-
1. 匿名 2025/06/04(水) 16:57:40
先ず私は新潟限定の風味爽快ニシテが好きです。苦味少な目で喉越しも非常に良いと思います🍺+55
-1
-
2. 匿名 2025/06/04(水) 16:58:49
サッポロクラシック+63
-2
-
3. 匿名 2025/06/04(水) 16:59:09
『天使の黄金水』おすすめ+0
-0
-
4. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:26
その場所で飲むから美味しいってのはある+49
-2
-
5. 匿名 2025/06/04(水) 17:03:13
酒はハードドラッグ
なるはやで卒酒しな+0
-8
-
6. 匿名 2025/06/04(水) 17:05:06
>>2
旦那もクラシック好き。
てかサッポロのビールが好きみたい。+23
-1
-
7. 匿名 2025/06/04(水) 17:05:14
サッポロクラシック
さっぱりして好き〜+17
-1
-
8. 匿名 2025/06/04(水) 17:05:14
>>2
最近はスーパーとかコンビニの北海道フェアで見かけるからその時買ってる。+12
-1
-
9. 匿名 2025/06/04(水) 17:06:23
>>2
最近生協の北海道フェアで出てて買ったよー
うれしいー!!+9
-1
-
10. 匿名 2025/06/04(水) 17:06:49
>>1
これ一番好き!+15
-1
-
11. 匿名 2025/06/04(水) 17:11:48
なんかノンアルに慣れたら、ホントのビールがあまり美味しく感じられない
酔っ払ってしんどいし+2
-14
-
12. 匿名 2025/06/04(水) 17:12:39
栃木マイクロブルワリーってところの山椒ビールが美味しかった!!昔だからパッケージを覚えてないけど、ロマンティック村?っていう道の駅で買ったような…美味しすぎて製造元に美味しいので全国で飲めるようにしてほしいってメールしたw+4
-1
-
13. 匿名 2025/06/04(水) 17:14:31
>>4
オリオンビール美味しいよね!
沖縄の気候とも合ってる気がする。
メキシコビールのライトな飲みやすさと似て、暑い地域で汗かきながらゴクゴクサッパリ飲める感じ。+23
-1
-
14. 匿名 2025/06/04(水) 17:15:45
>>1
ビールの苦味が苦手だからオリオンビールが好きです。+7
-1
-
15. 匿名 2025/06/04(水) 17:18:33
>>2
セイコーマートで買えるの知ってからたまに買う+5
-1
-
16. 匿名 2025/06/04(水) 17:22:47
ヘリオス酒造のユキノチカラが好き+2
-1
-
17. 匿名 2025/06/04(水) 17:25:02
川越のコエドビール
めっちゃ美味いよ!🍺+4
-1
-
18. 匿名 2025/06/04(水) 17:45:47
マイクロブルワリーの話?
大手の地域限定の話?+0
-0
-
19. 匿名 2025/06/04(水) 17:49:10
>>1
新潟が地元なんだけど甘いもの食べない人にこれお土産にしたら喜んでた+13
-1
-
20. 匿名 2025/06/04(水) 17:52:09
青森の青天の霹靂って言うビール
お土産に持ち帰ろうとしたら味が変わっちゃうって言われたので
新幹線で飲んだけど飲みやすくて美味しかった
缶にしては高めだった気がする+6
-1
-
21. 匿名 2025/06/04(水) 17:57:21
>>5
このトピきてわざわざコメすんな
口うるさい小姑みたい+8
-1
-
22. 匿名 2025/06/04(水) 18:23:15
>>2
札幌在住だけど、美味しいと思う。
外食先でもクラシック置いてるところ多いけど安定の美味しさって思うもん。+12
-1
-
23. 匿名 2025/06/04(水) 18:44:19
>>4
マジで沖縄で飲むオリオンは美味しい
だけど関東で飲むとあれ?ってなるw+6
-1
-
24. 匿名 2025/06/04(水) 18:46:57
>>1
出身新潟です
今は他府県に住んでいますが、帰省したときは必ず飲んでお土産に買って帰ります
爽やかで美味しいですよね
トピ画で見かけて嬉しくなりました
ありがとうございます+12
-1
-
25. 匿名 2025/06/04(水) 19:00:05
岩手県民ですが、ベアレンのレモンラードラーが美味しいです😆
アルコール2.5%なのでビールが苦手な人でも飲みやすいです。
+5
-1
-
26. 匿名 2025/06/04(水) 19:12:00
>>1
帰り間際、駅チカのビックカメラでケース買いしています。+5
-1
-
27. 匿名 2025/06/04(水) 20:50:02
>>11
トピ主旨とは離れるので退場してください+2
-1
-
28. 匿名 2025/06/04(水) 21:05:18
銀河高原ビール
小麦のふっくらした香りを楽しむならコレ
苦みが少なくて、どこかフルーティーな風味
+8
-1
-
29. 匿名 2025/06/04(水) 21:09:58
最近見かけないけどドイツのボックビールみたいな風味+1
-1
-
30. 匿名 2025/06/04(水) 22:20:18
エスコンそらとしばのクラフトビール+0
-0
-
31. 匿名 2025/06/04(水) 23:07:03
静岡のこれ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する