-
1. 匿名 2025/06/04(水) 22:49:13
お酒、タバコ、ギャンブル以外で
主はオンラインゲーム(特に自作PCを置いて、ガッツリと自分の空間を作っている)をする人です
+224
-24
-
2. 匿名 2025/06/04(水) 22:49:24
ガルちゃん+39
-11
-
3. 匿名 2025/06/04(水) 22:49:53
フィギュア+74
-11
-
4. 匿名 2025/06/04(水) 22:49:53
エロ同人+185
-3
-
5. 匿名 2025/06/04(水) 22:49:57
撮り鉄+180
-6
-
6. 匿名 2025/06/04(水) 22:49:57
バイク
死ぬど+214
-5
-
7. 匿名 2025/06/04(水) 22:49:58
楽器系+25
-21
-
8. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:05
+183
-8
-
9. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:08
バスケ好き+11
-15
-
10. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:10
バイク、車+92
-5
-
11. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:13
女装+165
-3
-
12. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:17
釣り+57
-12
-
13. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:17
車+20
-5
-
14. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:29
+75
-8
-
15. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:32
>>8
姿勢良くて草+269
-4
-
16. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:34
+6
-8
-
17. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:36
フットボール
偏見だけど+36
-3
-
18. 匿名 2025/06/04(水) 22:50:39
風俗+150
-1
-
19. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:07
バイク 車
ここら辺の維持費とか絶対高いから嫌だ
バイクだとツーリング行くとか言って土日出かけそうだし+125
-4
-
20. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:08
フットサルとか仲間内の飲み会とか集まり多そうなやつ+156
-1
-
21. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:15
クチャクチャ食べる+28
-5
-
22. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:41
ドルヲタは無理+95
-2
-
23. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:44
ロリコン受けのアニメや漫画やエロゲ。
生理的に無理。+160
-3
-
24. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:51
どんな男性とセックスしても性病にならない女性って私以外に実在するのかな??+3
-31
-
25. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:56
オンラインゲームに課金してる人は無理です+107
-5
-
26. 匿名 2025/06/04(水) 22:51:58
風俗とかキャバクラ+103
-1
-
27. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:05
>>1
アイドルとか芸能人を推してる男性はいやだ+95
-1
-
28. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:07
ギャンブル全般とパチンカスは絶対にイヤ+48
-3
-
29. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:09
筋トレ
筋肉に取り憑かれた男は一緒にいて楽しくない+92
-10
-
30. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:09
野球、サッカーとかスポーツ狂いレベルで好きな人
全く興味無いし異常に推してくるから苦手
私は筋トレガチ勢だけど人にわざわざ話さないし押し付けないと決めてる+54
-1
-
31. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:16
本格的登山 死なれたら困る+72
-2
-
32. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:29
収集系
部屋ひとつ平気で潰すよ+77
-1
-
33. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:39
仲間、家族も集まってのBBQとか。
全員知ってるならいいけど。
ダンナだけ盛り上がってたりすると、自分の居場所上手く作れないから。+96
-1
-
34. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:52
ギャンブル全般+18
-1
-
35. 匿名 2025/06/04(水) 22:52:54
>>20
それで仲間内の伝手じゃなくて婚活してるって凄く癖がありそう+25
-1
-
36. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:12
サバゲー+22
-0
-
37. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:16
爬虫類好きだったこと
私がどうしても苦手すぎてダメだった+40
-5
-
38. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:16
萌えアニメ
気持ち悪いって思ってしまう、、+81
-2
-
39. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:20
>>12
わかる
実家の父がこれなんだけど、道具が嘘みたいに高い
休日は川か海(しかも早朝)、今思えばよくクマに遭遇しなかったものだと思う
ただし、自分も釣りが好きだったり、逆に休日に1人時間を楽しめるタイプなら楽ちんよ+44
-1
-
40. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:20
足の裏をスって歩く+8
-3
-
41. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:24
萌え系アニメ
同人誌
コミックマーケット+29
-2
-
42. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:30
>>1
オンラインゲーム自体はやってる人たくさんいるけど、自作PC準備するあたりがこだわり過ぎててダメってこと?+27
-2
-
43. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:36
ドルオタ男性が嫌だっていう女性大体自分は推し活とか言ってるんだよな...w+29
-9
-
44. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:39
ロリコン+23
-1
-
45. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:43
競馬好きな人の気持ちが分からない!鞭で叩かれるなんて可哀想!と思ってたけど、偏見で嫌うのも良くないなと思って競馬の動画を観るようになって、競馬の魅力を知った+5
-15
-
46. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:47
ネット掲示板+12
-0
-
47. 匿名 2025/06/04(水) 22:53:51
>>24
さっきからガルおうるさいよ+16
-2
-
48. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:01
幼児愛(というか犯罪全般)
バイク(うるさいやつ)
車(うるさいやつ)
音楽(うるさいやつ)
大金使うやつ+74
-1
-
49. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:04
サッカーサポーター+20
-1
-
50. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:20
趣味が料理や裁縫だと最高 自炊出来ない男は論外+11
-8
-
51. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:23
>>1
オンラインゲームはたしかに嫌
静かに部屋にこもってやってる分にはいいけど、ゲーム中白熱して暴言と吐いたり常にボイスチャットしてるタイプだと最悪+56
-6
-
52. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:23
ジム通いやボディービルダーを目指してますとかが無理かも
食事に気を使っててササミとかしか食べないイメージ+31
-4
-
53. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:33
>>1
彼氏がそのタイプで、逆に私はゲームはどうぶつの森くらいしかしないんだけど嫌に思ったことないな…同棲したらわかるのかな
ゲーマーな男性嫌って言う女性ガルに多いよね+5
-7
-
54. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:41
>>1
ゲーム嫌いな人は大丈夫なの?
あとSEXがフツーに好きな人は?
酒タバコギャンブル嫌いなゲームクリエイターて↑もダメな気がして
興味本位なので答えたくなければスルーで+2
-15
-
55. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:43
>>28
ゴメン🙏 ギャンブル以外でって書いてたね💦+9
-2
-
56. 匿名 2025/06/04(水) 22:54:56
>>1
PC自作はオタクに入らんよ…+7
-15
-
57. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:01
>>22
男女逆ならジャニーズファンや韓流ファンたくさんいるじゃん+16
-4
-
58. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:17
飲み歩き
バイク
だけは絶対に無しで+9
-0
-
59. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:20
>>11
婚活で実際にいたわ
月に1度女装姿の自分と一緒にお出かけしてほしいって書いてた+28
-1
-
60. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:20
>>23
むしろロリコンが大丈夫な人はたぶんいないよね+36
-1
-
61. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:25
カラオケ好き
アニメ好き
ゴルフが趣味
自分がまったく興味ないので
いずれかをプロフィールに書いてる人は避けた+25
-1
-
62. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:29
金かかる趣味持ちは嫌+9
-1
-
63. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:29
すなわち、男は皆ダメってことだね+8
-2
-
64. 匿名 2025/06/04(水) 22:55:39
ヘビとかトカゲとかクモを飼うこと+13
-0
-
65. 匿名 2025/06/04(水) 22:56:44
幼児趣味
本当に無理+37
-4
-
66. 匿名 2025/06/04(水) 22:56:50
仕事が趣味な旦那が一番だけどなかなかいないよね+10
-1
-
67. 匿名 2025/06/04(水) 22:57:08
>>1
バイクかな
やっぱりDQNだった+28
-4
-
68. 匿名 2025/06/04(水) 22:58:12
草野球とかサッカーとか団体競技のチームに積極的に参加してる人。仕事終わった平日の練習見にきて!とか、休みの度試合の応援なんて無理だわ。+35
-1
-
69. 匿名 2025/06/04(水) 22:59:02
>>19
亭主元気で留守が良い+8
-1
-
70. 匿名 2025/06/04(水) 22:59:06
筋トレ趣味の人って結構性格女性っぽい人多くて合わなかったわ
偏見かもしれないけど+7
-2
-
71. 匿名 2025/06/04(水) 22:59:20
逆に歓迎される趣味挙げてくほうが早そうw+12
-2
-
72. 匿名 2025/06/04(水) 22:59:35
マッチングアプリの話だけど、「趣味はおむつです」って真剣に書いてる人がいた
調べてみたら健康な大人が日常的におむつを履くっていう趣味があるらしい
おむつで用を足せるように逆トイレトレーニングとかするらしい+1
-7
-
73. 匿名 2025/06/04(水) 22:59:37
+3
-30
-
74. 匿名 2025/06/04(水) 23:00:00
>>19
あー昔、別掲示板で
子どもが生まれたから育児休暇で一週間ツーリングに行ったら、嫁が家に入れてくれない
って感じの相談があったな+18
-1
-
75. 匿名 2025/06/04(水) 23:00:42
私は普通の恋愛結婚しちゃったから分からないけど、婚活にはそういう趣味の評価みたいなのがあるんだ…
婚活って難しいんだね+8
-4
-
76. 匿名 2025/06/04(水) 23:01:34
>>74
なにそれ!??
酷すぎる…+16
-2
-
77. 匿名 2025/06/04(水) 23:02:03
>>1
そういう男は、結婚して子供が出来ても、家事育児、妻任せになる確率高い。+22
-2
-
78. 匿名 2025/06/04(水) 23:02:06
>>8
何故か良い文章を書く+70
-1
-
79. 匿名 2025/06/04(水) 23:02:25
ラッキースケベ満載の萌えアニメ好きを、
わざわざ公表する人は無理。
秘密にして1人で見てるのはOK+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/04(水) 23:02:55
>>1
エロ本やAVがロリコンやレイプ+17
-1
-
81. 匿名 2025/06/04(水) 23:03:25
筋トレにハマりすぎてる人+11
-1
-
82. 匿名 2025/06/04(水) 23:03:28
>>1
車、バイク
若い時に車、バイク好きの人と付き合ったけど車の乗り方にうるさいしバイクの時期になれば遠出もバイク、バイクイベントあればほったらかしで置いていかれたわ
あとは奥さんに黙ってエンジンやマフラーを交換して何百万使ってる人も見たことある+23
-0
-
83. 匿名 2025/06/04(水) 23:03:34
消防団
いまどき。。。+9
-3
-
84. 匿名 2025/06/04(水) 23:03:35
サバゲー+0
-0
-
85. 匿名 2025/06/04(水) 23:03:53
幼女を誘拐盗撮監禁
+1
-0
-
86. 匿名 2025/06/04(水) 23:04:43
>>17
フットサルじゃなくて?+7
-0
-
87. 匿名 2025/06/04(水) 23:05:38
>>68
「観に来て」とか「応援に来て」とか要求されないなら、スポーツ系は好印象だわ。+7
-5
-
88. 匿名 2025/06/04(水) 23:05:52
ゲームかな。今の時代のゲームってやり込み要素高くてほぼ無限にプレイできるものが多いから、家庭放ったらかしでゲーム漬けになりそう。
ボードゲームとかなら良いんだけど。+15
-0
-
89. 匿名 2025/06/04(水) 23:06:12
>>6
うちの夫、昔乗ってたとか言って結婚10年以上経って乗りたいとか言い出した
めちゃくちゃ反対したのに新車買って半年で廃車
自分もいろいろ損傷して1か月仕事休んだ
なのにまたバイク買った
ほんといい加減にして欲しい+56
-0
-
90. 匿名 2025/06/04(水) 23:06:12
蛇やピラニアをペットにして飼ってる男+6
-0
-
91. 匿名 2025/06/04(水) 23:06:20
バイク、釣り、夏フェスが趣味の人かな。わたしがアウトドアが苦手なだけ…。
男性が避ける女性の趣味はなんだろう?
腐女子向けアニメ、カフェ巡り、韓流、ディズニーとか?+11
-1
-
92. 匿名 2025/06/04(水) 23:06:52
>>8
メイクもマスクもせず、堂々としてるね。+96
-0
-
93. 匿名 2025/06/04(水) 23:07:22
美少女ゲーム好き
婚活で出会った人がハマっててドン引きした+2
-0
-
94. 匿名 2025/06/04(水) 23:07:24
>>46
ここにいるあなたが言える立場ではないw
+3
-0
-
95. 匿名 2025/06/04(水) 23:07:37
>>8
なんでこんなにも凛としてるの+147
-0
-
96. 匿名 2025/06/04(水) 23:07:48
>>35
あー、確かに
こういうグループって誰かの彼女がBBQや飲み会に友達呼んで~ってパターンで
カップルできていくもんね+10
-0
-
97. 匿名 2025/06/04(水) 23:08:14
>>8
スタイルいいな+115
-1
-
98. 匿名 2025/06/04(水) 23:09:01
オナニー
私よりセルフがメインは嫌+1
-5
-
99. 匿名 2025/06/04(水) 23:09:58
>>8
この方SNSで見かけたな
すごく真面目な方なんだよね、何か理由あったはず+69
-4
-
100. 匿名 2025/06/04(水) 23:10:22
>>67
厨二病こじらせてて、手に負えなかった。仲間と遊んでばかりで構ってくれないし+11
-1
-
101. 匿名 2025/06/04(水) 23:10:31
自分の車やバイクと一緒に写真に写ってるのをプロフィール写真に使ってる人+11
-2
-
102. 匿名 2025/06/04(水) 23:11:39
クンニ好き+0
-3
-
103. 匿名 2025/06/04(水) 23:11:58
>>14
ガンオタでも全然いいんだけど、
こっちが興味ないことをひたすら、そればっかり話す人には好意持てないよね+84
-1
-
104. 匿名 2025/06/04(水) 23:13:00
>>91
海外旅行、韓国+11
-1
-
105. 匿名 2025/06/04(水) 23:13:17
>>68
時間がもったいないよね+13
-0
-
106. 匿名 2025/06/04(水) 23:13:40
>>8
席空いてるのに座らないのエライ。
ハイヒール疲れるだろうに。+94
-2
-
107. 匿名 2025/06/04(水) 23:14:07
>>91
ホスト通いとかかね+7
-0
-
108. 匿名 2025/06/04(水) 23:14:22
バイクはまだ良い。車好きはあんまり、、なんか今まで話したことある男性で思った。大して魅力的じゃないのにめっちゃナルシストとか女のこともアクセサリーみたいに見てたり浮気性が多かった+5
-2
-
109. 匿名 2025/06/04(水) 23:14:31
>>82
自分が10年以上バイク乗ってるけど、ほんとこれ
高年収かつ、のめり込んでなければいいんだけど、そういう人はあんまりいないんだよね。+7
-0
-
110. 匿名 2025/06/04(水) 23:15:29
>>6
結婚しちゃった。本当に心配。私もたまに後に乗せてもらってるけど。+5
-1
-
111. 匿名 2025/06/04(水) 23:15:30
車でもいいけどローンで買ってたら別れるかも+6
-2
-
112. 匿名 2025/06/04(水) 23:15:56
>>8
意外にもガル民に好評で草+96
-0
-
113. 匿名 2025/06/04(水) 23:16:12
>>8
ここだけ時間軸が違う+71
-0
-
114. 匿名 2025/06/04(水) 23:17:10
車をカスタムしてる人
自分は車に詳しくないから何もしてないのと何が違うのかよくわからなかったけど、そのままじゃダメなのかと思ってしまった+10
-0
-
115. 匿名 2025/06/04(水) 23:17:21
>>59
会った人じゃなくて?書いてたってすごい勇者だね+18
-0
-
116. 匿名 2025/06/04(水) 23:17:31
鉄オタ+4
-0
-
117. 匿名 2025/06/04(水) 23:17:54
自分がインドアだから
毎週キャンプやサーフィンに
行ってる人とは合わないと思う。+6
-0
-
118. 匿名 2025/06/04(水) 23:20:10
>>69
そういう方割と多いですよね、
私は夫に家に居てほしいタイプなのでインドアがいいです+3
-0
-
119. 匿名 2025/06/04(水) 23:20:27
>>74
なんのための育児休暇なのか...+16
-0
-
120. 匿名 2025/06/04(水) 23:21:26
婚活中に会った人に多趣味な人がいて、釣りや旅行やスキューバダイビング、スノボーなどなど一つ一つはどれも素敵な趣味なんだけどたくさんあり過ぎて無理だなと思った人はいた。その男性は結婚したら趣味は少しは減らしてもいいけどほとんどは辞めたくないからお金かかるから、奥さんにはずっとフルタイムできれば正社員で共働き希望で、週末は趣味を優先したいから家事育児は手伝えないって人だった。+21
-0
-
121. 匿名 2025/06/04(水) 23:22:26
>>8
この格好、初めて見た。スクール水着?みたいなのは何度かネットで見た事ある。謎の体操をするおじさんだよね? 女装趣味?+51
-0
-
122. 匿名 2025/06/04(水) 23:22:28
特撮ヒーローおたく
元カレがこれで何度泣かされた事か
同棲した時は夜に必ず
一本観なきゃだし
+3
-0
-
123. 匿名 2025/06/04(水) 23:25:24
>>120
その男性、都合の良い家政婦探しているだけやん+19
-1
-
124. 匿名 2025/06/04(水) 23:29:06
>>8
電車の中で今見て吹き出しそうになりました(笑)
やめて〜🤣+24
-2
-
125. 匿名 2025/06/04(水) 23:29:22
>>11
好きになるのが異性で女装趣味の奴って女の子と簡単に仲良くなりたいとか女性スペースに入りたいって奴多いから気をつけた方がいい
すすきの事件の事話題にして逃げた方がいい+34
-0
-
126. 匿名 2025/06/04(水) 23:30:30
>>8
パンツかぶったブルマおじさんトピにインスパイアされた画像かと思った+5
-3
-
127. 匿名 2025/06/04(水) 23:33:47
配信者に投げ銭する人+21
-0
-
128. 匿名 2025/06/04(水) 23:36:19
同棲してる彼氏が酒タバコギャンブル車バイクオンラインゲーム萌えアニメが趣味でエグい男だってことをこのトピ見て再認識した+7
-1
-
129. 匿名 2025/06/04(水) 23:38:33
>>11
多分あなたタイには住めないね
タイに行ったらそんな人嫌という程見かけるよ+1
-17
-
130. 匿名 2025/06/04(水) 23:40:44
>>91
声優とか宝塚とか女性でも男役を演じられるジャンルの方が避けられそう
韓流は男性でもファンいる
この前Kアリーナで行われたIVEのライブに参戦する男2人組の若い子達とすれ違ったよ+2
-4
-
131. 匿名 2025/06/04(水) 23:40:57
風俗+4
-0
-
132. 匿名 2025/06/04(水) 23:40:57
>>8
良い身体してるな+31
-0
-
133. 匿名 2025/06/04(水) 23:41:09
登山は結構嫌かも
遭難したら迷惑だし命知らずな感じが無理
同じく海に出る系もダメ+9
-1
-
134. 匿名 2025/06/04(水) 23:42:42
廃墟巡り
鉄道や飛行機みたいな乗り物系なら私も興味持てるからまだしも廃墟巡りだけは本気で無理+2
-1
-
135. 匿名 2025/06/04(水) 23:43:37
>>49
私テレビでサッカーとかやってても無関心なんだけど、サッカーサポーターって印象悪いの?+0
-0
-
136. 匿名 2025/06/04(水) 23:47:58
>>65
いつからこういうアニメとか絵が世に広まったんだろうね。
なんか上手く言えないけど胸とか足とか肌のテカらせてる?感じがキモい。
+17
-1
-
137. 匿名 2025/06/04(水) 23:50:03
>>2
ガル男は最低。+14
-1
-
138. 匿名 2025/06/04(水) 23:50:32
>>1
海外で登山+5
-0
-
139. 匿名 2025/06/04(水) 23:51:18
>>68
彼氏がこういう草野球とか毎週参加しててなかなか会えない…って悩んでるトピを見たことがある。
デートできずに「俺が参加しないと人数がさ…」とか言ってたらふざけんなって思ってしまう。
結婚してからも子育てそっちのけで草野球頻繁に行ってたらむかつくってなりそう。+16
-1
-
140. 匿名 2025/06/04(水) 23:51:33
>>1
元ゲーマーだけど、オンラインゲームは魔物が住んでるから危ない
やる人はガチ勢じゃなくても8時間とか平気でするもの+23
-0
-
141. 匿名 2025/06/04(水) 23:53:20
>>35
兄弟や男友達が入ってたフットサルサークルで、現地集合現地解散みたいなやつがあったからサークルにもよるのかも
一ヶ月に一回未満しか来ないような人もいたと+4
-0
-
142. 匿名 2025/06/04(水) 23:55:36
>>88
ボドゲも長かったり交流あるから気をつけた方が良い+3
-0
-
143. 匿名 2025/06/04(水) 23:58:34
>>56
別にオタクとは言ってないよね
こういう人が嫌だというだけで+8
-0
-
144. 匿名 2025/06/04(水) 23:58:37
>>68
子ども生まれたらスポ少やチームに入って、世代間連鎖するはず。それが好きな人なら良いけど。+6
-0
-
145. 匿名 2025/06/04(水) 23:58:48
>>8
足が綺麗!
私よりも!+41
-1
-
146. 匿名 2025/06/04(水) 23:59:05
>>59
きつww
趣味というより性癖を感じる+17
-0
-
147. 匿名 2025/06/05(木) 00:00:54
>>14
古そうな絵柄…+6
-0
-
148. 匿名 2025/06/05(木) 00:02:19
>>135
今日本代表に選ばれて炎上している某選手の件についてXとかヤフコメ見てみなよ
頭がお花畑なファン達が香ばしい擁護してるのが次から次へと出てきて可哀想に見えてくるから+0
-1
-
149. 匿名 2025/06/05(木) 00:02:44
>>1
風俗とかエロ系+8
-0
-
150. 匿名 2025/06/05(木) 00:03:00
女性の配信者にコメしたり投げ銭してるのはキツい+3
-0
-
151. 匿名 2025/06/05(木) 00:15:14
>>129
うん、住まない+8
-1
-
152. 匿名 2025/06/05(木) 00:15:44
車改造してる奴
元彼がしてたけどパーツ代にかなり注ぎ込んでたし、車高下げてるから一緒に買い物に行っても「その店に入る坂で底擦りそうだからそこには寄らない」とか言い出すし、エアロやマフラー擦った日にはずっと不機嫌だしすごい面倒だった
ちなみにバイク、楽器(ギター)、音響機器も好きだったけどどれも高額趣味だしデートで付き合わされたらめちゃくちゃ退屈+12
-0
-
153. 匿名 2025/06/05(木) 00:20:07
>>129
他人がしてるのはいいんじゃない
自分の夫じゃなければ+7
-1
-
154. 匿名 2025/06/05(木) 00:23:05
>>2
それくらい許せお。
( ・ω・)
+5
-1
-
155. 匿名 2025/06/05(木) 00:24:15
>>99
噂ではいい大学出ていて、娘さんが亡くなってこの格好と体操始めたって書かれていた。本当かは分からないけど。+33
-1
-
156. 匿名 2025/06/05(木) 00:25:14
風俗、メンエス通い
隠してるけど実際かなり多い+7
-0
-
157. 匿名 2025/06/05(木) 00:27:35
>>39
ヨコ
お父さんは釣ってきた魚捌けたりしていたの?+1
-0
-
158. 匿名 2025/06/05(木) 00:29:01
国籍
祖父祖母くらいまでは日本人がいい+8
-0
-
159. 匿名 2025/06/05(木) 00:29:36
あ、間違えた。
ごめん。+0
-0
-
160. 匿名 2025/06/05(木) 00:30:04
>>8
大阪で昔のミニーマウスの服のような赤水玉ワンピース来てた顔貫禄のあるおじさんを見かけたんだけど彼もこの方もなにか理由があるのかな…+12
-0
-
161. 匿名 2025/06/05(木) 00:32:15
>>23
婚活でだよ。こんなこと正直に吐く人いる??
+3
-0
-
162. 匿名 2025/06/05(木) 00:34:42
>>30
そのチームのファンが集まるラーメン屋とか一緒に行きたくないよね、自分だけポツーン。+3
-0
-
163. 匿名 2025/06/05(木) 00:34:51
アウトドア系やスポーツって一見印象良さそうだけど結婚となると最悪だよ。
休みの度そればっかりだし、いずれ子供にも強要するようになる。+11
-0
-
164. 匿名 2025/06/05(木) 00:40:18
>>99
前衛芸術家だって噂きいたことある+8
-0
-
165. 匿名 2025/06/05(木) 00:42:00
>>8
一見驚くけど、誰にも迷惑かけてないし良いと思う。+38
-3
-
166. 匿名 2025/06/05(木) 00:50:26
>>42
家庭を省みないでしょ
車趣味、釣りと同じだわ+8
-2
-
167. 匿名 2025/06/05(木) 00:50:55
>>2
自己紹介ですか?+3
-0
-
168. 匿名 2025/06/05(木) 00:52:29
>>14
黄昏流星群だと思う。
中年〜シニアのベットシーン描いてるけど、加齢の体の描き方が上手なのよ。+18
-1
-
169. 匿名 2025/06/05(木) 01:05:11
>>29
筋トレ男でも一緒に肉食べに行こう系のおおらかな男ならいいんだけど、ケチな割り勘男(本人はそれを筋トレゆえのストイックさだと思い込んでる)だと本当に地獄+10
-1
-
170. 匿名 2025/06/05(木) 01:11:05
>>166
結局どんな趣味でも結婚したら辞めるか家庭優先でゆるく続けるかにシフトチェンジできる人かどうか
独身の時の趣味なんて自由だけど家族を持ったらある程度諦められる人間か見極めて選ぶのは自分だね+23
-0
-
171. 匿名 2025/06/05(木) 01:14:20
>>8
あれ?さっきガルで見かけた駅構内でブルマカメラ目線のおじさんと顔が同じに見える+1
-0
-
172. 匿名 2025/06/05(木) 01:43:23
>>8
バニーボーイやんか+9
-0
-
173. 匿名 2025/06/05(木) 01:44:04
反日活動+4
-0
-
174. 匿名 2025/06/05(木) 01:45:05
>>1
そんなの気にしてるからいい歳して相手見つからずに婚活なんてしてる
非モテが条件付けれるのは25歳まで+5
-9
-
175. 匿名 2025/06/05(木) 01:57:18
DQN趣味がある人
タトゥー入ってるとか格闘技鑑賞が好きとか+12
-0
-
176. 匿名 2025/06/05(木) 02:00:29
>>14
ガンダム、スラムダンク、スターウォーズ
このどれかが好きな男性は多いからまず否定するんじゃなく自分も少し知識あった方がいいと思うけど+7
-10
-
177. 匿名 2025/06/05(木) 02:27:51
>>11
アプリで女装(特にタイツを履くのが好き)って人いたなー
しかも仕事がエロ同人誌作家
+10
-1
-
178. 匿名 2025/06/05(木) 02:28:29
>>65
アセロラさんは598歳なんだけど
あとこのキャラクターは女性ファンが多い+3
-3
-
179. 匿名 2025/06/05(木) 02:41:28
>>12
子供連れて行くようになったけど
二人とも楽しそうよ
+1
-6
-
180. 匿名 2025/06/05(木) 02:54:01
>>160
キャンディキティさんを思い出してしまった…
…wiki見たら今年亡くなっていてショック…+4
-0
-
181. 匿名 2025/06/05(木) 02:57:17
>>160
キャンディミルキィさんです汗 誤字ってそのまま載せてしまいましたすいません…+4
-0
-
182. 匿名 2025/06/05(木) 03:10:37
>>1
うちはオンラインゲームでバーチャル不倫されたよ。
女が積極的に男探してたのにアホなので引っかかった。+14
-0
-
183. 匿名 2025/06/05(木) 04:11:25
一人旅
予約や予定を立てずにふらっと行くのが好きと言われた
全く相容れない+4
-0
-
184. 匿名 2025/06/05(木) 05:00:44
>>99
子供の頃バレエを習いたかったけど、親に反対されたから…っていうのが理由の一つだったみたい
御本人のXで見たよ+22
-0
-
185. 匿名 2025/06/05(木) 05:16:29
ゴルフ
・休日を1日中つかう
・用品や身なりを揃えるまたは買い替える為、お金とぶ
・コースで活躍できる為には自主練習が必要なる
・ゴルフ接待まだある会社や仕事関係者だとゴルフ→その後、飲み会→お姉さんいるお店に流れることもある
時間とお金つかうから、一緒に練習したりコースでれる人と付き合ってほしいと感じた
人脈つくりとか言われるけど、どうなのだか+6
-0
-
186. 匿名 2025/06/05(木) 05:17:11
>>11
ゾッくん捕まっちゃったし女装は犯罪の認識+2
-1
-
187. 匿名 2025/06/05(木) 05:39:01
みんなの意見まとめるとお金かかる趣味と1人で楽しくやってるのがNGって感じだね。
女性の趣味でハイブランドや旅行や喫茶店巡りのウケが悪いのと共通感あるなと思った。+0
-0
-
188. 匿名 2025/06/05(木) 06:07:06
アニメ、ゲーム、マンガ
自分は全くやらないので+2
-0
-
189. 匿名 2025/06/05(木) 06:28:51
>>8
足が綺麗、真っ直ぐな足羨ましいわ+16
-1
-
190. 匿名 2025/06/05(木) 07:01:23
>>12
釣りは男の趣味の中では比較的マシな方でしょ?
高い道具たとえば竿とか基本的なのは既に独身時代に揃えてるから
後は毎回1000円くらいで餌とか小物を買うだけなんで金もそんなにかからない
年1くらいで数万の高い竿やリールを買うけどまあそれくらいは問題ないし
私は行かないけど子供連れて行ってくれるし、新鮮な魚食べれるのはかなり良い+3
-9
-
191. 匿名 2025/06/05(木) 07:28:26
>>2
女性掲示板にコメントする男なんて絶対嫌だ笑+13
-1
-
192. 匿名 2025/06/05(木) 07:36:36
バーベキューとか団体競技スポーツとか
とにかく群れて騒ぐ系のやつ+5
-0
-
193. 匿名 2025/06/05(木) 07:37:26
カラオケ、ゴルフ、エロゲ、風俗、カフェ巡り+1
-0
-
194. 匿名 2025/06/05(木) 07:42:50
>>147
弘兼憲司氏だよ、島耕作が有名かと。
+7
-0
-
195. 匿名 2025/06/05(木) 07:45:28
>>12
釣り趣味の男性と結婚した人が「釣りきつい」と言っていた
臭い気になる、場所も取る、何だかんだお金もかかる、一度行くと長い等々
危険だから子供は絶対に行かせたくないとも言っていた
亭主元気で留守が良い!みたいな人には良いかもしれないけど、一緒に育児をしたい人には特に不向きなのかもしれない+18
-0
-
196. 匿名 2025/06/05(木) 07:45:30
>>67
バイク、タンデムさせるにしても、日焼けもするし、髪の毛も傷むし、バイク用の服装にかなりお金かかるし、女性側も「そんなの気にしない。バイクでいろんなところ行きたい」くらいの感覚の人じゃないと無理よ。+6
-1
-
197. 匿名 2025/06/05(木) 07:46:15
グルメ+2
-0
-
198. 匿名 2025/06/05(木) 07:49:45
>>8
この方はもうずっと続けてて、当初は職質される事もあったけど、もうある種のエンターテイナー的な存在だと認知されてるような??+27
-0
-
199. 匿名 2025/06/05(木) 07:51:27
キャンプ。特にソロキャンプやってるところをSNSやYouTubeにあげてる人。その趣味を楽しむよりも他人からのいいねが欲しいみたいな承認欲求の塊みたいな人いて無理だった。
上記みたいなキャンプで承認欲求満たそうとするタイプ高確率で仕事できないし…。+3
-0
-
200. 匿名 2025/06/05(木) 07:59:37
>>8
窓に人の顔らしきものが映ってる+5
-0
-
201. 匿名 2025/06/05(木) 08:02:55
韓流+5
-1
-
202. 匿名 2025/06/05(木) 08:11:13
撮り鉄
草野球チーム+5
-0
-
203. 匿名 2025/06/05(木) 08:22:33
>>14
ずっと小室ファミリーの話ばかりしてそう+6
-0
-
204. 匿名 2025/06/05(木) 08:31:20
政治脳
政治界隈+2
-0
-
205. 匿名 2025/06/05(木) 08:39:16
スニーカー収集。
部屋にスニーカーをずらーっと並べてるまでいくと無理…+8
-1
-
206. 匿名 2025/06/05(木) 08:40:41
車いじり
変なライトとか装飾とかつけるようなのはヤダ。+5
-0
-
207. 匿名 2025/06/05(木) 09:12:16
夫の同僚のドイツ人も日本の萌え系アニメ大好きで離婚されてた
あれだけはみんな無理なんだよね+2
-1
-
208. 匿名 2025/06/05(木) 09:16:06
>>161
まどマギのグッズをチラつかせて食いついて来たら一発OUT+1
-1
-
209. 匿名 2025/06/05(木) 09:18:08
>>7
楽器系はうるさいからね+4
-0
-
210. 匿名 2025/06/05(木) 09:21:41
>>195
お値段高い竿を何本も買って、そのための収納部屋が必要だったりするんだよね。洗っても臭い。
知り合いの所は台風じゃない限り毎週のように行くらしくて、釣り観光船を使うから費用もかなりらしい。
釣った魚も食べきれない分を周りの友人らにあげるけど、あーまた…みたいな顔されて辛いって
+7
-0
-
211. 匿名 2025/06/05(木) 09:36:08
>>29
筋トレ→どうしてもほのかにほんとはゲイじゃないかと思う+6
-7
-
212. 匿名 2025/06/05(木) 09:48:29
>>200
ここですか?+1
-0
-
213. 匿名 2025/06/05(木) 09:49:17
>>12
冷凍庫が魚だらけになるみたいよね…飲食店してるならともかく。釣れなくても釣れても、大変だよね。
+7
-1
-
214. 匿名 2025/06/05(木) 09:55:26
クラブホステスしていた時に居たのだけど、乱交やハプニングバーに誘って来る人。これは奥様やお子さん気の毒だなと思った。知らぬが仏なんだろうけど。
担当になれば良客と聞いたけど、丁重にお断りした。
+2
-0
-
215. 匿名 2025/06/05(木) 10:28:52
バイクと車
婚活で出会った男たち
一人:ラインのアイコンも自分とバイク。
自分の事テイカーと平然と言っちゃう男。尽くしてほしいらしい。公務員。
二人:実家住み。車とバイクにお金全部つぎ込んで貯金ゼロ。結婚しても趣味はやめたくない。公務員。
三人:こないだバイクに数百万つっこんだ発言(自慢げ)公務員。
なんだろう、この趣味の公務員は地雷率高いんか?+4
-1
-
216. 匿名 2025/06/05(木) 10:41:47
アニメ
ファンタジー好き
精神年齢が低い+2
-2
-
217. 匿名 2025/06/05(木) 10:48:58
>>205
ブランド志向とか行きすぎたファッション系のオタクは嫌かも
筋トレにも通じるけど自分大好き感が無理+4
-1
-
218. 匿名 2025/06/05(木) 11:03:12
風俗、キャバクラ、アイドル+4
-1
-
219. 匿名 2025/06/05(木) 11:09:36
>>57
だから独身多いじゃん+5
-0
-
220. 匿名 2025/06/05(木) 11:14:33
>>29
程よくしてるのはいいんだけどねえ+13
-2
-
221. 匿名 2025/06/05(木) 11:18:35
>>155
素敵やん。天国の娘さんも喜んでるだろうなぁ+1
-10
-
222. 匿名 2025/06/05(木) 11:24:24
DQN車
希望ナンバー、ヤンキーホーン、下痢便マフラー
エンジン掛けたまま買い物、フルスモ
コンビニをショートカット、ウインカー出さない
障害者用スペースに駐車、車の下から誘蛾灯、日の丸ステッカー
LEDイカリング、助手席にテーブル 白ハンドルカバー、
葉っぱの芳香剤、注連縄、水中花シフトノブ
夜のドンキに停車w
+8
-0
-
223. 匿名 2025/06/05(木) 12:06:23
>>221
なんで父親がバニーガールで喜ぶの?+15
-1
-
224. 匿名 2025/06/05(木) 12:07:52
>>8
絶対普通に生きてたらこんなスタイルにならないと思うんだが、ブルマおじさんこんな格好しておきながら実は鍛えてらっしゃる?年齢はそこそこ行ってそうなのにこの体型を保てているのは並々ならぬ努力を感じます。ダイエット中の今の私は尊敬しかないわ+9
-1
-
225. 匿名 2025/06/05(木) 12:13:29
車、バイク
とにかく出費がすごい
どんなにお金に困っても車やバイクには湯水のように金注ぐから怖い。指摘するとキレる
仲間にヤバそうな奴
週末は家にいない
フィギュア
子どもに見せたくないレベルの物は高い
数が増えていくと飾るスペースがさらに必要になり部屋がどんどん狭くなる
自分の親や友人が目にした時の反応が怖い
仲間にヤバそうな奴はいるが、基本接触はない
+5
-0
-
226. 匿名 2025/06/05(木) 12:14:48
>>57
韓流好きと整形してる女は絶対イヤって人結構いるね
だから結婚してない人増えてるのかな+7
-1
-
227. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:10
坂道系の動画鑑賞はどうですか!?+0
-2
-
228. 匿名 2025/06/05(木) 14:02:27
>>208
婚活のロリコン判別テストにいいかもしれないね
萌えロリグッズを持って行きさらりと見せて反応したらアウト+3
-1
-
229. 匿名 2025/06/05(木) 14:02:38
2次元
+1
-0
-
230. 匿名 2025/06/05(木) 14:04:23
>>29
健康の為ならいいけど、度を越えたのは
ゲイかナルシストかもしれない+7
-4
-
231. 匿名 2025/06/05(木) 14:05:36
>>32
自室を潰すだけならいいけど共用部屋にははみ出す
+0
-0
-
232. 匿名 2025/06/05(木) 14:07:08
>>170
結婚はギャンブルだね
どう転ぶかはやってみないと分からない
だめならさっさと離婚しないと地獄をみる+2
-0
-
233. 匿名 2025/06/05(木) 14:13:29
>>155
という設定なんじゃない?
学歴や独身にコンプがあるのかも+15
-1
-
234. 匿名 2025/06/05(木) 14:15:17
>>165
子供が見たら夜中うなされたり、電車は怖いとかトラウマになるかもしれない
趣味の店でやればいいことを、公共の場でやるのは迷惑行為+4
-2
-
235. 匿名 2025/06/05(木) 14:25:32
>>194
おっさん向けマンガだよね
おっさんの夢みたいな笑+8
-0
-
236. 匿名 2025/06/05(木) 14:38:59
>>19
スポーツサイクルも含んで大体がバイク車持ってる男の人は自転車にも金掛かってるよ1台50~万円+1
-0
-
237. 匿名 2025/06/05(木) 14:42:47
>>8
他人に迷惑かけない分には無視
海外なら殴られたりするのに
日本って自由な国だよね+6
-0
-
238. 匿名 2025/06/05(木) 15:16:45
>>91
スタエン(ジャニーズ)とかの男性アイドル好きとかもそうじゃない?
私も逆にアイドルヲタクの男性は嫌だなって思う+4
-0
-
239. 匿名 2025/06/05(木) 15:19:48
>>18
これが趣味のやつおおいし
結婚ごときでは一生やめない趣味だよね+11
-0
-
240. 匿名 2025/06/05(木) 15:49:44
トライアスロンとか過酷なスポーツは嫌だな
怪我の危険性も高そうだし+1
-0
-
241. 匿名 2025/06/05(木) 15:49:45
>>8
足綺麗ね…+3
-0
-
242. 匿名 2025/06/05(木) 15:57:38
>>184
あーだからレオタード(の方が有名だよね)なんだ
でもバニーガールは何でだろうw+10
-0
-
243. 匿名 2025/06/05(木) 15:58:37
>>160
ファッションに理由が必要か?+2
-0
-
244. 匿名 2025/06/05(木) 15:58:44
>>27
ブーメラン過ぎるガル民いそう+7
-0
-
245. 匿名 2025/06/05(木) 15:59:31
>>224
実はじゃなく、むしろコレをやるために鍛えているのでは?+2
-0
-
246. 匿名 2025/06/05(木) 16:38:41
>>6
あとさ、バイク趣味の男って浮気率高くない?+10
-4
-
247. 匿名 2025/06/05(木) 16:53:30
軍服マニア
若くてもそういう趣味の人いる。軍服来て軍歌歌ったり。+0
-0
-
248. 匿名 2025/06/05(木) 16:57:18
車趣味(ドライブでなく改造系、痛車?アニメキャラでラッピングするやつ)は収入あっても女好き、ギャンブル好きが多かったな
インキャみたいな男でも浮気したり、コスプレバーの女の子に貢いでた
田舎の話だから、都会に住んで高級車を何台も持ってる人はまた違うんだろうけど
+2
-1
-
249. 匿名 2025/06/05(木) 17:00:46
>>8
なんでか気品を感じる+5
-1
-
250. 匿名 2025/06/05(木) 17:19:39
>>1
現実逃避系は無理。
まだ撮り鉄や釣り、バイクやスポーツ系はコミニュケーションのとり方でなんとか調整できそう。
男女問わずだけど、結婚生活って現実だからそこにちゃんと向き合える精神性がないと将来は破綻しかない。+4
-4
-
251. 匿名 2025/06/05(木) 17:22:56
>>234
コスプレみたいなものだもんね
コスプレも場を弁えないと迷惑行為+4
-1
-
252. 匿名 2025/06/05(木) 17:30:39
>>53
ゲーム狂に絶望するのは子供が生まれてから+7
-1
-
253. 匿名 2025/06/05(木) 17:36:09
一緒にアウトドアを楽しみたいですね
山登りやカヌーテント張りキャンプしませんか?
魚を釣って食べましょう+0
-4
-
254. 匿名 2025/06/05(木) 17:45:47
>>19
改造とかしてたら絶対嫌だなぁ
法令は遵守して欲しい+3
-1
-
255. 匿名 2025/06/05(木) 18:01:20
サッカーをするのがめっちゃ好きな人。
みんなでよくバーベキューとかする人。
家族の時間取られそうで嫌。
あとのめり込むほどのゲーマー。
これは人の話聞かない(ゲームに夢中で声が届かないから)から、ご飯できたよすら返事ない。
+6
-0
-
256. 匿名 2025/06/05(木) 18:38:17
>>8
何を目指しているのかww+3
-0
-
257. 匿名 2025/06/05(木) 18:40:39
>>1
美少女巨乳アニメとドルオタ。+2
-1
-
258. 匿名 2025/06/05(木) 18:43:07
>>251
イベントに行った子供が舞台で、エガちゃんが踊っているの見ても笑うだけだけど
電車で知らないオジサンがやったら怖がると思う
このバニーおじさんは他人が驚く姿に興奮する性癖や性格なんだろうね
+3
-1
-
259. 匿名 2025/06/05(木) 18:50:48
>>184
そういう人向けの大人のバレエ教室ってある
バニーコスプレは本人の性癖だし、場所を選ばすやるって暴力だよ+10
-1
-
260. 匿名 2025/06/05(木) 18:54:52
>>252
ゲームヲタでも草野球ヲタでもいいけど、子供が産まれたら家族を中心の生活になるかだよね
出産も変わらずの生活ならいる意味ないよ+4
-0
-
261. 匿名 2025/06/05(木) 19:05:06
>>29
家で出来るような軽い程度ならいいけどジム通ってプロテインのんで食事まで徹底してるような男はやめたほうがいい。承認欲求も強いから色々と大変。+10
-2
-
262. 匿名 2025/06/05(木) 19:05:53
古着+3
-1
-
263. 匿名 2025/06/05(木) 19:24:22
>>8
座っている人…みんな透明人間かのように見て見ぬふりしてるよね
視界に入らないように笑いを堪え冷静にしてなきゃ!って態度でいないと吹き出しそう(笑)+5
-0
-
264. 匿名 2025/06/05(木) 19:25:43
>>99
>>155
信じるなよ…
この人亀甲縛りとかもしてるんだから+8
-1
-
265. 匿名 2025/06/05(木) 19:26:40
>>18
そんなの婚活の場で言う人いないでしょ笑+5
-0
-
266. 匿名 2025/06/05(木) 19:28:17
>>259
だよね
私はセーラー服オジサンは全然問題無いんだけど
この人はあからさまに性的だから自由の範疇超えてると思う+9
-1
-
267. 匿名 2025/06/05(木) 20:07:51
ゴルフ 釣り 車改造 女児アニメ
金かかる趣味とロリペドは無理
+2
-1
-
268. 匿名 2025/06/05(木) 20:08:51
ゴルフ+1
-0
-
269. 匿名 2025/06/05(木) 20:10:48
夫が好きなものを子供に今押し付けている。
アニメ、ゲーム。+2
-1
-
270. 匿名 2025/06/05(木) 20:12:57
>>53
パチンコよりかわいいよ+0
-0
-
271. 匿名 2025/06/05(木) 20:28:59
バ美肉+0
-0
-
272. 匿名 2025/06/05(木) 20:29:22
>>89
うちの夫も学生の時に乗ってたからって結婚後にバイク買って乗り始めた。保険入っておいたからってそんなんじゃ足りないわ。+3
-0
-
273. 匿名 2025/06/05(木) 20:32:04
>>2
ガルチャンで女の考え方や心理を勉強してたらハマっちゃって…😓+2
-2
-
274. 匿名 2025/06/05(木) 20:56:40
筋トレ。自分より筋トレを優先しそう+1
-1
-
275. 匿名 2025/06/05(木) 20:56:51
女装とかかなあ
普通の趣味はそんなに嫌じゃないや
お金使いすぎなければ+0
-0
-
276. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:47
アニメとゲーム+1
-1
-
277. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:53
このトピ見てたら男の趣味で許容される趣味少なくて笑うね+0
-0
-
278. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:06
アイドルグループが好き+0
-0
-
279. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:42
20代のアイドルならいいけど12歳とかは本当に無理+0
-0
-
280. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:49
>>272
保険入ってるからいいだろって話じゃないんだよねホント
お互い苦労するわね
義実家に怒ってもらおうと思ったらまさかの賛成で孤立無援ですわ
事故って反省するかと思ったのに〜+3
-0
-
281. 匿名 2025/06/05(木) 22:22:10
>>263
皆、内心動揺してるだろうと思って見ると面白すぎるねww+0
-0
-
282. 匿名 2025/06/05(木) 22:29:28
>>104
男で韓国(新大久保)好きって人は元カノの影響強いと思う。+2
-1
-
283. 匿名 2025/06/05(木) 22:41:28
パチンコスロット+0
-0
-
284. 匿名 2025/06/05(木) 23:09:23
>>12
旦那の上司が釣り好きで、船まで持ってる。
奥さんは魚触れないタイプで食べるのも嫌いらしい。私は漁師の娘で魚はなんでも捌けるので、毎回毎回大量にもらう。
とても嬉しい。処理したやつをママ友にわけたりする。
会うたびに奥様から、迷惑じゃない?断ってもいいのよ!!おしつけてごめんなさいね!!!と言われるけどとても嬉しい。
旦那も何回か誘われて行ったけど船酔いして死んだ帰ってきた(笑)
確かに自分が好きじゃないならキツイ趣味だろうなぁ。
服とかに染み付くもんね。匂い。
+2
-0
-
285. 匿名 2025/06/05(木) 23:25:27
>>46
がるちゃんもネット掲示板だよね笑+3
-0
-
286. 匿名 2025/06/05(木) 23:53:54
ガンマニアやナイフマニア
何か心に闇を抱えてそうで怖い
もし彼の家に行って、部屋の壁一面に刃物が飾ってあったりしたら悲鳴あげる自信がある
+4
-0
-
287. 匿名 2025/06/06(金) 04:48:46
>>1
土日キャンプしながらのサバイバルゲーム+1
-1
-
288. 匿名 2025/06/06(金) 08:14:06
植草美幸先生が言うには『婚活で趣味の一致を気にするのは意味がない』ということ
なぜなら結婚生活が始まってさらには子どもができたら両者共に仕事に家事に育児で趣味どころではないから
逆に結婚後でものめり込むほどの趣味持ってるような人は危険
結婚生活そっちのけで趣味まっしぐらになるから+1
-0
-
289. 匿名 2025/06/06(金) 17:58:57
無趣味
結婚相談所のお見合いで真の無趣味(無趣味というより、物事に何の関心も抱いてない人)に二人会ったけど、そういう人らって話した感じが人間より虫に近い
私のこと含めて何にも興味も抱いてないくせに、それっぽい反応を返してくるのがめちゃくちゃ不気味でしたね+2
-0
-
290. 匿名 2025/06/08(日) 05:18:29
>>42
ゲーム好きは子供できたら地獄
子供見ないでゲームばっかする+0
-1
-
291. 匿名 2025/06/08(日) 05:21:51
>>7
一番いい+0
-1
-
292. 匿名 2025/06/08(日) 05:23:15
>>18
趣味とはいえないw
頭弱くて性欲は強くてモテないやつがハマる地獄+1
-0
-
293. 匿名 2025/06/08(日) 05:24:33
>>74
育児休暇でツーリングって家入れてもらえなくて当たり前…
発達なのか
育てられ方が悪いのかな+0
-0
-
294. 匿名 2025/06/08(日) 06:06:02
>>120
そこまで行くと「多趣味なこと」より「自分勝手すぎること」が問題だねwwww+1
-0
-
295. 匿名 2025/06/08(日) 06:09:01
>>152
ギターとかベース趣味の人ってタブ譜くらいしか読めないくせに自分大好きで痛い男多い
クラシックもやったことないくせに大体中学くらいでバンドに憧れて始めた系
ピアノとかバイオリン趣味の人のがまとも
何個も持つものじゃないし追加で何十万もかからない+0
-0
-
296. 匿名 2025/06/08(日) 06:10:17
>>165
うーんこの格好で電車は男女ともにナシだと思う
+1
-0
-
297. 匿名 2025/06/08(日) 10:56:58
>>291
素人バンドの練習見させられるのわりと苦痛よ
個人で楽しむ範囲ならまだいいけど、合同練習が必要なものは定期的に家を空けるからその間は育児に参加しないし+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/10(火) 12:51:29
>>8
「全員でバニーガールの格好しようぜ!」って言われて騙された人+0
-0
-
299. 匿名 2025/06/10(火) 14:02:24 ID:drqJhhiQum
>>1
同感です ゲーム脳は病気。
婚活しない人たちだと思うけど来たら困惑もの+1
-2
-
300. 匿名 2025/06/11(水) 00:02:50
>>65
ギャンブルとかよりよほどマシじゃん
目くじら立てる意味がわからない+2
-1
-
301. 匿名 2025/06/11(水) 05:39:08
>>33
庭でするやつ近所に恨まれる+0
-0
-
302. 匿名 2025/06/11(水) 22:54:35
改造車+0
-0
-
303. 匿名 2025/06/11(水) 22:59:06
車カスタム
イベント、集まりとか遠征して行く人SNSで見かけるけど
大体チャラいDQNか女と関わったことないようなオタク系の
どちらか極端に分かれている
+0
-0
-
304. 匿名 2025/06/11(水) 23:04:54
釣り
父親が釣り趣味だったんだけど
低収入なのに釣り道具とかにお金注ぎ込んだり
家事、子育てそっちのけで釣り行くから
常に母親と喧嘩してて結局離婚したよ+1
-0
-
305. 匿名 2025/06/18(水) 06:58:59
暇空+0
-0
-
306. 匿名 2025/06/19(木) 23:24:39
>>46
Boomerang\(^o^)/グエッ+0
-0
-
307. 匿名 2025/06/29(日) 14:31:36
外食好き
食と酒にこだわる人、本当にお金かかって引く+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する