定期開催(現時点で年内2回)なのですが、グループ内に不動の人気の方がいるので、トータルで見ると黒字にはなっているようです。+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/05(木) 13:14:44
>>124
本当、規制できないのかね。風営法とかで取り締まれないのかな。
アイドル業界には詳しくないけど、テレビに出ているアイドルも握手会してるし、貢ぐ人はすごい金額わ貢いでいるから、その辺りの線引きというか……個人的には同じCDを何枚も買わせるようなやり方はおかしいんじゃないかと思うけど。+9
-1
-
129. 匿名 2025/06/05(木) 13:15:07
>>127
答えてくれてありがとう!それで黒字になるんだ!?なんか凄い世界だね!+5
-1
-
130. 匿名 2025/06/05(木) 13:17:36
>>129
主です。
物販なども無いので、どうやって黒字にしているのか謎です。。
メンバーが知り合いのライブハウスを格安でレンタルしているようです。+3
-1
-
131. 匿名 2025/06/05(木) 13:19:38
>>97
横からすみません。ステージにいる人といつずっとしゃべってるんですか?終演後?飲みに行くの?+1
-4
-
132. 匿名 2025/06/05(木) 13:22:42
すごい距離の近い推しだな+7
-0
-
133. 匿名 2025/06/05(木) 13:26:06
>>132
そこにハマってしまうのだよ。
私も昔、スポーツ選手のファンだったんだけど、テレビに出ているアイドルや俳優と違って、会える、握手してもらえる、サインもらえる、ツーショットで写真撮ってくれるでハマった。
身近に感じて勘違いしてしまうのよ。+7
-1
-
134. 匿名 2025/06/05(木) 13:27:18
>>126
>リプで言うと推しの職場がばれるのでNG、DMでわざわざ言うことでも無い
こういう風に考えられるタイプのファンだから名刺くれた気もするし、主さんと推しの間に適切な距離感もちゃんとあると思うんだけど私なら今回は行かないかな…
本業の方を応援するのって本人に言われてからでも遅くないというか、ファンの方から動くのはちょっとやり過ぎかな気がする
でも行っても喜んでくれるとは思う+3
-2
-
135. 匿名 2025/06/05(木) 13:29:54
>>83
女アイドルと全く無縁だと思ってるの?+1
-1
-
136. 匿名 2025/06/05(木) 13:30:50
>>3
地下アイドルの実態が予想以上にやばかった
1000円使って1ポイント、500ポイントで一緒にプリクラ撮りに行けるやつ、50万使ってやっと行けるのにポイント期限が1ヶ月って…
+16
-0
-
137. 匿名 2025/06/05(木) 13:31:41
>>128
ね。おかしいよね
芸能界は大きい金が動くから麻痺するのかな
組合みたいなの作って適正料金とか相場とか決めたら?と思う
推し活といえども今これだけ若い子にも被害出てるんだし(親のカード勝手に使うとか借金までするとか)+8
-0
-
138. 匿名 2025/06/05(木) 13:33:08
主には悪いけど、人に聞かないと判断できないぐらい頭の弱い人をファンとして獲得できてる推しさんは運がいいねぇとしか…+11
-1
-
139. 匿名 2025/06/05(木) 13:36:33
>>31
次のライブで「もしかしてプロデューサーのお仕事もしてる?ごめんなさい、この前名刺を頂いてつい調べちゃって。どんなグループ?私もライブ観てみたいな、行ったらご迷惑になる?」みたいな話を直接してみたら?お相手に戸惑いが見られたら「いや!やっぱりやめとく!ごめんごめん」みたいにあくまで軽く。Welcomeな様子だったら行ってみてその場では推し君に話しかけたりせず、あくまで一観客として楽しんで帰る。そんでまた次のライブで「楽しかったよ!あの曲良かった」など感想を述べる。それだとこちら側からちゃんと線引きしている良きファンでいられるのでは?と思うけど+3
-7
-
140. 匿名 2025/06/05(木) 13:37:24
>>1
まず、信頼されてるから名刺を渡されたってのが意味がわからない。
お客さんに名刺を渡すって100%営業行為だよね?
お金払って見に行くほど興味があるなら行くし、無いなら行かないよ。
でも十年マイペースにお金もかけずに推せてたのは、他の色んな雑念が絡んでこなかったおかげだと思うから、自分なら行かないと思う。+10
-1
-
141. 匿名 2025/06/05(木) 13:39:13
>>120
見に行きゃいいじゃん
興行やってて客が増えるのを厭うなんて意味わからないんだから
仕事中ならお邪魔をしないのを心がければ誰に迷惑にもならないよ
調べて出てくるイベントなら問題ないでしょ
なんとなく、搾取されそうな臭いはしてるけど+3
-2
-
142. 匿名 2025/06/05(木) 13:43:10
>>61
推しっていうと手の届かないアイドルかと思うけどそこの店でバンドやらせてもらってる立場みたいな
距離が近い 単なる友達じゃん
+0
-3
-
143. 匿名 2025/06/05(木) 13:52:25
>>100
返信どうも。トピ主さんですか?
もしそうなら営業かどうか見破る為にあえてメン地下見に行って金使わず帰ってきて向こうの反応見てやればいいと思いますよ!+1
-1
-
144. 匿名 2025/06/05(木) 14:04:33
主が必死で気に入らないコメントにマイナスつけてるし そんなことするならトピ立てるなよ+3
-1
-
145. 匿名 2025/06/05(木) 14:06:00
>>77
直接名刺をもらったわけじゃないんだ。入ってただけなら地下アイドルのライブは見に行かない。+6
-0
-
146. 匿名 2025/06/05(木) 14:06:36
>>133
わかる
メジャーバンドからインディーズバンドに通うようになると距離感バグるもんね
自分たちが育ててる感覚もあったり
現にデビュー決まったらファン辞めて違うバンド通うとかもよくある話+3
-1
-
147. 匿名 2025/06/05(木) 14:08:48
>>127
そんなんで黒字なわけないやん なんでも言ってること鵜呑みにしないで
普通に社会人なら会社の利益の出し方考えたらおかしいってなるよ+4
-1
-
148. 匿名 2025/06/05(木) 14:12:22
売れてる地下アイドルのプロデュースしてるのにそっちからのファンも来てないってのもかなりおかしいよね コメント読んでても矛盾が多すぎてイベントに行くとかどうとか以前に騙されてる感が凄すぎる+4
-1
-
149. 匿名 2025/06/05(木) 14:22:57
なんか独特なトピw+6
-0
-
150. 匿名 2025/06/05(木) 14:31:20
>>138
金蔓にされて風俗に落ちるのもありそうだな
ホストに入れあげてるのと変わらん+2
-2
-
151. 匿名 2025/06/05(木) 14:37:27
主はただ通ってるだけで全然貢ぎとかではなさそうだし
違う界隈で活動してるライブ見に行ってもいいかって質問なのになんでこんなに辛辣な話ばっかりなの?
10年通ってて今更貢ぎもなにもなさそうだし
むしろファン1人しかいないのに貢がせたり遊んだりして離れたらそっちの方がしんどそうだけど…
なんかテレビとか見過ぎてそうな人多くてちょっとビビる
違うジャンルで活動してるの知ってたら普通に行くこと自体問題なさそうだけど
名刺だってその目的じゃないの?わざわざ調べるの怖いって特典に入ってたら普通かになるし調べるよ
+7
-3
-
152. 匿名 2025/06/05(木) 14:43:47
アイドル以外の推し活って大変じゃないですか?コンサートしないしファンミーティング的なのは東京大阪とか都会ばっかりでテレビ追う&写真集買うくらいしかできない、、、舞台に出るのを待つしかないのか+3
-1
-
153. 匿名 2025/06/05(木) 14:45:42
ライブ行くのはいいと思うけどライブ関係者と親しげに話したりしてたら逆にそのアイドルファンがいい気しないと思う(関係者席とか誰と誰が喋ってたとかめちゃくちゃよく見てる)
そのアイドルと繋がってるんじゃみたいな疑惑も湧いたりするから行くなら気をつけた方がいいと思うよ+6
-1
-
154. 匿名 2025/06/05(木) 15:09:46
>>37
だれ??+8
-0
-
155. 匿名 2025/06/05(木) 15:19:06
>>51
なんか話しがズレてない?
ライブ活動とプロデュース業してるのに配信メインとか?
+4
-1
-
156. 匿名 2025/06/05(木) 15:19:59
>>51
それだけやってるのにファンが主だけって顔出ししないライバーでもありえない+6
-1
-
157. 匿名 2025/06/05(木) 15:22:09
>>82
今売れてるフルーツジッパーでも20万人台なのに60万で地下なんて明らかにおかしいよw ありえない+8
-1
-
158. 匿名 2025/06/05(木) 15:55:25
10年前から応援している推しがいます。ライブに行ってもずっと一緒に話している... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp10年前から応援している推しがいます。ライブに行ってもずっと一緒に話しているので、仲は良いと思います。最近観に行ったライブで、推しから本業の名刺を貰いました。 推しは本業ではライブ等のプロデューサーをしており、今度推...
+0
-6
-
159. 匿名 2025/06/05(木) 16:24:55
>>158
知恵袋の方が有益で的確だね
ガルはこれだけの人がコメしてるのに結局叩きたいだけの人が多い+5
-2
-
160. 匿名 2025/06/05(木) 16:27:51
>>158
めちゃくちゃ痛いやつやんか 関わったらあかんやつ+6
-1
-
161. 匿名 2025/06/05(木) 16:47:41
>>4
ちっさいライブハウスでやるような人達はファンとの距離が本当に近いのよ
行ったことないと想像しにくいだろうけど+9
-1
-
162. 匿名 2025/06/05(木) 16:50:19
>>31
悩むくらいなら行くな
君子 危うきに近寄らず
自分が心から楽しめると思うことにお金使いなよ+2
-1
-
163. 匿名 2025/06/05(木) 19:21:45
>>26
アイドルというよりホストと客に見えた+5
-1
-
164. 匿名 2025/06/05(木) 19:33:30
目をさませぇー+0
-0
-
165. 匿名 2025/06/05(木) 20:28:50
>>87
プロデューサーは会社員なんて呼び方しないよ
プロデューサーではなくてプロデュースチームの一人なだけなんじゃない?
それならなんの力もないしファンもつかない+5
-0
-
166. 匿名 2025/06/05(木) 20:39:18
>>5
名古屋のアイドルなんてファンにお金借りてたんだよ🩷+2
-0
-
167. 匿名 2025/06/05(木) 22:21:28
>>53
2018年のシンディローパー来日公演のミーグリ2ショット写真と特典グッズ、前から3列目チケット付きのチケット13万だったよ。
名前も知らないヒット曲もない男からの手紙で30万て高すぎな気がする。+5
-1
-
168. 匿名 2025/06/06(金) 01:15:18
>>82
どれだけ検索しても地下アイドルでXフォロワー60万人なんていなかった
普通にメジャーデビュー組でもトップクラスじゃないと無理な数だし
60人の間違いじゃないの?そんなレベルなのに推しより少し売れてるくらいって書き方がかなりおかしいよね?主しかファンいないようなメンバーがいるグループなら1000人レベル止まりだろうしあきらかに雲泥の差 プロデューサーも嘘だろうし、スレを立てたってコメントも普段5ちゃんねるとかみたいなところにいる感じやら同日にYahoo知恵袋も使うとか感覚もかなり不自然+8
-2
-
169. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:35
「ファンからお金を借りるアイドルグループ」としか印象が無い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する