-
1. 匿名 2025/06/04(水) 17:42:10
父の日で美味しいノンアルコールビールを探してます。私は飲まないので味が分からないので知ってる方教えてください!+10
-7
-
2. 匿名 2025/06/04(水) 17:42:52
>>1
アサヒのスーパードライに似たやつかなぁ+51
-8
-
3. 匿名 2025/06/04(水) 17:43:03
アサヒゼロ+54
-6
-
4. 匿名 2025/06/04(水) 17:43:21
+4
-18
-
5. 匿名 2025/06/04(水) 17:43:22
ヴェリタスブロイ+38
-2
-
6. 匿名 2025/06/04(水) 17:43:43
龍馬とヴェリタスブロイは原材料がシンプルで余計なものが入ってなくて美味しいよ。
いつも箱買いしてる。+40
-1
-
7. 匿名 2025/06/04(水) 17:43:54
>>1
キリンのグリーンズフリー美味しいよ!+32
-6
-
8. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:08
外国のホップ100パーのやつはどれも美味しいよ+4
-1
-
9. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:28
asahiのドライゼロノンアルコールビールが一番ビールに近いと思った+59
-3
-
10. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:41
>>4
これさどれもカロリーゼロなのが驚くよね
普通のジュースとかアルコール飲料よりこっちの方がいいじゃんね+2
-4
-
11. 匿名 2025/06/04(水) 17:45:10
バタービール+2
-11
-
12. 匿名 2025/06/04(水) 17:45:20
カシスオレンジのノンアル+0
-0
-
13. 匿名 2025/06/04(水) 17:45:24
>>1
ヴェリタスブロイ一択。
すごいおいしい。もうほぼビール。+23
-2
-
14. 匿名 2025/06/04(水) 17:45:57
>>4
これノンアルだけどビールじゃないよね?+25
-1
-
15. 匿名 2025/06/04(水) 17:46:10
甘味料入ってないやつ+18
-1
-
16. 匿名 2025/06/04(水) 17:46:48
>>7
私もこれが一番好き+14
-1
-
17. 匿名 2025/06/04(水) 17:47:13
>>1
アサヒゼロ
これが1番ビール感はある
キリンのはビール好き・キリン好きとして飲むとかなり物足りない+58
-8
-
18. 匿名 2025/06/04(水) 17:47:24 ID:CeNgOWdU8b
>>10
体に悪い人工甘味料が入ってるよ
わたしは飲みたくない+17
-1
-
19. 匿名 2025/06/04(水) 17:47:33
オールフリーが好き
毎晩飲んでる
酔わないので、ちょうどいい+12
-7
-
20. 匿名 2025/06/04(水) 17:48:03
>>1
わからないのなら、逆にノンアルビールの種類をできるだけ沢山買い集めて、飲み比べセットとしてプレゼントしたらどうでしょう?お気に入りのを見つけてもらえるきっかけになるかも。+26
-0
-
21. 匿名 2025/06/04(水) 17:48:34
ハイネケンもさっぱりして良かったよ+4
-1
-
22. 匿名 2025/06/04(水) 17:50:01
>>1
竜馬のノンアルが美味いらしいけど田舎だから売ってない+26
-2
-
23. 匿名 2025/06/04(水) 17:50:05
>>7
私もグリーンズフリーかヴェリタスブロイおすすめ
添加物少ないほうがやっぱり美味しい
家族用ならなおさら裏表示見て選んで欲しい
+38
-3
-
24. 匿名 2025/06/04(水) 17:50:24
>>17
これ最近飲んでビックリしたわ。
他のノンアルビールは変な甘さが気になって一缶でいいやってなったけどこれはそんなに嫌じゃなかった。+14
-1
-
25. 匿名 2025/06/04(水) 17:50:57
ビールじゃないんだけど、タカラ 辛口ゼロボールが美味しいよ!休肝日には重宝してます。
美味しいから、ノンストレス。+6
-2
-
26. 匿名 2025/06/04(水) 17:52:08
アサヒスーパードライゼロ+7
-3
-
27. 匿名 2025/06/04(水) 17:52:28
>>22
龍馬のは添加物とかの面では良いんだけどどうも醤油っぽい匂いがして苦手だった+11
-3
-
28. 匿名 2025/06/04(水) 17:55:16
>>17
うち夫アサヒのビール好きじゃないけど
ノンアルだけはアサヒ+6
-1
-
29. 匿名 2025/06/04(水) 17:55:22
昔飲んでクソマズかったから飲んでないけど、今のは美味いの?+7
-1
-
30. 匿名 2025/06/04(水) 17:56:02
>>7
サッカーで不買運動盛り上がってるらしいね+4
-2
-
31. 匿名 2025/06/04(水) 17:56:49
美味しいノンアルビール探してる
バドワイザーが意外に美味しかった+2
-2
-
32. 匿名 2025/06/04(水) 17:56:50
>>15
わかります、変に甘いんですよね+3
-1
-
33. 匿名 2025/06/04(水) 18:00:12
>>13
これ飲んでみたいんだけど、ネットだと1本から買えない
どこで買ってますか?+3
-1
-
34. 匿名 2025/06/04(水) 18:13:07
龍馬
あと、ビールっぽさはあんまりなくなるけど、龍馬レモンも好き+7
-1
-
35. 匿名 2025/06/04(水) 18:16:39
>>17
これ本当美味しいよね
銀色の缶のアサヒよりコクが強い!
日中に飲む分にはもはやこれでいいかな〜ってくらい
ハイネケンもおいしかった+16
-1
-
36. 匿名 2025/06/04(水) 18:19:24
>>1
お父様がビールを飲まれるなら、同じメーカーのを選ぶといいかも
普段スーパードライを飲んでる人なら、スーパードライのジョッキ缶(泡が出るやつ)みたいな感じで
ノンアルは一旦ビールを作った後でアルコール分だけを抜くので、メーカーごとの味が出やすい+1
-0
-
37. 匿名 2025/06/04(水) 18:21:37
>>9
これは私も思った
普通のビール飲んだけど味の違い分からなくて、ならゼロでいいよねって話してたわ+8
-1
-
38. 匿名 2025/06/04(水) 18:27:43
>>6
私も今はこの2つしか飲んでない+7
-1
-
39. 匿名 2025/06/04(水) 18:28:14
>>13
しかも体に良いのよね笑+4
-1
-
40. 匿名 2025/06/04(水) 18:37:27
オールフリー飲んでたけど、最近はアサヒのドライゼロ
+4
-1
-
41. 匿名 2025/06/04(水) 18:38:25
ベリタスブロイとグリーンズフリー、龍馬+4
-1
-
42. 匿名 2025/06/04(水) 18:45:48
>>15
キリンのゼロイチ!
水あめ使ってて甘味料は入ってない
もっと売って欲しいけどコンビニはアサヒゼロとオールフリーしか無いんだよね…
グリーンズフリーの方はたまにあるけど+10
-1
-
43. 匿名 2025/06/04(水) 18:47:03
>>1
アサヒの泡ジョッキ缶めちゃ美味しいよ🍺
数量限定って書いてあるんだけどアマゾンでは買えるし、うちの近所のディスカウントストアにたまーーに出る事あるからその時はまとめ買いするw+7
-3
-
44. 匿名 2025/06/04(水) 19:03:19
これすごく美味しい!あげた人みんなハマってる。+8
-1
-
45. 匿名 2025/06/04(水) 19:20:13
>>33
カルディとかジュピター、あとヴェリタスブロイレベルだと無添加だから自然食のお店にも置いてあったりする+3
-2
-
46. 匿名 2025/06/04(水) 19:22:20
>>9
あれ「絶対酔わないビール」だよね
美味しい+8
-1
-
47. 匿名 2025/06/04(水) 19:25:56
キリン零ICHI+5
-1
-
48. 匿名 2025/06/04(水) 19:34:06
主です。
みなさんありがとうございます。
ここに上がったのが入ってるこういうのも悪くないですね。一種類だけのと迷いますね。+15
-1
-
49. 匿名 2025/06/04(水) 19:35:46
>>9
これ毎日飲んでる!
これのおかげで禁酒出来てるよ+4
-1
-
50. 匿名 2025/06/04(水) 19:56:07
>>39
授乳中に飲んでたけどこれ飲むと母乳少なかったのに急に凄い出るようになった
多分栄養足りなくて水分含めこれで補えたのかもしれない+6
-1
-
51. 匿名 2025/06/04(水) 20:06:54
>>43
アサヒは美味しいよね
私もこれ見つけたら買うようにしてるし、初めて見たとき本当にゼロか何度も確認した笑
妊娠中でもビール飲んだ気分になれるの嬉しかったな+3
-1
-
52. 匿名 2025/06/04(水) 20:12:31
>>19
人工甘味料アセスルファムK(カリウム)が
入ってるから美味しくない。
+9
-1
-
53. 匿名 2025/06/04(水) 20:15:19
>>50
アミノ酸が多いみたいだから、それが良かったのかもね〜+4
-0
-
54. 匿名 2025/06/04(水) 20:15:21
キリン グリーンズフリーが安くて美味しい。+4
-0
-
55. 匿名 2025/06/04(水) 20:16:56
これが好き!+6
-2
-
56. 匿名 2025/06/04(水) 20:26:57
キリンパーフェクトフリーが好き
変な酸味がなくてさっぱりしてて飲みやすい+1
-0
-
57. 匿名 2025/06/04(水) 20:50:40
アサヒZERO
高いけど+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/04(水) 21:09:40
>>45
ありがとうございます!
早速カルディで買ってきた+2
-0
-
59. 匿名 2025/06/04(水) 21:26:07
>>1
ハイネケンが一番好きだけど最近見ない+1
-0
-
60. 匿名 2025/06/04(水) 21:35:44
>>55
これはビールからアルコールだけを除去した
添加物が一切入っていないやつなんだよね
私もコレ一択+3
-0
-
61. 匿名 2025/06/04(水) 21:38:06
>>50
私も!!
同じ人いた!!
ノンアルビール飲むと覿面に出るから箱買いして毎日2本以上飲んでた+2
-0
-
62. 匿名 2025/06/04(水) 21:49:09
>>7
これがうまい+4
-0
-
63. 匿名 2025/06/04(水) 21:50:09
>>52
なるほどそれのせいか+0
-1
-
64. 匿名 2025/06/04(水) 21:56:00
>>17
私も味はこれが一番好き!さっき飲んだけど、もう一本飲もうかな。
酔わないのになぜかビール飲んだ満足感ある。+5
-1
-
65. 匿名 2025/06/04(水) 22:33:56
添加物が気になる
旦那がビールを毎日飲まずにノンアルにする日が増えたけど…
私も年に1、2回飲むけど、普段ジュースを全く飲まないのでごちゃごちゃ色々入ってるものが苦手
少量のビールの方が…って思う時もある(どっちも控えて、水の方がいいけど)
ビールを同じ原材料のノンアルもあるのかな+0
-0
-
66. 匿名 2025/06/04(水) 22:56:30
>>1
私はとりあえず人工甘味料を使ってるやつは避けてる。
したがって4大メーカーではキリンとサッポロの一部の製品しか飲まない。
他にも探せばいくつかマイナーメーカーの製品はあるけど。
なんでビールのあの味に近づけるのに人工甘味料が必要なのか理解できないし。+3
-1
-
67. 匿名 2025/06/05(木) 00:37:45
>>17
これ、初めて飲んだ時は「すごい!これならビールのつもりで飲める!」くらい美味しく感じてまとめ買い。しかし2パックくらい飲んだ所で急に美味しくなくなった。
なんか風味がバニラっぽい。最初はあんなに美味しく感じたのに不思議。+5
-0
-
68. 匿名 2025/06/05(木) 00:49:41
+0
-1
-
69. 匿名 2025/06/05(木) 02:40:59
アサヒスーパードライ→ビールそっくりで違和感なし。喉越しが爽快で夏にいい。
アサヒゼロ→スーパードライよりソフトで優しい感じ。美味しいが私はスーパードライの方がビールっぽいと感じる。
グリーンズフリー→人工甘味料が入ってなく、香りがとても良い。繊細な喉越し。
この3つをよく買うよ
+0
-1
-
70. 匿名 2025/06/05(木) 10:48:31
>>65
添加物が全く入っていないのもあるよ
上で出てるヴェリタスブロイとかは添加物なしだった+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/05(木) 12:13:00
>>38
私もこの2つ常備してる!+4
-0
-
72. 匿名 2025/06/05(木) 15:54:34
ドライゼロは魚介、昆布出汁にむちゃくちゃ臭く反応するから、魚料理のときはゼロイチ。
肉料理の時はドライゼロ。+0
-0
-
73. 匿名 2025/06/05(木) 20:54:49
Amazonで箱で買ったニンジャラガーというノンアルビール、評判通り美味しかった
添加物全く入ってないし日本製なんだけど、ハラル認証というのもあってアラビア語?が沢山で不思議な感じw+2
-0
-
74. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:26
>>55
これ美味しくなったよね!最初のは不味かったけど、リニューアルしてから感動した。
これか零イチが好き。+2
-1
-
75. 匿名 2025/06/08(日) 19:48:07
>>17
教えてくれた人ありがとう
早速買って飲んだら、すっごくおいしくて、ビールに限りなく近い味だった+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/08(日) 19:51:01
>>55
うーん、飲んでみたけど苦手だな
ざんねん+0
-0
-
77. 匿名 2025/06/08(日) 19:53:09
>>26
これ、買って飲んだ
匂いがなんかうーん、、、
難しい+0
-0
-
78. 匿名 2025/06/10(火) 21:36:28
>>5
カルディで買って飲みました
本当にビールでしたトン+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/01(火) 19:58:36
>>7
私もグリーンズフリーが1番好きです。
+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/01(火) 20:05:02
>>66
私も同じです。人工甘味料の独特な味が苦手です。
基本ビールは苦味が基本。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する